◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1496567007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 被爆貧乏球団
とっとと、くたばれよwwwwwwwwwwwwwww
いぇ〜い 広島ファン見てるか〜
まだまだくっついていくで〜
このままゲーム差1のままシーズン終えたるで〜😁
阪神が強いという試合じゃなくハムがひたすら情けねえよ
増井といいセカンドといい
弱いセリーグでの優勝より、交流戦でも強かった阪神を叩いての優勝の方が嬉しいけどな
今日は阪神云々じゃなくてハムが弱すぎやなエラーぽろぽろしすぎてひどいお笑い試合w
中村も目処が立ったしジョンソンも上がってくるし楽しみだね
広島 ○○● ●○○
阪神 ○○● ●〇○
横浜 ○●● ●●○
巨人 ●●● ●●●
中日 ●●○ ○●○
東京 ●●● ●●△
24日 ◯読売 3-1 阪神
25日 元文科省前川氏 記者会見
25日 ●読売 1-6 阪神
26日 ●読売 2-7 広島
27日 ●読売 0-9 広島
28日 ●読売 2-3 広島
30日 ●読売 5-13 楽天
31日 ●読売 0-6 楽天
01日 ●読売 2-3 楽天
02日 ●読売 5-6 オリ
03日 ●読売 4-5 オリ
04日 ●読売 1-3 オリ←new!
ワロタw
988 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spff-L1vT [126.245.147.35]) sage 2017/06/04(日) 18:02:57.56 ID:Urs7AHuWp
虎と鯉は運命共同体ですのでどうか最後までお付き合いください(笑)
昨日、10年間岡崎がホームを守って、3年後から打てる捕手になるって言ったけどそろそろ信じてくれたかな?
巨人がこの体たらくだしもう相手は阪神一択だからな
もう緒方も阪神に舐めプはしないだろう
徹底的に叩きのめして欲しい
お前ら
あまりハムに死ね死ね言うのはやめとけ
ファンの質が知れるぞ
リーグもどって直接叩けばええやん
セ13-16パ
闇0-6パ
まぁ、互角だな
ヤクルトがもうちょっと頑張ってればどっこいどっこいなんだが
http://www.shop.carp.co.jp/new-goods/new-170604.html 初出場!初打席!初ホームラン!初ヒーロー!
6月3日(土)ロッテ戦、サビエル・バティスタ選手が初打席・初ホームランを打ったことを記念したTシャツを、
6月5日(月) 正午12時より、500枚の数量限定で発売いたします!
前日に育成選手から支配下登録されたばかりのバティスタ選手。
いきなり初打席で逆転ツーランホームランを放ち、鮮烈なデビューを飾りました。
初ホームランの打球を見届けるバティスタ選手と、ヒーローインタビューで語った、
「自分はパワーがあることは知っていたので、ホームランにすることができました。」という言葉を前面にデザインしました。
背面にはこちらも初々しいデビューとなった、クレート通訳の直筆通訳メッセージ入りです。
もう岡崎持ち上げてる虎・・・たった二試合だけなのに
ハムのセカンドみたいなエラーをもしカープがしたら
俺は怒りに震えて抜くと思うわ
岡崎の13年間の通算ホームラン数を2日で越える神バティスタ
>>24 ○ね言ってるのはうちファンじゃないからNGぶっ込んでるわ
>>15 今日はセ・リーグ勝ち越しだねえ
まあ、それはそれで良しとしよう
とらせん見てたら
岡崎に子供おるんか?
→プロスピで岡崎戦力外にする息子がおるで
ってやり取りあったわ
関係ないうちを荒らしに来るって 頭おかし過ぎるだろ
ハムの先発誰になるんだろ
とりあえずハンケチだけには負けたくねーな
まああの時のカープは菊池ジョンソン中崎抜きで負けた
阪神キラーのジョンソンに中崎帰ってきたらあんな逆転劇は二度とさせんわ
交流戦明け首を洗って待っとけよ
>>28 ハム初戦のスクイズ失敗した張本人だからねえ、倍にして取り返したし
まあハムはパリーグで1番嫌いだしキモいからそんなにショックじゃないわ
ノーコン投手陣であの四球乞食打線に立ち向かうのは憂鬱だわ
1 広島 ○○● ●○○ 北海 加藤 3.130 / 46.0 [左]
2 阪神 ○○● ●○○ 大阪 金子 2.784 / 64.2
3 横浜 ○●● ●●○ 楽天 辛島 3.240 / 41.2 [左]
4 巨人 ●●● ●●● 西武 野上 2.872 / 47.0
5 中日 ●●○ ○●○ 千葉 石川 5.850 / 20.0
6 東京 ●●● ●●△ 福岡 東浜 2.363 / 53.1
13−22−1
1 楽天 ○○○ ●○●
2 福岡 ○○● ○○●
3 西武 ●●○ ○○△
4 大阪 ○○○ ○○○
4 北海 ●○○ ○●●
6 千葉 ●●○ ○●●
>>27 クレート通訳の直筆通訳メッセージ入り
これwwwwwwwwwwww
今日戸田が下で投げて良かったらしいですが何回投げて何失点か知ってる人教えてください
今日は何故バティスタはヒロインに出てこなかったの?
クレちゃんイジけちゃったのか
>>53 2戦目も岡崎に打たれてなかったらハム勝ってたの
>>51 加藤さいてょ中村勝
先発だけみたら有利や
西武3戦目2-0で勝ってれば
ロッテ初戦引き分けてれば
この間ドリスの大爆笑でお付き合いしてくれたしまあ今日はいいだろう
>>62 オリックスもそろそろ負けるかもだしなぁ
まぁまずカープが勝つことだけだわな
>>62 次楽天戦だし、1ゲームでも差をつけたいところだね
>>69 それ言い出したらきりがない
そこで負けたのが実力よ
>>35 政府の犬になってくだらねえ個人攻撃やった天罰
札幌ドームはペラペラ人工芝だし菊池スタメン外れるかもな
>>71 おお!これは朗報
145キロ投げたと聞いたからいよいよ上がってくるかな?
ロッテファン、ズムスタトイレに落書き
なんか優勝する年はこんな逆転劇ばっかなのかもしれんし阪神ついてきてるのきついな
>>51 ハンカチって以前より多少マシになったぽいけど
それでも勝った事自体がニュースになるレベル
交代するまで最低でも4点取るのがノルマだべ
とりあえずコンスタントに勝ち越していけるよう応援するしかないなー
楽天がナゴドで冷えた理由あたりはしっかり分析しといて欲しいところ
なんか今日のハムの負け方は一昨年の横浜のエラー3連発でのサヨナラ負けを思い出したわ
振り逃げ、怠慢エラー、暴投のサヨナラの奴
若干八百長臭さすら感じるほどのあり得なさだわ
>>83 前スレで十分反応したしもうそのネタはエエわ
今期最大連敗(更新)
巨人 10連敗※継続中
日ハム 10連敗
オリックス 9連敗
ロッテ 8連敗
中日 6連敗
ヤクルト 6連敗
ソフトバンク 4連敗
西武 4連敗
横浜 4連敗
広島 4連敗
阪神 3連敗
楽天 2連敗
楽天戦はジョンソン、野村、戸田でいきたいね
祐太は良かったけど一回休みで
来週の札幌は加藤、ハンカチ、浦野なのかね?
きっちり勝ち越して行きたいとこだわ
>>90 左ぶつければ沈黙する
初先発の池田も打てなかったし
>>95 ゆーたを外す理由なくない?
戸田とか薮田は中継ぎしてもらおうや
>>69 別に普通の負けだと思うんだけどその2試合
特にエラーとかもなかったし
>>90 先発ジョーダンが左腕だった
後は分かるな?
やっぱりジョンソン戸田当てるべき
>>93 まぁカープファンじゃなけりゃそうだろうけど
>>69 どっちも紙一重で負けたからなあ
ロッテ初戦とかほんま勿体ないわ
九里がせめて3失点で抑えてたら
しかし誠也は満塁だとほんま三振だな
交流戦だけでも何回その場面見たことか
コボスタはラッキーゾーンがあるしDHがあるから名古屋と同じというわけにはいかないだろ
>>105 左に極端に弱いのがなぁ
楽天は左の巧打者てんこ盛り
>>102 他のスレにもあったしガセではないが
場所がどこなんかなと
>>90 外人言うほど打ってないし茂木以外の日本人はアヘ単
則本避けれれば勝ち越し見える
さて戸田も完全復活ときたか
こりゃクリと中村が外れるかもしれないな
じょーだんもなんかもえそうだったの
楽天はノーアウト満塁点が入らなかったな
仕方ない
阪神は交流戦明けにボッコボコにしてやるわ
それはそうと増井はふざけんな
>>106 つうより相手の守備がむしろ堅かったな
一昨日やと相手がやらかして菊池二塁になった時の丸のレフトフライ、新井が出た後のアツのライトフライ両方抜けててもおかしない当たりやった
結局楽天は池田、小笠原、ジョーダンの日に打線が沈黙した
やっぱり左腕を当てないと
ジョンソンと戸田が間に合ったんだから投げさせるべき
西武3戦目は普通の負けだが
ロッテ初戦はチャンスを潰して潰して潰しての
ブレイシアだからなあ
おマヌだったわ
戸田先発させるか知らんが戻ってきたら
九里と中村か戸田の内2人がロングか。超心強いじゃない
>>108 俺カープファンだけどずっと言っててもしょうがないやろ
球団がどうするのかは別にして一部のファンの行動を見てそれでいつまでも言うのは両チームのファンにとって良いことじゃなくね?
こういうことがありましたよって前スレで報告はいいとしても次のスレでも貼るのはなぁ
>>83 ご丁寧に「ロッテ広島会」なんてアピールしちゃって不自然極まりない
今日の収穫は何と言っても中村が良くなっていたということだな 今までよりワンランク内容が良かった
なんで試合勝ったらここを荒らしにこようってなるんだ
あいつらほんま頭おかしいんか
広島 ○○● ●○○
阪神 ○○● ●〇○
横浜 ○●● ●●○
巨人 ●●● ●●●
中日 ●●○ ○●○
東京 ●●● ●●△
週末ローテ金土はKJ祐輔として
楽天SBに誰が通用するかな
連日のヒーロー
ウチはバティで、阪神は岡崎
…勝ってるかな
楽天にはジョンソンと戸田ぶつけたいところなんだがなあ
右だとボコされそうで
>>132 なりすましも含めて逆にこっちからいってるのもおるしな
無視するに限る
これからDHでバティスタ使えるのは
すごい強みじゃん
>>132 しかもピかドンとか文体変えてくるし必死だな
とらせんみんは片っぱしからぶち込んでるけど
今の時期から独走してもつまらんし阪神がくらいついてくるのはいいわ別に
来週どうするんだろうな
九里より中村にチャンスやってほしいわ今の現状なら
別に左を無理して当てる必要性を感じないな 正直、ジョンソンでさえ無理をするなら起用しないで良いと思っている位
>>136 らしいでいちいち騒ぐ気にならんな
ツイッター民は爆釣だろうが
ジョンソン
野村
大瀬良
岡田
藪田中村九里戸田のうち誰か2人
急に光がさしてきた
>>132 優勝した日のこいせん一番荒らしてた奴らだし今更
薮田-大瀬良-岡田-九里-野村-中村祐
9日先発ということなので、九里の所にジョンソンが来る
薮田-大瀬良-岡田-ジョンソン-野村-中村祐太
薮田を中継ぎに戻したい場合は、薮田out九里inになるので、早くても再来週か
その場合
九里-大瀬良-岡田-ジョンソン-野村祐-中村祐
中村とかバティスタは相手にとってデータが少ないのが大きいと思う
来週もハム楽天で二軍がイースタンのチームだから面白い
二軍がウェスタンのチームはある程度データを持ってると思う
>>127 暴走族の落書きみたいなもんだ。
書く奴の頭が残念ならそんなことは気にしないだろ。
漢字書けるロッテファン珍しいから自慢したかったんじゃね?
