◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1562462881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured 【開会式】
【開幕試合】金沢×津久井浜(横浜スタジアム)
出演者
【開会式】
実況:根岸佑輔・岡村帆奈美(tvkアナウンサー)
リポート:赤井祐紀・田中碧(tvkアナウンサー)
【開幕試合】
解説:泉田徳正
実況:吉井祥博(tvkアナウンサー)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ふってんな
ヘリコプターいけるんかね
兵庫じゃ場外なったらしいが
またPRIDE OF KANAGAWAとか言っちゃうんだろうか
及川にはもう期待しない
おまえは昔いた川角にも及ばない
八王子市民球場は全試合中止だけど神奈川の開会式は大丈夫そうだな
>>25 今年も相模横浜が軸かなぁ
追う桐光学園ってな感じ
田中さんかわええな(;゚∀゚)=3
けーおーほどがや中継なしかよ(´・ω・`)
最近の神奈川勢は選手権で結果出てないんだよねえ。そろそろ松坂以来の令和の怪物が登場してほしい。
くこけか
鎌学のくせに
鎌学は電車やバスの中での振る舞いに毎度感心させられるんだよなあ
がんばってほしい
赤井祐紀とかいうアナ
検索すると日本海テレビ退社して今年春入社っぽい
tvkの男性アナって吉井さんと根岸アナだけじゃなかったっけ?
>>36 tvkのアナは契約社員ばっかだからか、在籍期間が短いな
コロコロ変わる
慶応と相模の4回戦、日曜に相模原球場で大丈夫なのかね
何年か前の横浜−相模4回戦みたいなことにならんか心配だ
>>52 時代の変化を感じるよね
いまや
六大学野球でも
○○工業とかわをやさかだし
>>77 春にスタンドにユニ着た女子部員いるなあと思って見てたのがこの子だったとは
スポーツのペア競技以外で男女同じ土俵ってないよな
それなのに女子が出ようとする高校野球の異常さ
市立金沢ってそこそこつよいだろ
津久井浜は津久井町じゃなくて、横須賀にあるんよ
>>97 また愛知に抜かれるかも
愛知と比べると神奈川県は狭いから統廃合しやすいしね
ベイスターズとやって互角以上にやれそうなところあるかな
慶応が最後まで捉えられなかったんだよな、エースの子
で小田嶋君は剛腕タイプ
渋谷って名字は相模原〜藤沢にかけていっぱいいるよね
>>135 わかってての選択だからな
いろんな騒ぎみたいに
あとからわめくのはなしだよな
テーマソングで印象に残ってるのは何故か花花なんだよなぁ
>>149 さいごのなつ、すぐそこまできてる〜♪
オレンジ アイスぱくぱく
だな
東海大相模昨日NEWSとコラボ出演してからの開会式
あっあっあっあっ
↑行進してる時こんな効果音が流れる
流石にウィング席は解放してないのか
決勝戦では開放あるかな?
外野も開放か
選手の家族がたくさん見に来てるんだろうか
こんにチア━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
今日は強風なので近年稀に見るハーパンチラ大チャンス
地味に甲子園優勝校の湘南
Y校ですら優勝してないのに
可愛い娘多いな湘南
頭良くて可愛いとか最高だわ(*´д`*)ハァ
>>206 こういうときってスカート糸で縫い付けてあるらしいで
>>212 神奈川の学校で最初に全国優勝したからかも
>>223 そのかわり1年で選抜・選手権・国体全て準優勝というのは凄い
神奈川はプラカードが野郎だからつまらん(´・ω・`)
千葉を見習えよ
今年は鎌学でも出ればいいんじゃないの
横浜以外でお願いしたい
>>238 オレンジw
あのひとオレンジがカレッジカラーの
法制に関係があるのか気になる
向上って専用グラウンド無しで普通の校庭でやってたんだよな
>>124 大和あたりにそういう地名があるよね確か
>>235 決勝戦の相手が春が池田、夏がPLという時代の不運
夏ベスト4の時も優勝校の箕島に敗戦
>>274 でもすげえよな
いずれも優勝チームに負けてるんだもんな
籤運悪いわ
ポール際で高さが増すほど
スカートが短くなる
反比例w
シード校以外は複数校まとめて行進と思ったら最後まで1校ずつか
>>292 らしいな 横浜から松田の立花とか考えられないけど
大師すげえな
昔は部員不足で不出場の年もあったのに
今年は涼しいからいいね
毎年暑いから最初に入場した子が熱中症で倒れないか不安になる
毎年思うんだけど、湘南JK可愛い子多いよね
普通は不細工が勉強に賭けるしかないというのがデフォでは?
