◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1604057597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
西武線2
http://2chb.net/r/livebase/1604053218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ワイルドピッチなければタッチアップされていないのだが
まあさっきのは宮川が悪いが森だからなあ
もう大人と子供の戦いやね
セカンド外崎サードスパンジェンバーグライト木村なら失点減るわよ
この時期に山野辺試すのは愚作よね
森くんは今年はもう捕手として使わなくていいんじゃないかな
無名の栗原なんかに打たれるわミスはするは擁護できん
残り試合全部負けでもいいわ
それくらい落ちればフロントの尻に火がつくやろ
ラストスパートで好調の波が来ることを期待。
と、言いつつ全て捨て試合で森脇、平良、増田の姿を見ることが
いちどもなく終戦。
点の取られ方が悪い
野手は無策
ベンチはなにも動きなし
勝ち継投の無駄遣い
どうすればええねん
回跨ぎすんなりできるなら先発に回せるんだけどな
投げてるボールは平井よりいいけど先発やらせるならまずは平井ってなるよなあ
ロッテにCS進出して貰って、ソフトバンクにリーグ優勝したのに日本シリーズに出られない悔しさを味わせようという作戦ですね
鷹やけど
森は残念がっているよ
いやウチの森のことだけど
セーブシュチュエーションでなくなったってw
なんかトノからの返球が予想以上に高くバウンドしたようにも見えたけど、
そもそもパスボールがなぁ…
しかし相手は着実に点を取るな
>>28 そらそだろ。二塁と外野双方で守備力大幅ダウンって罰ゲームでしかない
もう全力でロッテ応援だな
CS出るより楽天4位の方が優先
森の雑なキャッチw
いつもの完全に落ち込んでるmオードじゃねえか・・・・・
昨日もだけど、森の集中力が切れてんだから、替えたれ
>>52 悪いけどうちもその話題で持ちきりだったからw
ここで相手のリリーフ引きずり出す展開のゲーム続けなかったらまたCS行けてもボッコボコやんけ
>>48 全球団同じ状況なのにウチだけ影響受けたとでも?
工藤はボロボロのうち見ててどんな心境なんだろうなあ
また力の差は感じない
とか強がりを云うのかね…
クソ過ぎて調整相手にすら成ってるか解らんぞ
宮川は増田曲線に乗せるならそろそろ本領発揮しないと
>>62 打球が当たった時のことを考えると素肌より長袖の方がいい
>>76 監督就任してすぐの対戦で
「ザマーミロ」って言い放った奴だぞ
相手は簡単に打つねえ
西武はお通夜
山川だけニコニコしてるけど
森の壁性能が悪いから得点圏で変化球投げられなくて失点する
残念だけど来年は森はコンバートを直訴してくれ 怪我したら才能が勿体ないよ
現地で寒い想いをしているライオンズファンが不憫すぎる。
>>76 カリメロに人間性求めてもね…
ウチで拾った一年が本当に害悪だった
スパンジェン今の送球は気持ち切れてるぞ。
下手したら走られてる
>>99 試合放棄が成立した場合はそのスコアが適用されるって事や
澤村が焦げ臭いな
どっちが勝っても嫌だけど
あそこには負けてほしいな
半袖ピッチャーだと思いだすのは雄星かな
やっぱりクソ寒い日でも半袖で脇穴から肌が見えてた
性格悪いヤツに真正面からぶつかる事しか出来ない人間は勝てません
朋己を生贄に墓地に送る
トラップカード塩試合を発動
>>111 デーブが裏話曝露しとるぞ。デーブが嫌いじゃないならツベ見てみ
工藤の采配けなしまくってる理由もお察し
>>54 パスボールとワイルドピッチとの区別も付かないのか
>>105 1死も取れず4連打食らってたのを思い出した
>>125 松坂は西武に何十億も置いていった男。一緒にしたら失礼
>>105 あいつが1試合でも勝ってりゃってシーズンだったな
>>126 あれは工藤のダメっぷりとデーブのおしゃべりすぎがわかるよな
第三者的には裏話おもしろいけど
>>132 松坂のおかげでトイレが綺麗になった
それだけでも十分だわw
>>137 とはいえ鍋Qにすらこれまで一度も言ってなかったってんだからw
ホントに首脳陣と選手はCSに出たいと思ってんの?