>>130 戸田先発じゃないんか
中継ぎ二人も減らすのか
火 薮田
水 大瀬良
木 岡田
金 ジョンソン
土 野村
日 戸田
来週からはこれでいけ ロングに中村九里が控える 跨ぎが出来ない中継ぎばっかの今より安定しそう
昨日プロユニ買うってここで相談して決めたものだけど
ついでだから今更ながら夕食記念Blu-rayかDVD買おうと思うけどオススメありますか?
炎上した奴から入れ替えや
先発戦国時代の幕開けやで
うちは離脱してた投手陣がゾクゾク復帰だしな
中崎戻っただけでも7連勝したし
やはり安定した投手一人いるといないじゃ
雰囲気も変わるよな
戦力比ならハムに勝ち越して当然だけど
移動とアウェイがあるからな
ホームなのにロッテにも1・2試合目は互角だったし
ホームで延長戦負け
ホームで延長戦勝ち
これでチームの力っつーのがけっこうわかる。
つーかロッテ広島会なんてものが存在したのか
初めて知った
>>161 次阪神なんだよな
勝って欲しいしそろそろ勢い落ちて欲しいし
ヤクはまだしも今の巨人とやれば菅野以外のとこはパならまず普通に勝ちそう
仮にジョンソンが万全じゃなくてもローテで回るくらいにはやってくれるだろうし
一時は崩壊してた先発陣にようやく陽の目が
火曜日は田中、菊池、丸、誠也、新井、エル、バティスタ、翼、小窪?
投手が揃ってきて
打ももともと好調な上に超強力助っ人も加わった。
もう無敵?
阪神が勝ったという事実はもうかわらんしもうええわ
日公先発誰になるんだろ?
今のハムなら最低2勝1敗でいかないとだめだな
札幌とはいえ頼むわ
>>148 ジョンソンが戻って来てローテから外れるのは中村祐だと思ってたが
今週のピッチングを見ると中村祐はローテに残って外れるのは九里かもしれないなあ
阪神八百長みたいな勝ち方してて草
クソゴミハムはうちには本気出してくるんやろなぁ
ホンマ糞球団
左に楽天打線が沈黙してるんだから馬鹿正直にローテそのまま行くのどうかと思うな
九里も祐太もたぶん相性最悪だろうし 特に九里
>>167 金子とディクソンがいけるのが頼もしい
まぁ翌週カープにもくるけど…
>>176 中村祐君がこんなに使えるとはなぁ
二軍で四球連発したり、坂道ダッシュしてる途中にファンにスルーされてた上に
コーチから「なんでお前走ってるんや!」「走れって言われました!」「走れって命令したやつ誰や!」ってなってた頃が懐かしいわ
中村が予想以上に頑張ってくれるからな
中村のよんたまはイライラしないんだよな何でだろう
まだ90試合以上あるんやで
ゲーム差とかどうでもいい
>>163 まあ移動は甲子園でやってたハムも同じ
ビジターってのはあるけど日シリリベンジのモチベで少し弱まるはず
コボスタはファウルグラウンド以外は天然芝になってるから菊池出せそうだけど
札幌ドームは床ガッチガチだからそこも心配やね
人工芝なら西川でもセカンドサード余裕とかなら嬉しいけど
はまっぴさんの逆神にはあっぱれ
けど自分も一軍でここまで通用するとはも追ってもみなかった
ゆうたすごいわ
>>176 実際九里が中継ぎにいてくれると色々と助かるんだよなあ
直近でいい内容なのは中村と薮田
直近最悪だったけどこれまで先発ローテで結果残してきてるのは九里
難しいところ
>>179 ほう…ま、まずはカープが勝たんことにはだねぇ
中村はピンチでもなんか淡々と投げてて頼もしい
あまり喜怒哀楽を見せないマエケンて感じ
>>172 はっきりいってやばいよ 良い意味でね
貯金30くらいいってもおかしくない
>>183 テンポいいからじゃ
あとは出てきたばっかだから
籔田も次投げてみないと分からんし、ジョンソン野村もまだ不安だけど。
大型連敗はしなさそうだな。
調べたら
加藤(左)−薮田
さいてょ−大瀬良
中村−岡田
の予想だわ
初戦だけサウスポー
バティスタあるな
あっ思ってもね・・・
まぁ追いつかれてもゲーム差3以内なら直対でチャンスはありそう
今のバティスタは60本打ってた頃のバレンティンぐらいヤバイ
いつまで続くかわからんけど
6/*5(月) ↓Gaora
6/*6(火) 北 札幌 18:00 BS朝. TSS 薮田⑥ 加藤 3.130 / 46.0 竜2軍
6/*7(水) 北 札幌 18:00 BSTBS RCC 大地⑥ 斎藤 5.400 / 5.0 ↑
6/*8(木) 北 札幌 18:00 Gaora NHK. 岡田⑥ 浦野 2.250 / 20.0 ↑
6/*9(金) 楽 宮城 18:00 Jspo.2 NHK KJ 釜田/森 檻2軍
6/10(土) 楽 宮城 14:00 Jspo.2 NHK 野村E 美馬 2.043 / 61.2 ↑
6/11(日) 楽 宮城 13:00 Jspo.2 HTV 戸田E 岸_ 2.434 / 40.2 ↑
6/12(月)
6/13(火) 大 三次 18:00 Jspo1 home 薮田⑥ 金子 2.784 / 64.2
6/14(水) 大 広島 18:00 Jspo1 RCC. 大地⑥ 東明 -.--- / --.-
6/15(木) 大 広島 18:00 Jspo1 HTV 岡田⑥ ディク. 3.279 / 46.2
6/16(金) 福 広島 18:00 Jspo1 HTV KJ E バンテ 3.326 / 46.0 竜2軍
6/17(土) 福 広島 14:00 Jspo1 RCC. 野村E 松本 9.000 / 8.0 ↑
6/18(日) 福 広島 13:30 Jspo1 home.. 祐太K 千賀 2.842 / 50.2. ↑
>>197 木曜日は中村じゃなくて浦野らしい
中村は抹消されてる
くっくっ
巨人ひとり負けw
この巨人爆弾次はどこ?
ファースト新井
レフト エルドレッド
指名打者 バティスタ
オラ ワクワクしてきたぞ!
バティスタ、インコースが見切れるかどうかだな
昨日1球来たのは手を出さず見切ったがどうだろうか
アウトコースは腕が伸びるから相当飛びそう
インコースは上手く腕をたたまないとファールにしかならんし難しいだろうな
リーチの長い外人は
>>197 バティスタは右もあんま苦にするように見えないんだよな
特にハンカチ辺りは得意そうだけどどうするやろなぁ
そういやハムは次の試合で大谷と近藤戻ってくるらしいね
阪神もここからがきついから
のこりオリ-SB-西武-楽天だし
>>147 携帯画像そのままならデータ取れるんじゃね?
場所と時間がわかればそれが答。
>>199 まだ2打席だからな。
長期的には収束するだろ。
DH無いと代打だし、.375 12本 35打点程度の選手よ、
阪神もしつこく付いて来るがドラもソフバン楽天を五分で乗り切ってんのな(´・ω・)
バティスタは守備の問題があるからリーグ戦に戻ったときに使い方が難しいね
スタメンで使ってみたいと思ってスタメンで使ったら守備で致命的なミスをしそうだし
代打だけだとあまり出番なくて勿体ないって感じだし使い方が難しい
阪神との直接対決はマツダが9試合に対して甲子園は4試合だから十分やり返せる
>>205 苦手な球捨ててるのかね
明かな弱点はわからんけど狙い球以外はもう最初からあてに行かないってのはいいと思う
エルも調子いい時はストライクでもインハイはキッチリ捨ててるし、下手に当ててゴロとかが最悪だからな
>>148 ていうかジョンソンは本当に100%なんか!?
>>206 右が弱点なら
二軍であんな成績残せるわけないしね
>>213 交流戦終わったら、ジョンソンヘーゲンズ復帰してるだろうし、落ちるんじゃないかな
バティスタは長い目でみよう
ドラゴンズは得点パターン出来たから投手が頑張れば勝てるようになったね、確か平田はまだ不調なんだろ?
まだ、良くなる可能性はあるね
バティ、3-0からの変化球での「ダメだこりゃ…」な空振り、まさか誘うための三味線?
だとしたら恐ろしい…
>>127 確信犯なら署名してもおかしくない。
テロの声明と同じ。
阪神は投手で徹底的に抑えて少ないチャンスをものにして勝ち抜く野球
守備がいい訳では無いし走れる選手も少ないので決して完全型守りの野球では無い
広島は投攻守走のバランス型野球
こう見ると広島のほうが阪神より分があると思うけどなあ
toshi and hiro (T&H)
@MituruYume
勝ち鯉ビール??を飲んで、トイレ??に行ってショック????な光景を見ました。
誰がこんな落書きをしたか分かりませんが、プロ野球ファンとして許せません。
こんな事をする人は球場に来て欲しくないです。((( ̄へ ̄井)
皆様、拡散して注意をよろしくお願いいたします。m(__)m
これが出典かな?
檻はロメロの調子次第で優位が変わる
あの大砲はやっぱり脅威だわ
>>215 何気に凄い朗報じゃん
ズムスタでの勝率考えたら
>>126 前スレから全員が何時間も張り付いてるわけじゃないんだから
今初めて見たわ酷いな
誰だセカンドリーグとか言ってた連中は
今日はきっちりセリーグが勝ったな
>>223 最終的にはやっぱりヘーゲンズが加わって去年の形になるのがベストなんだろうね
>>220 別にうちからすればそれは5割くらいの相手じゃねえの
中日は実質エースの又吉を飛ばしてまで楽天に左を2枚使って2つ取った
カープはどうするか…
>>207 近藤は知らんが大谷はあと一週間準備するって記事今日朝見たぞ
>>227 次の直接対決が楽しみだね
怪我組が復帰したカープと今の打線で、とりあえず対戦成績勝ち越しまで持っていければ
>>231 松山が名手に見えるレベルだというしな…
>>223 夏ドレッドが恒例行事のように扇風機になるから
まだわからない
>>201 そうなんだ
浦野も右投手か
カープの選手も遠征はキツいかもしれんが
北海道仙台遠征は美味しい物あるし楽しみにしてると思いたいわ
>>234 知らなければ知らないほうが幸せな出来事だしいちいち貼る必要無くね?
勝っていても中村は全然だと思っていたが今日ぐらいの出来で、なおかつ成長していると考えるなら
中村をファームに落とす選択肢は無くなったと思うね
九里との決定的な違いはストレートでカウントを取れること、勝負できること
>>243 京セラ苦手だけどな
オリにはよく負けてるし
>>241 先発できる左はだれがいますか?
ロッテの石貫戦略コーチって広島にいた投手の石貫なのね
前の優勝の時にいたんだっけ
>>83 腹が立つというより、ただ悲しいな
こんなことをして何が満たされるというのか
>>227 ただ阪神の場合は謎の圧力で相手が自滅するのが不気味
なぜか阪神と戦うと四球連発エラー連発となってしまう
ウチもそれにハマってしまったし
>>242 てことは最後の週に大谷と当たる球団どこだw
DHバティスタを9番に据えたら緒方も大した監督と呼ばれるようにはなるんだが。
>>237 まぁうまくいけばね
どこかで奇跡の3タテしたいけどなぁ
バティスタは最低限守れるくらいになって最終的にはエル引退後ファーストの大砲になってくれればな
まあ長い目で
>>260 そもそも四球狙いで前に打たないセコい野球だし
>>256 あれ?石貫って競輪行ってなかったっけ?