>>293 181校もあるもんなー
23校しかない鳥取ならすぐ終わるのに
〇〇を食べて
体も強くなりました
体も大きくなりました
が多いな
>>324 今年の神奈川+鳥取<最盛期の神奈川・・・・・・
>>315 金持ちイケメンが美人と結婚し生まれる子供は・・・ということもあり得る。
>>338 へーこの前ハマスタでバカ試合やった相手が
>>333 県立ごんたになってたら、学区トップになってたかなあ
これトーナメント表の形を維持したまま行進して欲しいわ
>>328 あの頃はまだチア、JK、ついでにスタンドのJSまで接写しまくりだった
実質チアスレとまで言われていたのに、神奈川大会スレも普通に高校野球好きばかりになってしまったね
tvk開局の年に決勝進出した秦野
これで市内のUHF普及率が飛躍的に上がったという
>>356 どーも、あ、新栄電機でございます、はい。
>>361 強くなれそうでなれないねえ、やっぱり阪神じゃ限界があるのか
最近阪神調子イマイチだから監督のノックも激しそうだな隼人
総合科学、全然強くないのにしっかりとした行進するなあ
サイフロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
サイエンスフロンティアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サイエンスなんちゃらキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
>>361 隼人と商大は数だけやたら多くて持て余してる感あるなぁ
まあ結局突き抜けた有力選手が足らんのだろうけど
サイエンスフロンティアって140キロカルテット相手にいい試合してた記憶ある
横須賀総合 車で前を通たことあるけどすげぇ立派な校舎だった
>>333 光陵ってこんな国道の近くにあったのか、バスで通ってるのに知らんかった
公立ナンバーワンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
サイエンスフロンティアにはアニメ「キャプテン」の金星中学みたいな野球してほしい
高偏差値高でも湘南とか県相とかはたまに強いのに
翠嵐はスポーツつよいって聞いたことないよな?
>>408 翠嵐や湘南は男女比3:2だからモテまくりだろうな
>>382 中華街の中にある市立(?)港には無かったかと
神奈川はどこもしっかりした行進するな
昨日の東京の開会式なんか雑談したりスタンドにいる知り合いに手振りながら行進とかしてた
横浜在住兵庫県民だけど
神奈川の高校野球って出場校が多いだけでレベルは低いよな
>>431 長いことみてるが、神奈川だとそんなの見たことないなあ
>>424 オタサーの姫的な??理系(物理選択)クラス
>>379 在学JKからチアやりたいという声が出ると思うな
長年維持した全国区な悪の枢軸ナンバー1の地位返上かも
>>438 パワポケみたいに他の部活から借りたのかな
ユニフォームをコロコロ変えるチームがあるけど
保護者は金が掛かってしゃーないな。
ユニを細部を凝るとすげえ高額になる
中大付も中大杉並も全然強化しないし、中大横浜もずっとこのままなんだろうな
>>444 中大が山手にあった女子校を買って附属にして共学化
最近の部員はメガネ率少なくなったなあ
コンタクトなんだろうけど
あれ、元石川って千葉ロッテモデルで胸に大きなMの字だったとおもったが。
>>461 でも学校を買収した後に移転したから
元の学校の形跡は全く無いよ
>>438 これ相模原球場の売店のおっさんの子供やろ
>>444 杉並・小金井にあって、定時制の付属もある。
横浜はどこかの私学を統合した形だったような。
>>475 なんだじゃあクンカクンカしても意味ないね・・・
氷取沢と磯子が統合。
どっちも近年は商大や創学館あたりにも勝てる実力だったのに。
プロ割と輩出してるのに甲子園全く出れる気がしない創学館
陵ってお墓とか陵辱みたいな意味あるけど名前につかっていいのかえ?
>>480 色々ありすぎて、ここでは書ききれないw
>>495 出れないまま徐々に弱体化してる気がするわ
10年くらい前までは期待してた
>>498 京浜東北線で ASANO と書かれたバッグをもってる中高生をよく見る
茅ヶ崎北陵って宇宙飛行士の野口聡一さんのこと毎年言われてるけど、それしかないのか
>>410 栄光軟式出身は
東京六大学野球
東京大学の主将だぞ
>>502 いつも一回戦負けなイメージ
慶應もそうだったのになぁ
厚木は旧制からの名門進学校なのにチアダンス部が強豪
チアリーディングではないので、やはり可愛い子多い
地元民だけど、大井と吉田は統合して足柄東でいいよ・・
>>505 なんでこのクラスの有力選手がベイスターズに行かないんだろう
オリックス黒木とかハム井口もそうだし
うわ藤沢西もユニが変わったな。
でも筆記体より漢字のほうが格好いいかも。
>>518 ベイスターズって言うほど地元密着ドラフトやらないじゃん
ヨタ高だって松坂涌井近藤とか有能なの獲得できないし
>>521 アレセイアってなんか事件に巻き込まれてなかった?
草野球やってたら相手チームの投手が秀英のエースだったよ。
球はめちゃくちゃ早かったけど「初戦で負けましたーww」とか言ってた。
俺が高校のころの慶応藤沢は青いユニフォームでロン毛ピアスばかりだった
入場門の上にいるJK達の群れは壮観だな。
たぶん臭いんだろうけど。
>>547 浅野は中学募集だけ 湘南は高校募集だけ
比べられない
>>529 数年前に慶応藤沢の試合見てたんだが
チアは適当な振り付けで適当に踊ったり
応援中に持ち場を離れて友達とおしゃべりしたりとフリーダムだったw
なんJで実況してたけど盛り上がらんからこっち来たわ よろしくな
武相も橘学苑もユニフォーム変えてきたな。
橘学苑は毎年ユニを変えてないか?
>>575 武蔵国橘樹郡からとってるんだろうけど、範囲が広いもんな
>>525 外人の宣教師の校長かが野球は危ないって理由で硬式野球部作らなかったって
聞いたな
>>570 学校自体がそういう雰囲気に包まれてるのか
>>579 武相は武蔵と相模の頭文字を取ったらしいけど
そおれなら武蔵相模のほうがかっこいいと思う。
>>579 共学化する横浜。最後のザ・男子校としてどこまでいけるか。
こういう時って湘南工大附がスルスルっと甲子園に行くんだよね
>>569 この前、井口がプロいって活躍してるのを知ってびっくりした。
翌年の変なサヨナラで荒れて監督に襟首つかまれてたピッチャーの方が良かったのにな。
>>603 Y校・神奈川工業は学力的にはどのくらいなのか。
川和も進学校でバトン部チアも可愛いけど今年中継予定無し
人気の戸塚も無いね、今年はGWのパレードにも出場無し
>>622 へー珍しいな毎年中継してる気がするのにな
しかしアホほど入るな
神奈川はキチガイしかいないのか
バービーシーモア学園キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
外野席増設中なんだ横浜スタジアム。そういうのってシーズンオフにやるものだとばかり
>>636 もう過ぎたよ。
なんか深緑色のユニになってた。
>>627-629,
>>632 横須賀スタジアムが改名していなければ
おまいらは速報のたびに言ってたんだろうなww
東西分の記念大会で甲子園に出たれたけど、
南北分けになって無理だな 平学
>>659 シード校→トーナメント表順→開幕試合2校
>>659 ノーシードがくじ引きによるトナメ表の順番っていう意味ね
>>659 第1シード第2シード第3シード、ノーシードはトーナメントの番号が若い順。
開幕戦の2校はラストに入場。
高校野球は監督次第だから
学校の招聘力次第で変わるよな
俺が高校のころ保土ヶ谷の野球部は茶髪ピアスばかりで試合終わったあとチーム内でケンカしてて保土ヶ谷は怖いイメージだわ
>>619 Y高こと横浜商業は市内どころか県内最古の高校
当時の商工会の肝入りで設立された名門だよ
普通高校行けないから行くとか、簿記合格命とかに特化した商業高校ではなく、
商業、貿易英語の授業や大学進学にも力入れてる
>>683 つーかもう181しかないのかいやそれでも多いが
>>683 > これ181高校全部紹介するん?すげーな?
