前スレ>>991
MLBでは100球以内完封を「マダックス」と呼ぶらしい >>1
乙!
野球中継が早く終了しましたので、好プレー珍プレーをお送りします。
ってテロップ出ないかな? 土肥かぁ。4位5位なら欲しいと思ってたんだよなぁ。今となれば菅原と森原でなんの不満もないけどな。
>>28
それよりも前回の内野エラーへの介護力に
懐かしい何かをカンジタ ロッテも左腕いないよね
ドライチで松永藤岡木村とかたくさん取ってるけど
ジャーマン自慢話ばっかりって、前スレで言ってたけど、
どんな話してました?
ドヒって読むのは中央競馬の騎手だった土肥幸広ぐらいしか知らんかった
序盤の相手先発の立ち上がり不安定なところでしか打てないのは問題だな
中盤以降相手バッテリーの投球パターン変えてきたことに気づけないと
中盤以降のあっさりサクサクはあかんわ
好投してる投手の為にももっと時間を書けて休ませてやらないと
>>78
むしろ今日の則本は休ませすぎない方が良さそう 最初に点とってその後3939しすぎ
鷹戦だと点入らないんじゃないの
>>45
ないないパリーグ内どころか今12球団最悪打線相手でしょ
一軍エースが二軍打線相手にしてるのと変わらん みんなシナシナのままで試合終わりそうだから明日もアマダーが債務返済ホームラン打たないとな
156なんてイザというときだけに投げた方がいいような気がするがなぁ
投げてる則本の後ろにマーさんの広告あって見守ってるみたいでエエな
154kmツ━━レツ━━━━━━━━━━━━!!!!!
今江右の金子相手でも開幕スタメンだったのに守備固め
いいスイングしてんな平沢くん数年後が怖い
ってお前らの守備のほうが怖いわ!w
声掛けに関しては試合後に梨田かコーチがうるさく言ってほしいな
>>182
こういうプレーで茂木が吉村級の怪我でもしたら取り返しつかんからな キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
♪L( ^ω^ )┘♪ズバッと♪└( ^ω^ )」♪三振♪L( ^ω^ )┘♪毎度ありっ!♪└( ^ω^ )」♪
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
12個目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>246
とはいえ登板事に内容良くなってきてない? >>109
奇跡的に釜田が好投してもこの味方打線の3939ぶりでは釜田が耐えられるわけもない
ましてや鷹戦なんて捻られて終りだろうな >>252
追い込まれるとスイング小さくなって変化球追いかけるやつね >>255
そりゃ最初WBC帰りで本調子じゃないし
むしろよくやってたほう お、やっと福浦の応援歌やった
今年のロッテ応援団全然応援歌やんない
すばらしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
勝ったでえええええええええええええええええええええええええ!!!
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
則本おめでとう
勝利キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━!!!
おっさんには速球
そして則本去年の前半以来の無失点で終わった
KHBのこり45分ぐらいあるんだけどどうするんだろうw
勝利キタ━━━━ミRAKUTEN(゚∀゚)EAGLES彡━━━━!!!!
やったぁ!ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!
うわージャスト100球だったらマダックス失敗かー惜しい!
マダックスって100球未満だよな?
今日のノリは100点だろ
鷹やオリ相手にもこんな感じで頼むよ
中継時間余りそうやなKHB
2013年の回顧かな?
今日改めてわかったこと
・好投手相手では球数稼ぐこと自体が難関
・余計な四死球は致命傷になりうる
・長打は正義
>>337
釜田はテンポ悪いから試合時間長引きそうだなあ 100球完封負けって、去年の阪神藤浪以来だな
藤浪はヒット1本しか打たれてないけど
今年も藤浪と当たるんかな
>>350
10安打2得点チームから
成長しているのかそうでもないのか 勝利キタアァアアアアアアア
ジャスト100球だ、完璧!!
00:00:00.【0】【0】←明日釜田【0】回【0】失点
>>354 自己レス
今年の開幕ダッシュや茂木特集とかもある鴨 >>347
ぶっちゃけ田中ですらここまで圧巻なのは見たことないレベル
田中もどこか1回はグダることが多いし
今日は初回ちょっとやばかったけど2塁釘付けやったしな この遠征連敗しなくて良かった、まあまあの気持ちで
埼玉に帰れる
試合が早く終わりましたので
プロ野球珍プレー好プレーをお送りします
アマダーにも感謝しなくちゃな
あれで則本はかなり楽に投げられただろう
辛島が火をつけたところをキッチリ黙らせたんだから明日の釜田はちょっとは楽になるだろ
今日は則本が勝たせてくれることはわかっていた
問題は明日だよな〜
>>362
もっというなら中盤4〜6回の中押し7〜8回のダメ押しが欲しかった
3回以降あっさりサクサクで全く打てなくなったのは問題ありだわ >>374
100球未満で完封することみたい
先日のマー君も「マダックス」達成 >>401
おお〜*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ... >>384
なんだかメンタル面が肉体並みに巨大なタイプっぽいから
下位ならプレッシャー少なくうてんのかも >>377
アホな僕
未だにこれの読み方がわからない 今日に関してはアマダーいなかったらどうなっていたかわからん試合だったな、マジに
今までの借りが残ってるからまだ褒めないが
則本にとっても久しぶりの完封じゃない?
何か凄い嬉しい
連敗が無いのがデカイな。
則本美馬岸のどっかで勝てる。
則本、岸、美馬がシーズン通して頑張ってくれるなら、マジでチャンスあるわ
>>383
昭和のプロ野球中継は
密かにこれが楽しみだった >>384
お前らが見る目なさすぎるだけだし我慢出来なさすぎだよね アマダーに満塁ホームラン打ったしねえ 叩くだけじゃなくもう少し我慢しようや 則本もエースじゃないとか言ってたし >>404
おお〜*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...w( ̄△ ̄;)wおおっ! >>383
珍プレー好プレーって番組自体やらなくなったな
みのもんたナレのやつ >>404
去年の春のロッテ戦美馬くらいか。やったのは。 もう出てるかもしれんが・・・
100球未満で完封する事を「マダックス」と呼ばれている
>>408
408 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ b725-oODo [222.14.43.105])[] 投稿日:2017/05/10(水) 20:20:15.04 ID:vWjU3dy20 [6/6]
↑
これの「書き込み時刻欄」あるだろ?「20:20:15.04」ってなってるとこ
20時20分15秒04という意味だが、この「04」というコンマ以下の数字を使った占いだよ 開幕3戦目のオリ戦とか、このブラックユニデーのサヨナラ勝利とか
苦しい展開を我慢して我慢して最後にひっくり返すのも爽快だけど
今日みたいな圧勝もまたいいもんやね
2割切ってる打線に昨日みたいに打ち込まれるのが異常で
今の飛車角中抜きのロッテなら普通に抑えなきゃいかんわ
松坂も言ってたろ
則本美馬岸のどこかで連敗がとまりそうな期待持てるから去年までと雲泥だな
KHBも大変だなと思ったけど、ジャーマンに喋らせたら余裕そうだなw
>>433
4安打(うち2本アマダー)に抑えられて圧勝…? 則本は逆バビだから揺り戻すのは想定内
釜田はまあ運が良ければどうにかなる
今日の則本は最高のピッチングだったな!
やはり足立とバッテリーを組んだのが良かったんだろう
足立は攻めの配球をするし無駄球の多い嶋より相性いいわ
今日は勝ち継投を休ませた最高の勝利になったな
明日は釜田が踏ん張ればつぎ込めるな
わしせん見返したら、初回途中までアマダー、則本ボロクソ言われててわろた
アマダーはしゃーないけど
今日は則本が菅野に「完封してやったぞ!」ってメール送りそうだなw
ノーヒットとはいえ足立もよくやったと思う
追加点のきっかけになった粘り、安定したキャッチングと3球勝負中心で100球完封に貢献
まぁ則本だと相手もわかってて基本早打ちしてこないしな
>>430
わかりやすい解説ありがとう
と言うことは釜田は明日完封か‼ >>432
試合数は鷹さんの方がかなり先行してるけど
登板数一緒だっけ 100球5安打完封か
則本まるでエースみたいじゃん!
「ヒーローが始まるようです」ってそこ略すなよ、バカか熊谷
アマダーはもっと活躍してから出たいのか恥ずかしがり屋なのか笑
>>457
「菅野さん!僕100球で完封できました!ところでこないだの菅野さんどうでしたっけ?」 足立がちゃんと釜田と則本の違いわかってリードせんと今日の余韻でいったら大変なことになる
やっぱりシャイボーイだからこなかったのかwwwww
>>471
この場合、20:18:50.70だから7回0失点でマウンドを降りているので完封ではないな >>459
アナの熊谷さんきらいじゃないけど
野球実況へただわー
楽天ファンで良かった シャイボーイw
でも則本流石だわ
その一言でファンは安心する
出てこないから何かあるのかと心配するしなこっちは
打てばシャイボーイって可愛がられるぞ。打たないと陰気デブって罵られるぞ。これからも頑張れよ
おお100点付けおったwww
アマダーは乙女力をいかにコントロールできるかがコツなのか
・アマダー
・シャイボーイ
この2つの単語からはハンバーグしか連想できない
アマダーあの図体でシャイボーイってギャップはウケるwww
マーだったら「うーん、あまり調子は良くなかったですね」って言ってる
ぼんやり〜ぬTVでサンドウィッチマンの伊達ちゃんが話しかけてたけど
ちょっとシャイな感じだったかな?w
アマダー
追いこまれたら三振不可避やからむこうも振ってくるわな
全てにおいて則本が試合を支配してた
初回はどうなることかと思ったけど
則本っていずれ行くんだろうけど、
どのタイミングでメジャーへ行くんだろうね。
まあ勝てないのはもどかしいが、「責任追及打線ンゴオオ」(こうやって書いてるだけ恥ずかしい)
とか調子に乗って言ってた気持ち悪いファンがおとなしくなったことだけは良かった
>>515
iPhoneとパソコンは違うのかな?
.70がでてないです 枡田慎太郎さんも喜んどるわ
>>552
来いっつたのに来ませんでしたーとかねw ちなみにロッテさんのチーム打率
試合前.187→試合後.186
打率ほとんど下がらなかったよ!!良かったね!!
>>439
元々能力高い則本が好調なら2割切る打線は相手にならんわな
先週の対戦相手は普通に抵抗して2点とって完投させなかったし
でも今の釜田はロッテ相手でも無理じゃないかね 則本「楽天ポイント2倍です」
美馬「明日は岸さんです」
ペゲ「神様のおかげ」
あとなんかねーかな
このユニフォームかっこいいからけっこうな頻度で使ってほしい
>>596
辛島「長いイニング投げられなくて申し訳ない」
釜田「状態はよかった」 >>451
釜田は無理じゃないか
2ー3回から中継ぎ継ぎ込む覚悟があるかどうか アマダーとハイタッチしたの初めは誰だよあんなノリの若手選手は
って思ってたら芋とだった
本当に強いなあ
でも去年のハムさんは便さん相手に最大11.5ゲーム差逆転して優勝したんだっけ
8月終わって5ゲーム差くらいの首位ならバリバリ優勝意識すればいいか
8月の嫌がらせみたいな連戦があれだけど
>>609
あの采配が今日の勝敗を分けたわマジで
まともなストライク全然入ってなかったから欲かいたかな
普通に送っておけばどうなるかわからんかったのに >>604
釜田の状態は良かったコメはマジ聞き飽きたな
明日もKOされたら同じこと言うんやろね
何反省するかも分からんようでは今後も期待が薄い >>608
まぁ3回以降のスタンは打てる気しなかったしなー
それだけに立ち上がりに1球で仕留めたアマダーの働きはでかかった >>615
エルドレッドもそうだけれど4番とかだと力むんだと思う いや素晴らしい、最高の勝ち方だわ
まあ島内岡島の不調がちょっと心配ではあるが
二桁奪三振の場合、球場で売ってるTRGEの地ビールが安くなるだけで観覧車割引はなかったと思うがw
平沢の打球は絶対に落とせないって感じの交錯だったなw
これ危ないな
画像は面白いけど やっぱり則本だわ
毎年働いてくれて、今年もしっかり投げてくれるだもんな
則本の完封ほぼ2年ぶりなんか
今日はどこに出しても恥ずかしくないエースでした
ロッテ打線は速球派たぶん打てないだろうから
釜田は何とかなると思いたい
辛島はストレート遅すぎる上に球が上にしか投げてなかったしそりゃ打たれるわと
ハム中島のファールに備えるお茶目なアマダー
>>606
なにこいつダサっ
楽天ファンじゃないな 仙台のハンズはエスパル内のワンフロアでしかないから何でもある感は全くない。LOFT亜種程度
明日せっかくいいリリーフつぎ込む準備万全になったんだから釜田粘ってもらわないともったいないな
>>636
安楽投げれる状態まで来たか
OP戦良かったから楽しみだ まあほんとここだけお願い打って!ってとこで打ってくれたらあとは三振でも構わんのだが…
×8月終わって5ゲーム差
○7月終わって5ゲーム差
逆に8月終わって5ゲーム差から優勝逃したらメンタル崩壊しそう
則本はこれで自信を取り戻して欲しい
WBCも含めここ最近自信喪失気味だった気がするから
梨コメ、明日は打線が援護して中継ぎフル動員しないととのこと
梨田「明日は釜田なんでブルペン総動員、打線も援護しないと」
>>491
元々は好調だったはずの辛島と則本がこの雲泥差なんだから釜田は無理だって
先発のレベル差関係なく4連勝3連勝を繰り返せていた先月が神業だった 最近結構中継ぎ休めてるしな
ブルペンフルパワーやろ
池山のテコ入れ結果がでたか
これからアマダーの調子上がってくるといいな
何だかんだ今いる外人野手3人ってみんな真面目だよね
真面目すぎてドツボに嵌るパターンも時々あるけど
>>632
期待していいがまだ気が早い
5年前に、貯金が二桁あって七月末まで首位だったのに、
最終借金もちの五位になったチームがあってな… いい加減勝ち継投を数日休ましたんだし
明日は総動員でいいだろ
この後に及んで文句を言う奴はアホかいな
せっかく地獄の1週間を2ー1、2ー1で乗り切ったんだからここで落としたらもったいない
明日は絶対勝たないと
釜田は信用されてないな
まあ当然だよな、今季まともなピッチングないんじゃね
あんまり早く終わって着ぐるみの客サービス大変やな。
>>671
アマダーは真面目過ぎてそれが足を引っ張っているとこがなあ 総動員ってことは釜田から危険な雰囲気感じた時点で変えるよな
梨田も釜田さっさと落として安楽と塩見戻ってきてほしそうだなw
タイミングの取り方か
ちょっと遅れて差し込まれるのが多かったからな
これからいい感じになってくるな
二軍の成績みると栗原有能、草野はちょっとってのは間違いない
佐々木はマリンの風でグネグネ曲がるとか無いだろうから
球速出ない相手はボコスカ打ち崩して欲しいわ
釜田でも勝ちたい
>>670
嫁にとるならクラッチーナ
セフレにするならバッファローベル ブラックイーグル2勝0敗
1勝目 聖澤サヨナラタイムリー
2勝目 則本完封勝利
初物打てるかねえ…
外人で威圧感ビシバシ出してちょっと相手がびびったところを叩きたいんだが
ん、二桁奪三振だと観覧車&メリーゴーランド割引なのかな?w
まあ有能かどうかは一軍で活躍できる選手が一人でも出てきてからでよい
西武戦でボコられてからの則本
8回3失点
7回1失点
9回2失点
9回0失点
これはエースと言ってもよくないか?
正直3・4月があまりにも出来過ぎなだけで、今月の5勝3敗もペースとしちゃ悪くないだろ
>>686
うむ、たしかに昨日から雰囲気は違った
オレも感じたし、わしせんでそういうレスもいくつもあった
それを見極めてスタメンにしたのは素晴らしい
本人もまじめだから、いろいろ悩んだんだろう
ミートが上手いのが、かえって仇になった気もする >>588
これはひどい
エース級が普通状態なら軽く捻って当たり前だわ
ところで今日に限ってはアマダーがヒロインでないのはおかしい 拒絶したか 岸則本美馬が基本HQS達成するから
まぁ落ちんわな
>>717
今年の則本はひと味違う
なんか大人になった感 先発がHQS軍団化とか夢みたいだな
打線がチョイ落ちてきたところにこれは心強いよ
>>727
試合前まではボコボコだったんですがねえ 2軍送りにしろとか言ってたし >>728
シャイボーイだから逃げたって則本が言ってた 防御率3.86vs7.45
どちらも1勝2敗
援護次第かね
>>660
これに発奮しないとな、釜田。
そもそも期待されていないんだぞw 勝つとあまり伸びないで負けると延々と愚痴が続く
負けた時は他のとこが煽りに来てるだけだもんな
釜田は背水の陣で制圧しに行かないといかんよ明日
ロッテに通用しなかったらもうどこにも投げられる相手がいない
オリックスなんで川端なんか出てるのかと思ったら宮崎二軍落ちしたのか
宮崎の確変期間に全く対戦無かったなw
>>730
表情とか感情もコントロールしようと心がけてるのがよくわかるよ
もともと直情的で不器用なタイプだから本当に努力してんな〜と思う この場を借りてアマダーに謝罪するわ
試合前梨田共々叩いてすまんかった
>>735
序盤の戦いだけ見て「楽天は先発が弱点だから落ちる」って言ってたやつ見てニヤニヤが止まらんかった
楽天の元々の強みは先発だから絶対に調子上がってくるのは分かってたから 地上波で時間が余るといえば『ナイターの焦点』思い出すな
しかし則本ってルーキーの時からアホみたいに酷使してんのにストレートとか劣化する気配も無いんだもんなぁ
どういう体してんねん
>>733
もちろん多くのレスはそう
でも拒否してた四球を続けて選んだり、
なんか今までと違うのを感じた人もちらほらいたということ >>756
そういう名称は高校大学までしか使わないよ 6回で鈴木大地に投げた最後の球フォークってあったけどあれがスプリットかな?
142kmだか3kmだか出てたし変化が少なかった
4月序盤みんな6回程度なのに、4月後半から5月大体7回~8回投げててありがたいなって
>>597
ロッテ打線が絶不調だからヒハビリのつもりかな
確かに炎上→好投勝利→好投勝利→炎上では5ー6番手なら普通だから落とせないか 交流戦の神宮で釜田投げたらなんぼでもスタンドインしてしまいそう
そのぐらい飛ばされてるからな
時間が余りましたので
わしせん民の一発芸特集をお送りします
最近は先発が長いイニング投げるようになったこともそうだが、負けるときに先発が適度に爆発して捨て試合にしてくれるから
急に勝ちパ組が休養多めになってるんだよね
>>760
身体小さいし、いつぶっ壊れるかとハラハラしてたけど
松ちゃんといい関節や筋肉が柔らかいのかホント故障しないよな 5月は黒星スタートしたけど、そこから○○●○○●○と2-1ペースで貯金を徐々に貯められているのがいい感じ。
最後までこんな感じでいけると良い
永井のスプリット講座聞きたかった
関東でも観れるようにKHBストリーミング配信してくれー
>>775
このままだと交流戦の頃には正直安楽と交代だろうなあ >>778
しゃーない俺がガルシア先輩の打撃フォームモノマネしたるわ このチーム打線爆発があまり無いから大型連勝は厳しいからなあ
こつこつ4勝1敗ペースで行こう(贅沢)
>>761
青山さん利府で本日も三凡
いまだに下では失点無しの完璧超人やで 今日アマダーに謝った奴は今後10試合はアマダー叩くの禁止やぞ
俺はあと10試合は謝らない
アマダーって確か去年はロッテ専用機だったが、今年もかな
>>807
あかん
下でも4凡やってこそ青山なのにそれじゃ単に力が落ちて下で通じてるだけじゃないか アマダーメーターを作ってみた
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
ジャマダー ダメダー アマダー プロダー カミダー 伝説ダー
まさかグラスラとはなぁ。
たまげた
これからも期待します
このチームはアマダーに限らずロッテ戦で鬼神と化す奴は案外多い
アマダーはもう叩くの通り越して泣きながら頼むから打ってとお願いするところまでいったよ
だって梨田はどうせ外さないからw帳尻でも何でもいいから打ってくれと祈るしかない
>>801
いきなり菅野がくるよ
ボコボコにしてやりたいがチンチンにされそう >>809
まぁ謝るってのはアマダーを認めたってことやからな
次の試合アマダーが5凡でも謝らない覚悟が必要よ 去年の交流戦の釜田は良かったけどな
というか塩見釜田戸村の裏ローテが交流戦全カード勝ち越ししてた
稼頭央から始まって最近はウィーラーもヒロイン来なくなったしそれ見てるアマダーはそりゃヒロイン来ないわな
外国人の契約にヒロイン断っちゃいけないって入れとけ
則本 6試合4勝1敗43回56奪三振防御率2.72
千賀 6試合5勝1敗42回55奪三振防御率3.21
これは熱い
>>820
そんなんどうでもいいからマギーを見たい サファテ打たれたら面白いけどオリの下位打線が弱すぎてなぁ
今日は則本はもちろんとして、アマダーに限るよね
初回に四点取ったのが大きすぎた
則本も四点とれたおかけであとは抑えるだけで勝てるって思って今日の投球が出来たんだと思う
>>801
正直、内海は恐くないと思うけどな
杉内投げたら面白いけどそれは無いか 837@無断転載は禁止2017/05/10(水) 20:53:34.55
明日は捨て試合かーーーもったいねえーーーカード負け越しはいかん
>>766
いないでしょ。ほぼ全員外せって意見だったよ。うちもそうだったし
だからアマダーには謝るしありがとうといいたい >>834
でもうちは対左マイナス補正凄いからな
田口なんか来たら完封確実だし内海ですら7回行かれかねない 結果的に3回からスタンが普通にカーブでストライクとれるようになって立ち直っちゃったから
初回4点はホントにデカかった
いくら釜田でもロッテならQSせな
野球人生に関わる
今来たんだけどアマダーアンチが息引き取ったってマジ?
>>837
ロッテが試合捨ててくれるのかありがたいわ >>580
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww サファテあんまり良くないな
まあオリ下位打線相手に失点はしないだろうけど
今までのアマダー見てアンチじゃないほうがアンチだったからな
まぁただでさえここ数試合タコが続いてたところで梨田の「アマダーは雰囲気が出てきた」コメだったからな
そりゃ梨田ひっくるめて総叩きにもなりますわって感じだった
オリが勝てば最高だけど、吉田復活するオリも下がって欲しいし
どっちでもええわ
今日打ったのは間違いなく大活躍だけど手のひら返すかって言われたらまだ足らないわ
つか、サファテいつまで無双してんだよ
少しは衰えろよw
>>624
5ー6番手の炎上→好投→好投→炎上くらいで聞き飽きたとか言われてもなあ ヴィッセルも勝ったから明日の楽天市場はポイント3倍
グラスラは出来過ぎだけどランナー溜まったところでドカン!がアマダーに本来求められてる役割だからな
シングルで出塁するだけじゃ文句も出るわ
KHBのVTR、茂木のペコリ連続と茂木→釜田の流れ笑った
去年アマダーがホームラン打ったとき則本抱きついてたのにな
今日の銀次のかっこいい併殺は
プレイオヴザデイに選出されますかねぇ
榎本いつの間にか一軍におる
代打の切り札になれるか
>>866
外野の高齢化激しい上に守備固めが比屋根のチームだから一軍に帯同するくらいなら余裕だろうな >>865
銀次この前の1塁線ファインプレーなんかノミネートすらされなかったしなぁ
他球団ファンは銀次が密かに上手いことを全く知らんと思う 今日の則本の投球内容
チアってエンジェルスでないのけ
>>862
トトロとサツキみたいなあれね >>860
だよな
残りの3打席凡退でも、その1打席でデカいの打ってくれればお釣りが来るってのがアマダーのあるべき姿
だからこそ4番じゃなくて7番あたりで宝くじになってもらうのがベストではある >>778
ササニシキをコシヒカリに変える手品と
横縞のハンカチを縦縞にする手品どっちが見たい?
本物みたいにうまく出来ないけど一応出来るよ。 そう言えば今日水曜日だったな?
勝ったじゃん!
もう怖くないぞ!
アマダーとウィーラーの復調なくしてAクラスは難しいからね
2人には7〜8月辺りに活躍してくれたらと思ってる
>>873
直球の平均球速152.5 (*‘∀‘) 釜田は自分の釜飯の具を鴎に食われたら補充しに利府へ行けよ
>>882
昔のパワプロならシナリオモードに出そうだな
難易度は☆☆☆☆☆ぐらいか >>883
大谷のせいで麻痺してるけどこれは相当凄いことだよな >>873
フォークは分かるけど、先発でこのストレートの空振り率は異常だわ 「このまま荷物をまとめて利府に行け」って言われんなよ釜田
>>651
いや最近はむしろナイスピッチ続いてたやろ 895@無断転載は禁止2017/05/10(水) 21:06:39.01
>>843この際ドン底の鴎が負けてあげてもよいんだがねww釜田は勝手に自滅そこからボコれるから話にならねえ
試合後調子はよかったけどあしが攣りましたとか難病かよww しかしまぁ、梨田もあのコメント出した昨日の今日で
まさか初回グラスラ打つとは予想してなかっただろうよww
>>660
昨日の対チェンと今日序盤以降の3939打線見たら援護は不安
先月末からカード頭4連続負けのせいで3戦目が怪しいと負け越し危機 ペゲーロって地味に打点あげてるな
ホームラン王より打点王のほうがなる確率たかそえ
空振り率戻ってきたな
去年後半からフォームが微妙に狂ってたんだろうな
今日の則本の完封と、この間のマーさんでは投球内容比べてどうなん
ウィーラーとアマダーとペゲーロって何語でしゃべってんだろ
先日の西武ドームの試合前の練習してた時もメヒアとアマダーが話してたけどあれも何語だったのか
>>903
マーさんは味方のエラーから満塁のピンチを切り抜けたりで
展開が全然ちゃう >>878
(・∀・)ヴァーティカリー・ストライプト・ハンカチーフ・・・
(゚∀゚)チェンジド・イントゥ・ホリゾンタル・ストライプス・イン・ア・フラッシュ! >>906
違うんか。てっきり録画見まくったんかと 西武ってちょっと前まで、すぐ後ろにいなかったっけ!?
うわー、明日は我が身だな、まじで…?
>>900
ん?球団初の4試合連続2桁三振なんだけども 則本 >>908
しかも毎回130〜140球くらい投げて負けてまた中5日とかスパルタ起用だったからなぁ ウィーラーは英語のイメージだけどスペイン語も話せるのか
猫はもともと裏ローテが壊滅してたところに野上の確変が止まったからね
菊池とウルフ以外は信用ならんとなるとやっぱり苦しいよ
>>667
ローテ順最下位先発が×◯◯×なら普通だよ
辛島も全勝かつ好調だったのに先週から変になり始めた >>919
やっぱり野上にチャーミーの称号は与えられねーわ
チャーミーは菅原 >>919
やっぱり先発ローテ5〜6枚そろえないとね あと最近の猫は僅差負けで牧田やシュリッターらを投入するケースが増えてる
こういうので溜まったダメージは後々効いてくるからな、と実体験者は語る
>>685
先月末からカード頭4連続負けだから当たり前だな
その前までは4連勝3連勝の繰返しだったし もしかして菅原って濱矢あたりは追い抜いたんちゃうかこれ?
>>930
追い抜いてるって言うか
最初からの菅原の方が上だっただけなのでは… >>900
今年もセイバー指標全部トップ出し揺り戻すわ 巨人戦をみてると、随所に審判が巨人びいきしてるのが分かる
交流戦にまた不快な思いをしそう
明日は森で良いのに。
釜田1イニング途中5失点KO、戸村森4イニング0失点、
ロッテの雑魚Pから大逆転、福山森原ハーマン松井で勝利とかだろ。
釜田が頭から打たれるわけないだろ
基本的にスタミナ切れて燃えるだけだから2.3回までは見てられる
ラジオでよく聴いてみると則本「シャイニング・ボーイ」って言ってるね
>>930
そもそも、抜いてすらないw
楽天のhonda出身者はゴミ=破魔夜、李死馬死 >>717
前回は9回投げてない8回0/3だよ
相手が抵抗して下ろされた >>947
25本50打点の2冠王もいるからセーフ 優勝目指すならオリ応援だけど
Aクラス目指すならソフトバンク応援だよね
>>921
辛島はいつも通りっちゃいつも通り
良いときはレベルアップしてるけど毎年すぐ失速するから
釜田は嶋がいけそうなら嶋でいってほしいけど梨田が慎重になってるの見るとまだ完治してないんだろうな 平均急速152っておいおい
>>968
腰が癒えたらね
梨田も今日は寒いから休ませるみたいなこと逝ってたし トカダはHRの数は普通にこれぐらい打つ力あると思うけど今の打率はできすぎだわ
柳田が突っ込んで取ったの久々に見たな
大抵、抜けるのにw
-curl
lud20200114220805ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1494413020/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】7
・おりせん
・西武専
・西武線 2
・【D専】 ★2 4安打1点とは?
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★180
・〓たかせん〓 ★3
・巨専】4
・わしせん3
・LAA @ SEA ★2
・〓たかせん〓4
・LAA @ HOU ★11
・巨専】12
・【D専】
・とらせん15
・巨専】2
・こいせん1
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★11【マターリ】
・とらせん
・かもめせん3
・巨専】7
・BAL@LAA game2 ★3
・とらせん
・かもめせん
・〓たかせん〓
・とらせん ★2
・西武線4
・ハム専3