◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629892051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
大地なんかたいした選手でもないのに、うるせえんだよ
カスティーヨ、プルペンデーの時に打たれた記憶があって怖いンゴ
セットアッパーで投げさす投手じゃないな
去年はまぐれみたいなもんだろ指標悪いしなヒギンス
ヒギンスのwhip1.46
まあ三凡は望むべくもないな
まぁヒギンスに関しては去年から運やって言われてたししゃーない
にしても接戦でヒギンスガチャ毎回引かないといけないのキツイな
リリーフでコントロール良いの平野くらいじゃなかろうか
あまり怖さのない打者だな
真っすぐ打てない系外人だろ
おkつー
藤原マルチで本塁打と2打点か
月間MVPに近づいたな
吉田負けるぞ
あい相変わらず、決め球がきめられん。。アップアップのヒギンズ。結果オーライ
投法。。。
足の速い外野手ってああいう捕り方にならないよな
まだ外野手としての基礎ができあがってない感じなんかな
>>59 うーん澤田かなあ
澤田の9回もアレだが同点時は平野も怪しいからな
>>46 月間位上げても良いよ
ポッとでは翌月落ちるし
福田さん「外野飛球の優先度はセンターが1番って習いましたけど
この十年で一番期待して一番期待を裏切った選手は駿太だわ
そういや
ロッテはマーティンいなくてこの打線かぁ
羨ましいね
ナイスだがこういうセーフからの失点がありそうで不安ち
ヒギンス
対楽天 防御率7.20
対ソフトバンク 防御率11.57
こいつ絶対大事な時にやらかすぞ
マスイオサエール生産停止やろうから、ヒギンスオサエールにライン切り替えろ
>>105セカンドに紅林が居なくて一瞬ファースト見てから投げたからな
よう頑張ったヒギンス
そろそろセットアッパー他の人に変わってもええんやで
毎度紅林のベースカバーが遅いのはほんま何とかせんとあかん。ボーンヘッドに近いわ
>>126 ヒギンズで2試合は落とすつもりでいるしか
あとは誰かに代わるか
>>147 コロナ治まらないし普通に契約はありだろ
危ないけどよー抑えたわ
打線仕事しろ
松井打てとは言わんが球数放らすぐらいはできるやろ
富山もヒギンスも何とか凌ぎ切ったな
次は平野さんが2番からの上位打線を抑えてくれるかな
ストレート重くて長打打たれないから
ランナー最大3人出してもゼロで抑えるっていう典型的なP
檻のブルペンがいいのか
鷲の打者がちぐはぐなのか…
富山は打順的にしんどいとこ抑えたけど、ヒギンスはもうちょい楽に抑えなアカンでしょw
ロッテ、バンクも勝ちそう。。つーか勝つだろ。点取ってくれ。。
松井じゃないならチャンスはあるな
でもピンチになったら松井が出るかもな
出てくる前に決めてしまえ
SB、西武、ハムの中継ぎ抑えの崩壊具合からみたらヒギンスはよくやってるだろ。
しかし、この解説、よくやってけてんなw
あまりに知識が無さすぎて、そこらへんのリーマン以下だぞ
>>141 昨年からそうだよなぁ
もっともノーマンデビューだから
ピンチならんとだめなんかな
松井が逝くと好成績な抑えは益田くらいしかいなくなるな
松井裕樹を節約したな。
往々にしてセコい采配は失敗するで。
おっ 飲んで帰ってきたら
田嶋 復活のナイピーじゃいなか だった?
引き分けで御の字 って展開かな?
からの 誰か一発打てば
楽天は抑えるべくして抑えるような中継ぎしか出てこんな
最初からよんたまありきで挑むからみのさんなんかすんねん
中川はもう試合でなくていいよ
時間の無駄
なんも成長してない
>>279 ストライクだし、むしろその前の2球もストライク気味
>>304 そういう連中排除してるのに中川だけまだ当てるだけの打撃繰り返してるし危機感ないよな
キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
でも中川って結構一年目盗塁してた気が
今のは単純にちゃんと走ってなかったんじゃ
ジジイマジで打てよ
ここで打ったら福良も絶賛したる
>>348 西村は四球選んでるしたまたまヒット打って後は中身のない打撃してる中川とは違うかな
新人のサイクルヒット初なのかよ
牧すげーな
ジョーンズ打て
むしろ、スタメンで早川相手のが間違えてホームランあったかも
>>367 エキジビション二軍でも打てない奴の評価が上がるんだな
>>375 今年ウェイトトレーニングで5s増えたから
その辺りを考慮して安パイで小田かも
決して遅くなってないけどね 西村
>>358 だとしたら危機感なさすぎる
さすがに全力疾走してたと思いたいが
いうて相手からしたら怖いよな
佐々木からのホームラン観てもパワーはやはりある
クサいところだったからカットしようとしたら当たらなかったって感じか
ジョーンズ、相手も全然怖くないよねもう見飽きた凡退
3番安達
バント多様
ジョーンズにエンドラン
ゴミ
なんとしてでも引き分けなあかん。
勝ちに等しい引き分けやからな。
ラベロじゃなくててお前が死球でいなくなれば良かったわ
ジョーンズ 代打専のじじい
モヤ 行方不明
ロメロ 退団
ラベロ 手首骨折で脂肪
酷すぎないかこの球団の外人野手
元々勝ち試合じゃないし
田嶋のあのグダグダに始まって、よく同点で収まってるよ
ジョーンズの人格が良いみたいな話あるけど
オリックスファンにツバ吐いて暴言吐くけど3割30本打てる外人のほうが良い
嗚呼勝ち亡くした。。最大引き分けか(;´Д`)うーん最近のジョーンズは前半戦の
勝負強さは、ないなあ。
こういう試合展開で平野でよく負けてたからなこれ
優勝出来なかった年の原因
>>476 明日は則本松井のリレーですね
明日は勝ちたいなーきょう引き分け頼むぞ平野
同点の平野は結構失点するんだよな
精神的なものなんかね
ラッキー!
