◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
switchユーザー「本体曲がってるから修理に出そう」→任天堂「品質基準内です」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1499925689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
そのままお返しかー
まだ安いから許せるけどiPadとかがこんなに反ってきたら普通にキレるレベルだろ
プロコンの誤入力も品質基準内とかふざけた事言って返そうとしてくるし
納得いかないこと話したらあっさり誤入力しないまともなのに交換してくるし任天堂は修理対応だけは真面目にふざけんな舐め過ぎ
「こんなに反ってきたら」って書いてあるから最初からじゃないだろ
>>2 まころいど@ヨーソロー @makoroid
·
6月9日
返信先: @a_tmn77さん
ライトユーザーなのにほんのり曲がってきてるんだよね。
やっぱりじょじょに曲がってきてるみたいね
豚は任天堂好きでスイッチ買った人でも不具合起こすとゴキ認定するからなww
任天堂「品質基準内です」
客「でも修理しろ!俺が気に食わないんだから修理しろ!!修理とにかく修理!!!」
頭おかしいのはどっちだ
まころいど@ヨーソロー @makoroid
6月9日
返信先: @a_tmn77さん
ライトユーザーなのにほんのり曲がってきてるんだよね。
今後が心配。
今後が心配。って抜けてた
>>7 最初は真っ直ぐだったのか
開封した時とりあえず定規当ててみるのがいいな
>>12 使ってると若干剃ってくるよ
程度は使用頻度や物によるだろうけど
俺発売日にマイニンストアで買って周りのフレ何人も買ったけど左のジョイコンは1人出たけど本体反るのはまだいねーな
気になって自分の奴みたけど大丈夫だったわ
最近の任天堂の修理部門は不良やチャタリングをなかなか認めないんだよねぇ
>>1 まころいど@ヨーソロー @makoroid
·
6月9日
ニンテンドースイッチの反りの件で任天堂に修理に出したけど本日電話があってこれは品質基準内なので安心して御利用頂けます。(一応検査自体はさせて頂きますがおそらくそのままのお返しになります)とのことでした。
とりあえず戻ってくるまで待とう。
6月ってたまに暑い日あったくらいで猛暑とはいえなかったのに・・・
8月入ったらしゃちほこみたいなるのか?w
>>18 当たり前だけとやっぱり反ってない人もいるんやな
品質基準内って事は新品でもこれぐらいなら問題なく
出荷してるってことなの?
任天堂「一つ一つ修理したらきりないから仕様で押し通す」
>>25 むしろ俺も周りの奴もなんでこれが曲がるのか意味が分からんくらいw
この写真もそうだけど曲がるっていうかバッテリーの所が膨らんでるのよ
うちのもそうなってる
ここまで酷くはなくて定規当てないと気づかないくらいだけどね
僕の信念みたいにちょっと曲がってるってのが面白いな
曲がったのは自分が悪いみたいな感じで
反りの品質基準を公式サイトで公開周知するべきじゃないか?
それでなければ、客が望むように対応するべき
例えばお前らのおちん棒が多少曲がってたとして
品質に影響があるか?ないだろ?
要はそういうこと
コレで修理となると全体の何十パーセントも修理するしかなくなるんだろ
これが仕様って酷くない?
単品ならまだしもドックに刺すんでしょ
変形したからドックにハマらなくなったって事もありえるんじゃ?
たぶん熱で本体柔らかくなったとこに片手で本体の端持ったりすると自重で曲がり始めるとかなんかな
>>33 まころいど@ヨーソロー @makoroid
6月9日
返信先: @a_tmn77さん
僕の信念みたいにちょっと曲がってる
これかw
>>3 アメリカじゃプロコン不具合認めてるらしいね日本人チョロイとか思ってるのかな?
>>39 ドックも熱で内側に曲って画面キズつけたやつとかけっこう出てるよ
任天堂もとうとう久夛良木みたいに仕様と言うようになったか
これが発展すると芸術とか言い始めるんだろう
ちなみにiPhoneとかiPadもよく見ると若干だが感じになっとるぜ
言われると気になるのはある
まあこれ、画面が曲がってるってより背中が膨らんでるんだろうな
それはそれでガッカリではあるが
>>45 ちょっと余裕もって作られてるから少しくらい曲がったとしても入るよ
ドックにちゃんとハマり、ゲームも問題なく動作するなら仕様通りだろ
本体曲がったくらいでガタガタぬかすなよ
右ジョイコン伸びてるよりマシだろ!!
