◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1746327355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション
2025/05/04(日) 11:55:55.73ID:/hdF6xTv0
次回予告
次回の放送は
2025年5月4日(日) ひる12時00分から(※一部地域を除く)
今回のTVタックルは

今年は昭和100年!
特殊詐欺急増&高齢ドライバーによる事故
昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP
https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20250504_09232.html
ビートたけしのTVタックル 我々の生活が楽になるためには?ニッポンの大問題を徹底討論SP フガフガ2
http://2chb.net/r/liveanb/1745724688/
2名無しステーション
2025/05/04(日) 11:56:32.71ID:/hdF6xTv0
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1746327355/
ビートたけしのTVタックル 我々の生活が楽になるためには?ニッポンの大問題を徹底討論SP フガフガ2
http://2chb.net/r/liveanb/1745724688/
ビートたけしのTVタックル 我々の生活が楽になるためには?ニッポンの大問題を徹底討論SP フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1745720421/
ビートたけしのTVタックル SNS型投資詐欺&金密輸の実態 GWに気をつけたい巷の大問題SP フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1745116251/
ビートたけしのTVタックル “令和のコメ騒動”はいつ収束するのか?徹底討論SP フガフガ2
http://2chb.net/r/liveanb/1744514604/
ビートたけしのTVタックル “令和のコメ騒動”はいつ収束するのか?徹底討論SP フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1744509301/
3名無しステーション
2025/05/04(日) 11:56:50.98ID:/hdF6xTv0
ゲスト(昭和世代)
本郷 和人(歴史学者)
優木 まおみ
ゲスト(平成世代)
結城 東輝(弁護士)
藤井 サチ
4名無しステーション
2025/05/04(日) 11:57:08.91ID:/hdF6xTv0
■「昭和の大阪万博」から紐解く令和の問題 
 進歩した技術を使った特殊詐欺が多発
5名無しステーション
2025/05/04(日) 11:57:20.53ID:/hdF6xTv0
■「昭和の交通事情」から紐解く令和の問題
 昭和の交通事情と令和の最新自動車技術
6名無しステーション
2025/05/04(日) 11:57:29.64ID:/hdF6xTv0
■「昭和の旅行事情」から紐解く令和の問題
 昭和の日本人旅行客と令和のインバウンド問題
7名無しステーション
2025/05/04(日) 11:57:39.53ID:/hdF6xTv0
出演者
ビートたけし
阿川佐和子
大竹まこと
江口ともみ
8名無しステーション
2025/05/04(日) 11:57:53.64ID:/hdF6xTv0
番組基本情報

番組名
ビートたけしのTVタックル
放送日時
2025年5月4日(日) 12:00 〜 12:55
公式サイト
番組公式サイトへ
番組概要
今年は昭和元年から100年目!!懐かし映像から「令和の大問題」を紐解く…大進歩を遂げた携帯電話の功罪は!?今では驚き昭和の交通マナー!?日本人の旅行に関する変化とは?
9名無しステーション
2025/05/04(日) 11:58:04.37ID:/hdF6xTv0
番組詳細
◇出演者
【レギュラー出演者】ビートたけし、阿川佐和子、江口ともみ
【ゲスト出演者】本郷和人(歴史学者)、優木まおみ、結城東輝(弁護士)、藤井サチ
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
10名無しステーション
2025/05/04(日) 11:58:43.31ID:DAweM19j0
>>1
「麻生もフガフガ、菅もフガフガ」も入れろよ!G20での麻生の
フガフガ英語とガースーのブガフガ答弁見てんだろw
11名無しステーション
2025/05/04(日) 11:59:20.23ID:80FJkdfS0
はじまた
12名無しステーション
2025/05/04(日) 11:59:49.16ID:wzBPcXfI0
居眠りかな
13名無しステーション
2025/05/04(日) 12:00:00.30ID:07QCwLg80
交通事故動画ほんとすき
14名無しステーション
2025/05/04(日) 12:00:06.77ID:tN50a9i50
優木まおみゲスト回
15名無しステーション
2025/05/04(日) 12:00:14.82ID:RdLeeuQU0
今のしんだか
16名無しステーション
2025/05/04(日) 12:00:15.55ID:N2NGht6u0
また交通かよ
大谷、交通、空き家、ヤード、河川敷
のどれかしかやらん
17名無しステーション
2025/05/04(日) 12:00:27.23ID:q+5QX9Yq0
今からでも遅くないから、サークルはミャクミャク涅槃像に改造しよう
18名無しステーション
2025/05/04(日) 12:00:34.30ID:07QCwLg80
うーんしょぼい
19名無しステーション
2025/05/04(日) 12:02:19.93ID:KbXQpgTi0
その入場者数には関係者入ってんのか
20名無しステーション
2025/05/04(日) 12:02:23.34ID:JRA1TbqS0
事前に万博で何が見られるのか全然言わないから興味持てなかった
聞こえてくるのは空飛ぶ車くらいで
こういう風に具体的にこんなことやります!って紹介すればよかったのに
21名無しステーション
2025/05/04(日) 12:02:29.44ID:8AIzs8180
コブクロのこんにちわのパクリは恥ずかしい歌やな
22名無しステーション
2025/05/04(日) 12:02:33.89ID:rWJyCc2Md
エッロいな(´・ω・`)
23名無しステーション
2025/05/04(日) 12:02:35.87ID:07QCwLg80
なんか今日はレスが少ないな
さすがに大型連休だからか
24名無しステーション
2025/05/04(日) 12:02:50.74ID:W3W3NAwn0
この頃の万博に行きたい
25名無しステーション
2025/05/04(日) 12:02:51.30ID:JqQwXlwi0
えっちだ
26 【中部電 %】
2025/05/04(日) 12:03:20.77ID:6LOvcaSya
55年前か、、、
27名無しステーション
2025/05/04(日) 12:03:20.78ID:bLTvNhhS0
70で展示した人間洗濯すら未だに出来てねえじゃん
28名無しステーション
2025/05/04(日) 12:03:26.51ID:JqQwXlwi0
裏で人が選んでそう
29名無しステーション
2025/05/04(日) 12:03:30.76ID:3ybJB26M0
うおおおおおすげえええええええええ
30名無しステーション
2025/05/04(日) 12:03:39.95ID:07QCwLg80
なんでさっきから昔の万博の特集やってんのよ
31名無しステーション
2025/05/04(日) 12:03:50.66ID:b2ltNbgB0
なぜ? 自動風呂は介護用に開発しなかったんだ??
32名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:03.49ID:8AIzs8180
この万博に行ったらしい
33名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:04.83ID:bLTvNhhS0
>>23
規制されてんだよ
ここ数日
34名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:05.03ID:wzBPcXfI0
最近コンピューターって言葉聞かなくなったな
35名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:07.18ID:dj+CEpCc0
ラインプリンタの汎用紙
36名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:09.42ID:T1XN1O+rd
この時代なら行きたい
37名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:09.43ID:15oRTxzZ0
万博がまるで昔のたけしと今のたけしを比較してるみたいだ
38名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:10.27ID:88JQyZunM
昔のが面白そうだな
39名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:14.32ID:PbdaNfdm0
映画日本万国博
配給松竹、ダイニチ映配
40名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:16.41ID:JqQwXlwi0
この頃の万博は夢があるな
41名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:17.07ID:3ybJB26M0
>>31
溺死待ったなし
42名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:17.56ID:kyzMC3+T0
人間洗濯機ではマンカス取れんだろって思う
43名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:20.08ID:rWJyCc2Md
55年前でこんな事やっててもまだ実現してないのか(´・ω・`)
44名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:24.54ID:CkvyPBEE0
小銭稼ぎのためにどうしても万博が人気ないと困る煽り系YouTuberの思惑と違い大人気だよ
45名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:37.70ID:qfPnclHc0
>>30
そら誰も行ってない今の万博なんかやれないやろ…
46名無しステーション
2025/05/04(日) 12:04:58.85ID:J8mT/HsU0
思いついたことを色々試してるのはいいな
その時点で実用性があるかどうかは別にして
47名無しステーション
2025/05/04(日) 12:05:00.28ID:7e7QiZOn0
未来を生きているおまえら(´・ω・`)
48名無しステーション
2025/05/04(日) 12:05:05.85ID:b2ltNbgB0
>>41
食器洗い器みたいにシャワーでいいだろ
49名無しステーション
2025/05/04(日) 12:05:12.33ID:dj+CEpCc0
花博のことは
50名無しステーション
2025/05/04(日) 12:05:15.35ID:bLTvNhhS0
りんりんハウス
51名無しステーション
2025/05/04(日) 12:05:15.45ID:+GgyH1nVH
盗聴されまくってたコードレスフォン
52名無しステーション
2025/05/04(日) 12:05:30.14ID:pjO1tdJV0
しもしもー
53名無しステーション
2025/05/04(日) 12:05:32.91ID:PJ9qAzjud
おまいらゴールデンウィークの予定は?
54名無しステーション
2025/05/04(日) 12:05:33.07ID:KbXQpgTi0
しもしも
55名無しステーション
2025/05/04(日) 12:05:48.30ID:8AIzs8180
自動車電話基本料金36000円だったわ
56名無しステーション
2025/05/04(日) 12:05:52.89ID:kyzMC3+T0
平野ノラw
57名無しステーション
2025/05/04(日) 12:05:58.36ID:b2ltNbgB0
>>53
家でDiyだな
58名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:04.44ID:J8mT/HsU0
そろそろ若い女性のアンドロイドを実現して欲しいわ
59名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:07.31ID:qfPnclHc0
面白い
60名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:07.43ID:T1XN1O+rd
カッコイイな
61名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:09.09ID:bLTvNhhS0
昭和の方がCMですら面白い
62名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:15.94ID:JRA1TbqS0
眉毛ふとー
63名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:16.52ID:3ybJB26M0
テレビカメラはショルダーホンのままだけど小型化出来ないの
64名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:17.42ID:n4YF6PqLM
原田知世のお姉さん(´・ω・`)
65名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:23.42ID:7e7QiZOn0
もっしー📞´・ω・`)
66名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:28.65ID:+GgyH1nVH
mova
67名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:32.30ID:NTLlBcRX0
このCM覚えてないわ
面白すぎる
68名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:33.40ID:UdBLISCn0
携帯電話はすごいね
69名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:35.27ID:T1XN1O+rd
mova懐かしい
70名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:44.26ID:KBW9rNpk0
ショルダーフォンはAVでしか見た事がない
71名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:51.33ID:LG/rWaXu0
人類の発展の遅さよ
72名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:52.03ID:+GgyH1nVH
mova使ってた
73名無しステーション
2025/05/04(日) 12:06:52.91ID:KbXQpgTi0
世界への売り方成功してりゃなぁ
74名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:02.73ID:JRA1TbqS0
写メールキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
75名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:06.27ID:7e7QiZOn0
しゃめ(´・ω・`)死語
76名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:10.19ID:6LOvcaSya
一か月前、ようやくガラケからスマホに替えたわ。
77名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:18.03ID:bUu089AN0
>>70
へー、そんなの持ってたんだ
78名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:18.68ID:UdBLISCn0
革命的なJフォンのカメラ付き携帯
79名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:19.76ID:T1XN1O+rd
スマホになってからつまらなくなった
80名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:24.89ID:e+X/wXEZ0
00年代でいろいろ頭打ちになったな
81名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:30.80ID:8AIzs8180
スマホで惨敗の日本
82名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:34.28ID:dj+CEpCc0
J-PHONEからのユーザです
83名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:34.84ID:AJ4H5awH0
こんなにブイブイ言わせてた日本メーカーはいま何をしているの
84名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:35.11ID:pjO1tdJV0
スマホのせいで犯罪増えたな
85名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:35.85ID:ApGz3ht00
おまえらってスマホ持ってるのん?
86名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:36.11ID:xVWS4l+X0
今のムーバ4Gに対応したら買うのに
87名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:37.58ID:NTLlBcRX0
>>76
頑張ったね
88名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:37.71ID:qfPnclHc0
なんかもう中韓に何でも抜かれて、それが当たり前になっちまって、
こんな風に日本が世界のトップの分野があったってことが嘘みたいに思えるな
89名無しステーション
2025/05/04(日) 12:07:42.69ID:rWJyCc2Md
子供の頃に行きつけだったゲーセンで営業サボってたリーマンがあんなデカい携帯で話してるのよく見たわ(´・ω・`)
90名無しステーション
2025/05/04(日) 12:08:11.91ID:p2pE8uLO0
この辺は未だ良かったが最近のはスマホカメラは良くなりすぎてコンデジ駆逐してしまったからな
91名無しステーション
2025/05/04(日) 12:08:19.07ID:7e7QiZOn0
>>76
びっくりするだろ(´・ω・`)勝手に動いてて
92名無しステーション
2025/05/04(日) 12:08:19.44ID:Ss7DssIs0
全画面携帯も確かSHARPが最初だったよなあiPhoneに先がけてスマホ作れなかったのかなあ
93名無しステーション
2025/05/04(日) 12:08:35.00ID:fwxVB7NP0
10年前はまだご飯の写真撮る撮らないの論争あったんよ
店の人の許可必要とか
いまは老いも若きも撮ってるけど
94名無しステーション
2025/05/04(日) 12:08:36.10ID:m59ixsJ30
馬鹿www
95名無しステーション
2025/05/04(日) 12:08:42.78ID:pjO1tdJV0
はい詐欺ですとは言わないだろ
96名無しステーション
2025/05/04(日) 12:08:46.50ID:15oRTxzZ0
警察って電話じゃ無く直で狂イメージ
97名無しステーション
2025/05/04(日) 12:08:46.78ID:aJB0ZOU/0
元刑事って聞くと、何で警察辞めたのか気になる
98名無しステーション
2025/05/04(日) 12:08:47.95ID:kYdzV7JU0
警察の対応が素人より下手という
99名無しステーション
2025/05/04(日) 12:08:49.16ID:JqQwXlwi0
出頭しますんでどこの警察署ですか?って聞けば終了
100名無しステーション
2025/05/04(日) 12:08:55.19ID:07QCwLg80
なんか急に話題転換して頭抱えたわ
他行くわじゃあの
101名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:05.85ID:8AIzs8180
品川警察の松下さんから貴方は重要容疑者ですと電話があったわ
102名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:13.28ID:80FJkdfS0
平成「たまにはボクも思い出して!」
103名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:18.16ID:6LOvcaSya
>>87
10年前、一瞬だけスマホにしたがすぐガラケに戻した。
でも、もう1年しか猶予がないしなぁ、、、

やっぱスマホは使いづらい。
104名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:18.89ID:bLTvNhhS0
>>97
誤認逮捕だよ・・・・・・
105名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:21.23ID:15oRTxzZ0
たけしもゼンカモンだから詳しいヤロー
106名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:23.70ID:UdBLISCn0
日本の技術もコミュニティの一生と変わらない
つまらない奴が居座って権利振り回してるだけ

ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
107名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:27.19ID:aJB0ZOU/0
コナンでもイヤリング型携帯電話出てこなくなったな
108名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:28.26ID:ZsCRADlM0
>>92
Willcomで作ってたよw
109名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:30.31ID:bUu089AN0
ガラケーはちょっとやそっとじゃ壊れなかったなー
110名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:34.85ID:7e7QiZOn0
明治100年も経験したな(´・ω・`)平成100年は無理かな
111名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:37.42ID:rWJyCc2Md
0800から始まる番号も詐欺なの?
よく履歴着いてるけど出たこと無い
112名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:44.06ID:vHoLUQ9T0
振り込め詐欺も日本発祥なんだろか
113名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:47.17ID:kyzMC3+T0
そこだまされたふりして検挙してからドヤれや
114名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:50.37ID:xRqq0/0/M
XYZ
115名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:51.54ID:nsOMx6Np0
スマホ持たない→ローン持ち
116名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:53.77ID:rWJyCc2Md
そんなの渋谷でXYZだろ(´・ω・`)
117名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:54.44ID:J8mT/HsU0
阿川邪魔
118名無しステーション
2025/05/04(日) 12:09:58.31ID:6LOvcaSya
>>91
まぁ、そこは便利かな、、、
119名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:00.73ID:fs6wavFF0
駅の掲示板で伝言(´・ω・`)
120名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:03.97ID:aJB0ZOU/0
駅の掲示板にXYZ
121名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:05.54ID:3ybJB26M0
>>103
物理ボタンがないとダメってこと?
それならガラホで妥協
122マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ
2025/05/04(日) 12:10:08.71ID:qr1AU8XV0
スマホはドラえもんのオコノミボックスが実現したパターン
123名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:08.90ID:p2pE8uLO0
電話番号100件くらい頭に入ってたしな
124名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:09.19ID:DXu8yEB50
こういうの描いてる掲示板使ったんだよ

W
x
Y
125名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:09.65ID:bUu089AN0
多少は財布に現金いれておきなよ
126名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:12.37ID:m59ixsJ30
>>93
お店に撮っていいか確認する人減ったな
127名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:15.45ID:dj+CEpCc0
関西万博にはなつかしい伝言板があります
128名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:16.92ID:glfqIJ640
XYZかな
129名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:20.74ID:JqQwXlwi0
XYZ
130名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:21.60ID:K4L3cFkU0
ダイヤルQ2に伝言を残す
131名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:29.28ID:fwxVB7NP0
>>92
スマホって小さなパソコンだから携帯にいろいろ追加してた日本と目指してた方向が逆だったのかな
132名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:44.60ID:hnhcIFOf0
きれいな娘だなぁ
133名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:47.64ID:pjO1tdJV0
便利になるほど人間力が下がる
134名無しステーション
2025/05/04(日) 12:10:54.42ID:AJ4H5awH0
携帯は用のある時しか電源を入れない
固定電話は留守電
これで詐欺電除けは完璧だわ
135名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:00.51ID:fs6wavFF0
便利になるとバカになる
136名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:01.24ID:r1q1+9kK0
とんふぃ(´・ω・`)
137名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:04.40ID:C0/EJIYO0
友達と遊びたい時は友達の家へ電話してたよな
138名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:08.49ID:G8W9SC080
この先生久しぶりに見たわ(´・ω・`)
139名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:21.65ID:hnhcIFOf0
ジョニーが来たなら伝えてよ
二次会庄やだと~♪
140名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:22.88ID:JjbQovW1d
携帯持ってれば2時間くらいは待ってられるな
141名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:24.27ID:bUu089AN0
>>112
おれおれ連呼する電話が初めてかかってきたの1999年頃だった
142名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:28.80ID:xRqq0/0/M
藤谷美和子の娘か
143名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:30.93ID:fwxVB7NP0
>>103
パソコンで5ちゃんやってんのか
スマホに変えてから気楽に書き込む始めたな
その前はただロムってた
144名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:42.09ID:DXu8yEB50
まあだから老害と言われようとなんだろうとICOCAやクレカをスマホに入れるとこまではやらない
145名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:45.07ID:b1fhZAls0
どんな仕事も?
146名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:47.96ID:DAweM19j0
上野駅で待ち合わせは大きなパンダの前ってやったらパンダが二つあってすれ違った奴がいたw
147名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:49.60ID:T1XN1O+rd
マジかよLINE教えてくれ
148名無しステーション
2025/05/04(日) 12:11:58.69ID:7e7QiZOn0
パソコン力が落ちてるらしいな(´・ω・`)若者はスマホばかりで
149名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:06.15ID:hnhcIFOf0
>>142
そうか、面影あるわ
150名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:06.76ID:3ybJB26M0
>>145
表計算もやるゾ
151名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:08.02ID:dj+CEpCc0
文字 打つのめんどくさい
152名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:08.75ID:xRqq0/0/M
とんふぃ
153名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:10.45ID:m59ixsJ30
>>103
ドコモから変えればまだ大丈夫、ジャパネットで4Gでガラケー出てるよ
154名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:10.92ID:r1q1+9kK0
>>31
綺麗に洗えてるとは思えない(´・ω・`)
155名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:11.01ID:8AIzs8180
長電話したなあ
156名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:16.79ID:bUu089AN0
>>143
スマホの方が入力しにくいやん
157名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:19.81ID:88JQyZunM
電話のが速いだろ
馬鹿女かよ
158名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:25.95ID:qfPnclHc0
なぜ日本は韓国のいちアプリすら超えるものを作れないのか
159名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:27.80ID:Ss7DssIs0
タイムパフォーマンス草小者ってかんじ
160名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:28.94ID:aJB0ZOU/0
でも便利になり過ぎたから、障害者に振る仕事が無くなって、生活保護とかになるから、税金とかの負担は増えた気がする
161名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:33.79ID:80FJkdfS0
LINE入れてない人が↓
162名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:34.09ID:CWNt5DcR0
>>88
何が中韓に抜かれてるの?

中国は1人当たりのGDPが日本の数分の1だし
韓国はGDPが日本の数分の1だし

中韓はG7にすら入れないし
163マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ
2025/05/04(日) 12:12:46.36ID:qr1AU8XV0
>>148
生産するならパソコンだけど、消費するならスマホやタブレットで十分
164名無しステーション
2025/05/04(日) 12:12:52.36ID:fwxVB7NP0
>>126
一部厳しい店もあるけど
そんなんわざわざ確認される方が店にとって手間だし積極的に撮って宣伝してくれって時代になったね
165名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:07.94ID:EpYN9bhR0
素晴らしい!AIを使いこなしてる!!!
166名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:13.60ID:KBW9rNpk0
>>148
入社してからワードとエクセルを教えてもらうとか
167名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:16.14ID:r1q1+9kK0
>>33
ダム板行ったらいいのに(´・ω・`)
168名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:18.47ID:rWJyCc2Md
>>103
そんなの慣れだよ慣れ
いつの間にかスマホ使いやすいなんて思ってるよ
169名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:21.08ID:0C8iVC7WM
chatgpt言いたいだけだろ?
170名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:22.18ID:fwxVB7NP0
>>107
一度しか登場しなかったFAX付きお弁当箱
171名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:23.77ID:CWNt5DcR0
まぁ中韓は日本のパクリしか出来ないから
永遠に日本の足元にも及ばない三流国
172名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:26.97ID:hnhcIFOf0
>>154
ある程度洗えてりゃ良くね?
看護師が風呂入れるの時間かかるし人手足りないってこの前嘆いてたとか
173名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:27.17ID:ljYERk4X0
語彙力無くなるはずだわ
174名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:30.25ID:80FJkdfS0
富永一朗みたいなおじさん
175名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:38.92ID:88JQyZunM
無駄に長い文章来るとむかつくわ
要点のみで良いんだよ
176名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:40.48ID:6LOvcaSya
>>131
むしろガラケを小さなパソコンとして使ってたから、
でかくてあざやかな画面のスマホは待ち望んでた、、、が、が、
携帯機なのに画面むき出しは画面破損が怖い、
タッチパネルの誤作動が心配、
でもそこはメーカーが何とかしてくれるだろう、
と楽観してたが、そこはどうにもならんかったなぁ、、、
(妥協)
177名無しステーション
2025/05/04(日) 12:13:49.48ID:R5o6u+oe0
本当の無駄話好きの上司が出社させたがる
話し相手がほしいだけのやつも多い
178名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:04.67ID:aJB0ZOU/0
スカイネットの誕生も近いな
179名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:14.10ID:PQJnL0Tg0
誰のAVでも作れるのか
180名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:19.61ID:EpYN9bhR0
>>166
AIで資料まとめれてAIで書類も作れるならワードエクセルいらんやろ
だって書類作る為と数字の計算を楽にするツールなんだから
181名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:24.02ID:RRqttPmna
何が詐欺られただよ
いい歳して
ちゃんと詐欺にあったと言えよ
182名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:24.48ID:7e7QiZOn0
>>158
ガーファに支配された時点で(´・ω・`)抵抗しなくなったね日本人は
183名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:37.08ID:uG93vbFy0
youtubeに動く明治時代の写真動画があって自然にできてる
184名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:38.74ID:CWNt5DcR0
ノーベル賞の受賞者数

日本人 30人 

中国人  2人
韓国人  1人


GDPとか1人当たりのGDPより、ノーベル賞が一番差がすごい
 
185名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:42.88ID:+kRt95Zd0
こういう昔の映像好き
186名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:47.86ID:R0RNhRjH0
シンギュラリティまだー?
187名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:48.72ID:JQmuFmcb0
昭和100年て、死んだ人間の歳数えてどうすんの?
188名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:52.46ID:ZsCRADlM0
最近のアンチウィルスは生成AIで作られた動画とか検出するんだよなあ
189名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:53.01ID:m59ixsJ30
>>164
恐るべしSNS時代
190名無しステーション
2025/05/04(日) 12:14:55.47ID:LruEmtlg0
今の東南アジアの交通事情のようだ
191名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:08.32ID:r1q1+9kK0
日本にも中国のような時代がありました(´・ω・`)
192名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:10.35ID:EpYN9bhR0
事故を起こしたら酒を飲めの時代だよな
193名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:14.37ID:bUu089AN0
あぶない
194名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:16.79ID:JRA1TbqS0
交通戦争だ!
地球が危ない!
195名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:17.78ID:J5SGoKMK0
テレビで交通問題とかやらなくていいよ くだらないから
日本のテレビは警察の広報部門 警察のパシリ
196名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:18.74ID:PQJnL0Tg0
>>176
いまや画面むき出しとか誤動作とか気になったこともないけど。ほとんど心配ない。
197名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:20.45ID:SggjYlau0
藤井サチ
https://imgur.com/udTwBAo
https://imgur.com/K1W88vp
https://imgur.com/8fa7kZo
198名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:25.87ID:fs6wavFF0
当時は車もなかなか止まらない
199名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:31.39ID:b1fhZAls0
>>176
ガラスフィルム貼ればほぼ平気よ
200名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:34.73ID:hatbHpaS0
>>179
ある意味そっちのほうが平和
AI池田大作とかAI大川隆法とか、AIヒトラーなんか出てきたら大変なことになる
201名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:37.41ID:EpYN9bhR0
まるでちょっと前の中国みたい
202名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:37.63ID:m59ixsJ30
>>156
入力の仕様を変えられるだろw
203名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:37.79ID:JRA1TbqS0
クルドカー
204名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:40.67ID:bUu089AN0
すごい積みすぎw
205名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:44.68ID:G8W9SC080
第3世界だな(´・ω・`)
206名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:47.98ID:CWNt5DcR0
大正生まれの石井ふく子が98歳なのに

昭和100年っておかしくね?
207名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:49.37ID:dj+CEpCc0
縦目のトラック
208名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:54.28ID:J8mT/HsU0
>>179
自作AVをもっと気軽に作れるようになったら儲かるかも
ゲームのキャラクリエイトみたいな感覚で
209名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:57.07ID:ljYERk4X0
中国だろ…
210名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:57.97ID:fr7mm5ld0
豊かな時代
211名無しステーション
2025/05/04(日) 12:15:58.09ID:R5o6u+oe0
中国のこと笑うけど日本もこれだった
212名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:02.78ID:lQITDt6m0
現代のクルドは許されます
213名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:07.15ID:nsOMx6Np0
この映像だけ流してくれ
スタジオより面白い
214名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:08.18ID:fs6wavFF0
だって重量で稼いでるから
215名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:12.65ID:KbXQpgTi0
w
216名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:14.97ID:DXu8yEB50
>>148
デジタルネイティブ(笑)って単にガジェットたくさん使ってるってだけで、振り回されてるだけだからな
なんならPC8001やMZ80の時代のおじさんのほうが遥かに創造力ある
217名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:19.66ID:+kRt95Zd0
逃げてるw
218名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:20.08ID:+GgyH1nVH
日本の競争力、38位に下落 企業の効率低下、最低更新

「世界競争力ランキング」で、日本の競争力は企業の効率性低下が響き、
前年より順位を三つ下げ、世界38位と低迷した。
3年連続で順位が落ち、過去最低を更新した。

主要67カ国・地域が対象。「経済実績」「政府の効率性」「ビジネスの効率性」「インフラ」の
4分野で競争力を採点し総合評価した。

ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
219名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:20.92ID:xRqq0/0/M
wwwwwww
220名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:21.36ID:rWJyCc2Md
逃げてどうするw
221名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:22.82ID:LruEmtlg0
そろばん使ってるw
222名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:24.22ID:hEhoHAU20
>>206
いつものレス乞食かよ
223名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:24.45ID:aJB0ZOU/0
AIに、交通事故を減らすにはどうしたらいい?って聞いたら、人類を減らしましょうとか答えるのかな
224名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:25.08ID:bUu089AN0
>>202
何にしたって打ちにくいやん
フリックになれたらなれたでスマホのスペックがついてこないしw
225名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:28.16ID:6LOvcaSya
狂土人かよ、、、
226名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:30.20ID:r1q1+9kK0
笑うわ(´・ω・`)
227名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:32.17ID:uyTBMeAz0
当時は歩行者優先の感覚は無かった
横断歩でも歩行者が普通に優先
228名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:32.92ID:7e7QiZOn0
今はクルド人が過積載(´・ω・`)どんどん通報しないとね
229名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:33.20ID:KBW9rNpk0
>>200
アレフの技術ならAI麻原彰晃作りそう
230名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:36.96ID:bLTvNhhS0
恐怖のルート87
231名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:38.74ID:EpYN9bhR0
手に負えないw
232名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:41.53ID:DAweM19j0
>>161
LINEなんて朝鮮人が半島にサーバ作って中国人が運用して、個人情報が朝鮮半島やシナにダダ漏れの
世界一危ないシステムだと判明して国も認めてるじゃんw
メールサーバが半島にあるからメール内容も登録メアド・電話番号も朝鮮シナに全部抜かれてるぞw
233名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:41.87ID:+GgyH1nVH
これが日本の失われたうん十年の現実 伸びしろなしのお先真っ暗
1位はどこの国でビリはどこの国?