罰ゲーム感覚なんじゃねえの?
>>134 楽天は大嫌いだがロッテには離されたくないからしゃあない。
個人の感想です。
あんまり投げると明日あさって以降いけなくなるからな
個人的には甲斐に打たれたところで交代でもとは思った
マシンガン
ああ楽天勝ちそうだな
嫌だがCSはつながるという
そしてあそこに抜かれるかもしれないと
そもそも三点も取れるわけないんだからいとしょに8.9回投げさせて終わりにした方が良かったろ
前のイニング1球で終わったからって何も考えずに跨がせた奴が悪いってことで良いですか?
>>144 1球で気持ちよく変えときゃいいのにな
伊藤もアタマから使ってやれば
交代交代で守りの時間も長くなる
宮川はピンチの場面で出てくると抑えるけど
回頭からだと普通に失点するから使い辛い
近年のドラフト社会人投手
鈴木博、河野、岡野、宮川etc
ことごとく通用してないな
まだ宮川は頑張ってるほう
平井は頑張った
ある意味ニールより中継ぎ消耗させなかった
0点では誰が投げても勝てません
>>155 捨てゲームするのに言い訳するくらいだから、そういうのが嫌いなんでしょ、最後まで諦めないポーズが好き
伊藤って、今日は捨てたのね
捨ててなきゃ森脇出すところ
伊藤か
もっとやってくれるかと思っていたが
千葉県会のあいつみたいになるなよ
辻が来年も監督かー。固定かー。カブレラ級の助っ人来ても勝てる気がせん。
>>160 そ
これで明日僅差ビハでベテランは使えない
ビハで伊藤は使いづらい
>>174 一番新しいのはえもやんとの話だから違うぞ、横だがw
ここから逆転勝ちしたらコロナビールで祝杯あげる
伊藤頑張れ
>>167 佐々木も期待できないよなあ
独立からの選手のほうがよほど期待できる
厚化粧の女がメイク落とすと伊藤みたいな顔に大抵なる
なんで西武の投手はストライクが投げられないのでしょうか?
>>179 ごめん、今日の朝みたからそれが最新だと思い込んでたw
>>181 正直、栗林とかもどうだか
もう高卒や社会人のほうが良さげ
こんな試合で、下から上がって来て
怖いもんないだろう…真ん中投げとけや
ストライク入らないで破れかぶれの質の悪いストレートを痛打はいつものパターン
そもそもこんな終盤の大事な時期になんでプルペンデーなんてやってんだろこのチーム
>>114 西武のっていうかNPBのレジェンドだろ
ボールもギリギリじゃなくて完全ボールが多すぎやねえ
>>185 だったらベテランスパッと代えて勝ちパ突っ込むしかない
3点ビハなら回頭から伊藤
イトショーもう少しまともだった気がするんだけど
あ、助かったw
>>198 よそのチームの選手はどうでもいいけど、社会人は6位以下でないともったいない
真ん中投げて抑える
なんだかねえ
まあ今井と野手が悪い
巨まだ投げるのか
本当に誰も信じられなくなっちゃったんだな
>>208 いやこんな投球よ
そのあとつぎ込まなきゃいけないと森脇とか使うことになる
さすが伊藤、独立出身だけあって鍛えられてるわ
宮川とは違うな
体に張りがあるないって検査してバレるもの?
休む口実?
野手ドラフトにして正解だったな
来年からの二軍は楽しそう
今日2軍で井上くん投げてたけど
ストレートに勢いあって良さそうだったぞ
伸びしろがある選手って体格ある選手だよなぁやっぱり
光成も体はでかかったし
>>225 今の西武打線なんか左で投げて目つぶって投げても抑えられるからな
周東に記録を抜かれたキャンパネリスは、過去に2年間守備走塁コーチを努めていた
00:00:00.xx ←朋己の背番号ならここから逆転
情けねえ試合しやがって
こんなの出たって全敗だろうからおとなしく3位狙いで良いわ
>>203 鷹みたいに先発が豊富じゃないからな
もともとギリギリの人数で回してるところに「明日投げられません」じゃこうなるわ
代打愛斗きちゃあああああ!!!!!!!