左コンだって使い方が悪いと突き返したろ
こんなもんだよ、任天堂は
これで曲がってるなんて言い出したらvitaとか徹底的に検証されてブーメランなりかねないぞ
分かりにくいからUの字にするのではなく
∩の字になるように置いて撮影して欲しいかな
ここ最近出荷数増やしたのと相まって、PSハードファンのFUDも増えてきてるね。
何度も書くけど、本当に問題なるようなネタなら海外がクソ騒ぐだろ。
ジョイコンの感度もそうだったし。
元々任天堂の品質基準はあんま高くないやろ
DSの真っ黄色な液晶も普通に返されたしな
俺のswitch曲がり過ぎてドック刺さらなくなっから修理だそうと思ってたけど、そのまま戻ってくるのかな
携帯してもダメ
ドックに入れてもダメ
テーブルモードだと充電しながらできないしダメ
どうすりゃいんだよこの欠陥ゴミハードwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>63 まじかよw
ちょっと写真撮ってみてくれない?
曲ってドックに刺さらなくなった事例は貴重だな
こんな曲がったタブレットあったら普通に初期不良で返品するでしょ
iPad air 2が歪む問題の時はAppleは無償交換してたぞ
>>5 これが真っ直ぐに見えるの?
お年寄りにはわからんのか
PSPのフライングUMD思い出した
実際あれと同じくらいの不良なんだろうな
曲がっててもゲーム出来るから問題無いだろ
90度曲がってから文句言えよ
>>71 フライングUMDってあれ不具合じゃないだろw
俺のも確認したらほんのちょっとまがってた。
紙一枚分くらい。
>>73 不具合というか初期不良でしょ
なんにせよプレイに問題ないならこの程度の曲がりは気にしなくていいと思うけどなあ
動作に問題があるなら修理できるかもしれないが
これくらいで修理してたらな
PSPのフライングUMDみたいな捏造ネガキャンしてた奴らが
Switch本体曲がる問題は騒がないでクレクレ言ってるわけだ
自業自得だろ
>>76 本体力込めて捻って蓋の引っ掛け外すのが初期不良なわけないだろw
>>76 フライングUMDはPSP逆さまにして撮影してたネガキャンってもうバレてますよ
ゴキブリ乙
そうだくんのカミソリシュートだって曲がらなければただのシュートだというのに
>>60 海外でもわりと騒いでた
最初から曲がってたのか、ネタでパワーで曲げたのか、使ってるうちに曲がるのかはいまだ不明
レンジで20秒加熱してから平らな机の上で重い物を乗せたら直ったぞ
お前らもやってみろ
ガワがもともと柔軟なプラスチックなんだから
多少の歪みは品質基準内ってのは理解できるな
というか歪んで困るもんでもないやろ
画面が映らなくなるわけでもなし
ドックに入らなくなったわけでもなし
テレビモードは充電しながら使うわけで
熱を発するしバッテリーが劣化しやすい
Switchを長く使いたい人は
携帯モードで
充電しながらやらない
ことが大切。公式もアナウンスすべき
まあファンがついてるタブレットみたいなもんで
熱で変形するのかね
これくらいのことで修理が当然ってなると
一億総クレーマー社会だな
自分で自分の国を住みにくくしている
スイッチ持ちで曲がったり不具合でて任天堂に怒ってるやついないのか
消費者庁に相談したほうがいいよ
>>94 お前自分のスマホが変形しても同じこと言える?
豚「定規が曲がってる」
豚「机が曲がってる」
豚「カメラが歪んでる」
曲がってんのはお前らの性根だよw
スイッチ曲がりすぎワロタwww
下の台ごと曲げるとか次元技すぎるだろwwww
>>18 俺も発売日ニンスト組でTVモードでゼルダやりまくってるクチだが曲がってないし膨れてない
九州住みだがファンが轟音をたてたことも無いんだよね
熱伝導部分の組み立てが巧くいっていない個体があるのかな
>>91 やわいプラッチボディがバッテリーの妊娠応力に耐え切れず簡単に膨れて曲がるんだろ
VitaやiPadは金属だしそう簡単に曲がらないけど
>>94 自分のスイッチが膨張したらいの一番にクレーマーになりそうww
ハルヒぃ@ゲントリス? @Van11939979Van
ネットでスイッチが熱で曲がるって情報見て自分家のやつも見たら案の定曲がってたわ
安くなったらまた買い直せばいいか…
11:24 - 2017年7月12日
今膨らんでないという人も一応定規あてて現状の写真撮っておいた方がいいよ
今後どうなるか分からんから
うちのは最初から少し膨らんでたようだが
サムネでも反ってるのがわかるなw
豚共は蜘蛛の子散らす様に逃げたが
少なくともこの画像に関しては曲がってるとも思えんのだが
明らかに段ボールに乗せてるし
まぁ曲がる報告が多数あるから個体によってはそうなる可能性があるんだろうが
写真撮らないといけない現状って商品としてどうなのよ
曲がってるけど任天堂は問題ない、といってんだから
豚も曲がってるけど問題ないってはスタンスでいいのに
なんで豚は任天堂の言うことを聞かないんだ
>>99 おい豚
単純に"スイッチ本体のみ"で比較しても反ってるぞ
>>99 なんで被写体と平行に線を引かないの?