もりしげ監督ってそんなに悪くないんじゃねー
投手監督もおもしろいかも
>>227 単純な戦力でいったら広島が上だよ
でも野球の優勝とかになると戦力の差だけでは決まらないからね
去年のハムとかもそうだけど勢いに乗ってると実力以上のものが出る
>>225 そこまで高等戦術ではなくて、CUで空振りしたから、またCUが来ると考えて狙ったら、ホントにCUが来たので狙い撃ち。
と、本人談。
>>256 ロッテは石貫さんの他に望月さんもいるよ
何で阪神を意識してんの?意識するなら阪神より巨人だろ?
阪神なんかほっとけば自滅するのに巨人のほうが怖いと思うけど
カープ打線はバティスタがいないと困るという弱い打線ではないからね、たぶん、7番以降かな、でも、それだと
歩かされるか、ひょっとして9番?
>>243 阪神って京セラ弱いぞ
夏に甲子園使えないときに失速するのはこのせいもある
バティスタ9番でいいんじゃね?
投手の代わりに入るだけって感じで
それか8番バティスタ9番捕手
>>255 オリ初戦金子か
DHは西川になりそうだな
ジョンソンが帰ってきたら九里は先発外れるやろなあ
九里は点の取られかたが余りにもイメージ悪過ぎる
交流戦
昨年●○●●△○ー○●○○●●ー○○○○○○
今年○○●●○○
>>261 6/13〜15 中日
6/16〜18 ヤク
>>267 石本龍臣と間違ったのか?
後は塚本、兵動辺りくらいかなぁ
ちな石本は山本昌と同じ年のドラフトに同じ高卒で掛かって同じ順位だった投手
山本昌が引退する前に野球と競輪で二度引退した男
オーダーはこう組むんじゃないかな
6 田中
4 菊池
8 丸
9 誠也
D バティ
3 エル
7 松山
2 會澤or石原
5 安部
>>277 次はハム
オリとはホームだからDH無し
>>278 巨人「バティスタを1億で譲っていただきたく・・・」
バティスタは次のDHでは7番だろ
小窪7番見たいのかよ
>>279 九里は四球で自滅ばかりしてるから印象が悪いんだよね
抑える時は見事なピッチングでイケるやん!って思うんだけど
九里は九里なりに頑張っていると思うけどストレートでカウントを取れないのが苦しい、スライダーもそうなんだよな
やっぱりストレートに球威がない投手は投球が窮屈になる
>>250 なんであれ落書きは器物損壊、犯罪。
いやなものは見たくない、ってのはただの現実逃避。
画像は開かなければ見ることないのだから、いやならスルーすればよい。
エルとバティが6番7番にいる反則打線でいいだろ
相手はどこの回でも休まるところがない地獄の打線になる
まあ、打線に関しては適当でもいいんだよ
問題はそこじゃねえから
>>263 出来るとしたら札幌しかないな
まあでも2勝1敗と1勝2敗を繰り返すことになるだろう
>>274 誠也が最近振るドレッドイラドレッド状態ってくらいか打線の困ったポイント
むしろエルが落ちついてホームラン打ったり歩いたりしてるのが頼もしい
これからも楽天だのソフバンの大変なチームと当たるけどカープ打線はパ相手でも脅威になってるわな
>>262 西武がめちゃくちゃ打ってた年の9番ボカチカみたいでカッチョイイ
>>285 誠也 エル バティの流れとか嫌な予感しかしない
>>281 チッ巨人なら面白かったが
まぁ中日も乗ってきてるし大谷に叩いてもらうか
>>295 火曜の加藤は左腕だから5番安部や松山の選択肢はないけどね
>>294 横レスだけど俺も、この手のものは拒否感がある、ネットリンチを楽しむ連中がいるからね
>>294 なんで現実逃避なんだよ
器物損壊の件は球団が対処すればいいだけだしファンに拡散する意味はない
いちいち争い事を増やすなよ
九里は
QS
HQS
HQS
炎上
大炎上
炎上
QS
HQS
HQS
炎上
って極端だし四球も多いからいまいち数字ほどの安定感が感じられないんだろうな
札幌ドームはコンクリみたいなもんだから
菊池全休の可能性もあるのか?
薮田大瀬良岡田だし何とかなりそうな気も…
エルから四球で逃げるケースが結構目立つから
6エル
7バティスタで良い気がする
>>303 もうみんな見飽きてるのに、そうやってレスし続ける事が君の言ってる事と行動が逆行してる
今日丸がヒロインで
「祐太が初回しっかりいい形で抑えてくれたので打者もいい形で流れに乗れた」
と言っていたが何か九里への当てつけのようにも聞こえたな
>>273 同じくやなぁ
なんだかんだ巨人が不気味、どすこいと陽帰ってきたら一気に来そう
バティスタは俺も9番でいいと思う。あえて打線をいじる必要がない
あえて言うなら、安部の位置だけは気になるけども
阪神も投手いいから大型連敗もなさそうだな(´・ω・)
>>294 よく見たがコラじゃないと感じた
平面じゃなくちゃんと局面に書いた文字だし
黒田15の15が光に反射して薄くなってる
細工するにはあまりにも短時間
>>299 でも楽天も外人3人固めてうまくいってるし
誠也は外人レベルの打者だし3人並べたら相手驚異だろ
>>308 自分もエルの後にバティスタ置いた方が良い気がする
なるべくエルにストライクゾーンで勝負してもらえるように
>>313 関係ないだろ
前回か前々回の緒方の怒りのコメントだろ
>>313 それは単にお前が九里を嫌いなだけだろう
次左腕なのにバティ9番なわけないだろ
小窪が7番になるんだぞ
またチャンス潰すの見たいのかよw
3-1!
たまる・つかえる!Ponta!
>>292 代打初打席ホームランって結構ありそうだけどな……他国でプロやった助っ人は除外?
バティスタの年俸なんだけど
年俸520万円で、1軍にいる間は、毎日6万5333円の“差額”が最低保障(1500万円)に達するまで支給される
これって頑張っても2000万上限なんやろか?
安すぎて泣けるんやけども
>>313 別に良いんじゃね
不甲斐ないピッチングした選手に渇いれてやるのも
なかよしこよし過ぎても困る
しかし相手は嫌だろうなバティに打たれるのは
エルに打たれるのは元ホームラン王だししょうがないと割り切れるが、
年俸500万のわけわからんのに打たれるのはショックでけえわ
情報もないしエルより相手にするのは難しいと思う
岡田がストレート押しが通用しにくい楽天ソフトバンクを避けて
九里が楽天ソフトバンクにツーシームでのらくくらりやって何とか試合作ればいい
>>327 活躍すれば、出来高でしっかり貰えるはずだよ
バティ守備はアレだけど足はどうなん?
それによって打順も決めるんちゃう
交流戦明けからこれでいこう
遊 田中
二 菊池
中 丸
右 鈴木
三 西川
一 エル
左 バティ
捕 ??
投 ??
>>327 頑張っても1500万やぞ
西川とかもそうなんじゃないかな?
年俸1500万未満は最大でも1500万しかもらえん
九里を叩いてなんとかして先発から外したがる輩が跋扈してるな最近のこいせん
先発ローテ争いはチーム内で行えば良い
なんか嫌味っぽい書き込みしては選手を貶めるのは気分が悪い
しかしバティスタの台頭で堂林が煽りを食って二軍落ちとなったのは残念
せっかく一発が出てこれからだって感じだっただけに
まあ内野が手薄になるからしょうがないことなんだけどね
堂林がサード守れればなあ
なんか一周回って阪神と僅差でレースしてるのライバル対決みたいで楽しくなってきた
まあ2位に落ちたらイライラするけど
>>303 ああいう事するのはどこにでもいるからイチイチ騒いでも仕方ないけど
あれを球場管理の人達ががっかりした気持ちになりながら
消す作業するのかと思うとちょっと悲しい気持ちにはなるな
>>313 中村が「丸さんはいつも打ってくれるので」……もセイヤへの当てつけに聞こえることに……
わいは元気丸だけ見る(´∀`*)
サンデースポーツじゃないのかな?
>>334 よく知らんが、レフト バティスタって見たことあるやつ居るんか?w
>>329 ボール球に手を出す感が全然ないよな
四球増えそうだし、これはもう楽天見習って、2番バティスタしかないな(笑)
>>330 左被打率4割の九里を楽天に当てるのは自殺行為
>>307 ハム戦は先発が四球病を発症しない事を祈るよ
右の代打の切り札 バティスタ
左の代打の切り札 西川
不調で2軍調整中の有原航平投手(24)が4日、2軍交流戦のソフトバンク戦(鎌ケ谷)に先発。5回7安打4失点だった。
この日は直球中心の投球で最速151キロをマークしたものの、二回にジェンセンに右中間適時二塁打、
真砂に中前適時打を浴びるなど3連打で2点を失うと、
五回にも吉村に左翼線へ2点二塁打を浴びるなど3連打で2点を失った。
>>337 九里も立ち上がりだけだったのになぁ
そこまではひどくないよ菅野でも8失点するんだし
しかしオリもこのまま勝ち続けるのか興味深い
バティスタのホームランは打つべくして打ったホームランだわな
エルドレッドの事故ホームランとは違う
>>338 もう堂林はええやろ
十分にチャンスは与えた
>>335 最低保証になってるから一軍に毎日居たら1500万は確実で後はオプションがあるのかね
こういうのよくわからんのう
暫く2番セカンド安部にした方が良いんじゃないか
菊池このままだと危なくね?
バティスタも来たしDH制なら打線は問題ないでしょ
ラジオ解説の廣瀬がバティってる流行らそうとしてたな(´・ω・)
どっちかというと騒ぎにすることなんじゃないのこれは
前から便所落書きがロッテ絡みで起きてるしそういうカスが潜り込んでるんだろ
そいつあぶり出さんと何よりロッテファンが1番迷惑だと思うが
バティは左Pに使えるのはわかったけど問題は右P打てるかだよ
これみないとわからんわ
人工芝も続くし暫くは菊池は出てこないでしょ
体の負担が無駄に多い札幌ドームとか拷問すぎるわ
>>326 メジャー経験とマイナーの扱いが日本のプロ野球の記録として
どう見てるかまでは知らないなあ
指揮官はまず先発して3勝目を挙げた中村祐の好投を称えた。「前回の登板と違い、テンポが良かったし、しっかり指にかかったいいボールが多
かった」と評価し、「若いピッチャーを盛り立てる内野のいい守りもあった」とバックの好守にも触れた。
「丸が先制、中押しといい働きをしてくれた。今日も活発に点を取ってくれたね」とした打線では、
支配下登録されたばかりのバティスタが2試合連続で代打本塁打と史上2人目、セ・リーグでは初の快挙もあった。
緒方監督は「また打ったね」と驚いた様子で、「昨日、今日と最高の結果を出して、ファンの心をしっかり掴んだね。
ワンチャンスをものにしたことで、これから出場機会も増える」と、パの本拠地でDH制がある翌週の6連戦に期待を隠せない様子だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00010028-fullcount-base 九里より中村佑の方が内容いいから、外れるのは九里だろう
4戦連続で試合作って、3勝チーム4連勝で外れることはないと思う
薮田大瀬良岡田ジョンソン野村中村佑
九里は中継ぎで待機
>>358 「夏バティってる」とか言われるので却下
>>357 どこかでまとめて休みを与えたいってのはあるね
いくら暑いっていってもこの時期川で泳いで意識不明とか
>>360 広島打線は基本右Pには強いから大丈夫でしょ
>>351 てことはうちにはこないな よかった
SB武田はどうなったんだろう
>>357 サード小窪か上本、西川
どうすんやろね
九里と中村祐なら九里がローテ落ちだろうなあ
単純に中村祐のほうが結果残してるからね
しかしパリーグ・イースタンで全くウエスタンの知見が無いはずのマリーンズにあって
バティスタを狙ってた伊東は、やっぱ見る目あるね(´・ω・`)
>>303 > いちいち争い事を増やすなよ
だからつべこべ言わずにスルーしとけって。
>>372 今年の有原なら来てほしかったけどな
浦野のほうが打ち辛そう
バティスタが打った投手
防御率 8.64 左投 松永
防御率 6.08 左投 土肥
>>378 と言うか故障知らずの九里と、
選手生命が危ぶまれるほどの故障を
経験したことのある中村だからなぁ・・・
>>345 HTVの由宇中継のときレフトに入った。
SSフライをレフトから取りに来てた。
>>375 左投手でも安部でいいよ
小窪とかいうゴミは見たくない
なんで一軍に上がってくるんだよ
>>382 確かに ただ今日結果出してたとしても中3日になるから
どっちみち最初からうちには浦野だったんだろうな
>>377 自営業な俺は働かないと金にならんから別に気にならんな
カープ勝ったしおはようラジオと午前様が楽しみじゃ
>>371 神主さん来ないかな
甲子園によく出没するひと
九里は貯金がつくれない投手だから厳しい評価になりがちだが良くやってる
>>383 甘い球を一発でしとめてしかもHR
これだけで十分だよ
広い球場だと外人のHRは差になるからなぁ
しかもまだデータ取られてないし
>>327 ロサリオは
1年目1000万+出来高
2年目1000万+出来高+去年の出来高
たぶんバティスタもコレに近いと思うけどロサリオが2年目慢心したってラジオで二軍コーチが言ってたらしいし
ちゃんとやらないと金もらえない契約になってる可能性も
バティスタはドミニカ出身で炎天下の由宇で頑張ってきたから暑さに強い
夏に弱いエルの代わりに最適
問題は守備
>>287 見る所間違えてたわ
日ハム加藤ならDHバティスタだな
>>326 助っ人は代打が初打席ってパターンがそもそも珍しい
最近だもの、助っ人の二軍スタートとかサブ的な助っ人が増えてきたのって
>>379 ウェスタンはパリーグも居るからむしろ普通に見てるんじゃね?