打てー!!!
おお
愛斗いつのまに上がってるんだよw
期待できないけどwww
愛斗身体デカくなってないか?
銭村さんみたいな体型に…って中身は変わってなかった
ちゃんとファーストストライクから振れてたし当てにいかず強く振れてたしタイミングあってたから明日はスタメン
>>289 試合後トモミーのお疲れ会があるんじゃないかね?
洗濯ものを洗濯機に放り込んでいる間に攻撃終わってる。。。。
でも愛斗守備だけはうまいんだよな
この打線なら下手加減目立たないし使ってもいいんじゃないかw
>>311 防御率しか考えてないから、試合結果なんて関心ないだろ
愛斗は体だけデカくしてもダメだよ
魔人ブウと戦うのにパワーだけ追い求めたトランクスのよう
東浜は仙台での雨天中断時、選手名鑑真剣に読む程研究熱心
ソフトバンクはよくわからん投手や野手が生えてくるなあ
>>299 エラーの直後に変えなかっただけでも温情だろう
それストライクかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽天ロッテはどっちが勝ってもいいだろう
西武関係なくたぶんロッテ2位無理だぞ
いいねえ
最初から伊藤で良かったのに宮川なんて使うから
こんなの二位でも四位でも変わらんわ
SB以外は何処もクソ
いとしょードライブライン行かせたらちょっと変わらないかな
よすよす
ビハ投手としては良く投げた
國場よりはいい
ビハインド敗戦処理舞台では田村が一番だな
中塚と國場が落第して伊藤がチャレンジ中
ここが厚くならないとねえ
先発が焼け野原だから
嘉弥真新也は無理だな
モイモイならワンチャンあったのに
浅村・秋山→山野辺・スパン・木村 だけでも攻撃力低下なのに
残りのレギュラーも軒並み打率下げてるし
>>359 点を取った時点で森でてくるから
森も打たないといけないな
>>366 中塚ってそんに酷かったっけ?
そこそこやってなかった?
伊藤こそもっと体をデカくしろ
プロ入り時点と同じヒョロヒョロの下半身って何だよ
山川は全てスタメンで使うか下に落とすかドッチかにしろアホ
個人的には試合に出ても意味が無いと思うけど
中途半端に出しても辻のパチンカス脳が加速するだけ
>>377 ドライブラインさん どこ守れます?
.250打てるなら十分1軍に(Ry
>>376 ロマンを見せて驚いて消えていった
そして二軍ではいつもの中塚
綺麗に左を3枚並べてるから
相手も継投しやすいだろうな
>>383 西武がに3敗1分 ロッテに1敗
それしか負けてない
>>360 他のやつらは能力低すぎて成長したかどうか判別できないっしょw
一応大将は二軍の成績よくなったけど…
この回が勝負やな。
この回で追いつけなかったら、今日はもう負けや。
鷹はCS西武とやりたいのかね?
露骨に手加減してるのに全然打てない
>>396 武隈がこんなに抑えるわけないだろ(錯乱
大曲、水上、豆田がゴミ二軍投手陣をいっきに追い抜いてもおかしくない
ここで1点だけ取って、森にセーブプレゼントとかある?
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>385 満塁まで行って押し出し1点でおかわりくんならおもしろいな
ってキターーーー!!!
>>395 タムイチの成功だけは間違いナシ
あと誰逝ったっけ?w
>>374 ずーっとそんなこと言ってる気がするが、10月入ってまともな打線ほとんど見てない・・・
うんこしてたらチャンスになっていたでござる
元キャップたのむ
>>413 いとしょー、松岡、渡邊、今井
これでどうだ
よし愛斗まで回せ!愛斗がサヨナラプロ初ホームランや!
完封阻止きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まあ最低限すらできないでPOPや三振のやつらより内野ゴロ打てる元キャップは有能
まあ負けるわけだが
田村以外はドライブラインに送ったはずがドライブインに行ってたかも知れない
だとするとドライブライン氏の打率は10割だ
森にセーブを付けさせる為の戦略だとは思わなかったわ
>>420 中塚、大将、東野、かな?