ってか、イレギュラーしたけど、さすが宗!
若月と中川で大きく勝ちを逃した試合
中川が1軍で見られるのもそう長くはないな
>>483 ローズ 骨折
カブレラ 骨折
ラロッカ 骨折
フェルナンデス 骨折
こんなんもあったな
2位の楽天だから、まぁ引き分けでもいいか。。。バンクと4ゲーム差か。。明日勝ちたい
>>512 褒められるところがそこしか無いからだよな
1塁にちゃんと走ることすらも出来ない下半身ボロボロな年寄りはいらん
>>517 中川は4-1だけど福田安達は4-0で得点圏でも凡打も見てないんだな
>>536 テンポもコントロールも悪いから成績以上に酷く見える
勝てないピッチャーって感じ
最近の得点力不足は確実に福田が原因
結局1.2番が打たんとな
>>517 若月はキャッチャー前のバントゴロをサードで刺したしまだ許せるわ
さすが 平野
まあ ビジターだし ナイス引き分け?
>>523 成績残してるならただのツンデレに見えるはず
平のありがとう打線はしばらく苦しいからとにかく負けないゲームを
わけほー!
ビジターで引き分けは勝ちに等しい
由伸宮城以外で負けなければいい
>>536 正直今日はかなりラッキーだった
何だかんだでやる投手だと思うから次に期待
首位争いとは思えんしょうもない試合やった
Bクラス同士の試合と言われても違和感がない
オリックスも弱いが互角の楽天も弱いわ
なんか疲れる試合w よく負けなかったな
でも勝てたかなー
2敗覚悟してたわ よくやったけど、もったいない試合
>>514 まだ一軍で一打席も立ってないのになw
とはいえ俺もバルガスには期待しちゃってる
>>576 今日だけならまだ上がってきたばかりだろ
中川の併殺がなここに大砲おったらなあ
まあ今日の田嶋の調子で負けなくてよかったわ
裏ローテで敵地で3ゲーム差で引き分け
上出来やな
仮に明日負けても2ゲーム差やし
とにかく上にいるんだから負けんことや
打線もここのところ2232点かな
もう少し取って貰わないと
宗と田嶋のエラーがなきゃ勝てた試合だったな
引き分けに持っていっただけよかったけどね
本日の平野 6球
一発食らってサヨナラ負けしたのかと思われるような投球数
田嶋も、なんだかんだ、クオリティスタートかー。(;´Д`)
なんとか山本、宮城で取って、あと負けても6連戦2勝2敗で行きたい。
颯一郎も前回楽天戦で好投してるし俺は期待するけどね
>>632 こっちの二点目もエラーがらみじゃなかったっけ?
向こうも同じぐらいクソ打線で助かった
明日はビギナーズラック取れんかねぇ
>>638 DAIGOみたいに謝罪動画出してほしい
明日勝てればでかいんやけどな
則本対山崎では望み薄
もともとこの3連戦1勝2敗の予定だったから
1敗2分ならほぼ予定通りだ
まあよく引き分けたよ
おつかれ
最後に、俺に絡んできた野球歴9年(笑)の知ったか君。
外に出てまずはウォーキングから始めようね。
ユニフォームって前のボタンちゃんと止めるもんなのか?
一個も止めたことなかったな
>>644 田嶋山崎福がローテ守っているのは大きいよな
そこそこには勝ってくれるし
相手の打線に助けられて2失点
相手の守備に阻まれて2得点って感じだったな
>>597 だからこそ今日負けなくてよかったんだよ
延長なしってルールは湘北並に控えの層が薄いオリックスに有利だよな
打線がうんこだけど勝ちに等しい引き分け!3ゲーム差維持!貯金11死守や!