正直長すぎてダれるわ
まだ180もあるのかって感じ、もっと減ると思ってた
>>682 藤嶺グループだよ。
共学化で野球部を作ろうとしてたけど話がまとまらず。
監督に就任予定だった人は、同時期に野球部を立ち上げた橘学苑の初代監督に就任。
保土ヶ谷で中継されないところはこれが最後のTV出演が大半
>>705 検索したら今年の参加校は188の愛知が最多で181の神奈川は2番目になったそうだ
統合する高校多くなって寂しいねえ…
もっと子ども孕めよ
>>714 CATVで平塚中継あるから平塚で試合ある学校も映る
>>712 久里浜と言えば、有名なチアちゃんいたな
左なんとか
>>715 調べたら2018年開始で来年完成予定のなかなかの工事なのね
なんだこのやる気のない高校(´・ω・`)
>>728 通信制高校だね
クラーク学園なんかと同じ
上郷と港南台が合併して横浜栄ができたのに
旧・港南台高校の校舎に新設の横浜明朋が出来てよく分からない状態に。
千葉の浦安南ですら今はけっこうマトモな行進してるのに
去年の県相、森下の同点スリーランなければ相模に勝ってたんだよな
数年前、三崎口で海洋科学のエッロいJK見たわ
白の生パンに黒の透けブラのミニスカ
>>720 最近は神奈川だったり愛知だったり大阪だったりで
一位がよく変わってるよな
>>743 あー通信制か
野球部練習しようと思えば丸一日できるのか
Y校は復活しつつあるけど、スポーツ推薦は何人くらいとってるんだろうな
Y校の甲子園が見たい
>>751 もしかしてだけど、それってお前を誘ってたんじゃないの
>>746 旧横浜南部学区は統廃合されまくりだもんな
>>750 横浜高校も高橋の3ランがなければ金足農業に勝ってたしな
>>755 スポーツコースとかあるよ
元は鶴ヶ峰にあったツルセミ
>>737 チア大海って言われた子だねw
今はあの手の子にも接写できないと思う
硬式野球部が無い高校
横浜創英
横浜清風
横浜国際
厚木中央
厚木商
平塚商
小田原情報ビジネス
統合も多いけど、神奈川はプロサッカーチームが多いのも影響あるかも。
最近、野球で有名だった高校がどんどんサッカーに力いれてる
東海大相模ですらサッカーが強いらしい
やっぱJKの笑顔って良いなあ おじさんも癒されるわ
>>795 先頭なら黒須だな
プラカードは身長順だから
久里浜は学ラン応援団の中に一人だけ学ラン女子&チアガールの中に一人だけチアボーイとか
日大高相手のときに笑点のテーマ使って実況で「ピンクしね、か」と言われた思い出が
>>792 埼玉大会は疲労軽減のため座って待つらしい
鎌倉学園の帽子のマークがKからKGになってる・・・
なんで伝統の帽子を変えたんだ・・・
はい!みんなが入場するまで49分先生は待ちました!
>>795 今は死ぬほど飯食ってのウェイトが主流よな
だから弱いとことの差が目に見えてわかる
シードされても7試合か
シード制が無いという大阪はもっと多いのかな?
○____
.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.|| 君が代は
∧__,,∧|| 千代に八千代に
( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
ヽ つ0 こけのむすまで
し―-J
>>818 小金沢さんもやってるのどスプレーやって調子良くなった
羽鳥アナウンサーも平沼高校のエースだったんだね
元神奈川球児もいろんな人がいるな
テンポ速いな
朝日に忖度して君が代はちゃっちゃと終わらせようとしてるのか
>>824 富士通のアメフト部の試合見にいくと、フロンターレのサポーター兼任みたいな人が多くて
やっぱり富士通サッカー部的な位置づけなんだと実感する
最後の退場で弱小校はピースとかしてシード校は軍人みたいに真顔で去っていくのが個人的見所
ミナサン、コニチワ〜
そういえば川崎の等々力競技場の横に
なかなかでかいスタジアム作ってるな
来年だったか完成
やっと川崎でも高校野球やれるな
>>833 相模原球場ができた年に俺の母校と対戦したが
当時2年生の羽鳥アナは代走として出た
慶応の先頭チビすぎやろ
横浜のやつとは大人と子供やんけ
まさに感動ポルノの強要
自分が何言ってるのかわかってるのか
開会式前からビール飲んでんじゃねーよwwwwwwwwwwwww
>>880 これは仕方ないと思うw親戚に1人はいそうな面白おっちゃんだwww
>>844 その試合だっけ
鈴木尚典から2三振取ったっての
これだけ砕けた挨拶も珍しいw
早く終われのの拍手だなw
まあダラダラ爺の長話より分かりやすくていいんじゃね
こういう面白おじさんキャラ
>>888 昔に比べればだいぶ短くなったよ
昔はほんと長かった
やり難いだろうな そりゃwwwwwwwwwwwwww
>>945 相変わらず多い見逃しの三振って今回はなかったな
ミニスカJK高校
田奈、麻生総合、釜利谷、金沢総合永谷、津久井浜、三浦臨海(三浦初声)
大楠、大師、鶴見総合、岸根、城郷
新栄、横浜立野、磯子、旭丘、七里ヶ浜、藤沢総合、みなと総合、平塚湘風
住吉、有馬、生田東、津久井、綾瀬西、白山
黒岩が「俺はどうでようか」ってソワソワしだしちゃってるw
長いよー。
さっきのおっさんくらいにまとめてくれ。
まぁ、こういう無難なつまらない話されるよりは
さっきの方がいいよね
戦争で中断というキーワードは社として入れなきゃいけないのかな
lud20250930085747ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1562462881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vs韓国 5
・はません 2
・【MLB】HOU vs LAA 4【大谷2番DH】
・とらせん9
・【2025】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 19
・岩手大会4回戦 大船渡 - 盛岡四(プロ注目!佐々木朗希登板試合) 2
・ハム専3
・はません
・巨専】 7
・こいせん4 全レス転載禁止
・かもめせん
・とらせん7
・かもめせん 移動日
・巨専
・とらせん
・【3番DH通訳】KC vs LAA【翔平一平】
・【菊池雄星登板】OAK×SEA5/26(日本時間5:07)
・はません
・【共用】SMBC日本シリーズ オリックス×ヤクルト Part.23
・わしせん
・LAD @ PIT ★5
・【2025】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 7
・はません ロメロにメロメロ
・埋め立てガイジ被害対策スレ【ニワガイ】 ★8
・おりせん(名前欄に記入推奨)
・【共用】阪神 x ヤクルト Part.2
・〓たかせん〓4
・わしせん
・巨専】