もう二人くらいいたかもしれんが忘れたw
どうせ負けるならおとなしく完封されて増田助けてやれよ
鷹やけど
こちらの森からそちらの森へ
あ り が と う
このシナリオをぶっ壊す展開なら最高だが。セーブつけちゃうね。
優勝決まったチームの選手に
さらに貢献してあげる西武ライオンズwwwwwwwwwwww
>>476 4点差ならランナー1人出た時点でつくんじゃないの?
この回だけだからね
とにかくアウトを取られないことなのに
ロッテツーアウトか
楽天は結局松井が抑えやってんのか
外崎繋いでおかわりホームラン
失意の中スパンジーもホームラン
タイトル争いしている相手をサポートする体制が充実しております
埼玉西武ライオンズ
ぶさいくで有名な西武ファンもマスクしてればそこそこ可愛い
森は元々他人のランナー返す事で有名だった
ミラクル起きて敗戦投手の権利をあげたいなぁ
だから帽子のつばピーンは嫌いなんだよ!
打てやぁぁあ!
審判早く帰りたい病やめろ
俺それ草野球でやって死ぬ程怒られたぞ
森は後髪立てておかないと帽子のツバとのバランスが取れないんだろうな
>>496 2本ホームラン打たれたら同点になる状況じゃないとつかないから今日の場合は4-0ならランナー2人いる
ロッチも鳥谷そのままなら
代打アジャくらいしたらいいのに
気持ちは解るけど顔に出すなバカ
ソコを攻められるだけ
もう2位争いぐっちゃぐちゃやんけ
最後までわからないだろうな
おぉい殿が怪我したらさすがに愛斗スタメン確定になるけど殿の離脱は嬉しくねーぞ
弱い雑魚は反撃もできない
森引っ張りだしただけでも価値はある
でもセーブ稼がれちゃうけど
ロッテが負けてゲーム差広がらなくて良かった
3チームほぼ横並びや
こっからサヨナラできたら明日は負けてええから勝ってくれゲーム差0になるんやぞ
>>604 山野辺やっぱりセカンド厳しいけどさっきの殿のもあるしそれでいいヨナ
フルスイングして結果でずに、当てに行って内野ゴロ連発で
もうなにをすればいいのかわからない山川が打席に入ってどうすればいい
おかわりやっぱり復活きちゃああああああああ!!!!!
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも足りねえwwwwwwwwwwwwwwwww
キターーーーーー!!!!
あと1点!
もう一人出れれば…
わーい!
おかわりのHR観れただけでいいわ
次はただの豚だし
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ああああ1点がもったいねえええ
おきゃんたま直撃回避か
チッ
ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あと1人足りない
愛斗まであと2人出塁で回る…回るんだ!!!
山川スパンジ頼む!!!!!!!!
(さっき山川が見逃したような)真ん中にきた球をしっかり振りぬいた
きっちり1点差にされるとは誰かさんみたいじゃないか
あとはスリーボールまでフォーク投げる簡単な仕事きたー
ひっでーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwの
>>678 おかわりはミスばっかしてたけど打つ球の選択は良かったからね
何でも手を出す山川との違い
しりすぎていた
甘い球見逃して厳しい球振ってボールを強振
森は泣いても食いしばって試合に出続けたけど
山川はどうするの?
初球甘い球見逃して2球目の厳しい球をスイング
はてどこかで見たような
あーあ
おかわりくんのホームラン見れたけどそれを打ち消す胸糞悪さの山川の情けない三振…
デブ二軍落とせっ!
なんで初球振らないの?生きる価値ねえだろクソデブが!
これ1点差ゲーム負けが増えることになるんか?
なんか納得いかないなw
山川はもう復活しないな
落とした方がいいのでは
三球三振ww
もう落としても良いんじゃないのかな?