なんか勘違いしてるようだけど、
線がズレてるだけで台も曲がってないし画面も曲がってない
曲がってるのは台と接触している背面部分
…と思ったら
>>111 画面側も微妙に曲がってるなw
まあ、致命的なのは背面の膨らみだけど
>>111 いや、反ってなくね?
湾曲してんのは明らかに土台だろ
てかこれよく見たら台にスイッチを横向きに置いてるんじゃなくてスイッチを縦向きにおいて上から撮影してんのかよ…
明らかに意図的な撮影じゃないか?普通、横から撮るだろ
>>112 真ん中が膨らんでない限り両端に隙間が出来るなんて事はないよ
>>117 土台の真ん中が隆起している可能性は考えないとは大したオツムですね
ギャーギャー喚きすぎとか言うつもりはないけど
その程度の反り具合なら俺なら多分そのまま使うな
気になる人は気になるんだろうけどな
こんなもんで修理とかいってるのが日本人ぽいな
ドットかけとか尿液晶とか日本人神経質すぎ
>>120 尿液晶は嫌だよ。
ドット欠けや反りは程度次第。
>>118 それバッテリーが妊娠した時だけやで
そんな事になるのわw
>>60 そのジョイコンの時も海外では不具合を認めて発表したのに日本では何のアナウンスもナシ
日本のユーザーをバカにしてるとしか思えない
>>119 落としたときスマホの画面が割れるのは衝撃ではなく
落として本体が曲がりガラスが"曲げ"に
耐えられなくなりその結果割れてるんだけど
switchも"反り"がここで止まる保証もないし
反り続けたらある日
突然
割れるかもよ
>>128 不具合って発表ではなかったけど、不具合なら全交換だろうし。
俺スイッチ関係の初期不良で3回修理出して3回とも電話で交渉しないと交換してもらえなかったぜ
ぶっちゃけ今の任天堂の客への態度はカス
本スレでも任天堂の修理の不信の話になると豚がブヒって怒り出すけどね
いや、これやっぱ曲がってないだろ
ちょっと二値化して直線取ってみたけど普通に真っ直ぐだぞ
http://imgur.com/gdNMYP2 まぁこれ以外の曲がってると報告されてるやつは明らかに曲がってるけど
>>134 それバッテリー妊娠で膨れてる場所は逆側だからなんの意味もないと思うんだが
人間工学的にこのくらい曲がっていたほうが握りやすいというのに
>>129 スイッチの液晶ってガラスじゃねえし落とした程度で割れるかね?
>>135 じゃあこの画像ではそもそも曲がってるか判定できないってこと?
曲がってないな、液晶面を下にして撮影しなおせよ、クレーマー。
熱でバッテリーが膨張してるのかなー
もうすぐ爆発しちゃうのこれ?
そもそも曲がったからなんだっつー話だよな
そこだけ主張しててその先の話が全然ない
「曲がった曲がった!不良品だ!」
↓
曲がったことによって起こった不具合や支障は?
↓
「・・・」
>>132 正確には製造過程の誤差と発表して無料修理受付をしている
まぁリコールに繋がる欠陥ではないけど一部の製品に不具合がある事は認めてる
国内でも同じようにアナウンスすればいいだけなのにアナウンスする予定はないってコメント出てたよ
俺のは不具合おきてないけど国内でも同じ症状出てる人はたくさんいるんだからそういうとこはおま国しちゃダメだろって思わない?
任天堂が、曲がってるけど大丈夫と言ってるのに
なんでブタは、そもそと曲がらない!って言ってんの?
方針統一しとけよwww
冷静になれよ
液晶潰れなら交換も理解できるけど
ほんのり歪んでるのが何なの。
曲がったからなんなの?
って反論も無茶すぎねーか?
それだとswitchはハナから曲がる物ってことになるが…
本体が曲がった、ではなくバッテリーが膨らんだ、と言えば
そこをチェックしてくれるんじゃないかね
任天堂のマシンにしては剛性感が無いね
wiiuゲムパは過剰な気もしたけど
排熱とかかなり無理してるんじゃないかな
バッテリー膨張に対するクリアランス、筐体インジェクション部材の残有応力と熱の影響とか
本体が曲がるのがホントならこんなの今までの日本企業の仕事じゃないべ。日本企業劣化の象徴とか海外メディアに言われちゃいそう
その海外で訴訟沙汰になってない時点で問題ないんじゃね
>>157 あいつらの場合、旧箱のディスク研磨もゲイツ自ら仕様って言ってたから動く内は平気そう
米の方が使用自体は乱暴だから壊れるなら奴らの方が早い
だから業務用なんかだとコントローラーが頑丈だったりする
>>3 箱○のディスク傷ついたから本体修理出したら問題ないって返された記憶思い出したわ
たくさん事例でたら手のひら返すんじゃね?
>>146 二値化きつくしてみたわ
底がびっみょーに膨れてるか・・・?
ただ影の影響でそのままだと余計に膨れて見えてる気がする
DS系も上下で液晶の色が違っても仕様だからな
パッと見わからないレベルまで合わせることぐらい可能だろうに
任天堂にはもう少し品質の管理をしっかりしてほしい
それでもサポートに上手く交渉出来ると一度限り修理してくれることもあるけど
海外の検証
ファンを止めて無理やり温度を上昇させたところ、
67度付近に達した時点で安全装置が作動してシステム自体が停止する
ガワを曲げるには90度越える必要があるらしい
外人が言うには使ってると熱で変形して
どんどん反り返って逝くみたいだけど
涼しい北米でこれなら真夏の日本だとヤバくね?
任天堂はなんで曲がるハード作るんだよ
曲がらないハード作ってくれよ
>>144 ググったらドックから抜けないって人がいるぞ
つかスマホだって基本脆弱だろ
携帯のがよっぽど良質
こんなにたくさん画像付きで上がってんのに豚はまだ捏造とかほざいてんの?
ぶーちゃん「スイッチ曲げた奴は全員ゴキ。嫌なら信仰心で戻せ」
怖い
>>164 真ん中に近い部分が膨れてるからかなり持ち上がって見えるね
まぁ実際問題はあるかと言われればないんだろうけどねw
マザーと冷却系基板の接合リテンションが高くて、
チップが廃熱ままらなずな高温になり、
基板が柔らかくなって、ぐにゃりって感じなんだろうな
熱設計ミスやなー
基板が緩むほど熱が溜まるって良くないと思う
通常は曲がらんな
連続使用で携帯が29度、ドックが36度前後って動画が複数上がってる
まぁ…あの爆弾呼ばわりされてるサムスンバッテリー使って爆発してないだけいいだろ
膨らみ続けたら知らんがw
>>180 ソフトによるんじゃね?
スマホだってアプリによって全然熱くないのと爆熱なのがある
昨日リリースされたGジェネは爆熱で電池の減りも凄い
石の駆動は天井設定してるから熱量もその範囲だろうけどな
WiiUでもBotWまでGPU解放してなかったぐらいだから天井は低そうだ
>>149 本体が熱で曲がったのではなくバッテリーが膨らんだ結果本体が歪んだのだとしたらそれこそ問題
そもそもこんな短期間でバッテリーが膨らむ方がおかしいんだよ
寿命が2年のスマホと違って長く使うゲーム機が3〜4ヶ月でバッテリーが膨らんだとか話にならんわ
>>172 ハードが曲がってドックから抜けないならドックも曲げれば良いじゃない
>>187 いやゲーム機だからでしょ
動画動かしまくってんだから
1年もたねーじゃないの
>>149 俺のスイッチは反り返ったおかげで手にフィットする形になって持ちやすくなって逆に良かったわw
熱で基盤が歪むのは流石になさそうだからバッテリーだろうな
ゴミみたいな充電プラグの位置といい、ろくにテストしてなさそう
こういうハードの作り込みって、
むしろ日本企業の得意とするところだったはずなんだが
いまやアメリカとか中華のほうがちゃんとやれてそうなのが怖い
不具合に誠実に対応するのが日本企業だろ
確かに発売4ヶ月でバッテリーが膨らむのも問題だけど
今回の問題は起こった問題に対して品質基準内(仕様)と突っぱねた事
海外ではこの問題がどう扱われてるか知らんが海外ではきちっと対応してるなら国籍による差別をしていることだな
アフターケアとか重要な部分なのに削ったらあかんとこや
ドックの内側のゴムで画面に跡べったりついたり
スタンドモードで充電できなかったり
設計者はバカなのかって思うことは多々ある
>>1の画像見るに、曲がるんじゃなくてバッテリー膨らんでるんじゃないの?
バッテリーの受注先変えようぜ
まあバッテリーが入ってるから
不安を感じる人もいるだろう
安心して遊べるっていうんだから
俺の右ジョイコンカチッっていいにくい初期不良あるんだけど任天堂無償交換してくれるかな
不具合はない
>>205 不満に思っているならダメ元で修理に出してみたら
1年立つと保障期間が切れるから早いほうがいい
.|/-O-O-ヽ| 「ななめの机にスイッチ指で押し付けて定規乗せたら隙間できるに決まってんだろ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1499166146/ >>209 いつもここでジワジワくるwww
本人も曲がってるの分かってるけどどうしても認めたくない感が最高にいいwwwww
401 名前: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 投稿日: 2017/07/04(火) 15:51:38.25 ID:sbHo0pS40
昼寝したらどうでもよくなったわ
だって俺の曲がってないもん
もちろん大多数の人たちも曲がってないし
言っちまえば100万台中の1台が曲がろうがどうでもいいわ
任天堂に問い合わせて問題あるなら交換してくれるし問い合わせてみれば?
ウダウダやってんなよ、ごみ野郎
俺のも若干反ってるけどまだ許容内
ちょっと反ってる人は多いから酷くなったら対応するだろ
僕のスイッチもぐにゃぐにゃに曲がった(>_<)
もうコンニャクみたいにぐにゃぐにゃしてる(>_<)
曲がるモンは直してもまた曲がるんだよ何度も言わせんな
ってことだろ
曲がってようが膨らんでようが遊ぶのに問題ないだろ
俺のも膨らんでるが普通に遊べるしな
任天堂が性根が曲がってるから 曲がってること気付けなかったんじゃね?
多少の反りだけで騒ぐ必要はなかろう。
電池の膨張過度な膨張なら多いに騒いでくれ。
曲がっても反ってもいないが背面のガワは意外に薄いな
ていうか何で曲がるんだよ
発熱したってプラが柔らかくなるほどじゃないだろ
これから夏本番、スプラ2が出るからやばいなこのハード
>>223 膨張率の違う素材を使っていて熱せられたときに片方が大きく膨張するんだろろう
>>217 曲がったせいでドックから取り外せなくなった人いるらしい
それで任天堂に電話したら「ドックも曲げれば良いじゃない?」って神対応
ガン無視しながらしれっと改良型出してくるんだろうか?
>>191 いままでの携帯機でここまで早いのは無いわけだが
>>217 発売1年満たずに曲がるようなものが今後故障せずに何年使えるか
仕様なのか
使っている内に曲面になっていくって少しうれしいね
動作に支障をきたしてない限り、気持ち悪いから修理しろは通用しないんじゃないかな…
納得いかないなら消費者センター行きでいいと思うよ
声が多ければ第三者機関がなぜ曲がる(膨らむ?)のかを調べてくれるでしょ
連続してプレイしすぎたらマズイのかな
対策があるなら嬉しいが
まあ実際曲がるからというだけではUMD射出と同じで修理には至らんわけで
曲がった結果ショートしますってレベルじゃなければ工業製品としては問題なしという扱いになってしまう
フライングUMDは思い切り捻って飛び出した!!
とか朝日レベルのねつ造だったろうに
そいはPSPは曲がったとか反った
とかそんなネタはみたことないなwww
曲がる人、曲がらない人居るけど、
曲がる人は熱源が近くにあるんじゃないの?
switchは温度異常を検知したら自動シャットダウンする
自ら耐えられない温度では動かなくなるからそうそう壊れないよ
後、考えられるのはバッテリー個々の品質バラツキくらいやで
俺も写真みたいに曲がってきてるが品質基準内って任天堂が言ってるなら安心したわ
>>168 スマホは広角レンズだから、よく見ると画面全体も歪んでるな
793 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/07/01(土) 12:35:08.94 ID:6o3OULM2a
耐久テストでも起きなかった事象を発生させるキチガイども
どんな使い方してたらこうなるんだろうねえ
わざと1日中負荷をかけまくったり
床に落として曲がったりヒビ入ったのを不良と言われても困るよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
801 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/07/01(土) 13:12:50.04 ID:6o3OULM2a
>>799 >買いたくないんだよ
触覚出ちゃったwwwwwwwww
ネガキャンお疲れ様GK工作部隊さんw
809 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/07/01(土) 13:31:51.45 ID:6o3OULM2a
そもそもスイッチが特別熱いみたいなこと言ってるが
PSPもエミュ起動したときはスイッチ以上に熱くなるわ、馬鹿どもが
845 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/07/01(土) 14:47:39.64 ID:6o3OULM2a
やべえわ……
正直に書くが今俺のスイッチも床に置いてみたら若干曲がっていた……
床が歪んでいると思って色んな場所で試したが駄目だわ……
目視でも微妙に曲がっているようにみえる、先月買ったときは真っ直ぐだったのに………
リコールするときは教えてくれ、じゃあの
豚って曲がったって話聞くと捏造って騒ぐのに、いざ自分のが曲がると基準内だろ何騒いでんだって開き直るから笑えるwww
>>249 PSPのボタン問題あった時のゴキちゃんを見習ったとちゃうか。