dアニメでかんなぎ配信決定知って、今日の阪神勝ちのやな気分が吹き飛んじゃった
>>392 一軍クラスと対面してどうなるか楽しみだね
そこで結果を出したら、エルの立場が危うくなるレベルだな
やっぱり中村持ってるなあ
大瀬良なんかとえらい違い
薮田を中継ぎに戻そう
>>378 6試合でQS残してる投手が落ちるわけない
一昨日は悪かったけど、その前さえ3試合連続で好投してたやん
>>345 由宇でやってるらしい
守備力は平日の午前中由宇見てる人がリトルリーグレベルっていうレスに対してリトルの子に失礼と返すレベルらしいが
>>395 抹消はしない
クリがリリーフに回る
ジョンソンが上がるときにブレイシアを落とす
九里にしろ中村薮田にしろ
さっさと燃えたら戸田が間違いなくロングくる
そこで戸田が結果出したら残念ながらまた列の後ろにまわる事に
とにかく早い回で燃えてはならない
>>381 由宇では何回かあったような気が
メヒアなら下手なりにサード守れるんだが
芸スポより
15 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 :2017/06/04(日) 16:36:33.21 ID:8VYmdxMb0
今日1のベストショット!
安仁屋さん不倫ドラマへ初進出!
試合見れなかったけど祐太よかったのかな?3勝目上げれてよかった
>>229 まぁオリが爆連勝中だからなぁ
ついでに虎もみっつ食べてほしいわ
でもめっせ秋山のうみじゃきついか
安仁屋さんの解説久々に聞いたが安仁屋投手コーチに比べたら畝でもカープにとってはいい投手コーチなんだな
ジョンソンの二軍登板
5/20 *3.2回 打者12人 奪三振*4 与四球0 失点0
5/26 *5.2回 打者21人 奪三振*7 与四球0 失点2
6/02 *6.2回 打者27人 奪三振*5 与四球3 失点2
通算 16.0回 打者60人 奪三振16 与四球3 失点4
これマジか?マジならまだかかるか
>>383 個人的に打ったことより低めの変化球しっかり捨てれてる事が凄いと思う
OP戦終盤変化球投げられたらクソボール振ってタイミングもからっきしだったのに
ヤマ張ってるのか見極めてるのかは分からんが二軍で頑張ったんだろう
戸田がやっと二軍で結果を残してきたしどこかで使ってみたいね
>>402 藪田はちゃんと結果残してるし
緒方も次の事公言してるから今は無いよ
>>416 来週の楽天戦でいいんじゃないか
左打てないらしいし
>>413 ん?下がったのか?
前回当番前だったか優に4割こえてたぞ。
巨人
対パ 0勝6敗
対広島 1勝10敗
対その他 22勝14敗
阪神はまだ3タテされてない
谷間でも勝ってるしほんま去年のうち見たいだな
>>100 残念ながら九里はもう投げる機会が…
中村は対楽天だけ戸田と交代もあり
>>422 九里の対左は.321
中村は昨日までは.400
出たばかりで厳しい攻めをされない打者が一時的に結果を出すのはよくあることだよ
下水流なんか二ヶ月でだめになって二軍でも通用しなくなったし
バティスタは十分な成績残すだろうけど勢いは落ちるし守備が壊滅的なんだろ
バティスタの守備率は、今年も去年も.940くらいか
これに加えて数字に見えないやらかしとかも多いんだろうけど、一軍ではどうかな
>>422 4割から何だかんだ下げて前回も3割前半ぐらいよ
>>272 望月って聞いたことあるなぁとおもったけど、年齢見たらさすがに知らない人だったわ
石貫って特徴ある名前だから覚えていたけど
>>414 1ヵ月くらい何も出来なかったんだから完全な状態に戻るのは夏くらいにならないと無理だろう
完全な状態じゃなくても投げてもらわないといけない
>>403 九里ローテ外そうとしてるやつって開幕前に九里は何も変わってないと連呼してたトーシロくんじゃね
開幕からしばらく尻尾まいて隠れてたけど3連続QS失敗したあたりでドヤ顔で出てきやがったw
>>402 中村はロッテだからなんとかなったけど
楽天ソフバンだったらボコボコにされてそう
>>412 積極的休養という言葉は聞きたくない
9点リードあってもひっくr…それはもう忘れましょう
もうせっかく忘れていたのに思い出させて…はい
阪神戦は中村が結果出してるからとかいう温情先発は無しで、もう左の戸田優先で
ドライに勝ちに行くことが必要
ジョンソンはもう佐々岡からゴーサインが出てるって・・・
2失点は一発浴びただけだし
くりりんはイニングイーターとして優秀だと思うがな。
>>433 まぁ今のうちそういう経験させとくのも有りやな
>>427-428 交流戦でDHあるからようやく本契約したみたいなコメントだったし守備やばいんだろうな
とりあえずマグレでも何でもいいから交流戦だけ打ってくれればそれでよし
>>423 新リーグを作る!って言い出しそうだな。
九里はただ打ち損じを狙うだけのピッチングだから余り抑えたってイメージが無いんだよな
何となく0点でしのいだって感じ
あと九里あれだけ立ち上がりが悪いから中継ぎでも難しいと思うがね敗戦処理なら大丈夫だが
>>423 いや、そもそも巨人交流戦苦手じゃないはずだから全部ウチの仕業といっても過言じゃない
>>423 坂本・阿部があの状態じゃ今の阪神、中日にも勝てないっしょ
九里も頑張ってるけど、ジョンソン戻れば、九里か中村佑が外れるのははっきりしてるし
最近の結果見ると中村佑の方が良いかなって。緒方はどう考えるかわからないけど
>>426,429
なるほど、巨人と千葉の左打者抑えて、被打率下げたんだな。
,
>>157 できれば薮田と野村は位置逆にしたいんだよな
前半同タイプのピッチャー並んでるし
>>441 もし、自分らが一番上に行ける「新リーグ」作っても客が呼べないぞw
>>415 昨日里崎が言ってた「よろしくない外国人」そのものだったよね
あれ見送れるようになったのがすごいなと思う
>>306 次は横浜スタジアム並の大炎上確定ですか?
にしてもパリーグは数年続けて強いチームってソフバンぐらいだな
こっちもヤクルトみたいな例はあるが
巨人「ポジション空いたぞ〜」
若手「がんばるぞ!!」
巨人「他所からつれてきたから埋まったよ^^」
若手「(´;ω;`)」
田中の巨人拒否は大正解
虎 6回0/3 1失点 QS
燕 7回0/3 2失点 HQS
虎 7回2/3 2失点 HQS
燕 4回1/3 4失点
星 4回0/3 7失点
虎 5回1/3 5失点
兎 6回0/3 1失点 QS
竜 7回0/3 2失点 HQS
兎 8回0/3 0失点 HQS
鴎 5回0/3 4失点
HQS率40% QS率60%
平均投球イニング6回
去年のセパ合わせたQS率20位が60%だからローテ4.5番手なら十分合格点だろう
>>435 安仁屋さん、あれで胃腸炎になったからなw
ジョンソンの状態次第で今年の行方が決まるかも
復活すれば連覇 しなければ優勝出来ない
>>457 金出して取ってきたやつは使えねー、ドラフトは失敗続きだわで暗黒やな
九里はロングリリーフで使えるけど
中村は先発以外使い道無さそう
便所の落書きワロタw
もう10年以上前の関東某Jチームでの話しだけどホームのジェフ戦で勝ったあとホーム側のトイレがあまりに混雑してるんでアウェイ側に用足しに行ったら便器横の床の上に大量のウンコがしてあったの思い出したわw
試合後はいつもアウェイ側のトイレ行くけどあんなの後にも先にもジェフ戦だけだったから
今回の落書きは広島ロッテ会って書いてあるから広島人の仕業かもしれんけどね
>>416 戸田ファームでよかったの?
戻ってきてくれたら嬉しいな
とにかく阪神の優勝だけは阻止するぞ
金本の笑顔なんか見たくないし
巨人はどうでもいいが、せめて山岡田口の対決は見たかった
>>463 逆指名とFAに胡座を書き続けたツケやわ
ホントに痛快
いつまでも負け続けてほしい
>>275 ニワカ晒すなよバーカ
阪神の死のロードの勝率は京セラ使うようになってから上がってるわ
失速するのは9月じゃニワカ
>>460 安仁屋さん阪神にもいた記憶があるんだが何の感情も無いんだろうか
9点差を記念して作ったアレを黒歴史にするために虎の優勝阻止は絶対な
>>435 トラウマになってるな安仁屋さん
パチンコで9でリーチかかるたびに頭痛かな
>>459 本当は合格だけど他の追い上げが厳しいから
>>457 競争しろ腐る奴はイランといってもFA選手と競うのにモチベーション保てというのは酷だよな
しかも年俸バランス崩れて自分のチームの生え抜きに逃げられる可能性高まるし
>>460 病院の待合室で「安仁屋さんどしたん?」って心配されてたとかw
>>471 山岡田口なら0-0のまま延長とかあったかもしれないのにな
見たかったわ
たぶん巨人編成には年何人FA選手取ることみたいなノルマあるんだろうな
金城相川の時なんとなく察した
バティはいつまで通用するか。
こんだけ目立つと研究されるだろうな
そっからが勝負だね(´・ω・`)
ハイクオリティユニを買おうと思ってショップ覗いたら60日待ちって書いてたんだけどほんとはどれくらいで届くの…?
読売逆指名復活させるかもな
さすがに自分じゃ言い出せないからソフバンあたりに代弁してもらう形で
でないと読売マジでヤバいぞ
坂本菅野の後はろくな選手がおらん
>>471 なんでローテ変えたんだろうね
田口が投げにくいだろうって思って変えたのかね
由伸はエンターテイメントが分かってないなあ
今日地味にいい仕事したのは二死から四球四球で打順調整した會澤
実際5回は丸の2ランに繋がったし
バティをもうちょっと使ってみて
選球眼が並レベルなら
田中
バティ
丸
にしようか!
>>462 2ラン2本じゃね?
26日が阪神戦で被弾して降板
2日がオリの初回被弾であとはしり上がり
じゃなかったか?
