◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1607497264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1607430858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「命を危険にさらしてまでできない」
12/9(水)
■待遇不十分 周囲から差別
新型コロナウイルスの流行が長期化する中、感染患者のケアに疲弊した看護師ら病院職員の退職が相次いでいる。感染の危険と隣り合わせの過酷な労働環境下で、十分な待遇もなく、周囲から差別されたことなどが背景にある。30人以上が退職した病院もあり、職員のサポートが急務となっている。
■■極度の緊張
「いつ自分も感染するかと常に緊張を強いられ、負担が重かった」。コロナ患者を受け入れる北日本の総合病院を8月に退職した40歳代の看護師の女性はこう振り返る。
女性は保育園児の息子の子育てのため10年以上勤めた診療所を辞め、4月に勤務の調整がしやすい大病院に転職した。非正規の看護職で外来に勤務していたが、感染拡大に伴い、陽性が疑われる患者の検査補助などを担当するようになった。
病院では同僚の看護師がコロナに感染。ゴーグルやマスクをつけ、休憩室でも会話を控えるなど対策を徹底したが、感染の不安は拭えなかった。病院側にはPCR検査を希望したが断られた。極度の緊張の中、待合室では患者から「コロナがうつるから近づくな」と心ない言葉をぶつけられ、落ち込むことも度々あった。
業務負担は増えたが、時給は約1400円のままで、コロナ対応の特別手当も月1万4000円程度。女性は「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまで勤務はできなかった」と語る。
■■保育園で拒否
感染拡大に伴い、コロナ患者を受け入れる病院では職員の退職が相次ぐ。
大阪市立十三市民病院では11月末までに医師10人、看護師・看護助手22人が退職した。同病院は18の診療科を持つ地域医療の拠点だったが、今年5月にコロナの中等症患者の専門病院となった。7月には一部の外来を再開したが、「本来の専門分野の患者を診られないのがつらい」「負担が重すぎる」などと退職する人が後を絶たないという。
東京都の私立病院でも感染の不安などを理由に複数の看護師が退職したほか、別の病院でも退職や休職をする職員が出ている。
労働組合には病院職員から悩みが寄せられる。日本医療労働組合連合会が8月に病院などを対象に行った調査では、120施設のうち2割が、職員への差別的対応やハラスメントが「ある」と回答した。子供の保育園で預かりを拒否されたり、美容室の予約を断られたりした事例もあった。
■■「心のケア重要」
病院側も職員のサポートに取り組んでいる。
国立国際医療研究センター病院(東京都新宿区)は職員や患者向けに、「つらい時は自分を責めずに誰かに話して共有する」など心の健康を保つ方法を紹介するパンフレットを作成。臨床心理士らによる面談にも力を入れる。同病院の心理療法士・曽根英恵(はなえ)さん(33)は「過酷な状況が長期化し、心のケアの重要性が高まっている」と話す。
東京慈恵会医科大学付属第三病院(狛江市)では、家族への感染を心配する職員のため無料で寮を用意し、負担が過重にならないよう勤務体制を見直している。同病院精神神経科の谷井一夫医師(44)は「不安を抱えながらも懸命に働く職員たちがいることを知ってほしい」と訴える。
筑波大の高橋晶准教授(災害・地域精神医学)は「コロナの影響で看取り(みと)ができないことなどを遺族から責められたり、周囲から差別的な発言をされたりすると、使命感が強い人ほど精神的に落ち込んでしまうことがある。病院側は職員のニーズを把握し、働きやすい環境を作ることが不可欠だ」と指摘する。
【速報】愛知県で過去最多245人の感染を確認 新型コロナウイルス(9日)
9日、愛知県では245人の感染が確認され、内訳は名古屋市:100人、豊田市:10人、岡崎市:5人、豊橋市:9人、その他の市町村:121人となっています。
愛知県での感染者数は過去最多となっていて、名古屋市と中核市を除く市町村の感染者が100人を超えるのは初めてです。
【速報】「似島臨海少年自然の家」職員の感染確認 広島市は9日だけで58人
12/9(水)
広島市は9日、新たに1人の新型コロナウイルス感染者の確認を発表しました。
「広島市似島臨海少年自然の家」に勤務する広島市文化財団の職員だということです。
広島市では消毒などのため「広島市似島臨海少年自然の家」を9日から11日まで3日間の臨時休館にすることを決めました。
広島市の感染確認は9日だけで58人が発表されていて、1日としては過去最多です。
県内の感染者(再陽性除く)は1231人になりました。
“1日当たりの過去最多”を更新 広島市で新たに60人感染確認
12/9(水)
9日、広島市は、市内で新たに60人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。広島市の1日当たりの感染者数としてはこれまでで最も多かった6日の49人を上回り、過去最多を更新しました。
9日は呉市で1人の感染確認も発表されていて、県内の感染者は今のところ、61人となっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41315b64861ec42902448f661c64c5cd28afc5b8 ロハスの読売報道と阪神報道でどっちの方向にも評価が逆転するのが匿名掲示板
>>12 ここも平和よ
あたまのおかしな人は見えないからカープファンしかいないし(´・ω・`)
>>17 まぁねレス飛ぶだけやしw
でも一日くらいレスが飛ばないこいせんも見て見たいわ
新助っ人Pが後ろで1人でも働けば
Aクラスだな
コルニエルしか見てないけど
1番期待してる
鈴木誠の契約更改の背景は鬼滅?
コロナにバリバリバリの作り物もイマイチだけど、あれって球団が用意するんだろか?
外国人野手クロンだけでもう一人ほしいと思ってたが、中日はまだ一人も補強してないんだな。まぁ今からするんだろうけど。
市松模様も著作権煩くなりそうだな
本来ならただの柄なのに鬼滅が使ってるから厳しくなるかも
巨人直江は2月キャンプに間に合うレベルのヘルニア手術で育成落ちか。
完全にプロテクト名簿操作じゃん。
こんなインチキやって球界の盟主だなんてよく言うわ。
Aクラスって巨人中日阪神どれか抜かさなきゃいけないんだよな
そんな簡単かな
>>28 横浜は梶谷とられたら文句言ってもいいかもね
広島市今日の感染者59人か
1人増えたな
そして逼迫する福山市民病院
福山市
病床数47使用数40使用率85%
広島県全体では63%の病床使用率
>>29 そりゃあバリバリバリと破っていかんといけんわね
テレビ派契約更改
鈴木誠也3億1千万円
大瀬良大地1億5千万円
>>30 巨人「番長の次の監督、ウチから人材供給しないよ」
横浜「勘弁してください」
中日はなんかマツダで勝てんくなってきてね?
中日がマツダに対して苦手が消えてるのかな
ナゴドでは快勝したけども。
>>27 何かと思えば、また鬼滅か、
のまのまのエイベックスと同じじゃね?
既存のデザインで権利獲得、
集英社も糞やな、
坂本はパだったらこんなに早く2000本達成してただろか
>巨人高木京介が2500万で育成再契約「悔しい」
たっかw
>8月に股関節のハリで抹消されていたが、現在はブルペン投球を再開してるという
市松模様なんて埴輪時代からあったのにw
>>46 あ、そうか
Aマルティネスがいたな
なかなかいい選手だった気がする
市松模様の商品を鬼グッズとか言って高値で売り捌く輩が悪い
>>29 1.ゴキ
2〜5.団子
6.ヤク
ってのがこの二年
2-5の順位に大した意味ない
>>48 そいつらも既存の模様に自らの権利を主張するやつも同類に見えるわ
両者ともに権利なんかないだろうよ
>今年はコロナもあって会社的にも厳しかったと思うが、それでも上げてもらってありがたい」と感謝の言葉を並べた。
よう分かっとる。聞いとるか守銭奴ども
面白かった
◾<ホークス記者が明かす>内川聖一「チャンスをもらえなかった」発言の真相
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e019916de9116c58f841028937a64f9e09b9d02?page=1 >じつは、内川はその言葉の真意をグラウンド挨拶後の囲み取材の中で語っていたのだが、あまり報じられていない。
>「一軍でやっていた打撃と違うことをやった中で、(ファームで)結果を出すことが出来た。
自分の引き出しを増やす機会になりましたし、もし以前と同じ打ち方で打てたのならば、『二軍だから』と考える部分があったと思う。
だけど、そこに変化を付け加えて結果が出たと思っていて、『まだ野球をやっていいんだ』ってワクワクする気分になれたんです。
(つづき)
>今年一軍でやって、ダメならば……という気持ちでシーズンに入りました。
だけど、残念ながら一軍で1打席もないままシーズンが終わってしまったので、ちょっとこのままでは終われないなと。
悔しいというか、そこは僕がコントロールできることじゃない。判断するのは首脳陣です。
その判断が『内川を一軍に』とならなかったのは残念だったけど、僕の中でやるだけのことはやりました。
これ以上やることはないので、次に向かって進んでいこうかなという気持ちになったのはありますね」
>>26 外国人二人決まったぞ
投手た野手が一人ずつ
Aマルいいよなぁ
アカデミーからもあんなん出てくれないものか
ケビンのほうにあと一人くらい外人獲ってほしかったな
ここも盛り上がってただろうに
>>62 大竹500万減とか
厳しいなと
例年なら現状維持だろうに
誠也さん赤いネクタイやん(((o(´・ω・`)o)))
>>67 誠也は誰よりもカープのことを思ってるからね
もうミスター赤ヘルの称号授けてもいいのでは
◾《契約更改ウラ話》「彼がいれば誠也らも生きる」と言われても…広島・西川龍馬「すべての数字が物足りない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b31a13a4b1a0d1688701524fda5c9e5ae78d2860 >広島の西川龍馬は主力と期待された今季、不在によって、その存在感を再認識させた。
>契約更改では鈴木清明球団本部長から「彼がいれば打線のつながりが良くなるし、誠也らも生きる」と高く評価されたという。
>今季の打撃は「違う体でやっていた」と感じたほど。
言うことを聞かない別人の体で打撃をしているようなものであり、意識しても痛みを覚えている体が本能的にブレーキをかける。振りたくても見逃すこともあったという。
長いけど西川の今季が詳しく書いてある
>>69 そういや大竹が昔選手会のゴルフかなにかでオレンジのチョッキ着てやってたな
ハンケチってまだ1250万ももらえるのか(´・ω・`)
誠也カープのことを考えてくれてるんやなって思うよ
菊池と同じく
>>81 あれよりブーイングされても気にしない発言の方がむかついたわ
あんな出ていきたいしておいて、何煽ってんだと思ったよ
実際は無反応だったけど
選手会ゴルフは中止なんだろうね
森下のグリーンデビューは来年か
>>76 こんなコンディションで3割打つって
来年カラダが万全なら首位打者とるわ
西川は糞ボール我慢できるようにならんと大成は難しそう
パワーもそんなあるわけでもないし
【広島県で新たに74人感染確認 過去最多】
広島県+74(合計1246人)
※1日あたり過去最多
※県発表12人、広島市60人、呉市1人、福山市1人
ポジション別wRAA、ショートはリーグ2位なんだな
田中よそからうちにはいらない扱いされてるけど
広島 コロナ 感染
広島市中区
PARCO新館 1F
『ニュースタア』
感染者 従業員 1名
【速報】広島県内で新たに12人の感染確認。竹原市では初めて2人確認。9日の広島県内での感染確認発表は75人に達した。#コロナ #広島 #RCC
ロイヤルホスト、戸坂店(戸坂千足1)従業員の新型コロナ感染を公表
勇気ある公表は安心に繋がり感謝します
・消毒実施済
・他の従業員に体調不良者なし
感染が心配な方は広島市に受話器
早い回復を願っています
【デマ誹謗中傷禁止・明日我身】
https://royalhost.jp/news/images/f9fa59676e1a5cd964f03ff701c754ec_1.pdf…
#広島 #コロナ #感染者は悪くない
>>100 言い方悪いが調子上がってきたのがもう巨人の優勝ほぼ決まって消化試合になってからで肝心の夏場が酷かったからな
膝の状態がよくなったからなら来年は最初から調子いいのを期待したいところだけど
WEGOイオンモール広島府中店、勤務者の新型コロナ感染を公表
勇気ある公表は安心に繋がり感謝します
・マスクなど対策実施
・最終出勤 11/29
・12/8〜臨時休業、消毒後再開
感染が心配な方は広島市に受話器
早い回復と営業再開を願っています
【デマ誹謗中傷禁止・明日我身】
https://wego.jp/s/information/2020/09/post-14.html 【コロナ重症患者 13%で血栓症】
https://yahoo.jp/02AanQ 厚生労働省研究班などの調査チームは、新型コロナウイルス感染症の重症患者の13%で、脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞などの血栓症がみられたとする報告書を公表した。血栓症は血管に血液の塊が詰まる病気で、詰まる部位によっては命に関わる。
守備ダメだとはいえ田中ってwarはプラスだったよね?
