◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:西武線 4 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657445559/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
西武線 3
http://2chb.net/r/livebase/1657442534/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
檻1 0-1 鴎(終) 鷹0-2公(終) 浦和5-7所沢(終)
なぜ4凡じゃなくなったんだ(´・ω・`) いちおつ
勝負行くのいっこ早かったな アウトコースいくならインに行ってほしかった
あとアウトひとつ捕るだけの簡単なお仕事だろ がんばれマッス
辻さんいい加減決断しろよ もう増田にクローザー無理だって
浅村は最悪HRでもよかったのに何で最悪のツーベース打たれるんだよ・・・
ファールかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
余裕の展開じゃねーのかよwwwwwファールwwwww
グラブまで数センチというところで、触れないように手と足をそらしてファールにした by 795
かかかかか勝ったああああああああああああああああああああああああ 今日も勝ってスイーツってやつ?やあああああああああああああああああ おまけに首位に1ゲーム差やああああああああああああああああああああ
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
最近5試合の増田の被安打 3,3,0,1,3 ここまでダメなんだから一時的にも守護神後退しなきゃダメでしょ
(「・ω・)「ガオー(「・ω・)「ガオー(「・ω・)「ガオー
くましー〆勝ったああああああああああああああああ 内臓に悪いよ…
めちゃくちゃ打たれた気がするけど終わってみたら3点しか取られてなかったw
劇場乗り越えての三タテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 3タテきたああああああああああああああああああああああああああ
勝ったあああああああああああああああああ けどなんか後味悪い 増田さぁ
くましー〆勝ったああああああああああああああああ 内臓に悪いよ…
また3タテだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
カタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 結果としては1失点しかしてないんだけどなんだろなぁこれ
ネギ焼ききたあああああああああああああああああああ サンタテきたあああああああああああああああああ 首位まで1ゲーム差きたああああああああああああ 日曜勝利はポイント2倍や これで花火は安心だな やっぱり最後は熊代
聞こえるはずのないしげるもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
勝った… 長い長い球審との3連戦が終わった…疲れた…
先週ホークスと7差くらいなかったっけ?いつの間に1.0差になったんや
全部ベンチが悪い 何しとんねん これで増田壊れただろ
増田使えとか言ったやつ反省しろや!!!!!!!! すいませんでした・・
ヒット数、楽天の方が多いじゃん ストレス溜まるだろなぁ
4点差でクローザー出てきてなんて体たらくだよ 増田はしばらく休ませるか配置転換決断してくれ
よかった…増田が花火大会のオープニングを努めなくて
増田「おまえら3点差なのに騒ぎ過ぎだわ」 よかた・・・・
なぜか3縦したのに、うれしさより、ぐったり感が・・・ww
茂木も2本打ったし最後も見所あったし楽天ファンも今日は楽しく花火観られるんじゃないの
何人も他球団から奪っといてこのザマよな。 生え抜きで強くなった西武に抜かれて楽天さんどんな気持ちなんやろ
セーブシチュエーションじゃなきゃ増田出すなよ 他のピッチャーも育てなきゃ使いもんにならんのにビビって勝ちパターン出すなよ
審判のせいですげーつかれた イライラした 抗議してくるわ。 3連勝したからいいものの、こんな事許さんぞ、となw
やはり哲じゃないとドキがムネムネはしないな かわりに吐き気がしたわ…
でもまさかの楽天に3タテ食らわせたか 結果的には願ってもない最高の状態
與座「野手の皆さんに点取ってもらってリズムに乗っていかなきゃいけないのに。中継ぎ陣が疲れている中、もう少し長く投げなきゃいけないのに・・・」 by 795
4点差で増田使うのが悪いねん 歳なんだから休ませないと
これで来週も増田そのままだったらマジで意味不明の登板だぞ
しかしMTM全員ヘロヘロの状態で9連戦とかどーすんだよ・・・
なんでヒロインやってるのに795は完全無視してるんだ?
あれ今週5勝1敗だったのか、なんかそんな気がしないな 後半ヒヤヒヤな感じだからか?
選手が自らコロナ休み取らなダメなんじゃね? 一軍に居たら投げさせられるぞ
>>230 でも誰がクローザーするんだよ
平良も水上も変わらんぞ
>>244 これだな
一度に入れ替えると危ないから一人ずつ休ませる
早くしないと森脇の調子も落ちて休ませることもできなくなり詰むわ
何だこの穏やか外崎はw いつもとちょっと違う気がするw
動きは面白いのにしゃべると魅力が減ってしまうTONOSAKI まあサンタテできたからええわ 選手は少し休んでばんばれ 1ゲーム差でもビジターだから盛り上がらん・・・
対楽天6連勝で酒が美味い せんべろ居酒屋で三千円超える豪遊中www
>>238 これはパリーグTVが編集するやつだなw
>>244 このペースだと平良が71、水上が63試合投げるペースだな
外崎のサイン付き試合着用済みユニ、サイン付きホームランボールとサイン付き使用済みバット貰える代わりに、5年間餃子食べたら即死の身体にならどうする?
なんだろう ヒーローインタビューのしゃべり方じゃないのよなw もうちょっとインタビュー用のテンションってあるやんw
パ・リーグ大混戦になって来た ハムももはやビッグボスイズムが浸透して来て弱くない
>>277 なになに?www
急にどした?wwwwwww
>>279 ビジヒロははしゃがないのが鉄則だがな
声質が地味なんだよな
ヒロイン 外崎 「ありがとうございまーす(棒 そうですね、先制点取ってまだチャンスの場面だったので積極的に行こうと打席に入りました しっかりっ自分のスイングで来たので、あとは入るかなあどうかなあ?って感じで入って良かった 少しずつですけど上がっては来ているので内容も悪くないと思うので、そうっすね、打率上げて チームの勝利に貢献できるように頑張りたい チームの雰囲気もいいですし、勝ちが続いてるんで、走っすね…厳しい試合も多いですけど チーム一丸となって打つ方で助けたり守備で助けたりピッチャーが助けたり 今日も暑い中応援ありがとうございました。まだまだ試合続くので、気温高くなるしコロナまた 増えてるんで気を付けながら楽しんでいってください、もっともっと頑張ります。 応援ありがとうございました」
もう少し暖かくなってくればオグレやジャンセンも調子が上がってくるだろうし山賊打線復活に期待だな。
楽天を3タテ、首位ホークスに1ゲーム差、與座6勝って信じられんわ IFの世界線来てるだろこれ
>>274 いや平良と水上はヒ魔人になるだろうなw
>>257 2週間くらいなら森脇がやってくれる
三振もとれるしパイアにもある程度耐えられる
一年もちそうにないスぺだけが弱点
>>286 イズムってより単純に近藤が復帰したからじゃね
総合成績だけ見ると何が良くて鷹さんに迫れてるのかさっぱりわからない
外崎は母船から電波受けてしゃべってるからな。あんなもんよ
なーにいざとなったら、後半戦からスミスをリリーフに回せばいい
勝ちパ3人バテたら終戦だよね 灼熱の夏+ベルドが一番の敵だな
これで佐藤、隅田が帰ってきたら先発陣鉄壁だろ 抑えが・・・
再来週ホームの楽天戦行くんだ 勝ってくれるといいな
>>307 相手が勝手にこけてるだけな気が
残塁いっぱいとか下位チームに3連敗とか
>>309 中継ぎでも仮病使いそうだし信用出来ない
>>314 つっても、もう皆バテ気味な気がするけど
来週末からの九連戦はブルペン補充しないと乗り切れないだろうから、誰が上がってくるか楽しみにしておく
森山川のダブルハリケーンだと得点力上がるよな リンゴも咥えるとプチ山賊ぐらいにはなる 骨牙の完全体は難しいだろうが得点力は上がってる 炎獅子くらいの勝率で8月まで突っ走りたい
勝ち負けおいといても水上平良増田は野球人生かかってるんだから守るべきだろベンチ つぶしにかかってきてるのはなんでや 来年以降に確実に影響出るぞ
ダブルストッパー制にして7、8回を嵩上げすれば良いんでない? そのためには中継もう一枚(奇しくも公文スミスボーでごちゃついた結果の今の状態)多い方が良いね
平良はメジャー行くまで持ってくれればえあんやからとか思ってるよな 壊れそうだったらポスティングで早めに行かせそう
もうワンセット勝ちパ欲しいわ 平井抑えにしたら怒るかなw
ここまで来たら大型連勝よりも大型連敗しないことが大事だ 投手が落ちてきたときに打者が打って勝つのはいいサイクル お疲れリリーフの代わりに先発頑張るのも大事 だから今井もっとがんばれ
オリ戦で宮川が怖い思いさせたからベンチが弱気になった説
豊田の能力なら2連投禁止でしばらく回せるだろう やってくれ豊田
隅田佐藤が後半戦活躍してくれれば休ませながら勝てる やクルツなんか大変だなあ まあ関係ないぐらいぶっちぎってるけど
>>324 むしろ
潰しにかかってるのは審判だな
矛先がちゃうやろ
>>334 マイナンバー出してる人がいたようないないような
森脇はスぺ属性だから無理がきかないんだと思うよ よく消えるし そう意味では増田は丈夫 平良と水上は心配 中継おわた
SBって1番と4番と5番とセットアッパーが逝ったんでしょ? そりゃ落ちるわ
まあウチも昨年交流戦でそんな状態だったから コロナのせいで野球にならん…
コロナだから馬券場みたいなペンはお持ち帰りになった
水上は抑えって感じじゃないんだよなあ どんなにパイアされても四球出しながらも決壊しない粘りはすごいんだけどね 天性のセットアッパーだと思う
>>347 水上の心臓には剛毛が
西川のノミの心臓とは正反対である
>>346 デスパと開拓屋は今日から二軍戦に出場してたとか?・・・
オグレのやつは送球それなりに逸れた上でのアウトだからやっぱりコーチャーのミスかな 源田のやつは仕方ないと思うが
水上は鬼メンタルだからイケイケなときはいいけどどうなんだろ? 落ちる球とか決め球がある投手がいいけど ほぼ変な回転のストレートだけで抑えやってる増田はすげえな
まあソフトバンクは秋に本気出すからって感じだろうが 経験豊富な選手の高齢化問題あるから余裕見せてる間に突き放して走ればイケそうな気もする まあ夏のサウナドームでは相手もきついだろうし首位にはなっておきたいね
>>355 二死からだから回してよかったんじゃない?
強いて言えば結果論だけどジャンセンに代走熊代でも良かった鴨
今年のチーム状況なら、貯金ありで終わってくれたらなんも言うことはない
ジャンセンファーストだと終盤守備でドキドキすることがないってのは良い点
ヤクルトがあんなことになってるんだからうちや他もいつクラスター起こるかわからん・・・ 早く5類にしてくれ
>>364 したところでオミクロンは無症状が16%とかなんだよ確か
>>365 マジか助かる
ビジターではあまり使いたくないってことかな?
>>307 >>317 なんか根拠が乏しいよな
19年の後半は山賊打線の本領発揮と言う根拠があったが
最近の打線はいいけどそのレベルではないし
「野球は投手」の本質を体現できてるからやろ 山賊打棒爆発しても投壊じゃ強いチームじゃねえのよ
コロナのソフバンに振り回されたあの2連戦 ニタテされてなければたられば
>>361 二死だからある程度はゴーなのも勿論分かるんだけど
送球逸れた上で完全にアウトのタイミングだったからね
黒田としてもジャンセンがあそこまで走れないのは計算外だったんだと思う
>>365 前回投げたの7/1みたいだけど
どんだけ間あけるんだろか
西武・公文 8日に今季初出場選手登録→9日抹消→10日再登録 体調不良も新型コロナ陰性で…今季初登板
https://news.yahoo.co.jp/articles/095dbb9cb82cacaa0332acb4f4dfae4db7e14f96 ◇パ・リーグ 西武―楽天(2022年7月10日 楽天生命パーク)
西武・公文克彦投手(30)が珍しい形で今季初登板を果たした。
8日に今季初昇格を果たしたが、9日に体調不良を訴えたため新型コロナウイルス感染拡大防止特例の対象選手として出場選手登録を外れた。さらに9日に仙台市内で受けたPCR検査の結果が陰性だったため、10日に再び登録されていた。
6―2の6回に与座が2死二、三塁のピンチをつくって降板。公文は2番手で送り出されると、代打の田中貴を初球の外角スライダーで一ゴロに仕留めて無失点で切り抜けた。
7回もマウンドに上がり、先頭の西川を四球で歩かせたが、小深田を右飛、浅村を三ゴロ併殺に抑えた。
めまぐるしい3日間だったが、今季初登板は1回1/3を無安打無失点だった。
朗希は球審に一喝されただけでビビってそれ以降調子落としたからな そんなに怖くないんじゃないの
公文は本当に陰性なんだよね 偽陰性とかで全滅だけは避けてほしいね
>>377 それだけはわからないから仕方ない
検査の精度なんて5割くらいと聞いた
>>378 随分登板間隔あけるんだなと思ったら、そういうことか
なるほど
>>377 1回の精度はよくて7割程度ぽいが、当然何回かやって全部陰性ってことだろうし
まあ大丈夫なんだろう、すぐ熱もひいたぽいし
>>381 ・・・
鴎ーズはこれ見て新神戸から桔梗?
>>346 どうせまた10月に全員集合して無双するんだろって思ってしまう
今年は投手いいからクライマックスで捲られることはないっしょ
増田が打たれたのもアウトコースばかりだったしな 何かピンチになると余計アウトコースばかりになるわ
>>386 SBとの対戦成績3勝7敗1分だから、どうだろなー
【ロッテ】佐々木朗希が来週中にブルペン登板予定、7月第4週復帰プランも 井口監督明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c1dd84106ef7345f53a49f90417675b5844bb57 ロッテ井口資仁監督(47)は10日、オリックス戦の試合後に報道対応し、登録抹消中の佐々木朗希投手(20)が来週中にブルペン登板する予定であることを明かした。
佐々木朗は1日楽天戦(ZOZOマリン)で登板中に右手中指のマメがつぶれ、緊急降板。翌2日に登録を抹消され、10日現在では40メートル程度のキャッチボールの段階にある。井口監督は「一気に(ペースを)上げると再発する可能性があるので」とケアしつつ「来週ブルペンで投げ込んで、という感じですかね」と明かした。
そのブルペン投球で問題なければ「再来週の頭くらいにいけるかなと思います」と7月第4週での復帰プランを明らかにした。
また、腰痛で登録抹消となっている石川歩投手(34)は12日からの西武3連戦(ベルーナドーム)で1軍復帰する見込みだ。
CSは投手が悪くなかった13・17年も負けてるからなあ あと辻が不調の野手を打順すら一切動かさなかったのも叩かれてた 今年もCSで不調になっても打順すら動かさないなら怒る
>>388 SB戦になると光成以外の投手がダメになるのきついわ
増田は中村晃と勝負避ければ勝てたとか言ってる奴いるけど
ストライク入らない状態の投手で満塁策なんてできるわけがない
ホームでストライク入らなくなるからパイアってわけでもないし完全にメンタルで負けてる
あの時はSB側に大量離脱でも何とかして見せると言う執念が見て取れた 流石に離脱がさらに増えてしまってどうしようもなくなったが そもそも取った点が2点、0点では不十分 楽天戦で見せる猛打がSB戦では見られてない
西スポ 西武担当@nishispo_lions #辻監督(1番に起用した #長谷川信哉 選手について) あいつはどこでも打てるし、将来はクリーンアップを打てるような打者になる可能性も大きい。いろんなところで機能できる素材だから #辻監督(昨年負け越した楽天戦を優位に進め) チームには好不調がある。当然うちも勝てない時期があって5連敗もあった。調子のいいライオンズと、ちょっと乗れない楽天が当たったというだけの話だと思う。一つ勝つのは大変なのよ、きょうもね #山川穂高 選手(首位と1差について) 自分のやるべきことをやるだけ。ゲーム差は動きますし、目の前の試合を勝ち抜くだけです。あさってからのベルーナドームでの試合も、自分の打席に集中してチームの勝利に貢献したいです
#公文克彦 選手(今季初登板で好救援。1回?を無失点) 8日に登録されて熱もあり良いスタートは切れなかったが、きょう投げたことで試合としては良いスタートを切れた。このまま引き続きチームの勝利に貢献できるような投球ができれば #外崎修汰 選手(首位ソフトバンクと1差に) チームの雰囲気も良く、勝ちが結構続いている。厳しい試合も多いが、チーム一丸打つ方で助けたり、守備で助けたり、投手が頑張ってくれたりと、すごく投打がかみ合ってきていると思う
【シャキーン】中村剛也『守備が味わい深い…』【ピタッと静止】
VIDEO 【ぬ】抜け(背後)が気になるんですよね…【まとめるほどではないまとめ】
VIDEO 語彙力欠如の衝撃】山川穂高 ほぼ膝付きバックスクリーン弾
VIDEO 【百面相大図鑑】外崎修汰 完熟一撃5号”ジューシーHR”
VIDEO ハイライト動画の高木三振のシーン入れてくるパテレの悪意スキ
まだ三試合だけど、秋山はいらんかったな 西武が最も渋い提示だったらしいけど、過大せずきちんと見えてるということだ
気づけば首位と1.5ゲーム差ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長谷川を固定すればいいよ ツッジが言ってたように長谷川のポテンシャルは無限大や 打撃が柔らかくて、長打もある
そーいえば長谷川 ボールになる変化球にハーフスイングで三振取られるのは改善傾向?
長谷川は見たことない球から前にやられた球ぐらいになってきたんだろうな その球を打てるのかはまた別の技術なんだろうけど 連戦が続くし屋外のZOZO一試合ぐらい雨天中止にして休みたいな
長谷川はあのハーフスイングさえ何とかなればスタメン当確だろうな
一番打者にこだわらない辻野球成功してて草 一番平沼とかマジで異端の感性だもんな
走塁死多過ぎ。 昨シーズンからだが、黒田はもうダメだな。 サードベースコーチは、おかわりにやってもらおう。
勝てるうちに勝ちまくらんといつBA5の感染爆発に襲われるかわからんしな これもうチームごと無菌室に入らんと防ぎようのない感染力だわ
>>407 今年はどこも西武以上に本塁憤死してるから黒田はマシな方だぞ
>>398 ハイライトだから仕方ないと思ってた
相手にとっては三振は良い仕事だと思うしw
西武・与座、要所締めチームトップタイの6勝目「もう少し長いイニングを」6回持たず降板には反省の弁
https://news.yahoo.co.jp/articles/556ab71f0d59c9c3868e33792df9c7ab9f198fe0 ◇パ・リーグ 西武6―3楽天(2022年7月10日 楽天生命)
西武・与座が5回2/3を2失点でチームトップタイの6勝目。要所で粘り、チームを今季2度目の同一カード3連勝に導いたサブマリンは「中継ぎの皆さんも疲れている。もう少し長いイニングを投げたかった」と反省も忘れなかった。
首位のソフトバンクがコロナ禍や故障者続出に苦しむ中で差を縮めているが、辻監督は「一つ勝つのは大変。先は長い」と気を引き締めた。
【隠しマイク】西武・辻監督 熱血指導したオグレディに「新幹線で東京行って、仙台に来い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f953e519cbb7b2f4b3dc99b2f6f7a5f9fac971 ◎前カードの京セラドームでのオリックス3連戦中に西武・辻監督はオグレディを熱血指導。楽天生命パークで報道陣から内容を聞かれた指揮官は「何か言ったっけ。忘れた。“新幹線で東京行って、仙台に来い”って言った気がする」。高所が苦手な助っ人は大阪から仙台まで1人で約4時間かけて陸路で移動しました。
~
花火大会前にドカン 西武山川穂高が敵地3連勝呼ぶ27号&3打点
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad1ac1e6d89c9572d09383966e2995c0f524de1 ◆楽天3-6西武(10日、楽天生命パーク宮城)
試合後には恒例の花火大会が開かれた楽天生命パーク宮城で、一足早くレオの4番山川が豪快な“花火”を打ち上げた。5回無死二塁。早川の低め直球に体を沈み込ませながらすくい上げ、バックスクリーン左へ27号2ランだ。リードを4点に広げ勝負を決めた。
「(中堅の)頭は越えたかな、と思った」と話す一打は、早川から今季4本目だ。初回には先制V打の左翼線二塁打も記録し、3安打3打点。チームの今季2度目の同一カード3連戦3連勝は、いずれも楽天戦だ。
大阪、仙台と続いたビジター6連戦を5勝1敗と“快速運行”。5月には当時首位だった楽天と今季最大8・5ゲーム差をつけられていたが頂を視野に捉えた。首位ソフトバンクと1差に迫り、山川は「差は動く。目の前の試合を勝ち抜くだけ」と頼もしい。
リーグトップのチーム防御率を誇る投手陣に疲れも見え始める中、復調気配の打線が快進撃を引っ張る。中心に座る4番山川とともに、前後を打つ森、外崎の好調も大きい。6月の平均得点は約3・4点だったが、この6連戦は約5・3点。辻監督も「そういうふうにしていかないと投手もしんどいからね」と手応えをにじませる。 過去3年連続で負け越す“鬼門”でもあった杜(もり)の都で、優勝した2018年以来となる6連勝だ。辻監督は「まあ、先は長いよ」と悠然と話す。百戦錬磨の将は秋の歓喜だけを見据え、目前の戦いに全力を注ぐ。
>>421 今スポナビ見たけどオリックス3戦目もベンチメンバーに名前は有った
飛行機嫌だから一人だけ東京経由で新幹線移動したって話よね?
これがなんで熱血指導なのかわからないけどw
ベルーにゃさんはサラリーマンだから土日休んだかな? よきよき
西武とauじぶん銀行がネーミングライツ契約 フィールドビューシートなど座席に球団初の命名権
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9b6a3961c7d1501d8445c725857e3465a79fbc 西武と、auじぶん銀行では、本拠地・ベルーナドーム一、三塁側の「フィールドビューエリア」の3席種と、グループ観戦用の「ネット裏パーティーテラス」の施設命名権(ネーミングライツ)スポンサー契約を2022年7月11日に締結した。
同12日から、~
▼平良 座席の肖像になるのは初めてで、増田さんと一緒に写っているのですごくうれしいです。増田さんと僕以外の席のデザインもすごくかっこいいですね!ネット裏パーティーテラスはグラウンドからも見えますが、今度、練習の前後などに席の近くに行って見てみようと思います。増田さん、本田さん、水上と自分の4人で映っている部分もあるので、ネット裏パーティーテラスのチケットを購入された方はもちろん、近くの座席の方もぜひ4人のデザインを見つけてみてください
>>416 それが一番怖いと思うよね(´・ω・`)
>>414 自分の英語力では否定しているように見える
im not scared to fly 🤣 i like the train. it is much more convenient and an easier process. body feels better especially travelling the morning of the game, so if it's possible i'd rather do that 🤣 enjoy the off day! go 🦁s
7/12(火)の予告先発 (D-S)笠原×サイスニード (T-G)ウィルカーソン×戸郷 (C-DB)九里×石田 (L-M)松本×本前 (H-B)大関×ワゲスパック 7/11(月)のパ・リーグ公示 【出場選手登録抹消】 小沼健太(M) 津留﨑大成(E) 福山博之(E) 大竹耕太郎(H) 川原田純平(H) 三森大貴(H) 中村晃(H)
7/11(月)のセ・リーグ公示 【出場選手登録抹消】 長坂拳弥(T) 喜多隆介(G) 宇草孔基(C) 松葉貴大(D) 京田陽太(D) 福元悠真(D)
#マイナビオールスターゲーム2022 選手間投票選出選手(パ・リーグ) 投手(M)佐々木朗★ 捕手(M)松川★ 一塁(L)山川★ 二塁(E)浅村★ 三塁(B)宗 遊撃(H)今宮★ 外野(H)柳田★ 外野(F)松本剛★ 外野(B)吉田正★ DH(H)グラシアル ★印はファン投票選抜
選手間投票選出選手(セ・リーグ) 投手(G)大勢★ 捕手(D)木下★ 一塁(D)ビシエド 二塁(DB)牧★ 三塁(S)村上★ 遊撃(G)坂本★ 外野(S)塩見★ 外野(G)丸 外野(DB)佐野 ★印はファン投票選抜
とりあえず愛斗は抹消回避できたか。怪我まずそうならここで入れ替えあるかなって思っていたが
>>430 ライブで来日したアメリカのミュージシャン達もよく日本の新幹線は最高だとSNSではしゃいでるからその類いっぽいね
何年在籍出来るかわからない異国だから陸路で風景見ておきたいとか
>>429 泳いで来日したのかね?
あるいは特攻野郎Aチームのコングのように運ばれたとか
この先オグレ兄さんが大活躍したとしてセのチームに「セリーグなら交流戦以外は新幹線移動だよ」言われたら釣られちゃうなw
【石川】日本航空石川の右スラッガー・内藤鵬が高校通算53本塁打 (スポーツ報知) 180センチ、100キロの堂々とした体格に加え、161キロのスイングスピードが武器だ。 今までは巨人の中田翔内野手の打撃を理想にしてきたが「自分の体つきが変わってきて、何かを変えないといけない」と内藤。 今大会前には打撃フォームに悩んでいたが、体格も似ている西武の中村剛也内野手に“イメージ路線”を変更。 「プレースタイルが自分に似ているなと感じました。しっかりと強く振りながら力まない。インパクトで力を入れることを心がけています」。 6度の本塁打王を獲得した強打者をお手本に、徐々に調子を上げてきた。 将来の目標はプロ入りし、ホームラン記録を塗り替えること。 この日のネット裏では西武、楽天、日本ハム、DeNA、ヤクルト、ロッテの6球団のスカウトが視察。 あるスカウトは「遠くに飛ばす能力は、持って生まれたもので、素晴らしいものがある。強さを持っている中で、柔らかさもある。 よく練習する選手なので、まだまだ成長が望めます」と、その身体能力と将来性を高く評価した。
>>444 中村をお手本にして真似できた選手いない説
高等技術すぎて山川も渡部も真似できない
巨人岡本は上手く取り入れたかもしれないか
>>420 海外の反応では新幹線は夢の乗り物だそうで。
オグレディは高所恐怖症とは意外。
>>445 アメリカに新幹線とか高速鉄道がないんですよ。日本の新幹線は異次元過ぎると。
ゆったり座れるし、揺れないし、時間通りだし。
コロナだし良いリフレッシュになるんじゃない 福岡遠征の時ははかた号で行くの教えてあげたい
>>449 はかた号なんかにのったらベンチ入りすら無理だw
福岡→当日移動で札幌 なんてやったら 観念して飛行機なんだろうね っていうか。札幌ドームのときはどうしてたんだろ
オグレディは飛行機移動ばかりのソフトバンクに取られる心配はいらなそうだな
>>449 アスリートはケツの肉が取れる夢を見るか
>>430 自分なりに訳してみた
「飛行機が怖いわけじゃないよw 電車が好きなんだ。とても便利だし簡単に乗れるからね。特に試合日の朝の移動はこっちの方が体調もいいから、できればそうしたいんだw 良い休日を!ゴー、ライオンズ!」
【データ】好調西武にナゾの要因? 失策数リーグワーストでも守備力は高い!
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e1299b9af37849796c89f30a2074592b69a8b0 西武が首位に1ゲーム差と迫ってきた。好調の要因は投手陣だろう。ここまで15度の完封勝利があるなど、防御率はリーグ1位の2.45。
昨季まで4年連続で防御率リーグ最下位から一転しての好成績だ。
そんな投手陣だが、意外な数字が並ぶ。奪三振率が6.59でリーグ最下位。
個人別に見ても、先発はほとんどリーグ平均(7.29)以下。
救援も平良の12.36は非常に高いが、他は平均ほどだ。投手にとって最も簡単なアウトの取り方は三振を取ること。
奪三振率の高さは好投手の条件の1つだが、今季の西武には当てはまっていない。
奪三振率が低いのに好成績となっているのは、守備が要因だ。
といっても西武は失策数がリーグ最多の51個。それで守備のおかげといえるのか?
ここでは、単純な失策数ではなく、DERを用いたい。
これは「本塁打を除き、フィールド内に飛んだ打球をどれだけアウトにしたか」を示す指標で、チーム全体の守備力を表す。
西武は.719でリーグ3位だったが、昨季の.698(同5位)から改善。 DERが.710以上は球団では95年(.716)以来と、この20年で最も守備が良いといえる。 失策が多いからといって、一口に守備が悪いわけではない。 打たせて取る投手が多い今季の西武では、特に守りが重要。 バックの支えがあってこその好成績だった。 ちなみに、西武同様に奪三振率がリーグ最下位で、防御率がリーグ1位のチームを調べると、過去8チーム。 その内7チームがDERでリーグ1位と、やはり守備の良いチームに見られる傾向だった。 中でも今季の西武と似ているのが11年の中日だろうか。 中日も失策数がリーグ最多ながら、DERは1位。 守りの良さも武器に、最大10ゲーム差をひっくり返して優勝した。 西武の辻監督は同年、中日の1軍コーチとしてこの優勝を経験している。守 りの面では似たようなチームを率いる今季、11年前のように最後は優勝という展開が描けているかもしれない。
エラーは昔ととる基準が変わってるからあんま昔の記録は参考にならなくなったな 昔はよっぽどじゃない限り強い当たりでもはじいたらエラーになってた
スミスのところでエンスが復帰か スミスとエンスでニコイチだな 隅田や佐藤はオールスターブレイク後になるのか?
西武が今秋のドラフト1位候補に早大・蛭間拓哉外野手(21)をリストアップしていることが11日、分かった。東京六大学リーグで現役最多の12本塁打を誇る大学No・1スラッガー。小学校時代には「西武ジュニア」に所属していた縁もある。強打の外野手は今オフの補強ポイントでもあり、スケールの大きな長距離砲を今後も密着マークしていく。 近い将来、山川との左右の大砲がパ・リーグの投手陣を震え上がらせるかもしれない。西武の今秋ドラフト1位候補は早大の左の長距離砲である蛭間。球団関係者は「長打力に加え、高校卒業後に肩も強くなった。足もある。西武ジュニア出身選手でもあり追いかけている」と明かした。
>>464 群馬県産、ライオンズjr、浦学、早稲田か
デカいがデブ系ではないw
VIDEO 【西武】エンス、16日からの日本ハム戦で復帰へ「いけますよ!エンスは全然」辻監督も期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/c755a0bea3bc6b8aa6bfd4e31d7f5d7c8a7ef712 登録抹消中の西武ディートリック・エンス投手(31)が、16日からの日本ハム3連戦(札幌ドーム)で復帰する見通しとなった。
エンスは6月29日の同対戦で、打球が左すねに直撃して降板。今月1日に抹消されていた。16日からは9連戦が控える。9日の楽天戦に先発したスミスが右手指先の違和感で2軍落ちしており、辻監督は「スミスは投げられないから、今度は当然エンスが入ってくる。いけますよ!エンスは全然」と期待を込めた。
>>465 個人的に秋山は西武に帰らないならソフトバンクに行って欲しかった
広島に行って義理は果たしましたみたいな空気がなんだかなぁ
だったら球団設備使わなきゃいいのに
ハムも加えて混戦になりそうは勢い。ハム強いからww
>>466 その森山川も来年いなくなるんだけどなw
高木が二軍で本前と相性いいから川越使うくらいなら今日は高木使った方がいい 8長谷川 6源田 2森 3山川 4外崎 D中村 5ジャンセン 7オグレディ 9高木
森は性格変えた方が良いと思うがな とは言っても性格が根源的には変わらないのは仕方ないけれども感情コントロールの仕方を学ぶべき 大曲がボール連発して激高して指を怪我して離脱したり 昔投手に恫喝みたいな事やったり そういうのはプロの捕手としてははっきり失格だから 投手に無駄に緊張を強いるし 緊張した投手は球も行かなくなりコントロールも乱す そうしないと他球団にFAで行っても捕手としては使って貰えない その癖インハイは殆ど要求出来ない
>>458 新幹線便利なのはわかるけど、大阪東京間、仙台東京間くらいならいいけど、
大阪から仙台まで行くのは退屈しないのかな?
あれ?なんで2軍中止になってるんだ? 雨は大したことないしもしかしてコロナでもでた?
稼頭央コーチ感染 友亮、平石、高山自宅待機→赤田、嶋、小関が代役だと。
西武は12日、松井稼頭央ヘッドコーチが新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。
11日に発熱、頭痛、倦怠感の症状があったことで抗原検査を受けたところ判明した。
1軍首脳陣の中で平石洋介、高山久の両打撃コーチ、佐藤友亮外野守備・走塁コーチについては
松井ヘッドと接触があったことから、球団の判断で当面自宅待機にするという。
チーム活動は予定通り行うものの、上記のコーチに代わって2軍から小関竜也、嶋重宣、赤田将吾の各コーチが1軍コーチを務める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72847794de1724c74ab0f5a7b689679c85bbb23 これ2軍のコーチの移動あったから試合中止になったんだな 表向きは雨天中止だけど
試合できなくなるんなら勝ちパの夏休みと思うしかない
嶋は歓迎するが…あとの二人(´・ω・`) いい感じの時にアレな記事(秋山関係)やらコロナやら嫌だなあ 秋山と森山川のやつだって今出して何なのか もう向こうで頑張ってくれればいいよって感じなんだけどな…野球で動いてる秋山見られたのは嬉しいしセリーグでよかったと セカンドゴロゲッツとか懐かしかったw
>>482 一応グランドコンディションって事になってるけど
コーチコンディションの間違いかな?
>7/12(火)に予定されておりましたイースタン・リーグ公式戦、埼玉西武ライオンズ対楽天戦(CAR3219フィールド、13時試合開始)は、グラウンド不良のため中止となりまし
コーチが選手と接近して話をしていない訳が無く・・・
7/12(火)のパ・リーグ公示 【出場選手登録】 土肥星也(M) 髙田知季(H) A.デスパイネ(H) 田村伊知郎(L) 【出場選手登録抹消】 公文克彦(L)
選手じゃなくて良かったけど接触してないわけもなくで後から出るパターンか
2022年7月12日の出場選手登録、登録抹消
https://npb.jp/announcement/roster/ パシフィック・リーグ
出場選手登録
千葉ロッテマリーンズ 投手 34 土肥 星也
福岡ソフトバンクホークス 内野手 0 髙田 知季
福岡ソフトバンクホークス 外野手 54 A.デスパイネ
埼玉西武ライオンズ 投手 40 田村 伊知郎
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 23 公文 克彦
※7月22日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】埼玉西武ライオンズの公文克彦選手は特例2022の対象選手。田村伊知郎選手はその代替指名選手となります。
公文って投げたの一球だけ?上げ下げしまくった結果がこれってすごい一週間だったな
>>489 何で?
今日の時点で1人しか出てないのに?
先般のヤクルトの事例は一度に十数人出てたのと同列って…?
これは明日以降コロナショックあるよなぁ 今のコロナの感染力考えるとこれで済んだら凄い
これで終わるわけはないな なるべく少ない被害で済むよう祈るしかない…
埼玉西武ライオンズ@lions_official #中熊大智 選手が支配下登録選手に! チーム通達後に写真を撮りに行くと、笑顔の中にもうっすらの光るものが。 中熊選手、おめでとうございます! 新しい背番号は、明日の会見でお披露目となります!
サンデーライオンズ@sundaylions795 【球団発表】 明日、7/13(水)にライオンズは #中熊大智 選手(2018年ドラフト育成3位)と支配下選手契約を締結すると発表がありました。 おめでとうございます
西武・オグレディ、実は“鉄道好き”だった!
「飛行機は怖くないよ。でもやっぱり鉄道が好きなんだ。
なぜかというと、最も便利で簡単な移動手段だからだよ。
特に試合の朝は、体の調子がいいので、可能であれば電車や新幹線に乗りたいんだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/998361599058eb280de93d548bebdf149e403064 中熊支配下はおめ でもこれコロナトラブル対策の支配下な気がしてならない
公文克彦、陰性も体調不良で再び登録抹消 コロナ以前に体調大丈夫かよ
7/13(水)の予告先発 (D-S)小笠原×高橋 (T-G)西勇×メルセデス (C-DB)床田×大貫 (L-M)エンス×石川 (H-B)千賀×宮城 (F-E)ポンセ×則本 (L-M)エンス×石川・・・・・
◆ 西武 (中)長谷川 (遊)源田 (捕)森 (指)山川 (二)外崎 (左)オグレディ (右)高木 (一)ジャンセン・ウィティ (三)平沼 P. 松本
◆ ロッテ (左)荻野 (中)髙部 (二)中村奨 (三)安田 (一)井上 (指)レアード (右)菅野 (捕)佐藤都 (遊)藤岡 P. 本前
今のヤツって潜伏期間とかどんなんだっけ? 濃厚接触からの1日で復帰は不味かったのか?
左腕だからジャンセンなのかね ロッテみたいにしぶとい打線相手だと捕手古賀でDH森一塁山川のほうが好き 平沼は左なのに起用か、信頼結構エテルナ
空き背番号 0.9.18.29.55に36(伊藤).64(上間).67(粟津)か70番台も埋まっているし中熊は80番台以降かな
スターティングメンバー ヤクルト 投手 位置 選手名 投 防御率 先発 投 サイスニード 右 3.47 打順 位置 選手名 打 打率 1 中 並木 秀尊 右 - 2 右 山崎 晃大朗 左 .274 3 左 荒木 貴裕 右 .214 4 三 村上 宗隆 左 .307 5 一 オスナ 右 .256 6 遊 西浦 直亨 右 .000 7 二 武岡 龍世 左 - 8 捕 古賀 優大 右 .125 9 投 サイスニード 右 .158
ベンチ入り選手 ヤクルト 選手名 投打 防御率 木澤 尚文 右右 2.50 マクガフ 右右 1.16 梅野 雄吾 右右 0.84 鈴木 裕太 右右 - 久保 拓眞 左左 22.50 コール 右右 2.63 宮台 康平 左左 - 今野 龍太 右右 1.82
選手名 投打 打率 西田 明央 右右 - 嶋 基宏 右右 .000 元山 飛優 右左 - 内川 聖一 右右 - 太田 賢吾 右左 .267 松本 友 右左 - 坂口 智隆 右左 .321 渡邉 大樹 右右 .125
投手 位置 選手名 投 防御率 先発 投 松本 航 右 3.55 打順 位置 選手名 打 打率 1 中 長谷川 信哉 右 .167 2 遊 源田 壮亮 左 .256 3 捕 森 友哉 左 .250 4 指 山川 穂高 右 .291 5 二 外崎 修汰 右 .223 6 左 オグレディ 左 .236 7 右 高木 渉 左 .114 8 一 ジャンセン・ウィティ 右 .154 9 三 平沼 翔太 左 .258
投手 位置 選手名 投 防御率 先発 投 本前 郁也 左 2.59 打順 位置 選手名 打 打率 1 左 荻野 貴司 右 .267 2 中 髙部 瑛斗 左 .257 3 二 中村 奨吾 右 .255 4 三 安田 尚憲 左 .246 5 一 井上 晴哉 右 .200 6 指 レアード 右 .214 7 右 菅野 剛士 左 .234 8 捕 佐藤 都志也 左 .211 9 遊 藤岡 裕大 左 .103
ベンチ入り選手 選手名 投打 防御率 宮川 哲 右右 2.36 佐々木 健 左左 1.45 森脇 亮介 右右 1.66 田村 伊知郎 右左 - ボー・タカハシ 右右 1.71 本田 圭佑 右右 1.93 平良 海馬 右左 0.92 水上 由伸 右右 0.79 増田さん?・・・
選手名 投打 打率 古賀 悠斗 右右 .171 柘植 世那 右右 .192 川野 涼多 右両 .143 中村 剛也 右右 .184 滝澤 夏央 右左 .236 愛斗 右右 .237 熊代 聖人 右右 .250 川越 誠司 左左 .234
>>527 まっすーは??
情報待ちだね(´・ω・`)
それだけ(特例)は勘弁だよ~
30球以上投げて移動後だから1日おやすみ追加だから心配ないよ(震え)
>>529 現登録枠満タンで
>>497 明日エンス登録につきブルペンの誰かが抹消濃厚?
QRも増田がベンチ入りから上がりに変わったので気になると…
増田がいないのは、うちもついに疲れた中継ぎをベンチ外で休ませることを覚えたと思いたい…
>>533 中熊プロデュース 熊肉パワープレート
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いまきたいちいおつ 中熊支配下きてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ファーストジャンセン、サードひら沼なんて今期始まる前は予想もできなかった布陣
山崎さん「(ひら沼は)どうも送球でつんのめるねぇ」
>>562 ミス率いくつなの?
あと失格レベルっていくつ?
ここを凌いでほしいのう ロッテ打線は調子に乗ると足を気軽に使ってきて厄介だし
>>574 だろってなにw
守備率9割ってありえないんだけど・・・
なんとなくで言ってないw?
フォーク投げるならもうちょっといいカウントでだよな
決め球がストレートっていうのがなあ なら緩急使わないと
フルカウントからフォーク それまで真っ直ぐ一辺倒で粘られて松本も好きな球投げたらいいのに
あじゃ、二軍ではサッパリだったけど、今はどうなんだる?
ふぅ エラーがあったからしかたないけど球数嵩んじゃったな
うおおおおおおおおおお 今帰って知ったあ! って試合やってるのかよw大丈夫か?
キツイな、ストレートしかないじゃん。 いっても6回で終わりそうだな。
ああまた6回までしか持たなそう… 増田いないし7.8回まで投げてほしいが…
12点くらい取って勝ってくれ じゃないと中継ぎがつぶれる
今日のパリーグTVは、いつにもまして遅いけど、おれ環かな??
>>583 横からだが、自分もエラー多いと思ってたから調べてみたら.938だったよ
2回しかエラーしてないんだけど、なんか多いイメージなんよな…
>>588 腰抜け森の典型的なリードやね
空振り取れてるときは3球勝負でもいいくらいなのに
>>583 調べてくれた人がいるけど・・・
妄想で叩くの恥ずかしいからやめようねw
>>633 馬場周りの方が速いって(´・ω・`)
今の源田なら1番つとまりそうにみえて実際やったら駄目なんだろうな
なんかベンチに小関がいたように見えたが、エリートは太りすぎて倒れたか?
気温の上昇と共に打者陣が続々と調子上げて来てるよな
リードでダメなのに使われるのは打てるからだぞ、森 ヒット1本は最低限
小島が打てるんだから左のよくわからんPも打てるだろ よくわからんPにいつもやられてるんだが
審判って昔みたいな板みたいな奴つけたほうがよくね? あと腕もガードつけてさ 暑いから嫌なのかね
>>661 >>662 俺に言うなww
Yahoo!に言って(´・ω・`)
元前って誰だよって思ったけどなんかうちが苦手そうな投手だな
しっかし変な色のユニだな 色が半分づつってのがとくに
ピコピコさん、終電調べてあげたのに、まさかの炎上ww
>>671 わかった所沢に到着した時間に西武新宿行きに乗ってるからロスが0なんだ
左投手相手なら外崎も期待できるしジャンセンも打てそう とりあえず松本頑張れ
とりあえずいつも通り変化球がまともに機能してないけどどこまでいけるかな?
>>693 初ヒットでお立ち台あり
ただマグレとしか思えん今のところ
松本のストレートが走ってる 主軸のストライクゾーンに投げ込んでも前に飛ばない 簡単に2スト取れる からの森くん大好き3ボールまでボール要求 ほんとこれやめろ 松本制球完璧じゃねえんだからよ
長谷川は高卒2年目だしね どのどんぐりよりも滑り出しはいい
変化球でストライク取れないな 取れたとしてもど真ん中にいくのがなぁ
ぱっつんはいなきゃいないで不便だけどいたらいたでイライラする
惚れ惚れするストレートだな あと一つ軸になる球が有れば・・・
オリックス宣誓してる? これ上手くやれば首位に並ぶやつじゃねえか
>>723 世界記録目指そうぜ
公文
7/8登録
7/9抹消
7/10登録
7/12抹消
この空振り取れるストレートって球数投げていけば球威落ちて失われるのだから 早い回はこれで強気に最後までいけばいいんだよね 古賀や柘植だとそういうふうに投手の調子に合わせて暮れるんだが
栗山さんはコロナで下なのでトシくん元気ない打撃すると思いたい
>>735 ツーナッシングから3球勝負して打たれると罰金があるなんて噂もあったな
トシくんは栗山さんがいないってことでやる気なくしてほしいな ってなこと言ってたら打たれた…
トシくん「打っても栗山さんいない( ´・ω・`)」
連勝を止めるのは松本 連敗を止めるのも松本 ほんとそういうの多い
>>751 3ボールノーストライクから三振
ノーボール2ストライクから四球
てのも多い気がする
山崎さん「やっぱりもう少しね、コントロールというものを重視した方がいいですよね。ストライクゾーンに放れなくてフォアボールってもったいないですよね・・・」 by QR 今日も山崎さん絶好調w
てか苦悶熱出して次の日登板とかアホじゃね 案の定体調不良
松本航空 今日は8回まで投げないと 水上不時着できないのに
完投とは言わんけど7回投げてくれる先発いないとパンクする
おっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええい!
松本平沼と今日は見るものをハラハラドキドキさせてくれる演者が並んでてお得!