2000年から2020年のGDPの伸び率 日本ビリ
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

世界時価総額ランキング
日本企業が一社も無くなった
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
234名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:43.66ID:kYdzV7JU0
なるほどね
235名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:49.86ID:15oRTxzZ0
昭和元年辛~から空なら
昭和元年の映像流せよ
236名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:50.17ID:EpYN9bhR0
面白いニュースw
237名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:50.78ID:fr7mm5ld0
今も変わらない
238名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:50.98ID:fwxVB7NP0
>>176
iPhone出たての頃は半年で液晶割ってたけど
いまは液晶が丈夫になったのかケースやフィルムの技術が進んだのかほとんど割らなくなったよ
239名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:54.47ID:JRA1TbqS0
歩行者だからってナメすぎ
240名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:56.82ID:ljYERk4X0
昔の人は賢いなww
241名無しステーション
2025/05/04(日) 12:16:57.37ID:kUsyuByG0
民度がチャイナ
242名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:00.60ID:+kRt95Zd0
今も変わらんだろ
243名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:01.03ID:hbgy/9RZ0
数十年後のセウォル号だな
244名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:02.59ID:EpYN9bhR0
今でも海外だとあるよなw
245名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:05.59ID:vHoLUQ9T0
アメリカは発展途上国並に交通事故死多いんだよな
246名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:07.41ID:J5SGoKMK0
過積載はムキになるくせに、生命に関わるトラックの荷台からの落下物には見て見ぬふりの日本の警察 おたまおかしい
247名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:09.44ID:fs6wavFF0
いまでも歩行者は無法
248名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:11.43ID:83XlfP5TM
昔の音楽はおどろおどろしくて気持ち悪い
249名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:14.39ID:JQDErwsaa
仲本工事「すげえ」
250名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:16.50ID:UdBLISCn0
交通ルールは今一度周知すべきだよ
251名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:16.56ID:6zr+4L5G0
アフリカなんか今こんなもん
252名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:17.98ID:88JQyZunM
しっかりと左右確認してるし問題ないじゃん
253名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:19.21ID:/SY/NKib0
昔から日本人の民度は高かったという人もいるがこれを見ると今の中国人と大して変わらない様に見える
それとも戦前と戦後で変わってしまったんだろうか
254名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:22.11ID:yRbD/8gm0
youtubeで見たわ
255名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:23.85ID:KbXQpgTi0
交通事故死三万人くらいの頃か
256名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:24.74ID:8AIzs8180
ゲームウォッチであったな
こんな横断
257名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:27.45ID:4/vhQ4zI0
トラックダンプに物流移って
森林鉄道廃止しまくったんだよな。
258名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:27.83ID:DXu8yEB50
こういう中国の動画を笑ってたらあっといういまに追い抜かれた国があるとか
259名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:33.16ID:dj+CEpCc0
youtube動画ばかり
260名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:42.18ID:fr7mm5ld0
仕方ないよジャップだもの
261名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:45.42ID:qoLiBi4o0
赤信号みんなで渡れば怖くない
とか言ってた不謹慎芸人がいたなあ
262名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:45.72ID:+GgyH1nVH
日本の1人当たりGDP、2年連続でOECD22位 韓国下回る=内閣府
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/GH7BQNFVLBOW7LZFZQMMN2PCJY-2024-12-23/

日本の1人あたりGDP、世界22位 円安や高齢化影響、韓国下回る

内閣府は23日、2023年の国民1人あたりの名目国内総生産(GDP)は
米ドル換算で前年比0.8%減となり、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中22位だったと発表した。
順位は前年と同じだが、比較できる1980年以降で最も低く、21位の韓国を下回った。

https://www.asahi.com/articles/ASSDR2RK2SDRULFA008M.html
263名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:46.11ID:CWNt5DcR0
みんな中国や韓国をめっちゃ馬鹿にして見下すけど
日本も昔はこうだったんだな

中国は日本の60年遅れの国ってことか
264名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:47.04ID:upnG/dpWd
>>246
法律にないことするとサヨやマスコミが叩くやん
265名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:53.75ID:7e7QiZOn0
横断歩道も信号も(´・ω・`)今ほど整備されたなかったからなあ
266名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:55.56ID:ljYERk4X0
その頃から言われてはいたんだ
267名無しステーション
2025/05/04(日) 12:17:56.59ID:R0RNhRjH0
クルマのデザインとかレトロフューチャー感ある
268名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:02.66ID:+GgyH1nVH
第一生命経済研究所

1人当たり所得の国際ランキングの降下
~貧しくなるニッポン~

https://www.dlri.co.jp/report/macro/403876.html
269名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:04.84ID:15oRTxzZ0
テレビ局の民度がチャイナ
270名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:06.87ID:hatbHpaS0
>>232
藤田菜七子や田中圭のLINEの内容なんか文春に筒抜けになってるんじゃないかと思うわ
271名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:10.00ID:KbXQpgTi0
クラクション鳴らし放題だし
272名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:13.92ID:6LOvcaSya
面白いヘルメットだなぁ、、、
273名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:15.89ID:uyTBMeAz0
軽自動車はもっと後まで不要
274名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:17.32ID:hEhoHAU20
>>246
落下物普通に取り締まってるじゃん
275名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:18.65ID:R5o6u+oe0
今も路駐だらけ
環七とか左キープで走りたくても無理
276名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:19.71ID:kYdzV7JU0
軽もいるの?
277名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:22.37ID:bUu089AN0
軽自動車は1990年ごろまで車庫証明いらなかった
278名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:26.56ID:DXu8yEB50
>>232
いつの時代の話してんだよ爺 アプデしろ
279名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:26.87ID:qoLiBi4o0
なんでいちいちBGMがこわいんだよ
280名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:31.23ID:EpYN9bhR0
守る人より
犯罪者の方が増えるw
281名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:35.77ID:4/vhQ4zI0
この頃から自転車道整備しとけばなぁ
282名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:36.84ID:ljYERk4X0
本末転倒w
283名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:39.31ID:c/7hhk5+0
昔はよかった
284名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:44.46ID:J+EEBetn0
まぁ、こんなもんだよね…
285名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:47.49ID:nsOMx6Np0
おもろいな
286名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:53.19ID:2iFPvDVM0
面白い
287名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:53.96ID:7e7QiZOn0
今の目で昔の人を断罪するのは傲慢です(´・ω・`)
288名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:54.34ID:aJB0ZOU/0
ワシは悪くない!この手が勝手に!
289名無しステーション
2025/05/04(日) 12:18:59.77ID:vHoLUQ9T0
道路特定財源は必要だったな
290名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:03.36ID:fr7mm5ld0
いいねいいね
291名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:05.09ID:ljYERk4X0
反則金制度か
292名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:05.75ID:fs6wavFF0
62年にしては罰金高いな
293名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:08.73ID:KbXQpgTi0
ビジネスやな
294名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:10.94ID:+kRt95Zd0
大儲かり
295名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:15.18ID:83XlfP5TM
映ってる人もうほとんど死んでるのかな
296名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:15.77ID:CWNt5DcR0
中国は日本の60年遅れの国って言っても

中国は60年後も民度は変わらんと思う
297名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:16.76ID:JQmuFmcb0
今のが酷い
298名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:17.31ID:IE/tz+r30
言うね~w
299名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:19.14ID:EpYN9bhR0
納税ありがとうございますw
300名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:19.27ID:r1q1+9kK0
民度低いやん(´・ω・`)
301名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:21.93ID:0C8iVC7WM
完了wwww
302名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:22.26ID:RkkjLzf/0
65年前から2025年までトラック運転手が社会の最底辺ミジンコ脳なのは1ミリたりとも変わってないからな
303名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:22.34ID:2iFPvDVM0
この頃から官僚は無能なんだな
304名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:22.47ID:JRA1TbqS0
違反するからw
305名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:22.78ID:fr7mm5ld0
左翼(笑)
306名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:30.36ID:hEhoHAU20
違反の八つ当たりw
307名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:30.57ID:yRbD/8gm0
ネトウヨかよw
308名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:34.46ID:6LOvcaSya
大東亜戦争の敗因を国民はわかってた、、、
309名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:35.68ID:YBWR0BsZ0
>>281
本当危なっかしいよね
車、チャリ、歩行者のどちらから見ても
310名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:42.95ID:J5SGoKMK0
そりゃ笑いが止まらんわな警察

法改正で、自転車の通謝意犯から9千円取ろうとしてるらしいな
311名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:43.69ID:kUsyuByG0
www
312名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:43.99ID:+kRt95Zd0
バカだわw
313名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:45.35ID:54Fi6tUJ0
314名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:45.88ID:+J8bb9EH0
大東亜戦争とか草
315名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:46.40ID:iAFWl29l0
大東亜戦争に負けたのも官僚の不能率なところ
316名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:57.40ID:vHoLUQ9T0
官僚批判は昔も変わらんな
317名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:58.78ID:m59ixsJ30
>>224
フリック入力にしなきゃいいだけだろ
俺もフリックに慣れなかったからキーボード入力にしてるし
318名無しステーション
2025/05/04(日) 12:19:59.68ID:EVv8OYUL0
お役所仕事

だな
319名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:00.61ID:nsOMx6Np0
実社会がコントやったんやな
320名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:10.41ID:ESaIf/HOH
太陽にほえろ
321名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:11.72ID:DXu8yEB50
>>253
単に文明の進歩のステージが違うだけなんだよね
しかも中国は広いから地方によってまるで民度違ってくるし
アメリカも農村と都市部で戦争初めてもおかしくないくらい違う
322名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:13.81ID:7e7QiZOn0
百年後もバカにされるよおまえら(´・ω・`)
323名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:18.22ID:fwxVB7NP0
クッキングパパ初期読んで原チャリはノーヘルOKだったのを知る
昔の漫画読むと当時の世相わかる楽しみある
324名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:22.42ID:0C8iVC7WM
ようやくカラー映像w
325名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:25.34ID:4/vhQ4zI0
助手席に駐車監視員対策要員乗せて
その人件費荷主に請求でおk
326名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:27.86ID:IE/tz+r30
三角窓がある車
327名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:28.38ID:R5o6u+oe0
たまには昭和の立ちションも紹介しろ
328名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:30.93ID:r1q1+9kK0
>>232
日本が買収するとか言ってなかったっけ?(´・ω・`)
329名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:31.08ID:8AIzs8180
2000年から飲酒は厳しくなったな
330名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:31.25ID:DAweM19j0
>>278
仕事で使うスマホはLINE禁止だ!働け!引きこもり!
331名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:31.41ID:RkkjLzf/0
65年前から2025年までトラック運転手が社会の最底辺ミジンコ脳なのは1ミリたりとも変わってないからな
332名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:31.91ID:aB+sOFr0d
>>197
挟めるものなら挟んでやりたい!
333名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:33.82ID:upnG/dpWd
>>310
全部国庫にいくだけで警察なんざ一切潤わんぞ
現場は迷惑だろ
334名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:34.26ID:J5SGoKMK0
>>310
法改正で、自転車の駐車違反(駐輪違反)から9千円取ろうとしてるらしいな
335名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:49.78ID:nsOMx6Np0
これ見てたらドリフのコントなんか優しいほうかもな
336名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:50.16ID:kUsyuByG0
太陽にほえろ!
337名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:51.34ID:nnxS0xi50
自転車も数年後にはこうやってちゃかされている

かもしれない
338名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:53.98ID:iPvx+f7T0
寒い日は一杯飲んで体を温めて運転しましょうなんて言われてたのに
339名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:54.43ID:2iFPvDVM0
>>330
くたばれネトウヨ
340名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:54.89ID:hEhoHAU20
>>323
750ライダーはノーヘル時代
341名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:54.92ID:J5SGoKMK0
ばかまるだし警察と国会議員
342名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:57.25ID:fr7mm5ld0
似てる
343名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:58.82ID:J+EEBetn0
あったあったw
344名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:59.34ID:KBW9rNpk0
>>275
バス停に路駐とかもある
345名無しステーション
2025/05/04(日) 12:20:59.51ID:CHtqcDG60
ブサイクw
346名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:00.61ID:6LOvcaSya
>>322
誰に?
未来人に?
347名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:04.62ID:oI5/LXt6M
なついw
348名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:04.76ID:x8bOrHKo0
昔はマニュアルで重ステだったから
飲んでたら運転キツかっただろうけども
349名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:05.35ID:JjbQovW1d
アンドロイドか
350名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:09.14ID:bUu089AN0
>>317
こんなちんまい画面でキーボード入力とか
スマホの画面キーボードじゃブラインドタッチできないし
351名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:11.12ID:yVDJ14/pd
青春のテーマ
352名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:16.03ID:IE/tz+r30
思いっきり婦警さんの口動いてるしw
353名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:26.13ID:J5SGoKMK0
>>333
調べて見りゃわかるよカラクリが
354名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:33.80ID:2iFPvDVM0
年間18000人死んでたのは中々だな
355名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:37.12ID:ESaIf/HOH
ヤンキー
356名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:38.82ID:+kRt95Zd0
DQN
357名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:42.53ID:x8bOrHKo0
セリカか
358名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:46.21ID:R0RNhRjH0
セリカリフトバック
359名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:47.14ID:YBWR0BsZ0
珍走団死ね
360名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:51.90ID:rS+4KMK00
くわえタバコの自転車乗りも見掛けなくなったな
361名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:53.38ID:Y3ClS+Eu0
イキリ珍走団の全盛期か
362名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:54.98ID:YRXbMSG60
今の旧車會か
363名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:56.29ID:fr7mm5ld0
やるっきゃない!
364名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:57.08ID:nsOMx6Np0
暴走族1980年代なんだ
365名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:57.54ID:bUu089AN0
ぱらりらぱらりら
366名無しステーション
2025/05/04(日) 12:21:58.15ID:4/vhQ4zI0
信号のない横断歩道って歩行者横断歩道したいのに止まらないクルマ大杉
367名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:01.16ID:JQDErwsaa
今60過ぎか、生きてたら
368名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:01.98ID:83XlfP5TM
この暴走族はまだ生きてるのかな
369名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:04.24ID:9BK7U+5g0
シャコタンブギ
370名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:05.46ID:upnG/dpWd
>>353
どんなカラクリだよw
因みに給料にもボーナスにもならん
371名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:09.84ID:fwxVB7NP0
>>340
そんな排気量あるやつもなんだ
すげえ
372名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:12.39ID:xmHEbjpN0
反知性時代が30年続く
373名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:18.08ID:+GgyH1nVH
韓国はパクリ国家?

ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
374名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:19.77ID:ljYERk4X0
車かわいそう…
375名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:20.57ID:r1q1+9kK0
おまいらがカツアゲされてた時代(´・ω・`)
376名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:20.91ID:yRbD/8gm0
気志團がいるぞ
377名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:21.08ID:J5SGoKMK0
>>360
自転車で走りながらスマートホンの画面を見るのに忙しいからな
378名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:22.74ID:+GgyH1nVH
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
379名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:23.12ID:9fHpx4qQ0
R
380名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:23.12ID:x8bOrHKo0
貴重なスカイラインが
381名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:23.16ID:fs6wavFF0
ナメ猫全盛期
382名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:28.90ID:NJ0963W30
還暦過ぎたこのあんちゃん どういう姿だろう?
383名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:31.24ID:UdBLISCn0
暴走族を復活させた東京リベンジャーズの罪は重い
384名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:33.55ID:s2PWtA4x0
屑どもたくさんいたな
385名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:36.88ID:N2NGht6u0
昭和は輝いていた
386名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:37.26ID:1/tUTwEta
今でも川崎じゃ見ることが出来ます
387名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:37.24ID:J+EEBetn0
老害の危険運転のほうが悲惨
388名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:37.55ID:EVv8OYUL0
今、70歳前後だな

このリーゼント
389名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:38.78ID:bLTvNhhS0
東リベのせいでバカ餓鬼がふえたぞ珍
390名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:39.27ID:+kRt95Zd0
デスコ
391名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:43.53ID:eED+6kxg0
かつて暴走族を叩いてた奴らの知性も倫理観も変わらなかったというね
それくらいにクソがあちこちにいたという
392名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:45.96ID:yVDJ14/pd
クルマに熱心、てこういう事だったからな
だからなんか嫌だったんだよ
393名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:46.52ID:DXu8yEB50
>>330
なんで真実を教えてあげたら誰も話題にしてない業務用スマホの話に飛んで、素性も見えない相手に日曜日に働けとか引きこもりとかになるんや?
妄想まみれで頭おかしくなったんか?
394名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:51.92ID:9BK7U+5g0
セルシオ(´・ω・`)
395名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:52.10ID:KBW9rNpk0
ホッとロードなんて漫画が流行ったり
396名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:52.73ID:4/vhQ4zI0
>>309
まず自転車運転免許導入して欲しい
そのあと自転車車検制度導入
397名無しステーション
2025/05/04(日) 12:22:55.51ID:J5SGoKMK0
もう番組開始から22分。中身の無いどころか有害な番組
398名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:00.50ID:m59ixsJ30
>>350
Galaxy Z Fold6でパカって開いてタッチペン使ってるから余裕
399名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:04.60ID:rS+4KMK00
スカイラインJAPANか?
400名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:05.06ID:6AmwSpUz0
こういう事やってた奴等が今は認知症でプリウスロケッツです
401名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:05.55ID:8AIzs8180
シーマ登場か
402名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:06.13ID:r1q1+9kK0
元気があった頃は犯罪が多いんだね(´・ω・`)
403名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:09.12ID:2iFPvDVM0
今は爺婆の事故ばっかだからな
404名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:12.32ID:W3W3NAwn0
今の若者は車に興味ないよね
405名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:14.03ID:J5SGoKMK0
>>370
報奨金制度ってのがあってだな
406名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:15.04ID:NJ0963W30
>>388
この後どうやって食べてきたんだろう?
407名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:16.05ID:RkkjLzf/0
のど自慢に急げ
408名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:16.98ID:mL851azI0
完全に中国じゃん
409名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:19.90ID:nsOMx6Np0
暴走族の時代から少子化が始まってるな
410名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:25.21ID:fr7mm5ld0
六本木のカローラ
411名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:26.32ID:KbXQpgTi0
リコちゃん
412名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:26.73ID:eED+6kxg0
>>383
復活させてもいなければ、比べて批判できるほどみんなが立派でもない
誹謗中傷や差別がどれだけあるよと
413名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:30.10ID:2749aVeO0
このこいいべ(´・ω・`)
414名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:31.56ID:R0RNhRjH0
NSXとかZ32とかR32GT-Rとか出たのがこのへんか
415名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:35.51ID:ljYERk4X0
昔は改造車没収とかあったよね
416名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:38.51ID:x8bOrHKo0
まだこわいな
417名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:46.33ID:EdhBAWGmH
予測で運転しちゃダメだろ
418名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:48.23ID:J+EEBetn0
ボーリング球検査をちゃんと映せよ
419名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:48.39ID:aJB0ZOU/0
ナイトライダー
420名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:50.59ID:J8mT/HsU0
むしろ事故ったら確実に死ねる車を作ってくれよ
大怪我して生き残っても嫌だろ
421名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:51.12ID:qfPnclHc0
自動運転、中国がもう次元違うとこまで行ってるらしいな
422名無しステーション
2025/05/04(日) 12:23:59.97ID:1/tUTwEta
>>392
こういう輩も一部にいて目立ってただけやろ
423名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:02.05ID:9JbCTaIz0
自動運転の事故は報じないテレビ
424名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:03.33ID:LruEmtlg0
予測じゃダメだろw
425名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:12.32ID:4/vhQ4zI0
歩行者近づくとガクガクブルブル運転始める自動運転車あるらしい
426名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:13.00ID:Z+is+1lN0
昔は年間1万人前後亡くなってたんだよな (´・ω・`)
427名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:15.20ID:s2PWtA4x0
>>406
893か土方だよ
428名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:15.64ID:2iFPvDVM0
そしてここにつながると
429名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:18.46ID:edUlbjAe0
ミサイルやめれ
430名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:19.70ID:AObOubva0
ダイナミック
431名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:23.64ID:DAweM19j0
>>339
もう反論できなくなってる無職wだいたいアンチ自民盗だw
432名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:24.23ID:bUu089AN0
>>398
それでもちっこいやん
433名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:25.75ID:fwxVB7NP0
自分が知ってるのは90年代だけどポイ捨てや犬の糞そのままにしてるの珍しくなかったしゲーセンは不良がいて怖かった
マナーに関しては着実に進化してる
434名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:27.97ID:YRXbMSG60
なんかシュールな映像だな
435名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:28.61ID:6LOvcaSya
あほ、、、
436名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:30.19ID:ESaIf/HOH
すげえなw
437名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:31.03ID:JRA1TbqS0
街路樹がなければ即死だった
438名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:31.50ID:9BK7U+5g0
何がしたいのこの赤い車wwwww
(´・ω・`)
439名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:33.96ID:hatbHpaS0
>>419
カーナビにナイト2000っぽい音声案内してくれるやつをつけてほしい
440名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:35.36ID:YBWR0BsZ0
>>396
車検は反対
スポーツサイクルでない限り買い換えたほうが安くなるから
441名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:36.49ID:r1q1+9kK0
アメリカの自動運転
車道の真ん中でフリーズしたりしてるぞ
あとは宅配ロボットが段差上がれなかったり(´・ω・`)
442名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:36.59ID:J5SGoKMK0
>>383
東京リベンジャーズって暴走族のマンガっていうよりも、暴走族を舞台にしてるけどサスペンスドラマって感じ
443名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:36.69ID:rS+4KMK00
街路樹さんかわいそう
444名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:38.42ID:yVDJ14/pd
意図してできるジャンプではないなw
445名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:39.63ID:nsOMx6Np0
高齢者はドラレコ完備しろ
446名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:44.61ID:9JbCTaIz0
あの暴走族達が今60代
447名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:44.76ID:EpYN9bhR0
>>421
なんとか技術の共有をして貰いたい
同じ高齢化国家として
448名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:44.78ID:R0RNhRjH0
>>421
そりゃ実験して死人が出ようが関係ないもんな
449名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:45.61ID:rWJyCc2Md
ボンネットに何乗っけてたんだ?
450名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:45.84ID:Z+is+1lN0
ロックだなぁ (´・ω・`)
451名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:45.91ID:upnG/dpWd
>>405
ねぇよw
若手誰もやりたがらないから上も大変だよ
白バイ乗りたい若手くらいか
452名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:50.96ID:s2PWtA4x0
トラックとか大半が族上がり
453名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:51.52ID:83XlfP5TM
免許はせめて80代から取り上げて欲しい
454名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:52.00ID:EVv8OYUL0
60代じゃぁ

ボケるの早すぎだろ
455名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:54.24ID:CWNt5DcR0
>>258
抜かれてないよ
中国は人口が日本の15倍いるってだけ

1人当たりのGDP  日本>>>>>>>>>>>>>中国

平均年収  日本>>>>>>>>>>>>>中国
 
456名無しステーション
2025/05/04(日) 12:24:59.79ID:G8W9SC080
たけしはまだポルシェ乗ってるの?(´・ω・`)
457名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:02.53ID:aSnvr4Es0
スマホ見てるから
458名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:02.95ID:3F5BJguV0
60代で高齢ってこの番組で言うかw
出演者の年齢かんがえろよ
459名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:05.13ID:EpYN9bhR0
>>448
逆に強みだからなw
460名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:11.01ID:fr7mm5ld0
昔も地図片手にながら運転してた
461名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:11.82ID:mL851azI0
飲食も音楽も禁止にすればいいぞ
462名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:13.88ID:ESaIf/HOH
ムーンライトながら運転
463名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:14.35ID:qfPnclHc0
>>404
月2〜3万で乗れるんなら乗ってやるよというスタンス
464名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:15.60ID:iPvx+f7T0
30pにプレスされた車を出せよ
465名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:19.39ID:4/vhQ4zI0
>>404
スポーツカーを3年で乗り換えていたあの時代はもう来ないなぁ
466名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:19.88ID:DXu8yEB50
>>422
目立ってたからわかりやすくて良かったよ
今はマイルドヤンキーだかなんだか知らんけどワンボックスでイキリ散らしたりタチが悪い
467名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:20.82ID:J8mT/HsU0
車なんて凶器なんだからルール違反をやろうと思っても出来ないような仕組み作れよ
468名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:22.08ID:WKhxsByc0
なぎら運転
469名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:26.13ID:s2PWtA4x0
>>458
超高齢
470名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:27.96ID:2iFPvDVM0
>>455
現実見ろよ…
471名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:30.73ID:3Q2N2Jwd0
>>384
ホント害虫みたいな世代だなw
472名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:35.40ID:2749aVeO0
解決の糸口は車に乗らないことです(´・ω・`)
473名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:36.14ID:15oRTxzZ0
矢印信号とか習って無い世代だから矢印見てテキトーに判断してるんだろ
474名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:37.13ID:6AmwSpUz0
停止線にちゃんと止められない奴ってほぼスマホ見てる
475名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:39.51ID:6A4Ku0JG0
この番組高齢ドライバー問題好きだな
476名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:41.57ID:Z+is+1lN0
伊東に行くならハトヤ (´・ω・`)
477名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:42.46ID:dFqSpIkRH
チャイナの暴走運転にも触れろよ
478名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:42.49ID:EVv8OYUL0
自動運転にして着替えていたヤツは

対向車線に飛び出したな
479名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:43.34ID:J5SGoKMK0
>>414
アホな人が、先月の4月に三重県警にホンダNSXの中古車のパトロールカーを寄贈したらしいな。  高額の維持費は税金で出せってか?
480名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:48.55ID:YBWR0BsZ0
80年代までは日本人のほうが最悪だったんだよな…
481名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:52.15ID:N2NGht6u0
下田よく行った
482名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:52.55ID:b2ltNbgB0
ワイも歩道にいたら横から高齢BBAがノンブレーキで
轢かれそうになった あいつら標識で止まれも無視して突っ込んでくるんだよな
483名無しステーション
2025/05/04(日) 12:25:57.59ID:uyTBMeAz0
歩きながらスマホって何見てんだ?
ラインとかメールなんか数秒で終わるから
ゲームかなんかやってんのか
484名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:00.38ID:spPBFaPAM
>>445
免許返納だろ
485名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:07.27ID:rS+4KMK00
今後はAIが危険運転を制御するようになるんだろな
486名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:07.74ID:s2PWtA4x0
平成になってハワイ
487名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:10.34ID:2iFPvDVM0
>>484
それな
488名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:10.57ID:beuYB8xH0
この番組、昭和30年代好きだな
489名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:12.09ID:uks1NSNr0
ながら運転だってわかった時点で殺人罪に切り替えればいいじゃん
運転過失致死なんてものにするから減らないんだよ
あと免許生涯取り消し
490名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:17.52ID:z3LnG1w60
朝日のデマスゴミ問題が一番深刻だな
491名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:19.45ID:G8W9SC080
阿川さん音痴なんだな(´・ω・`)
492名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:24.14ID:PJ9qAzjud
ベランダにツバメが巣を作り出しやがった
アイテムはペナント、フラワーロック、竹輪しかない
どうすればいいでしょう?
493名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:24.94ID:J+EEBetn0
ハトヤってこれか
494名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:26.17ID:0C8iVC7WM
大阪の駐車状況wwwwwww

495名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:26.46ID:J5SGoKMK0
>>451
おれの高校の同級生が2名も白バイ乗務員やってるわ 人間性は最悪のやつw
496名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:28.48ID:0H+U3XG30
昔は余計なものがなくてスッキリしていいな
497名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:29.10ID:RRqttPmna
音痴だなー
498名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:31.90ID:9BK7U+5g0
池ノ平ホテルのCMがええわ
(´・ω・`)
499名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:32.35ID:6LOvcaSya
え?
聞いた事無いのか、今のヤングは、、、
500名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:36.09ID:bLTvNhhS0
ヨンイチニーロク体操令和版やれよ
501名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:36.22ID:x8bOrHKo0
傷天
502名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:39.59ID:R0RNhRjH0
>>465
200万以内で手軽なスポーツカーが買えてた時代が羨ましいな
ロードスターでも今のN-BOXより安かっただろ?
503名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:41.53ID:CWNt5DcR0
中国は平均年収が170万円ってテレビでやってたな

だから日本の弁当工場みたいな最低賃金の仕事まで出稼ぎにきてる
最近、炎上してたけど
504名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:41.62ID:8AIzs8180
ハナテン中古車センターは?
505名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:42.40ID:R5o6u+oe0
マニュアルだとエンストしたりで泥酔や認知症暴走事故は少なかったかもな
506名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:43.53ID:2749aVeO0
嘘つけよ聞いたことあるやろ君は(´・ω・`)
507名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:44.40ID:rS+4KMK00
今は使われてないのか?
508名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:44.61ID:OMbihG0i0
>>488
そら、じじいばっかの番組だからな
509名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:44.65ID:0z+7RCY40
優木まおみ顔かわったな
510名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:45.11ID:83XlfP5TM
若い奴が知ってるわけないだろ
俺は若くないけど知らん
511名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:45.69ID:Rkdnrlue0
4126を言わないと
512名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:49.20ID:YVDzhipId
知ってるのに何首降ってんだ
513名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:49.91ID:ffsjQK7l0
なっつ
514名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:51.13ID:EVv8OYUL0
ここで

『傷だらけの天使』のテーマソングかよw
515名無しステーション
2025/05/04(日) 12:26:54.17ID:fs6wavFF0
確かに個性的
516名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:01.00ID:J5SGoKMK0
ホテルニューアワジしか知らん
517名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:02.03ID:bUu089AN0
大阪でもハトヤのCMはしょっちゅう流れてた
518名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:02.17ID:6AmwSpUz0
>>482
おまけに睨みつけてくるからな
自分が間違ってるとは全く考えない
519名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:02.51ID:bLTvNhhS0
三段スライド(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
520名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:03.03ID:Z+is+1lN0
謎の三段逆スライド方式w  (´・ω・`)
521名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:03.73ID:0H+U3XG30
この可愛い男の子?のCMは見たな
522名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:04.99ID:fwxVB7NP0
ホテルニュー〇〇
523名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:06.86ID:uks1NSNr0
日本が金持ちだった時代ですわ
524名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:08.95ID:JRA1TbqS0
ハトヤのCMの効果はすごいわ
525名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:09.58ID:KjwR9IBB0
これで三段逆スライド方式を憶えた
526名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:10.98ID:nnxS0xi50
フレーズで地域がわかるのが日本文化センター
527名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:11.99ID:iAFWl29l0
三段逆スライド方式
528名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:13.75ID:aSnvr4Es0
今もまだ会場で鳩飛ばすのやってんだっけ
昔より鳩の数減らしたけど
529名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:17.37ID:azdBncan0
今はさびれてるんだよね
530名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:18.70ID:b2ltNbgB0
>>492
嫌だったらスクレーパーで取り除け
531名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:18.95ID:vHoLUQ9T0
団塊ジュニア以上なら誰でも知ってる
532名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:20.52ID:uks1NSNr0
宮崎かな
533名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:20.85ID:4/vhQ4zI0
>>440
照明も点かないような整備不良車でじいさんばあさんにぶつかるからなー
反則金取るより前にだよ
534名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:20.92ID:J5SGoKMK0
>>496
とにかく現代はガラクタが多すぎる
535名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:24.46ID:1/tUTwEta
夏休みに突然父親が旅行に行こうと言い出して当日にハトヤに泊まれないか聞きに行ったが当然満室で泊まれなかった
536名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:25.07ID:W/x+uVvfd
ハトヤ歌ってた子は、男の子なんよな
537名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:26.03ID:XHS8fbo80
何この関西ローカルCM特集
538名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:29.56ID:x8bOrHKo0
童貞後悔
539名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:29.78ID:rWJyCc2Md
>>433
ゲーセンでストリートファイターやってたゲーマーが調子こいてヤンキーと対戦してリアルのストリートファイトに発展してた(´・ω・`)
540名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:31.82ID:DXu8yEB50
>>455
ドローンも飛ばせない後進国に転落してんだよ
541名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:32.70ID:hatbHpaS0
>>485
結局そういう地図データなんかもGAFAが握ってるだろうから
日本が覇権を握ることはまずない
542名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:36.16ID:JQDErwsaa
>>499
昭和歌謡は結構知ってるの多いが、なつかしCMはあまり見かける機会がないからかな
543名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:36.66ID:N2NGht6u0
伊東って何もないよな
544名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:36.82ID:bUu089AN0
しゃばだばだばだー
ホテルニューきのさーきー
545名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:39.07ID:2749aVeO0
処女後悔(´・ω・`)
546名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:43.81ID:EpYN9bhR0
これを取り戻さないとなw
547名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:45.04ID:8AIzs8180
目標1327店

0になりました
548名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:46.47ID:r1q1+9kK0
>>383
このままどんどんアニメ好きアイドル好きロ リコンオタク童貞が増えても困るしな(´・ω・`)
549名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:47.00ID:azdBncan0
>>522
塩原か岡部かな
550名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:48.56ID:fr7mm5ld0
スーツにネクタイウケる
551名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:49.12ID:nsOMx6Np0
>>484
返納しても運転して事故った高齢者がいるよ
552名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:49.25ID:uks1NSNr0
おスタさん
553名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:51.10ID:fs6wavFF0
熱海よりは遠くに行けるようになった時代
554名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:53.13ID:3F5BJguV0
童貞航海はあるの?
555名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:53.90ID:yVDJ14/pd
この阿川佐和子が突然声出して歌うさまが、もうまるで認知症初期って感じで嫌だなw
556名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:54.02ID:J5SGoKMK0
>>502
こんなスレッド立ってた

【モータースポーツ】 米フォーブスが選ぶ「日本のスポーツカー黄金期」を代表する5台 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1746309437/
557名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:56.60ID:YBWR0BsZ0
>>482
BBAは本当に怖い
何がなんでも自分を正当化してくるから
558名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:57.94ID:+GgyH1nVH
これが日本の失われたうん十年の現実 伸びしろなしのお先真っ暗
1位はどこの国でビリはどこの国?

2000年から2020年のGDPの伸び率 日本ビリ
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

世界時価総額ランキング
日本企業が一社も無くなった
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
559名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:58.47ID:mL851azI0
迷惑外人じゃん
560名無しステーション
2025/05/04(日) 12:27:59.74ID:kUsyuByG0
3段逆スライド方式
561名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:01.19ID:CWNt5DcR0
最新GDPランキング と人口

1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口15億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口15億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
562名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:01.93ID:CWNt5DcR0
最新GDPランキング と人口

1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口15億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口15億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
563名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:02.75ID:beuYB8xH0
>>536
目鼻立ちのはっきりした美少女にしかみえんかった
564名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:03.70ID:Rkdnrlue0
処女航海というのに童貞航海と言わないのは男女差別では
565名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:04.66ID:aSnvr4Es0
サボテンに相合傘掘ってるw
566名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:05.20ID:5N4bsFKj0
日本人もこういうことやってた時代があるお
567名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:05.82ID:x8bOrHKo0
ドキュンすぎる
568名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:09.82ID:s2PWtA4x0
葉山も天皇が別荘作って高級地扱いに
569名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:09.97ID:/L90h/mY0
KYって誰だ
570名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:11.44ID:Z+is+1lN0
今でもやってるホテルCMだと池ノ平ホテルぐらいか(APAとか除く
(´・ω・`)
571名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:12.76ID:iAFWl29l0
中国人かよ
572名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:13.49ID:z3LnG1w60
朝日ってるw
573名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:13.67ID:0H+U3XG30
団塊の世代のいたずらか
574名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:14.12ID:JQDErwsaa
>>522
越谷
575名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:15.09ID:USAdkUK30
576名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:15.76ID:J8mT/HsU0
>>502
今のロードスターって気軽に買える車じゃなくなったな
金額的にも見た目的にも
577名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:18.63ID:Whw0y5y30
万歳三唱
578名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:20.32ID:J+EEBetn0
バンバン結婚してたよな
離婚も少なかったし不思議だ
579名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:21.80ID:JRA1TbqS0
恥ずかしいわい
580名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:23.17ID:J5SGoKMK0
>>551
今週もそんなおじいがニュースになってたな
581名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:26.04ID:CWNt5DcR0
最新GDPランキング と人口

1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口15億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口15億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
582名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:33.23ID:C0/EJIYO0
センターライン無い道路で十字路で一時停止してたら、対向車の女ドライバーが下向いたまま運転してて正面衝突されそうになったわ、よく見たらスマホながら運転してたよ
583名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:33.86ID:9JbCTaIz0
モラル
昔の日本人=今の中国人
584名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:34.90ID:fwxVB7NP0
>>549
東海地方はニュー淡路だった
585名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:36.10ID:EoxdwfBT0
これはハズい
586名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:43.06ID:X9ToXOD90
楽しそうな時代やなw
587名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:43.72ID:r1q1+9kK0
Japさん全然民度高くないじゃん(´・ω・`)
588名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:46.83ID:0C8iVC7WM
>>526
今なら充電ケーブルてんこ盛りだろうな…
589名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:49.27ID:CWNt5DcR0
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
590名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:49.96ID:CWNt5DcR0
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
591名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:50.15ID:beuYB8xH0
>>578
恋愛結婚が主流になって離婚激増
592名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:52.87ID:1/tUTwEta
>>483
俺は地図を読むのが苦手なのでノロノロしてしまう
593名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:58.46ID:XHS8fbo80
ゴジラ映画「地球最大の決戦」では
阿蘇に新婚旅行に来てたカップルがいたな
594名無しステーション
2025/05/04(日) 12:28:59.28ID:z3LnG1w60
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
595名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:01.45ID:R5o6u+oe0
ハワイに行く飛行機は旗振って見送ってたのテレビで見た
596名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:02.32ID:5N4bsFKj0
モラル
昔の日本人=今の中国人=今の日本の老人
597名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:05.54ID:J5SGoKMK0
>>576
今のマツダロードスターおいくらだっけ?  アバルト仕様はだいぶ前に販売終了になってたな
598名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:09.34ID:uks1NSNr0
船だの電車の中で新婚が人目はばからずイチャイチャ通り越してたらしいからな
599名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:11.03ID:DXu8yEB50
>>541
いやいや基本の地図データは国土地理院やゼンリンやろ
実際GoogleやiPhoneにそのまんまナビさせたらとんでもない道案内するし
600名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:11.44ID:aSnvr4Es0
>>578
結婚するのが当たり前の時代だったしな
601名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:14.65ID:KjwR9IBB0
徹子の部屋は死人の宝庫だな
602名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:16.18ID:+GgyH1nVH
世界の平均年収 国別ランキング・推移
2023年 平均年収(名目ベース・為替レート換算)
データ更新日2024年7月10日

韓国22位
日本24位

https://www.globalnote.jp/post-10401.html
603名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:20.57ID:J8mT/HsU0
綾瀬はるかを全裸にしてメンテしたい
604名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:21.52ID:CWNt5DcR0
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
605名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:24.42ID:mL851azI0
>>583
そうそう日本も通ってきた道なのよ
606名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:25.24ID:deYmB0FNd
>>561
ドイツは一億もいないぞ
607名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:30.85ID:Qw4kIZCO0
>>522
岡部
タカラ
608名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:39.56ID:ffsjQK7l0
まぁ当時は結婚してないのはおかしい離婚するのはおかしいって風潮だったからな
609名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:41.29ID:CWNt5DcR0
世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
610名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:42.13ID:CWNt5DcR0
世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
611名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:45.01ID:KjwR9IBB0
>>522
越谷
612名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:45.33ID:fs6wavFF0
男も女も未婚だと人権なかったからな
613名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:54.86ID:8AIzs8180
>>570
ホテルニューアワジ
614名無しステーション
2025/05/04(日) 12:29:56.57ID:CWNt5DcR0
世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
615名無しステーション
2025/05/04(日) 12:30:02.82ID:4/vhQ4zI0
>>502
セリカとかシルビアとか良い時代だったんよ
616名無しステーション
2025/05/04(日) 12:30:13.56ID:XHS8fbo80
>>578
まだ見合い結婚が残ってたからね
見合い結婚は妥協と我慢の産物だから
相手に多くを求めない
617名無しステーション
2025/05/04(日) 12:30:22.46ID:ypCN6HDG0
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
618名無しステーション
2025/05/04(日) 12:30:23.58ID:bLTvNhhS0
>>597
逆に初代ロードスターの一番安いやつって140万くらいだっけか
619名無しステーション
2025/05/04(日) 12:30:25.62ID:fwxVB7NP0
>>578
仲人とか家族の監視があると別れにくいだろな
部活やサークルの仲間同士で結婚しても別れにくい気がする
離婚理由説明すんの面倒だし
620名無しステーション
2025/05/04(日) 12:30:28.31ID:ChIQflNH0
新幹線のホームで新郎を胴上げするのが定番だった。
けれど、新郎を線路上に落としちゃってオコシテオコシテの事故多発
621名無しステーション
2025/05/04(日) 12:30:35.16ID:80FJkdfS0
>>522
ジャパン
622名無しステーション
2025/05/04(日) 12:30:41.79ID:8AIzs8180
>>578
お見合い推奨ババアが多かった
623名無しステーション
2025/05/04(日) 12:30:42.71ID:0C8iVC7WM
>>578
専業主婦当たり前の時代
熟年・晩年離婚があったはず
624名無しステーション
2025/05/04(日) 12:30:46.77ID:PJ9qAzjud
【速報】日本GDPカリフォルニア州に抜かれる
625名無しステーション
2025/05/04(日) 12:30:58.10ID:OMbihG0i0
>>605
まぁ、日本は島国ってのがつよみでそういう面では中国より上かなあってとこやねえ
中国はこれからなんだろうなあ
626名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:06.78ID:DXu8yEB50
>>483
俺は歩きスマホは多少はかまわない派だけど、電車の乗り降りとか混んでる駅とか常識ないやつが何見てるのか覗きこんだら、たいてい漫画か動画かゲーム要するにその場で必要のないエンタメ
つまり中毒患者
627名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:24.63ID:MrxPihi70
>>576
この間東京の裏道走ってるとこ見たけど車高こそ低いままだけどあの車幅じゃ幹線道路以外は走るのストレス溜まりまくりだろと思った
小さいのがロードスターのいいとこだったのに
628名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:28.73ID:5N4bsFKj0
恐ろしい時代だお
629名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:28.87ID:aSnvr4Es0
新婚旅行に行くのに何で胴上げやってんだよw
630名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:29.27ID:bUu089AN0
>>482
対向してくるチャリが目の前でよろめくふりして突っ込んでくんのまじ腹立つ
631名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:29.58ID:KbXQpgTi0
>>614
おんなじデータ繰り返し貼るなよ
632名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:35.04ID:YBWR0BsZ0
日本シリーズって例えが…
633名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:35.71ID:5TA5jpyS0
>>616
他力出会い系だな
634名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:40.83ID:KjwR9IBB0
>>578
女の子の将来の夢が
お嫁さんだったからな
635名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:40.94ID:CHtqcDG60
結婚が幸福だった時代
636名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:41.63ID:ESaIf/HOH
おめでたい(脳内
637名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:47.61ID:uyTBMeAz0
結婚前に妊娠も普通になったな
昔同僚の女性が結婚前に妊娠して恥ずかしいから退職したわ
638名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:48.76ID:r1q1+9kK0
>>470
中国自身が未富先老って言うとるぞ(´・ω・`)
639名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:51.38ID:mL851azI0
今の中国とうりふたつ
640名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:53.59ID:hatbHpaS0
>>619
今はむしろそういう足枷を嫌って社内恋愛しなくなってる感
マッチングアプリで外の世界の人と会える機会もできてるし
641名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:55.57ID:JQDErwsaa
慶應か
642名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:55.82ID:x8bOrHKo0
昭和一桁ぐらいか
643名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:58.24ID:J5SGoKMK0
>>618
初代そんなに安かったのか、うちの妹が中古で買って乗ってたけど
644名無しステーション
2025/05/04(日) 12:31:59.52ID:W/x+uVvfd
有働由美子に似てるw
645名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:03.23ID:uks1NSNr0
旦那の勤め先かな
646名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:04.43ID:KBW9rNpk0
>>626
電動チャリ乗りながらそれやってる馬鹿が多くて困る
647名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:04.64ID:XHS8fbo80
まだ吹奏楽は男子がやってた時代
648名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:08.09ID:2iFPvDVM0
すげー時代だな
649名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:11.90ID:CWNt5DcR0
日本の「超富裕層」人口は世界2位、中国3位、香港7位、インド10位 [5/1]
http://2chb.net/r/news4plus/1714549996/
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
650名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:12.67ID:CWNt5DcR0
日本の「超富裕層」人口は世界2位、中国3位、香港7位、インド10位 [5/1]
http://2chb.net/r/news4plus/1714549996/
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
651名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:14.68ID:Z+is+1lN0
はた迷惑な話(´・ω・`)
652名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:22.55ID:4/vhQ4zI0
新婚旅行で宮崎や四国が潤ったんだよな
653名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:23.72ID:9JbCTaIz0
昔の暴走族の若者、落書き新婚夫婦
高齢化で老害になるのではない。
若い頃から害悪な人間が高齢化しただけ
654名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:25.46ID:5N4bsFKj0
会社が「家族」だった時代だお
655名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:26.22ID:r1q1+9kK0
豊かな時代は寛容なんだね(´・ω・`)
656名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:26.36ID:Qw4kIZCO0
そりゃあ夜は盛り上がるわけや
657名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:28.81ID:DXu8yEB50
>>625
中国人は共産党下で外部の情報や文化に疎いせいはあるかなって思う
インバウンド見てたら台湾韓国が大人しいのにくらべて明らかに落差ある
658名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:30.72ID:PO+J0BID0
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ2
http://2chb.net/r/liveanb/1746329436/
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1746327355/
ビートたけしのTVタックル 我々の生活が楽になるためには?ニッポンの大問題を徹底討論SP フガフガ2
http://2chb.net/r/liveanb/1745724688/
ビートたけしのTVタックル 我々の生活が楽になるためには?ニッポンの大問題を徹底討論SP フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1745720421/
ビートたけしのTVタックル SNS型投資詐欺&金密輸の実態 GWに気をつけたい巷の大問題SP フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1745116251/
ビートたけしのTVタックル “令和のコメ騒動”はいつ収束するのか?徹底討論SP フガフガ2
http://2chb.net/r/liveanb/1744514604/
659名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:39.10ID:aSnvr4Es0
>>616
恋愛結婚は結婚してから幻滅するところが出て来るけど
見合いだと最初からあんまり期待してない分 後からいいところを見つけられる
みたいな話もあるね
660名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:39.97ID:CWNt5DcR0
日本の「超富裕層」人口は世界2位、中国3位、香港7位、インド10位 [5/1]
http://2chb.net/r/news4plus/1714549996/
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
661名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:42.00ID:fr7mm5ld0
ジャップ(笑)
662名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:42.56ID:ChIQflNH0
飛行機に乗る際、日本人は靴を脱いだ
663名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:44.30ID:/L90h/mY0
脇汗フキフキ
664名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:45.43ID:W3W3NAwn0
www
665名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:47.19ID:x8bOrHKo0
むかしのステロタイプの日本人だな
666名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:47.84ID:bLTvNhhS0
なんでかんでも見てやるぞ!なんでもかんど行ってやる~♪
667名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:48.20ID:r1q1+9kK0
きったね(´・ω・`)
668名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:51.36ID:z3LnG1w60
>>617

ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
669名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:52.91ID:2749aVeO0
せいぜいw
670名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:55.87ID:rS+4KMK00
約60年前だからこの新婚も80歳オーバー
671名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:56.21ID:uks1NSNr0
おしぼりで体拭くジジイ
672名無しステーション
2025/05/04(日) 12:32:58.74ID:EoxdwfBT0
なにそれw
673名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:00.76ID:J5SGoKMK0
「トリスを飲んでハワイへ行こう」の時代は ハワイ行きすげえ飛行機代高かったらしいな
674名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:05.69ID:bUu089AN0
>>614
所得税の累進課税もっと差をひらけたほうがいいんじゃねw
675名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:05.97ID:Whw0y5y30
せいぜい(良い意味で)
676名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:07.31ID:ljYERk4X0
より狭いハワイへ…
677名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:11.83ID:x8bOrHKo0
ジェットストリーム
678名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:19.14ID:hatbHpaS0
>>621
ラヴィットにZEEBLAが出てて、俺は東京生まれヒップホップ育ちって言ってたけど
実際東京都港区赤坂生まれだから、って聞いて、あっホテルニュージャパン…
って思ってしまった
679名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:20.80ID:Vijqv8i30
なぜ当時新婚旅行の見送りあったの?
680名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:23.01ID:ESaIf/HOH
うへえ
681名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:23.72ID:WE0+CUDm0
昭和の日本人の方が令和よりも金持ち
682名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:28.95ID:IE/tz+r30
昭和39年以前は自由じゃなかったんだ
ちょっと驚き
683名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:38.46ID:+GgyH1nVH
世界の平均年収 国別ランキング・推移
2023年 平均年収(名目ベース・為替レート換算)
データ更新日2024年7月10日

韓国22位
日本24位

https://www.globalnote.jp/post-10401.html
684名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:39.26ID:aSnvr4Es0
円安になる前にハワイ行っときゃ良かった
685名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:39.81ID:beuYB8xH0
昔の日本は今の外国人のように海外で犯罪犯したりしてたのかな
686名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:43.49ID:4fmoJgAl0
何これウケるんだけどw
687名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:49.77ID:C0/EJIYO0
今の中国人みたいに海外で迷惑されてたんだろうな
688名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:52.74ID:s2PWtA4x0
ジャンボとそれ以外じゃ乗り心地が違うことに気づいた
689名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:52.81ID:x8bOrHKo0
プラザ合意のおかげやな
690名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:52.98ID:EoxdwfBT0
昨日つべで裕次郎の太平洋ひとりぼっちやってたな
691名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:53.13ID:2749aVeO0
会社で言ってたからな(´・ω・`)
692名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:56.34ID:2iFPvDVM0
ジャップさぁ…
693名無しステーション
2025/05/04(日) 12:33:57.64ID:r1q1+9kK0
>>665
メガネ出っ歯カメラ(´・ω・`)
694名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:00.46ID:WE0+CUDm0
平成生まれたちは日本人が裕福だった時代を知らない
695名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:01.36ID:5N4bsFKj0
家族で海外旅行に行ったことが無いのが僕だけになったお

僕の稼ぎが悪いせいだお
かなしお
696名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:02.75ID:9JbCTaIz0
ほんの数十年でこれだけイントネーションが変わる。
平安時代や戦国時代なんて現代人には聞き取れないだろう。
697名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:02.81ID:H9VqfJeZ0
今は真逆
698名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:05.31ID:J+EEBetn0
団体で来るからな
699名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:06.22ID:XHS8fbo80
>>619
その代わり相手の身分は保証されてたから
今のマッチングアプリで知り合った末に
殺されるような事件は少なかった
700名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:08.08ID:fwxVB7NP0
>>659
ロッチ中岡のお母さんがお父さんと一度もキスしたことないって言ってて驚いたけど
割り切ってた時代なんだろな
701名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:08.88ID:+GgyH1nVH
日本は食料自給率世界最底辺
食料も燃料も世界に依存しまくって生きながらえてる
中国からの低価格食材が無くなれば、外食産業も日本人には更なる高根の花となり
冷凍食品もご家庭から消え去る
これからは更なる少子化で外国人が本格流入してきて、底辺と移民との弱肉強食の地獄絵図となり
治安も頗る悪くなる
自分の国も自分で賄うことができない癖に独立国謳って恥ずかしいことこの上ない
もっと感謝の気持ちをもって、身の丈に合った振舞い方をするべき
702名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:12.77ID:JQDErwsaa
>>682
IMF8条国は大ニュース
703名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:13.01ID:Vijqv8i30
>>675
揶揄してるんだよね
704名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:15.96ID:J5SGoKMK0
>>678
しくじり先生だったか何かで、犯罪者の孫と呼ばれてなんとかってジブラの特集やってたな
705名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:17.04ID:4/vhQ4zI0
円安続いてパスポート取得率も減ったけど
国内に金回るのは良い
706名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:19.81ID:R5o6u+oe0
フランスでブランド物爆買いとか
707名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:20.14ID:rS+4KMK00
>>682
外貨流出防止対策かな?
708名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:20.67ID:WE0+CUDm0
中国人と同じ行動してた日本人
709名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:22.36ID:r1q1+9kK0
うわあああああああああ(´・ω・`)
710名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:23.52ID:AyV1EaXi0
今の中国人だな
711名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:24.14ID:jqQlSBnT0
ニューバーバリアンwwww
712名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:25.54ID:8AIzs8180
今の中国人爆買いか
713名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:25.91ID:iAFWl29l0
中国人かよ
714名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:26.54ID:mL851azI0
日本も昔はやばい国だなw
715名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:26.62ID:5TA5jpyS0
ヤバい。中国人民度。
716名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:29.53ID:bLTvNhhS0
>>681
そりゃ残業全額支給も多かったし休日出勤も。今は実働自体が少ないし
717名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:31.87ID:H9VqfJeZ0
中国人かよw
718名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:34.07ID:uks1NSNr0
確かに野蛮人www
719名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:35.50ID:nxL9/2c10
さすがジャップ(´・ω・`)
720名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:36.51ID:fr7mm5ld0
な、ジャップだろ
721名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:40.19ID:JRA1TbqS0
観光客はいつどこでも迷惑なんだな
722名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:40.66ID:gGzX6kr80
ジャップ最低だな
723名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:47.52ID:ESaIf/HOH
今の中国人か
724名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:49.51ID:s2PWtA4x0
アメリカの土地が全部買えるって言ってた時代
725名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:49.98ID:YBWR0BsZ0
>>693
元サッカー日本代表監督現今治オーナーの悪口はそこまでだ
726名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:50.37ID:bUu089AN0
>>720
日本人な
727名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:52.15ID:KIwkCA8q0
日本人も本質は中国人と変わらん
728名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:55.54ID:4xcsiaIld
今のインバウンド被害は因果報応だな
729名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:55.91ID:mL851azI0
中国人を笑えないw
730名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:58.60ID:n4YF6PqLM
今はこの逆だもんな(´-ω-`)
731名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:58.65ID:WsnRxqPt0
昔は吸い殻捨てて靴で消してたな
732名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:59.25ID:fs6wavFF0
その後発展した国で同じことが繰り返されたな
733名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:59.49ID:uks1NSNr0
ディスカウントオーケー?
734名無しステーション
2025/05/04(日) 12:34:59.92ID:yVDJ14/pd
ペニンシュラで行くのか
違うなあ
735名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:01.15ID:cw0im1tc0
チャイナを悪く言えないな
736名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:01.86ID:EdhBAWGmH
東南アジアに買春にも行ったんですよね
737名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:02.26ID:VNGNLDBbd
ニューバーバリアン…ちょっとかっこいい
738名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:02.32ID:SZ6Vmt5+0
今の中国人みたいな扱いやな
739名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:03.11ID:KbXQpgTi0
どの時代も観光客が増えると嫌われる
740名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:07.35ID:J+EEBetn0
合羽橋の刃物店みたい
741名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:07.54ID:J5SGoKMK0
>>705
外国人観光客にウンザリして、日本人の国内旅行も減っているという統計があった気がする
742名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:09.43ID:nAXgFFu+0
バブル崩壊のおかげで日本人はまともになれた
743名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:10.12ID:twQ9Yp2s0
今の中国人みたいなこと言われてたんだな
744名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:11.22ID:8+XXutq50
イエローキャブ
745名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:12.19ID:b1fhZAls0
団塊世代がアホなだけじゃねーかよ
746名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:12.41ID:JRA1TbqS0
ペチペチ
747名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:13.00ID:Qw4kIZCO0
シナのこと笑えない
748名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:14.37ID:ef/r4AH60
サッパニーズ?
749名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:14.84ID:0ovgyREM0
今より金持ち多い時代
750名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:19.23ID:g/YOCpWg0
高度経済成長期か
今の中国みたいやな
751名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:19.90ID:qfPnclHc0
なんか昔の輝かしい日本をやればやるほど今の日本の落ちぶれ感があって惨めになってくるな……
752名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:19.97ID:WE0+CUDm0
>>720
これはそう言われても仕方ないな
世界中で爆買いして観光地汚したり落書きして帰るとか
753名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:21.08ID:b2ltNbgB0
この頃の世代が老害と呼ばれてるからな!!
754名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:21.47ID:beuYB8xH0
昔の日本人は今の中国人と同じだな
少し違うところは海外に行って現地で性犯罪や強盗を犯さないことくらい?
755名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:23.13ID:hEhoHAU20
>>696
文書は同じでも読み言葉がまた別だしな
756名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:24.10ID:aSnvr4Es0
>>700
だな
757名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:25.32ID:Y3ClS+Eu0
今も迷惑かけるウンコ世代やな
758名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:31.36ID:J5SGoKMK0
>>742
財務省の人?
759名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:31.70ID:4xcsiaIld
>>731
今でも大阪行くといるぞ
760名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:34.18ID:kyzMC3+T0
中国人のマナーがとか言えないな>礼儀正しい日本人
761名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:34.40ID:vYl1WRVr0
昔のワイドショーみたいので
結婚式の胴上げが失敗して
車椅子生活なった人のエピソード
を普通にお笑いネタで扱ってたな
762名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:35.28ID:MhHh2Vd90
ジャップは皆殺しにすべき
763名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:39.92ID:gRIHlgS+0
>>660
俺の株評価額3月末から4000万円減った。なんちゃって富裕層
764名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:40.11ID:DXu8yEB50
>>700
キスしたことなくてどうやって子供できたんだ!?(
765名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:44.75ID:J5SGoKMK0
【オーバーツーリズム】日本人が国内観光地離れ 京都など「混雑は嫌」、宿泊費高騰も逆風 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1746248250/
766名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:49.40ID:WE0+CUDm0
>>751
昔の日本人は現在の中国人富裕層の民度
767名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:51.48ID:mL851azI0
団塊世代=中国人
768名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:51.51ID:uyTBMeAz0
最後には店側も考えて日本人専用店を作って
そこでは古くて型落ちの品だけ売ってた
769名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:52.90ID:0MJ/c9iB0
昭和のナレーションの言葉のチョイスいいな
770名無しステーション
2025/05/04(日) 12:35:54.74ID:fwxVB7NP0
買春ツアーとかな
いまは物価日本とそんな変わらないから好き勝手できないだろな
771名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:02.86ID:P3uoND4u0
農協のツアー客が旗を翻し外国に押し寄せ、傍若無人な行為で顰蹙をかったな。
東南アジアには買春に行きメディアに叩かれた。
772名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:03.64ID:YBWR0BsZ0
>>745
むしろ団塊より上の
麻生とか森とか石原とかの世代
773名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:06.67ID:2iFPvDVM0
この頃のやつらが今の老人だから今の日本は終わってるわけだな
774名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:10.47ID:Z+is+1lN0
何この伝聞だらけのコタツ記事(´・ω・`)
テレ朝なのに取り上げるのは読売新聞ってw
775名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:13.28ID:ZsCRADlM0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
776名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:15.56ID:4/vhQ4zI0
>>741
そこで円高に振れさせる神的存在の出番なのだが国内に存在しないんだよなw
777名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:15.91ID:IE/tz+r30
地震だあああ
778名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:17.60ID:qfPnclHc0
うお久しぶりに地震
779名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:20.21ID:DXu8yEB50
>>716
> そりゃ残業全額支給も多かったし

うえぇぇ・・・
780名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:20.36ID:fr7mm5ld0
前震きた
781名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:22.05ID:ljYERk4X0
地震
782名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:22.16ID:fs6wavFF0
あら地震
783名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:22.88ID:CWNt5DcR0
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
https://www.okasan.co.jp/service/navihybrid/okasan_column18.html

日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。

日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
 
 
784名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:23.44ID:CWNt5DcR0
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
https://www.okasan.co.jp/service/navihybrid/okasan_column18.html

日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。

日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
 
 
785名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:23.65ID:Whw0y5y30
地震か
786名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:24.53ID:r1q1+9kK0
あ681
年寄り少ないし伸びしろがあったからな(´・ω・`)
787名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:25.18ID:b2ltNbgB0
地震だ!!!!
788名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:25.47ID:0C8iVC7WM
地震?
789名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:27.06ID:uyTBMeAz0
地震
790名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:27.87ID:hEhoHAU20
>>766
その持ちネタ1本で行くの?w
791名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:28.03ID:7e7QiZOn0
地震(´・ω・`)
792名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:34.69ID:5N4bsFKj0
どこの田舎かおw>地震
793名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:36.85ID:J5SGoKMK0
>>761
治らないずっとそのままの車いすだったら、とても笑えないよな
794名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:37.30ID:KBW9rNpk0
揺れてる
795名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:37.79ID:80FJkdfS0
地震だー
796名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:38.02ID:4xcsiaIld
地震ってどこいなだよ
797名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:40.05ID:EdhBAWGmH
地震とかどこの田舎だよ
798名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:41.31ID:CWNt5DcR0
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
https://www.okasan.co.jp/service/navihybrid/okasan_column18.html

日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。

日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
 
 
799名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:42.10ID:tAf5HGaR0
地震
800名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:49.55ID:Rkdnrlue0
誰だよ貧乏ゆすりした奴
801名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:49.86ID:yVDJ14/pd
団体旅行って行った事ないからな
時間に追われるけど考えないで済むんだろう
恐らく文化や生活に触れる機会もほぼない
802名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:54.48ID:+GgyH1nVH
中国は日本と比べても圧倒的に人口が多い
そりゃ数が多けりゃ犯罪率も増加する
803名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:54.85ID:97Jac2/c0
地震@東京
804名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:55.23ID:WsnRxqPt0
>>759
宮根かな
805名無しステーション
2025/05/04(日) 12:36:55.64ID:8+XXutq50
今の中国人の方が遥かに上。
たばこの吸い殻とか可愛いもんだわ
806名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:02.05ID:CWNt5DcR0
 
日本人の個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新  2024年6月27日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493611000.html
 
807名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:02.38ID:OMbihG0i0
>>720
まじでそう煽られてた時代やなw
808名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:02.86ID:CWNt5DcR0
 
日本人の個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新  2024年6月27日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493611000.html
 
809名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:04.60ID:uks1NSNr0
ゼスプリCMすき
810名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:09.00ID:hEhoHAU20
東京直下型だな
811名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:17.69ID:CWNt5DcR0
 
日本人の個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新  2024年6月27日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493611000.html
 
812名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:23.34ID:R5o6u+oe0
キウイのCM調子乗りすぎもういいよ
813名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:23.99ID:r1q1+9kK0
786は>>681宛(´・ω・`)
814名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:24.56ID:nxL9/2c10
キーウイキウーイ(´・ω・`)
815名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:25.05ID:+GgyH1nVH
第一生命経済研究所

1人当たり所得の国際ランキングの降下
~貧しくなるニッポン~

https://www.dlri.co.jp/report/macro/403876.html
816名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:25.60ID:DXu8yEB50
>>741
国内旅行どころか外国人観光客の多いエリア、大阪民国のなんば周辺は地元民すら隅に追いやられて減ってる
817名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:25.78ID:J5SGoKMK0
>>776
とりあえず日本銀行は貸出金利上げて円高誘導しようぜ
818名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:27.97ID:fwxVB7NP0
>>764
愛の営みじゃなくて子供作るためにただの生殖行為として作業的にやったんだろう
819名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:34.03ID:fr7mm5ld0
お弁当には溶けたキウイ
820名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:35.05ID:vYl1WRVr0
正月に次いでゴールデンウィークの地震攻撃かよ
821名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:36.98ID:7e7QiZOn0
>>798
40年連続GDP世界二位だったからなあ(´・ω・`)
822名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:40.33ID:4/vhQ4zI0
いまの中高生への弁当作りは冷凍食品駆使しまくりなんだろな
子供食堂大繁盛してるしな
823名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:43.05ID:0C8iVC7WM
ウゼーCM しかもなげーんだよ!キウイ
824名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:43.84ID:KjwR9IBB0
日本沈没はじまた
825名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:43.98ID:CWNt5DcR0
 
年末年始「ハワイ便」が過去最多 円安でも“海外旅行”予約 絶好調 [2024/12/23]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html
 

海外旅行者数も この年末年始が過去最多
 
826名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:44.81ID:CWNt5DcR0
 
年末年始「ハワイ便」が過去最多 円安でも“海外旅行”予約 絶好調 [2024/12/23]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html
 

海外旅行者数も この年末年始が過去最多
 
827名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:50.02ID:C0/EJIYO0
先月に病院の地下駐車場で爺が排水溝に大量のタバコの吸殻捨ててたわ、昭和時代から抜け出せないんだろうな
828名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:54.10ID:x8bOrHKo0
バブル末期やな
829名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:54.81ID:J8mT/HsU0
>>700
ともに生きるためのパートナーだからな
キスは本来必要ないもんなんだろう
830名無しステーション
2025/05/04(日) 12:37:57.38ID:CWNt5DcR0
 
年末年始「ハワイ便」が過去最多 円安でも“海外旅行”予約 絶好調 [2024/12/23]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html
 

海外旅行者数も この年末年始が過去最多
 
831名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:00.17ID:bLTvNhhS0
中国なんか引き合いに出すなよアホらしい
832名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:02.89ID:mL851azI0
観光地は日本人だらけw
833名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:03.01ID:aSnvr4Es0
バブルの時はなぁ
ブイブイ言わせてたもんな
834名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:07.29ID:UdBLISCn0
まるで中国人だな
835名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:08.66ID:JRA1TbqS0
すげーなー
昔はお金持ちだった日本
836名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:08.80ID:beuYB8xH0
下の世の蔑んだ表情ww
837名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:11.36ID:r1q1+9kK0
>>699
でも酒乱やDVあっても離婚できないイメージ(´・ω・`)
838名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:14.59ID:T/MAiir00
日本という国にもうこういう時代は来ないんだろうな
839名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:15.22ID:fs6wavFF0
だって日本で買うと倍の値段つけられてるから
840名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:21.74ID:CrJ56yOj0
宿直
841名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:23.00ID:tAf5HGaR0
墨田、震度2
842名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:25.66ID:beuYB8xH0
下の世代の蔑んだ表情ww
843名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:26.44ID:ESaIf/HOH
この頃は爆買いという言葉はなかったのか
844名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:35.35ID:H9VqfJeZ0
東亜共通なのか
845名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:35.95ID:iAFWl29l0
中国人かよ
846名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:37.06ID:8AIzs8180
速報でない
847名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:37.33ID:P38U8AuW0
日本人女性はイエローキャブと言われてました 安く乗れるタクシーみたいな女
848名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:38.53ID:aSnvr4Es0
高校生でもブランドバッグ持ってたしな
849名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:39.09ID:+GgyH1nVH
バブル期の日本人「余った金で外国の不動産、土地買い漁るでー」→オーストラリアに別荘、エンパイアステートビル買収などなど

落ち目日本人「中国人が日本の土地を買い漁ってる!!!みんな日本を守ろう!!!」

バブル期の日本人「海外旅行でブランドショッピング最高!!!」→観光バスでブランド店に乗り付けデカい声でブランド買い漁り、外人ドン引き

落ち目日本人「中国人の爆買い(嘲笑)みっともない」

バブル期の日本人「エビ食いたいから東南アジアで養殖するで~ 環境問題?知るかボケ」→貴重なマングローブ林を切り倒し壊滅させる

落ち目日本人「中国人がアフリカに食指を伸ばしてる!!アフリカの環境問題を引き起こしてる!!!」
850名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:42.03ID:Vijqv8i30
ちうごく人と同じぢゃん
851名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:44.95ID:0H+U3XG30
買い漁ってるっていっても企業だからな
852名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:46.55ID:32rZyarz0
中国人のマナーの悪さとセットで毎回流せ
853名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:46.61ID:EdhBAWGmH
日本人は民度低いししょうがないね
854名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:50.02ID:fr7mm5ld0
今じゃショボーンジャップ(笑)
855名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:50.27ID:kxgnGWfcd
シナと変わらん
856名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:51.82ID:rS+4KMK00
日本人が急にマナー良くなったキッカケは東京五輪だっけか?
857名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:52.17ID:x8bOrHKo0
トランプはこの頃のイメージを引きずってるんだろうな
858名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:54.76ID:Me0Ke4VU0
テスト
859名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:58.34ID:mL851azI0
やってることが中国人とまるっきり同じ
860名無しステーション
2025/05/04(日) 12:38:58.96ID:r1q1+9kK0
>>742
頭おかしい時代だったよな(´・ω・`)
861名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:06.77ID:YBWR0BsZ0
だからバブル崩壊以降に天罰が下った



何の関係もない氷河期世代にorz
862名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:09.37ID:b2ltNbgB0
結局は害人の後追いでやってりゃ世話ねえだろ
863名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:10.92ID:DXu8yEB50
演出全般、「だから上級が潤うインバウンドを受け入れましょうね」って論調になってる

糞が
864名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:11.49ID:vvpOMN4c0
ひょっとして
日本人=中国人
865名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:13.12ID:4/vhQ4zI0
当時の海外ブランド旗艦店は日本人向けにランク落ちるの用意しまくっていたとか
866名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:13.92ID:2sgdlrD/d
調子こいてロックフェラービルなんか買収するから
アメリカにブチ切れられて
立ち直れないくらいボコボコにされた
867名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:17.57ID:uyTBMeAz0
でも6割も行くのか
868名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:18.26ID:SZ6Vmt5+0
日本人もインバウンド中国人を笑えませんよ!というテレ朝の強いメッセージを感じる内容
869名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:18.44ID:NJ0963W30
1998年 嫁に13万円でヴィトンのハンドバッグを買った。
今その品を査定したら20万円だって。
870名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:20.82ID:JQDErwsaa
>>843
「爆〜」って言葉(俗語)がなかった
871名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:24.50ID:CWNt5DcR0
しかしバブルが弾けた日本でも、GDPランキングずっと2位か3位だもんな
他の国がもっとショボから助かってる


中国は日本の15倍の人口がいるだけだし
872名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:28.64ID:TyN1Qg+l0
中国人は昔の日本人の真似をしてるのか
873名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:29.99ID:/02eM8wv0
今日は昭和を懐かしむ爺さん婆さんがターゲット
874名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:30.54ID:15oRTxzZ0
二割で良いだろ
875名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:30.83ID:9JbCTaIz0
>>760
そうではない。
マナーの良い今の日本人達は、
中国人にも昔の日本人にも苦言を言えるというだけ。
876名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:33.47ID:4xcsiaIld
10年パスポート作ったけど1回しか行ってないや
877名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:34.18ID:uks1NSNr0
パスポート切れた
878名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:34.83ID:T/MAiir00
>>856
それきっかけで駅の痰壺が撤去された
879名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:36.21ID:W/x+uVvfd
俺もパスポート持ってない
880名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:36.53ID:kxgnGWfcd
姉ちゃんビール!@農協観光
881名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:38.46ID:beuYB8xH0
>>847
経済力が強くても弱くてもお盛んなんだな
882名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:44.77ID:9BK7U+5g0
金ーねーんだよアホ(´・ω・`)
883名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:45.00ID:EVv8OYUL0
インバウンドの投げ銭を

拾って生きながらえる日本人
884名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:46.64ID:iZPE6GjM0
今や日本のパスポート取得率は17%、韓国は60%
885名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:52.18ID:c82EzErud
本州から出たこと無いぞ(´;ω;`)ウッ…
886名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:57.81ID:fwxVB7NP0
討論いらんから昔の映像もっと流して欲しい
887名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:58.37ID:0C8iVC7WM
学費でピーピー言ってんのが海外?wwwwwwwww
888名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:58.84ID:J8mT/HsU0
意味もなく海外旅行に行ってもしょうがないだろ
昔は社員旅行とか多かっただけじゃねーの
889名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:59.41ID:Whw0y5y30
サチちゃん可愛い
890名無しステーション
2025/05/04(日) 12:39:59.90ID:J5SGoKMK0
「徹底討論」 よくもまあ大ウソを
891名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:01.06ID:bLTvNhhS0
シナの民度は比較する国がないレベルの糞
せいぜいチョンくらいしか比較がない
892名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:05.29ID:VvW/+Zej0
マナーが悪い世代ってフジテレビのやめていった幹部連中世代だろ
893名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:09.26ID:r1q1+9kK0
女は売 春疑われるし男は児ポ所持で捕まるからいけない(´・ω・`)
894名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:10.60ID:DXu8yEB50
>>818
ええぇ・・・ボクちゃんはキスしたら赤ちゃんができると思ってたから真実を教えてほしいの!
895名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:11.75ID:8AIzs8180
討論時間10分
896名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:12.31ID:b2ltNbgB0
>>869
ワイもロレックス30万で買ったら 今店頭価格で50万以上だわ
897名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:12.68ID:CWNt5DcR0
しかしバブルが弾けた日本でも、GDPランキングずっと2位か3位だもんな
他の国がもっとショボいから助かってる

中国は日本の15倍の人口がいるだけだし
898名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:12.84ID:ANzdf1Qh0
日本のパスポート持ってて日本語を話しているからって日本人とは限りませんよね
899名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:13.24ID:AObOubva0
逆だよ、海外旅行行きまくって日本がダメになった
900名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:13.55ID:spPBFaPAM
旅行行ったら実況できないしな
901名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:15.54ID:etolOgUo0
日本のパスポート目的で中国人が帰化するんだって?
902名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:16.08ID:tJDfu6cB0
2021年にだけ海外留学してたけどあんな棒グラフ少なかったん
903名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:19.65ID:0ovgyREM0
会社でも海外旅行行った話聞かなくなったもんな
904名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:20.16ID:mjxMe0mU0
日本人下げ番組さすがアカヒ
905名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:21.32ID:x8bOrHKo0
東南アジアでロリコン買ってたしな
906名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:24.49ID:fr7mm5ld0
海外旅行行くために不必要な残業したり昼はカップ麺で済ますのがいるな
907名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:25.69ID:aSnvr4Es0
>>860
うん 言い方あれだけどでもマジでちょっと頭おかしかった
908名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:26.66ID:PTU6TVxW0
海外出張がテレコ敷居下がってほぼ無くなっちゃったし
909名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:28.34ID:KbXQpgTi0
学んだんだよ
910名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:28.77ID:NJ0963W30
1976年17歳の時に旅券取得して以来、旅券が切れないようにしている。
仕事で海外に行ったことはない。
海外旅行 50回ほどしたよ。
911名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:32.04ID:hEhoHAU20
コロナで出張なくなって失効したままだな
912名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:32.33ID:2749aVeO0
因果応報やな(´・ω・`)
913名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:32.78ID:8+XXutq50
昔だって海外旅行はもっと言ってない。だけど競争力は激強だった
海外旅行と競争力は全然関係ないわ。
914名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:33.07ID:g1bl1gq1d
今でもジジババ世代は嫌われてるからな
915名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:35.82ID:z3LnG1w60
バカの無駄話
916名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:38.47ID:P3uoND4u0
農協ツアーが酷いんで、筒井康隆が「農協月へ行く」という名作を書いた。
宇宙人相手にドンチャン騒ぎw
JAの前身なw
917名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:40.73ID:T/MAiir00
藤井サチたまに堀潤の激論サミットに出てるな
918名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:45.50ID:J5SGoKMK0
爆買いなんていう日本語はありませんよ
919名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:50.08ID:+GgyH1nVH
日本て国は昔、粗悪なパチもんの生産国として欧米に知られてたわけだが
戦中戦後の日本の技術レベルが知りたいならCQ出版社から
ウルツブルグの本が出てるから読んでみるとわかるけど、
戦時中にドイツのレーダーウルツブルグの技術供与を受けて
それをコピーした苦労話を当時の日本無線の人が書いてる
工作精度も悪く、真空管もまともな性能が出せず、とにかく日本の技術は
酷いもんだったことが良く分かる