完全に劣勢の試合を引き分けで凌ぎ切ったとすれば上出来やな
優勝するにはこういう試合も大事
則本どうこういうけど
今のオリックス打線、ずっと点取れてないんだけどね
山本と宮城のおかげでなんとかなってるけど
誰が相手でも多くて3点くらいしか点取れん
やはり中川西村じゃたまーにシングルヒット打つくらいで、打線にならんな
安達もベテランのくせに糞ほど役に立たんし
明日則本で負け濃厚だかそれでも1ゲーム差しか詰まらんとポジろう
なんとか引き分け
打線の湿り方がキツい
さあここから、ってとこで尽く凡退しよる
明日則本をタコ殴りにする夢でも見るとしよう
もう誰とは言わんが今日チャンスで打てんかった奴は明日取り返せ
起用されるかは知らんけど
やっぱ、ロッテ打線は手強いよな(;´Д`)、パリーグ1位、マーテインが戻ってきたら
、、怖い怖い。バンクが一番怖いけど。
田嶋冨山ヒギンスで12出塁許してるからな(こっちは9出塁)
これで引き分けは儲けもん
冷静に考えたら7年経っても9回平野が投げてるってどうなのw
初回のドカーンが4点ではなく1点で済んで良かったな
打線のバランスがあまりにも悪い
長打打てるのが吉田杉本の所だけ
あとは.250の豆鉄砲
>>678 少しでもランナー貯めて正尚にって意図はわかるんだが、1〜4番は崩さない方がいいね
>>704 まぁ山本と宮城が防御率ほぼ1点台で貯金15だからな
ほんまこの2人のおかげよ
今日に冠してはノーコンとは言えないだろ
球審が下手で可変過ぎて打者にも影響
杉本の最後の打席も同じコースを立て続けにボールにしてたから杉本はドヤ顔で見送ってストライク取られて三振
中川信者キツイわw
あのクソ併殺見せられて1本ヒット打ったとか擁護してるの草
則本ってオリキラーだし、首位攻防で気合いむき出しにしてくる気はするけどトータルでみたらノーチャンスではないんじゃないかな
山崎が抑えるのが前提になるから厳しいは厳しいけど。
>>695 20年経っても山本昌が投げてたとかあるから…
来田みたいな思い切り振れる打者がどんどん増えて欲しいわ
中川とかバットに当たってもたいして飛ばんし
解説のネチネチ気持ち悪いおっさんは何で仕事あるんや?楽天ファンに人気なんか?
>>715 時々一本調子になって炎上するタイプではある
良かったら手も足も出ないけど
チーム好調の立役者だった福田岡田が死んでるのが痛い
宗は怪我しないでくれよな
DNAの牧サイクルヒットかあ。おめでとう(´▽`)オリからは、出来そうなのは、宗か
吉田ぐらいかな?凄いっす!
>>704 2枚看板で21勝6敗
6月を16勝4敗3分
実質ここ以外を5割で凌いでいる
やっぱスイングスピードは正義やなぁ
今年は振れる打者の指名よろしく
>>712 大下信者って何も見てないんだな
最後の一軍で3打席連続三振でかすりもしなくて二軍に行ったゴミを使えとかね
前半戦から調子上げてきてる選手がいないから厳しいな
前半戦良すぎたってことなんだろうけど
>>717 中川はスイング鈍かったわ。走るのもヨタヨタしとるし練習しとんかね
言うても後半戦5勝2敗1分やぞ
なに贅沢言ってるのか
中川さすがにもうちょっと体作らんとボールト飛ばんのでは
高橋雅って楽天にコーチで1年だけ在籍しただけやろ
OBの球団への愛情がいきすぎて贔屓するならしゃーないけど、おまんま食べる為のビジネスよいしょ解説が腹立つ
>>713 足遅いんやから欲張らずに送ればよかった
二軍から上がってきそうな野手って頓宮くらいかな
太田も好調ではあるけどまだやめておいた方がいいか
>>720 宗は調子いいだろ。福田はちょっとうまくいってないのが気がかりだが…
中川なら使ってれば打つから黙っといたほうがいいぞ
俺が藤原は天才だから1位指名しろ何度も書いてたのに見る目がないアホ共は藤原なんて金属打ちはいらないと吠えてたからな
勝ちたかったが、上位4球団で一番引分けが少なかったので引き分け増やすのも良しとしよう
中川1打席目もホクロのファインプレに二塁打阻止されてるからな
福田ってアカンと思ったら急に3安打とか打つからわからんよ
中川が下位までドラフト指名残ってたのもまあスカウトがちゃんと見てるんやろな
守備も上手いほうじゃない足もそんなに速いほうじゃない打撃も大きいのが打てるわけでもない
1年目の交流戦もホームラン打ってはなかったしな
>>744 藤原指名しても絶対クジで外してたやろけど
これが首位の戦いなのか
どちらも酷かったわ
上がってくるソフトバンクが怖い
>>743 福田は好不調のサイクルが短いイメージ
また打つようになるやろとポジに考えてる
引き分け9回でだいぶ救われてるな
今日なんて延長なったら勝てる気がしない
まあ明日も則本で誰も打てないだろうがキチガイは中川だけ叩くから見とけ
中継ぎのチーム防御率確かリーグ5位とかだもんな
9回打ち切りで1番恩恵受けてると思う
今年平野帰ってきてなかったら5位6位でもおかしくないわ
平野ほんま頼もしい
ラベロに俺の骨をあげたい
左腕の全治3ヶ月でオリが優勝するなら
楽天とはゲーム差変わらずだが相変わらず西武ハムが役立たずだから3位4位まで食いついてくるな
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】
@nikkan_mashiba
【試合後コメント】
#中嶋聡 監督@
「(先発田嶋は)すごい良かったと思います。際どいところがことごとくボールだったんで、ちょっときつかったかなと。内容的にはよく頑張った、よく粘ったなというのはあります。
明日のスタメン予想
三 宗
二 安達
左 吉田
右 ラオウ
DH 来田
一 山足
捕 伏見
遊 紅林
中 福田
【試合後コメント】
#中嶋聡 監督A
「(6回は珍しく抗議)あれだけベースから離れているところに投げるということ自体が、牽制としてどう取ってるのと。プロですからね。ベースの近くにとかそういう問題じゃない。見解が違いますよね。ちょっと納得いかないですよね」
Tさんはぶっちゃけそんな打ってないけどおるとホンマに頼りになる
あと守備バカ上手い
中川のスイングが鈍いのは今更
それでも打ってたんだが
こんなに岡田に期待がかかるの久しぶりだな。
何だかんだで長打打てて、守りがしっかりしてて、言うほど勝負弱くないどころかしっかり大事な場面でも打つ
なかなかおらんレベルの選手だわ
>>770 中嶋もクソ球審に呆れてたか
ボークも見逃されたしな
まぁ正直なところ現場どころかファンですら
今年優勝争いするなんて誰も想定していなかったからなw
再来年くらいに上位争いできればと計算してチーム作りをするのは当然だった
【試合後コメント】
#中嶋聡 監督B
「(杉本が20発目)よく粘って本塁打だった。追い込まれてライト前のヒットも。つなぐ形が非常によかった。(2位と引き分け)1位だ2位だ関係なく、1つずつ重ねていくだけなんで。負けなくてというよりも、勝って1つの貯金ができなかったというのが悔しいです。
山口とかプロの審判するレベルではないわ
ゾーン無茶苦茶でボークも見逃す
>>778 いやウチだとかなり打ってる方やろ
まあTは重症じゃないし、中川が出れる時間もそう長くはない
モヤも夏休みでリフレッシュみたいやし
ラベロは帰国させるんだろうか、一人ここでリハビリするんかな
本当に可哀想だ
まあ不幸三連発(トカダラベロ荒西)から負けなかったのはよくやった
後半戦5勝2敗1分と好調なんやな
試合見てると全く実感がないがw
>>796 ウチが一番厳しい試合してるわ
こんなん続けてたら持たんで
ジョーンズ、今日はあれだったがスタメンで使ってみてほしい
今日負けんかったのが去年との差やな。負けんで良かった。。中川やけど、ルーキーの交流戦の時のイメージで巧打者感出てるけど、ここ1、2年価値ある一打出てるイメージが無いんやけど、俺の記憶ないだけ??
2021年 則本対オリックス
防御率1.13 16イニング 2失点
明日第二先発スパークマン待機すんじゃないかな
いつぞやの八木マエストリみたいな
読売ジャイアンツ 詳細データ
@GIANTS_Data
日本ハム 自力優勝の可能性 #変動チャート
日本ハム敗戦
これで楽天を自力で上回ることができなくなったため
自力優勝消滅です
https://twitter.com/GIANTS_Data/status/1430512722077126657 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>799 ウチが一番厳しい試合ってどういうことや?
阪神タイガース公式サイト実況速報担当
@hanshintigersjp
【一軍】阪神2-10DeNA
敗戦。1勝1敗。中野が攻撃とスピードが光ったで!投手では小川が良かったで!明日は今カード勝ち越し頼むで!
2塁ランナーの走塁の意識もうちょっとどうにかならないのかな
外野前一本で帰って来れたらもうちょい得点効率上がるのに
>>806 ここ数試合、上位4球団で1番苦しい戦いが続いてるって言いたいんやろ
接戦ばっかやし
明日は颯一郎に期待やな
則本相手で厳しいけど顔では負けてない
何とか頑張って欲しいわ
ワクチン接種で入場可 プロ野球ソフトバンク プロスポーツでは初
https://www.sankei.com/article/20210825-NWR773MSGJM53F4S5EXBAVSURM/ プロ野球ソフトバンクは25日、新型コロナウイルスワクチンを2回接種した人と、観戦日まで1週間以内のPCR検査で陰性だった人に限定し、主催4試合で上限5千人の観客を入れると発表した。
>>810 暴走やら牽制アウトが増えるだけの気がする
>>810 俺もそう思う
逆の時はタダみたいにホームインされるのにね
宗がホームインしたあの好判断なかったら負けてたな。ワンエラーあったけど宗は欠かせない戦力だわ
逆に楽天はあそこで宗のホームイン防げたかもしれないし痛かったな
>>808 >>811 そうか?
ソフトバンクもロッテも楽天も引分2だけどね
まあ感じ方の違いかのう
>>749 頓宮この前の西武戦酷かったもんな…
今日下で打ってたみたいだけど
中川はもう少し見守ってあげてや。
1日ヒット1本で十分やん。
個人的にはもっと粘って球数増やしての凡退ぐらいして欲しいが
>>790 折れた場所が場所やからな
今後も微妙やろ
ビッグマウスも気になってたし、そんな選手って大概…なんよな
来季の真・新外人に期待やな
頓宮は1軍の投手相手だとほとんど差し込まれてる
西武戦でも変わってなかったわ
ラベロが悲劇に見舞われて、モヤが元気モリモリで復活しないかね
打線が強化されるならそれもありなんだが
ゲーム差で見るとシンドイけど貯金数で見ると
オリ 11
楽 5
ロ 4
ソフ 3
大連敗(5連敗以上?)しない限りは2位までは守れるだろうって位置
ラベロは公傷だし3Aの実績考えたら残ってくれるなら残ってほしい
ラベロプラス1-2人野手の新外国人がほしい。
韓国リーグとかに高値で引き抜かれて自分から出てくかもしれないけど
<8/26>楽天×オリックス
予告先発 則本昂大 × 山ア颯一郎
・BS12トゥエルビ 16:59〜
主音声/解説:高橋雅裕 実況:中田浩光
副音声/解説:星野伸之 ゲスト:岡村茉奈 実況:田中大貴
・J SPORTS 2 16:30〜、DAZN 17:00〜
解説/高橋雅裕 実況/中田浩光
>>827 お、噂のまなてぃー?やん!
あの子勝つたびおりほーいうてて良い子やな思ってたら副音声で出るんか
勝てたらええな
ラベロは残すでしょ
モヤは9月になっても行方不明なら解雇
首位とは思えんくらい投打の選手層薄いけど、今年のドラフトって広島みたいに投手偏重でいったほうが正解なん?
それともバランスよく野手もいるか?
>>820 内容が悪すぎる
全て当てに行ってる
追い込まれてないのに
>>829 元BsGの子よな?確か
勝ち試合の仕事をさせてあげてほしー
訂正
<8/26>楽天×オリックス
予告先発 則本昂大 × 山ア颯一郎
・BS12トゥエルビ 17:59〜
主音声/解説:高橋雅裕 実況:中田浩光
副音声/解説:星野伸之 ゲスト:岡村茉奈 実況:田中大貴
・J SPORTS 2 17:30〜、DAZN 18:00〜
解説/高橋雅裕 実況/中田浩光
>>833 そそ!
優勝したらどうなってまうんやろ
大号泣やろなw
中川アンチはアウトの打席しか見てみない振りするからタチが悪い
今年は2位までが長いから
一位は投手が基本線
外しまくったら知らん
応援放送、ゲストなしで、一見普通の実況に見えてよく聞いてたらむちゃくちゃ身贔屓みたいなのをやってほしい。
中川アンチは中川が10割打たないと満足できないパワプロ脳だからな
>>836 ストレート狙いで変化球当てに行く
ありえないってことよ
何も変わってない
>>837 そこまでオリックス愛ある人が応援してくれると嬉しいわ
うちの外野守備は12球団最低じゃない?
その分打撃で貢献してる訳だし
>>842 だからヒット打ったのと1打席目のファイプレーで長打阻止された事は何も言わないパワプロ脳はパワプロでベリーイージーモードで10割打者で遊んでろ
>>804 多分、福也がその役割で待機かな。今日もベンチ入ってたし明日はダブル山崎で。
スパークマンは京セラで投げさせるんじゃないかな
>>846 それが?何か?
パワフロ論点にしたいの?笑
西村がボテボテのセンター前一本でもいいスイングするなと抜かすバカだからなあ
中川ならゴロヒットでもゴロヒットしか打てないと叩くからな
勝ちに等しい引き分けなのにネガ檻が湧くとか偉くなったもんやな
>>846 実際いいしな
杉本スタンスが広い修正しろ→スタンス狭まる→打ち出す
福田4安打後、ヘッドが寝てる→現在
紅林膝が割れてるから修正しろ→膝が治ってる→打ち出す
まーこういうことよな
おりせん最近見てる奴なら見たことあるんやないか
金2枚落ちで敵地で引き分けはまぁOKだけど。安達中川西村若月紅林は迫力無さすぎてしんどいなぁ。あんなモヤでも必要だわ
宗も不調時、引っ張れやと言ってたしな
当てに行くから不調が長くなるし、ヘッドが寝る
今の福田、下を叩く、変化球はセカンドゴロになる
福田が不調時に宗が打つ
宗が不調時に福田が打つ感じ
>>856 言うてTも金のレベルにはない、せいぜい銀
何気に今日のシフトは正解だと思った
3中川、7西村、9杉本、指マサタカ
マサタカも打撃に集中できるし、杉本も不慣れな守備せんでいいし
ただ打順は安達を5か6番に下げて、福宗とマサタカを続けて欲しかった
何ごとも原因がある
ただ中川に関しては狙ってない球を当てに行く
好不調の前の話
アンチとかではなく事実やし
別に見逃してええのに空振りするのがよほど嫌か、ポイントを前にしたくてにしか見えない
今の中川なら、外角スッポ抜け変化球を拾うかどうか
杉本がロメロの代わりだな。ナカジの代わりの岡田がいない
>>861 明日は長打の打てる来田かジョーンズをDHで出して欲しいわ
俺はずっとラベロの怪我が早めに治ってCSファイナルステージあたりで1軍上がってきて大活躍してくれるという淡い期待を抱いてるで
助っ人外国人に恵まれないのはやはり福良がGMやってるせいなら凄く納得いくんだが
>>845 上手い外野手が小田と駿太しかいないからな
あとは平均以下の守備
>>868 アダム・ジョーンズ入団→すげえ大物取ったな。福良、これはいい仕事をした
ラベロ入団→福良、やるじゃねえか
結果は(´・ω・`)
ジョーンズって確かファースト守った事あるやろ
T復帰までは
8福田
5宗
7吉田正
9杉本
3ジョーンズ
4安達
D来田
2伏見 若月
6紅林
でええやろ
やっぱり貧打では勝てんわ
ソフバンよりロッテが気持ち悪いなぁ。あそこだけ外国人が機能しててズルいわ
横浜の牧って来年あかんかったらまじで中川みたいになるな
>>870 どっちも実現しただけでめっちゃすごいんだけどな
福良は仕事はしてるけど報われないのはあるな
何もしない西武の渡辺GMより遥かにマシ
モヤのインスタってsummer vacation mode とかってこのオシャレなベンチに座ってる画像があるこれか
夏休み中ですって事かね
シーズン中で首位死守中なんですが
阪神がマルテ放出するわけないな
今年は1軍でなんだかんだ結構打ってるし
先日もファームで本塁打打ってる
今日はラオウの20号が観れたから十分や
明日は正尚の20号が観たいんじゃ
牧指名しなかったのは未だに意味が分からないし、二度とこういう間違いはしてほしくないと思う
猛省してほしい
1位で佐藤外したのはしゃあないけど、2位で牧取らんかったのは福良の怠慢
明日は安達のところに宜保かな。点が入るイメージが沸かないなぁ。せめてDHでジョーンズ使ってほしいけど、速球には強い印象あるし
>>887 2位でっていうか、普通は佐藤外した時点で外れ1位で牧だろ
福田と宗ひっくり返そう
福田も気分転換になるやろ
1 宗
2 福田
3 吉田正
4 杉本
5 安達
6 中川
7 来田
8 伏見
9 紅林
牧がおったらファーストもできるし、安達休みの日のセカンドもできた
ぶっちゃけ外れ1位で牧指名しなかった時点で反省するべき事案
その時点で失敗だったのに、2位まで残って取り返すチャンスすらふいにした
とんでもないドラフトだよ
ペナント中断+首位なのに夏休み与えるって意味不明なんだが
しかも成績悪いし
まあ遺恨なくクビに出来るからいいでしょ
ファーストしか守れなくて怠慢走塁を繰り返すし態度もあんだけ悪い上に成績微妙どころか悪い助っ人なんていらんわ
こんなことになるとは思ってなかったんやろ。それぐらいラベロの離脱はありえない出来事だったわ
ドラフトであの選手指名してれば〜
ほど意味ないカキコミないよね(笑)
モヤのインスタ、ファン?の
オリックスにあなたが必要やって
コメントに
I'm working hard to be back soonって
答えてるわ
戻るために頑張ってるでってことやろ?
牧取れなかった反省を生かして次は◯◯を絶対に取ろうと言うならわかるけど
何故かそう言う人居ないよね
ドラフト妄想する奴なんて選手名じゃなくて○位で投手とか○位で外野手とか即戦力何人みたいな話しかしないからな
実在する候補を知らないからゲーム感覚で挙げているだけ
そもそも即戦力なんていねぇし
結果論ばっかりだからな
牧が来年以降通用するかも分からんし
スルーしたのうちだけじゃないというのに
そして守備はやっぱりって感じだし
>>886 終わったことはマジでどうでもいい
考えたところで何も変わらない
大体答えは少なくとも10年後くらいにしか分からない
西武が終戦したらバンクがますます不気味だな
バンクって負け越してるの西武だけでしょ
死角がなくなる
今年のバンクに優勝させるのはさすがにパリーグ的にもまずい
バンクはまたロッテに相性悪くなってきてるぞ
最初4連勝スタートだったのにもう五分になってるし
ソフトバンクは佐々木のアシストでラッキーだったな
同じようなことしてる選手は野球に集中出来なかったんじゃないか?
>>905 現に広島は鈴木誠也2世として2位指名しようとしたらしいし、ポテンシャルはあると思う
後はうちの育成環境がマッチするか次第
逆にオリックスは対ロッテ克服しつつある。前半めっちゃ負けてたが2カード勝ち越し中。
まぁ前回のカードはマーティン居なかったのがデカかった
ほぼあいつ1人にやられてるからないつもw
>>910 2軍打撃コーチが小島松井になったら全員去年より明らかに数字落ちてるし今年の成績はあんま考慮しなくても良さそうだな
あの劣悪な環境でそこそこ打てていた来田とかホームランは一応打っている元は有望株でいいよ
牧スルーは、たらればではなく明らかな失態
一般の会社でも責任問題となるくらい酷い
マーティン対オリックス
.265 3本 打点13
杉本対ロッテ
.396 11本 打点19
楽天は3位になってほしい
石井が何て言い訳するのか楽しみ
>>912 ロッテにやられてるのはノーコンの投手だろ
素人の戯れ言なんだけど
打球が飛ばない人は
ストライクゾーンをカットで逃げつつ
四球を選ぶって相当難しい事なのかな
>>918 簡単に出来たらプロ野球の平均出塁率4割5割当たり前になってるよ
田嶋、中嶋は誉めてたけど良かったかね?
テンポ悪く球数多くてイライラしたけど
田嶋−伏見も試してほしい
>>902 結果論だよな
他球団もスルーしてるんだから
伸びしろ少ないって評価なんだろ
>>918 それができるのは打てる奴と投手がしょぼい時と普通に打ちにいってるけど合ってなさすぎてフェアゾーンに飛ばない時
打てない奴にせめて粘れって言うのはアホ
牧に関してはセカンドは太田の予定だったし、長打少ないし守備走塁微妙ってなると中川と被るところもあったし、あの時点ではスルーも仕方ないかと
>>922 際どいコース全部といっていいぐらいボール判定されたからね、投げてるボールは良かったよ
>>924 打てない奴は粘れとかじゃなくて振るなが正解だな
中川みたいなゴロばっかの奴に好き勝手に振らせると併殺にしかならん
>>927 中川
131打席 併殺3
今日で併殺3で併殺しか打たないとデータも見れないアホの脳内イメージで語ってるな
これが中川叩いてるレベルのアホよ
野村も藤原も活躍してるのに太田はどうして‥
去年の太田が帰ってくるだけで戦力アップやな
オープン戦から開幕してしばらくまで誰が見ても極度の不振でバッティング壊れてた太田を使い続けたのが未だに謎
どんな指導してたか知らんが打席内容も一向に改善されないままズルズル起用し守備走塁もおかしくなり
ラオウのここまでの覚醒進化も想像出来ないけど太田の超絶不調も中々想像出来ん
故障離脱だけが怖い選手やと思ってたのに…
>>921 阪珍が首位陥落したらうちに波及して来そうで心配
>>925 どんだけ太田に期待してたんだよって話だわな
駿太の二の舞だわ
長打力皆無で選球眼も悪いし固定して使えば15前後は余裕だな
明らかに多い数字だがわからないか
>>918 日ハムのゴキブリ中島がそのタイプやったな。初球からカットしてた。結果はご覧のとおりです
しかしこの引き分けは大きいわ
山本、宮城抜きのこの3連戦1勝2敗で上出来と思ってた
今日、負けても1敗1分けなら全然いい
気持ちを楽にしたほうが則本相手に意表を突く攻めができるんちゃうかな
普通にやっても攻略は難しいからね
>>925 守備位置が多少被っても、競争に負けた方をサードやファーストや外野にコンバートすればいい
入団時とは違うポジションでレギュラーになった選手なんていくらでもいる
>>930 太田、紅林はロマンしかないと言われてたが、現実はこんなもんかと
2016始まる前のモレル、ボグセビックと同じパターンだけど、
紅林の守備だけは生き残った
まあ明日は負けていいから気楽に見れるわ
誰かが凡退したり打たれたりしても絶対ボケカス二軍行けとか暴言吐かないよ
>>939
颯一郎が力投したら、多分、そんなこと言えなくなるよ
早い回でKOされたら、みんなさっさと休んで福岡に向かう準備だけになるだろうけど
でもまあ楽天は明日絶対勝たないといけないからプレッシャーだよな
則本も気合い入りすぎるタイプだしつけこむ余地はある
>>944 去年の記事だけど
日本ハムの新たな施策は"平日デーゲーム" 新球場の集客に向けたマーケティング | Full-Count
https://full-count.jp/2020/02/14/post689403/ >>947 ありがとう。子供も行けてーとか書いてるけど北海道は夏休み終わってるわw
他の日と比べたらチケットもあまってるし何がしたいんだか
>>912 マーティンだけじゃない
荻野にも毎回やられていると思う
まー去年のドラフトは駿太三ツ俣以来の大失敗
これは間違いない
延江と丹羽を指名したようなもん
>>948 『工場見学の代わりに』とか書いてるな。
いろいろやるのは悪くない。
夢洲か舞洲かわからんけど、IR誘致してカジノ、リゾート施設のついでに新球場も作っちゃえばいいのに。
2030年くらいになるやろうけど
2014は則本はカモ中のカモやったから
今日もいける気がする
牧たぶん関東球団縛りとかあったんやろ
選手側が指名球団縛りお断りするの
よくあることだし
ほんとラベロが悔しいわ
もうしょうがないんだけど、何ヶ月も期待してた分腹ただしいな
ラベロは小林のように亀裂骨折なら3〜4週間で骨はつくけど石川のようにパキッと折れると3ヶ月掛かる
そろそろ手術するか終わってるので全治が分かる
>>898 多分公にする程度まではいかないけどどこか痛めたと思う
牧と岡田比べたら打率は岡田が低いけど、打点は同じ47打点。
>>957 サンスポの記事で球団に拘りはないって出てた
山ア颯一郎の母校、ピンチやね
リリーフ出ててきた背番号10の子、制球乱してる
>>965 それ一応全員表ではそう言うんだよなぁ
牧がどうかは知らんけど
牧は縛りなかろ
順位縛りならいざ知らずな
元が欲しかっただけだよ、なお丹羽
ほんと今年ぐらいから真面目にドラフトしないとヤバ過ぎるわ
全く期待値すらない奴らを集めてるだけやん
516 代打名無し@実況は野球ch板で[] 2021/08/20(金) 12:50:06.80 ID:aWEPIGD8
丹羽の振り返り
1年目 .125
2年目 .154
計71打席 HR1本 三振20 四球9
元
1年目 .131
計282打席 HR4本 三振90 四球28
見比べみて現実が見えてくる
今年のドラフトは高卒オナニーいらん
即戦力でいけ
常勝チームを作りたいならな
ここまでチームを立て直したのはドラフト戦略の賜物なのに文句言う奴がいるとは驚くわ
>>962 イチローが丁度今くらいの時期に手首を粉砕骨折ってのがあった
その年(1999年)はシーズンアウトになった
ラベロほんま残念すぎて悲しいわ
本人も三流ノーコン投手に破壊されて悔しいだろうな
瀬戸山加藤後もだがな
ここのドラフト云々いう奴は結果論ばかり語るのに
今チーム事情がうまくいっているというところからは目を背けている
山本や宮城が獲れたのは高卒の比率をあげたから
野手にしても即戦力で2年目以降も成績残せる野手が最近のドラフトでどれだけいたか
そしてそもそも今年のドラフトに即戦力はいるのか
>>978 基地外相手にしないほうがいいで
アンチも混ざってるしな。
あまりにもひどい奴はアボーン推奨しとく
野手は瀬戸山加藤時代の遺産やからこのままじゃあかんわなぁ
>>978 今年は即戦力は難しそう
廣畑、椋木、正木、野口、梶原、水野?
3年後を考えたら今年は高校生1位が正解かな
投手だけなら良かった時代なんてなんぼでもあるからな
>>979 せやね。ドラフトでずっと結果論ばかり言ってる奴は何がしたいのか分からんわ
>>981 そうなんだよね。正直今の所いないんだよ
ただ去年も似たような状況で実はそこそこいたってのはあるから悩ましい
とは言え投手は息切れし始めたし野手も来年以降どうかは分からんけど
1位は高卒、2位か3位で可能性ある選手が残ってれば、かな
初年度中川の成功例で牧のドラフト順位上がったんやろ
普通なら良くて3位だわ
なんでとらへんかったんやは中川の時に他球団ファンがだいぶ言ってたし
横浜はドラ1が即戦力としてはハズレだしどうなるかわからへんよな
まー結果論やないんやけどね
山下元はドラフト前から指名はあかんと言ってたし
山下は肘の使い方がくそ
元はただのパワー増量して技術なし
なおそのまんま
中川も大城もBB/Kくそなんよ
いわゆるフリースインガー
牧は全く別物
福田は明治時代2以上あったしな
柳田に至っては4以上
吉田正もハイレベル、茂木や島内あたりもな
>>987 成績の話してる訳じゃないのにくっそどうでもいい情報やな
周りから人の話きかへんって言われないか?
>>989 それは君やで
俺は根拠を提示してるだけ
どうでもええんなら、そもそも語る資格なし
そして何も言えないから煽りへ
そういうとこよ
牧は1位候補言われてたし、おりせんでもドラフト前から取れ言うてた奴大勢おったわな
今年の高校生で楽しみな存在の野手おる?
流石に太田の二の舞は避けたい。
29日の先発ソフトバンクは和田だとよ
本当うちしか通用しかないからって当ててくるよなこっちは山福かスパークマンか?
>>992 太田みたいになりたくないなら高卒取るなよしか言えない
>>993 俺が工藤でも同じことするやろな
ってか何故ウチだけ打てないのか全く理由が分からない
球速も遅いしキレのある球でもないのに
スコアラーも把握してないのかな?
lud20250926170326caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629892051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん6
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓3
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓 修正6
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★12
・はません
・わしせん 2
・〓たかせん〓
・西武線 ★2
・ハム専
・とらせん2
・巨専】
・LAA @ DET ★8
・LAA @ DET 2
・はません
・こいせん 全レス転載禁止
・おりせん 3
・巨専】反省会
・【D専】 Part.5
・どんぐりレベルチェックスレ ★2
・HOU @ LAA ★1
・西武線4
・【2017】チアガール・女子高生に萌える春 Part23
・ハム専★
・かもめせん
・とらせん秋季キャンプ
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん1