>>975
斎藤が長いイニング行けないと普通に負け展開
5点くらいじゃ勝てないぞ 糸井ってたまに打つけど
守備を考えたらそこまで必要ではないというか
むしろ緩慢プレーで士気が下がるんだよな
1乙
3番にウンコぶち込んで打線ぶった切るカルトきちがい
野口にアホ呼ばわりされとるな
糸井が最低限してくれないことに失望やわ
まあ、サンズがカバーしてくれたようだが
ほれ犬ww
しっかりご主人様を援護射撃しろよ😂😂😂😂
阪神の若手投手って1軍でせっかく好投してもすぐ2軍いって出てこなくなることあるのでもったいない
>>8
というかもう代打要員で残せるかどうかってレベルだよ年齢的に
ウチは福留も糸井も消えたら奮起する若手が
可能性低いかもしれんがひょっとしたら出てくるかも
しれないよ?もうこの2人の存在にビビらなくてもいいから ライトおらんのかよー 二軍でライトいいのおらんのかな
イ・チオツ
解説のPL野村で思った事だが
野村みたいな広島→PL
ドメみたいな九州→PL
筒香みたいな和歌山→横浜
みたいなのは何と言うんだろ?
坂本北條、ダルやマーみたいなのは甲子園乞食と言うんだろうけど
上記の彼等は「プロ乞食」なのかな…
矢野は3番が決まらないって言ってるらしいが、お前が決めてないだけ
糸井がほんのたまーに打つとすぐ使いはじめる
学習ってしないんだな
伊藤隼、高山は糸井と福留が抜けてチャンスがくるのを待っているだろうな
>>44
それな
糸井福留下げればいいだけ
打たんくても動けるやつ置いとけと思う >>42
声が低い上にモゴモゴ籠ってるから
解説以前にニポン語として聞き取れないな
あれは だからこういう空振りするから印象悪いままやねんカバは
ヘッドクルクルさせてやる気満々と思わせておいてコレかよ
>>48
伊藤隼は糸井、福留より先に抜けそうだけどな
というツッコミ待ちだろ >>53
斉藤「そんなに援護されたら負けられないので逆に緊張します…」 カバ息子一塁にランナーいるときってほぼ内野ゴロだよな
カバって打てる投手と打てへん投手ハッキリしすぎやろw
目的がなくなったから点が入っても入らなくても
何か淡々と試合が進んでるだけにしか思えない
>>67
今年巨人の優勝決まってから顔見せで1軍上げてくるやろ
その後1軍で見ることなく知らん間に首になってるかもしれんけど 野口は打数少ない年に3割打って年俸上がらんかって逆ギレしてFAでヤクルトいったな
勘違いヤローやし嫌いやわ
まさにそれ
ここ20年くらいは優勝争いやクライマックス制度で味わってなかったから
楽しみが個人記録くらいて感覚が懐かしい
井上は最後ホームラン打ったの7月だし
OPSも.600前後で論外だろう
梶谷逝ったか?
島根球界の最高傑作って誰だろ?
SB和田?コロ梨田?梶谷?糸原?