公式見りゃわかるだろうけど、
>>459 開幕直後の3試合と直近の3試合
結果は似てるけどぶっちゃけ内容見たら全然違う
開幕直後は球速もでてしツーシームもキレキレぇほんと一皮剥けたかと期待したんだけどな
ジョンソン復帰するんだし、1番防御率も内容も悪い九里が落ちるのは当然
>>488 今年に関しては、じじいが余計な事言ったからでしょ
ハムは今日完全なる自滅負けで、それがなかったら勝ってた
次のカープ戦もあそこまでの自滅してくれないと厳しいなぁ
カープの時だけファインプレーとかやりそう
>>489 とりあえず交流戦しか1軍にはいないだろうし。
ジョンソン上がってくるまでのことだしな。
しかし巨人不様だな
もう試合前から葬式みたいになってるもんな
バティスタの問題は交流戦終わったらスタメンで使えないということだな
もっと打席みたいけどヘーゲンズと入れ替え濃厚
>>492 日曜に優秀な投手を置いときたくなかったからじゃない?
先週ズレたローテの都合でしょ
>>495 公式だと2日はホームラン打たれてないぞ
>>492 報道では「宮国では不安なので、田口前倒しで連敗ストップ!」
>>503 今の打線なら外野に爆弾抱える必要はないもんな
【国内】広島市立大学が韓国人准教授を懲戒解雇…本人が「日本の右傾化が原因」「民族差別だ」と反撃[06/04]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496566030/ >>496 何だかんだ一昨日も修正できてたから成長はしてる
そして何だかんだ巨人戦でMAX151投げるくらいは球速出てた
>>495 オリ戦は初回タイムリー3ベースからの犠牲フライで2失点
大逆転負けも教訓になったのかあれから一切安心しないイメージ出来てるしまあよし
去年だか凄いゲーム差ついてても、新井が絶対気を緩めるなみたいな事言ってたの思い出す
中村中継ぎはあり得ん
先発タイプだし先発として大きく育てるべき
ローテ残すべきだがどうしても外すなら2軍落としたほうがいい
戸田は薮田中村九里が駄目になってから
くだらない怪我した上に準備もなくキャンプインするようなやつに簡単にチャンス与えるべきではない
>>506 そうか、初回に2ラン浴びたあとは。。。
ってきいたきがしたが、間違いか。
>>481 今日は鹿島相手だったはいえ1-3で敗戦
今期未だホームのビッグアーチ(エディオンスタジアム)で勝利無し
ホームで高勝率のカープとは全くの真逆
こりゃポイチの途中解任あるかもな(´・ω・`)
今北区
今年の観戦は負けなしの4連勝やで(´・ω・`)
九里は落ちると言うよりブレイシアの代わりだよね
今の先発で中継ぎロング実績あるの九里しかいないし
先発で他の面子より結果上だったら話も違っただろうけど
>>503 阪神戦で使ったら恐ろしいことに
使ってみたいけどwwwファイヤーフォーメーション
>>510 どうしても認めたくないトーシロがいるのよ
ボールそのものも成績も全然違いのに
>>490 2〜3週間の事もあれば2ヶ月ちょいかかった事もあったから
その時々によるんだろうな
安部5番は辞めて欲しいなあ
安部は2塁も守る必要があるしもっと楽な打順で打たせてほしい
新井も松山も5番行けるだろうし
>>521 まあ大谷がいないぶん気持ち的には楽な部分はある
日シリだって大谷にやられたようなもんだし
メヒアも頑張ってほしいな
守備はファーストと(一応)サードも出来るし
それと大股でグングン走るので意外と走塁面が悪くない
>>522 二軍の捕手って船越坂倉白濱かな?
船越くんも楽しみだわ
>>525 そもそも安部は打点稼ぐタイプの打者じゃないし5番は厳しいよね
まぁ戸田がそこそこ使えるなら戸田優先にはなるだろて
そこそこ使える左は今のカープでは優遇される
中村がここまでやるとは思わなかった
今日の朝まで、中村のためにももう少し二軍でじっくりやらせて、人いなくなった時の先発に取っておいた方がいいと
主張してたけど、こうなったら外しにくいのも分かる
そうなったら九里との争いになるのも事実
ただ上の方にいる、戸田への憎悪丸出しみたいなやつはどうにかならんのかね
九里コントロール悪いからなぁ
空振り取れんし最近は運で抑えてるだけよ
>>512 Vやねん!経験してるからな(´・ω・`)
>>525 今のうちに打席数稼いで左投手全部休みでも規定届くようにしたいんだろ
正直松山が交流戦当り年っぽいから下位で使って欲しいが
アニヤンが言ってたが打率下がるの怖がって当てにいって長打無いから何の魅力も無い
去年みたいに.280でいいからHR出るスタイルのほうがよかった
>>525 安部ちゃん5番だとタコるなあなんでか
逆に7番松山がエルの後で気力を消耗した投手からスコーンとやるし
今年のカープ打線は6番7番が美味しい打順になってるなあ
安部ちゃんも7番や2番だと生き生きしてる
>>527 将来的にはメヒアのほうが活躍しそうな気もする
メヒアのほうが若いしバティスタよりは守備はマシだしね(あくまでもバティスタとの比較)
頑張って支配下を勝ち取ってほしいね
中村は直球でカウント稼げるもんな
これが出来るピッチャーはそれなりにやれる
>>502 今まで散々好き放題いい思いしてきた付けが大ブーメランで帰って来て草
なべつね又逆指名復活とかいい出したりしてね
>>517 新スタ造る為にエディスタは僻地とか文句言ってホームで勝たんようにしてるんだろ
さすが名将ポイチすごいわ
ジョンソンてアメリカ時代も捕手との相性で別人みたいな成績になってるから1軍で投げてみるまで何とも言えんな
ヘーゲンスと違って開幕戦球速は出てたけど入院で筋肉落ちてるかもしれんし
>>525
相手の先発が菊の状態が万全でない今は右Pの時は2番もありと思う
右 左
田中 田中
安部 菊池
丸 丸
誠也 誠也
松山 エル
エル 新井
菊池 西川
捕手 捕手
投手 投手
っていうのはどうだろ? よそのことながら、ハム石井の
「客席のファンとボールが被って見にくかった」
って事実にしてもおいおいだな
たまに2軍戦見ると捕手のキャッチングの差を痛感する
やっぱり石原も會澤もレベル違うんだなと
田中正義も佐々木もそうだけどさあ、スター候補引き当てたのに活躍させられないならクジ当てんなよって言いたくなる
>>501 DHの有る楽天戦で落とすって事?>バディスタ
それは無い気がするけど
ヘーゲンズは今年戻れるんかいな
去年のまま戻ってこられるようなら優勝待ったなし
とりあえず、ロッテの表ローテで勝ち越せてよかった
来週は、3勝3敗で収めてほしい
旭川がないだけ、ちょっと助かるかも
>>510 開幕直後の3試合では20.2回で24奪三振が直近の良かった3試合は19回で13奪三振
ここが全然違う
バンク楽天を5割で抜けた中日は3位に浮上してくるだろうな
祐太はあの勝ち運からして絶対ラッキーボーイ。落とした途端に連敗もありうる
そして落とされて意気消沈して次に戻ってきたときゴミってる可能性もある
>>541 サンフレやサンフレサポーターはエディスタをディスりすぎ
札幌ドームは菊池休ませたいし、これでいいやろ
田中(遊)
安部(二)
丸丸(中)
誠也(右)
松山(左)
エル(一)
バテ(指)
アツ(捕)
西川(三)
>>491 斜陽産業の紙媒体がいつまでプロ野球球団を保有できるか
そっちの方が楽しみ
バティスタ代打の一発神様として置いておいてもだめかな
>>546 石原と會澤が共に離脱となった場合、次の筆頭が磯っちやホワイトビーチになるんやで
想像したらチビるわ(´・ω・`)
>>549 ヘーゲンズが去年のような状態で戻ってこれるかどうかは結構重要だと思うよ
中崎が復調してきてるしヘーゲンズが復活したら7回を任せて中崎をクローザーに戻せるし
>>544 菊池が外れる以外はそれ無いでしょ
外れた時のオーダー考えてくれ
>>557 ブン屋なんて斜陽産業
中日共々身売りあるな
てーかサンフレ見るために西風新都に家買った人とかいないのかねえ
かわいそうに
>>533 九里のK/9は7.31、WARはセリーグ8位、被BABIPは.312
ちなみに被BABIP1位は大瀬良で.237
別になんとしても九里を中継ぎに回したいわけではないのと同様に、先発させたいということもない
野村 2.455
薮田 2.455
祐太 2.864
大地 2.928
岡田 3.441
九里 4.028
ここにKJが戻って、左打線の楽天には九里や祐太は怖すぎる、
というだけの話。
戸田も病み上がりで左に強いわけでもないので、
もう3人のうち、だれでもいいわ。
>>565 従来のファンは2度J2降格を経験してるからへーきへーき(他人事)
ハムの近藤って今日の試合出てなかったのか
来週も欠場してくれんかなぁ
ハムに勝ち越し?とんでもない 3タテしか頭にないよ
>>557 読売は大丈夫だろ
金余程あまってなきゃ都内に三軍球場なんて作れん
>>552 阪神噛みついてくれれば助かるんだけどなぁ
ナゴドは文句なしに中日がじっさい強いし勝ち越してるから
ヘーゲは春先140前後しか出ないし球は浮きまくるしでどうしようもなかった
>>568 ネトゲってDeNAか?
既にそこに頼ってる時代は終わったぞ
>>562 いやあウチの暗黒回は6回でしょ
継投が一番難しく特に大瀬良とかが一番やらかす回
火曜日の対左オーダー、こんな感じかな?
1田中
2菊池
3丸
4誠也
5エル 左
6新井 一
7バティ D
8小窪 三
9會澤
左でも小窪じゃなく安部にするのか、それと悪評高い札幌ドームで菊池を休ませるのかが焦点。バティは間違いなくDHだろう
ビジター6連戦は菊池休ませてもいんじゃね
二塁安部三塁西川DHバティで楽しみたい
新井の打率
4 .290 62-18
5 .500 10-5
6 .156 32-6
7 .333 3-1
明後日は5番新井6番エル7番バティでええわ
>>571 ハムった疑惑でMRI受けたら炎症とかなく問題なかったらしいから
本人が出ると言ったら出てきちゃいそう
でもカープと当たる平日カードはまだ無理して出て来ないかもね
支配下登録されたばかりのバティスタが2試合連続で代打本塁打と史上2人目、セ・リーグでは初の快挙もあった。
緒方監督は「また打ったね」と驚いた様子で、「昨日、今日と最高の結果を出して、ファンの心をしっかり掴んだね。
ワンチャンスをものにしたことで、これから出場機会も増える」と、パの本拠地でDH制がある翌週の6連戦に期待を隠せない様子だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00010028-fullcount-base DHペーニャよりは夢があるか
>>569 戸田も左打者に弱いんだよねえ
だから九里か中村祐か戸田か誰を選択するか難しい
ならば結果を出してる中村祐でいいかなと思う
久里は毎回送りバント失敗してる時点で
先発の資格なし
夏になると福井が季節の復活で帰ってくる
信じていい?
>>571 近藤が休みとか阪神ってほんと運が良いよなあ
この運の良さが怖い
エルの打率
5 .152 33-5
6 .353 116-41
7 .250 4-1
内野ゴロで一塁に残った菊池の足を気遣って、
ホームランで菊池を歩いてホームに返す菊丸のコンビ愛
>>582 ペーニャはさっぱり駄目になってたから段違いだわ
明日発売の[週刊ポスト]
⇒怒りの徹底考察:楽天とソフトバンクにあって巨人と阪神にないもの何だろう?−交流戦で考える
⇒ワイド特集:これって、正々堂々?(抜粋)
▼<本誌のスクープを逆手に取ってさらに大活躍!>鈴木誠也「揉みってる」が広島カープ「勝利のポーズ」に!
http://zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html >>585 犠打の記録もちゃんとあるよ、後名前は九里ね
>>581 夢の四割を目指す球界の宝なんやから無理せんで欲しいわ(ゲス顔)
>>589 それよりも土壇場であんなイージーゲッツーをポロリなんて10年に1回レベルの運だろう
つーかテキスト速報見たら小窪が代打に出ててびっくりした
ペーニャと堂林も落ちたのか
どうせ阪神が僅差で優勝が決まる瞬間になったら
田中の幻ムランみたいな凶悪な誤審が出てくるんじゃろうな
>>512 でもその新井は日シリで2つ勝ったあと、よしこのまま気を引き締めて!じゃなく、あぁこれで3つは負けてもいいなって思ったってさんまの番組で言ってたな
公たいして戦力変わってないのになんで今年ガタガタなんだ?
対戦相手に敬意を払わんあの態度見たらザマ見ろとは思うが
やっぱモチベーションの問題かな
メヒアはどうするんだろうか
こちらはこちらで期待は大きいんだけど
>>578 菊池は水木で外れるだろうから火曜のスタメンはこれが濃厚だろうね。あとはバディを何番に据えるかだわ
阪神は夏から失速するはず
主力は老人ばかりだし、リリーフにも過労が見えてくるだろう
てか失速してくれ
>>599 カープ戦の9点差の逆転もそうだしね
今年の阪神は神がかってる感じだからこのまま競り合ってるのは怖い
どこかで引き離したい
>>573 中日と違って読売グループはデカいからな
ただ今の爺さんファンが死滅したときにどうなるか
これまでは巨人の利益吸い上げてたけど逆に赤字補填する状況になったらヴェルディみたいにあっさり手放すかもね
九里と中村祐はどっちも右に強くて左に弱いけど
ぜんぜん印象が違うな
バティスタは守備の重要性を認識させるために一回だけ守備機会やりそう
そこで何個かエラーをやらかして、ほらやっぱり守備は大事だろ?二軍でやり直してこいってジョンソンと交代ならスムーズだな
>>604 エースと本物の4番がまだ1試合も出てないからね
僅差で優勝という経験も今の選手にしてもらいたいな、精神的にボロボロになりそうだけど
>>604 去年も大谷が引っ張ってたチームだから大黒柱がいなくなったらガタガタになるんだろうね
大谷がいてこそその他の選手が生かされていたのだろうね
今年の優勝争いは阪神と一騎打ちだろうけど、日シリに進出するのは3位の借金チームかもねぇ
今日見て思ったんだけど、佐々木より中村の方が若いんだよね
この差がどう出るかってのは永遠の課題
そういやバティスタのTシャツ明日発売か…。買えるかなあ
>>604 というかカープはあれだけ投手抜けてよー頑張っとるよ
優勝した次の年ってどこも大抵沈む
中村が結果出し続けてるし、ジョンソン戻ったら九里がロングに戻りだなこれ
>>601 そんな瞬間は来ないから心配無用
ASまでに5ゲームは離してると思うよ
>>577 9回 中崎
8回 ジャクソン
7回 今村
6回 ヘーゲンズ
便利屋 中田 一岡
ロング 九里or戸田
これがハマれば鉄壁リリーフだな
>>614 むこうはけろぱいあとかビデ緒方とかすぐ騒いでるけど誤審はお互い様よね
>>617 >>619 すまんすまん
あの規格外を本気で忘れてた
俺の中ではもうアメリカ行ってた
左の時は小窪サードで使うんだろ
でないと降格処分の堂林がうかばれんわ
一割台の右の代打と入れ替えて
ハンカチ登板日が楽しみだけど
抑えられたら散々ネタにされそう
>>596 まあそれ置いといても無理してDHだからって出て走塁でやらかして
離脱とか目も当てられないし無理しない方がいいよね
ヘーゲンズ離脱がホンマにキツい
去年は色んな部分を誤魔化してくれてたから
>>632 別にベイスも抑えられたじゃん その時散々ネタにされたんか
>>604 大谷不在で有原が1年目に逆戻りだもんな
>>626 オリとSBに虎退治賭けるしかないな
西武と楽天は甲子園だしちょっと分が悪いかなぁ
うちもビジターで勝つしかないけど
>>604 大谷がいないのと
あとバースとかいう助っ人がいなくなった
あいつに日シリでやられたからなぁ
阪神が交流戦入って結果同じなのがもやもやする
次のオリソフで叩かれてくれ
てか野村大丈夫なのか??
1、2回は完璧だったのに3回からまた腰が重くなったんじゃないの??
抹消される前の試合と同じ感じだったけど
まぁ記事とか見たら毎年なるみたいだけど
バティスタは紹介映像も販売ユニも間に合わずとは
特にメイキング映像でやってきたのは笑ってしまったw
ここにきて打ではバティスタ
投手ではジョンソン、ヘーゲンズ、戸田と続々と戦力が揃いつつある
>>628 ビデオで判定がカープにくつがえるって事は、そんだけ不利な判定されてるって証拠なのにな
つーか阪神ファンは前々から緒方にまで粘着するからウザい
佐々木はストレート遅すぎてあれじゃ打たれて当然だなと思った
MAXで140行くか行かないかって流石に…
>>634 去年のヘーゲンズは影のMVPっていうくらいの貢献度だったと思う
ヘーゲンズが勝ちパターンに入ってから明らかにチームが変わったもの
接戦に勝てるチームに変貌した
>>547 田中も柳も怪我だからどうしようもないよ
そもそも今日の金本のわけわからん抗議はなんだったんだろう
>>644 最初の判定が間違えているってことだからな
それがセーフになったところで通常に戻っただけ
ビデオ判定って、結果ゼロに戻るだけだからな
もとが不確定なだけで、別に得も何もない
戸田が復活したってどこ情報?
全く上がってくる気配すらない惨状ではなかったのか?
>>644 まさか金本と緒方が西のチーム同士で監督することになるとはね
まだ金本がカープユニ着てた頃には思ってもみなかったな(´・ω・`)
>>652 どこもなにも今日の2軍結果だ
8回1失点でMAX147キロ
>>649 金本だから
つーか昨日もわけわからん抗議してたよ
まぁ昨日のは時間稼ぎだろうが
ところでみんなオリ対阪神はどっち応援するの?
ペナント考えると阪神に負けてほしいが、交流戦初優勝の望みがあるだけにオリにこれ以上走られるのはまずいし...
>>582 2試合連続代打本塁打は2人目なのかよ
初打席からのなら初?
>>652 試合で投げたよ〜程度のこと
別に復活じゃないよ
九里は去年も交流戦までは信じられないくらいいいピッチングしてた時期があった
交流戦入って対ロッテで大炎上してジエンド
今年は大炎上は無いが春先良くて交流戦頃に状態が悪くなるのは去年と同じ流れ
だから九里は去年と何も変わって無いとも言える
春篠田みたいな感じかな?
>>653 金本は移籍後、自分には空白の○年間があるとかって
カープ時代はなかったことにしたよな
馬鹿にして笑いやがったのは今でも忘れん
戸田は結局自主トレメニューをミスしたの?単にサボってたの?
>>659 九里のチーム内イニング数何位だと思ってんの?
>>646 ピンチでゴロPの特性生かして抑えてくれたり
回跨ぎもしてくれたり先発でも頑張ってたし
ヘゲの働きは大きかったな
ビールかけでのはじけ方もw
>>659 えぇ・・・何その無茶苦茶な理論で変わってないって
>>656 36試合の時ならまだしも18試合制になった今優勝したからって何になるのかな
>>659 クリアンチか知らんがこの理論そろそろ無理あるぞ
春篠田と比べるにはさすがにHQSの回数が多すぎる
>>668 それはプロとしてどうなんかね
サボり癖って治らんだろうし、久本不在の影響がこんな所に・・・
単に調整ミスであってほしかったわw
>>660 まあ賞金が貰えるだけと言えばそれまでだが
でもパリーグファンにカープだけは強いと言わしめたいし、1度でいいから交流戦優勝してみたいのはある
>>665 まあ当然檻応援率のが高いやろなあ
九里っていつもの春先と貧打巨人抑えてるだけやからな
小窪の今日の打撃見るとageるのは対左西川サードスタメン試してからでも良かったかなと思っちゃう
堂林は代走ファースト守備固めと何気に使い勝手良かったからなあ
>>674 まぁ怒られすぎて肘痛いの黙ってたのもあるけどなw
>>674 単に怪我の影響で思うようにトレーニングできなかっただけ
キャンプでも初日に投げ方がおかしいこと指摘されて早々に離脱してたでしょ
>>672 交流戦の優勝の記録ってリーグ優勝より大事なの?稼げる大金ってリーグ優勝効果より上なの?
>>673 たぶん阪神も同じ事思ってる
いくら勝ってもカープも勝つってw
>>674 若いから遊びたい時もあるし遊んでもいいと思うけどメリハリはつけんとね
>>677 そんなん言い出したら祐太も初物特有の有利さで抑えてるとか
超貧打のロッテ打線とかなんとでも言える
>>686 500万って結構大金だぞ
500万あればカップラーメン何個食えるんだよ
長嶋じーちゃんまだメークドラマに期待とかいってるんだな
正直あのときと今年の巨人は違うだろうw
>>677 まあ小窪上げたいってのが先にあったんだろ
戦力として期待出来るような選手じゃないのはみんな知ってるしペーニャ下げた分の内野の補充要員だよ
8月終わりまでゲーム差なんて気にしなくていいよ
そりゃ上にいるに越したこともゲーム差が開いてるに越したこともないけど…
気にしなくてもいいと言いながらメッチャ気にしてる俺がいるけど…
>>609 ハム=チャラいってイメージはまったく間違いでは無いようだな
わいの中で先発信頼度は
岡田
中村ゆーた
の順番だな
プロ初打席から
連続代打ホームランって
過去に記録あるの?
>>693 まあ西川がサードスタメンで結果出さなかったのもいけないのか
>>681 いや勝ち方がね〜
9回に追いついてサヨナラ勝ちとか勢いに乗るからさ
>>656 オリ応援一択やろ
なんでわいらが阪神みたいな強奪球団応援せなあかんねん
ハム近藤はどうしたんだ?
来週いないならありがたいんだが
>>698 支配下登録されたばかりのバティスタが2試合連続で代打本塁打と史上2人目、セ・リーグでは初の快挙もあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00010028-fullcount-base 初打席かはわからんだ、代打本塁打2打席連続は史上二人目
右Pばっかりだけど、交流戦だから相手も情報少ないのが助かってるんかな。交流戦明けにはジョンソン+左腕もう一人がほんまほしい。
>>688 俺も同感
カープが交流戦優勝、セリーグもパリーグに勝ち越して当然カープが日本一。これが最高じゃん
これからジョンソンも帰ってくるし今年のカープはメチャクチャ強いと思うけどな
>>703 ハムやったか?からの大丈夫でしたーだからDHとかじゃないかなぁ
>>698 後広島の初打席初本塁打を達成した選手は通算本塁打1本っていう呪いがあったけど、それも解除された
ただ、代わりの呪いがあるかもしれん
代打じゃないと本塁打打てないとかさ
>>701 2回に菊池のスーパープレイ無かったら大炎上してたよ
観戦チケット一人来れなくなったんだけどみんなそういう時どうしてる?
ライト側指定なんじゃけど転売とかしたくないし
九里はこの前の初回4失点で首脳陣にネガティブなイメージ与えてしまったからな
緒方も九里の独り野球って酷評してたし
先発陣の中では危うい立ち位置
>>707 そうか
カープ戦は無理すんな
4割のために
>>686 CS主催1試合って何億も入るぞ
500万はTシャツで稼げるわw
>>703 抹消してないなら普通に来週から出てくるんでしょ
バティスタは本来外野手なんだな
脚力は結構あって、肩も結構強いらしい
あとは打球判断と球際の強さがせめて赤松程度あれば良いんだけどねえ
>>710 カープはないけど、ライブは転売してる
定価で
なんちゅか一気に戦力が整いつつあるな
谷間を埋めてくれた裕太の功績は計り知れない
>>709 プロ野球選手ってスゲーみたいな顔して菊池を見てたな
>>716 練習すればうまくなるよ
秋のキャンプで走攻守を徹底的に鍛える
そもそもセ・パそれぞれ全く違う相手と戦うのに優勝決めるってフェアじゃないしな
リーグ毎に1チームずつ選ぶならわかるけど
>>704 代打2打席連続で
史上2人目なのか??
もっとありそうだけどなあ。
もしかしてプロ初打席からってことなのかなこれは
>>713 なおさら交流戦優勝とリーグ優勝天秤にかけるなんて論外だな
2択振っといてどっちも出来ればいいとかいう結論出せるのすげえわ
交流戦なんてって言うかもやけど
セリーグとして完全優勝はしてほしいわ
せっかく狙えるかもなんやし
せめて〜〜程度で最高クラスを書くのって最近流行ってるの?
前からたまにあったけどここ最近やたら見る
他のチームの抑えを見てたら今村はマシだと思うんだが
>>727 そうだよ
ちなみに初打席から3打席連続ホームランは代打に限らず過去に一人もいない
丸が査定をはじめた
>>720 そりゃ2軍のセカンドが美間とかだしな
天国から地獄はダメージあるけど逆に地獄から天国はピッチャー乗れるわ
交流戦3位になってたが
勝敗同じチーム多すぎだな
オリが負けない限り1位は厳しそう
>>720 ほりえくんも初登板のときに同じように驚いてた
今村が何回やらかしたら配置転換になるのかね
一回じゃあ変わらなさそう
>>732 流行ってるのかどうかは知らんがネタにいちいち付き合ってたら疲れるぞ
スルーしなはれ
プロ初打席から二打席連続本塁打って過去何人いるんだ?
>>734 初打席によらず、連続代打本塁打は記録は3打席だね
連続打席代打本塁打
マーシャル・ブラント、真弓明信、藤立次郎、ジョシュ・ホワイトセル(3打席連続)
>>740 スルーしてるけどやたら目につくからさすがに気になった
まあ↑とか【】とかと同類か
単に打てないだけならあべちゃんを左の時も使えばいいんだけど
その時打てないだけじゃなくて崩れまくるからな
それを補助するための小窪であって打つ事は期待してないでしょ
今村は評価が難しい、嵌れば素晴らしい球を投げるが打ち頃の球も結構あるんだよな
たぶん少数派だと思うが俺はカープのリリーフ陣をあまり信頼していない、今後、ジャクソンでやられる試合も
増えてくるとみている
>>732 同じ人じゃない?
つまらないけど責めるほどでもない
>>741 ライブのチケットはTwitterで募集したなぁ、俺は
当日17時からのライブで来れないってわかったのは15時
その時点でTwitterで現地手渡し定価でお譲りって書いたら売れた
その人曰く、チケット無くても当日券狙いで元々向かっていたとのこと
当日券は悪い席が多いけど、俺が持ってたのはFC先攻のかなり良席だったから喜んでた
座席番号晒したら普通に今持ってるチケット手放しても買う人出ますよって言われたけど、それはねぇ・・・
その人とは今も付き合いあるわ
おーれらーの夢をー
叶えれる男ー
その名はバティスター
ジェーベノスーアラ ビークトリアー♪
結局バティスタの応援歌ってカリブのパワーであってる?
ネスカフェバリスタは掘り出しもんだったなあ。
代打で2打席連続ホームランなんて度肝を抜かれたよ。
データを取られるまでは弱点が分らんからホームラン打ちまくるだろうな。
楽しみや。
>>744 あのキャッチャーは汗臭いとか
あの審判はアウトコース広すぎてうざいとか
つかいまこいのはなしあたーみよるんだが
なぜにプロ野球で甲子園でラッキーゾーンがあるんやねん
今日ハムが負けたことの何がキツいってビジターなのにハムに勝ち越しが最低ノルマになったことがキツいわ
>>758 バティスタを掘り出し物扱いしてたら古参ファンに怒られるからやめた方がいいよ
>>754 おーれらーの夢をー
叶えれる男ー
その名はバティスター
ジェノベーゼ は ウマインジャー♪
に見えたw
>>643 バティスタがアレなので
ヘーゲンズは交流戦明けかな
ちょうど梅雨時で投手がへばる頃で
めっちゃハマりそう
バティスタって結局助っ人テーマなのか
また働けーって言わないといけないのか・・・
>>755 そしていまここにー 伝説がー
まーくあーけるぅー
今日もこーのそラーにはーえーる
カリブーのぱわぁぁぁー!
のやつか
お前たちバティがチャンスで
カラサンすることが増えても
手のひら返しするなよ(´・ω・`)
>>735 タブレットじゃなくて手書きのメモなのね
>>777 そもそもこの怪物がチャンスで三振なんかするかよ
阪神が追い抜いて優勝するには
キャリアハイを達成する選手や
若手の活躍なんかが必要なんだが
今んとこ 鳥谷 糸井 福留のベテランしか
目立ってないんだよな うちは
田中 丸 誠也 安部 裕太 岡田 九里の
若手、中堅がキャリアハイを残しそうだが
>>88 ツイッターにいると感覚が狂うけど、二十代の4割が童貞でサラリーマンの平均年収は400万で大学受験するのは半分以下で
日大の偏差値は同世代のtop25%に当たるし東京に住んでる人精々人口の10%だし、SNSだって浸透率はFacebook/ツイッター4割インスタ2割。世界は蛸壺だ。
広島県の外国人宿泊数って思った以上に少ないんだな・・・
>>451 交流戦おわったら4日休みがあるから
そこでローテーションリセットだな
>>788 もう消されとる
上島ってダチョウ倶楽部じゃないんやから(´・ω・`)
背面にはこちらも話題を呼んだクレート通訳の直筆メッセージ入り
>>774 ああわるい。
史上二人目、バティスタがセ・リーグ初って書いてあったから
あとは自ずとパリーグになるよなと思って。
来年ギャレット強奪しようや
バティスタも守備でスタメンは難しそうやし
岡田 5勝
九里 4勝
薮田 4勝
大瀬良 3勝
野村 3勝
中村 3勝
中田 2勝
一岡 2勝
ブレ 2勝
福井 1勝
>>786 観光には来るけど一日で終わるようなとこしかないから泊まらないんだろな
ホテルが少ないのもあるし
>>786 兄が昔ホテル関係に勤めてたが、日本の中でわざわざ広島に来るような人たちはやっぱり真面目な人が多いらしい。
>>84 まあまだ6月だし交流戦を楽しもうよ
実際以前の交流戦はうちとベイがお荷物になってたわけだし
今は普通にパと勝負出来る実力あるから毎試合楽しみでしょうがないw
>>794 えーでも宮島平和公園呉尾道鞆の浦三段峡大久野島とか回ってたら
一週間あっても足りんような気が
薮田
大瀬良
岡田
ジョンソン
野村
中村
強そう
>>768 最近は言わない人増えたよね
まぁ一時期弱かった頃の悪ふざけだしw
>>800 顔と言うか格みたいな威圧感出せるのはジョンソンだけかな
薮田は怖い顔してるけど経験はまだまだだし
火曜日は
バティスタはスタメンだろうから
初打席から代打3打席ホームランの日本記録は狙えないってことか
>>765 ヤクルトファンが
畠山を働け山って言ってたの思い出したw
>>793 ゆーたが3勝するなんて開幕前は想像もしなかった
彼をローテから外すなんていま考えられない
外すなら薮田を中継ぎに戻す
クリを中継ぎにまわす
ちょっと前の交流戦なんてDHヒューバーの万馬券に期待するしかない惨状だったからな
6月27、28連続でハマスタチケット
勢いでかってしまった。
連チャンなんで地元池袋にいちいち
帰らないで、横浜で一泊しようかと
思うが、良いプランありますか?
>>803 前奏って働けーっていってたのか!
知らなかったがださいな
>>805 小窪をDHに入れといて代打出せば良いんじゃね
緒方の評価も今日の中村は良かったということか 九里は外れるかもしれないな
>>800 大瀬良outヘゲor戸田inで完璧
大瀬良と九里のピッチングはイライラMAXだから見たくない
でも中村祐太の成績を九里が残して九里が中村祐太の成績だったら
九里はイニング食えないからダメ
祐太は8回まで抑えてる
みたいに言われそう
>>813 横浜というより浜スタのある関内って焼き鳥が旨かったり、居酒屋が多いということで、すごい有名だそうだ
お勧め
後、川崎の風俗は結構いいらしいよ
当たりを引くとガチの未成年が出て来る店に当たる。こちらもお勧め
物凄い良い当たりを引くと警察のがさ入れでそのまま捕まるけど
九里はロング待機なら心強い
中継ぎでも勝ちは得られるんだし
>>810 >>811 アウトレイジ顔で話したら好青年w薮田
岡田くんが髭生やしたらカンフー映画に出てくるインチキ仙人みたいになりそう
活躍すれば皆かっこよく見える
でもノム輔は良いけど九里は打めって九里かわいそうじゃね?
あ、でも
初打席からの代打3連続でも日本記録だけど
初打席から3打席連続ホームランも日本記録かな?
スタメンでも後者の日本記録を狙えるか?
>>818 まあ経験値の分だけクリが厳しく見られるのはしょうがないかな
>>800 【先発】
ジョンソン・野村・岡田・薮田・大瀬良・中村祐(九里)
【中継ぎ】
ジャクソン・中崎・廉・一岡・ショーマ・九里(中村祐)
【抑え】
今村
鉄壁とは言わんが、土塀くらいの防御力はあるな。
床田戻ってきても居場所ないで(´・ω・`)
>>823 中村くん、虚弱体質なので中継ぎやらないほうが・・・
>>818 年齢とかもあるんじゃね?
中村は大事に使ってもらって育ててもらってるところかな
九里は一人前の扱いを受けてる
>>819 あり。
今断酒中なんで居酒屋ムリ
勝っても負けても理由つけてのんじゃう
風俗もムリ。デリケートだから立たない(´・ω・`)
というか、中村君課題わかったから、先発充足した段階で一旦下に落として馬の指導受けたいよね
変化球の制球良くなっているものの抜けまくってるし
篠崎愛の写真集かよっていう位よく抜けるわ
先月出た黒田のBlu-rayとDVD買った人いる?
>>823 中村ロングってこと?
まぁ先発は今週読めませんな
薮田おおせら岡田は決まりだけど
金曜日くりりんそのまま使うのか日曜日ジョンソン持ってくるのか
>>735 丸「今日のヒロインのインタビュアーウゼェ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねっと」
今他球団はバティスタの細かいデータかき集めてるだろうからこれから厳しく攻めて来るだろうけど、来週それでも打つなら凄いね明確な弱点なければいいけど
ふと気付いたんだけどブレイシアって
鉛筆を使って紙に正方形を書こうとしても
ぜったい平行四辺形になるよね
>>805 初打席から3打席連続なら代打じゃなくても新記録
来週ジョンソン戻ってくるかどうかは別にして金曜日の九里のとこどうするかがポイントだな
左にどうしようもなく弱い九里を楽天にぶつけるのか緒方の判断が見物
まだ薮田だったら違ったんだけどね
>>718 >>722 >>730 >>717 >>747 >>749 アドバイスありがとう!
荷物置き場はもったいない気がするのでどうにか見たい人に渡せるように頑張ってみます
>>828 そうなの?
表情明るいしポジティブっぽいから向いてるかもって思った
>>830 なら広島でラブホに
煌めきの女の子呼べば間違いない
>>798 いいこと言うね!
阪神意識する必要ないよ
>>827 まだそこに戸田ヘゲがいるという強力布陣
連覇待ったなしや!
>>837 今回の2打席見る限りだと、2ストライクになった後もあの選球眼保てるかどうかだよね
昨日も今日も追い込まれる前に打ってる
>>844 中村祐太は過去3年通算で合計14試合46回しか投げてない(怪我ばかりで投げられる状態になかった)
結果出して嬉しいけどそれも踏まえて慎重に使わないといけない
2008年5月25日広島カープ対ロッテ交流戦 前田智徳、嶋、緒方ホームラン
>>843 (ナンパの道具としてはエリクサーレベルだろ・・・)
>>839 ふっとそんな事思ってみたいはwwwwww
>>851 緒方さんと言うラスボスが居るからなぁ
九里は顎に欠点あるけど
緒方さんはパーフェクトだから
>>830 山下公園はどうだろう?
ハッテン場だけど
>>849 和田のときよく見た光景
巨人戦意識しすぎて燃え尽き症候群ローテ崩して失速したからな
バティスタはテンプレ的だけどとりあえずは膝下への変化球とインハイのストレートで攻められそうではある
真ん中よりから外は投げたら即死の可能性大まあデータ少ないから当分は打てるかも?
>>813 鎌倉横須賀観光とか三渓園、元町・中華街観光とか
スポニチ野球記者 @SponichiYakyu
【交流戦順位表】2カード、6試合が終わりました。
オリ 6ー0
楽天 4ー2
広島 4ー2
ソフト 4ー2
阪神 4ー2
西武 3ー2ー1
日ハム 3ー3
中日 3ー3
DeNA 2ー4
ロッテ 2ー4
ヤク 0ー5ー1
巨人 0ー6
>>854 これはやばかったな
今までの外野レギュラー三人衆が揃い踏みだったしな
嶋さんなぜか代打でホームラン良く打ってたイメージだわ
>>863 まぁ元々1Aで弾き返されたような選手だから
某かの致命的弱点があるはず
>>853 苦労してるんだな
次から中村の笑顔みたら泣いてしまう
>>83 初めて知った
こんなん犯人見つけたら裸にして縛ってバックスクリーンに吊るしてやるわ
庄司
田中
九里
船越
どうしても成績補正があるから田中が一番に見えてしまう
>>869 2軍ファンはそれだけに、中村祐太に対する思いは熱いんやで
ダッシュしててもスルーしてたけど
>>863 それをマグレか知らんけどしっかり見送るから里崎がほめてた
最近はやや落ちたけど
現役で一番顔が整ってるのは野村だと思うがな
>>258 これ俺じゃないのになんでIDかぶってるんだ??
>>865 個人的には一番イケメンはノムスケかなあ
>>868 外から入る球しかまだデータないからね
インコースついてくんじゃね
>>868 そんな欠点も日本でやってるうちに成長するからな
九里 10試合 60 1/3回 防御率 4.03 四死球 32
中村 4試合 22回 防御率 2.86 四死球 8
先発枠の争奪戦はいいね。当落線上の選手も多く洗練されていくわ
>>872 プロ野球をつまらなくした人物のことだから気にするな
しかも自チームに有利になることばかりやったら
ツケがまわってきて愛弟子の由伸が10連敗くらうというざまぁな皮肉展開w
どっかの企業がクエート通訳のCM作ってくれないかな
面白そう
>>868 守備が致命的に下手だが
それじゃダメか
>>868 >>885 どう考えても守備だろ・・・
>>871 そんなことよりスーパーサイヤ人ロゼになって消しなよ
バ、バティスタやばいやんホームラン10割バッターかよ
札幌ドームは菊池3試合休ませてくれよ
膝への負担おかしいからあそこ
>>883 自分も代打逆転ホームランで勝った試合見たわ
ピザは生で見た試合でよく打ってたから数字より印象いいな
2016
68試合 .243 6本 19打点 バティスタ
79試合 .259 7本 25打点 メヒア
だからな
この1年で相当成長したのは間違いない
オープン戦とも別人だし
元々5位で取れたのも怪我が原因だもんなあ中村裕太
怪我してなきゃ3位以上の素材だったと思う
なんとなく菊池は
突然大怪我する気がする
休養して欲しい
九里はこんくらいの後ろ髪が長い時が好き
バティスタはパ・リーグに譲ったらとんでもないバッターになるんたろうなぁ
>>900 二人してオフに何かドーピングしたのかってくらい別物の成長だな
いくらなんでも成長しすぎだろ
>>867 前田2,000本安打の時とかな
あの瞬間は「点取り過ぎやろ!」とか言ってたがw
バティスタはまだ右投手の逃げるスライダーへの対応がどうかわからないし
とりあえず左相手の代打とかDHだろうねえ
>>863 低めの変化球に関しては
昨日はキッチリと見逃せてた
インハイのストレートと
外角低めの変化球で責めるのは配球の王道で
それで打撃フォームを崩すのなら
いくら二軍でも数字は残せなかったと思う
>>902 前田や緒方のように怪我で至宝を失うのはもう勘弁して欲しいね
3−0からチェンジアップ空振りしたからもう一球来ると思ってたってコメント見ると
日本で1年半ほどやっただけのことはあるなと思うね
研究されるのはこれからだけど、来日1年目じゃないよっていうね
伊東がバティスタを欲しがって打診したけど断られたって話で思い出したけど
船越もドラフトのとき伊東が欲しがったんだっけ確か
>>915 横浜がそうやって作った結果だな・・・
↓
ゴーゴーゴー モーガン
ゴーゴーゴー モーガン
ゴーゴーゴー モーガン
ナイジャー・モーガン
長嶋のじーちゃんは頭の中96年で止まってるんだろうね
今の巨人見てメークドラマ期待とかw
安部もデーブが欲しがったけど断られた言うてたし
案外トレード話そこそこやって来てるのかもね
菊池はもっと休養させてもいいと思うが
安部のセカンドは悪くない
無難に守ってる
>>213 リーグ戦戻ったら代打専しながら昼間ファームの試合出れるときは実践で守備練習させて鍛えてもらうのがいんじゃね
ここで揉みってない會澤選手をどうぞ
>>909 その日も嶋さんが代打でホームラン打って勝ち越して前田の打席が回る可能性が低くなって勝ち越しホームラン打ったのにやじられまくる嶋さんわらったわw
負けてる展開なら9回裏があったのに!
ってさ
まあ繋ぎまくって前田にまわりそこでようやく打ったが
>>923 欲しがりすぎだろ
だいたい涌井にタンパリングして西武に切れられてただろ伊東は
右サードってだけって落とされた堂林もなぁ
上がり目だったのに
>>926 それは褒め過ぎっす
>>934 新井さんの執念のよんたまは凄かったなぁ
バティスタのパワーはエルドレッドと比較できるぐらいありそうだな
次期レフトはバティスタか足と守備で上回る野間で争うようになるんかの
女の考えるイケメンと男の考えるイケメンには差がある気がしなくもない
前者はハセガーとか戸田とか
後者は田中とか森脇とか
>>902 前田と被るんだよな
前田のアキレス腱も突然切れたんじゃなくて踵痛めてまともに走れない状態で試合出てて遂に切れたから
>>897 わいべつにむく習慣なかったが中二でむけたよ
一週間かなり痛かったが
>>920 髪もとい神やったわ
前田神の髪は復調ぎみ
>>941 バティスタレフトとかマクレーンレフトの再来だぞ
>>936 でも実際もうほとんど出番なかったと思うよ
小窪も正直最初にスタメン貰えるだろうが、結果出なければまたただの置物になる予感
いい機会だから、堂林はサード練習して欲しいんだよなあ
>>934 確か9番代打で出て来てスリーランで勝ち越しだろ?
もうないじゃん・・・って言ってたなあw
>>949 とはいえ流石にフィリップスよりマシだよね?
>>936 もう堂林は期待の若手ではなく
駒として扱われてるからな
戦力として融通が効かなきゃ落とされるのは当然
ま、その状況でも這い上がれる程度の才能はあるはずだ
菊地の代わりは西川安部じゃなく上本で良いと思う。
全く打たなくてもある程度守れる方が良い
九里は今年優勝するためには必要なピース、批判するのは筋違い
体強くてそれなりにやってくれる
先発ローテを経験したから、来年はもっと楽しみ
>>943 もう中継でアナも解説も触れてるからなぁ
>>676 おおっと
福井さんの悪口はそこまでだw
堂林はサードで復活しろ
外野は層がヤバすぎて無理だ
>>952 フィリップスどころか中学生のほうがマシ
フィリップスはあれで外野フライを取ったこともあるしな
まあ松山の守備も十分怖いしいまよりちょっとドキドキする程度だよ・・・
>>938 四球でよっし!
って言った人なかなかレア人物だったわw
まさかのその年のオフに出て行くとかウケたw
>>951 前田2000本の後の栗原のサイレントムランにワロタw
水曜木曜雨かよ
中止になると則本がカープ戦にスライドやん
>>936 それだけで落とされたわけじゃないと思うよ
堂林とバティスタの打力を比べてバティスタを残したってことでしょう
堂林のほうが打てると思われたら落とされんと思う
>>965 イージーフライ取ってサムアップまでがテンプレ
>>950 >>953 堂林ファンじゃないけど、コメさんくす
また這い上がってこいってな
>>940 まだ見ても辛いと思うよ
引き際決めた訳じゃなくいきなり切られたわけだし
今はサンフレ見ても辛いがな(´・ω・`)
正直前田の引退試合より2000本安打インタビューの方が感動したし印象に残ってる
平田のあれは覚えてるけどセレモニーはほとんど記憶にない
まぁなんとかロッテに勝ち越してよかったな
阪神もぴったりついてくるし順位はひとまず気にしないで
こちらも貯金10以上目指そう
>>940 まだ見ても辛いと思うよ
引き際決めた訳じゃなくいきなり切られたわけだし
今はサンフレ見ても辛いがな(´・ω・`)
>>972 独立リーグの三冠王もやってたような、それ…
>>971 レフトDHの選択肢がエル松山堂林からエル松山バティスタになったってことだね
逆に去年の廣瀬とか今年の梵は戦力として考えられて居ないっぽいから
たぶんどんなに頑張っても一軍には上がれない(´・ω・`)
>>948 あの日に嶋さんがヒロインでてきたらおかしいやろw
>>969 廣瀬のサイレントフライでチェンジだっけ?
カープもタイガースもまだパ2強とやってない訳だし、交流戦の本番はこれからよ
>>977 打球判断微妙で鈍足で送球のコントロール悪くてたまにやらかすけど、下手ではないな
今日はバティスタの2試合連続ホームランのほか、
「エルの後釜キター!とか言うな」ムラン
「丸のヒロインで他人のことばかり聞くなボケー」ムラン
で勝ちました。
>>984 現地で見たがほんま福井が福井すぎてなぁ・・・
>>985 天谷とか相手の掛布にまで打撃聞いたりかなり危機感あるみたいね
>>975 分かる
こんな選手をね 応援してくれてありがとうございます泣
あれは泣いたてかいま書いてても泣けた
>>989 まあでも西武に勝ち越したうちのほうが一歩リードだな
>>994 2000本セレモニーで謝罪する選手もあまりいない
>>970 降るだろうけど中止になるほどの雨量にはならないんじゃないかな?
堂林残して欲しかったがまぁ仕方ないかな
DH有りだと代打要員が必要ないし出番ないわ
lud20251004032916caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1496567007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・こいせん
・こいせん4
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん5
・こいせん4
・こいせん16
・こいせん9
・こいせん5
・こいせん3
・こいせん4
・こいせん4
・こいせん2
・こいせん
・こいせん2
・こいせん3
・こいせん6
・こいせん4
・こいせん1
・こいせん6
・こいせん7
・こいせん7
・こいせん2
・こいせん2
・こいせん2
・こいせん7
・こいせん
・こいせん2
・こいせん8
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん17
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん1