◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 Part.6 YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620200876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.5
http://2chb.net/r/livebase/1620198821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
汁平は阪神チアやってたヤリマン田中優奈に手出した時点で終わった
ベイスターズにチノちゃんおったんか
うるさいですね…
昨日ここで誰か言ってたな。
初三塁打→初本塁打→初サヨナラ
って周平三振したからなくなったわ
>>1 乙
周平、最後のボールは余裕で見逃せよ・・・。
なんなのこいつ
根尾以下のHRと打点って恥ずかしいぞ
カゴメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ガーバーはクビ
汁平は代打降格で石川とチェンジでええわ
ホームで2カード連続ベイスに負け越し
待ってろベイス、最下位の座はいずれ奪います
客減らすわなw
わざわざこどもの日にこういう負け方するとかw
平田は復調して上がってきてもまた1ヶ月くらいで離脱しそうだ
広島が負けたお陰で?辛うじて4位キープだな・・・。
なんとも低い目標というか争いだな。
ガーバーなんかまず下位で使うだろ、
この首脳陣、IQあんのか
しかし勝野は長いイニング投げられんな
いや悪いとは全く思わんが
結局打てねーじゃん
昨日根尾がホームラン打った程度で栗原褒めたやつ意味ねーのよ
パウエルも同罪だ一軍の打撃コーチ消えろ
ベイスに取りこぼしてるようじゃ上には上がれないな・・・
昨日の根尾グラスラもホーム負け越しでチャラだな
身売りしろや糞球団
戦犯は阿部だな どうでもいいとこで打ってこいつが今後もスタメン確定とか悪夢だろ
>>85 根尾はいい当たりあったわ
擦りもしないガーバーと一緒にするのは酷
気持ちいい負けっぷりだった
ガーバーはこの前の高松みたいになってたな
1度ミスして引きずる奴は何回だろうと交代した方がいい
>>75 2日間休みがあるんだから今日は是が非でも勝利しなければ行けなかった試合。
本当に野手陣は点を取りに行く貪欲さを全然感じないよな、ソフトバンク見習って欲しい。
>>53 周平とガーバーと木下だよね
あと谷本?
みんな2軍に落とすべき?
>>80 まあ当たりは出てきてはいる。
ただ阿部の3安打をないたらチームで1安打は流石に…
いや阿部復調は朗報だろ
ガーバーという真のクソが現れた今となっては助かる
もう一度同じ質問
パウエルはガーバーのどこが良くて獲得したの?
ガーバー、性格はいい奴そうなんで応援したいが、まずは二軍で馴れさせてからでいいんじゃないの?
>>104 阿部は引っ張れなかったら同じやられ方でやられる
主力に怪我人なくフルメンバーでこれ
やっぱ相当弱いな
>>110 木下の満塁コースギリギリ要求は立派な戦犯
???「収穫はガーバーのペタジーニ砲。素人にはわからんで結構」
さすがの最下位争いだったな
ベイの今の成績は酷すぎるし助っ人が活躍し出したら、かなり戻してくるだろう
こっちは采配次第だな、今の現有戦力でもしっかり采配すればそれなりに戦えるはず
>>87 俺もそう思う
小学校の学芸会レベルのものしか見せられないのにチケット代だけは劇団四季
ガーバーは二軍か代打でいいよ
チャンス与えていいレベルではないかな
でもガーバーも被害者かもな
実力ねえのにゴミ球団に安く買われて来日しただけやからゴミでも仕方ねえか
>>115 50打席は様子見
下位に置いてもいいけど3番打つのが居ない
石垣が下でセカンドやってるし
状態良くなるまでは阿部でいいと思うわ
どうせ代わりにいないんだし
全く成長しない周平は二軍に落とせ
対左一割とか終わっとるやろ
小園が1日一膳して打率3割維持してるだけにな(´・ω・`)
珍巨人に勝ち越しといてベイスに負け越しとか相変わらず手放しで褒めさせることをしない球団だな
パウエルは外人斡旋したらバックが入るみたいな感じなんかな?
だから無理矢理にでもガーバー紹介したんかな?
不動産売買の不動産屋みたいに球団、ガーバーから両手、って事はないか
>>122 まあ2ボールくらいからからど真ん中構えてもよかった気もするけど
結局それって運だしな 今回は周平とガーバーよ
>>116 そう思う。ついでにタコ橋も下に送った方が良いw
405 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2984-TNk6 [126.0.23.15]) 2021/05/05(水) 14:36:06.54 ID:rUNVzqkr0
昨日の根尾の満塁HRでとうとうスカパー申し込んでしまった
俺がスカパー申し込むと負け始めるジンクスを今日は勝って払拭してくれよ
将来の主軸として育成中の直倫をここで使わずしていつ使うんだよ
ガーバーにチャンス与えるぐらいなら
石橋や石垣を外野で使った方がマシやね
守れるって聞いてたけど全く守れないし
>>127 ソトって去年からあんなもんでオースティンはそこそこ打ってるから上がり目ないよ
牧はもっと落ちるから下がり目すらある
>>127 今シーズンは外国人が決していいとは思わないけどね、オースティンもソトも。
それよりも佐野、神里と何より牧にやられ過ぎ。投手陣も今日の濱口はウチだけが打てなかっただけだし。
クリーンナップが打たないで勝てる訳ないだろ
それが野球だ
成績見りゃ誰でも分かる
泊まり勤務明けで、車で帰宅中に根尾の記事読んでた時までが幸せだったわ。
その後、携帯使用で警察に捕まり、あげくこんな試合見せられた・・・
ビシエドに代走出してたけど
4対4の同点でツーアウト満塁
で4番に回る今年有り得たよな?
ゴールデンウイークっていつもこんな感じの試合しかしないような
めったにネガティブなこと言わないポジDの塊の
あの赤味噌さんですら、今日ガーバー叩いてるぐらいだから
今日見てないけど、ガーバーそんなに酷かったん?
ファームから岡林あたり上げればいいんじゃない?
◆与田監督
点が取れるように練習していくしかない
あ、明日は練習休みますけどね
>>132 戸柱はセリーグ屈指のクソリード捕手だからな。二戦目で使ってくれて中日にはラッキーだった
周平にもフルスイングさせれば良いのにな
2番打者になっちゃったのは残念だ、
>>152 石橋はそんないきなり外野できないし
石垣はセカンド調整中だから
代わりは平田くらいしか…
本当毎回木下のアホリードは改善しねぇな
ピッチャーの気持ち考えてリード出してんのか?
そんな細かいコントロールないピッチャーばかりなのに、際どいところ構える意味がわからない
四球ダメな場面でもボール先行して、低めアピールなんてされてもウザいわ
根尾以下の打点とHRの周平
今期はいつもこいつ今日もエラー守備も衰えてる
今戻ってきた
簡単でいい、0-4で負けた大戦犯を教えてくれ
>>160 守備考えたらブタの方がマシになってしまう
125
揚げ足取りやって喧嘩売ってなら買ってやるぜ
田舎もん
今戻ってきた
簡単でいい、0-4で負けた大戦犯を教えてくれ
>>162 その場面のくる確率がビシエドが走塁で怪我する可能性より低いからあい
>>152 木下外野にまわせ。キャッチャーとしては失格。
次カードから3番レフト福田でガーバーベンチかなぁ〜
満塁ホームラン期待値ならやっぱガーバーより福田の方が
>>133 3番レフト福田
8番ライト根尾
これでいい
>>162 理論上は有り得るが、絶対そんなことにはならないという首脳陣の見る目だな。
>>164 岡林は仁村与田があげる気ないんだと思う
今年一年はファームできっちりで来年勝負という取り決めだろう
>>186 守備下手くそで打率1割しかない根尾いらねえよ
今日は木下拓のリード以前の気がしなくもないが、勝野と組んで良かった石橋を週一で出すプランで良かったのに
>>173 簡単なレフトフライが取れない
3打席ノーヒット
戦犯根尾
ガーバーが普通に返球してれば一、三塁で宮崎併殺もあったと思うけどねえ
今の状態なら
>>161 岡林は二軍でしっかり基礎積ませてやれよ
今日はガーバーで負けたでいいんじゃないの
さあガーバーどうする日本の野球に降参ですか
シーズン当初は権藤とJスポアナが組んだけど
結局東海の斉藤が組まされてんだな
権藤専用アナ
>>173 周平とガーバーが悪いけど、木下の勝野に対するリードが1番クソ。勝野が吉見レベルのコントロールあるわけないのにそれが頭に入ってないオナニーギリギリ要求で自滅。
>>164 ドストライク見逃して(手が出ない)低めのボール球にブンブン丸
もう完全に迷走しちゃってる
急いで石川や岡林あげても碌なことにならないから
今年は根尾と調整終わり次第石垣一軍の年でいい
ガーバー、メジャーでもジャップでも通用しない、これからどうすんだろ。
ガーバーに責任負わす様な編成がクソだな
今日のガーバーはフォロー出来んがな
リード厨はリードが完璧なら点は取られないと思ってるガイジ
ミス3連発で失点は免れん
ガーバーに最後代打を出すかと思ってたが…
あれが最終テストだったのかなぁ
根尾に引き続き大人気のガーバー
根尾「ミニキャンプで少し打てるようになりました」
阿部「2回目のプチ休養貰って打てるようにしました」
周平木下京田もさっさと外れてくれ
京田は後ろがガーバーだったから何とかしたかったんだろうが