どうせこの試合は斎藤が2巡目で捕まるか
5回投げるか6回投げるか7回投げるかだろう
>>72
お立ち台でも
やたらゆっくり喋ったりしてなw 西武の森 リードでめっちくちゃに叩かれてるぞ
阪神に来てたら、梅野の比じゃないくらいにボロカスに言われてたやろな
斎藤スタミナ自慢らしいから130球投げさせればいいだろ
どうせこの出来じゃ二軍に落とすんだろうし
決め球が無いというのはわかった
スライダーかフォーク磨け
矢野だから、逆転されてさらに満塁・・・くらいまでは続投
>>95
今年の代替大会では
健大高崎が末代カマしてたなw 初先発が点取って貰うと勝利意識して自滅パターンは お約束
もう9割ストレートでいいよ
変化球全部ボールやもん
>>129
だけど監督は変な発言はしてないからね
末代までの 「語り草」 にはなっても、開星のような 「恥」 ではないw >>104
梅野にケチ付けているのは坂本オタだけだろ
しかも知ったかぶりでな
梅野のリードを谷繁 大矢などの先輩捕手が
褒めている だから2軍の10回無失点なんか、何の意味もないって
大体、フォームが悪くない?投げた後にバランス崩してるやん。左側に
>>133
控え手当を要求した時点で大嫌いになった ハマ打線はさすがやな
大和梶谷がしっかり粘って攻略しにかかっとるわ
クリーンナップの前にフォアボールフォアボールヒットじゃしょうがねぇなぁ
どうもおかしいと思ったら捕手梅野やん
そらあかんわ
さあ矢野どうすんねん
ぽけーと見てるだけなら誰でもできるで
齋藤
長身なのに角度がない
打者は見やすいんちゃうか?
>>143
坂本オタっておらんやろ
アンチ梅野ばかりw さいてょも馬場タイプか?
ガッツポしてもエエんやで
オープナーはヘボ投手から投げるんちゃうぞ。
オープナーはセットアッパークラスから出して、二番手に先発をロングさせるのがオープナー
ただの中継ぎで繋ぐのはブルペンデー
この前、ヤクルトがうち相手にやってたのが形式的にオープナー(ただし、頭が敗戦処理の風張ってのは間違い)
こういう攻撃はいいよな
矢野だったら絶対バントしてるよ
なんで阪神の投手って点取った次の回すぐ失点するのが得意なの
斎藤君
ストレートがいいのはわかったが、もう一つの武器とされていたスライダーが全く効果的に決まっていない
これでは先発としてはどうしようもないな
ストレートしか能がないのならリリーフで敗戦処理しかできない
そういえば、最近、馬場見てないな
試合自体、あまり見てないけどw
1巡されると慣れるのやなwプロは怖いわw
藤浪なんて球種バレまくり
196代打名無し@実況は野球ch板で2020/09/10(木) 18:54:26.34
不安で仕方ないわw
勝ってる気分じゃねーわww
>>180
カウント悪くなって困ったらストレート
自滅型敗戦処理の投球だな 捕手のリード以前に阪神の投手のコントロールが悪すぎるんだが
初対戦のピッチャーに手も足も出ないのが阪神
初登板のピッチャーがめった打ちされるのが阪神
スコアラーの差ですかね
>>179
高めに浮きまくってるもの
打ち損じてるベイスターズ打者がへぼい感じ >>188
佐野もつい去年まで
誰それ選手だった
ベイスは育成上手い部類なのかもな >>193
梅ユニ、原口ユニ着てるヤツはいくらでもおるが坂本ユニを着てるヤツ見たことないw ソト 押し出し
(ピッチャー能見)
佐野 グラスラ
>>195
いい時は下の名前で読んで悪い時は苗字で擁護。
阪神ファンじゃなくて創価なだけandめっちゃ梅野嫌いなだけ 変化球が1個もコントロールできない雑魚なんてリードしようがないよ
こりゃストレート投げさせて打ち損じを待つしかない
スライダーがどこが武器になってるよ いいところに1回も決まらない
こういう球が重そうな投手好きやわ
あとは制球力だけやけどそこが簡単じゃないわな
消化試合なんやから負けてもええで
若手に経験妻すんやったらな
梅野のリードだと球数が増えるからテンポが悪くなるわ
球種はわからんけど対応されてる時のファールやな
藤浪はファールがなく痛打ばかり
球種バレてるねん!