山崎武にあやかって
アップシューズで試合出ろ
力みが取れて打つかもしれんぞ
>>728 こないだの満塁本塁打もだけど打てるとこに来ればスタンドまで運べるのはさすがだよな
山川は何が打てるのかわからん
山川はおかわりの足元にも及ばなそうだな
まあ、三冠王どうのこうの言って落合と対談した時からなんか嫌な予感したが
>>769 1点差勝ちゲームは逆にこんな感じだったし
さんきゅーさんしん
今年こんだけ苦戦してる主原因の奴だけのことはあるな
>>769 とはいえ2点リードから増田が1取られて勝ちなんてのも結構あったから
三振は仕方ないけどあれだけ体勢崩れるのはいかんでしょう
やはり足の状態が良くないのか
三振王 スパンジー
最低打率 山川
最悪防御率 光成
とかになりそう
さっきの俺「ヤサイニンニク、カラメ」
この板見た俺「ブタニミンナカラメ」
>>793 あ、そうなんずっと負けている印象だった
>>791 ウーは下で今日猛打賞だったからな
辻さんマシで決断するかもしれんな
山川1割まであと少しだな。
1割になった瞬間に二軍に落として辱しめとくといいわ。
調子にのり過ぎてたバチだと思え。
エポック社の野球版並みにただ振るだけのアホ
落ちる球には絶対対応できない
>>798 いうても呉は球見れるから
三球三振とか滅多にしないぞ
渡部はおかわりに師事しろよな
山川組なんかに入っても絶対に大成しない
巨人の岡本を育てた実績からして違う
この連敗で一気につまんなくなったんだよ
追い上げムードがまったく感じられない
ソフトバンクに勝ち越すには残り3戦全勝が必要になってしまった
山川は足が治ってないのかもだけど状態が悪すぎるよなあ
もういないものと思ってくれ辻
まあでも三チームが糞争いしているわけで本当はロッテが抜けていくはずなのに
うちにまだツキがあるというポジティブ。
八回の一点
そこまで何とか抑えてたのが
試合の流れを変えた
宮川の回跨ぎがなければ…
打てないやつの典型、甘い球を見逃し打てない球を振る。それが山川他西武打線
しかし一点差か勝ちパ使えなんて言えないけど追加点とられない努力しなきゃいけないよなあ
アグー出しても意味ない
足やった時に下に落としておけば…
>>814 手負いの鴎にちょっと連勝しただけで、何にも変わってないよな
もう頭の中モヤモヤのまま漠然と打席に入って漠然と力一杯振る…つらいだろうなぁ…
この前の犠牲フライとかみるに足はちゃんと治ってるだろう
今打てないのはHRを打つ練習しかしてなかったせい
ロッテがけ負ければ2位の可能性あまり下がらないと思ったら
楽天が勝つと4位の可能性が増すのか
セーブ王争ってなければ森は最後出てこなかったかもな
ニールが上昇気運をぶち壊し
山川はそこに悪い風を更に吹き込んでるな
燕の村上くらいの器用さが山川に…無理か
>>831 相手を見てないものな
対戦投手が誰でも山川にとって関係ない
あ、言葉だけならかっこいいな
山川下落とすにも、イースタンあと二試合なんだよなぁ
山川はもう使い続けろ
辻も責任が有るんだから逃げるな
1割でシーズン終われば良いんだよ
んで二位も逃して如何にムダな事をしてたか気付け
ここまで不調なら自分から調整させてくれって言うものでないの?
プロだから意地でも自分からは言わないのかね?
>>754 初球ぽっぷでたたかれ過ぎたからじゃね?
や、叩かれてしかるべきところだったりするんだけど
銀って巨人ファンにどう思われてんの?
やっぱゴミ扱い?
>>796 あの1点をとられてなかったら
9回頭から森
今井はどうせ投げられないんなら落とせばいいのになあ
そして山野辺の守備と森の捕球は変わらず
平井は良く投げた
中村は良く打ったが焼け石のタイミング
もう、森友・山川・外崎・山野辺・ウ・愛斗・木村・武隈・今井・国場は自由契約にしてやれ
鷹ですが
ウチの森がありがとうと申しています
なんでも中村さんという方にお返しをしたということですが
お気に召されたでしょうか?
山川が酷いのは確実だが、今日はそれ以外に源田が1塁戻れずダブルプレーとか
守備のミスとかも多かったからな…こんなんじゃ勝てんわな
楽天に抜かれるのもCSいかれるのも嫌だな
そして明日も・・・勝てねえ・・・
宮城で楽天に行かれるとかすげえ嫌
中継おわた
なんかゲンナリ・・
そして朋己お疲れ様です。
宮川が点取られたのもワイルドピッチがあったせいだろ
森のポロポロはいつになったら改善するのか
最後の反撃が明日に繋がるとかよく言うけど繋がったの見たことねえわ
>>811 バットに当てるのだけは上手い。それが一軍だとノーパワーでいい当たりが正面つく。
栗原の打球がどうやったら打ち取ったように見えるんだ
ナカジは良く復活したな
銀さんのミットも一応一軍にいる
で、野上さんはどこに?
優勝決まっても10回裏やるのは
なんだかしまらないなw
優勝すりゃなんでもいいんだろうけど互いに引き分けで決まるのはイマイチすっきりしないな
炭谷は大事な試合になると打てないわ自慢の守備もポロポロするわ
西武時代もCSでは酷かった。メンタル弱いんかな
国際試合でもやらかして全国に露見したはずだが、原は見てなかったのか
まあ、今季終わったらその日のうちに阿部、赤田は辞任を出さないといけないな。
昨年の小野はそのへんは潔かった。打線を壊した罪は数十億の損害にも値するからな。阿部、赤田は所沢は永久追放、出入り禁止だよ。
より22時前に帰宅!
西武線のみんな乙
次は土曜日
森って過大評価されすぎでは
もうバッティングも身体が小さいのに大きいの狙うからアッパーぎみのフルスイングやるの見透かされて弱点分析されて打てなくなってしまったし
偶に甘い球が来たら長いの打てるけどそれだけになった
バットコントロールが出来て狙って打つタイプでは無いから今後打率が良くなるとは思えないし
せっかく嘉山と森でお膳立てしたのに、なんで勝ってくれんのん?
CS楽天が相手だとちょっと怖くなってきたわ!
明日は頼んまっせ!^_^
何処が2位に成っても向こうの練習相手にすら
成らんぞ
さっきも話題に出てたけど2位争いしてるチームで連合を組んでも勝てねえだろ
辻が目指している野球は黄金期を理想としてだけど
それはメンバーの能力が全員ハイレベルでFAやポスティングで流出しなかったし金で選手かき集められたからで
今のメンバーにレベルアップを求めるのなら何年間もかけてかつ基礎からやらないとな
練習できちんとやっていないことが実戦でやらせても出来る訳が無いから
投手にコントロール求めてもコントロールなんてのはフォームが固まってかつ更に安定してからだし5年とかかかるのも一般的な話
エンドランの成功率とか今のチームで1割にもいかないのに何でやるのか解らんし
そういうのは秋期キャンプとか春季キャンプとか自主トレとかでやる話
落合に感化されてバッティング変えようとしたけど
そもそも落合のバッティング理論って落合の体型や筋肉や骨格でベストなのに
選手って個々にベストなバッティング理論もピッチング理論も有る
真似をして良くなる事も悪くなる事も有る
今年は山川と森の鼻がへしおれたのが収穫
練習の虫でも発言が傲慢になってた
今年はもう4位だろうから来年はコーチ一新して頑張ってくれ
間違っても二軍で全く勝負感ない采配してる松井を神輿に乗せるなよ
ホームランバッターは打率低めの選手がいるけど山川はそれ越えてるよ
おかわりも低打率だがホームランはずっとうって貢献してきたからな
しかも山川は打たなくてはいけない一塁手だし、投手がも野手も確変で二年三年だけで後はさっぱりなのがいるが山川はそれかな
>>911 山川は春先調子良かったのにね
森友は春先からイマイチな感じがしたから気にはなってたけど・・・
とりあえずロッテより上の順位になってほしいな
首位争いしてた時のロッテファンはイキリすぎてたから大失速してて気分ええわ
山川は足の怪我で庇ってフォーム崩したのが全てだろ
去年や今年の前半は打率の低さは出塁率の高さでカバーして余り有ったし
>>915 その前からおかしかったろ
練習熱心なのは立派だけど
プロなら休養するのも仕事だよ
西武山川、登録抹消 3年連続本塁打王消滅
https://news.yahoo.co.jp/articles/8773a78d4810ef59c85f7a130cba2fab26e38f3f 西武の山川穂高内野手(28)が31日、出場選手登録を抹消された。
痛めていた右足首の治療に専念するため。再登録が可能となる11月10日には全日程が終了しているため、3年連続本塁打王の可能性は消滅した。
今季の山川は102試合に出場。打率2割5厘、24本塁打、73打点。本塁打数は楽天の浅村が32本でトップに立っている。
代わって、水口大地内野手(31)が出場選手登録された。
10/31(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
水口大地(L)
浦野博司(F)
村田透(F)
北浦竜次(F)
【出場選手登録抹消】
山川穂高(L)
宮西尚生(F)
N.マルティネス(F)
山岡泰輔(B)
子猫スタメン
8西川
5森越
D高木
9岸潤
3中熊
7鈴木
6山田
2駒月
4永江
P出井
P出井
5森越・・・・・
柳田と甲斐は練習着じゃなくユニフォーム着てバッティング練習してるけど、今日は出ないの?
>>925 どうなんだろうな?
シートノックの守備の順番で大体わかると思うけど・・・
昔から名将は動かざる事山の如しと言われて
下手くその象徴の采配としてエンドランの多用とか序盤からの仕掛けをやる監督は能力が無いと言われてきた
そもそもエンドランは奇襲策だから相手が警戒しない時にやって初めて効果が生まれる
それにやるのならキャンプで徹底的にシミュレーションして無いと
序盤からバントも同じ
1点を争う終盤なら効果的であっても得点がどうなるか解らん序盤にバント仕掛けて1点を取りにいく作戦の意味が解らん
作戦の立案は馬場だろうけど真っ先に更迭すべき
今日はいつもと違うところにテレビカメラあるけど、NHKで中継あるのか?
負けてるのにロッテも付き合ってくれてチャンスが残り続けてるなw
CS争いがかなりの泥レースになってきとる
自前のカメラ持ち込むのなんて今どきNHKぐらいしかないでしょ。
11/1(日)の予告先発
(G-S)畠×スアレス
(DB-T)阪口×橋
(D-C)柳×森下
(F-B)有原×本田
(L-H)松本×笠谷
(M-E)岩下×瀧中
◆ 西武
(中)金子
(遊)源田
(右)外崎
(指)栗山
(三)中村
(捕)森
(一)メヒア
(左)スパンジェンバーグ
(二)山野辺
先発P. 十亀
◆ ソフトバンク
(二)周東
(遊)牧原
(中)柳田
(右)栗原
(指)中村晃
(一)明石
(左)長谷川
(三)松田宣
(捕)甲斐
先発P. 石川
どうせなら山野辺の所愛斗にすれば良いのに相手石川やしどっちでも変わらんやろ
山川落とすの遅え
木村も今井も放置
今日も勝てるイメージない
山川の件は完全に辻のミス
それを認めないなら続投して欲しくねえわ
一塁塁審、なんで球審でもないのにプロテクター着こんでんの?
>>942 いつものミスジャッジで観客から物を投げられても大丈夫なように防備
>>948 今日はNHKだしなおさらな( ´・ω・`)
>>956 キャッチャーと、そして松田だけはきっちりいるwww
十亀が四球で今のエラーを帳消しにさせる優しさを見せる
今年は誰切られるかねぇ
誠と駒月はほぼ確定な気がするけど
ボールボールボール…
ピッチャーとして恥ずかしくないのか
lud20250930211156ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1604057597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★12
・とらせん3 反省会
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・巨専】8
・ねこせん
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線
・LAD @ MIA ★4
・西武線
・ハム専7
・LAA @ HOU ★4
・LAA @ TEX ★2
・やくせん
・おりせん 4
・巨専】 6
・わしせん 祝勝会
・わしせん
・ハム専2
・BOS vs NYY
・【D専】
・はません
・かもめせん 3
・はません 京山
・とらせん10
・わしせん 3
・わしせん
・巨専】2
・とらせん3
・ハム専 29年ぶりにGG該当者なし