◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
任天堂 高橋「Switchで1-2-Switchのようなタイトルを開発中、脳トレ的なゲームを鋭意企画中」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1490162671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・1-2-Switchのようなジョイコンを活用したユニークなタイトルを開発中
・脳トレ的なゲームを鋭意企画中
・インディー系のタイトルも大事にしたい
まだWiiDS時代の事やってんの?
スマホが普及した今そんなゲームAndroidに野良アプリとして腐るほどあるわ
まだ脳トレとか健康志向で売れると思ってるのか
トレンドが3周くらい周回遅れしてるのが今の任天堂なんだよな…
まだWiiやDSの成功体験から抜け出せてなかったのか
そっち系のタイトルはことごとくWiiUで悲惨な数字出して爆死しまくってたろ
知育だの体感だのそっち路線にリソース割くくらいならまだマリオマリオゼルダカービィ乱発のほうが売れる
12スイッチ持ってるけど割と楽しいけど1プレイ15分くらいで飽きる
ジョイコンの可能性は感じる
Wiiスポやニンラン的なタイトルならあってもいいが
12S的なのはいらんぞ
12S的というかWiiパーティー系列の悪乗りパーティーゲーな
そういうのは本当にいらない
イカやアームズみたいな新規IPなら大歓迎だが
>>8 wiidsの知育ゲームかってたやつと
スマホの野良アプリって相性わるそうだけどな
まず自社の連中に脳トレやらせろw
任天堂の社員は10年前で脳味噌止まってるわw
脳トレだしまくって脳トレショック起こした記憶はもう無いみたいですね
出すなとは言わないがせめてそういうの出すときはゲーマー向けのゲームと一緒に出して
もしゼルダがなくて123だけロンチだったら悲惨だった…
なんで脳トレだの健康だのばっか言ってるのに利用者は頭悪いデブばっかなの?
よっしゃ!!キタコレ!!
次のゼルダはまたジョイコン振り回すやつでおなしゃす!!
ゼルダのアクション部分にモーション操作を盛り込むのは普通に歓迎
パーティーゲーや脳トレあたりを出すのも否定しないが
Wiiパーティー、WiiパーティーU、12Sの路線はマジであかん
脳トレもスマフォとかタブレットのアプリであるからな
こういうのが毎月1本だけしか出ないとかマジやめて
本当に興味ないから
顧客層を増やそうとしてるのはいんでね?
こういうの任天しかしないし大事だと思うよ
なんでWiiFit流行ったのにスイッチ買うのに並ぶ行列は小太りのおっさんばかりなの?
いっしょにちょきっとスニッパーズってのは結構面白そうに見えた
トランプ花札的なのを開発費かけずに出すのは特段問題ないとは思う
それだけだと困るが
脳トレはスマホで出せよ
類似品は色々あるけどクオリティ低すぎる
豚「HD振動楽しみ」
↓
豚「HD振動なんて知らない、持ち上げてたのゴキブリだろ」
だからこういうのはタブレットやスマフォの出現でいくらでもあるwiiやdsのときとは外部環境が違うipadも値下げされたし
インディ大いに結構だろ
PS1の頃なんであれだけ意欲的に色んなソフトが出てきたかって
インディで良さそうなのをSCEが目をつけて買い取ってきたり
弱小企業でも光るものがあるタイトルに開発発売の援助したり
そういう所から名作がたくさん生まれたわけで
IQやパネキット・アルファシステムタイトル
マイクラだってそもそもはそっち系だし
大手が大作でヒーヒー言ってる今の現状だからこそ
インディタイトルが売れる土壌も一つの戦略だと思うがな
インディーが色々と実験できるハードなのは良いな
そういう面もあってけっこう参入多いのかも