それでもやっぱ道具に当たっちゃダメだよ
>>224 まあ普通即戦力で2人はとるよな
それが片方コネの育成てw
>>225 出たw
リードはオカルト厨
木下のはリードと呼べるものでは無い。ただ好き勝手構えてるだけ。リード出来ないアホなのよ。
負け試合に木下出し続けるアホ伊東
試合感も、やらせない
周平出し続けて恥ずかしい成績出してもらうか
来年から石川に代えやすくなる
>>234 いうてノーアウト13塁はドラゴンズ相手じゃないと無理だ
ガーバーガバガバで笑ってしまう
まあ今日は紛れもない戦犯だけどな
マジでまともに補強費出せねえなら身売りしてほしいわ
しかも簡易的なテラスすら作る金ねえとか笑えねえレベルなんだが
>>237 監督代わればな
与田伊東だったら聖域だからほんとクソ
>>230 根尾3打席凡退で打率1割台だぞ
さっさと外してくれ
>>218 数少ない二軍の大砲たち
ガーバーがダメなのが証明されたのに外野が守れそうにない山下
周平がどん底なのにいまだに2軍ですらホームランがでない石川
そもそも試合に出れない石垣
>>221 岡林はともかく石川は下でもいまいちだし
誰もが低めのチェンジアップだとわかってるのにも関わらず、ストレートがくると信じ続けるガーバーの実直さよ
石垣は昨日セカンドで復帰したよ
打席は三振だったが
>>243 与田一派はどのみち契約更新しねえだろうからな
仁村が規定路線なんだろ来季から
>>197 なんで一番が二人いるの?だったら大島もいれて三人にしてよ。
まあそもそも5000万のガーバーに主力級の働きを期待するのが無理があるわね
阪神はスペアのチェンに2年2億だからね
親会社がやる気なさすぎる
>>247 まあ怪我明けだし今は様子見しようや
今年は今のメンツで頑張るしかない
まあ根尾でも見守ってやろうや
交代したされた時のガーバーの顔見てなら可哀想になってきた
メンタルも弱いしちょっとキツイかな
>>250 与田伊東に任せるくらいなら仁村のが100倍マシやな
>>238 そこでツーアウトまで来た時点で、相手の方が焦ってる。でも1番焦ってたのは木下だった。
そもそもツーアウトにする過程は相手の打ち損じだから、ツーアウト後にもっと強気に攻めれば良かったのよ。勝野がピッチャーなのにギリギリ要求したらカウント悪くなるに決まってるのに。嶺井相手に失敗してるのにそこで理解出来ないアホ。
みたくないから2軍!とか言い出したら選手全部消える
日本のピッチャーに慣れる/慣れないの問題じゃなくて実力の問題
大島京田平田ビシエド石川木下阿部根尾
これでいい
攻守でバランス良くなる
>>250 ガーバー 一軍GOサインしている時点で仁村も大概だけど
>>209 あれやる外野手は使えんよな、藤井を思い出した
最近だと巨人の石川があれやって戦犯になってたな
下に行く選手の評価が上がるのは本当やな
平田が恋しくなってきたやろ
ガーバーの腰砕けがないと眠れない体になってしまった
>>265 まあ俺も左右で福田併用はいいかなと思うけど
どっちかというとレフトがいいんよなあ
ライトは根尾で
仁村さんも良いけど
仁村さんが指揮を執る2軍も崩したくないし
今の投手陣を崩したくないのも事実
今の2軍の若手連中が主力の年齢ぐらいになった時に上の監督が仁村なのが理想
そうなると理想は打撃コーチ陣の一心かなあとは思う
そもそも左の打撃コーチがいないのは大問題
ヒット一本打って仕事した気になってる
大島周平な
こいつらの貢献度はいかほどか
原ならガーバーを二軍に落とすけど与田はどうやろな
その優しさがチームを弱くするけど
>>266 石川は今年一年は下でやってほしいわ
怪我明けだし強引に一軍で使って清宮みたいになってほしくない
開幕からフル固定サード
打てない 走れない 守れない
ガーバーはとりあえず3番阿部にして6,7番打たせればいいよ
ガーバー使うのはええとしても何で3番打たすの 周平3番に持ってきてガーバー7番でいいやろ
阿部も上がってきたみたいやし阿部・木下で5・6番やな そうでもせんとビシのホームランでしか
点入らんわ
仁村もよくこれでゴーサイン出したな
現状邪魔でしかないよ
>>278 怪我明けなんで慎重には分かる
ただ来年ブレイクさせたいなら今年一軍で200打席は欲しい
去年100打席与えなかったのが痛恨
ガーバーとか誰が拾ってきたんだ?
早く燃えるゴミに出しとけよ
去年マイナーやってなかったから全然試合出てないんだろ
3Aから選手取るリスクだわな
多分ガーバーより和田さんのが打つやろ
NHKで解説する暇あったら中日助けてくり
ガーバーを使うなら7番だな。
シュウヘイは石川昂と併用でいい。
ガーバーも岡林と併用で。
栗原打撃コーチの提灯記事に騙されるやつ
どうせ首脳陣は打撃コーチが叩かれてるの知ってんのよ
根尾が一本HR打ったから何なんだって気付けよ
ドラゴンズ与田監督 試合後の談話 ※要約
【先発の勝野】
「十分良く投げてくれた。ストレートも良かったし、
変化球も途中からしっかりストライクが取れていた。
ただ、ピンチの場面はカウントを悪くしてしまいもったいないピッチングになってしまったな」
【攻撃陣】
「今日は繋がらなかった日になってしまった。
ガーバーは結果が出なくて残念なんだけれど、もういう時もある。
日本のピッチャーとの対戦を繰り返していって、その中で色々今日の失敗もプラスに変えていってほしい。
次、打ってくれることを期待する。」
ライマル抜けるし
当分は日本人だけで戦うことになりそうや
アリエルっていまどうなってんのや?造反疑惑以降わからん
>>299 カウント悪くするとこに構えるただ受けてるだけの人に反省させろよ。
>>287 確かに終盤くらいは長く使って来年に繋げて欲しい
でもとりあえず仁村と波瑠門倉の指導で本塁打戻ってきてからやな 一軍で右往左往しないようにバッティング固めて万全の状態でチャレンジして欲しい
根尾やっぱり濱口のチェンジアップ対応できなかったな
緩急とか大きな変化球が課題だな
たった4日のコーチングで打てるように出来るなら全員に施せっての
それ以前にキャンプオープン戦でやっとけ
去年周平怪我したら、石川真っ先に使ったあのフットワークの軽さはどうしたの
あれを求めてるんだが
セサル超えたろガーバー
セサルグスマン超えってそうないぞ
来年は1軍が仁村監督 2軍は福留監督でやり直ししよう
オフは木下、周平、平田を出して心機一転出直ししよう
誰か与田がフォローしだしたら次の試合外すって言ってたよな。ガーバー外す流れか?
>>301 怪我やろ
それにもうすぐ五輪でチーム離れるんちゃうの
ファンが石川はやく見たい気持ちは分かるけど
第二の清宮にならないように我々も我慢すべき
清宮なんて1軍で怪我を繰り返して今や2軍ですら打てなくなってしまった
>>304 鋭い打球は飛ばしてるけどまだ打球が上がってきてないもんね
本気で来年ブレイクさせる気でやらないといけないとこまで来てるからな
濱口って左打者に弱いの?
それとも与田の頭が弱いの?
>>310 野手のスコアラーが1人しかいないってお笑いだよな
1人でデータ収集して何になるんだとw
貧打の根本原因は結局フロントよ
打てない走れない守れないサードを固定する面白い球団
根尾に打点負けてる5番フル固定サード失策王
この存在価値
D専の人は朝から晩まで岡林岡林岡林って
大騒ぎしてますけど、岡林ってそんなに凄い
選手なんですか?
どのくらいの数字を残すのか具体的教えて下さい
>>299 次あるんかガーバー
まぁそりゃそうか…きついなぁ
パウエルではなくディスティファ―ノの方が良かっただろ
グスマンもゲレーロもクラークも酷い時期あったが、あいつらはパワーあったからなぁ
捉えても飛ばないやつは待つのきついわ
ルナはパウエルルートじゃなかったけ?
ジョイナスが「外人はパウエルに任せてある」って言ってたような。
>>322 試合前の準備段階で負けてるよな
スコアーラーなんてそんなに金掛からないのに
>>321 まあ無能やろな
ナゴドは広いからヒット狙いで行けとか言ってる時点で害悪だわ
テラス必要だと球団に進言するならともかく
サードは福田石川併用セカンドは阿部周平併用
ライトで平田根尾併用レフトでガーバー石橋併用
こんくらいさっさとやれ
>>299 もういう時ってどういう意味だよ。与田わけわかんねえこと言ってるんじゃねえよ、ボケが!
それでも中日・与田監督は見捨てない 3番・ガーバーが4三振「次、打ってくれることを期待する」
与田監督は「誰がというより、全体的につなげられなかった。
中軸にヒットが1本も出なかったでしょ。軸に出ないと、前後も機能しなくなる」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f93e381864f280058aa8744350af511a4281db7 >>319 5年はかかるな
周平木下大島京田が当分どかねえし
ガーバーと根尾を使いながら育て、京田と周平を温かく見守る与田は歴史に残る名将
>>331 それな、当たればHRとかならまだ我慢できるが
中距離ヒッターでこれはないわ
>>335 投手の球速が上がってきて反応で打つのが難しいからデータ野球の時代になってきてるのに遅れすぎている
>>341 周平はオフにトレードで石川は来年から、土田も再来年には使えるだろ
ガーバーのせいじゃないけどな
問題は常に日本人野手ども
>>320 一応左打者に弱いデータはある
がうちの左打者も左投手に弱いデータがあるw
>>346 周平トレードよりも先に木下トレードした方が戦力上がる
DeNAなんて最新のデータ野球取り入れててもアレやぞ
使う側の問題
周平ってまだFAしないの?
