[任神サポート]任天堂、限られた区域(42ヶ国)向けWiiU/3DS向けeShopを閉鎖すると発表。購入したゲームの再DL不可
http://blog.hokanko-alt.com/archives/56697144.html
さすが任天堂、3DSのサポートはまだまだ続けますとか言ってから半年も経ってない気がするんですが。
“一部の南米及びカリブ海の国々に向けては限定的な機能を持つニンテンドーeShopがWiiU/3DS向けに提供されていますが、
それらを7/31をもって閉鎖する決定を下しました。
影響を受ける地域においてはダウンロードコードを利用したり、購入したソフトの再ダウンロードをしたり、
アップデートを行う事が出来なくなります。
なおメキシコとブラジルが影響外である事にご注意下さい。
我々は限定ニンテンドーeShopをご利用いただいた素晴らしい任天堂ファンの皆様に感謝の意を捧げます”
あり任あり任。
一部の地域とか書いてますけど、影響を受ける国や地域はこんなにあるんですよね。
手段は限られるものの未だPSPやPS3ソフトもDL出来るSIEとの対応の差が如実に表れている。
ニシラインも、“Nintendo Switch Online”という名が示す通り次世代機が出て暫くしたら再DLも出来なくなりそうですし、
任ハードのDLソフトを買う奴は間抜けという事実。 また本文読まずに脊髄反射()で書いちゃった間抜けのaltか
そのうち日本でも後追いで閉鎖しそうだな
バーチャルコンソール買えるハード全滅か
WiiU3DSのゴミショップはさっさと閉鎖したいだろうなあ
だから任天堂ソフトはDL版買いたくないんだよ
むしろ何でサービスしてるのかよくわからない地域なのでは
ストア機能がないeショップとかあったんだ
こんなん閉鎖しても仕方ない
日本はいつまで残してくれるんだろね
VCとか早めにSwitchの方にも移しといてほしいけどね
PSのソノタランドに相当する国々だから影響ないだろw
また通院患者が自分の巣で暴れて射精wwww
早漏で候wwww
面白いな
ストア機能がない特殊なeshopなんてのがあったのか
>>3
WiiUのはせめてswitchに引き継げるようになって欲しいわ 一度売ったDLソフトは会社潰れるまでずっと再DLサポートしてほしいわ。
買ったソフトなのに遊べなくなるのはおかしい。
任天堂はダウンロード版ソノタランド含むだったのにこれからどうするの
Wii Uは神ハード。
GBAのFE、IGAキュラ三部作があそべる
証明終了
さすがバカン庫だけあるわ
狂気しか感じない
人はどうしたらここまで空想で任天堂を恨むことが出来るんだろう
逆か、SONYが神にしかみえないからか
マジで訴えられないとこういうアホはわからないんだろうな
オンラインを止めたいが本音
switchだけに死体
22562904562204京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (18) [政治ニュース+]
2:高橋治之氏に9億強毒性の鳥インフルが流 (4) [なんでも実況J]
3:ロイター通信の「9億円」スクープを、組織委員会・高橋治之理事(元電通)が完全否定 「まるでウソ」 電通VSロイター通信の全面戦争へ [452836546] (88) [ニュー速(嫌儲)] 未68
4:【電通案件】招致委から9億の電通元専務・高橋治之「安いんだよね、セイコーの時計(笑)」五輪招致関係者に時計配る (177) [ニュース速報+]
5:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+]
6:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
7:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
8:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [455169849] (327) [ニュー速(嫌儲)] 未
てかまだ3DSやってるヤツいるのか
Switchが出てから触ることすらなくなった
PSのストアも閉鎖した方がいいかもな
だってこの対象の南米のPSストアは、ほぼ米ドル払いでしかも60ドルのソフトが70〜90ドルで売られてる
これはファーストサード関係なくだぜ
しかも多くのソフトはリージョン違いでdlcなどは非共通
パケ版が安く売られていてもdlcはその国の高いのを買わないと使えない
米国のPSユーザー数が本体割合より多いのはソノタランドの大半が米垢で遊んでるから
(カナダも高いからアメリカにしてる奴多い)
この手のではMSはIP規制してる
何故ならソフトが安いから
でもMSストアの仕様で、買えてしまえば設定で基本的にソフトやdlcは所有権が共通
(パケソフトはそのリージョンだが)
だからPSと逆に米国人が南米vpnで安く買ってる(定価が半額から1/8くらいのもある)
しかもMS自信が南米の各国独自のギフトクーポンやソフトセールをやってる始末
今も丁度、世界的なセールと別にバンナムなどのソフトが南米限定セールしてる
ただアクティビジョンやワーナーなどはPS価格に合わせて設定していて高い
(ワーナーは後々定価を大きく下げる事もある)
steamもブラジルとかロシアほどじゃないが安いしな
不正アクセスの影響もあるのかもしれんが、さすがに早すぎないか?
これを擁護できる任天堂信者の狂信度に草w
WiiUはわかるが
3DSとか現役機だろ
無茶しよんな
こいつらちゃんと読んでるのか?
特殊なサービスのeshopが閉鎖なだけでフルサービスのeshopは閉鎖されんぞ
>>26
まあそやろなーメリットないもん
携帯もできることだしお客さん全員スイッチに来てくださいってことや 特殊なサービスなんて存在しねえからw
またアホ臭い単語使って擁護かよw
適当に翻訳してみたが特殊なサービスじゃなくて
限定的なサービスを提供してるショップを閉めると書いてあるみたいだがな
Switch等の完全なサービスを提供してるEショップは閉めないとある
Switch一本体制だけだとかえって危ないと思うが
「ニンテンドー3DS/Wii U向けのニンテンドーeショップ、42か国にて閉鎖へ。
特殊だった地域のショップ」
http://automaton-media.com/articles/newsjp/20200428-122833/
>南アメリカを中心とした地域
>実は、これら42か国のeショップは、かなり特殊な形態
>これらの国のeショップは「Limited Nintendo eShops」と呼ばれ、
>ストア機能を保有していない。
>弊社の南米人によると、前世代のストア規約だと現地の法律の問題で
>デジタルゲームが販売できなかったのだろうと推測している。
>別の南米人は、関税が絡んでいる可能性を指摘している。
>世界には機能の限られたニンテンドーeショップが存在しており、
>それらがビジネスやさまざまな理由から閉鎖されることになる。
>日本のニンテンドー3DS/Wii U向けのeショップの終了が近い」と結論づけるべきではない。 >>16
遊べなくなる訳じゃなく再DL出来なくなる
だけだから不安なら落としておけば良い。
まあパッケージでも震災きたら終るし
人間の方が先に死ぬかも知れんし
いちいち考えてもしゃーない。 44083004084404加藤厚労相「政府、国として4日ルールを指示したことはない。保健所や医師ew、国民が誤解し、死者が出てしまった」★2 [スタス★] (628)
124:【安倍政権】加藤厚生労働大臣受診目安37.5度、4日待機の意味を亡くなった方達は誤解していたと言い出した★2 [ちーたろlove&peace★] (1002)
286:【安倍政権】加藤厚労相「政府、国として4日ルールを指示したことはない。保健所や医師、国民が誤解し、死者が出てしまった」 [スタス★] (1002)
329:【安倍政権】加藤厚生労働大臣受診目安37.5度、4日待機の意味を亡くなった方達は誤解していたと言い出した [ちーたろlove&peace★] (1002
wiiU 任天堂史上最も売れなかった据え置き
3DS 任天堂史上最も売れなかった携帯機
暗黒双頭龍ww
ぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚「Switchでインディ携帯快適すぎワロタwww PCインディとかオワコンだな」
なお10年後Switchのeショップが閉鎖されソフト資産消滅、Steamは健在な模様w
ゲハは3DSeshopを存在ごと認めないキチガイ統制の板なのに
叩けるときだけは視認するんだよな
>>52
第一文でもう理解が追いつかないわけだが
第二文、誰が誰を「叩く」の? 叩けるときに「視認する」とは??
こんな短い文章なのに深い闇を感じる これだからコンシューマゲームは買いたくないんだよな
>>43
DSウェアはまだ買えるし、2014年あたりまで新作は出していた。 またWiiUのゲームをスイッチに移植する作業が始まるのか
3DSってなんで任天堂の携帯機で最も売れなかったんやろ
赤字で投げ売ったのになあ
不思議
任天堂機だから急激にスマホの普及進んでライバル機が散々だった時期でも結構な台数売れたとも言える
カリブ海・南米地域だな
関税がものすごく高い上に
経済的に裕福なわけでもないのに
ユーザーなんてほぼいないだろうな
そろそろDQ1と2、FF1、2、3落としとこうかな
DQ全シリーズ遊べるのが3DSだけだからな
30周年のメタスラNew2DSに3と8と10入れてあり、DS版の4.5.6買ってあり、4をファミコン版クリアして、DS版の4章
>>72
ハード売ってたんだからいるだろ。見捨てるつもりかよ >アンギラ、アンティグアバーブーダ、アルゼンチン、アルバ、バハマ、バルバドス、ベリーズ、バミューダ、
>ボリビア、英領バージン諸島、ケイマン諸島、チリ、コロンビア、コスタリカ、ドミニカ、ドミニカ共和国、エクアドル、
>エルサルバドル、フランス領ギアナ、グレナダ、グアドループ、グアテマラ、ガイアナ、ハイチ、ホンジュラス、
>ジャマイカ、マルティニーク、モントセラト、オランダ領アンティル諸島、ニカラグア、パナマ、パラグアイ、ペルー、
>セントクリストファーネイビス、セントルシア、セントビンセント/グレナディーン、スリナム、トリニダードトバゴ、
>タークスカイコス諸島、米領バージン諸島、ウルグアイ、ベネズエラ。
https://en-americas-support.nintendo.com/app/answers/detail/a_id/48972/kw/limited%20eshop
Wiiで話題になったグアテマラも入ってるじゃないですか^^
…本当に任天堂のネットワークは弱いな 3DSってスペイン語に対応してないじゃん
対応してないスペイン語圏ポルトガル語圏だけだね
ダウンロード出来なくなるなら返金しろよ
詐欺だろそんなの
>>77
そうなん?スペイン語って英語に次いで話者が多い言語じゃなかったっけ >>77
そうなん?スペイン語って英語に次いで話者が多い言語じゃなかったっけ Wii Uのバーチャコンソール画質悪いし無くなってもいいわ
>>1
いっぱいつかったからなぁ
おつかれさまでした。 >>1
相変わらず人を欺き騙してまで
プレステを売りたいんか?
詐欺師が。
だからソニーは何処でも嫌われるんだよ >>1
ぐえっ!alt保管庫じゃねーか
せめておたふくソースにしろや 海外サポート相変わらず弱いよな。だから海外転売されるんだけど
小さい国は即切り捨てて転売で買えってことになるんだよな
>>78
そもそもストア機能のない特殊なeshopを提供してた国の話なので
返金も何もそこで購入した人間なんていない >>104
……普通に考えたらそんなわけないのわかるはず
簡単にいうと、おそらくこれらの地域ではダウンロード版はソフト引き換え券を他(アマなど)で買うしかなかった 05550905550505449(1): (ワッチョイW 6a10-dK92F) 05/08(金)22:36 ID:6gxwU/VA0(24/30) AAS
>>439
保健所分だけで普通に再検査数分の件数があるから
別にそういうわけではない
単に民間から検査人数が上がってこないか
都が民間の検査人数を公表してないだけ
おそらく上がってきてない可能性が高い 最終的にはパケ版買っとけ
いつまでもあると思うななんとやら
>>106
じゃあDL専用ソフトは遊べなかったのかな 任天堂のオンラインサービスって何から何までゴミな上にこの不親切さ
SwitchのDLソフトもすぐ打ち切られるだろうからやっぱパケ版買ったほうがいいな