残ってくれて良かったよ
広島原爆養護ホーム 舟入むつみ園
入所者が新型コロナ感染
#広島 #コロナ #感染者は悪くない
【対応限界 看護師退職止まらず】
https://yahoo.jp/EUH-7d 新型コロナウイルスの流行が長期化する中、感染患者のケアに疲弊した看護師ら病院職員の退職が相次いでいる。感染の危険と隣り合わせの過酷な労働環境下で、十分な待遇もなく、周囲から差別されたことなどが背景にある。
ダゾーンはあれこれ口出してうっとおしがられていたドコモに契約切られて
auに泣きついたのか
情けないなダゾーン
病院?広島県医療体制病院? 12/8現在
入院患者数184人
新型コロナ確保病床292床
病床使用率63%
残108床
(重症者用28床 入院6名)
宿泊療養者数59人
宿泊療養施設150室
ホテル使用率39%
残91室
【合計受入可能人数199人】
毎日20人×10日で一杯になりますw
#広島 #コロナ
明々後日にはいっぱいでは?病床数と実働数は違うから下手すれば明後日とか
>>100 まぁここでも微妙扱いだったけどね
ただちょっと使い方は考えてほしいとは思うわ
いちおかは減俸
いまむらも減俸
なかざきも減俸
おおせらも減俸
>>122 俺が片足から腫瘍摘出した時も手術に8時間以上
3ヶ月間入院したからなあ
それでも元通りにはならんかった…
>>76 そもそもこんなコンディションで試合出すなよ
>>123 KBO産でもあたりはおるからそれで判別するのはおかしい
クロンと一緒で大きな穴はあるから
それを我慢できるか、もしくは無視してもなお活躍できるかだなあ
12/9水 呉市記者会見概要
呉市福祉保健部長 原垣内清治氏
??135例目 20代 12/1発症
広島市671例目の接触者
呉市134例目ら同じ大学の学生5人が自宅でマスク外し会食→感染
「呉市128例目 県西部県立学校教職員の生徒1名陽性」と県教委から連絡あった
#呉 #広島 #コロナ #感染者は悪くない
★広島西飛行場跡地で無料PCR★
・ドライブスルー唾液採取
・広島市内の医療・福祉・飲食関係者らが対象
・コロナ症状無くてもOK
・結果は翌日本人に連絡
・要予約 080-9937-0003
#広島 #コロナ #FML
>>95 去年はかなり我慢してた
今年はなぜ出来なかったか
下半身痛めてたから止まらなかったんだよ
結局バティスタ復帰という話はガセだったの?ガセだとしたらバティスタは真性の最低な奴だね
NPBから完璧追放したほうがいいよ
舟入むつみ園だってクラスターになるだろ。明日は100人越えだ
広島 コロナ 感染
12/1・12/2
ウォンツ
西区 楠木店
安佐南区 中須店
従業員 感染
1週間前
広島市のコロナ感染者499~513例目。
広島市はクラスターではない。とだけ公表したみたいだけど、感染者バンバン出てるのにクラスターではなく個々の事例で広がってるって方が怖い気がするんだけど気のせいかな?
更改時のコメントを拾うと、西川が出続けたのは本人の意思だろうしなあ
そこを止めるのがトレーナーと首脳の仕事とは言うけれど
曲がりなりにも試合に出てそこそこ成績を残せる状態なのに
開幕でシーズンを棒に振る手術をする選手なんていないんでは
12月1日
>おはようございます昨日東京では311名大阪262名北海道151名愛知108名神奈川84名千葉69名埼玉66名兵庫56名静岡42名沖縄32名福岡27名茨城23名奈良19名岐阜17名長野
大分15名三重14名群馬宮崎12名
広島11名の感染者の報告があった
コロナになって後遺症がずっと残る事をもっと知らなくてはいけない
明日で100人越え。指数関数的に感染爆発が起こるとはこういうこと
>>76 こういう時は首脳陣が落として欲しいな
長い目で見ればチームにメリット無い
そりゃ本人は出たがるかもしれんが…
>>134 実は本当にバティ復帰の話があって
ネット総スカンで撤回になったのかも知れない
誠也は球団にもファンにも思ってること割と言うけど、応援なくてモチベ難しいとか言ったり結婚式でユニ来たり、
ちゃんとチーム大事にしてくれてるの感じるから嬉しいんだわ
現状は2週間前の結果だ。お前らが11月末の3連休に何をしていたのか?その結果がこれ
野手メヒア
投手フランスア、棒球ウスカス、焼きバードorムシマン・スコット
>>155 来季も客入れられないのに金なんかあるわけないだろ
これからコロナが盛り上がってからの早期開幕予定だぞ
>>134 > NPBから完璧追放したほうがいいよ
これが目的にしか見えんな、
益々復帰させるべきだな。
新ドミニカンでお茶を濁されても困るけど
新ドミニカンがコルニエル一人だけってのも辛いな
宝くじは買わないと当たらんわけで
>>142 おかしくなってから即手術が必要だったか、無理に出て悪化して必要になったかにもよるんちゃう
でも即必要なら手術すべきだし、悪化が見て取れるんなら休ませるべきなんじゃないの
少なくとも連覇の時の怪我に敏感だった運用なら出してないと思う(・ω・`)
>>148 「水面下で進んでたまだ表に出してはいけない復帰話を本人がネットでベラベラ喋ったことに愛想つかせた」説を推す
結婚式ユニは良かったよね
東京にマンション買っただの移籍決定だの虚カスがうるさかったし
しまった再放送の初回見落とした
見るものまだあるかな
9回は見たくない
>>146 今年は世界野球とかアジアシリーズとかが
無いからね
すずせいらしい会見で良かったな
ずっと鈴木3番松山4番が良かったと思ってたし
クロン4番でハマるといいなぁほんと
このままじゃ優勝無理っていうので奮起してくれみんな(・ω・`)
バティスタによほど戻って来てほしくない他ファンだろ
対戦成績が良いヤクルトか?
選手層薄いのに枠パンパンだからもう何かしようがないんよね
広島はこれを追い抜く
速報 北海道で最多更新の16人死亡、新たな感染197人…札幌市で7人死亡95人感染、旭川市でも7人死亡26人感染
>>165 メジャーのウィンターミーティングもリモートとかで動きが分からないから
野球の情報が少なくてつまらないわ(´・ω・`)
野手はクロン1人でええよ
現時点で野手を加える必要はない
>>162 あるかもなぁ
本部長としては、バティに限って故意の薬物使用は有り得ないくらい感じだったし
シロだと信じてコッソリ復帰させる気だったかもね
本当にシロなら気の毒と言う他無いが
>>171 まぁこれから当分はJリーグでも見て
暇つぶしですかね
天皇杯も有るし
来季誠也10年50億で契約!
とかなら神だけどな
ないな
クロン1人て外れても怪我してもアウトとかギャンブル過ぎないか
外人無しでもいいけど強いチームは外人野手いるよやっぱ
>>161 連覇中でも菊池なんて抱えながら出てたからなあ
シーズン中に怪我を抱えていない選手なんてほとんどいないって言われるし
ただ堂林が露骨に痛めてたのにその後も試合に出てた
みたいのはアカンけどね
ヤバいと思ったらその試合ではすぐ判断して欲しいわ
>>174 球団に届け出出してたサプリが後々アウトだったって流れの中でクロになる要素ってなくない?
っていっつも思ってんだけど
なんか解釈違うのかな(・ω・`)
>>174 バティもフランスアもシロのわけがないだろ、あの膨らんだ身体が証拠。アホの子もだ
>>173 イヤじゃ(´・ω・`)
>>175 今週末から始まるNBAで乗り切ります(´・ω・`)
広島県 過去最多の73人感染 新型コロナ
12/9(水) 18:56配信
県内の新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多の73人に上りました。このうち広島市では9日、児童2人を含む59人の新規感染者が確認されたと発表しました。
新たに感染が確認されたのは、広島市中区の市立小学校に通う児童1人と佐伯区の市立小学校に通う児童1人の2人です。児童2人は発症前2日間に登校していないことなどから、市は休校などの措置は取らないとしています。
また、広島市南区の「似島臨海少年自然の家」に勤務する職員1人の感染も確認されました。施設は今月11日金曜日まで臨時休館にするということです。
児童や職員を含め、広島市では9日に新たに59人の感染が発表されました。広島市の1日あたりの感染者公表数としては過去最多となります。
このほか県内では府中町で4人、竹原市で2人、福山市と呉市でそれぞれ1人など合わせて73人の感染確認が発表され、過去最多を更新しました。
【速報】全国2705人感染 過去最多、午後6時10分現在TBS系(JNN)524
新型コロナウイルスの新規感染者の人数が、JNNのまとめで午後6時10分現在、2705人となり、過去最多を更新しました。東京が572人、大阪が427人のほか、愛知など5つの府県で過去最多となっています。
>>180 そのサプリが残ってなかったから、サプリが原因なのか
その他の薬をやってたのか永遠に謎
無罪を証明できない
全国の重症者が555人 きのうから19人増え過去最多を更新
12/9(水) 17:52配信
重症者数が過去最多を更新
厚生労働省によると、新型コロナウイルスに感染し重症となっている患者は、きょう午前0時時点で全国で555人だった。きのうから19人増え過去最多を更新した。(ANNニュース)
【映像】未就学児がコロナで重症
>>178 怪我抱えてないうんぬんはもはや常識レベルだけど見るからに変な状態までいったら止めてたでしょうあの頃は
つうかそれ以前もあんま記憶にないわ(・ω・`)
>>180 届けなんて出してたんだっけ
米軍基地内でフラッと買ったサプリじゃなかった?
まあアスリートの薬物問題は、工場での混入とかでなければ
本人に責がいくものだから
「空気が変わった」「春より深刻」 医療関係者がコロナで感じる世間との温度差
12/9(水) 11:30配信
「空気が変わった」――。新型コロナウイルスをめぐる世間の変化に、多くの医療関係者が戸惑いを感じている。全国的に自粛ムード一色となった第1波に比べ、時短要請に応じない店舗もあるなど緩みが目立っている。医療関係者と一般の人たちとの「温度差」は広がりつつある。
【唇が紫、胸に痛み…緊急性の高い13症状】
「春よりも今のほうが深刻です」。北陸地方にある病院のコロナ病棟で働く女性看護師(26)は訴えた。
この病院では「第1波」の今春、一般病棟の半分を使ってコロナ専用の5床を確保。当時は患者を受け入れる機会はなかったが、11月末から高齢の感染者が一気に押し寄せ、数日のうちに満床となった。
コロナ対応で手いっぱいとなっており、さらに感染が広がれば、他の病気の手術など通常の医療の提供ができなくなる懸念もある。
しかし、これだけコロナがまん延するなか、GoToキャンペーンを利用する人は依然として多いのが現状だ。「第1波」の頃に比べ、マスクをせずに出歩く人も目立つ。
「遊びに行って感染したとしても、私たちが対応することになる。でも、そんな余裕がなくなりつつあることも分かってほしい」
東京都杉並区の河北総合病院は11月に入り、コロナ患者用の病床はほぼ満床の状態が続く。杉村洋一院長は「高齢者の入院が増えた。状況は『第1波』に近づきつつある」と指摘する。
杉村院長が心配しているのは、医師や看護師らの精神的な疲労の蓄積だ。
同病院の医療スタッフはウイルスを持ち込まないため、感染が広がった今春以降、旅行や外食など私生活での自粛をずっと続けている。
「先が見えない闘いであり、ストレスはかなりのもの。警戒が緩めば、さらに感染が広がる。国民には手洗いなど基本的な対策の徹底をお願いしたい」と強調する。
埼玉医科大総合医療センター(埼玉県川越市)でコロナ診療の陣頭指揮を執る岡秀昭教授(感染症科)は11月26日、フェイスブックに危機感を投稿した。
「現場だって旅行にも飲み会にも行きたい。それを制限して我慢して、世界中でロックダウンしたりしているのはそれなりの怖さがあるウイルスだから」
メッセージを添付したツイッターは万単位で拡散された。
岡教授は取材に「世論が根拠のない楽観論に動いてしまうことを懸念する。信頼できる専門家の情報をもとに、政府は正確な情報を流してほしい」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/567213d4a1cc3c9e077a09745417b451e281f867 >>187 NPBに指摘された頃には当該サプリは使い切ってたってこと?
そのサプリに入ってた成分がダメなんだったらまずそのサプリが原因だと思うけどなぁ
わざわざ同じ成分入ってる違う薬の使用を疑うの?
そら絶対無いとは言えんけどなんか無理やりじゃないかそれ(・ω・`)
>>196 ちょっと飲んだだけでは効果ないんだよ、毎日定量飲んで鍛えるんだよ
そうするとバティや鈴木みたいな身体が出来上がる。薬物なしではできない
NBAスケジュール
10月06日 ファイナル終了(シーズン終了)
11月20日 FA交渉解禁
12月01日 トレーニングキャンプ開始
12月11日 プレシーズンゲーム(オープン戦)開幕
12月22日 シーズン開幕
NPBもオフが短いしスポーツ選手って大変(´・ω・`)
>>190 届け出出してたってのは記事に載ってたのハッキリ記憶してるよ
そら必死で無実だと思うから真剣に見た上での記憶だから間違ってないと思うけど
間違ってたらすまんわ(・ω・`)
>>179 途中補強で良し
そもそもクロンなんて外れでもAクラス行けるが、外国人投手がダメだと最下位もある
優先するのは外国人投手よ
スポーツ医科学的にカープがやるような人体改造は薬物なしでは不可能だし
NPBの他球団でもないんだよ
他のプロ野球選手にはできないんだよ、カープみたいな人体改造は
ケビンがダメだったらCJお兄ちゃん連れてこよう(´・ω・`)
クロン外れるとやばいよな
もう一人ぐらい追いかけてるといいが
クロンがダメでも今年ピレラが
いなかった状態と思えばまあ別に
なんぼダメでも2割15本くらいは打つやろ
クロン以外半端な外国人しか獲得してないのは
間違いなくお金の問題だろうね
去年の秋季キャンプで狂犬と言われたエラディオくんってどうしたんだろ?(´・ω・`)
焼きバード補強したじゃん、ムシマン・スコットも残留したし、棒球ウスカスだって棒球で球種もないけど年俸はそこそこ高いぞ
クロンってまだ若いんじゃろ?
今年に限らず2・3年やらせてみてもね
素行が良ければ長い目で
>>210 だからシーズン入ったくらいで
どのくらい通用しそうか見極めた上で
打者か投手どちらを補強するか決めるべきだよ
もみ男も弱気発言しやがって
そんなチワワみたいな態度で3億も貰ってんじゃねえアホが
梅津が壊れてブラウンが散々悪者にされたけど
実は梅津がポジション失いたくなくて痛いのを我満してたなんて事があったし
決めつけは良くない
打線で圧倒すれば投手なんてなんとかなる
3連覇がそうじゃん
ヤクルト優勝もそう
>>223 ヤク2015はロマンオンドルバーネットだよ
アレは驚異的だった
ケビンがダメだったら終戦よ、その程度の層だからしゃーない
>>199 2種類あって確認して貰ってた
1つの方は残ってて検査して白
もう1つの方は飲みきってて現物が無かった
じゃなかったかな
もう1つのほうが原因なのか、全く違う所からなのかは不明
>>221 結局カープの出場機会重視の査定が悪い気がする
村上なんかあんな発言せんのじゃないか?
4番は山田じゃねえ 俺 だ くらい思ってるよ
>>196 その時バティはサプリを2種採ってて、片方は検査してシロ
もう片方はキャンプ期間中に沖縄の米軍基地内で買ったもので既に全部消費済
JADAの認証を受けてないサプリで、疑わしいのがこれだったが
購入場所が特殊で再入手と検査が出来なかった
球団に届け出をしてたって話は聞いたことがないし
後者のサプリに関しては、届け出を受けていたらやめさせていると思う
野球太郎のドラフト総決算号
・中日は2巡目指名で西武1位の渡部、DeNA2位の牧の指名を考えていた
・広島は2巡目で元謙太を指名する予定だったが、直前でオリックスが2巡目で指名した
アメリカでの評価的には
ネヴェラウスカスがメジャーリーガーで
クロンとバードはマイナー選手なんだけどなぁ
期待されてないネバネバかわいそう(´・ω・`)
3番は顔デカ抜けてから嵌まらんかったし
3番に誠也置いて4番にクロンとか置いた方が手っ取り早い
>>232 低打率の大砲でショボいんじゃねえかと思てったけど
予想を二段上回ってしまった
ピネラは外国人で全部中途半端な選手だしどうなんだろうな
年間とうしてそこそこ打てる岩本だな
ハンター・レンフローとかマジで来るのかよ
クロンとかいう小物では太刀打ちできない
ウチも7,8,9をガチガチに出来るような勝ちパ欲しいなあ
それだけで優勝
>>231 球団に確認して貰った話は聞いたことあるよ
>>226 現時点ではサブとしての獲得と見られて断られる可能性高いけど、
途中補強ならメインとして使われる可能性が高いから獲得し易いというのもある
バテシスタのあの体はどうみても薬物さんだから、カープには普通に居るから判らんかもだけど
誠也が3番云々はともかく、ここにはまらなかったほかの選手が不甲斐ない。
西川・堂林・OP戦メヒアあたりにはちょっときたいしたんだけど。
別にいいんだけどユニフォームは来年も変更なしかね
Gは来年アンダーアーマー撤退して変わるらしいが
もう完全に岡本大山村上佐野との競争に負けてる感あるな
相手は皆同い年か年下なのに
一番コメントが弱っちい 見損なうぞホンマに
>>245 ネバネバは劣化してるのと日本の野球に向いてないと思うわ棒球だし
>>240 多分どっかに埋まってる
見つけるのと掘り出すのが大変だけど
>>227 >>231 届け出出してたとしたら前者の方なんかな
再入手が出来ないってのは想像つかんかったな
そう聞くとなかなかグレーやなぁ(・ω・`)
>>245 でも打たれまくったら粘れやカスとか言うんでしょう
>>233 もう森浦に期待するしかないな
元なんていらんかったんや!
て言えるように
>>244 誠也は3番でも4番でもいいけど(個人的には3番誠也が好きだけど)
1〜3番の人選でずっと困ってるもんな
田中の復調が来年どうなるかは分からんが
さっさと上位を固められるなら、来年打の方は心配しないんだがなあ
下位打線に置くなら十分って人はいっぱいいるのにw
そうは言うてもプロのアスリートとして使用する薬物に気を遣わなかったのは意識が低いとしか。
どこかの誰かみたいに育毛剤にとかならそりゃ、想像つかなくても仕方がないかな?とは思うが、服用するタイプの薬だったんだとしたらなおさらだわな。
確か、目薬でも反応出たケースがなかったっけ?
>>224 むしろ今の野球は勝ちパターンしっかりしてないと優勝できないっていい例だわな2015年のヤクルトは
例外は山賊打線くらいだ
>>245 スットコとは逆で日本のボールのほうが合いそうな気がするのよね
イケメンだし期待してるわ(´・ω・`)
元も割と急に評価上げたタイプだったからなあ
来年も誰か急成長して2位でも欲しいくらいの右打ちが出てくれれば良いが
>>259 山賊は異常だよな
打ち過ぎて投手に白星付けちゃうし
打線が互角で先発揃ってて篠原ペドラザがいたバケモノがダイエーだったが
>>250 事情聴取でこの説明されたら
さすがに心証シロとは言えんわなあ
【速報】広島市東区の児童1人感染 小学校休業へ
12/9(水) 19:45配信
広島市は9日、東区の市立小の児童1人が新たに新型コロウイルスに感染したと発表した。この学校は10〜12日に臨時休業する。
2年目ピレラはアジャストしてきそうな雰囲気はあったんだけどなー
やっぱり、金額で折り合わなかったんだろうなー
>>260 フォーシームの制球が定まればって期待はしちまうな、ナヴァは
出来なきゃDJ二世かな
空振りとれてる変化球の曲がりはさすがに悪くなりそうだが
ストレートさえ良くなればメリットが上回りそう
>>253 てめえなんかにこいつ呼ばわりされとうないわ
誠也の前で言ってこい
>>272 図星だろ 悔しいなら成績で黙らせてみろってこった
栗林はベイのオリエントエクスプレス、コバフトを思わせる。
球が高いやつはダメだ、しかも栗林はそこまで球威もない
>>273 一応応援コメントと受け取っとくわ(´・ω・`)
>>267 ダメでも2年目は給料増やすって契約誰も得しないと思うんだけどなんなんだろうな
もう一年見たかったなほんと(・ω・`)
>>268 メジャー球よりすべらないという日本の球のほうがフォーシームは良くなりそうな気がするの
カーブはそんなに球の違いでってのは聞いた事ないし
ワシだけのネバネバはやるはず(´・ω・`)
ネバのあの135kmのカーブが決まれば
相当やれそうだけど
>>282 まあピレラさんは契約でしゃあない
たぶんヘルさんも実質2年目だったから合わなくて切ったと思う
1田中
2クロン
3誠也
4西川
クロンはボールになる変化球でクルクルしそうだから前に田中、後ろに誠也でそういう攻めができないようにしよう
西川は変態だから打つ時はなんでも打つ
栗林
大道 ←予約済
クロン
ネバネバ
九里
アカン来年もいっぱいユニ買わないと(´・ω・`)
慌てて外人途中補強するなら最初から保険で取っておけばいいじゃん
いきなり来て慣れるのめちゃくちゃ大変なんだし来るのにも時間もかかる
クロンどうなってもメヒアで補強は無しって意思じゃねーの?
>>284 メジャーの敗戦処理控えだからオースティンとかサンタナには全く通用しないぞ
>>282 契約は同リーグ移籍不可のためならしゃーない
俺も余裕のある年ならもう一年見たかったなあ
でもあのフォームちょっと弄らんと多分無理よな
誠也が会見で4番合ってない、3番タイプって言ってたのが意外
確かに脚もあるし4番にクロンが嵌まればな〜
>>283 フォーシームが改善して日本で活躍した外人さんもおるけど
しない人も多いから期待半々で見るわ
>>295 ギータくらい圧倒的な成績残さんと、何を言っても聞き苦しい
岡本大山佐野村上全員に負けてる分際で
来季にかけますか?
その話題はやめてください! ><
>>299 うんまぁツーシーマーよりは期待できると思う
もう二度とツーシーマーは信じない(´・ω・`)
>>311 ど、どどど童貞ちゃうわハゲ(´・ω・`)
中心打者がこんな弱気じゃ、そりゃ負けるわ
フルカンでど真ん中見逃し三振で天を仰いでるばっかり
田中
堂林
誠也
クロン
西川
長野、大盛、松山
會澤、坂倉
菊池
ちゃんと機能すれば凄いが(´・ω・`)
広島の人に「広島焼き」ってワード使うとブチギレるとかいう謎の風評被害あるよな
広島から他県に出店してるとことか分かりやすく広島焼きって看板とノボリ上げてるけど
※イマナマでお好み探偵団に出てる経済大のお好みマニア教授です
>>319 関西の人にお好み焼きの事を関西焼きって言ってみ
つまりはそういうことやねん(´・ω・`)
>>310 ミコミコさんがそっち見てるぞ
あんくらい球が速けりゃ誤魔化せるんだろうなあ
>>319 今はネット時代だから情勢も変わったけど
元々広島人は怒るというより、その言葉を知らないってのが正しいと思ってる
だからえっ?とかは?って反応になる
>>319 及川奈央がそれで炎上してたな…
ほんと頭おかしい
プロスピAでジョンソンのS出たわ
今更だよな...
皿で食べる マヨかける 広島焼き発言
これはやめましょう
仁義なき戦いになっても知らんぞ(´・ω・`)
誠也3番に置くと
西川
田中
誠也
クロン
会澤・坂倉
堂林
菊池・長野・大盛
大盛・長野・菊池
とかかな?
やっぱクロンがいきなり機能してくれないと厳しそう。
馬が1番長野ぶち上げてるのは何とかならんかね
開幕逆噴射の原因になるぞ
黒田も戻ってきてからはツーシーム微妙だったし日本の球だと合わんのだろな
福山に住んでたときスーパーのお惣菜で広島焼って名前で売ってたぞ
>>336 ローソンとかセブンも全国で普通に広島焼きで売ってるよ
実際、お好み焼きの呼び方なんかどうでもいい・・・私だけだろうか?
速報 広島県内で75人の感染確認 過去最多 「日常のあらゆる場面で」
新たな感染確認の情報が入ってきました。9日、広島県内では、75人の感染が発表されました。
広島市の61人は、広島市で1日に発表される人数としては6日の49人を上回り、過去最も多くなっています。
感染者の急増を受けて、松井一実市長は「加速度的な感染に危機意識がある」「会食や職場、家庭など、日常のあらゆる場面で感染が起きている」として、市民に対策の徹底を呼びかけました。
「個々人が3密の中でも『密接』に日頃から留意していただく。」(広島市 松井一実市長)
広島市では、これまでに700人以上が感染していますが、その半数ほどが11月以降の感染で、推定感染経路は会食・家庭・職場が7割を占めています。
先ほど入ってきた情報です。竹原市では、初めて2人の感染が確認されました。また、府中町、海田町、廿日市市、庄原市、三原市、府中市で新たな感染確認です。
今年は日南無いから
花粉症の連中が
開幕ダッシュするかもしれん
>>340 広島焼き=焼きそば入りと思ってるハゲがいっぱいいることが解せぬ(´・ω・`)
>>335 KJも来る前はメインツーシームみたいな言われ方してたな
シンカーだったかな
でも蓋を開けたらカット系のボールで無双した
広島以外で「お好み」といえば、まぜ焼き。
地方だと、広島風を扱う店は昔はかなりレア。
今ほどグルメ番組もなかったから、認知度自体ひくかった。
初めて広島に行って、知らずに注文して、
「これ、やきそば?」
と、聞いてしまった。
いつもの
広島の人がブチ切れるのどっちだったかよくごっちゃになる
広島風っていうのも別に褒めてる感じじゃないし(・ω・`)
>>351 長崎人だが子供の頃の焼きそばはちゃんぽん麺だった
そもそも焼きそば麺が売ってなかった(´・ω・`)
>>351 お好みにうどん派はふさふさ、やきそば派は禿げ、チャンポン派は禿げ散らかしてると決まってる。
【速報】広島県警の警察官3人感染 東広島市在住 新型コロナ
12/9(水) 20:20配信
広島県警は9日、交通機動隊東広島分駐隊の30代と20代の2人と、東広島署地域課の20代の1人の警察官計3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも東広島市在住。県警では8日に初めて警察官の感染が確認され、今回で4人目。
>>360 広島でチャンポンってのはソバとウドンを半分づつって意味なんだぜ(´・ω・`)
>>361 お前の頭をちゃんぽんしてやろうか(´・ω・`)
【速報】東広島市などで8人新たに感染 累計1120人に
12/7(月) 19:41配信
県は先ほど、新たに8人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。
新たな患者は、東広島市の20代から50代の7人と、三原市の80代です。性別は明らかにされていません。
そのうち2人は東広島市で起きたクラスター関連の患者だということです。
県はこのあと午後9時から会見を開き詳細を説明する予定です。
これで広島県内の感染者は累計で1120人となりました。(再陽性除く)
広島市内10軒に1軒くらいしか旨い店ないわ
お好み焼き
レンレンがプロテインパンケーキ食べてた(´・ω・`)
>>371 すまん、どこかは不明
広島離れて長いから、忘れてしまっていた
オフから弱気発言してんのムカつくわーマジで
油断させる作戦でもない限りは
>>379 いや回転焼きは聞いたことあるけど
二重焼きの方がちょっと新鮮な響きだった
>>337 福山でたまたま立ち寄った寿司屋の大将がやたら広島にライバル意識持ってたわ
>>369 それはお好み焼きが前提の場合やろ、
酒にも使うし、町中華に行けばチャンポン麺だし、
誠也に見えないことも無い
>>385 お酒でチャンポンは言うよね(´・ω・`)
誠也くんも大人になったねえ
来年暴れまくってメジャーへ旅立ってくれよ
麺を油で揚げるタイプのお好み焼きで
お腹壊したことある
お腹弱いのでいつかオストメイトに
なるかもしれん
広島のコロナこのまま増え続けたら人口比で東京超える日がきそう
てか東京の人口1400万人ってこと考えたらそこまで多いわけじゃわないな
>>383 なるほど
確か、どう呼ぶかの地図がその辺に転がってるから、見てみると面白いよ
>>394 お前の方がかわいいだろハゲ(´・ω・`)
>>392 半年くらい前東京に出張みたいなレスあったら学徒出陣みたいな扱いされてたけどアホかいなと思ったもんだわ
1400万人暮らしてて2、300人やぞ
感染確率なんぼのもんやねんて話
進行形で普通に生活しとんねんこっちは(・ω・`)
はません民ですがハマッピ動物園はここで間違ってないでしょうか?(≦・ω・≧)
>>404 誰がEDやねん、ギンギンやハゲ(´・ω・`)
>>221 自分のブログでブラウンへの恩を書いてたよね梅津
梶谷も井納もなんか続報がなかなかね
本当に讀賣に行くのかねえ(´・ω・`)
国営でこの人が夜のニュースを読むのって珍しいな(´・ω・`)
ナイトラウンジ京子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>409 伊納は今年の起用法ちょっと不憫だったから
出ていくのは仕方ないと思うわ
テイムズの幻影を追いかけているんだろうな阪神は
ロサリオでこりないと
>>409 99%確定でしょ
ベイスターズとの交渉前に他球団と交渉してるってことは、その提示額でベイスターズと金額交渉したいはずなのに
ベイスターズはマネーゲームには応じないと言い切ってるんだから
井納とか即決とか言われてたなかったな
濃厚接触って嘘ついたら逮捕されるんか(´・ω・`)
>>415 それよりもサンズ思ったより当たったんで飛びついた感じじゃない?
>>423 なんやおったらわるいんかハゲ(´・ω・`)
>>424 焼きそばイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いつも居ろって言ってるだろ
ファーストの堂林森下の連携は覚えてなかったけど今見たらめっちゃ凄かった
>>414 >>416 ううんまあしゃあないね
カープ的にはあんまり関係ないし(´・ω・`)
>>431 上原みたいになんちゃって解雇とかするしな(´・ω・`)
>>431 そういや巨人の育成隠し疑惑について書いた記事とかいまだにないのか
書けるのは支配下に再引き上げの状況を見てからかもしれんが
育成枠も補償対象に!くらいは今の時点でも言ってもおかしくないと思うんだが
感染が発覚したのが2,300人であって、1400万人のうちすでに10000万人は感染している可能性はあるぞ
横浜には前に平良を獲られて痛い目みたから
今回は油断なく徹底的に原式プロテクトやるんだろうな・・・
>>433 育成枠もそうだがトレード選手も人的に含めんとあかんよなぁ
>>426 ええんやで
焼きそばがおるだけでスレが和むんや
>>437 やらないよりはマシ程度だよ
可能なら不織布マスク、最低でも布マスクをしてくれ
布マスクをするにしてもクレンゼで作られたマスクがベター
>>402 連れて帰るなんてとんでもない。こいせんに動物園を作るからちゃんとお世話しなさい。ついでも俺の世話も頼むぞ(≦・ω・≧)
はません動物園 こいせん支部
>>437 ドラえもんの道具でウタレンマスクがあったら
即座に矢崎に被せるのに
>>437 痰や唾が飛ばなきゃほぼほぼ大丈夫
ミストやらにあたるのは痰や唾に比べれば
ほぼほぼない
あたったら運が悪かったレベル
>>433 単純に「プロテクトリストに入ってない奴は全てプロテクトされない」でいいんだよな
>>443 エアコンの風で運ばれた飛沫での感染例とかあるんやで
>>433 ゴキはせこい手使うよねぇ・・・
人的とられたくなかったらFAでとらなかったらいいのにw
ジャイアンだから無理かw
ワクチン日本に来ても副作用怖いからって様子見する人沢山いるだろうなぁ
>>445 だから運が悪かったレベルだって言ってるやろ
何例あるんだよって話や
飛沫って言い方が汚いイメージ(´・ω・`)
天使の涎って言えば綺麗な感じがするよね(´・ω・`)
プロ野球選手で最強の「将棋王」は誰だ?!スポーツニッポン新聞社と動画サービス「ニコニコ」を運営する株式会社ドワンゴは、野球選手がトーナメント方式で“球王”のタイトルをかけて戦う「プロ野球最強将棋王決定戦」を開催する。球界から名乗りを上げたのは巨人・丸佳浩外野手(31)、中日・平田良介外野手(32)、ロッテ・安田尚憲内野手(21)、阪神・斎藤友貴哉投手(25)の4選手。対局の模様はライブ配信サービスのニコニコ生放送にて、「プロ野球×将棋特番」と題して、20日16時30分より生配信する。
>>448 具体的な感染状況が判明してる中で
何例か出てるんだから
運が悪いとか言うレベルじゃなく
普遍的な感染ルートの一つと言うことだよ
>>446 ジャイアンはもっと正々堂々としてる
ジャイアンに失礼や
>>437 いややってたらマスク警察がガタガタ言わんから十分だよ
>日本ハム有原「結果が一番」米移籍へ不退転の覚悟
>歯切れ悪く…菅野のメジャー“本気度”疑問視 前代未聞、最初から巨人残留を選択肢に
有原のような覚悟もなく、未だに「行こか、戻ろか」なら菅野は止めた方がいいんじゃ?
>>451 いやいやいやいや
確率の問題や
リスクゼロはないんだからな
菅野はすでに9億円以上はもらっているから
メジャーの提示に不満なんだろうな
球場でクラスターが発生しなかったのって奇跡だったのかな
ロハスを巨人が獲得→当たりやろなぁ
ロハスを阪神が獲得→ハズレやろなぁ
パティスタ取らんとかクロン外れたら来年も弱いじゃん
>>456 ウレタンマスクを不織布マスクにするのなんてそこまで大変なことでもないやん?
そんな大した労力でも無いことで、リスクを跳ね上げるのはどうよって思うけどな
>>462 TPOだろ
繰り返し使える利点もあるしな
>>458 球場じゃ感染は起こりにくいとは思うけど
通勤電車と一緒で、仮にそこで貰っててもまず判明しないし
クラスター規模で伝染ることはないだろうね
>>459 ロハスが巨人に行く→外れやろな
ロハスが阪神に行く→また二世か
ポスティングは保有権持ってないと出来ないから補償の対象外にならんぞ
むしろ強制プロテクトじゃね
>>462 不織布マスク息苦しいんだよねえ
まあ公共交通機関使う時は仕方なく不織布マスクするけど
広島人は「広島焼き」と言われても別に怒りはせんけど、やっぱ違和感あるのはしょうがない
だって広島人はみんながみんな「お好み焼き」って呼んでるからね
「広島風お好み焼き」ならそんな違和感ない
けど「広島焼き」ってのは何かピンとこない
>>471 今年のは最高にキマッてるよ
バ ティバ ティバ ティ
これで契約更改はアツ菊池長野さん以外終わったって感じ?
カープは右投手が多いから左打席で打つ甲子園ではある程度抑えられるか
ボーアみたいにバカスカ打たれるんのか
広島焼って言い方はベアグリルスが生で魚食うことをSUSHIっていうのと似てるな
>>462 いやいやいやいや
だからそこまでリスク跳ね上がらないって話や
唾や痰から罹患するのと、ミストやらで罹患するのと罹患率が何桁違うと思ってるんだ
そもそも(地名)焼きって、陶器とか焼き物とか、
そんなモノに付けられるべき名前だと思うんだよなぁ
そんなことより本当に心強い助っ人見てよ
クロン .200 5本 ops.610
メヒア .188 2本 ops.523
>>472 慣れればそうでもないが
禁煙したせいもあるかもしれんが
てか耳が痛え
グッズ使うのもなんかめんどいし
会社でタダでマスクくれるから文句いえんけどさ
どんなキャッチフレーズもドッテンよりは遥かにいい
ドッテン決めた奴は簀巻にして流したい気分だわ
本当にコケたじゃねーか(´・ω・`)
再放送見てるがほんと酷い試合ばっかりだな
どこがベストゲームなんだか
>>482 言葉自体が聞きなれないってのもあるけど
違和感の正体ってそれだよね
>>485 今年一番更改気になる奴忘れてた…
まだだったのか
カープファンの9割が森下君の査定の次に気にしてる査定だと思う
>>477 まっちゃんファン感の感じだと渋い査定されてんだろうねぇ
誠也でさえ3000万増だし現状維持くらいかな
広島って河川が発達してて
良質な粘土とかありそうなのに
広島焼きって聞かんよな
>>490 ライジングみたいな
(どこか使ってなかったっけ)
厨二病みたいな横文字使うなら
ギャグ方面でもいいと思うが
きをてらいすぎだ
日本製不織布マスクまだまだ高いよね
近所のコンビニとかは洗えるマスクに
日本製不織布マスクまだまだ高いよね
近所のコンビニとかは洗えるマスクに
コロナの情報はニュースで見るからここで報告せんでええよ
まだお好み焼きの話の方がマシ
>>474 >>480 来年のバリバリバリ、のことじゃないよ?
たった今このAKAの子舞い立った
これはどうか?ピンとこないかと聞いてる
>>500 まぁあまりしないほうがいいよな
キチガイがうれしょんするから
>>489 堂林は上がるよ
何処まで上がると思ってるかは人それぞれだろうけど
コロナでうれしょんなんてしてるのは無職くらいでしょ
今年の契約更改の順番っていつもと違うね
誠也は大トリと思った
明日は誰が更改かな?
>>122 俺の両足も同じやわ
特に酷い左だけ骨切りやったけど、宅配やってたら凄く悪化してると実感してる
プロレベルで復帰出来るのかなぁ・・・
>>462 息苦しさが全然違う
不織布マスクだと呼吸が辛いところは
さすがにウレタンマスクでもしょうがないと思うわ
ウレタンマスクは飛散防止にもならんし空気中の飛沫をカットする能力も劣るらしい
若者がよく使ってるけど、アレしててもコロナに罹患する可能性はあるんじゃないの
>>512 お大事に( ;´・ω・`)
もし自分がこんなラスボスの最大奥義みたいな名前の病気になったら
漢字の字面を見ただけで心が折れるわ・・・
個人的にはガツンと規制して春には普通にスポーツ観戦出来る様になって欲しい
まあ規制したところでそうなるとは限らないが(´・ω・`)
お姉ちゃんの店で飲むのもカラオケも飽きた初老だけどさ(´・ω・`)
>>519 そろそろ盆栽が楽しくなる年頃かも・・・?
安芸区の中学校のコロナ知ってどうするの?
今日から休校だからすぐ耳に入ってるけど、仮にそれを知ったってどうなるわけでもないよ?
・瀬野中学校
・瀬野東中学校
・船越中学校
・矢野中学校
・阿戸中学校
安芸区の中学校はこれだけ
これのどれかと知れたからなんなのか
>>522 趣味は野球だけやな(´・ω・`)
流石に草野球は随分前にリタイヤしたぞ
まだ50台だよ念のため(´ω`)
>>246 細かい事言うと、プロモデルから70周年ロゴが無くなって
袖が3連覇1年目までの初期仕様に戻る
>>520 育成の概念って支配下には入らないってだけ?
待遇とかは支配下選手と変わらんの?
>>525 盆栽好きの磯野波平の年齢は54歳だよ
レッツ盆栽趣味!!
>>527 年俸の下限と、3年たったら自動的に自由契約になるということしかないね
だから岡本でも坂本でも育成にすること自体はルール上何ら問題がない
>>527 一軍の試合に出れない、2軍でも出せるのは5人までだったか
年俸の制限は聞いたことないな
でもこんなことやってたら出身校や企業に嫌われると思うけどな
>>528 おうよ(´ω`)
広島・鈴木誠也外野手(26)が9日、マツダスタジアムで契約更改交渉に臨み3000万円増の年俸3億1000万円でサインした。
メジャー挑戦について鈴木誠は「(交渉で)話は少しはしましたけど深くはしていない」と語るに留めたが、鈴木球団本部長は「マエケン(前田健太)のときもそうだが、メジャー志向の選手はできる限り応援してあげたいという気持ちはある。本人が『来年行きたいです』と言えば話を聞く」と近い将来のポスティングによるメジャー挑戦を容認する方針を示した。
しかし、米国でのコロナ収束の見通しは立たず来季の開催方法も不透明。それだけに現時点でメジャー挑戦の時期を明確にすることが困難な状況に陥っているのだ。今後もポスティングについては「(メジャーの)状況が分からないので『そのときに話をしようか』となった」(鈴木本部長)と話し合っていく構え。夢実現の日はいつになるのか。
後は支配下が65人以上いないとダメぐらいか
それは「本当の」育成選手と支配下を入れ替えちゃえばクリアできるかな
正直に申告してこいせん民でコロナに感染した事一人もいないのですか
FA獲得時の支配下ではなくて、
今年支配下だった人が人的の対象になればいいのかな
舟入むつみ園もコロナ出たけどあそこで出たらかなりまずいだろ
>>533 こいせん民は頭皮にコロナを持っている
免疫はあるんよ(´・ω・`)
>>534 前も書いたけど、
新井FAの時に阪神がトレード連発でプロテクト漏れ逃れやってたけど
ペナルティもなけりゃ規定改正も無いままだしな
コミッショナーは何もしないよ
>>531 来年やはり行ってしまうかもな
応援するけど誠也抜けたらBクラスだな
>>543 今コロナよりおっぱい都市の死刑判決確定に全力を注いでる
>>520 そりゃそうだろうね、もう投球練習してるし
年俸みても来シーズンは普通に投げてるでしょ
そして梶谷がFAしたとしたら
高木は間違いなくプロテクト必要な選手
これは梶谷がFAしたらベイスターズ苦情いれてもいいよ
>>531 メジャー志向ではあるよな
読売往かなきゃ別にいいや
ゴキブリは人的補償廃止とかいってるからな
迷主さまの言うことは絶対だから仕方ない
宇草のラジオ聞いたけど
林中神羽月と仲良いとはよく聞くけど
奨誠と小園とは仲良いんだろうか
>>517 ありがとう
でもね、俺は原因がお酒の飲み過ぎだと言われてるから自業自得だと思う
お酒若しくはステロイド投与が2大原因みたいね
選手保証がダメなら翌年のドラ1指名権
ドラ1指名権もダメなら、せめてドラ2・ドラ3の二つぶんの指名権が欲しいよなぁ・・・
丸の時なら、翌年に実際の指名選手に加えて
大田龍と菊田を指名出来る感じでさ
・・・果てしなく要らないなw
>>527 背番号は3桁
一軍公式戦に出られん
二軍公式戦に出るには人数制限がある
8月末までに支配下登録されてないと日本シリーズには出られん※例年の規定
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012090000696.html 日本ハム斎藤佑樹投手(32)が9日、札幌市内にある球団事務所で契約更改交渉に臨み、350万円減の年俸1250万円で来季の契約を結んだ。
>>548 中村奨と小園は侍ジャパンでプロ入り前から親交がある
中村奨は後輩小園の印象を問われて「舐めていますね」と“先制口撃”をお見舞い。顔を合わせると「ヨッ!!」とあいさつされると明かした上で「カープに入りたいと言っていて、入団したら可愛がろうと思っていた。(でも態度が)変わりましたね」と優等生の裏の顔!? を暴露して笑いを誘った。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191221/car19122120030003-n1.html >>556 日ハムの職員かスポーツキャスターが決まってるんだろうけどまだ若過ぎるから35歳くらいまでは、みたいな契約なんじゃない
クロンて松山より30p背が高いのね
1塁守って伸びたら1mぐらい早く届くんかな
>>560 エル様から伸びを伝授してもらわないとな
全然上がる要素無いんだがな
コイツが打たないから5位だし
ギータや村上は前後がショボくて一人でガッツリ打ってるしな
もう言い訳要素は無くなったぞ
プロテクト逃れとか読売はほんとやることがセコいねぇ…
仮にも優勝したチームのやるこっちゃねえ
誠也と大地が更改ってーことは、トリは誰が努めますんのん?
>>568 原は絶対にこう思ってる
>>570 もちろん鯉のプリンスしかいないでしょう
>>568 やりたいと思っても普通はやらんよなぁ
節操ないわねぇ
今年はもう泣き寝入りだろうけど
来年以降の対策として育成も人的補償の対象とするようにNPBが動いてくれたらいいんだけどねぇ
育成は支配下以下なんだから普通のことをやってりゃそれで損する球団はいないわけだから
>>574 シーズン終了時点での支配下登録選手が対象ってことでいいんじゃないの
>>573 まぁ実際のところ、自軍の人気に絶対の自信がある巨人だからこそ行える技ではある
育成契約ふざくんなで楽天西巻みたいに他球団に走る例もあれば
SB→ヤクの長谷川宙みたいに糾弾を騙して遁走する選手だって居るわけで
杉浦圭子アナは、今広島放送局なんだな。
でーやんもだが。お墓
来年もよろしくな
>>576 廣瀬「えっと・・・・・年俸はダウンです。ベンチを」明るくしてくれたと評価はしていただいたんですがね」
>>574 育成を対象としたところで
“上原式プロテクト”という方法があるし>一旦クビ
「育成落ち」だと同様に一旦自由契約になるため人的の対象にする根拠が無い
ルールの穴を利用するやり方は
昔から変わらんな。
小狡いけどルール上は
問題はないから仕方ない。
海外サッカーの移籍市場なんて巨人がやってることがお遊戯レベルにエグいわな
巨人なんてよくて子悪党レベル
>>578 SBは亀沢や白根も育成より他球団の支配下を選んだりしてるな
巨人で問題になってる「育成」は年俸とか待遇が支配下レベルだもん
直江なんて年俸アップしてるし
ところでヤクルトが宮台まで狙ってるみたいなんだが
内川、近藤に続いて戦力外3人目獲得とかなると凄いよなぁ
むかし何処かの赤い球団が
白井康勝、東瀬耕太郎、上原晃と乱獲してたのを思い出すわ
選手の立場からすれば育成落ちてもたくさんお金貰えたりするんなら嬉しいし選手会は何も言わんだろう
他の球団がどう思うかだな
ゆめタウンでカープマスク900円位で買っちゃったけど
あれってウレタンマスク?
>>586 獲得するのに数十億とクラブに支払わなければいけないからね
野球は基本獲られる方が損するばかり
人的補償があるとはいえども
結局、巨人のプロテクト逃れも他所のことと思いながら、●のときに同じことされたら絶対許せんわ
中村商政脱毛って…
こいつと小園はダメだな、3流が浮ついてて
>>582 一旦首は乱発したらさすがに対策動くだろ
>>593 なんか勿体無い2人だよなぁ
ハングリー精神が他の有望な若手より確実に薄いわ
>>588 言うてそのうち二人はその翌年ヤクルト行っとるんですが
残り1人も他の球団で生き残っとるし
取れないにしても、横浜には直江獲得調査とか牽制はしてほしいわ
少しは警戒するやろ
今オフだけで、
直江、高木京、堀田、鋤原と
4人も育成落ちさせとるからなぁ
育成に行った連中を支配下にしてやるって口説くのはアカンのけ
>>599 戦力的な理由で一軍枠が不足してる訳じゃないからな
上げる確約もしてるだろうし意味ないよ
直江はもう更改すんだから今から勧誘しても無理じゃないの
育成落ちだけど180万upしていたはず
因果を含めて育成オチさせてるのは
間違いないんだから
誘ったところで移籍はしないだろう
いっそベイスが梶谷の補償は金銭だけでええわって言えばええのに
枠が空かないほうが計算狂うかもしれん
>>591 いや野球はその分、入団してから数年間はどれだけ金積もうが絶対に選手獲られないように守られてるじゃん
サッカーのように移籍金さえ払えば選手獲れるんならもっとヤバいだろ
FA制度はデメリットしか無いように言われるが、選手を30歳前後まで移籍させないようにもなってる
ベイスターズって人的とるなら中継ぎでしょ
それなら怒ってもいいぞ
人気を背景にやりたい放題やな
ナチスと同じや
原総統はヒトラーと同じ運命をたどれ
人的補償が支配下だけってのは理由がないな。支配下も育成も球団が保有してる選手で変わらんのだから。
まだどこのメディアも騒いでないというのが
ムカつく
さっさと取り上げて問題視しろや
帆足のFAのときに
西武が当時育成の千賀を獲得しようとして
出来なかったりした訳で
本来ならその時に対策してなきゃあかんよね
>>601 一旦自由契約となる事例だと
(支配下から育成落ち※以降毎年、育成入団から3年目)
公示後から育成契約するまでの間ならOK
実際にヤクルト長谷川などがソレで移籍してる
>>613 確かにそもそも何でダメなんだろうな?
キチンとルールで育成も補償対象とするべきだわ
>>609 その理論おかしい
FA導入前のNPBは“永久保有”だったんだから
数年間守ってるんじゃなく
数年間しか守れんようになってしまった
>>617 育成対象(だけ)じゃダメ
一旦クビという補償逃れがある
さっき書いた上原式プロテクト
育成落ちも一旦自由契約なので
契約遅らせれば逃れられる
打席での自信なさそうなそぶりがなくなった
今は悠然と見逃し三振して帰ってくるw
現実的な解決策はやっぱFAの補償は翌年のドラフト指名権だよなぁ
Aクラスの獲得は1球団一人までにして、あと完全ウェバーとセットでドラフト一位指名権を欲しいよ
それも拒否するような強欲な球団は地獄に落ちろ
現役時代の工藤なんか
かなりの年数まで球種2つだったな
球種増やせば鬼に金棒か
調子が崩れるリスクもあるけど
>>632 完全ウェーバーだと
FA取得短縮が漏れなくついてくるから難儀
>>586 湘南の若月思い出したわ…内定即移籍っての
>>632 昔のヤクルトで地獄に落ちろジャイアンツ〜って応援あったけど今はやらんのかね
>>637 くたばれ讀賣ってまだやってるんだっけ?
たとえ巨人相手だろうと地獄に落ちろとかくたばれとかは嫌い
応援団は味方を応援するもんであって相手を貶めるもんじゃない
>>639 やめようって動きはやってるみたいだけど
>東京音頭前奏「くたばれ読売」
オールスターで大合唱になってしまうなぁ
>>632 そもそも解決する必要がないと考えられてる
むしろ人的補償なんかなくしてFA活発化させたいわけだしな球界は
>>641 なんなら巨人戦以外でも、相手ファン揃ってやるしね
そんなんいいから、巨人に勝てと言いたい
オールスターの応援で思い出した
去年、坂本HM歌詞の「お前」が皆でシャウトになってたけど
来年はセのベンチに与田が居るw
>>617 何でダメというか、FAとか補償のシステムを決めたときには
まだ育成っていう制度自体がなかった
ただそれだけのこと
ヨシヒコチャンネル見ているけど
北別府や達川の事を笑って話せるようになった感じだな
今でも正田だけはNGなのかな
>>617 あと、育成選手は支配下選手よりレベルが低いという位置付けになってるから
育成では補償にならんなんて思想もあるはず
獲得だけで指名権譲渡は
一時期のオリックスや楽天みたいに制度を活用してチーム力上げようとしたとこが不憫になる
むしろ支配下から育成に落としたら、
最低1年は支配下登録できないとかにすればいいのかな
広島県新型コロナ 1日過去最多の78人 のべ1257人に
12/9(水) 23:38配信
広島県内で78人が「新型コロナウイルス」に感染したことが分かった。1日当たりの感染確認としては過去最多となった。広島市では10歳未満から80代の61人の感染が判明した。いずれも軽症または症状なし。更に呉市で1人、福山市で1人、府中町で4人、竹原市で2人、府中市で1人、東広島市で1人、廿日市市で1人、庄原市で1人、三原市で1人、海田町で1人の感染を確認した。また、東広島署地域課の警察官1人と交通機動隊東広島分駐隊の2人の感染も確認され、9日の県内の感染者は78人となり、県内での感染確認はのべ1257人となった。
イカサマ止められないから消滅すればいいんだよカープは
>>650 正田は普通に慶彦のエピソード話すけど慶彦はまだわだかまりあるのかな
あれって伝え聞く限り発端は慶彦側ぽいが
育成枠って球団優位すぎるシステムで未だに違和感がある
単純に発端のカープが一番使いこなせてないから不満なだけかもしれない
>>654 たしかに、選手からしたらキツイよなぁ
オフの間だけ育成はダメ!みたいなうまい具合のルールができればいいが
まあ冷静に考えたらそもそもFAとられるだけで取らない参戦しない宣言残留認めないカープが悪いになるしな
どれだけ酷い条件でもいいからプロに行きたい
っていう心理に漬け込んで使い捨てて行ってるだけなのよね現状
まだセカンドキャリア用意してるSBはマシで大抵はビニール傘のように一時期使ったら放り捨てられて終わり
>>658 “使いこなす”球団が出てくるなんて
本部長も清武さんも想定してなかったと思う
>>659 シンプルに、FAの補償対象に含めればいいだけじゃね
>>661 結局、揉めてた育成指名3人は
全員が入団合意してしまったな
>>663 それだとシンプル過ぎる
今回問題になってる育成落ちは対象から外れたまま
(一旦自由契約なので)
>>661 そもそも使われてないだろ
戦力にならずに辞めてく選手が大半なんだからビニール傘に例えるならビニール傘に加工するかもで買われて使われずに捨てられるビニールだな
しかし他所のチームとは言え梶谷があんな惨敗した姿を見ても巨人に行きたいと思ってるのは個人的にショックだな
横浜愛とか語ってただけに
>>669 むしろリーグ優勝に近くかつ日本一を連続で逃してる今の状態は
オファー受ける側からすると滅茶苦茶美味しいタイミングじゃないか
>>669 横浜愛とか巨人の状態より、やっと活躍したと思ったらFAってのがキツいな
ちょっと新井に通じる部分があるというか
FA流出でも一番ガッカリするやつ
ウソ止められないから消滅すればいいんだよハマッピは
横浜がまさか風張獲るとは思わなかったわ
ガチで来季やる気ないだろ
新井は2003以外期待に応えてたし話が変わってくるような
冷静になった今考えると単純に暗黒期の不満の良い矛先になってただけだし
横浜はもう終わりかもな
鶏知って井納、梶谷に出ていかれるし
日本人平均年俸4位広島の適正価格を見習うべき
>>671 来年堂林が移籍するような感覚のが近いのでは
誠也がやっぱメジャー志向で安心した
上昇志向のあるやつは応援したい
保身だけ考えてヤクザ球団に行って相手チームの足蹴ってるようなやつはしね
巨人は毎年のようにFAで選手取ってるけど、その殆どは不良債権化してしまうよね
それでも梶谷や井納みたいな微妙なレベルの選手に大金注ぎ込んで乱獲してるのを見ると
余程、選手が育たない環境なんだろうな
>>675 新井みたいな立ち位置の選手が出ていけば
出ていくときにあんな会見やったら
いかなる球団いかなるチーム状態でも
フルボッコされるわw
年齢と経緯考えると福井が10勝したと思ったらいきなりFAで出ていったみたいな感じじゃね梶谷
梶谷決まったか
>>680 前の原政権見たら他球団の戦力削いで2チーム分のレギュラー抱えて
取っ替え引っ替えして勝つ
鷲津麻雀みたいなやり口が原巨人のデフォだよ
今年以外大した成績残してない高齢のスペに
あれだけの条件出せば、そりゃ決まるだろ
>>686 だから日本シリーズで一つも勝てないんだよな
>>685 丸と呼ばれた元カープ選手@プリンス
の時のように若手投手ガチガチ固めてベテランのプロテクト漏れまくりなんだろうな
野上や中島、亀井が漏れてそう
>>690 >野上や中島、亀井
魂が震えない( ;´・ω・`)
>>686 その割には日シリのスタメンも代打もしょぼすぎて
まあ原は丸の前にヤクルト(ラミレス、グライシンガー)で同じことやったし
小林という無能フロントのおかげで
奇跡的にソフトバンクの戦力削ぎできた
>>693 長野のプロテクト外したの、死ぬほど後悔してそうよなw
ファンは強がってっけどさ
松原、若林、増田てw
>>693 いや前回の監督時、控えに谷とか藤村とかゴロゴロ余らせていた
>>695 松原は良い選手になれそうな感じがちょっとしたけど
速攻で梶谷に蓋されるんだよなぁ
梶谷スペだから故障してフルシーズン無理だから松原と兼用、と考えるのが原(´・ω・`)
ならFAで無理に取らんでも、となるのが普通なんだが、保険かけまくる+他球団戦力削ぐ、のが基本なやり口
>>699 原自身がそう言ってるしな
だから、いくらリーグ優勝しても評価されない監督なんだろうな
補強以外、何の能もないイメージしかない
884 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sra5-1230 [126.186.49.203]) age 2020/12/10(木) 02:24:21.42 ID:IYZ2w4A2r
Deです〜😅
バ梶谷が巨人だってさ〜😲
あいつらいっつも生ゴミに集ってるからゴキブリって呼ばれるんや😂😂😂
巨人ファンの身内が不幸にあいますように🤭
ただこれ定期的にやられると勝てないんだよな
長いシーズンやる訳だし勝たん事には意味がない
ソフトバンクに勝てない訳だよなあ
ソフトバンクの完全下位互換だろ巨人
>>699 どうも梶谷をファーストでも使えると思ってるらしいで
>>586 バイエルン、ユベントスはえぐすぎ
大体他チームで活躍した選手根こそぎ獲ってる
>>675>>681
チーム順位が印象に加算してのは否定せんが
入団の経緯やチームごと苦しんで育ったことを考えると、お前それは違うだろってなったのよ
逆にFAした事実に比べれば会見自体は全く気にならんかったな
丸はがっつり貢献してくれたんで、俺は恨みも全然残らんかったが
今年なんか評判を落としてるのはほんま残念だわ
>>678 コロナ禍続いてのMLBあと伸ばしで内川のいるヤクルト入りは十分考えらえる
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年に広島の主軸・丸佳浩…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
中日で監督経験のある山田久志氏「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的の一つになっているように見えます。
有力選手を集められれば巨人はさらに強くなるでしょうが、他チームの競争力は落ちる。巨人との戦力に大きな格差が生じ、リーグ全体の劣化になりかねません。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、おカネにものを言わせ選手をかき集める巨人の体質に一因があると思います」
野球好きの多いここでは反感買うかもしれんが、
正直俺は個人的に巨人がめちゃ嫌い
なんかネタとかじゃなくて、本当に嫌いなんよ
最近は怒りとかじゃなくて、残念な気持ち
巨人は残念
巨人ファンはあれで面白いんだろうけど俺は理解出来ないしはっきり言ってほんと嫌い
板の空気読めなくてすまん
ただこういう人間もおるんだってことを頭の片隅にでも知っておいてほしい
毎日観て書き込んでるんだから巨人嫌いが殆どて解りそうなものだが
昨日シモと福井のこと気にしてる人が居たので
下水流昨日更改
340万下がって1360万
今季は主に対左腕時の代打で出場
「左投手を打っていかないと生き残れない。監督も代わったので、一から信頼を勝ちとれるように頑張りたい」
福井、300万円減の2000万円で更改 今季0勝から巻き返し誓う ...(11月28日)
巨人は嫌いだけどゴキゴキ言うのは醜いから嫌い
と言うか個人的には3年連続で引き抜かれたから阪神の方が嫌いだった
とは言っても別にどっちも憎んでるとまではいかんな
原が由伸に色々押し付けて名将ヅラしてるのは腹立つけど
>>711 あの髭なし画像は前にファームに落ちてた時にファームは髭剃らないといけなくて、その時のモノらしいけどな
引き抜かれたって言ってもいやいやじゃなく自ら権利使って行ってる訳だしな
ただそんな事わかった上でクソムカつくんだけどな
>>717 全くその通りなんだよね…でも理屈じゃねぇんだ!
シーツ・金本・新井が4〜6番のスタメンに並んでたのは絶対に許さん
>>717 誰とは言わんがFAなんて無かったらよかったのにって号泣して出てった人がいるぞ
日本一にして出ていけば別にそこまで荒れはしなかったと思うんだがな丸
巨人でもバリバリ疫病神になってるし日本一にするのはどっちにしろ無理だったということで個人的にはもういいかなーと思っている
当然他の人の思いを否定するもんではない
過去からずっと積み重なってるんだよな巨人のやり方に辟易しとるのが
巨人の体質そのものを受け入れ難い
仁志清水由伸松井斉藤宜あたりの巨人はそこまで嫌いじゃなかったよ
充分に良い打線だったのにそこに江頭清原マルティネスとか獲り始めたあたりから今までずっと嫌い
アルカンタラも阪神とか金凄いな
クロンはマシだけどネヴァバードスコットメヒア足しても全然足らん
>>722 江頭も眼を骨折してからは落ちていったね
慶彦川口江頭と何で抜けて行くのかガキンチョの俺には分からんかった
>>724 江藤のホームランは芸術的だった…と言うか名前ミスってるな江藤ごめん
今年はどの球団も外国人野手で苦労したせいかどこも気合入ってるな
ダルビッシュがソフトバンクの3年前ドラ1吉住の育成再契約を後押しした話
石川に話を聞いただけで良く知らなかっただろう吉住に、突然連絡を入れて翻意を促したこと
なんか余計なことしたようにも思ったけどな
1軍登板無し、今季はファームでも投げてない…
まぁもう心折れてただけで、精神的に立ち直れば伸びる選手なんかな
それならめでたしめでたしだけど
ダルはTwitterで素人と喧嘩するような奴だし正直目立ちたいのとノリでやったんだと思う
別に吉住がどうなろうとダルに直接的な被害はないし
鹿児島にこいせん民いたら林、羽月、石原、田中法の公開練習いってみてくれ
【公開練習】
12月13日(日)午後1時~午後3時(串良平和公園野球場)
https://twitter.com/perfectton1/status/1336497118584819712 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>727 そうだね、他の道に進むのをイタズラに遅らせただけのような気がしたんだけど、まぁ吉住本人がやる気を出して、もう1回必死でやってから見切りを付けても良いのかな、まだ若いしね
おまいらっていつも出ていった選手叩くけど、ふつーは流出させた球団をたたくもんだぞ
そもそも令和のこの時代にfa獲得ゼロという不名誉記録更新し続ける球団にはいい加減NOを突きつけないと
>>728 鹿屋かぁ
羽月、石原、林、田中ノリの他に、伊東ゆ(横浜)、郡司(中日)、小郷(楽天)、辰巳(楽天)、宮澤(香川オリーブ)
9名の合同合宿なんやね
ファンと
金を天秤にかけて金を選んで
敵になった奴はふつー叩かれるだろ
ファンからすれば金で敵に寝返る裏切り者
【巨人】梶谷隆幸の入団決定…DeNAに移籍連絡、4年8億円で背番号13
今季の巨人はセ・リーグを独走で制したが、日本シリーズではソフトバンクに2年連続して4連敗で敗退。
課題と言われていた1番には吉川尚、5番には丸がシーズン途中から定着したが、来季の構想を練る
上で、そのどちらの打順の適性もある梶谷の存在は不可欠だった。
加入が決まったことで起用法の幅が広がり、攻撃力のアップは間違いない。
今季2000安打を達成した坂本は同じ1988年生まれ。
不動の中堅手の丸は1学年下と年齢の近い選手がチームには多く、互いに刺激し合いながらさらなる
成長が期待される。若き主砲・岡本への相乗効果もある。
>>780 こんな夜中だから寝言を言ってるんだな。
球団をせめろとかFA誰も取らんかったとか、カープがやらないお家芸を期待してどうする。
気持ちはわかるがファンと金を天秤にかけて裏切ったはやべえよ
やばいかな?それが現実じゃない?
出て行った奴らも移籍すれば
ファンがめちゃくちゃ悲しむことは知ってたわけで
そんなの承知の上で出て行くんだから
天秤にかけてるのが金じゃなく
夢だっていうなら、まだ悲しみは緩和されるけどな
しょせんは球を棒で叩く娯楽なのに勝手に人生乗っけてくる奴が居るから選手は大変だよな
拍手で迎えるとか
もうなんだか生温くて背中がぞわぞわするわ
なんの拍手なんだよ
正直になれよと
>>739 横浜、西武に比べれば直近で出てったのは一人
しかも3連覇に貢献してから出てった
いつまでも甘ったれてる奴が多すぎるね
>>575 FAの補償が選手になるからややこしいから、
補償金をハネ上げればいんじゃね?
選手の腹は痛まないし、誰も困らん。
例えば、当該選手の入団時契約金+
旧年棒の10倍とか、
残留 田中 菊池 野村 アツ
FA 顔デカ
これに関してはフロントようやっとる
>>740 決まるまでは高く決まったら低く報道出る丸パターンだろな
読売が無かったらFA選手にドカッと金を出すチームがSBくらいしか無くなるんで
競技の面白さとしては価値があるけどなあ
MLBみたいに引き抜きも面白さだろ
まあ巨人ファンは見かけ次第ぶっ殺すくらいが正解だよな
あんなの生きてる価値のない集団だよ
>>714 その人じゃないけど、福井は気になってたのでありがたい
下水流も福井も頑張ってほしいね
アルカンタラまで獲ってきて
万一スアレス残留なんかしたら
来年マジで阪神あるかも
>>746 そりゃコイツが新井のように引っ張っていく力がないからだよな
最悪クソ丸が移籍した判断材料の一つが
もみ男と組むより岡本と組んだほうがやり甲斐があると感じたかもしれないまであるのでは?
元々なんかベッタリしてたしな
マスパンがインスタでマリホをぶっちぎりで褒めまくってるw
今年は坂倉捕手の成長が著しかったじゃないか
大盛もブレイクしたし
来年は小園の再ブレイクでレギュラー定着だな
育成プロテクトとか、頭のおかしい巨人ファン以外の全ての野球ファンを敵にまわし、しかも選手を馬鹿にしたやりかたをして、唱える「球界の盟主」
今こそ巨人に提言しよう。「紳士たれ
」
アルカンタラ打ち込まれたら
とらせんはアホンダラの連呼になるな多分
ロハスさん2年総額6億ですか
コケたら面白そう
韓国ルートはちょっとね(´・ω・`)
>>739 興行スポーツだから、ファンの気持ちは有機的に関連してると思うけど。人生乗せれるくらいの熱量持ってくれる人のお陰で成り立ってる面もあるんじゃないの?
毎年ポストシーズン4連敗するために大金をドブに捨てる紳士の球団w
オスンファンはよかったな
数字以上にあの頑丈さは高評価
紳士(暴行 DV 重婚 車庫飛ばし 薬物 轢き逃げ
ヤクザに1億 賭博)
巨人はともかく阪神もなんかガチだな
あそこ親会社大丈夫なんか
>>771 まあプロレスとかと同じで世間的にはどんどん隅に追いやられてるけどな
まだ地方だと熱意を持ってる人たちが多い
広島・鈴木誠のポスティング意向 球団は「基本的に応援」と鈴木本部長
https://news.yahoo.co.jp/articles/11cf04d671f705a60fe16f905ff1839a0bf26674 >「基本的にメジャー志向の選手は、できる限り応援してやりたいという気持ちはある。いつでもというわけにはいかないけど、チーム状況にもよる」と語った。
早いうちに挑戦させてあげて欲しいなあ 秋山が実績の割に評価低かったのは年齢もあるし…投手と違って野手の活躍できる時期は短いもんよ
野手はポジションかぶりがあるからなあ
クロンだけじゃ不安だからスペアを獲っとけとなっても
どうせファースト専だろう?
二人ともよかったらそれはそれで悩みのタネになる
投手は力のある者から使い
一番ダメな奴から順に弾かれるだけだから
クロンは一塁手としてはエルドレッドより上のレベルの守備
三塁手としてはかつてのバーデン並みの守備わるくはない
ま、クロンは打てなきゃ始まらない
キャンプオープン戦でどうかやね(´・ω・`)
クロンが下手にサードできるとファーストがまた松山になりそうだから困る
>>784 メヒア「そうそう、まずはそこから超えなくてはな」
>>784 オープン戦で無双したスコットを忘れたか
>>662 使いこなすって良いように言ってるけど
悪用する球団が出るの間違いだろ
もう松山もレフトでと腹を決めてるやろ
来季ファーストは非常事態にならん限りないと思うよ
来年の横浜の外野って、佐野、乙坂、桑原とか?
ようわからんし
2021年。鯉ナインでつくった好機で「代打・松山」のアナウンスがかかる。
打席登場曲が流れる中、百戦錬磨のバットマンはゆっくりと打席に入る。
湧き起こる歓声と、それを切り裂く打球音―。
慶彦「丸はねえ、初めから巨人にいたようにさえ思えるよね(笑)」
これは皮肉も込めてるんだろうか
おはこい
阪神ロハス生活にアルカンタラか
スアレス残す枠あるのか?(´・ω・`)
>>782 今年の予算だとスペアまではそうそう金出せんしなぁ
30超えた中距離打者みたいなの無理に取っても…だし
松原とか重信とかどうするんかな。
読売に入りたかったんなら別にええけど
いきたくないのにたまたま読売に指名されたらきついな
>>798 来年も枠5だし
野手2投手3
試合によってアルなんたらともう1人はベンチ入り入れ替えたらいい
>>661 1番引いたのは育成指名なら大学にいくと言ってた敦賀気比の笠島を強行指名した事
あれは一線超えてきたなと
近年の横浜の野手と阪神の投手の助っ人は当たりのイメージ
カープはジョンソンとエル以降外れ引いてるなぁ
>>801 サンズ
マルテ
ロハス
エドワーズ
ガンケル
アカンカッタカ
スアレス(仮)
なんか起用法で揉めそう・・・(´・ω・`)
>>805 ちょっと前まで横浜の助っ人とか外ればっかだったのにな
今はカープのが外ればっか
横浜の外人についてはラミレス監督の存在も
小さくはなかったとも思う
外人とのコミュニケーションは大事ね
生涯自チーム宣言した選手が出て行くのは辛いだろうな横浜ファン
今年は山田大野っていう目玉がチーム愛で残留したのも相まって精神的ダメージ大きいわな
丸の時みたいに人的でスター取れたら傷も和らぐだろうけど育成プロテクト対策とか卑怯すぎる真似やらかしてるし
亀井とか外れるんやないの
ベイスは嫌味で取ればいいよ
まぁ今はリクエスト有ったり
録画機器の多様化から
巨人の横暴に怒った野球ファンが
審判や読売にクレーム付けるから
かつてより減ったけど
昔の巨人よりの判定は酷過ぎてなぁ
ああいうの見てたらアンチ巨人になるわ
今のジャンパイアなんか可愛いレベルだったぞ
カープって補強大成功みたいな雰囲気出てるけどクロンが転けたらヤバくね?
昔は読売の恩恵にすがってた部分も
あったけど今は全国放送もないし
カープや阪神のほうがビジター入ってるし
恩恵ないよな。
>>817 レベルの低い韓国リーグに行ったピレラとどっちが打つかな
>>811 打たれた時に阪神ファンが調理しやすそうな名前で今から楽しみ(´・ω・`)
大久野島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>783 さすがに三塁守備がバーデン並みはないわ
菊池會澤は複数年契約だから
トークだけだな。
実質、長野堂林松山の三人か。
長野はdown
松山は微増 堂林は2,000万UPくらいかな。
イカ天キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>826 来シーズンは宮崎とヤマヤスあたりだっけ
ヤマヤスはあからさまに一軍登録日数ノルマ達成したとたんに抹消されて闇を感じた
>>831 4年中実質2年分くらいしか働かんやろな
>>826 ただ横浜はFA獲得もしてるからね
差し引きすればカープのがマイナスじゃない?
巨人は野手の補強よりも
菅野の動向と投手の補強でしょうな
今日は西川くんのお誕生日
おめおめ(´・ω・`)🎂
不思議なのはさ
横浜ファンはカープファンほど巨人叩いてないんだよな、カープと同じくらい巨人に取られてるのに
今回も梶谷叩きは全然見ない
>>826 西武15人 工藤・石毛・清原・豊田・和田・細川・許・帆足・片岡・涌井・脇谷・岸・野上・炭谷・浅村
横浜*8人 谷繁・門倉・相川・内川・村田・金城・山口・梶谷
広島*7人 川口・江藤・金本・新井・大竹・昇吾・●
西武と比べれば・・・(´・ω・`)
>>837 あれだけ球団名が変わるような球団では
思いいれはそんなもんだとは思う
>>837 「えーどうしようかなー」「悩んでます」的なポーズもなくスパッと言ったからじゃね?
カープファンのFAアレルギーはキムショー以外全員巨人阪神に行ったこともデカそうやな
梶谷活躍したりしなかったり激しいからファン的にはそこまでだったんだろ
>>844 カープも大竹巨人の時はそんなにだったからなw
ノマノマは西川くんにヴィトンのスニーカーをプレゼント(´・ω・`)
>>847 あれ12万くらいするのよね
ワシも欲しいわ(´・ω・`)
>>837 年間で活躍したの今年だけだからでしょ
一昨年去年は50試合も出てない
怪我が多い32歳にあそこまで積まれたらふーんって感じじゃないの
>>837 ハマセンは叩いてるやろ
あそこはファンの内に入らないのかな
誠也は3千万アップして「少しだけ」上がりましたとコメントしたので、世界の貧乏人を敵に回したね。
3日ぐらい前に報知が梶谷はみんなに愛される熱い男とか提灯記事書き出して笑ったわ
金額はともかく不安定な選手に4年契約はこのご時世無理には引き留めんよね
>>815 際どいのを巨人寄りにするなんてのじゃなく
「長嶋や王が見逃したからボール」という次元だったからね
梶谷が外野守ったら陽岱鋼はどこを守ればいいの(・ω・`)
育成選手もプロテクトしてない限り、人的補償で取れるようにしないと絶対におかしい。
>>855 山下 5月有鈎骨骨折→12月全メニューを消化できるまで回復
直江 10月ヘルニア手術→2月キャンプには参加予定。原が「新人王獲らせる」宣言
育成に落とす必要は感じないからそう思われても仕方ないよね
>>855 時期がFA期前ではあったけど
まさかその時から梶谷入団は水面下ではほぼ決まってたわけではなかろうし
でもすっきりとはしないわねw
>>835 菅野は残りそうじゃね
あれだけ巨人に入るのにゴネた奴が
出て行くかね
散々たたかれてるぞ
内川と村田のときもブーイングだったし
>>855 高木京なども含め、そう言われても仕方ない
手術やリハビリなんて言い訳する一方で
もう投げてるとか新人王獲るとか日本シリーズ出るとか言ってるんだから
>>859 そうかー丁寧にありがとう
ニュース聞いて期待の若手なのに育成?と思ったからFA戦線に向けて準備してたのかもね
>>855 山下はともかく直江は一軍経験あり、年俸増加だしねえ。
これはプロテクト対策でしょう。
すぐに本契約に切り替えればいいだけだし。
阪神さんいろいろ補強はしてるが
根本的な部分が欠如だねぇ
来季は投打の精神的支柱がいないのにどうやって
「チーム」になろうとしてるのか
早々に最下位に落ちて低迷しそうだ
>>848 もっと実用的なのがいいわ(´・ω・`)
まあ西川くんイコールヴィトンだからな
>>861 最後は原監督が挑戦してこい!と爽やかな笑顔でグータッチするための演出だよ菅野の苦悩なんてw
スぺ体質に4年8億とか大盤振る舞いやな、ほんと金があるわ
人件費削減言われてるはずなのに守る気無しのAHRAGM
まあ巨人様はたかが選手がと考えてる球団。
たかがファンがと思ってバカにしているわね。
梶谷は●と被るようなよいしょ記事が大量に湧いてきた時点で確定だとは思っていた
まあどうせスペるしたいした戦力アップではない
>>858 何度も書いてるけど「支配下から育成落ち」だと
一旦自由契約となり所属選手じゃなくなるから
再契約を遅らせる事により“対策”できる
>>874 FA宣言解禁初日に宣言されてる時点でタンパされてると察してたし(´・ω・`)
阪神先発
西秋山高橋青柳藤浪岩貞チェンアルカンタラ
凄い層だね(´・ω・`)
>>873 なるほど。
性善説で作った制度を悪用するクソ球団にかかったらどうしようもないか。
確か7人位育成に落としたんだよな
よーやるわ
内川がファームで新しい試みで結果を出して引き出し増やした言うてたから、意外とヤクルトで活躍する気がする
今年の巨人って若手がいい感じにポジション争いして
相乗効果で勝ち抜いてきたのにまた蓋するんだ
梶谷はやっぱ巨人か
巨は、坂本、岡本、菅野がいなかったらほとんど横浜、カープ、パの寄せ集め球団だな
読売がアンチつくレベルで嫌われるのもこういう小狡いこと絡めてくるからなんよね
読売の太鼓持ちみたいなNPBの組織構造変えないとな
コミッショナーが一球団をよいしょするコメントとか異常やし
>>879 今年の巨人は主力でFA選手なの丸だけだもんな
巨人もかなり育ってきたんだがね
>>520 こんなことしなくても賭博者は流石に取らんと思うんだが
>>876 誰がまとめ役になんるんだろう
誰もいない
>>879 ナベツネが逝かない限りセリーグ優勝で善しとする方向性は変わらんだろ
逝けば少しはビジネスとして考えられるようになるんだろうけど
>>886 実績だけを言うとコロナ不倫野郎(´・ω・`)
>>881 昔はそれでも勝ちさえすればなあなあで済んでたからな
平成すら終わったのに未だに昭和の価値観で生きてる自称盟主
〇の契約更改記事のヤフコメ見たら、
「岡本をバカにする言動してる暇があったら、バット振れ」とかあったが、
どこに行っても同じようなことしてるんだなw
>>855 今、巨人の支配下59人らしいね
あからさまにプロテクト対策やり過ぎ
>>887 コロナ不倫じゃ不倫上手が増えるだけだろうなぁ
マウンド上でニヤニヤしてるような投手じゃあなぁ・・・・
>>889 いるよ
依存症が書き込みにこないわけないじゃない
>>876 阪神は打線良くなれば優勝候補筆頭かもな
>>893 ひどい言い草だな
匿名ゆえのうすっぺらいイキりか
>>867 別に今年もいなくね
いなくても2位にはなれるんだし
>>850 こいせんにカープファンがいないのと一緒や
>>868 そのうちヴィトンのプロモーションに西川くん出てきても違和感ないわ
負けじとディオールのスニーカー買いたいけど嫁がオッケーしてくれないワシかわいそう(´・ω・`)
>>897 今季はまだ野手では福留、投手では藤川・能見がいたでしょ
来季は皆いないからね
おまけっぽい立場では上本もいないし
>>891 支配下65人以上必要ってのは
どの時点で効力発揮するんだろうか?
2月1日まで?
>>901 お主もまだまだやのうw
昨日も「真実未確認の想像話はなぁ」と咎めていたが、自身でしょっちゅう語ってないか?
>>864 後半部分を黙っとるだけでいいのに何でわざわざ波風立つようなことを言ってくるのかねえ
阪神・横浜はまぁ・・・・・
中日・ヤクルトの2球団は楽しみだ
>>904 そりゃネット民がどうこうとか言う人だから
おまえら「枠が無いから(補強は出来ない)」
巨人「枠は作るもの。「枠が無い」は言い訳にすぎない」
>>907 自分が依存症レベルでどっぷりなのに自分が高尚な存在と勘違いしてるの見ててほんとに笑えるよな
>>908 育成ルールの作成時点で雑だったからいくらでも抜け道はあるんだよな
>>907 何回IP変えても語り口で判るな
おはよが無くても自身を棚に上げたネット民見下し、娘の話、特徴ある文体
今の時代相手のこととか一切考えずに
抜け道みつけた人が賢いって考えやからな。鳥貴族マラソンとか
梶谷は悩む素振りもなかったし、なんならFA権取得前から巨人に行くこと決まってたんだろう。
別に球団が直接言わなくてもOBがこう言ってたよーみたいなこと伝えるなんてよくあることで、事前交渉禁止ルールなんて形骸化してるし。
今回は中畑が動いてたという噂。
横浜は金出さなさすぎて遠慮なく出ていくよな
佐野くらいは守れよと
>>915 迷ってるんでね、巨人とヤクルトあんま条件変わらんし生活拠点も変わらん
出来高乗せてくれるのは巨人だろうけど、ヤクルトなら怪我しない限り先発ローテ確定的
・・・・・・ヤクルトへ行って怪我しないという画はあんま想像できないけど(´・ω・`)
流石に斎藤も風当たりが強くなって来たね
◾斎藤佑樹60戦以上先発で15勝のみは史上最少
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2e7b596d31e30ac35670b0db8f420273afc4161 >350万円減の年俸1250万円で来季の契約を結んだ。(金額は推定)
>▼日本ハム斎藤の通算成績は88試合で15勝。救援登板が多い投手は勝ち星が少ないケースもあるが、斎藤は88試合のうち63試合に先発している。
>プロ野球史上、先発を60試合以上経験し、通算15勝以下は斎藤1人だけ。成績では苦戦しているが、契約期間は長い。
球団は何を考えてるのか解らんて感じかね
>>918 ドラフト時に10年契約してたら
来シーズンが最終年だよな
そういうことじゃないの?
>>919 来年はリハビリ期間だから再来年の現役続行も事実上決まってる
GMと栗山を追放しないとハムを立て直すって無理なんじゃないかと思うわ
丸といい梶谷といい主力級の強奪はマジでクソだな(´・ω・`)
こんな記事も
◾なぜ?やっぱり?日ハム斎藤佑樹の減俸更改にネット炎上…球団の説明不足に疑問…競争原理なきチームにはハレーションも
https://news.yahoo.co.jp/articles/595fd397358c6f175dcff0571f10d18674fe13fd おかしいのは球団の姿勢や説明不足であって、斎藤には罪はないと繰り返し言ってる
>>924 公も創価人脈の発言力強すぎて順調に腐り果ててるよな
>>919 今年が10年目だったはず
しかも今肘を故障中で育成落ち契約も無し
>>929 チェン アルカンタラ ガンケル エドワーズ
ロハス サンズ マルテ
改めて見るとやべえな
スアレスも残ったらさすがに太刀打ち出来ん
>>918 球速いとか劇的な変化が望めるポテンシャルも無いのにまだ続けるのか
かわいそうだな
梶谷巨人に決まったのか
厄介だな
まあ菅野が抜けるしプラマイ0か
メヒアの枠まじで邪魔
解雇して新外国人連れてこいや
斎藤の場合は入団時の契約だから仕方ないべ?年俸下がってるけど実際にはいろいろ付いて手取りはもっと多いはず。
●の場合はカープが誠意ある金額提示したが巨人に行った
井納と梶谷の場合は横浜が誠意ない金額しか提示してない
横浜ファンが巨人よりも横浜球団を批判する流れは理解できる
ま、ベイスがどんな提示したのか知らんが7千万が2億になったら誰でも行くよねw
結局どこも新庄獲らないのか
まあ、カープベンチのメンバーじゃ誰も手綱握れんだろうけど。
>>937 三連覇中の広島を切り崩すために死に物狂いで獲りに来た丸と
取り敢えず目の前にあったから拾った梶谷・井納
元所属球団との提示額の差は、丸の方が大きいだろう
その選手の価値に対しての金額の差で言えば
丸の方が大きくなるはず
本来なら在籍してるだけで今日80万のボーナスが貰えてたのに
何を血迷ったか神の天罰なのか
辞めて毎日こんな派遣で食いつないでいる自分が
馬鹿すぎて惨めすぎて情けない
堂林が事実上契約更改のトリとか胸が熱くなるな
去年誰が予想したよ
小悪党みたいな事やって外様ばっか増えて生え抜き人気選手は放出とかまともな読売ファン死滅するだろ
聖也海外FA?ポスしないのかね?
大地は順調で開幕照準は朗報
佐々岡は温情で大地にしそう
ただ森下開幕でつまづいたら後を引く可能性もあるから二戦目でもいいかもね
>>916 来年の宮崎は九州出身だし松田の後釜でソフトバンクが持っていきそう
宮崎は年齢的に残ると思うけどな
宮崎まで出ていかれたらよっぽどな球団よ(´・ω・`)
と思ったら宮崎まだ31か
もっと上だと思っとった(´・ω・`)
>>944 コロナ関係の事情だったらこんなの読めるわけないからしゃーなし
ハンカチ馬鹿にされまくってるけど右肩関節唇やっても現役続けられるまで戻ってきたんだし、
齋藤っていう人間自体は決して馬鹿にできるような存在じゃないと思うわ
多分地獄みたいな感じじゃねリハビリだったろうし
西川も今年はダメだったが20本打てる力はあると思う
>>916 関東圏は住環境変えずに移動しやすいから余計にね
ベイスの弱体化止まらんな
井納も移籍しそうだし
ヤクルト次第で最下位ありそう
早速能見選手兼コーチに弟子入り志願者が殺到してるようやな
>>957 ハンカチって88年組のビッグ3にゴミ扱いされてた時期は、ホント可哀想やったわ
オールスターでマエケン&ハンカチが放送席来たときは事故って、見てるこっちが鳥肌もんやったわ
巨人の弱点は打線より菅野抜ける先発だしなあ
梶谷より井納入るほうが嫌だわ
小川は中日以外バッピだからどうぞ入って
>>967 XR27はOPSに含まれない併殺・盗塁・バント等考慮したもの
打撃の総合指標
>>966 まぁハンカチへの反骨精神で高卒88年世代は育ったと言っても過言じゃないだろうからね
人的保障が赤松、一岡、長野のカープは成功よな
江藤と金本のときも誰か取っとけよ
>>967 カープランキング者
誠也
堂林
田中
菊池
松山
やっぱりこの5人は中心選手やな。
ボーアも上位に入ってる。保険で取る球団いないのかな
梶谷は西川の理想の完成形かな 感情的に梶谷を過小評価する人がいるがジャイアンツにとっては
大きな補強だよ
>>975 2013年の夏に現地で見た時は無茶苦茶鋭いスイングしてたわ
全盛期の福留に匹敵するレベルやったと思う
その梶谷は翌月から行方不明になったけど
今年の梶谷は間違いなく良い選手だったよ
でも体質も強くないし年度によって成績にバラツキがあるからね
>>954 日テレ「巨人にFA移籍した梶谷隆幸は古巣DeNAファンからブーイングを浴びるのか!?」
梶谷って雰囲気的に多村と被るけど多村よりは丈夫だと思う
>>976 今年確変しただけじゃね?
というか成績だけみたらまともに活躍した年ないけど、強いて言えば2014の盗塁王の年か
丸もFAの年は気張ってたし
どうでもいいがダゾーンってパートナー契約結んでいたドコモにあれこれ口出ししていたから
パートナー契約打ち切られたのか
だからauに
>>983 DOCOMOでダゾン980円で契約してるけど、これは解約しない限りそのままで行くのかな
auは何か割引すんのかね
>>984 俺はスポナビLive滑り込み入会で同じく980円組だけど切られるならこっちが先だろうな
広島県新型コロナ 1日過去最多の78人 のべ1257人に
12/9(水) 23:38配信
広島県内で78人が「新型コロナウイルス」に感染したことが分かった。1日当たりの感染確認としては過去最多となった。広島市では10歳未満から80代の61人の感染が判明した。いずれも軽症または症状なし。更に呉市で1人、福山市で1人、府中町で4人、竹原市で2人、府中市で1人、東広島市で1人、廿日市市で1人、庄原市で1人、三原市で1人、海田町で1人の感染を確認した。また、東広島署地域課の警察官1人と交通機動隊東広島分駐隊の2人の感染も確認され、9日の県内の感染者は78人となり、県内での感染確認はのべ1257人となった。
呉市で2人の感染確認 広島県内1251人に 新型コロナ
12/10(木) 10:11配信
呉市は10日、新たに2人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表しました。
30代と60代で、性別は公表されていません。
30代が軽症で、60代が無症状だということです。
広島県内の新型コロナウイルス感染者(再陽性除く)は1251人になりました。
>>985 定価の契約のなら解約してても良いんじゃないかな
来季もカープはダゾンに入らないんだろうかね
ダゾンで今夜は2009年の巨人vs阪神、キムタクが捕手やった試合をやるのね
DeNAは神里と細川がロールアウト済みだから問題ないんだよ
逆に言えばカープなら神里センターは鉄板だろ、若き大砲細川も使いたいだろうし
ついでに松山に関してはちょっと嫌な数字見ちゃったわ
babip.316は松山の打者としてのタイプ考えるとかなり運がいいと言うしかないと思われる
>>946 むしろそういう巨人が好きってファンが多いからなぁ
「金持ちは正義」って発想だぜ
あいつら
-curl
lud20250115102153caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1607497264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止