守備の人がサードの聖域とか何の冗談だよ
>>308 セサル→笑いの取れる助っ人
ガーバー→笑えない助っ人
ガーバー vs. DeNA
5月5日 空三振、空三振、見三振、空三振
5月4日 左安、三邪飛、中飛、一ゴロ
5月3日 二ゴロ、中飛、一ゴロ、空三振
12-1 .083
リナレスのキューバ補強ルートはねえのかな
ねえなら森繁を外人スカウトとして残すべきだったな
今のスカウト連中よりかなりマシやろ
>>308 セサルグスマンは2000万〜3000万の技能実習生レベルなので比較するのはNG
>>350 阿部猛打賞でヒット5本だから
結局どうあっても勝てなかった試合
>>340 クリーンナップに溜まってるなこれ
誰が打順考えてるのか知らんが
>>346 現実は周平にFA引き止めて3年契約やろなぁ…
高松ガーバー大当たりだったな
有能が采配すれば3タテできた
この3連戦実質根尾の1勝だけか
こいつらほんと勝つ気ねぇな
>>363 打順決めてるのは伊東を筆頭に打撃コーチ陣
>>313 今の2軍の成績でも叩いてるのに
1軍で使ったらもっと叩かれるの目に見えてる
ただ石川昂を栗原に見てもらいたい気持ちがちょっとだけある
合うか分からんけどね
周平も一週間ミニキャンプしたら?対左があの打率じゃスタメン張らせるのヤバイだろ。
長打も怖さもない外人なら岡林使った方がマシだわ。
野手のスコアラーいたっけ?全員元投手じゃなかったか
あとデータ入力して傾向出すのも元投手
元野手おらんの
周平なんてFAしてもサードレギュラー確約で欲しがる球団はねえからパでDHならあるかもってとこだろ
現状の打撃だとそれすらも需要ねえが
>>370 俺もずっと思ってたけどね なんで神宮からようやく復調して一発もでた福田を干してるんだと
まあ外人選手って難しいな
ある程度使わなきゃダメだから連れてきたパウエルとフロントが悪い
>>359 グスマンは謎の館山だけは絶対殺すマンの地位を築いたけどな
サード失策王は開幕からフル固定でまともに打ったのが昨日だけ
こんなもん誰使っても同じだったしこれからも同じ
評論家がガーバーはクセの無いタイプだから慣れれば打つって言ってるの聞いてダメな気がしたわ。
だいたい日本で打ってる外人クセ強いよなw
>>373 一昨年も極端に対左は悪かった
おそらく辞めるまで克服出来ない
>>372 石垣は去年1軍に帯同してる時と
今年のキャンプ中に見てもらってたのが栗原だったと思うよ
記事の石垣コメントで栗原の名前があった記憶
現実は福田に我慢できなくなって早めにガーバーを一軍3番にしたんだよなー
結局ガーバーはハズレっぽいな
早く新しい外人連れてこないと大変だぞ
>>326 .230くらいでも、今の平田やガーバーよりはいいんじゃん。それくらいなら期待していいやろ。
5番フル固定で根尾に大きく打点負ける
終わってるよこいつ
若手でも5番固定してたらもっと稼ぐだろ
開幕して1ヶ月ちょっと経ったけど
それでホームラン0の元高校生ナンバーワンスラッガーサード
しかも神宮ハマスタで試合やってるのにホームラン0
ありえないな
しかし横浜はヤスアキ復活エスコバー合流で789回は強力だな
延長ないから先発さえ頑張ればなかなかの脅威
>>374 どうやら1人だけいるらしいただ残りは全員ほとんど投手出身
さらにはスカウトも投手出身の発言権が強く
まともな野手補強がない
抜本的にこういうフロントの投手贔屓の派閥的な要因が貧打にからんでるんだよなあ
周平なんでこうなったんだろうな・・・
3割20本100打点の最強の中距離ヒッターになってたはずなのに・・・
ガバ .172 0本 OPS.379
根尾 .182 1本 OPS.502
こんなのが両翼にいるのキチガイだろほんと
育成の為とかそういう問題じゃない
ガーバーに中日の命運託すような編成にしてるフロントが悪い
アルモンテ予備で残しとけや
5000万でバスレの多い外国人連れてくるより、育成でガタイのいい野手5人取る方が確率上がると思うの
>>385 金ないしそもそもコロナだし途中補強はなさそう
今年は最下位争いでコストカット狙いだろうな
韓国でアルモンテが5000万でプレーしているというお笑い
周平は本塁打増やせ指令に炭水化物定食で豚になって本塁打ゼロにエラー王
平田と同じで野球に対する意識低いし早く切った方がいいよ 変わりはいくらでもいる
>>398 根尾は消去法
キャプテン様より打点上げてるから使わざるを得ない
5000万とか中途と半端に金出すのが悪い
大金出して大砲取るか、2000万ぐらいの外人ガチャかどっちかにしろ
エラーだけは稼ぐ5番フル固定逆キャプテン
フル固定だからな 一番ゴミが一度も外れていない
すげー無様
>>399 アルモンテ切るにしても1億5000万投資してそれ相応の外人連れてくるなら分かるけどな
コストカットの為に5000万でクソ外人連れてきて終わりって頭イかれてるわ
>>407 根尾使うならライトで使って
レフトは福田使えや
>>395 1000打席までにレギュラー当確の成績残さない奴は伸びないと散々ここでも言ったがねえ
だからさっさと見切るべきだったのにサードに戻したアホがおるからチームとして遠回りするハメに
>>384 なにを今更
アホフロントなのは皆周知の事実
ロサリオといえば
【中日2軍】阪神戦は雨天中止、松葉は6日にスライド 新加入のロサリオも初登板へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a91e701309d51984787f60740ba8417ff5fdd82 この日先発予定だった中日の松葉貴大投手(30)は、6日にスライド登板する。
また、今季加入し、この日来日初登板が予定されていたランディ・ロサリオ投手(26)も
6日に登板する見込みとなった。
木下が居る限り大して使えないアリエルを2年契約ってのが来季の外人補強の枷になりそうだな
>>409 マジです
https://full-count.jp/2020/12/23/post1010043/ ちなみにKOBアルモンテ 打率.317 4本17打点 OPS.859
npb時代と変わらず安定した大活躍を見せています
>>395 少なくても森野コース入ってたよなぁ
まあやっぱあの骨折だわな やったやつみんな劣化してるし
>>417 は?
あいつからやる気が感じられんのだが?
守備のっそり
足遅い
肩は貧弱
打球も貧弱
チャンスにとにかく弱い
これじゃあサードの倉本じゃん
反論できる?
なんでナゴドに適応できなくてクビにしたパウエルをコーチにして外国人も紹介してもらってんだよ。
謎すぎるだろ。
ガーバーみたいな今年でバイバイする奴を使い続けるのがアホの与田
与田は今年で辞めるべき
投手良くても木下じゃジワジワ負けるだけだな
こいつ捕手のセンスないわ
打撃はいいがこれ以上の伸びしろないしな
昨日の試合で乗っていけないようじゃ
今年は無理だわ
直に横浜に抜かれて最下位定着だな
とりあえず与田も今年で終わりだろうから
いろいろとまとめて負の遺産を一掃してほしいわ
今年クビにするガーバーより岡林のような若手を使うのが中日を強くしていく
若手に経験を積ませる重要性を理解していない与田は今年で辞めなければならない
豚を二岡みたいに左遷できないかな
そうすれば石川使えるのに
ガーバーと福田併用にしたほうが良いな、誰もいないなら我慢出来るが福田が調子良くなってきているから我慢出来ないわ
使う若手が高松滝野とか誰も求めてなさそうな選手だもんな
与田もガーバー外したいだろ本音
フロントが獲ってきたからしゃーなしで当たり障りないコメントするわな
今後も当分は使うよ
今日はガーバーなら周平なら根尾ならって守備だったな
3人共一応上手い部類(ガーバーは前評判)として出てるんだから守備はちゃんとしないとな
しかし中日が弱いのは
ある意味分かりきってた言え
2年連続でドラフト成功した広島が
中日より弱いとはね
>>433 トレードは相手あってのだから難しいと思う
アヘ単サードとかほんと需要ないで
広島は先発いなくなっちゃったし
あのメンツで何故か貧打
今年は同じ回にミスを連発するな
そら失点に繋がるわ
>>437 まあ腐っても5000万だし使わざるを得ないよな
ほんまいらんことを…
とにかく伊東がいる間は貧打祭りは確定
岡林も石川も石垣も使わないし聖域組安泰だろうな
優勝逃せば今年で終わりなら、すでに積んでるし来年新政権に期待
>>450 立浪政権でさらに貧打極まらないか心配ではある
外国人は50打席立たせるとかはラミレスしか言ってないけど中日も同じなんか
巨人はそういうの無いっぽいけど
マジレスして欲しいんだけども
なんであの当たりくじの入ってないガバガバ助っ人が3番に居座ってんの?
>>451 立浪がどこまで打撃指導に絡んでくるかだな
打撃コーチは絶対させたらだめな人
>>451 立浪政権にでもなったら今より地獄だからな
立浪とかマジで2000年代で野球観止まってるジジイだからヤバイよ
マイクガーバー評
橋上氏の評価も厳しかった。
「タイミングの取り方を見ると衝突型。いわゆる間がないので日本特有の変化球への対応が難しいのかもしれない。
パワーがあればまだいいのだが、 広いバンデリンドームでは本塁打は期待できそうにない。
厳しい言い方だが、チームが求めている外国人のイメージからかけ離れているように思える」
メジャー経験は30試合しかなく推定年俸も5000万円。中日フロントからすれば評価以上に化けてくれればの
期待含みの選手かもしれないが、チーム事情にそこまでの余裕はない。」
ガーバーはパウエル推薦だから与田も無下に出来ん
フロントは最初からパウエル推薦を強調して逃げたコメントしてる
GWの戦績見たら5勝3敗か
ヤクとカープは悲惨だな
>>460 誰かしらんが素晴らしい評価だな
中日ファンのほとんどが獲得時にこう思ってたよ。
そもそも5000万の野手1人で当たりを引けると思ってる方が間違ってる
5000万ガチャなら4人は獲らないとな
枠が空かないんだったらそれなりの実績の奴を高額で獲るかのどっちかやな
ドラゴンズ与田監督 試合後の談話 ※要約
【攻撃陣】
「今日は繋がらなかった日になってしまった。
ガーバーは結果が出なくて残念なんだけれど、もういう時もある。
日本のピッチャーとの対戦を繰り返していって、その中で色々今日の失敗もプラスに変えていってほしい。
次、打ってくれることを期待する。」
与田監督談話
それでも中日・与田監督は見捨てない 3番・ガーバーが4三振「次、打ってくれることを期待する」
与田監督は「誰がというより、全体的につなげられなかった。
中軸にヒットが1本も出なかったでしょ。軸に出ないと、前後も機能しなくなる」と振り返った。
次の試合もガーバーを使う気だわ……駄目だこの監督
目ん玉がついてない
>>451 立浪はアルモンテ好きだから獲得するかもw
星野監督の劇薬 血の入れ替え目の当たりにしてるから大幅に選手入れ替えあるかも
木下、周平、京田、平田は候補だな
現状の戦力と貧困フロントからして
立浪が監督を引き受ける勇気はないだろう
>>459 金ないからと思ってたがどうやら5千万で残せたんだよなぁ…
まぁうちとの交渉で5千万でまとまってたかどうかは知らんが
>>458 それなら伊東は昭和バンザイだし進化するだろう
安物買いの銭失いするより
4年我慢して2億の助っ人取ろう
サードのゴミがまともに打ったの昨日だけって見えてるのかな?w
開幕から5番フル固定なんだけど これ中軸だよね?w
大山抹消か
でもロハスを上げるだろうな
これが強いチームの編成だわ
>>464 4月27・28をGWに含めるのか
5月8・9をGWに含めるのかによって変わってくる
>>461 そこだよな
どうせ5千万で取れる中から無理やり選ばせたくせに
数ある中からパウエルがガーバーを選んだって感じに装ってるのがせこい
>>476 新聞じゃそんなにもう稼げないだろう何か画期的な新規事業でも始めないと
権ジイが言ってるように中日のバッターはフルスイングしないから
それが出来る首脳陣に変えれば好転する可能性はある
伊東バイバイ
大山抹消なのか、それでもマルテサンズサトテルと破壊力落ちないやん
虎から中谷か江越、高山もらいたいわ
与田は今年で退団だから次に期待しよう
立浪なら金払いも良くなるだろう
>>487 サトテルサードでライトロハスになるわけだから
むしろ不調の大山より上がるかもな…
佐藤の方がサードうまいんじゃね
大山なんか下手になってたし
ドラゴンズまとめ@CBC公式
@DragonsCBC
与田監督「勝野は、十分投げてくれた。ピンチでカウントを悪くしてしまいもったいなかった。
チャンスでガーバーが、というより主軸に1本も安打がなくつながらなかった。
浜口の縦の変化は、警戒していたがうまく対処できなかった。次回は、攻略できるようにしたい」
与田阿波野は評価する。
攻撃系の伊東パウエル村上栗原は一掃してくれ。
阿部をいきなりクリーンナップ送りはリスク高いけど
そもぞガーバーは論外として周平も大概中軸としての価値ないんだよな
3番にして5番に福田か阿部でギリ我慢できるレベル
>>467 ガーバー起用するにしても3番はねえわ
9番でいい
この前サードも4番も佐藤に取られたってネタにしてた大山
ネタでも言うもんじゃねぇな
>>497 生え抜き新監督に補強ゼロ&FA流出だしな なんかかぶるわ
アルモンテは韓国でも指名打者専門だしもう守れる状態じゃない
すぐ壊れる
阪神は億超え外国人を3人並べる布陣になる
中日は5000万の野手にどんだけ背負わせてんだよ
内野はボロボロだわ
一塁手はHR2本の中距離砲
二塁手はゲッツーマシン
三塁手はエラー連発あへたん製造機
遊撃手は守備専盗塁下手くそ早漏野郎
なんなのこの内野陣
強いのは巨人
阪神は咬ませ犬
お_み_そはこういう本質がわからないから困る
>>398 両翼の二人のOPSを出したら、一人の両翼っぽい野手のOPSにちょうどなる
ラミレスの50打席は新外国人には我慢してやってほしいを信じてガーバー使うか?
特に三塁もらってるアヘたん野郎はHR0やぞゼロ!驚きの白さのゼロだぞクソが
>>509 MI.SO力スの田舎っぺはアンチ巨人なので反巨人的なものに縋るからしゃーない
アルモンテは出来高込で8.9千万だぞ
嘘はよくない
マジで阪神から20発の経験ある中谷もらってきて欲しい
矢野だし竜とツーカーだろ、お願いしてみろよ
すぐにでも出来る応急措置はレフト福田ライト根尾にする事だけど与田はどうするか
ガーバーが何億も貰ってるなら別として5000万なら見切るのは簡単だが
5番サード固定は34試合で仕事したの2、3試合だけだろ
奇跡のゴミサード
>>501 石川もこうやって周平煽って定位置奪取してほしいのう
とん平は広島にいた正田の本塁打ゼロでの首位打者狙ってんのか?
あいつはセカンドだぞ?
>>398 あっという間に根尾以下まで転がり落ちたのか
ガーバーはどう見てもホームランを打てそうにないスイングだから外国人として失格だな
中日が欲しいのは大砲なんだけど与田は守備と走塁を評価してるんだよなあ
外国人にそういうのを求めている時点でズレてるんだわ
外国人を獲る時に鈍足で守備もド下手糞でもホームランを打つ
こういう選手を獲ってこいと言わないと
外野はリーグ屈指だろ
安打製造機の大島、成長著しい根尾、攻守が揃う平田(調子は落ちてるが)
今は内野の方がはるかに問題抱えてんだよ
セリーグ断トツでキャンプなにしてたんだってくらいひどい打撃陣
完全に見切れとは言わないけど、阿部みたいに併用にしてほしいわ >周平
石川呼べばいい
結果的に周平が負けても、来シーズンまたレギュラー争いから始めるだけで
守備が不安定だからわざわざ我慢する必要もない
>>534 おまえ
>>398みても同じこと言えんの?
外野にスカスカでガバガバな助っ人使ってるからよええんだよ
平田遠藤堂上と言う実績ある連中を遊ばしておくヨユーあんのかよクソが
リーグ屈指の外野陣が打点で佐藤1人に届かないんですが
4500万の阿部を得点力の要にする
5000万のガーバーを助っ人の切り札にする
根本的に金出す相手とアテにする相手を間違えてませんかね…
チームはボロボロだ、選手会長がまずクソ野郎だからそらまぁまとまるわけがないが
やはり直倫さんしか勝たん状況になっている
>>405 してません
なんで調べればすぐわかる嘘つくの
助っ人は打率230くらいでもいいから
30本打てるやつ欲しいよな
西武がブラゼル切った時みたいなあんないいやつおらんかね
低打率でもいいから大きいの打てるやつ
阪神が拾った時すげえよかったもんな
なんでこれで切られたのって思った
素行も悪そうでもなかったし
3〜5位チームの専スレ民がいずれも最下位は時間の問題て言ってるw
こいせん民なんか15連敗確定なんて言ってるし
爆弾破裂させないように頑張って
>>547 助っ人に限らずまずうちに230打ててるのが何人いるのかという次元なので
>>518 非力の根尾でさえゴミ屑の大貫から本塁打打ったのに
フェンス直撃で手を叩いて喜んでる周平だからしばらく出ないだろう
平田使ってた方がマシじゃねえか
ガーバーが取れなかったライトライナーは平田なら取ってたぞ
>>552 打てないなら守り固めればナゴドでは勝ち拾えるんだけどな
まあ楽しくはないけど
ガーバーは一年ブランクがあるんだから多目に見てやってくれ
まだならし期間
豚平は単打しか打たないのはまあいいとして
その単打はチャンスでは全く打てないのが腹が立つ
その結果が打点8という恥ずかしい数字
しかもご自慢の守備も三塁線抜かれまくりで苛立ち倍増
周平いつホームラン打つんだ?
スピードが全くない久慈や小坂みたいなサードなんかFAでもどこも欲しがらんけど
ガーバー3打席連続三振、この時点ならどんな監督でも守りのためにガーバーを交代させてるよ
与田は結局無能
もうとん平のサードはみたくない
二塁にもってくか代打にしろ
下から石川だがやか堂上、外野なら平田遠藤を速やかに合流させるべし
>>559 打ち出したんじゃねえよ
当たりの出にくいパチンコ打ってたらたまたま今日は当たっただけだ
明日以降また沼になるだけだぞ 3割バッターじゃねえんだから
>>564 来年ならいけるかもな
今年は4億だから5千万でもらえるわけない
あとセリーグ規定野手OPSのソートをしてみたら
最下位が京田
まあこれは遊撃選手ということで10000歩譲って許すとして
ブービーが打撃ポジションサードの豚野郎という
>>570 いやショートでも見切れよ
広島は低OPS三遊間コンビ見切ったぞ(田中堂林)
>>569 ガーバーの3打席目は6回裏だぞ
この時点で交代しておけと言ってる
因みに4点取られたのは7回だからな
小園は伸びそうだな三振クソ少ないし
根尾はもうショートやらんのかな
うちもシーズン始まる前は今流行りの2番強打者打線に乗っかろうと、平田か周平かで迷ってたのにな
蓋を開けたら2番どうのこうのどころか強打者0人だったって笑えんぞ
むしろどんな監督でも外国人はしばらくは辛抱強く使うぞ
ロサリオ、ロマックでもそれなりに使われてる
>>574 小園は天才型らしいからな
根尾のポジションは中途半端よな
京田との勝負を棚上げしてるがこのまま自然消滅させるんかね?
>>574 小園は1年目で1軍OPS.5後半あったからな
で2年目ファームで3割 今年もファーム3割で1軍
これが育成なんだよ まあ石川とか岡林はそういうコース入ってるが
早く石川上がってこないかなぁ
豚平トレードできないかなぁ
>>578 まあすぐに外せんよな
連れてきた奴は責任問題やが
>>561 4点差二死満塁で武田(もしくは代打井領か福留)
ガーバーは横浜にいたOP戦打ちまくって開幕すると単打しか打てなかったセルビーみたいな奴だ
まあセルビー以下になりそうなのがガバガバなんだけども
>>585 パウエルに責任行くわけだが、それじゃあ本職の海外スカウトは何やってんだって話だな
試合してないAAAから獲得してくるってそりゃリスクあるわ
昨年の開幕前からわかってた事態だし
34試合5番フル固定で糞ゴミみたいなOPS晒してるw
これを使ってもらえる球団なんて存在しないw
鳥谷のがマシだろw
>>574 女の選球眼は最悪だから、結果出てきたら私生活でトラブル抱えそう。
コロナが無かったら今年はホームランテラス出来てた可能性はあったんだよな。野球がどう変わったか興味はあったな。
ガーバーもあれだけど育成のワカマツって何のために獲ったん?
>>558 仕方ないだろチャンスになると相手もギア上げて投げてくるんだから
俺が思うに打線で一番いらないのは周平
守備では木下
ガーバーは長打力ないから論外
>>583 それは育成なのか?1年目からその数字は元々の能力じゃね?
もし今の根尾がその数字になったら中日で育成したって言えるような気がするが。
ここまで34試合5番フル固定
本来ならこいつこそ50打席ではく奪
既にシーズンの4分の1消化 ゴミの数字が刻まれていくだけ
与田監督はガーバーについて「きょうは攻守にアンラッキーな面があった、あしたの休養で切り替えてほしい」と登録抹消をするつもりはないとした。
パウエル連れて来たのが運の尽きだったな。
首位打者取ったし、悪い選択ではないと思ったが、栗原、村上含めて外れ中の大外れだった。
周平「狙えばヒット打てる」
大島「ホームラン期待してるんだけど」
周平「ホームラン狙って打率落ちると使ってもらえない」
大島「30本打てば使ってもらえるよ」
周平「」
ガーバーなんか素人でもスタッツ見ただけで外れと察するレベルなのに
こんなの連れてくる時点で素人以下の球団
>>606 振ったところにボールが来なかったからな
ガーバーを使うなとは言わないけど福田と併用で良いような気がする
もちろん根尾も含めてな
固定するほどの戦力じゃないし競争させるしかないだろ
木下も要注意だな 今日はどうせ負けだが
こいつ固定すると負けが増えていくから
外人が抜けた投手陣でこいつで踏ん張れるとはとても思えん
固定大好き首脳陣だからな
5000万にしても全くホームラン期待できないような外人連れてくるとか理解不能過ぎる
外国人までホームランより守備ガーかよ
よく考えたら巨人阪神横浜で5-3ならかなり頑張ったよなぁ
森繁時代なら2-6とかもあり得たレベル
>>612 何キレてんだよ雑魚な私めを出塁させて頂いて有難うございますと感謝するところだろ
>>613 まあいいんじゃない
負けが増えようが今年で終わりの政権だし好きにやらせとけw
木下固定なら5割はこえないよ
多少凄んで見せてヤマヤスの動揺を誘いたかったんだろうな
ガーバー早く上げすぎたんだよ
今年の野球は急いだ者が痛い目を見てる
>>615 ジョイナスなんか5勝1分けで
采配放棄からの黙れ!素人が
GWの思い出
>>621 別にガーバーは早くない
他と同じくらい
ベイに比べたら遅いくらいだ
>>612 京田のくせに生意気だな
今の中日の打者でキレて良いのは大島とビシエドだけやぞ
>>417 Goサイン出した仁村にも責任追求したい
邪魔だったかw
>>621 下でじっくり調整したところで
打てるようになるんか?
>>626 ファームダントツ絶好調なんだからそらそうよ!
今年のオフはあのグラスラの映像が何度も使われるだろ
去年はレーザービーム送球のやつ馬鹿みたいに見たし
すべて5番の糞ゴミのせいと言って過言ではない
こいつが何もしないから全てが悪循環 調停だけは一丁前
OBの仕事はそういうのに喝を入れて圧力かけること
それができないのならメディア出てる意味なし
ガーバーは2軍の試合に出す予定も無いとのこと
1軍に置きながらの調整になりそう
まぁ2軍のピッチャー打ててもしゃぁないもんな
ガーバーの場合は使う時期より、なぜホームランバッターを補強しないのかという人選の問題かと
ガーバーに関しては調整云々とか慣れてくればっていうよりホームランが全く期待出来ない時点でこれから三振が減ろうが率上がろうがいらはい
補強ポイントがズレすぎ、てかガーバーなんか中距離打者ですらない
ガーバーはパウエルが面倒見ないとしょうが無いんだろうがしばらく打順は下げて貰わないと
おまいらがなんと言おうとオレはガーバーを叩くよ
打てない守れない
使えねー外国人を3番に置き続けて何の意味があるんだ?
ガーバーは今日の外野からの送球ミス2回
あれが全て
野球脳ない奴これ以上増やすな 枠の無駄
広島戦は會澤翼によく打たれるから抹消中は有難いな
石原は肩よいけど
3Aで26本は実績だな
中村ノリが20本程度だったし今の秋山もマイナーでゴミだろ
ガーバーさんの足の細さと華奢な身体が何か信じがたい
武田と松葉を返してモヤだけ返してもらうのがベスト
断られたら木下と周平つけて複数トレードに発展させてもいい
>>250 基本的に若手を推薦しない
でもガーバーは直ぐ上げる
石川育成に迷走
土田よりコネの育成ショートを優先
いまだに笠原優遇
俺はいい印象は無い
>>596 相手のホームランが増えるだけで
中日のホームラン数は大して変わってないだろうって容易に想像できるな
>>159 お気の毒様
全て基地害スレ荒らし司馬鹿のせいやな
>>653 仁村の来季監督が決まってるなら石川、岡林らを育てて来季自分で1軍で使いたいもんな
ガーバーは今年限りの外国人だし自分には関係ないから一軍に送ったかw
両翼のうちの一人はもう遠藤でいいんじゃないの。走攻守トータルで多少はまともな働きするでしょ
石川昂に関しては
外野でも使いたい与田と内野で使いたい仁村とで意見が相違してそう
でもDeNAは阪神戦だしなぁ
ヤクルトも巨人戦だし
ゴミ5番サード固定まだやってるチームが勝っていいわけないだろ
真っ当な野球やってるチームが勝つのは当たり前のこと
>>520 して欲しいけど、こんなんどこも欲しくないだろうな
京田 ガーバー 周平 根尾とスタメンに4人も守備重視?
8番で使いたいのが4人もいるんだから弱いに決まってるw
>>289 可燃ゴミなら簡単に捨てられるけど、
大問題の放射性廃棄物はどうしたら捨てられるのか?
シュウ高橋
齢27にしてもう動きがおじいちゃんだけど
そんなので40歳まで現役できるのだろうか?
>>661 先発いないからそれはない。
まあ3今年も位だろうな
阪神なんて大山抜けても
誰か埋められるだろ
ウチは?
ビシ抜けたら誰もいない
左投手相手のときはスタメン外してもいいぐらいだな周平
30-3って酷すぎるだろう
>>612 こういうのって与田は嫌いそうだけどこれで干されたりせんのかね
ファンははっきり言って何様だよと思ってるわけだが
周平ってまだ27かよ
甘やかした結果ピザって終了とか
平田に続く暗黒選手誕生かよ
「外国人は100打席程度立たせてみないと分からない」とはいうけど、ガーバーは良くなるビジョンが全く見えない
外寄りの変化球が全く打てない、というかバットにも当たらんレベル
マイナーなら漫然と直球待ってれば打てたんだろうけど、現状どうやったら一軍の攻めに対応できるようになるのかさっぱり分からん
与田は何か確信があって使ってるのかもしれんが、それにしたって3番固定はない
まぁ、他に誰を3番に置くかって聞かれると困るわけだが...
タコ助は何かにキレないと感情がおさまらん厄介者だ(´・ω・`)
>>661 でもマジで先発足りないんだよなぁ
抑えも今日の勝ちパが毎日投げられるわけでもないし
阪神はマルテサンズといるのに2億以上だしてロハス獲ったのかよ
どこかの貧乏球団とはヤル気が違いすぎる
>>612 コレ、別に切れてる訳じゃないぞ。
死球貰いに行ってゲットしたから、
喜ぶ訳にも行かず、怒って見せただけ。
新外国人をじっくり使ってみるのは良いとしても
3三振のやつに千載一遇のチャンスで代打を出さないのは理解できない
それとこれとは話が違うだろと
中日ファンが元気になるのは試合に負けた日だよ。これで目をつけている選手を叩けると底知れぬエネルギーが湧く
叩く選手は人それぞれだが、京田は全くスペらず常時一軍だから叩きがいある
突き詰めてみりゃ戰いは経済戦争だからね(´・ω・`)
金があれば勝ち貧乏人は負けるのは必然
京田がキレたことによって
真剣に野球に取り組んでることが伝わって良かった
でも実力が伴わないのか打撃は一向に良くならない
京田のやつ見たけど子供の日にボールボーイや医務員に八つ当たりしててマジで気持ち悪いわ
こいつ全てにおいて源田の劣化野郎なのにイキりすぎなんだよ
根尾とかは絶対こういうファンを失望させることしないからファンに愛されんだろ
ガチで京田のファン見たことない
勝野「先制点を与えて申し訳ない」
悪いのは君じゃないんだよなぁ…
>>688 マジでこれは酷すぎるよな
今シーズン残り試合すべて自宅謹慎が妥当
野手は岡林と石川と山下一軍でおなしゃす
こっちは先発陣揃揃いすぎなんや これは有利ですよ
京田は当てられてきれてDVかよ
打てないくせにキレてんじゃねーよバーカ
大島が2塁に盗塁して自動アウト京田のファーゴロでツーアウト
これじゃー戻って来れん1点もも入らんわ
この球団こんな打線になることは分かりきってたはずなのに
やる気ねーのか
高橋周平
こいつもまったく打てねーな
当てるだけの情けない単打さえ対策されて打てなくなった
ざまぁ!だわ
>>692 ガチで見てこい
普通の野球ファンが見たら100人いたら100人不快になるぞ
山崎にキレるならわかるがボールボーイに八つ当たりしてるからな
>>688 西武に京田がいたら立場も逆だったんだろうな
名将おてぃあいも助っ人は我慢してた
異国のリーグではある程度打席を与えてあげないといけない
いきなり結果出せってのは酷
>>694 山下無理やり支配下にして
代わりに滝野あたりが落ちるとする
そして滝野が二軍で今の山下みたいに打ちまくり
山下は一軍でスカポンタン
んで滝野上げろ上げろとうるさくなる
単に怒ってみせただけというのは京田の心情をよく理解しているファンなのね
>>693 ガチで今シーズン自宅謹慎もありだなそれ
興行ってこと忘れてねぇかこいつ
ピッチャーなのに右手に死球くらっても態度に出さない大谷の動画100回見てプロとは何か考えてこいよ
京田のやつ医務員にバットが飛び跳ねたら危ない
あとボールボーイは悪くないのに可哀想…
完全に八つ当たりやね
当てられてキレるのは良いけど山崎に直接言えばよかった
>>697 少なくとも源田はうちでは叩かれてたね
周りの打者がダメだから負担も増えるし
キチガイの特定ファンもいるし
京田が死球にキレた原因一覧
闘将星野仙一を受け継ぐ決意
ガーバーに対する弱い者イジメが許せない
ガーバーの四つ目の三振を予知した
キレたフリで動揺させようと思って不発
子供の日だから子供っぽく振る舞ってみた
2014年ドラフトの野村指名を思い出した
5番サードがフル固定されてること
OPS 打点 内容 すべてがゴミであること
今はこれだけ見ればいい 京田など既に外れたり8番あるし大した問題ではない
使える選手が出てくればこれは簡単に外れるからそれまで我慢
>>697 逆だったろうな
トレードかクビもあったな
まぁ3打席中2打席当てられたらキレておかないと舐められるわな
キレて物に当たったことがある選手
福留
藤井
京田
他に誰かいたっけ?
マジで正真正銘の自動アウトだよな
ファーゴロとポップと空三振の繰り返し
どん詰まりのボテボテのゴロ打って高校球児みたいに一塁へ滑り込むしか塁に出れない
何とも恥ずかしい
えビシエド体調悪いの?
いよいよもって終わりが近づいてきたな…
ガーバーは今年は準備期間短かったからダメだったと信じたい
終盤からでも復調してくれれば来季に期待は持てるんだがな
オフの京田めちゃくちゃ良い人だったけどな
ファンサもしっかりしてたし
>>717 契約更改では何の役割も果たせずに
問題ばっか引き起こしたけどな
>>717 昔キャンプで普通に良い人だったよ
頭熱くなるんやろな
後で後悔してるかもw
キレなあかん場面ではあるけど
ファンサはやって当たり前だろ
ファンから吸い上げたカネで
あんなアホみてえに高い給料もらっとるんだぞ?
ガーバーがはっきりハズレと分かったショックな一日。
希望の光だったのに。
清掃業者の目の前でゴミを捨てるのと一緒の事をしてる
虎だが、うちの大山が背中張ってるらしいからバンテリンをタダでくれ
3Aで通用してるから才能はある
発揮されんなら何の意味もないが
ただでさえ補強資金ないのに周平なんか引き止める必要なし
だな
大野もマジでいらんかったよな
あんなヤル気ねえエース
ムダ金払ってまで飼う必要ねえわな
ファンサがイヤなら給料1000万くらい返納しろってのな
野球しかできねえアホのくせに
ファンあっての興行だろ
そこを履き違えとるんじゃねえわな
SBから誰か貰えんかな
SBで育成だった亀澤すら中日では一軍準レギュラーだったし一軍のベンチに眠ってる奴貰えれば余裕でレギュラー取れるよな
寄生する気満々に決まってるだろ、こいつはまだ出されることも絶対にない
まずは外すこと それで代わりの選手がサードで活躍してくれれば言い訳のしようがなくなる
それができないチキン野郎共ってだけだ
34試合 ゴミOPS 打点って明確数な字が出てるのにな
根尾は早出練習で内野メイン
全体練習で外野か
次はいつ内野を守らせてもらえるんかねぇ
阿部は難しい球もうまく打ってたからもう大丈夫
福田とガーバーを左右で使い分ければなんとか戦える
一昨日や今日の試合に10000円のチケットを買って見に来てる人もいるんだよな…
周平ってこんな成績で今年の年俸億近く行く気まんまんだったよな
Deだが今日は京田に当てて悪かったな。
でもお前らの10人に8人はガッツポーズしただろ?
ブランコはスイングのスピードも速かったし、当たんなくても一発を狙ういい意味での単純さとコイツが多少なりとも当たらなきゃ最下位クラスの得点力になると思ってたから見れたけどな
ガーバーは色々な面で李炳圭を見ている感覚だわ
>>739 死球が少ない、もっと当てていいよ(´・ω・`)
頑丈だからいくらでもぶつけろ
出塁率上がるし壊れても代わりはいくらでもいる
連勝できんもんな
この最低最弱打線じゃBクラスだわ
>>739 10人中10人
セ界最凶のゴミ打者を舐めとるんじゃねえぞ
ガーバーがテーマ曲としているMasked WolfのAstronaut In The OceanはTikTokで流行ってた曲なんだけど、和訳を見たらなんだかガーバーを応援したくなったw
良かったら和訳付きのMV見てくれw
>>713 ロメロのあのグローブ投げはクソ笑ったな
打たれた瞬間のテンポの良さw
藤井や山井の扱いを見ると、周平がFA移籍することは無いと思う。
ガーバーがビョンとかビョンに失礼だろ
ガーバーなんて糞の役にも立たん
周平がFAする訳ないやん
チームとしてはそんなチャンスすらないから外す決断をしないとな
周平サードで優勝なんて逆立ちしても無理だからね
>>746 球速よりグラブのほうがよっぽど速かったな
高橋は残るだろう
問題は残り方だけ
球団が頭下げて引き留めて3年契約とかしてレギュラー確約したら終わりだ
ダウン提示するくらいで残りたければ残れくらいの態度でいってくれればこの球団に未来はある
>>748 岡林は守備がアカンから使えんて君ら言ってたじゃん…
ビョンも打てない守れない走れないの三拍子でボロクソ言われてたけど、日本一になった時のレギュラーなんだよなw
日本シリーズ活躍したか覚えてないけど
>>650 定年俸の3A以下の外国人選手としての扱いをキチンとして実績に応じた起用をしてるなら納得なんだよ
どこの馬の骨ともわからん毛唐を活躍する前提でカナメの3番に置き続けているから理解不能なんだよ
キャリアハイOPS.794という
叩くにも叩けない、かといって大絶賛するほどでもないという絶妙な成績残してしまったのが痛かったな
ここからOPS.800台、いやポテンシャルを考えると.900台を期待したいのだが
どう考えても大島みたいなバッティングしてるし難しいのだわ
若い聖域と化する可能性は、高い
なんかD専がいつにもまして荒れてんな
こいつらが同じ中日ファンだとは思いたくないな
ガーバーは暖かくなっても打たなかったらグッバイだろう
いくらNPBといえど厳しい世界なんだよ
何が哀しくて9割がた外れ濃厚な外人を3番に置いて我慢起用せにゃならんのか
京田は死球でカッとなってしまったが仲間思いでアツいやつなんだよ
投手に声かけ行くのが京田くらいしかおらん
ボールボーイが可哀想というが井領や京田のボールボーイへの対応は特に良いんだ
ガーバーはここからまぐれ確率変動が起こっても
.290 6本塁打ぐらいだから
それでは勝てないんだよ
エルナンデスもルナもナニータも首になったろう
ブランコやゲレーロみたいに遠くに飛ばす奴が助っ人で欲しいんだよ
ボールボーイをやたら連呼する奴いるがこれも仕事だからな
2回目じゃ怒るよね…
ボールボーイに罪は無いけどさ
>>764 悪い奴ではないのはわかってるが
いちいち不器用なんだよ、彼は
Youtubeの動画見に行ったけど
ありゃひでえボールボーイと子供の日を出汁に叩きたいやつばかり どうせ球場来もしないのに
これさーアリエルがいまのガーバーの状況だったとしてスタメン3番で使い続けるんか?と問いたい
ガーバーの起用に関しては明らかに変な力が働いてないか?そんなの怠慢でしかないしファンサービスでもなんでもない
入場者数が野球人気が言う前に勝つべき試合に勝ってファンを喜ばせるチームになっているのか?と球団を問い詰めたい
やる気あるんか?試合に勝つ気があるんか?
優勝を目指すなんて言葉は二度と使うなよ!
パウエル推薦との事だから顔を立ててガーバー使ってるんじゃないかね
守備もあれだけ危なっかしいと使いにくいな
おまいら今日は負けたというのにえらい静かだな
まー叩く気力もなくなったのは理解できるよ
虎→福留いらん
龍→おかえり、代打の切り札や
どっちの球団がアホか明確やな
周平のやつ、あへ単で足を引っ張るだけでなく守備でもやらかす
今日の4失点の大きな要因は三塁ゴロで1個アウトに取れたのにオールセーフにした周平の守備だからな
周平の守備で今季4試合ぐらい負けてんじゃね?
福留に2億とか狂ってる
2000本安打とかフツーにムリだから切ればいい
京田信者ヤバイな
擁護する要素皆無なのにスゲーわ
ボールボーイが京田に何かしたんか
当てられてキレるなら山崎に対してだろ
>>520 むしろさっさと出てってくれた方がいい
去年もケガしたまま戻ってこなかった方がよかった
京田や周平が投手に声かけに行くとこなんてほとんど見ない
しかし、何で京田ってこんなに特別扱いなんたろ
人気もなくて嫌われてんのに 謎だよな
これで2回目だよなDV気質が明るみに出たの
前に目の前に人がいるのにベンチ蹴飛ばしたのと
今回のと
気に入らないと物に当たるヤツってDVが多い
道具も大事にしないヤツは5流
周平はチームがBクラスで戦力クソだったからレギュラーなだけ
実力で勝ち取ってないとレギュラーもそう長くは務まらん
>>612 めちゃくちゃ態度悪いなこいつ
どういう育ちしてんだ?
ボールボーイをゴミクズ扱いじゃねーか
最低だなこいつ
京田が投手に声かけいくとこ見てないやつは野球みてないだけだろ
少なくとも球場では全く見てないんだろうな
>>780 試合見てないくせに文句たれんなよ
もしくはめくらかw
これでキャプテンやってたとか日大どんだけ893やねん
>>777 信者とかまじキモいわー
君は誰の信者なの?w
YouTubeのコメント覧の奴らがまともな奴ばっかで安心した
やっぱりここはイカれた奴しか居らん
横浜も上げてきたな
三浦はスロースターターかもしれん
タコ助って評判悪いのウチだけかとおもたら対外的にもわりーんだな
打線は外人で何とかなると投手偏重ドラフトを続けてきた
フロントには良い薬になったんじゃないの?
横浜は外人が来たら上がるって言われてたしなー
それに引き換えこっちはガーバーがダメそうで上がり目がない
報ステで真似して欲しくないプレーて京田出ないかヒヤヒヤ
京田は死球もあったし休養も兼ねて休ませるにはちょうど良い理由ができた
現地、一塁ベンチ上付近でキレた京田見たが、マジで糞野郎だと思った。
小学生の子供と一緒に観戦に行ったが、あれはダメな態度だと子供に言ってしまいました。
山井藤井大野みたいな戦力数えてない奴らに高い金払うからだろうに
あと濱田とか溝脇みたいな毎年怪我するやつ
外人もトンチンカンな選手連れてくるし
ガーバーと根尾はもう少し様子を見ようよ こいつらのせいで負けることもあるだろうけど、まだまだ期待はもてるだろ
周平、平田、阿部は何とかしてくれ
大島が未だに使えたり阿部が30手前で劣化どころか開花したあたり
結局年齢に負けないために大事なのはちゃんと練習してるかなんだよな
平田みたいにゲーム三昧だったり周平みたいにナゴドの壁から逃げて正当化してたらそら育ってもすぐ枯れるよ
京田はあんなふうに激怒するなら怒りがおさまるまでうずくまってれば良かったな。それがプロだよ。
年下Pに2回当てられたなら怒ってもいいけど
年上で格も上の山崎相手に怒るのはダメだわ それは球界のあれに反してる
34試合だからあと2回繰り返したら終戦してるよね
その時にサードがどんな成績なのかということだね
限界は過ぎてるしこんなもんのために固定する意味は何処にもないんだよね
誰も得しない結果となるよ 誰が見たって歪な不良債権が作られるだけなんだから
2割6分1本35打点 こんなもんか 誰が喜ぶのこれ 来年どうなるの
>>796 また安いガチャ引いて当たったらラッキー程度にしか思わないだろうな
大島
阿部
周平
ビシエド
福田
ガーバー
木下
京田
これで。4番までで一点取る打線にしよ
>>817 言ってることと打順の組み方が矛盾してて草
大島の記事見るからに
菅野だか負けると判断して
大島に説明もなく外したってことだよな
他に使いたい選手がいるからってはずすのは大島なのか???
与田マジでしんでくれ
両翼は福田ガーバー
根尾みたいなタイプは打っても両翼は務まらん
使うならセカンドで使え
ガーバーをライトで使うならレフトは当然福田
根尾を置くならライトでガーバーはレフト
根尾は最終的にops.6前半までいくとして
それでも両翼としては論外だからな そう考えると逆算で二遊間しかないんだよ根尾は
この考え方になぜ至らないのかがわかrない
まず阿部と高橋が二番と三番でひどかったので今の打順になってることは忘れてはいけない
京田の動画見たが、
あれはあかんなぁ
こういう奴なんやて思ったわ
それはろくな外野手が本当にいないからだよ
それと与田の頭では打撃で京田阿部を明確に追い越した段階で内野やらせる構想があるはず
>>825 どれだけ相手に失礼なことしたかわかってんのか京田は
逆の立場で考えたら完全に格上の大野が牧に死球して牧がバット叩きつけて怒ったようなもんだぞ
どれだけ不愉快になるか想像できるだろ それはやっちゃいけないよ京田は それが球界のあれでしょ
京田は当てられた怒りで道具をポイポイ捨ててボールボーイが拾ってる姿を見て子供はどう思ったんだろうか
いやデッドボールって選手生命に関わるレベルであって圧倒的に投手が悪いよ
>>829 そらそうよ
当てられたら誰でも怒る
でもボールボーイとトレーナーは何も悪くないのに八つ当たりしてたからねぇ
ウッズのデッドボールで藤井に殴りに行ったやつでも思うが、
基本投手は悪くないかのような扱い多すぎだわな
>>832 ああいうのは全然いいんだって
ウッズが年上だし格も上だし 殴りにいくのはともかく怒るのは全然あり
今回のとは状況が違う
じゃああれ、デッドボール当てて骨折でもしたら、同じように休んでくれるんすか?
>>829 どっちが悪いかとかではないわ
京田の人間性までもが疑われるのが、
ファンにしてみりゃ残念って事
ネチネチずっということのほうが人間性どうかと思うわ
格とか関係ない
ムカついたら乱闘でもすればいい
でもこいつは関係ない奴に八つ当たりしてるから炎上してるだけ
そもそも球場見にきてるやつあんな場面ほぼ誰も気にしないから
>>709 イチローだってオリックス時代はバット投げ捨ててたよ
もういいよガーバーは
次の試合下手に単打1本打って延命されても困る
今の内に切って二軍から岡林上げとけ
低いレベルながら根尾との競争も生まれるだろ
与田伊東にガーバー切るなんて出来るわけないよw
怪我しない限りスタメン確定だからw
関東だと生き生きするんだけどな
福田とかヤクルトか横浜に入団してたらホームラン王何度も取ってそう
福田って分離じゃなかったらドラフト何位くらいだったんだろ
それでバテドで18本×2回ならまぁ成功なんかな
>>849 福田だけじゃなく平田直倫周平も野手の墓場バンドなんか本拠地にしなければ全く違う野球人生だっただろうな
そこに根尾石川も加わるのかは乞うご期待
京田OPS最下位←知ってた
周平OPSブービー←こいつ
今年は平田と阿部のスケープゴート使えないんだからサボんなよ
残念だけどそれが現実だから
現時点で決断しないととんでもなく不毛なシーズンになっちゃう
周平は長打を捨て大島スタイルを選んだ時点でサード失格だよ
プロスピ対決企画にて
柳「野手は高橋を久しぶりに二塁守らせてみようかな」
周平「おい、足つるだろ!足つるて!」
確かに京田の態度は褒められたもんじゃないが最近京田死球多くないかい?
ストレス溜まってるのかな
>>857 別に怒るなとは言わんが昨日のはそこまで怒る事かと思うけどね
チームとしてはチャンス広がったんだし
荒木とは普通に会話でトレーナーボールボーイにはガン無視威嚇そりゃ叩かれるし応援する気にはならねぇわ
>>849 300打席でホームラン王取ったやつはいない
>>859 例えばボールボーイにまでコーチと同じ様に丁重に接してる選手とは???
>>861 知らんよ。ただ自分の為に駆け付けてくれる人に対してあんな態度とる奴応援する気にはならないってだけ
どうせ今年は優勝なんかできないんだからさ
もうサード石川ショート土田ライト根尾で固定し続けて良くない?
今年は惨憺な結果になるだろうけど未来への投資と思えばファンは納得するよ
周平や京田は不満だろうからさっさとトレードでも出せばいい
>>862 なるほど
ただ単に個人的な好き嫌いねw
>>863 今一軍に無理に出しても周平二世になるだけだろうな
>>856 周平のオラつき具合が気になった
あれなら熨斗つけてFAで出て行ってもらって補償選手もらった方がいいレベル
山浮ノ強い遠藤を上げときゃ良かったのに。走攻守含めたら今一軍にいる中日の外野手の中では戦力だろ
>>866 それ言っちゃうかw
コイツは間違いなく地元大好きジジイで鼻から直倫や根尾の邪魔な存在としか見てないわw
Deですが乙坂です〜😊
京田とかいったっけ?なんだよあの態度?
そんなことされたらウチも黙ってられんぞ?
ウチには八村と喧嘩するファンもおるんやぞ?
上等だよ?
とにかく若い野手が欲しいわ
大野からホームラン打った読売の北村
今年はファームで干されてるみたいだし、ワンチャン佐藤で交換してもらいたい
3 ニ 阿部
4 一 ビシエド
5 捕 木下拓
暗黒クリーンナップくるぞ
高橋の野選て
自分の打撃能力無さを悟ったあわよくば守備面で
貢献できればっていう
哀れなプレーやね
>>871 低脳かこの世間知らずカッペクソ横浜
ここで調子こいたことやるとヒロミチ兄さんたち出てくるぞw
前日の佐野とかいう腹立つツラしたヤツが梅津に当てられて
オラついたから頭の弱い京田は思わず真似しちゃっただけだぞ
つか、前日の梅津の佐野死球への報復だろあれ
しかし佐野とかいうヤツ腹立つ顔してんな
基地外系チンピラみてーなツラだな
老けてる新人といいブサイク集団横浜
別にブチ切れて乱闘してもいいよ。
ボールボーイに当たるのが糞って話だよな。
しかし、京田も打撃と同じ情けないヤツだな
報復で当てられたと思ったからキレたんなら当てたバッテリーに向かってキレろよ
ボールボーイに足当てと手袋投げつけるなよ
というわけであれは間違いなく前々日の佐野死球への報復だよ
祖父江もどうでもいいヤツの頭部付近に3球投げて不穏な雰囲気になってたし伏線はあった
甘やかされて育つとああなるんだろうな。与田の甘さだよ。
京田はモノに当たるよね
バットにはボール当たらないのに
>>872 てかイースタンに行きたいわ。
イースタンてホームラン王打点王になったらそこそこの率で一軍で打てるよね
@jump111101
死球喰らって相手投手にキレるのは良いと思うが、トレーナーやボールボーイの子に当たるのダサいわ。こういう所が京田のダメな所というか小物感があるというかダサいというか…
荒木には普通に話すのが更にダサい…
選手会長がこんなんじゃ中日というチームは上がらないでしょ。闘志の見せ方が違う。
>>863 ファンはそうやって簡単に言うけど
今監督やってる立場の人がもうこの次期に割りきってできないでしょw
巨人から2年連続ドラフト指名も2年で引退…
戦力外知った夜に憧れの先輩からの“温情”
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f2602ca880f70a97e427f27a622be35493b121 現ドラゴンズベースボールアカデミーコーチ・松澤裕介氏のちょっといい話
>>771 球団が上位で使えと言ってたりして
あと一応パウエル推薦となってるからとか
2軍に落ちた途端に平田の評価が急上昇でワロタwww
いつもこのパターンだよね、D専民って
慣れない異国の地でもう晒しあげ
ガーバーが可哀想だ
>>895 案の定ガーバーの評価が急降下しただけやぞ
外人はどんなにゴミでも1ヶ月は使い続けるぞ
落合なんかセサル6月まで使った
ガーバーに関しては本人の能力や使い方以前にそもそもこの程度しか金を出す気しかないフロントが悪いとしか思わん
>>899 優勝争いするだけの他の戦力が整ってるチーム状態と違うからなあ
1ヶ月覚醒を待つ余裕があるわけないんだが
じゃあなんで始めから大きいの期待できないヤツ連れて来たんだよって話になるけどな
ベイスですが、何で平田使わないのよ?
横浜戦はむちゃ打つし、桑原のライト前も平田なら取れてただろ。
そら当たりくじの入ってないスカスカなガバガバ使うなら平田でも遠藤でも藤井でも医療だってええわ
3番が4打席4三振とか相手は笑いが止まらんだろ・・・
>>903 首脳陣が頑固やから2軍に落とした奴はそう簡単には使わん、藤井とかも1年以上
不振で下に落として3打席で戻す首脳陣がどこにいるのよ
与田「中日ファンも根尾を我慢できるならガーバーもしばらくの間ガマンできるだろう」
>>901 ですよね
しかもフロントはパウエルに責任押し付ける気満々
>>896 京田最低だや
誰にキレとるんや
八つ当たりすんなカス
ヤマヤスにバット投げつけたら褒めてやったのに
去年は試合に出てなし、まだ来たばかりだからガーバーは長い目で見てあげよう、最初は気楽な打順で、と言う擁護があるが、
せめて当たれば飛ぶ雰囲気があればそれも分かるんだが長打力を微塵も感じないからイランとなる。
>>863 それで勝敗違えば給料安くなるのに、自分なら我慢できる?
ファンって勝手だよな
どうせ優勝できないんだから来年以降のための選手起用しろよとか平気で言うw
首脳陣は今勝つことも要求されてるわけで
そういうことがバランスよくできるのは戦力あるチームしか実際無理だよな
ソフトバンクとかなんて監督だれでもいいし
そもそも暗黒時代の阪神とか毎年若手に切り替えてたけどずーっと変わらなかったろ
勝ちに行くチームで実力見せて定着しなきゃ安定したレギュラーにはならん
京タコの八つ当たり酷いなぁ
>>921 ボールボーイ「でも京田さんが死球で出塁できるならむしろラッキー、痛いのは相手バッテリーですよね」
ボールボーイボールボーイ言うから向かって放り投げたのかと思ったらこの程度かよ
こんなところで火消ししても意味無いんだよなぁ
Twitterで拡散しとる奴を止めなくちゃ
中日はみんなキレなさすぎて舐められてる節もあるからな
藤浪とか何回もお試し登板のお相手させられてるし
むしろ一度乱闘とかして欲しいくらい
ただ京田は子どもの日ということ忘れてたな
「ぶつけたらキレるからぶつけないようにしよう」なんてなるか?
ビシエドとか大島だと影響あるから報復怖いけど
京田だと微妙な選手だけに選ばれた可能性も
ガーバーに関しては与田のフロントへの当てつけ。
自分は悪くないという退任後の保身が第一。
嶺井が前日襲われた報復
一塁が空いててどうせ歩かせるなら厳しく行っとけには最適な場面
後ろガーバーだったし
京田デッドボールありがとうだろ
打てねえんだから感謝しろや
ガーバーで必ずアウト取れるから満塁にしても問題ないって言われても否定できないの悲しいな
>>929 今のプロ野球においては意味があるよ
仲良くなりすぎてなあなあ雰囲気あるから
当てると面倒くさいなくらいでも思わせておくだけでも違う
>>911 これな。キレたって聞いたから擁護してやろうと思ったけど単にバットに当たっただけか。これはダメだわ。ピッチャーにバット投げとけば英雄だったわ。
これの2週間あとだからな。
そりゃ怒りますわ
>>941 問題点はそこじゃない
トレーナーとボールボーイへの態度
>>942 ヤスアキに2連続でぶつけられてんのか。イップス藤浪レベルやんそれ。そりゃ本人にバット投げないかんわw
マジレスすると京田のよけ方は当たりたい人のよけ方。杉谷と変わらん。
本当はビシエドやガーバーあたりに魔除けしてもらうのがいいんだけどね
ウッズ以来そういうキャラが居ない
思ったよりショボいキレ方だったわ
態度は良くないけどアドレナリン出まくりの状態ならしょうがないだろ
あとから個人間で謝っときゃいい
当たりたいというより当たっても痛くない当たり方でしょ
態度云々はどーせ試合後に注意入るからファンからしたらどーでもいいや
キレてるし、ボールボーイなんて見えてないでしょ
見れてる余裕あるならそもそもキレてない
ヤマヤスやキャッチャーに詰め寄る度胸はなければ目も合わせないが、代わりにバットやボールボーイに八つ当たり
京田らしさが出てるな
>>921 その前の球とかもインコースギリギリだったからイラっときたかな
でも道具にあたるのはみっともない
>>938 メジャーだと普通だ、どうして当てられて非難されなあかんのか・・・・
え?ここメジャーなの?メジャーが全部正しいわけ?
頭おかしいのかしら京田並みに
中日ってまだ根尾が一軍にいるんだな
実力的に無理だな
こんな起用していたらベンチや二軍にいる選手も出てこないわ
当てられたんだしキレていい
でもポイポイ投げ捨ててる手袋とかを後ろで拾ってるボールボーイが可哀想過ぎる
まあこれは叩かれて当然の行為かな
監督によっては懲罰もんやけど与田はどうやろか
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
中日は他球団のように選手のレベル、実力を見極めて、
それに応じた選手起用、調子みた一軍二軍の入れ替えしないと、
来年以降もきついわ
とりあえずガーバーのことなら他所でも使うから的外れ
空振り三振
空振り三振
ミノサン
空振り三振
ガーバーって、神外人すぎるなw
>>962 マジでないよ
スタメン3番固定はマジで他ではないよ
7番8番で気楽に調整させたいのばっかだから困るよな
(一)滝野
(右)渡辺
(左)遠藤
(三)石川昂
(指)藤井
(中)岡林
(二)石垣
(捕)石橋
(遊)土田
(投)松葉
>>963 直球は見せ球で低めの変化球しか投げてこないだろうが
低めのボール球振らずに我慢できるかね
ガーバーと比べたら
テームズも優良外人やったんやなって
すぐに消えてくれるってのも
ある意味当たりだっていう・・・
根尾は実力的に二軍だろう
沢山の打席あたえての結果もつく
二軍でどんな成績を残すか、課題をクリアしていくことからだろう
ほかの選手と入れ替え起用しないと
ほかの選手も出てこないだろよ
成績の伴わない選手起用は今後のドラフトにも悪影響はないか
>>971 下と入れ替えあるならその理論も分かるが
そこがないから出てくんの福田やぞ?
>>972 たとえば二軍で3割以上打っていた選手たちを、
起用すべきだったな
阪神や巨人や他球団は一軍二軍入れ替えやスタメンを
成績をみながらかえて起用もうまい感じだな
>>973 初日からスイングした後毎回腰を触ってるのがずっと気になってた
成績伴わない選手を使い続けると、
他の選手の機会もそれだけ無くなるからね
今後のドラフトでも同じポジションになりうる選手や関係者は
気になるかもしれない
>>584 ガーバーも上がる前は待望論があった
実際に上がって実力が分かるとイラネ
石川もそうなる可能性が高いな
ガーバー待望論なんてイカレたバカチンが数人騒いでいただけやんか
>>863 この時期に全力で敗退行為してたら納得する訳ないだろバカじゃねーの
勝手に総意にするなよゴミ
松葉めちゃ打たれてるのに
打球が野手の正面飛んだりファインプレーで助かってるなぁ
イレブンスポーツ、今日の阪神戦は無料だぞ。
藤浪が投げてる。
阿部がここ最近結果残してるから、石垣はレフトでええんじゃないかって思うがまだガーバー見切らんのあ
死球にキレてびびらせたほうが四球狙いやすくない?
森野さんに当てたら殺される雰囲気あったろ。
森野はやさしいパンダ系のイメージ
当てて面倒くさいのは谷繁あたり
>>951 短期間で2回目だからだろ
しかも全く同じ軌道
土田バンテでもこの守りが出来たら
京田要らない子やな
土田が高卒というだけでボロクソに叩かれまくっていた事実
捕手石橋?!
親子?ならガーバーも下で出した方が・・・
>>995 久しぶりに京田クラスの守備うまいショート入ってきたな^^
lud20251101012414caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620200876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 Part.6 YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】