ソードファイトとか結構おもろいぞ
皿回すやつだけは何度やってもうまくいかないけど
座禅とかはもうなんでこれ入れたしってレベルでつまらん
>>50 まあ「12スイッチのような」が引っ掛かるだけで
「HD振動を活かしたタイトル」や、インディー系どうこうはいいと思うよ
脳トレはパズルみたいなもんだし
12スイッチの鍵開ける奴見て
開錠するのにあのギミック使うようなゲーム出たりしたら面白そうとは思った
パーティゲー路線で作れてハードギミックのお披露目には最適で
それでいてゲーマーウケも割とよかったメイドインワリオなんで捨てたん
任天堂がいつまでもWiiDS時代の幻影に囚われてるんだよなあ
やっぱり一回バカ勝ちしちゃうとダメだな
正攻法で勝負しようとしなくなる
>>59 むしろWiiUこそなんでプチゲーム路線捨てたのかって話だよ
Wii U持ってなかったからジャイロめっちゃ楽しいわ
ジャイロのミニゲームなら2000円くらいなら買っていい
脳トレに興味があるなら2ds買ってdsと3dsソフト買うほうがマシだわ価格面でも
メイドインワリオでいいんだけどなあ
んで変に気を衒わずちゃんと初代みたいにやり甲斐あるやつ作ってくれれば
ベクトルが違うだけで別にいいと思うけどね
パーティーゲーとしては楽しんでる人もいるし
嫌なら無視すればいいだけ
ゲーム層の裾野を広げる意味でも任天堂は貴重だと思うんだがな
そりゃ1人で遊ぶと5分ももたねーぞこれ
誰かとやるから15分楽しめるわけで
ミニゲームしか出さないってなら叩かれても仕方ないが
数ある中の1本なら全然問題ないわ
現に、ああいうミニゲームを楽しみにしてる人も少なからず存在するしな。
脳トレとかそれこそスマホで十分なのに大して流行ってないの見ると需要ないってわかるだろ
>>1 要するにWiiがヒットしたような要素のソフトを作る必要性があるということだね
あれだろ
脳トレ的とか言いながら俺らが連想してる様なミニゲームではなくて、ジョイコンを頭の左右に固定するバンドを同梱して、
HD振動で直接脳を揺さぶってくる物理脳トレとか見せてくれるんだろ?
脳トレはともかくゲームゲームしてないゲーム自体はいいね
既存ゲーは気持ち的に重く感じる、めんどくさそうという人はごまんといるもの
ヘビーユーザー向けじゃないからこちらの琴線に触れない面白くないのは仕方ない
>>55 12スイッチやったがHD振動はゼルダに向いてると思ったわ
お前らが「出て欲しくない」とか言うだけなら勝手だが
「出すべきではない」ぐらいの論調のやつは頭おかしいと思うね
割りきってインディハードになってくれるといいんだけどな
どうせ大作マルチなんて仮に来ても任天堂ハードで買う気ないし
>>80 >旧態依然としたビジネスモデルから抜け出せず、時代の変化に追い付けない「危ない企業」とは
>いったいどこなのか?
>◆黄金時代の幻影を引きずって現実を見ない会社の末路とは
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1489322964/ >・1-2-Switchのようなジョイコンを活用したユニークなタイトル
>・脳トレ的なゲーム
こういうのを見ると未だにWiiの成功体験から抜け出せてないんだなぁという感じがして悲しくなる
出すべきではないという論調の人はこういった感想を抱いている人が多いのでは?
大手サードが集まらないのにインディーズ大事にしたいとはこれいかに
集まらない「のに」じゃなくて集まらない「から」なんじゃない
聖剣伝説がアマラン3位ってどんだけスカスカなんだよ今のランキング…
>>49 数はあってもTouch! Generations並に優れたUI持った知育ソフトって少ないんだよね。
スマホソフトの価格破壊でその辺にまで開発予算割けられないんだろうけど。
>>87 未だにゼルダが2位だぞ?
大してAmazonランキングなんて参考にならんわ
>>89 だからそれがやべーよ。本体買えないのに
アメリカもそうだけど今年本当ソフト売れないぞ
岩田「でも、「タッチジェネレーションズ」というのは、 自分たちで立ち上げたブランドで、ショップにコーナーもつくり、
マークを浸透させてきたんですけど、3DSを売るときには、それを使わないようにしようって、会社で正式に決めたんですよ。」
糸井「おおー。」
宮本「だから、もう、 「タッチジェネレーションズ」って言わないんです。」
岩田「先日、社内の方針を決める会議で、私からそれを提案して、「みなさんいいですか」って聞いたら、全員が、すぐに賛成してくれたんですよ(笑)。」
糸井「あ、そう! 営業の人も?」
岩田「営業の人もです。
これはね、自分たちの会社ですけど、なかなかすごいことだなと(笑)。」
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index10.html かつてはこう言ってTouch! Generations系統のソフトを以降出してこなかったんだけどね
国内売上たった10万の12スイッチに近いゲームなんかに注力してる余裕あんのか?
>>92 任天堂の狙いがSwitchでWiiと同様のブームを起こすことにあるから
1-2-Switchが失敗濃厚となって二の矢三の矢が必要になったというだけ
まあこの系統で成功しないとスイッチ出した意味がねえからな
サードのソフトやゼルダのクオリティを犠牲にしてまで積みこんだギミック
成功させないと話にならん
1,2スイッチみたいなのもいいけど、そういうのは値段は1500円くらいまでにしとけ マジで
>>95 Switch出した意味がないというより
ジョイコンを同梱にした意味がない、だね
でもSwitchってキネクトを同梱にして初動大失敗かました箱1と同じ匂いしかしないんだよなぁ
いや別にどうでもいいよ
ゲーム機の使わない機能なんていくらでも生まれるし
PS4だってタッチパネルやスピーカーいらねーじゃん
タッチパネルは無駄にでかいボタンとして使ってるから(震え声)
タッチパネルやスピーカーで本体価格が1万円程度上昇するとなったら話は別だろう
Switchのジョイコンはそれだから
売るのは良いけどこんなもんに5000円払うやつはあほ
鬼トレが20万本以上売れてるからそれ系のゲームを出すのはありでしょ
ジョイコンだけじゃない
持ち運べるって仕様もコストや性能に大きなしわよせを与えてる
1-2-スイッチを出先でみんなが共有するような状況を一般化させなければ
このハードの意味はない
>>71 誰かと遊んで15分が限界って完全に終わってるだろ
Wiiスポーツとかリモコンのしょぼさに気付くまでは人呼べば2時間でも3時間でも遊べたぞ
>>104 全世界のネットワークがある程度の長期間に渡って使用不能になる
なんてことが起こらない限り
Switchを出先でみんなが共有するような状況が一般化することはないと思う
オンラインを介して他人と繋がる方が手っ取り早いし楽だもの
>>80 この場合出て欲しくないより出すべきではないのほうが正常だわ
12スイッチのフォロワーを出すという発想だが12スイッチがそもそも糞ゲーなんだから
任天堂みたいな会社が糞ゲーは出すべきではない
>>105 スポーツはそもそもの対戦時間が長いからな
こっちはメイドインワリオみたいなゲームで対戦するから15分あれば7ゲームくらいは遊べる
内容自体は面白いゲームもあるけど、1時間もぶっ続けで遊ぶようなもんじゃないってことよ
遊んだことない人にはわからんだろう
コントローラブンブン振り回す遊びが再び受け入れられるかどうかは今のところARMS次第だと思うよ
少なくともswitch sportsとかswitch fitではないと思う
メイドインワリオも2時間でも3時間でも遊べるゲーム
12スイッチは売り切り型タイトルとしては産廃レベルの失敗作
そんな時間つぶしにもならないもの金だしてやるくらいなら
消費者はみんなスマホの広告型無料ゲーの一発芸的アプリをダウンロードする
任天堂はWiiスポの成功体験が忘れらないんだろうな
ハードで何を出来るかを見る為のデモンストレーションソフトが糞ゲじゃ逆効果だよ
1-2作った奴はいなくなっていい
ARMSは据置特化型タイトルだが
スイッチは据置としては一世代遅れのWiiやWiiU以下の二世代遅れのゴミ性能だからな
スイッチの最大の問題は価格
12スイッチを無料にできなかった一因に糞ゲーだったってのが
今の任天堂の狂い具合からないとも言えないのが恐ろしい
なんで売れない糞ゲー作るの?国から補助金でも出るんか?
ほんとになんでこんなゴミ性能のハードを
3万オーバー+ぼったくり周辺機器地獄で売ろうとしたのかわからない
ゴミと思ってんのにスレに張り付いて興味津々だなお前
12の河本Pみたいなノンゲーム路線でやってきた人間に無理して王道ゲーム作らせるより
脳トレやパーティー系でワンチャン狙う方が確かに良いと思う
任天堂も核としての位置付けにはしてないしあくまでバリエーションの1つとして
用意するっていう事なので主要タイトルさえしっかり作ってくれれば問題無い
向かい合ってゲームする
家で誰かとゲームする
それは良い
ただ1-2-Switchは違うだろ
ゲーム機で遊びたいのはビデオゲームであって
こういうゲームするならそれこそトランプで済む
こいつらいつもあれもこれも開発中とか言ってるけど
いつまで待ってもスカスカの配給制なのは変わらないのはなぜなんだろう…
ブルーオーシャンを探し続けるのは悪くないと思う。普通のソフトも供給しながらじゃないと意味はないが
高橋はニヤニヤしてよだれを垂れて発言している馬鹿のことか?あいつは
四流大卒で意味不明の発言ばかりや!相当頭悪いぞ!ほんまに意味不明!
高橋はキモイおやじやな!いい年して若作りして!馬鹿じゃないのか?
あのボケは!
インディはもっと活性化してほしい
インディに関してはCERO審査抜きで海外版も販売してほしいわ
>>121 売れてほしくないハードファンが喚いてるだけよ
>>131 任天堂って2000本とかかなりの一定数以上売れなければ一切売上を渡しませんとかいうDLストアの規約改めたんだっけ?
高橋はキモイおっさんやな!アイツはホンマに頭悪いボケや!あれでは
任天堂は倒産危機と言われるわ!アイツを早くクビにしないと任天堂は
終わりやな!ほんまに高橋はキモイ馬鹿おやじや!ボケ!
>>134 お前の書き込みの方が頭の悪さが滲み出てるぞw
HD振動を活かしたSwitch Sports出るのだろうか?
>>119 こんなゴミハードはそうそう無いからな
俺が特にこのハードに絶望している理由は任天堂の経営の人間があくまで据置機として認識していること
この糞ハードは明確に携帯機だが実績は据置機として見られる
携帯機としては3DS以下の爆死なのに据置機としてはWiiU以上なら成功とみられる
こんな糞ハードのせいで任天堂の未来が完全に潰える
恐ろしいゴミハード
脳トレ高橋らしい考え
でも現状はゼルダに需要が集中
「飽きたらどうしよう」と思われたら負け
もしこれでまたブームが作られればマジでWii超えもあるな
逆に作れなきゃ悲惨
>>1のリンク先見たけど
1-2-Switchのようなジョイコンを活用したユニークなタイトルじゃなく
1-2-Switchのよう「に」ジョイコンを活用したユニークなタイトルじゃねーか
まだWiiDS時代の成功体験が忘れられないのか
そんな一発芸人みたいな賭けは危険だ
>>1 これって、ゲームごとに新しいJoyコンが必要になるとか?
ソフトが出ないときにこの手のソフトが出てくるとマジで殺意わくからやめろ
煽りとか抜きで実際任天堂ハードは配給制だから
これが一本出てきたってことは貴重な配給の機会が一度潰れた事に他ならないからな
WiiDS時代に成功して出世した世代がちょうど会社の中心にいるからなぁ
http://www.ubsce.com/ 下半身に花を。"女性性"の素晴らしさを伝えたくて(画像集)
これは悪くないんじゃないか
ジョイコンをちゃんとアピールできて安いんなら
HD振動は振動パックと同じレベルで体験を補足するものでしかない
というのも振動が一般的になって普通の振動に対して人が無感動になった今出てきたHD振動は
振動パックがなかった当時に出てきた振動パックと同程度の感動しか起こせないからだ
HD振動それだけで何かが可能だと考えた12スイッチの失敗を省みない限り
次のタイトルも糞ゲー確実
脳トレなんてスマホの無料ゲーでいくらでも楽しめる時代なのに
脳トレじゃなくて筋トレ出せ
うちじゃいまだにシェイプボクシングが現役だぞ
スイッチのギミックを使った、どんな爆笑展開見せてくれるかな?
これマジで、俺たちの腹筋崩壊するスイッチって意味なんじゃねーの?
うわっ、すごい嫌な記事だ
任天堂はあんだけやってまだ懲りないのか…
>>11 そういうのを買う層は全部スマホに取られたよな
会社のいわゆる一般な人たちはみなスマホに夢中だ
パーティゲーム一緒にやるやついないから価値がわからないゲハ民
宮本は「そのゲーム自体が面白いわけじゃなくみんなでワイワイやること自体が面白いだけだからそこを勘違いすると危険」と言ってるけどな
宮本 対戦ゲームといっしょですよね。対戦ゲームもある種ゲームデザイナーの逃げで。
まあ、否定はしないですけど、僕らも『マリオカート』とか。
ただうちで対戦ゲームをやるときは、 ひとり用がおもしろいことっていうのをつねに前提にしてて。
まあ対戦ゲームがおもしろいのは当たり前やから。
だから対戦ゲームの制作現場でいちばん危険なのは、
みんなで盛り上がってるっていうやつですよね。
永田 うんうん。わかります。みんなでワイワイやってると、
たいていのものはおもしろいですもんね(笑)。人の勢いで増幅されるというか。
http://www.famitsu.com/game/extra/special/2000/zelda/zelda01.html 大人になったら家に人呼んでパーティーゲームなんかやらんよ
家族ともやらない
こういうの狙ってゲーム出すのがもう間違ってる今はインターネットでオンラインプレイが主流だから
豚って、友達とパーティーゲームするのが一般的なリア充だと本気で思ってそう。
スイッチのPVみてあれこれ想像するのもいいが、たまには外に出て現実をみないとだめだよ
そもそもWiiスポーツが売れた理由は
バスケテニスゴルフボーリング野球というメジャースポーツを体感ゲームにしたことだから
任天堂オリジナルを体感ゲームにしたところで大きな重要あるわきゃないだろ
任天堂ブランドなんてとっくに死んでるって事をまだ認められないんだろうなお公家社員さんたちは
数百万と普及させたFit板を何とかしろ
板とジョイコン使えば両手と荷重を使った何か作れるだろ
ぶたちゃんは本当にヤバイよ
現実知らなすぎる
パーティーゲーム?はぁ?きも(笑)
が一般だよ今
1-2-Switchは結局第二のWiiスポにはなれそうなのか?
サードには期待できないしゼルダブスザワやマリオデがいくら神ゲーだとしても
既存シリーズだけではWiiブームの再来は起こせないぞ?
持ち出してわかったけどゼルダ持ち出してもしょうがないわ。だから対戦が協力プレイできるソフト欲しいのはある。
けど1.2.switchみたいな速攻飽きる浅いソフトは欲しくない
まだ一般人をだますネタがあればいいけどおんなじ様な事してもダメだよ
脳トレてわりとけっこうな種類出したろそれをまただすの?
あんなのもう流行らんでしょ。なんでこの会社てちゃんとしたゲーム出さねえの?
ゲームで知育なんてしたくねえわ時間忘れて遊べる普通のゲームがしたいんだが
任天堂のゲーム開発者てバカしかいないの?こいつらゲームやらないからこんな下らないゲームばかり出すんじゃねえの?
つまらんアニメでもコメント付きだと多少面白くなるのと一緒か
>>169 流行らないでは無くスマホにユーザーを盗まれたようなものだろ。パクリばっかり出しやがって
>>171 なに寝ぼけたことぬかしてんだそれ負けたってことだろ
まぁスマホゲーも知育ゲーも興味ないからどうでもいいけど
ゼルダが予想の500倍位おもろかったんだからこっち方面伸ばせや
ゴミにリソース割くなや
もう、一般も求めてないですよーー
皆、スマホでやり過ぎて食傷してますよーー
わざわざswitchでやる意味ないですよーー
気付いてくれーー任天堂ーーマトモになってくれーー
switchは買ってないて言うか買えてないけどゼルダやらゼノブレみたいなゲームもっと出せよ
まじで知育ゲーなんて求めてないよこんなもんばかり出してるからアクティブユーザー減るんだよ
lud20251020105326このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1490162671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「任天堂 高橋「Switchで1-2-Switchのようなタイトルを開発中、脳トレ的なゲームを鋭意企画中」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・任天堂高橋「これまでのところSwitchはゲーム愛好者にとって魅力的なソフトが多くあった」
・小売「SWITCHのこの驚異的な普及は「任天堂タイトル」によって作られている」
・ 不思議なんだけど「Switchのように強力な任天堂タイトルが結集していた64」がなぜPSに負けたの?
・任天堂古川「Nintendo Switch Onlineに加入したいと思うような魅力的な要素を引き続き生み出す」
・メディア「任天堂、小型Switch「Mini / Pocket」開発中?」
・神谷英樹「Switchのホームにフォルダ機能を追加するように任天堂関係者には何度も言っている」
・ 不思議なんだけど、なぜ任天堂は「不振でもない好調なSwitchの新型機を投入」しようとしてるの?
・任天堂「未発表Switchタイトルは皆さんに喜んでいただけるオンラインゲーム」
・元任天堂社員「Switch2でドリームキャストとかセガサターンのゲームも遊べるようにするべき」
・ゲームメーカー社長「任天堂ハードで作品を動かせるのは夢のよう、Switchでちゃんと売れて安心してる」
・プラチナ神谷&稲葉「The Wonderful 101のNintendoSwitch版を任天堂と交渉しようとしている」
・任天堂に求められていたのはSwitchではなく、ゲームキューブのような高性能据え置き機だったのでは
・任天堂がNintendo Switchのプロセッサ&ストレージをアップデートする予定であることが明らかに
・任天堂「Switchの値下げは予定していない」
・WSJ望月「任天堂SWITCHの成功で歯ぎしりしてる関係者がいる」
・任天堂古川「Switchのハードやソフトの魅力を十分に伝えられなかった」
・エース安田「任天堂はNintendo Switchの初報PVで、意図的に革新性を隠した」
・任天堂「NintendoLaboでSwitchの可能性を示す!」サード「真似できねぇよ・・・」
・SIE吉田「我々は任天堂さんと同じ船に乗っている、Switchの販売好調はとてもいいことだ」
・任天堂「今Switchには1000タイトルある、今後も週に20〜30タイトル発売されていく」
・俺「Switchのおすすめソフト教えて」 豚「インd 俺「あ、インディーと任天堂ソフトはやらないよ」
・Switchの状況に業界が危機感、「任天堂作品だけ発注すればいい」「サードがどうなるか簡単に想像つく」
・E3で発表される任天堂×サードのswitch独占タイトルを予想するスレ
・サード「Switchでも発売したいから推奨スペック下げよう」←任天堂のせいでこうなるんだが
・任天堂がピッ○クルーを雇って、ゲハでSwitch持ち上げと擁護をしているようにしか見えない
・海外ゲームメディア「Nintendo Switchって任天堂信者以外に誰が買うの?」
・【任天堂大勝利】ゲーム関係者「ロックスターゲームスは今Switchに向けてGTA5を開発している」
・【地雷】任天堂の独占タイトル1-2-Switch(ワンツースイッチ)のメタスコアは61点と厳しい評価
・任天堂IR「Switchは既存タイトルも売れる。客がちゃんと遊んでるから」
・【朗報】すべてのゲームはswitchに集まる。米任天堂、switch向け新作タイトル28本一挙大公開
・衰退するソニーと覇権を狙う任天堂。揺れ動くゲーム業界。次世代Switchの鍵を握るのはモノリス。
・eshopランキングから分かるSwitchの不健全市場っぷり…上位は任天堂ゲームか150円セールのゲームばかり
・西川「Switchの性能はPS5の20分の1だがその性能で名作を定期的に作る任天堂は凄いと認めざるを得ない」
・任天堂Switchのminiってまだ出せるのか?
・任天堂、年末商戦を前にSwitchの新CMを発表
・【悲報】任天堂 Switchの改訂版は当面出ない模様。
・識者『任天堂はもはやまともにSwitchを供給しようとする気もないだろう』
・Switchの2019年までの任天堂ソフトラインナップ予想
・任天堂、3DSで発売予定だった新作タイトルをSwitchマルチに変更
・Switchは唯一携帯できて世界的な人気の任天堂ソフトも唯一遊べる
・任天堂Switchのドッグなしverが出る可能性って高いの?
・任天堂Switchの携帯モードって VITAと比べて性能差どれぐらいなん?
・任天堂古川「Switch2が過去のゲーム機より高額なのは事実です」
・任天堂switchの大作rpgってマジでゼノブレイド2しかないのなw
・【悲報】任天堂Switchさん、フォートナイト公式から煽られてしまう
・【悲報】任天堂、ソフトがなさすぎて今更12SwitchのCMをしてしまう
・なんか任天堂はユーザーをSwitch2に完全移行させたいように見えなくなってきた
・海外の友人「Switchって、結局“任天堂のゲーム専用機”なんだよな…」
・ごめん。任天堂信者だけど薄々気づいてる。Switchの勢いは今年で終わりだと思う
・【ディベロッパーリーク】IGNが任天堂Switchのチップをmaxwellと紹介
・【前代未聞】任天堂がSwitch組み立て業者に対して生産目標を3000万台に引き上げるように要請
・【悲報】海外:多様性を失ったPS5は過去の任天堂(N64等)のように失敗する【Switch】
・ 任天堂派の人に聞きたい。Switchの汚いグラでモンハンやりたいですか?
・任天堂のファーストもセカンドも、Switchのスペックに対応できる人員が少なすぎ
・任天堂が「Nintendo Switch」で最も売れているインディー作品10タイトルを発表!!
・今年夏に任天堂が発売したSwitchの新作、早くも63%OFFの新品1851円で投げ売り!
・米任天堂社長、全てのメジャーなサードパーティタイトルをSwitchに持ってきたい
・河村鳴紘「Switch2、従来の任天堂のゲーム機と比較すると高価。買い替えが進むかは微妙」
・サード「ゲームの環境を考えると一番高性能なのは任天堂のSwitch。PSはただ描画性能が高いだけ」
・【FF14がSwitch2で発売へ】吉田P「任天堂さんのほうでもFF14が遊べるように努力をしていきたいです」
・【京都の友情】SIE吉田プレジデント、SwitchのTシャツを着た任天堂関係者と記念撮影!
・任天堂Switchのオンライン有料化で嘆く以前にセーブデータ人質問題を考えて欲しいんすけど
・Yahoo「任天堂はSwitch2で期待値のコントロールに失敗した。ブランド自体が疑われるようになる」
・識者『ラヴアール完全版、Switchの方が表記が先に来ているのは買取保証のため。任天堂は汚い』
・ 任天堂Switch「…どうしよう…もうすぐPS5が発売されちゃう…(ガクブル」←なぜこうならないんだ?
・【悲報】任天堂さん、NintendoSwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く不具合で集団訴訟されてまう