キャスト
佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)、木村慧人(FANTASTICS)、加藤諒・山本千尋、勝矢、小野塚勇人、元木聖也、本山力、細田龍之介、中尾暢樹、水石亜飛夢、志波景介、髙橋慧斗・柄本時生、忍成修吾、EXILE TAKAHIRO
今日初めて見るけどなんか大魔神カノン思いだしてしまう
r" ̄ ̄ ゙̄`ー.、
/,、 ,.i
i ,!ヽ\___/ i
「゙ー― O"―‐"^l l
ヽ <三),ニ(三> ノ r、
rト、_/」\__/Vノ スレが立ったか
/\ ヽ __ /,'
\/\ \ ー /^
\ \ 」,ー―''"-jー、
. \ \__」  ̄二三/ ト―――r.、
___>''" iトヌヌヌヌヌヌ/ i i /ヌヌヌヌ、
NHK総合が休止なので適当にチャンネルを変えてたら、なんか凄いのを発見した
流れで見てみよう
心の声をわざわざセリフで喋らすなよ……って思ったけど演技で表現できないからか
定期的に放送されるこういうトンチキ学芸会時代劇クセになる
闇姫 山本千尋
この人、アクションがすごい人だよね
赤影がこれでは、変身忍者嵐やライオン丸をリメイクしても
面白くなさそう
>>63 ライオン丸は10年くらい前にリメイクして大失敗してたよ
令和にこのクオリティは深夜とはいえ許されないだろw
仮面ライダーよりチープじゃね?
狙いなのか(´・ω・`)
仮面の目の部分の穴がすごく大きくて意味ないんだよなあ
おまいらよくこんなの実況できるな・・・・(´・ω・`)
これ曜日違うけど君とゆきて咲くと同じ枠?
なんかチープさ加減が似てる
ストーリークソつまんないの見ちゃうんだよな
他局がつまんないのもあるけどに
>>87 そもそも自分が赤影なのを隠してないしなんで仮面付けてるんだ?
>>80 おもちゃが売れるかパチンコにならないと特撮は予算は無理らしい
>>88 ありがとう
韓国ドラマは馬医だけ途中から見たことあるけど結構面白かったな
あとで自分でも調べてみるわ
>>83 だども、21世紀でこのクオリティって(´・ω・`)
もっとエッチな房中術で篭絡して欲しいのに(;´・ω・)
なんかこういうタイプの顔だったらもうちょっと身長欲しいな
>>116 ジュニアだけど世界大会優勝歴のある武術太極拳経験者
これって新選組の誰が誰の役を演じてるんだか覚えられなかった枠か(´・ω・`)
>>116 武術太極拳選手として世界ジュニア武術選手権大会で金メダルを2度獲得したらしい(・∀・)
>>137 なんかいろいろ技術とか失われてるんだろうなとは思う
なんで子供だって笑わないようなギャグいれるんだろう
3話は割と見れたんだが( ´-ω-`)今話は酷いな
こんなクソみたいなドラマをなんで実況してるんだろうとはたまに思うよね
>>117 山本千尋も大河女優サマになったのでもうキワドイ衣装は着てくれないのかなぁ
寝てしまえば起きることは無いけど
起きてる間の頻尿がヤバい
>>155 ライダーもギャバンも岩舟山の採石場にはあんまいかないだろ
佐藤大樹って毎クールのようにドラマに出てくるの謎だな
前田公輝が日テレの深夜枠で主演を続けてる並に謎だ(´・ω・`)
>>148 清野菜名がギリギリラインだろうな
あとは最近はYouTubeと占い番組くらいだが水野美紀と
戦隊モノのノリなのかな
初めて見るので立ち位置が掴めない
酒でものんでないと出演者の心情を察して涙が出ちゃう(´・ω・`)
赤影、懐かしいなぁ。
リメイクしてたんだ。
元祖テレビ版『仮面の忍者 赤影』(1967年放送)で赤影を演じたのは 坂口祐三郎さんだが、残念ながら、坂口さんは 2012年に亡くなられているんだね…。
なんつーか想像はしてたけどこれやっぱりダメな三池崇史なんだなw
劇団EXILEもののドラマでは「ろくでなしブルース」の方が赤影より
まだましだったのかも
ガマちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。 ってなるかよ!?www
戦隊モノと一緒の視聴者層ドラマでよかったんじゃないの?(´・ω・`)
ガマちゃん復活しねぇならもう見ないぞ(´・ω・`)
現代人の少年(実際にはオッサンだけど)が時代劇をやるとこんな感じになってしまうのか
山元千尋のアクションしか見どころがないけど、出番が少ない(´・ω・`)
西島の映画のパクリみたいだな・・・・(´・ω・`)
これ、第4回なのか
初回から実況してる人もいるのか
技術や金の制約は仕方ないが、真面目に作れ
真面目に作れば大映ドラマ的に笑えるが、とにかくギャグが寒すぎる
やっぱり赤影は『忍者マーチ』で始まらないと盛り上がらん
>>242 ああ、なんとなく佐藤二朗やムロツヨシ出てても違和感ないね
三池ならばもう少しなんとかしてくれると思ったのに…
暴れん坊將軍III(第121回(第115回))無念を晴らした南蛮大魔術!1990年7月28日に放映
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-52472 http://2chb.net/r/liveanb/1763315402/ さて、メインゲストの安永亜衣さんはフジテレビ「プロゴルファー祈子」でデビュー、同時期のTBS大岡越前第11部にレギュラー出演しています。
さらに円谷浩さんはあの円谷和夫監督のお孫さん(現在は故人)