時間をかけてパクリ大国から脱して技術を付けたつもりだったが、
最近の凋落ぶりを見ると身についた技術じゃなかったとしか言えん状況だな
920名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:52.08ID:TfaceVqi0
今は中国人が日本で爆買いしてくれる
921名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:54.32ID:5N4bsFKj0
ぼくんちは、バブルの頃もとっても貧乏だったお
922名無しステーション
2025/05/04(日) 12:40:58.62ID:z3LnG1w60
デマ
923名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:01.06ID:2749aVeO0
落ちぶれても元上流階級(´・ω・`)
924名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:01.90ID:4xcsiaIld
>>900
VPN通せばできるよ
925名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:02.29ID:5TA5jpyS0
>>898
いや日本人だろ
926名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:02.73ID:EdhBAWGmH
あーこれ藤井サチか
927名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:08.38ID:fs6wavFF0
でも今の子供の方がいい生活環境だよ
928名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:10.50ID:kxgnGWfcd
日本人は世界で嫌われてたからな@当時
今でもだけど
929名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:17.95ID:/02eM8wv0
フガフガ!?
930名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:26.55ID:C0/EJIYO0
つい最近までは女は海外で売春ブームあったよな、出国制限されてたし
931名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:27.73ID:W/x+uVvfd
藤井サチって高見侑里に似てるな
932名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:28.65ID:0ovgyREM0
つまらん世代やの
933名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:31.06ID:uks1NSNr0
>>903
昔海外に行けてた金額が今ランドとかUSJと同じくらいの金額
934名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:31.94ID:MZ6V/XYp0
ジジババ世代は若いときはいい思いしたんだから若い世代のために多少痛み伴えよ
935名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:34.07ID:CrJ56yOj0
もうあなたAIに操られているじゃん
936名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:36.46ID:iZPE6GjM0
ネットで海外旅行w
937名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:37.50ID:hEhoHAU20
>>916
韓国へキーセン旅行とか凄かったな
安さがw
938名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:38.43ID:ANzdf1Qh0
>>925
国籍がそうだってだけ
939名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:48.71ID:fwxVB7NP0
>>894
ちょうどキャベツ畑やコウノトリを信じてる女の子かよ
940名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:50.56ID:CWNt5DcR0
海外に興味ないんだよね

日本が一番ってSNSで知っちゃったから
941名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:51.97ID:J5SGoKMK0
ウエンツが、ロンドン留学の初日に、イギリス人にカツアゲされたって、金曜日の番組でやってたな
942名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:54.64ID:T/MAiir00
>>896
当時はロレックスもサラリーマンがちょっと奮発したら買える時計だったんだよな
今はとても無理というか普通のサラリーマンがしてたら変にさえ見える
943名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:56.26ID:ESaIf/HOH
豚不意
944名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:57.43ID:CSxfJ27V0
もはやトータルリコールの世界
945名無しステーション
2025/05/04(日) 12:41:59.78ID:x8bOrHKo0
中国系か
946名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:01.80ID:0C8iVC7WM
いちいちいちchatgpt ってうっせーよ
947名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:05.67ID:mL851azI0
ボッチかよ
948名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:06.05ID:Ln2IuSaZ0
日本は飯が美味くて安全清潔
それ以下の国にわざわざ行く必要ないからな
949名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:07.92ID:W/x+uVvfd
分かる、鉄道やら車の運転動画見たらもう行った気になってしまうわ
950名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:08.87ID:15oRTxzZ0
誤差を大袈裟にするのが日本のマスゴミ
報道の自由℃発表会されたけど完全にスルーしてるよ
951名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:13.91ID:4/vhQ4zI0
当時金を買っておけばとつくづく
相場まだまだ上がりそう
952名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:14.07ID:beuYB8xH0
>>934
実績としては下の世代を経済的に緩衝材にした
953名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:15.26ID:JRA1TbqS0
SNSで自慢できればいい
954名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:17.57ID:YJtqzGs00
凄い名前
955名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:22.15ID:RD9C4Wc80
何人よこの人
956名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:23.23ID:tN50a9i50
ゆうきさんが2人か
957名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:23.39ID:ljYERk4X0
よく生き残ったな
958名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:24.91ID:PTU6TVxW0
30代じゃん
20代とちがう
959名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:26.51ID:8AIzs8180
鋭い指摘
960名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:29.42ID:8+XXutq50
コミュ力お化けだろコイツ
961名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:30.35ID:1KoDdoa6d
GPT盲信してんの頭悪そう
962名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:30.81ID:P3uoND4u0
>>913
百姓の父ちゃんが東南アジアにガンガン行っていた。
963名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:34.51ID:0H+U3XG30
当時日本人が海外でブランド品を買うは安いから
現在外国人(主に中国人)が日本でブランド品を買うのは円高と信用のおかげだろうな
964名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:36.41ID:uks1NSNr0
そりゃ体験してないからな
つもりだから
965名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:39.18ID:ZJdUhAU/0
でもこの時代に留学してた日本人はマナーがいいからって部屋をすぐに貸してくれた
カナダでの話だが
中韓お断りだった
いろんな話があるな
966名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:42.71ID:tN50a9i50
とんふぃさん
967名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:43.33ID:ITi7c+l90
こいつの名前トンフィだったの!
968名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:43.53ID:4xcsiaIld
>>955
朝鮮
969名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:45.25ID:J5SGoKMK0
>>946
わたしは頭悪いって言ってるようなもんだよな
970名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:45.76ID:EdhBAWGmH
>>951
ほんとにねぇ
971名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:47.21ID:aSnvr4Es0
>>938
精神は祖国のままでも帰化した方が何かと得だからって帰化する人いるしな
972名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:48.34ID:KbXQpgTi0
>>938
国籍以外で日本人て定義できるんか
973名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:50.27ID:DXu8yEB50
>>938
国籍が日本なら日本人だろw
まさか純血主義者か?
974名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:50.82ID:EVv8OYUL0
本郷和人先生

本格的な電波芸者になったな
975名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:54.83ID:0ovgyREM0
藤井ってスマホなくなったら死ぬな
976名無しステーション
2025/05/04(日) 12:42:59.23ID:zBwAWEhR0
金が無いから国内旅行なんだろ
977名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:01.06ID:iCBOJTPOH
こいつらが最近の若者はってどの口が言ってるんだろうな
978名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:01.99ID:9BK7U+5g0
SNS依存wwwww
979名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:03.08ID:0C8iVC7WM
そこまで言うなら能登いけよ!!
980名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:03.37ID:J5SGoKMK0
藤井サチこんなにバカだったんだな
981名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:04.46ID:IIZW8R070
国内旅行も写真見て行った気になれよ
982名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:06.62ID:SZ6Vmt5+0
藤井サチってアニメに出てくるキツネみたいな顔してるな
983名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:06.79ID:CWNt5DcR0
若い子は海外に興味ないって
そりゃ大昔の日本より海外のほうが進んでた時代と違うって
984名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:12.81ID:0H+U3XG30
俺がガキの頃は1ドル300円だったからな
985名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:13.81ID:+GgyH1nVH
家から出ることなく、年を重ねた息子や娘。
「この子を残して死ねない」「自分で生活保護を申請できないのでは」など親の悩みは尽きない。
引きこもりの人の高齢化が社会問題となる中、ファイナンシャルプランナーの畠中雅子さんは、
子の住まいや生活資金を早めに手当てする「サバイバルプラン」を提唱する。
986名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:14.15ID:OMbihG0i0
>>955
たしか元中国
帰化した
987名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:15.97ID:8+XXutq50
ごはんは食えません
988名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:16.74ID:fwxVB7NP0
>>962
東南アジアに兄弟いるかもね
989名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:17.65ID:hjLMxfsh0
ネトウヨに媚びてんのか?wwwwww
990名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:18.94ID:/L90h/mY0
バズらせたら利用しにくくなるだろうが
991名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:20.41ID:b2ltNbgB0
>>942
結局は預金より物買って保管してた方が資産が増える
992名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:23.85ID:aSnvr4Es0
まおみ ちょっとデコ広くなった?
993名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:24.65ID:5N4bsFKj0
それはデメリットなのかお?
994名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:25.48ID:fs6wavFF0
バズる=つまり他人に評価されないと自分を評価できない
劣化人種
995名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:26.52ID:uL57aAtwd
>>871
日本も人口多いから上位にいるだけやで
本質的には中国と変わらん
996名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:30.84ID:JRA1TbqS0
金ねンだわ
997名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:36.40ID:EdhBAWGmH
そもそもめんどくさいんだよ
998名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:38.43ID:W/x+uVvfd
>>955
日本の父とアメリカの母のハーフ
999名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:39.23ID:hnhcIFOf0
上品なダレノガレって感じ
1000名無しステーション
2025/05/04(日) 12:43:39.96ID:+GgyH1nVH
◆40歳が一つの目安
畠中さんが提唱するサバイバルプランとは、親が持つ住宅や預貯金などをフル活用し、
親亡き後も引きこもりの息子や娘が平均寿命程度まで食べていけるプランを模索しておくこと。
最後のセーフティーネットとして生活保護があるが、畠中さんは「家から出ないのに、
親が亡くなったときに機動的に生活保護の申請に行けるか。
プライドを高く保つことで自分を守っている子がケースワーカーとうまくつき合っていけるか」と指摘する。
電気・ガス・水道などの契約や料金を引き落とす口座の名義変更を子が自分で手続きするのも難しい。
親が生きているうちに変更しておけば、親の死後に口座がいったん凍結されて支払いが滞る事態を避けられる。
サバイバルプランは生活設計だが、著書『高齢化するひきこもりのサバイバルライフプラン』(近代セールス社)では、
「ご飯を炊ければ、コメはネットスーパーや通販で購入できる」「レトルトご飯を利用するとゴミが増える。
定期的にゴミ捨てができないお子さんが多いはず」など子の生活力を高める助言もしている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140317/trd14031707360005-n1.htm
ニューススポーツなんでも実況



lud20250929122516ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1746327355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 昭和100年から紐解く令和の物価高騰問題!徹底調査SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 2025年の問題は昭和にあり?昭和元年からの100年を徹底調査SP! フガフガ2
ビートたけしのTVタックル ウクライナ侵攻から3カ月 日本に来た避難民の現状&問題 徹底調査SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル ウクライナ侵攻から3カ月 日本に来た避難民の現状&問題 徹底調査SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 交通事故ミステリーを徹底調査 ニッポンの交通問題どーするSP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 今年のGWは旅行に行っても大丈夫?全国観光地の現状徹底調査SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 交通事故ミステリーを徹底調査 ニッポンの交通問題どーするSP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 今年のGWは旅行に行っても大丈夫?全国観光地の現状徹底調査SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 全国旅行支援で問題続出&アイデア満載 ニッポンの観光 徹底調査SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 全国旅行支援で問題続出&アイデア満載 ニッポンの観光 徹底調査SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 日本の海をめぐる大問題を徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 日本の海をめぐる大問題を徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル “超高齢社会”日本が直面する大問題を徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 支持率低下の岸田政権に降りかかる大問題を徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 日本が抱える国内・新型コロナ・外交問題を徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 都会のど真ん中空き家・移住&転身の実情調査!空き家問題解決SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 自転車危険運転&事故多発道路を調査ニッポンの交通問題どうするSP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 裏金は派閥問題にすり替えて幕引か?政治とカネの問題を徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 支持率低下の岸田政権に降りかかる大問題を徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 我々の生活が楽になるためには?ニッポンの大問題を徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル カスハラ&ギャンブル依存&富士山トラブル!深刻化する問題を徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 今年のGWはど〜なる?観光地物価も激高!日本全国 巷の大問題SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 裏金は派閥問題にすり替えて幕引か?政治とカネの問題を徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル “増税国会”にちょっと待った!“政治とカネの問題”を徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 戦力外で引退したプロ野球選手 シニアの職業 第2の人生 徹底調査SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル コロナで打撃の当事者はど〜なった?逆境を生き抜くアイデア徹底調査SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル ついにメジャー開幕!日本人メジャーリーガー 今年の活躍徹底予想SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 悪質客引き&無法者を徹底調査!日本全国 巷のパトロールSP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 我々の生活が楽になるためには?ニッポンの大問題を徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル トランプ氏襲来!石破総理どう立ち向かう?国内外の問題を徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 戦力外で引退したプロ野球選手 シニアの職業 第2の人生 徹底調査SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 迷惑自転車&ライドシェアの是非を徹底討論!ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 投資詐欺&大谷翔平&地震の前兆か?気になる問題を徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 今年のGWはど〜なる?観光地物価も激高!日本全国 巷の大問題SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 石破茂新総裁誕生!問題山積の中 今後日本はどうなる?徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 103万円の壁問題は?石破政権で本当に大丈夫なのか?徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル “令和のコメ騒動”はいつ収束するのか?徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 強盗・通り魔事件から身を守るには?ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル コロナは収束?6月からは規制緩和が急加速 医師大集合で徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル いま求められる政治家の資質とは何なのか?徹底討論SP! フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 3度目の緊急事態宣言発令でも問題続出!?ゴールデンウィークの大問題SP フガフガ3
ビートたけしのTVタックル いま求められる政治家の資質とは何なのか?徹底討論SP! フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 大谷翔平&佐々木朗希 2人の「凄さ」と「違い」を徹底解剖SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 頻発する自然災害&物価高騰 夏に迫る日本の危機を徹底検証SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 日本全国 税金の無駄遣い&議員の資質を徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 都会のど真ん中空き家&高齢者の住まいは?ニッポン全国住宅問題SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 泥沼化するウクライナ侵攻&日本は有事に自国を守れるのか徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 大荒れ!自民党 日本は右傾化していくのか?徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 注目の日米オールスター!大谷翔平&佐々木朗希の可能性を徹底分析SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 高齢者への貸渋&都会のど真ん中空き家 ニッポン全国 住宅問題SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 高齢者への貸渋&都会のど真ん中空き家 ニッポン全国 住宅問題SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル ウクライナ侵攻 停戦後 世界のパワーバランスは変わるのか!?徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル コロナ禍の裏であの問題はどうなっているSP 2021/5/9放送再編集 フガフガ1
ビートたけしのTVタックル ポスト岸田レース本格始動!トップ交代で政治は変わるのか?徹底討論SP! フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 世代間バトル勃発!!優先すべきは高齢者か現役世代か!?徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 政治のカネの使い方はこれでいいのか?徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 政治のカネの使い方はこれでいいのか?徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 今年夏、生活はどうなる?&物価高騰の中で頑張る激安店に密着SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 注目の日米オールスター!大谷翔平&佐々木朗希の可能性を徹底分析SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 真夏日連発!各地でゲリラ雷雨も!&食の安全保障を徹底討論SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 日本の食卓&ネット通販詐欺!ウクライナ危機の裏で起きていた大問題SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 高速交通管理隊に密着!シニアのアルバイト事情ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 頻発する自然災害&物価高騰 夏に迫る日本の危機を徹底検証SP フガフガ1
ビートたけしのTVタックル 日本は中国の下請けになってしまうのか!?徹底討論SP フガフガ2
ビートたけしのTVタックル 大荒れ!自民党 日本は右傾化していくのか?徹底討論SP フガフガ3

人気検索: ロリ ペド Pthc Loli Starsession Kids Child アイドル 小学生 スクール水着 ぬける女子小学生の動画像 繝峨Λ縺医b繧?
02:32:21 up 16:54, 1 user, load average: 70.52, 82.83, 94.32

in 0.87742710113525 sec @0.87742710113525@0b7 on 102315