松本「(バットに)当たらなければどうということはない」
>>774 新型コロナじゃなかっただけで発熱してたんだもん1週間は無理だよね
>>787 涌井「5回100球でエンジンかかってこそ西武のエース! え?4回で100球ペース?・・・知らねっ 」
ストレート良すぎて前に飛ばずゴロアウトやフライアウト取れないのがきつい
>>624 これから出てくる…かもしれん
ヤクさんみたいに…
4回100球ペースだな。 こうなったら9回225球目指して頑張ってほしい
中日の選手はワクチン接種後に練習してたら死んじゃったから無理はアカンよ とにかく先生しろ で九回誰いかすの? 平良?森脇?
本前 対日 1.80 対オ 1.69 対楽 1.50 今季6登板だがパ・リーグ相手には5登板で大体1登板辺り5〜6イニング投げて 0〜2失点までと安定してるな 今日は中盤前後か救援陣勝負になるかも
オリックス追加点 今日の結果次第で一位から五位まで4.5ゲーム差になるのか ビッグボ次第でさらにカオスになるな
>>798 偽陰性もあるし、次の日即登板とかちょっと考えらんないわ
豊田が決めてんだよね
山崎さん「確かにいいコースのボールですがね、2ストライクからのボールですから・・・やっぱり外崎の頭の中に外のチェンジアップってたまがあったのかもしれない」 by QR
兄さんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
おぐキタワァ━━━━━━(☆∀☆)━━━━━━!!!
ヒットきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
オグ兄きたああああああああああああああああああああああああああ
オグ兄は交流戦終盤からたまに助っ人外国人みたいな時があるな
高木なんかにボール球から入るわけないんだから初球から狙えよな
>>835 抗原検査なんて当てにならんわ
病院勤務だけど抗原検査は妖精しか信用しない
山崎さん「あのスイングで外野の間抜けないってことは、芯はずれてるんですよ・・・」 by QR
西川が目立つが高木もいいあたりでヒットにならんな どっかで爆発しないか
>>772 ライオンズナイターの中で一番厳しい解説者wと自らおっしゃる方ですよ
やっぱパワーがないんだよなあ高木は 川越とかパワータイプならそのまま真っ二つだろ
コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
いまきた 高木は2軍で打てた投手を1軍で打てないのはどういうことかね?
橋本はスプラッシュと同郷、全力でスプラッシュをかばう
高木ってこの前のHITで延命なの? 岸の方がまだマシだと思うけどな
この投手は球威があるのかね 高木もジャンセンももっと飛びそうな感じだったのに
右中間真っ二つ レフトスタンド一直線 何か騙されるな
>>873 初動が遅くて詰まってるから打球が伸びない的な事をおっしゃっていましたw
この試合のヒーロー(背番号) 00:00:00:××
>>890 正解だよ
高木は何であんな図体で
あんな小さく構えるの?
>>881 相手は1軍レベルの実力をつけて上がってきたけど、こちらは2軍レベルのままということか…?
ジャンセンは使い所がわからんな しかしナイスガイだから
>>911 偶然なんだろうけどこんな時にネーミングライツってのがw
>>848 陰性は疑え
妖精はまんま妖精 らしいですね、
じゃんせんこういうところはうまいからあとは打つだけなのになぁ
守備の貢献度の方が高いジャンセンさん 打力なら熊代レベル
>>881 本前
一軍 防御率2.59
二軍 防御率3.46
しゃーない
>>934 井上とかいるからちょっと前よりはマシな気がする
>>914 昨季も一度あったわw
ロッテ戦かオリ戦じゃないと出来んのよね
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
社長「(埼玉のいいところ)高崎線埼京線武蔵野線スカイツリーラインなど、都心へのアクセスがダイレクト!(キリッ」 by QR 武蔵野線が都心へのアクセスダイレクトだと???www
>>944 (さいたま新)都心かもよ浦和通るし・・・
>>938 去年は外国人二人が打ちまくっただけだしね
平沢藤原安田が成長しないのってヤバいのかね
打たれた そういえば最近のずっとカード頭取ってるよな ソフトバンク戦は初戦自体が消えたけど
>>964 いざという時の投手と捕手とヒロイン代打は?
>>934 元々ロッテ打線って試合前半はやる気ないやんw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
QRにしてもNACK5にしても、単純に野球中継するだけだと番組として成立しないんだろね
>>961 ドラ1使って育たないのは本当にヤバいからねぇ特に野手は
投手は結構ドラフト下位でもあたりがいるからそこでカバー出来ることもあるんだけどね
今野手は本当に上位しかあたりがいない
>>978 ラジオはニッポン放送以外赤字と聞いたが
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251030121451caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657445559/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「西武線 4 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・西武線4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武線 4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武線 4 ・西武線 4 ・西武線 4 ・西武線 4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武線 4 ・西武線4 ・西武線4 ・西武池袋線 Part145 ・西武新宿線 Part140 ・西武新宿線 Part148 ・西武新宿線 Part144 ・西武線 その4(スレ番修正) ・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part84 ・【西武線】江古田総合スレ4【練馬区】 ・西武池袋線「石神井公園」徒歩10分 土地面積の新築4180万🏠これありだろ ・【野球】パ・リーグ L2-0H[7/31] 投手戦均衡破る8回山川森適時打!4投手0封継投・西武3連勝 ソフトB甲斐野捕まり打線は沈黙 ・【モデル】西武源田と結婚・元乃木坂46衛藤美彩(26)、美肌全開SEXYショット解禁!息を呑むほど美しい「曲線美」披露 ・【野球】パ・リーグ E0-5L[7/7] 菊池雄星14K完封!浅村先制打に外崎渡辺適時打!西武4連勝 楽天辛島捕まり打線沈黙 ・【野球】交流戦 D4-1L[6/17] 木下先制犠飛&適時打!武山2年ぶり安打は3年ぶり打点!バル好投・中日連敗脱出 西武打線僅か2安打 ・【野球】パ・リーグ L5-1Bs[4/6] 浅村先制弾!源田決勝打!炭谷適時打に山川1発!菊池好投・西武開幕6連勝 オリ打線僅か2安打 ・【野球】パ・リーグ L2-14E[8/25] ブラッシュ先制打・浅村1発!和田3適時打堀内2適時打!打線爆発楽天大勝 西武先発中継ぎ次々失点 ・【野球】パ・リーグ H2-3L[6/24] メヒア逆転弾に外崎1発4回3点!継投で凌いで西武連敗脱出 ソフトB松本裕4回に連続被弾・打線反撃届かず ・【野球】パ・リーグ L 3-0 E[4/22] 西武3連勝!3試合連続完封勝ち!高橋光成8回無失点2勝目 山川5号先制HR 楽天打線沈黙 [鉄チーズ烏★] ・【野球】パ・リーグ L5-4E[9/25] メヒア2適時打!おかわり適時打7回スパン決勝打!西武接戦制す 塩見5回途中KO打線粘るも楽天連勝止まる [丁稚ですがφ★] ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線 ・西武線