だから今年は投手の方が問題だらけ
足らない所だらけって言ってるんだよね
こんな短いスパンで連戦ばかりなのも
当然その理由だけどそうじゃないな
ゴミ売り以外のチーム全般に言える事だけど
これはラッキー
問題は佐野やな
開き直ってパワー勝負でいけ
244代打名無し@実況は野球ch板で2020/09/10(木) 18:58:18.58
ひぃいいいいいいい
そんなボール球振るんだったら早く三振しとけやクソ外人
逃げもクソもストレートしか持ってないものこのピッチャー
ノーコンだったけど今調子が良くてスライダーがいいところに決まると言って奴どこがだよこれ
強さこそ全てと言い巨人ファンのうちの社長が矢野には厳しさがない言うてたな
プロの2軍って1軍のベンチメンバーより下やから3軍みたいなもんやろ
斉藤抑えてはいるけど
いいんだか悪いんだかよくわかんね
三振ふたつにフォアボール3つとか W
271代打名無し@実況は野球ch板で2020/09/10(木) 18:59:51.32
あwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
筒香の代わりがつとまるわけねーと思ってたけど、なんだかんだカタチになってるよなぁ
>>254
異人さんは長いリーチが逆にネックになるよな
なぁ、ロサリオさんよw どんどんテントられろ
もう試合結果とかどうでもええんや
280代打名無し@実況は野球ch板で2020/09/10(木) 19:00:28.12
3回途中で、もう球数80球近いんじゃね?
2軍におるやつ片っ端から連れてきてプロ初出場させとけ今年は
なんかカード初戦からこんな当たりばっかりにやられてる
ツキもない
もう70球越えてるんやから交代やろ抑える以前に野手がダレるわ
今日谷間かなんかだったの?
こんなのしかいないとか
320代打名無し@実況は野球ch板で2020/09/10(木) 19:02:11.88
まともな当たりされたヒットないのに
煮卵は既に優勝諦めてAクラス出来れば2位と思って
采配やってるからなぁ
保身采配
ムスコさんよ観てるか?
あれが5番の凡打&最低限だぞ!w
斉藤
昨日までは期待しているという書き込みもあったのに
甘い球ばっかり
もう限界やろ
ホームランにならなくてよかった
阪神ってほんとデータとってないんやな 同じやつにやられすぎ
338代打名無し@実況は野球ch板で2020/09/10(木) 19:02:57.05
>>307
ショートに近いフライだったのにセカンドなら捕れたやろとかww 小幡の守備範囲、ハンパないからな
糸原は引き返したけど、まっすぐ走ってランニングキャッチよ
しょーもない試合しとんの今日も
木浪は別に上手くない、至って普通や
最初からど真ん中狙ってけばええねん
梅野は学習しないと
まあ斎藤批判は早いと思うで
2失点ぐらい普通やろ
馬力で5回まで投げろ
完璧に打たれてるわけじゃないし
よく3回もったよ 絶対にこの回KOだと思ってたわ
上出来の部類だぞ
捨て試合にするつもりだったんなら 西純矢とかあげればよかったのに
木浪最近またボール球ばっか手出してるから 小幡に代えれば 打てん木浪なら意味ないから 守備もそないうまないわ
やっぱり先発無理 ぽい
抑え一回を全力投球のほうが
いいかも
>>504
後ろに走るより横に動く方が取りやすいよ 木浪って守備がマシになったとかいうけど
それってマイナスがゼロになったぐらいの話だろ
まぁさいてょは藤浪よりはマシやったな
スタミナつけーや
斎藤は100級投げさせろ
後は一平が最後まで投げる
374代打名無し@実況は野球ch板で2020/09/10(木) 19:04:40.82
斎藤は藤浪よりええわw
木浪はゆるゆる追ってたのに追いつかなかったーだからな
糸原はダッシュで追ったけど、木浪が近いから譲ったのに
決め球ないのに先発させんなよ!
木浪、守屋といい扱いにくいし…
二度とホンダから獲るなよ、糞スカウト。
>>363
失点はともかく、四球・四球・・・ってのがな
何も得るものがない よく最少失点に抑えたんじゃないかな
佐野のタイムリーは仕方ないわ
381代打名無し@実況は野球ch板で2020/09/10(木) 19:05:18.81
>>370
藤浪は打たれ方がまとなヒットばっかりじゃん 満塁から怖い打者続いたけど押出しがなかったのが良かったな
>>364
今日の齋藤は全力投球モードじゃん
先発転向したときは今日のような力みが消えてたんだよ
カーブも投げてたし
今日は何故か投げないけど 木浪は一歩目が遅いんだよ。反応が遅い上に走力も大してない
三振かフォアボール
ある意味分かりやすいピッチャだな斉藤 W
藤浪みたいに試合ぶっ壊さないから斉藤ローテ入りでええわw
斎藤ええやん
どれくらい良いかと言うと
西青柳秋山未満
藤浪ガルシア以上
くらい
>>255
原のインタビュー読んだけど、厳しい事言ってるわ。
予祝監督では勝負にならん。 ショート小幡いけや。なんで一軍やったら身体出来へんとか思うねん。二軍で育成とかホンマもうええから
木浪てナルシストっぽくてあんま好きちゃうわ
底は知れてる
どうしてこんなコントロールのないピッチャーばっかりいるんだよ
フォアボールでランナーためてズドンじゃたまんねぇな
梅野マスクだと2試合連続で点入った裏で即追いつかれるんやな・・・
坂本だったら5回までは無失点やったか
それ以降は知らん・・・
佐野
対阪神 390
アホみたいに打たれすぎてて草
最近は球速重視してコントロールないのばっかとってるよな
小野才木とかもこの系譜
対阪神の打率
大和 0.412
佐野 0.386
梶谷 0.367
宮崎 0.389
ソト 0.302
なんじゃ、これ
プロ初登板なんやから打たれて当然やろ
結果とかどうでもええで
今は経験を積ませることが大事や
>>255
別に巨人ファンやなくても誰が見てもそうやがな 矢野は物分かりのいい兄貴分を演じてるからなあ
勝負への厳しさはない。
今のその球払い打ちやろレフト線ファール
切るスイングやボーア
そんなスイングじゃフライ上がらんよ
昨日、開幕直後の梅野の第一号HRの映像を見たけど、今よりクローズで立ってた
ボーアは今シーズンまでとちゃうか?
これ以上の進歩はないやろ
>>420
あいつまだおったんか
去年の完封がピークやろ 1戦目坂本で引き分け
2戦目梅野で負け
3戦目梅野で負け?
ボーアも面白プレーで楽しませてくれたし、ケツ痛めるまでは夢を見せてくれたからな
今シーズン限りでのお別れだけど、ありがとうボーア
ボーアは外の球流すんええが 払い打ちで切るスイングが多いねん その打ち方じゃ絶対フライ上がらんよ
坂本と梅野どっちが欲しいかセリーグ分析スレで聞いてこいよ。
梅野はナルでヘアバンでキモいけど一流や。
だからスタメンで文句ない。
そんなに好きなら独立リーグでチーム立ち上げてこい!しね
>>415
社会人や大卒だと結果も欲しいよな ハルトや森下は初登板で結果出してたな 今のもクソボール振るやろ まあエンドランやが クソボール振る奴論外や
>>408
低目だけ配球じゃ通用しなくった
数年前の広島戦みたいな感じ
簡単に三振しないし
ゴロよりライナー打たれる 斉藤は去年と代わり映えしなかったな
やはり制球がなあ
ボーアは来季残留させるのかな?
ダメダメな成績ではないけど
若くもないしどうすんだろ。
1億ダウンくらいで単年契約かな。
岩貞戻すしかないんかな
でも能見めちゃくちゃ頼りないしな
>>437
絶不調のジョンソンの初勝利献上しそうな感じがめちゃくちゃするけどなw 球数が多かったから仕方ない
しかしストレートは良いわ
これからに期待できるよ、斎藤
変えんの早すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やはり原は勝負師なんやなあ
選手起用がめちゃくちゃ厳しい
内海、長野、澤村、容赦なく他球団やがな
今永や森下とか宝の山もいっぱいだったのに取れてないスカウト
>>465
もう優勝も決まったし消化試合みたいなもんやからな 中継ぎで酷使するより来期見据えて岩貞先発戻せと思うわ 先発ピッチャーは交代したらダメらしいわ
さすが阪神ファンだな
あれだけ中継出し惜しみしといて、なんで今日は3回2失点でかえんねん。おかしいやろ。
矢野は壊滅的に継投のセンスがない
>>445
木浪は京田や北條みたいな甲子園乞食と違って
地元民として野球サイボーグどもと闘っってきたから
何かこう、応援したい子だ 阪神の選手で空振りが多い奴ってポイントを手前で打ち過ぎじゃないの?
>>463
ただでさえ右打者不足してるからいらんけどな左ばっかになるから そもそもなんで左の外人取ったのかよーわからん この球場、いいなあああああああああああああああああ
今日の斎藤やとハマ打線に完全につかまるやろ
替えたのは間違ってはないよ
うおっしゃあ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あほのゴリラあああああ
やっぱ狭いのいいな
甲子園もはよ!!!!!
反対派うざい
セカンドゴロ阪神ごときに打たれるとかさぁ
プロのピッチャー違うだろ
齋藤はこれからの投手やしここで壊すわけにはいかんからな
矢野采配ズバズバ
批判してたやつ、土下座いらんから死んでくれ
マルテは怪我の功名で、解雇はないな。
来季までクビがつながったという点では怪我して良かったんではないの
阪神タイガースは、一軍の監督を田村藤夫にして欲しい。
マルテは残留としても年俸は減額提示やな。
それを拒否されたらリリース
>>480
エンターテイナー性もある
これは天性のもので努力して手に出来るもんじゃない 糸井と中谷の成績みたら陽川で十分
守備は上手くないが
これって次投げたピッチャーご勝ち投手の権利あるのか
ファースト陽川にしろ
ファースト陽川にしろ
って何回か言ったぞ。ボーアは使い続ける必要ない
さすがに陽川は量産型ザクでは無いな
リックドムぐらいにしてやろう
サンテレビでTVKの中継見てるが横浜の状況がよくわかるな。
ラミちゃん、相変わらず投手起用に難あるんやな
ピープルズって凄い名字やな。こんな名字って母国でイジられてきたやろ
ピープルズ打てる言ってたの誰ぞ!
お前の言う通りや😁
ヨーカーは今年の締めは菅野の連勝止める事や。
いまから準備しとけよ。
大体こういうの止めるのはウチの仕事や
>>561
wwwwww
おまい、明日からメジャーな 取るまでは誰でも出来るけど
アウトに出来る送球が素晴らしい大和
クライマックスの横浜戦での大和が序盤で交代させられて代わりに糸原が出た時の大和の表情が忘れられん・・
絶対FAで出るやんと思ったわ
>>480
長野の年俸なら広島は手を出さんと思ったんちゃうか 糸原はケガの治療と共に
肉を身に付けて帰ってきたなw
技を身に付けて帰ってこいよ
>>621
ありがとう。酷すぎるわ・・・・・・・・・ 斉藤ってコントロールの悪い秋山
リードリードって馬鹿がいるがミット通りに
投げられない投手にリード何かあるかい馬鹿野郎
638代打名無し@実況は野球ch板で2020/09/10(木) 19:21:21.20
藤浪なら2失点程度なら代えないくせに斎藤ならアッサリ代えたのかw
相手7番からやろ
この3連戦で2回目やで、7番からのイニング
もし打たれたら引退
陽川は甲子園で放り込んでからさっぱりやったしようわからん子やね
>>639
野球に詳しそうですね
どんな采配すれば、絶対に勝てますか? >>583
ピープルに複数形で(いろいろな)民族たちだからそうなにおかしくないと思うが。 ヤマトは阪神でスイッチとか散々試して今、全盛期迎えるとか。。はらたつのり!
負け試合 能見
勝ち試合 能見
3連投 ワケわからん
一昨日 勝ちパターン
昨日 敗戦処理
今日 勝ちゲーム
おかしいやろ采配がw
でたら失点してるしこの投手
今日は珍しく矢野采配が的中しとるけど
どうしたんや?
まあ確かに原はこの前のようにツーストライクとかからでもピッチャー代えるからな
矢野はどこまでも引きずる
横浜の打者ってパワー重視で取ってるよな
阪神もそうしていくべき
>>669
なんでうちには佐野や蝦名、細川が出てこーへんのや 能見酷使大丈夫かな
頑張らせすぎでしょ
それより島本、守屋とか若いのにまだダラダラやってんのかなぁ
>>670
こんだけやってたらそらたまには当たるわ 今の阪神なら大和おったらレギュラー確実やったのにな
だから能見挟むなって言っただろ
馬場2イニング行かせとけばええねん
能見が抑えれるところがないんだって、引退やろ
>>686
やっぱこれな
ストレート合ってたのに梅吉ストレート使うか 矢野の仕事
3番日替わり ランナーでたらバント 7回か8回にボーアに代走江越か植田 どっかで能見
ほんまに。。ほんまに。。
くそ!!!
🦍アベックすなや!
育成成功wwwwwwwwwwwwwww
>>659
人民さん
使者さん もはやチームスローガン
即座に吐き出していくスタイル
ほんと軽い球やなぁ
高校生でもホームラン打てるやろ 木製バットでw
流石虎の成瀬、エエ仕事しとるやん
早よ引退せえ老害
バッティングセンターかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>675
東名高速のほうです
ごめん ラジオなんで 7番からの打順で何回失敗するんだよ
能見引退や
はよ変えろ、はよ変えろ、はよ変えろ
7−0からの戦犯もこいつなんやぞ
初ヒットがホームランだと?
どんだけサービスしてんねん
能見さん頼む
お願いします
引退宣言して2軍へ行ってください
お願いしますお願いします
ビハインドになって、岩貞出しそうだなw
無能カルトwww
登板20、被安打13、被本塁打5、与四死球8
勝ちゲームで出すPじゃないんだぞ
敗退行為だろ
こんな引退間際の老いぼれを勝ってる試合で使うとか
頭おかしいんか
能見うんぬんの前に、横浜の打者はスイングが違うわ
大和を除いて
一昨日も思ったけどなんで勝ちパに老人投げさせてんの
梅野のリードに能見のコントロールと球威じゃ打ちごろだな
もう使うとしても負けパターンピッチャーと思ってたのに
ばっぴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822代打名無し@実況は野球ch板で2020/09/10(木) 19:28:23.21
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
采配でいうと、代打陽川は当たったんだけどね。
能見は流石に2軍かな、そろそろ。
誰か、中継ぎで上げられる奴おらんかな。
梅野また相手に1イニング3本打たれるの狙ってるやろコイツ
2回も1イニング3本打たれる捕手初めて誕生なりそう
矢野アホすぎるよな
勝ちパで能見だもんw
7点差追いつかれた時も死球当てたり
能見と糸井が引退を決意すると思えばこの試合は大きい
2打席連続でスタンドにぶち込まれるだけの簡単なお仕事やな
蛯名くんはまだしも
左の火柱さん梶谷構成員に打たれるって
もう引退だろ
梅野の単純リードパターン
左投手の場合
左には外一辺倒
右には内一辺倒
>>716
ミットの位置と違うだろ
能見の抜けたボール 代打と9番の連続HRでわからんか??????
アホか
まず出したこと自体がアホやけどな
能見挟むなってずっと言ったのにむかつく
完全にガイジ継投だろ
この前と同じことしてるよな
学習能力ゼロかこのボンクラは
今年継投した回の失点が非常に多い 監督にも問題あり
それにしても一つ年下の藤川の潔さにくらべると能見は・・・
「再就職先保証しろ!それなら引退表明してやる」というアピールなのかな。
矢野は能見を辞めさせないよ、能見のことが好きやからな
アウトとる数より走者出すの数の方がいつも絶対に多いだろ、こいつwww
糸井も能見もチームに迷惑をかけまくるただのゴミ、今すぐ藤川同様引退を表明して二軍に消えてくれ
代打陽川までは采配良かったのにな
能見に代えるところが、いつもの矢野やった
鳥谷や藤川に引退勧告した球団だが
能見にはしてないのか?
矢野も福原も選手の状態見れないんだろうな
過去のイメージだけで野球やってる
能見はクビになる前に決断してや
引退試合やってくれるやろ
ハマ打線は破壊力あるからちょっと継投間違えたらフルボッコにされるんやいうねん
カルトきちがいの勝負勘の無さは異常やな
ワザと負けに行ってるとしか考えられん
現役が被ってるコーチと選手はどうしても情と言うか良いときのイメージが強いからなかなか非情に振る舞えない
なのでノウミサンと一緒におはぎも辞めろボケナス
こいつ2軍に落とせよ
1軍に居座らしてるのがそもそも敗退行為だ
伝説作りそう梅野w
梅野また相手に1イニング3本打たれるの狙ってるやろコイツ
2回も1イニング3本打たれる捕手初めて誕生なりそう
能見出てきたら必ず状況悪くして、下がってくよな
本当に迷惑
自分から2軍言ってくれよか頼むから
梅野も坂本に代われよ。
お前のリードは、単調すぎる。
打たれたのがノウミサンやし
バース、掛布、岡田の3連発よりインパクトが強い
横浜の優勝あるで
使うほうが悪い
勝負に徹しろ矢野
実力ないのに出すな
この3連戦の2勝分の戦犯は能見だろ
今日はまだ決まってないが、2勝1敗でいける3試合だったのによ
>>891
去年からそうだよ
PJの介護ばっか仰いでたからw 蛯名ってドラフトの時は長打ある右やから阪神が欲しい
って言ってたのにな
蛯名は思ったよりええ打者やな まだ落ちる球に弱い部分は見えるが パワーあるしコンタクト能力見につけばちと嫌な打者になるな
矢野は能見に温情かけて試合捨てるなら高山とか中谷使い続けろや
ベテランまとめて引退する年っていかにも老害をまとめて一軍で起用している表れだよなあ
昨日は逆になんで抑えれたんやろ
前から思うけど矢野は勝ちに行ってると思えない采配すぎる
秋山が干されて、能見が贔屓されるのは
矢野が現役の時のバイアスがかかってる可能性
先発が早く交代した時、能見のような立ち位置のピッチャーが必要なのは間違いない
これでは継投が相当苦しくなる
昔からホームラン多かったけど
球の軽さに磨きがかかっとる
がんばれ大洋
あと一本ホームラン打ってくれこの回
梅野の伝説
能見といい昨日の小川といい1軍にいるのがすごいわな
矢野のひいきがすごいで
老いぼれ残りの3人はよ2軍に落とせ
糞の役にもたってないだろ
斎藤君中継ぎにまわすと藤浪先発外せんなあ
坂本と組ませて捨てゲームにせなしゃーないな長坂でもええけど
能見さん 暗黒タイガース時代の伊藤投手にように便利屋扱いだな。
能見は潔く身を引く男だと信じている
お疲れ様
今までよく頑張ってくれました
41歳に3連投それもスクランブル気味含む
アホやわ矢野ちゃんwww
能見さんは去年からボロボロやったぞ。ジョンソンに介護してもらってたから目立たんかったけど。
矢野が必死で長年の横浜の阪神への苦手意識を払しょくさせようとしてるな
能見さんも明日から右肩の違和感で二軍やなサウスポーやけど
矢野は選手から嫌われたくない、あくまで兄貴分やから。
矢野のベテランへのこだわりは異常
現役時代に一緒にやってた情があるんだろうけど、それは指揮官として失格よ
あの長身左腕で145キロ投げられるんだから星野みたいなスローカーブ覚えたら、まだいけると思うんだがなあ。
