すべてのPlayStationVita開発者がストアの閉鎖について知らされたわけではありません。他のゲームがフィニッシュラインに急いでいる間、いくつかのゲームは現在キャンセルされています。
そういや海外でもまだビータのソフト開発してるとこあるんだよな
それ全部消滅させちゃうんだからエグいよな
エンターグラムには伝えてたのか?
VITAのラスト狙ってるぞ
撤退するからサードとの信頼関係が壊れてもノーダメだもんな
むしろサードに損害与えておけば、間接的に任天堂MSの足を引っ張れる
いつものソニー流
相変わらず周囲見捨てていの一番で逃げ出すのは得意だな
vitaは別に残してても良かったよなぁ
切るにしたって最後のソフト出てから一年とかもう少し猶予あっても良いのにな
いつものことじゃねーの?
PS2-BBユニットの時も突然消えてPSUが難儀してたみたいだし
(セガの技術力でうっかり対応できてしまって逆に被害が広がったが)
だって意識だけ高くて売れないゲーム量産するんだもん
今まで切られてない方がおかしいレベル
>>3 あんの? ゲームカード生産終了して2年以上経ってるぞ?
>>9 携帯デバイス天国の日本でさえ碌に売れなかった文字通りの疫病神扱いなんだろうから
もっと早く切ると思っていたわ
>>18 元がメディアプレイヤー需要だっけPSP
モンハンで爆発したけど
モンハン取れなかった時点で国内は敗北確定だしな・・・
昔話の切り株を体現したようなゲーム機…
その名はプレイステーションVITA!
切り株を見張り続けたものの、ウサギは一羽も来なかった
結局VITAを持っていても人格者にはなれなかったんだね
>>19 VITAにはUMDみたいなものもないから他の部署も絡む必要がなかったので冷淡だった
SIEの日本切り捨て、容赦ないな
Vita発売予定の国内中小メーカーにすら通達無しで切り捨て
>>9 発売した直後に切られたらDL版一切売れないよね
9月以降はDL版を発売すら出来ないっていう
まだ、無理やりにでもswitchやPS4で出す方がマシ
PS5「サードは置いてきた、この戦いにはとてもついてこれそうにない」
>>27 いや、もうVITAの発売ソフトなんてねーだろ…。
っておもって探したらあるじゃん!? どうすんの? キャンセル? マルチだからまだいいけど
http://platinedispositif.net/pd/superzangyura/ ただのあたおか経営者やんw
過去のアーカイブ捨てちゃうとか本当に勿体ないな
まあこれでまた信用できないプラットホームと判断され、サードがまた離れていくな