>>251 おいおい、3DS派対スイッチ派みたいに任豚同士で仲間割れするなよw
>>248 任天堂はきちんとテストしてるってのがもう間違いだよな
左ジョイコンといいやってりゃわかる事を見逃し過ぎ
WiiUのOSもレンガ騒動酷かったし見切り発車すぎる
これ元からで膨らんでる箇所が真ん中にあるから
左右どちらかを床につけると反対側が浮く
遊ぶにはなんの問題もないし騒ぐのは神経質すぎ
>>256 元は真っ直ぐだよ
キミのスイッチ熱で膨張してるね
>>256 スイッチの裏面はテーブルモードのスタンドとかあるから、テーブルにピタッとくっつかないよ。
で、お前らのスマホが
膨らんだり曲がってるのは
騒がないの?wwwwww
最悪のケースは背面が膨らまず
ベゼルごと液晶浮き出てることだな
日本向けにはこの対応で良いと思ってるかもしれないが、北米だと対応あやまるととてつもない額の懲罰的賠償があるからなぁ
>>259 一年以上使ってるがまったく膨らんでないけど
>>165 本体いくつかみたけど液晶も結構差があるな
暖色系(いわゆる尿液晶)気味なのと、通常のもの
この通常の物でも左側の色ムラ(黄色い)が大きいものと小さいものがある
スマホのバッテリーが膨らんだらそれこそ大騒ぎですよ
もちろん自分のものは一番液晶の状態がいいものを選んだぜ
キーボード画面で一番ムラがわかりやすい
全部グレーだからな左側黄色い個体多いよ
.|/-O-O-ヽ| 「ななめの机にスイッチ指で押し付けて定規乗せたら隙間できるに決まってんだろ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1499166146/ >>259 バッテリー温度が45℃越えるのも日常茶飯事だけど膨らみはしないわ…
デキの悪い制御系に質の悪いバッテリーの組み合わせなんて
Switchの爆熱問題はツイッター検索してもたくさん出てくるな
まさかソニーハードより任天堂ハードの方が壊れやすくなるとは、落ちたな任天堂
反ってくると液晶とガラスがこの先剥離して目も当てられなくなるぞ
たぶん来年あたりに液晶に気泡が出てると思う
1か月前に買ったけど熱膨張かどうかはわからんけど曲がってきたぞ
ただ遊ぶ分にはなんら問題はないから気にしてないけど
俺もウォークマン仰け反ってるけど
これと同じパターンか
>>277 完全に悔し涙を流しているな。任豚なのに自らスイッチの曲がり不具合を認めているしw
どっちもどっちってのは争いを無効にしたい願望丸出しの敗北宣言だぞ
>>281 「専用ドックではなくこの商品なら膨張しません」
っていうミスリードつうかステマになってないかこれ
スマホは持ち込めば対処してもらえるからなぁ
任天堂の神対応()とは違うわ
>>277 修理に出せばいいんじゃね?
仕様だからとそのまま返されることはないと思うよw
これ本当の話なのかね。流石に不具合の隠蔽にしか見えないが・・
電池交換で儲ける予定だが膨らむの早過ぎたんだな
保証期間きれるまでは仕様で逃げるつもりだろう
>>285 まぁ、不具合の隠蔽だろ
改修しておいて問題無しは有り得ないからな
>>287 再現性なかったけど念のため部品替ました は実際にある
ただ部品替えましたっていう報告がないのは経験ないが
「仕様です」
「品質基準内です」
←魔法の言葉だなww
もう神対応()とかしてる余裕は無いんだな
年々売上下がってるし
>>289 こういう普通の言葉をまるで変な事言ってるように弄るのはなぁ
煽ってる方に常識がないように見えるからやめてくれない?
>>291 不具合があると申し出があっても
この二つの言葉で論破できるからまさに魔法の言葉やん
>>288 普通は何か作業が発生したら報告はあるよな
原因不明なため部品交換しましたとかさ
この場合は闇改修と言われても仕方ないかと
品質基準内はいいんだけどサ
だったら品質基準を数値で提示SINAKYAいけないんじゃねーの
不具合で膨らんでるのに品質基準内だと思って事故ったら大問題じゃねーの
この回答は安全面でアウトだよな
発熱は確実だけどそれを歪曲して
「確実に曲がる」挙句の果てには「100%爆発する」とか言い出す始末
もうちょい騒いで訴えられろ
100%爆発するわけはないけど本体曲がるほどの高温になれば100%爆発しない保証もない
事が起きてからじゃ一番困るのは任天堂じゃないの
>>304 それじゃぬるい
「爆発したのに品質基準内にされた!」
くらい言わないと訴えられないじゃん
頑張れ
>>305 とんでもないデマを流すやつだな通報しておく
そっか!
「皮肉が通じない馬鹿が相手とわかって煽った」
は罪かもしれんなw
プラスチックが曲がるほどの発熱だと火傷の報告も上がってそうだし、そもそもの素材に問題あるんじゃないの
3DSの塗装割れだのWiiUレンガ化だの、近年の任天堂はPSや箱より不具合多くねえか
>>307 後出しでそんなこと言っても無駄だぞお前の書き込みは残ってるんだからな
>>309 見事ハマってもらってワロタw
どうぞどうぞ ばかを晒せw
発熱温度は開発時に確認済みやろに
そのデータからプラスチック材料も
選定済みで信頼性試験も高温高湿を
1000h以上やってるはずだ
排熱で曲がるって言うてるやつは
何を根拠に言うてんの?
温度測ってみた?
キャビネットの材料知ってんの?
全くありえんわ
嘘ばっか言うなよ
確かな情報を書けよ
>>9 たとえ不具合が起こっても、任天堂を絶賛し続けないとゴキ扱いされるんだよな
PSPの■ボタンが我慢出来たなら、この程度気にならないのでは?
でしょ?ゴキ君
>>302 >100%爆発しない保証もない
バッテリー積んでる機器を製造してるメーカーで、
それを保証するところが一社でもあんのかよ?
プロコンが不具合起こしてるのも熱で本体が曲がるのもSONYのせいってのがゲハ民が知る真実なんだが?
>>311 たぶん、熱でプラスチックが変形してるってより、熱でバッテリーが膨張してるんじゃないかな
任天堂の設計ってよりバッテリーの供給元が原因だと思う
>>319 曲がったswitchの持ち主が一番よーく分かってると思うんだけどな...今の段階では第三者には解らんね
>>321 んー、何とも言えないね
新しい情報を待つしかないね
>>321 膨らんだswitchの中の写真見てみたいね
ホントにバッテリーかもしれないしね
>>319 switchの排熱温度からアノ材質でできたキャビネットだと仮定して熱以外での曲がり原因を予想した場合、炭酸飲料が長時間付着していた?んじゃないかな?って推測してる
す、推測だからね...
>>321 バッテリーが膨らんでるとしたら怖すぎるな
まあ任天堂はいつも分厚いヤボったいのしか出してこなかったし
薄いハードを歪みにくくする設計とかノウハウ無さそうだとは思う
性能が低いのはいつものことと笑ってられたが、品質も中華のパクリと同等の低品質だったとはな(笑)
>>328 例の韓国産バッテリーだから爆発炎上もありえる
>>10 豚の印象操作すげーな
そんなこと言ってないじゃん
動いてるから問題ないとか笑えるよな
ほかのゲーム機ならそれでいいけどドックにいれて使うゲーム機を任天堂が提案したんだから
反りに関してはそれなりに気を付けるべきだろうに
lud20250914040046このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1499925689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「switchユーザー「本体曲がってるから修理に出そう」→任天堂「品質基準内です」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】Switchユーザー、プロコン誤反応を任天堂に「品質基準内」と言われDS4で遊んでしまう
・ソニー「ユーザーのためにPS5本体の価格を下げるセールするよ」守銭奴任天堂「Switchは定価で買え」
・【悲報】メディア「Switch2本体とプロコン、修理しにくい。任天堂はブランド名にあぐらかいてる」
・【またか】switchひん曲がったので交換して下さい→任天堂「確認できない」
・正論言うね。SwitchイースVIIIの初動がイマイチなのは任天堂ユーザーの目が肥えてるから。
・サード「Switchに出そうかな」任天堂「SV!スプラ3!アルセウス!カービィ!旧作も現役!」←これw
・ニシ「携帯できるSwitchがPCからユーザーを奪っている!」→奪われているのは任天堂だった
・【小売虐め?】マーヤ「任天堂さん、SwitchのCMを始めるなら本体追加投入どうかどうかお願いします」
・任天堂「switchが品薄ですみませんwww」 外国人「在庫有り余ってるけど」
・任天堂switch本体が曲がるのは持ちやすくする為の模様
・任天堂「Nintendo Switch本体ならびにNintendo Switch Lite本体の今週の出荷はございません」
・小売「SwitchのマイクラCMのおかげでVita本体&Vitaマイクラが売れていく、ありがとう任天堂」
・任天堂「switchは据え置きです」世間の人たち「switchは携帯機だろ」 このズレが何か心配なんだが
・Switchが売れてるのは親が任天堂のゲームが面白いって知ってるからだろ
・有識者「任天堂の棚卸資産が増えてるのはSwitchを棚に積んでいるからではないか」
・【悲報】任天堂にスイッチを修理に出したら新たな不具合付きで帰ってきてユーザーブチギレ
・任天堂「売れているから新型出さずに超低性能のSwitchを売り続けますw」←これ
・任天堂小泉「ユーザーをゲーム廃人にすることを目標にSwitchを作った」
・【任天堂Switch】遅延問題、充電問題、本体に隙間、値下げ示唆、周辺機器商法…問題だらけw
・任天堂「Switch売上下がったけど給料あげます」←完全なアホ、リストラが先だ
・これでペルソナ5がswitchに出なかったら桜井すげーカッコいいよな任天堂に全く忖度してないわけだから
・Switchには任天堂ゲームがあるからサードなんて二の次
・【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
・任天堂ゲーってスマホでも出来るからswitchいらないじゃんw
・Switch2が壊れやすそうとか言ってる奴、いい加減任天堂は逮捕したほうがいい
・【正論】今回のダイレクトでメトプラ4の続報無かったら任天堂は全Switchユーザーに返金するべき
・任天堂Switchの携帯モードの6.2インチってさ?今後のスマホの画面拡大化を見据えたから?
・【悲報】メディア「任天堂、Switch2の売り方は新規ユーザーに厳しすぎる」
・Switchの本体システム開発、任天堂内製ではなかった模様!開発はハル研究所
・SIE吉田「我々は任天堂さんと同じ船に乗っている、Switchの販売好調はとてもいいことだ」
・任天堂はポケモン本編をSwitchに出すならPS4にも出してクロスプレイできるようにすべきだと思う
・Nintendo Switchから任天堂の情熱や展望を感じるか?
・任天堂信者「国内で売れてるSwitchが最強!国内で売れてないPS4やPS5はゴミ!」 ←わかる
・任天堂「新型買い増して古いSwitchは新型ドックに挿しっぱで遊べ」
・任天堂「『ホロの花札』がNintendo Switchで7月31日に発売決定。」
・【大悲報】Switch 任天堂に有利な条件で予測しても国内でPS4に勝てないことが論理的に証明されるwww
・任天堂「Nintendo Switch 2」を正式発表 直後にトレンド入り「キタキタ」
・【東大作欠陥ハード】任天堂Switch至近距離プレイで酷い遅延発生、発売初日から国内でも大荒れ【動画あり】
・switch発売時 任天堂「インディ!ニンディーズ!!」 任豚「インディ!インディ!」
・【ゲーム/ハード】「Nintendo Switch Proコントローラー」通販で巧妙な偽物が出回る 任天堂「流通していることは認識」 [骨★]
・WOFF、switchに移植しようとしたが任天堂からNGが出る
・マリオデやARMSなど任天堂のジョイコン推し見てるとswitchミニなんてないな
・【悲報】ゲハ板、switch発売後から任天堂叩き板に。ソニーハードの残弾0が原因か
・ お願いがあります。任天堂ファンはせめてSwitch所持者からのSwitch批判の声には耳を傾けて欲しい。
・街で触ってる奴を全く見かけない、その名は任天堂Switch
・任天堂switchの大作rpgってマジでゼノブレイド2しかないのなw
・【任天堂】「Switch1人1台に」 任天堂の野望 スイッチ進撃で業績急回復
・任天堂信者だけど正直SwitchのゲームよりもPS叩いてる方が楽しくなってきた
・Nintendo Switchで出て欲しいゲームって何がありやすか?【任天堂】
・任天堂がソニーから権利を買ってブラッドボーン2出すならSwitch2買ってやるわ
・任天堂のswitch出荷って旧日本軍のような戦力の逐次投入の愚を犯しているよね、馬鹿なの?
・有識者「(TOP30Switch独占ランキングを見て)現実では任天堂はソニーにボロ負けですね」
・🖐待って、switch2でイキってる任天堂だけど、明日の決算発表は減収減益だよね
・switchのCMの「任天堂ゲーはPSと違って子供や妻と明るく楽しくプレイできます」感がクソきもいんだが
・ 任天堂ソフトに興味ない者にとってSwitchはゼルダ以降1本もソフトが出ていないに等しいんだが、
・【爆笑】任天堂信者さん、「アライズ スイッチ」「アライズ Switch」で検索しまくってる模様wwwwwwww
・Switchでポケモン出る→ゴキ「Switchは携帯機!任天堂の据置死亡w」 出ない→ゴキ「Switch死亡w」
・SONYファン「Switch持ってないけどなんか嫌い!任天堂叩くぞ!」
・【朗報】任天堂社長「非常に強気」「今後数年間のSwitchに自信を持っている」
・任天堂、スーパーファミコンのCMに出てた人をSwitch2のCMにも出してしまう
・【朗報】任天堂「Nintendo Switch 2」アメリカでもあっという間に予約完売
・軍平「枯れた技術を使え!」→任天堂「よし!LAN端子と言うのを採用してみるか!2021年に!」
・【悲報】アラフォーTwitter民「ソニー規制で乳が揺れないのは任天堂が工作してるからだ!!」
・任天堂「新型Switchに関しては具体的な話は控えるが、時期が来れば発表する」と意味深発言
・【人気格差】PS公式「PS5発売決定!」3.5万RT 任天堂「Switch(有機EL)」8.7万RT