勝ちパの4人出すと考えたら5回まで抑えれば良くて
そう考えたら馬場2イニングって逆算するけどな
馬場は今月あまり投げてないんだから
>>953
取ってもうちで育てることができない可能性が高い 一応先発6人いるんだからそれこそ斎藤を中継ぎ待機にしたらいい
もう能見が1軍にいる必要はない
今日も梅野のクソみたいな単純リードで負けか・・・
ホンマパワーピッチャーかシュートピッチャーじゃないと抑えられないな
能見が自ら引退する、って言い出さない限り死ぬまで現役させそうやな
カルトきちがいのベテランお友達優遇お遊戯会采配は
梅野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう変えたれよ捕手w
来年は、マスクドスーパースターとして登板している。
995代打名無し@実況は野球ch板で2020/09/10(木) 19:33:19.42
股間の下抜けたw
lud20210222183134ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1599730312/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす20‐394 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす
・今年の阪神はやらかす17-1
・今年の阪神はやらかす20-7
・今年の阪神はやらかす20‐5
・今年の阪神はやらかす17-4
・今年の阪神はやらかす20‐58
・今年の阪神はやらかす20‐53
・今年の阪神はやらかす20‐27
・今年の阪神はやらかす20‐55
・今年の阪神はやらかす20‐64
・今年の阪神はやらかす17-73
・今年の阪神はやらかす17-9
・今年の阪神はやらかす17-2
・今年の阪神はやらかす20‐63
・今年の阪神はやらかす20‐89
・今年の阪神はやらかす21‐37
・今年の阪神はやらかす21‐31
・今年の阪神はやらかす20‐30
・今年の阪神はやらかす17-71
・今年の阪神はやらかす17-30
・今年の阪神はやらかす18-1
・今年の阪神はやらかす20‐1
・今年の阪神はやらかす 24-8
・今年の阪神はやらかす 23-6
・今年の阪神はやらかす 24-3
・今年の阪神はやらかす16-99
・今年の阪神はやらかす20-16
・今年の阪神はやらかす17-81
・今年の阪神はやらかす 23-9
・今年の阪神はやらかす17-78
・今年の阪神はやらかす17-70
・今年の阪神はやらかす21-664
・今年の阪神はやらかす20‐47
・今年の阪神はやらかす21‐35
・今年の阪神はやらかす20‐26
・今年の阪神はやらかす20‐24
・今年の阪神はやらかす20‐62
・今年の阪神はやらかす21-724
・今年の阪神はやらかす21-734
・今年の阪神はやらかす20‐68
・今年の阪神はやらかす20‐73
・今年の阪神はやらかす20‐19
・今年の阪神はやらかす20‐76
・今年の阪神はやらかす20-244
・今年の阪神はやらかす17-7
・今年の阪神はやらかす18-4
・今年の阪神はやらかす16-692
・今年の阪神はやらかす21‐6
・今年の阪神はやらかす18-5
・今年の阪神はやらかす17-31
・今年の阪神はやらかす17-59
・今年の阪神はやらかす17-18
・今年の阪神はやらかす17-12
・今年の阪神はやらかす17-75
・今年の阪神はやらかす18-8
・今年の阪神はやらかす16-667
・今年の阪神はやらかす21‐3
・今年の阪神はやらかす17-95
・今年の阪神はやらかす 22-9
・今年の阪神はやらかす20‐584
・今年の阪神はやらかす20‐344
・今年の阪神はやらかす21‐324
・今年の阪神はやらかす20‐594
・今年の阪神はやらかす21‐334
・今年の阪神はやらかす20‐414
・今年の阪神はやらかす20‐311