◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659702426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1659624298/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
〓たかせん〓 2
http://2chb.net/r/livebase/1659693119/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
〓たかせん〓 3
http://2chb.net/r/livebase/1659697806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
♪───O(≧∇≦)O────♪がiPhoneの辞書ってツッコミ食らってから恥ずかしくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!に切り替えたジジイのクソコテ
フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ ワイの藤井ちゃんが処理♡(´・ω・`)
おつ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>15 きさんの藤井ちゃんしゃああああああああ(´・ω・`)
藤井さんって
ホークスの投手の中でも
ボールが三つになっても
しゃああああああああああああああああああ 完璧♡(´・ω・`)
>>25 きさんの藤井ちゃん最高や!(´・ω・`)
球速は変わらなくても藤井のストレートは空振りとれるし、かといって飛ぶわけでもないよね
この点差で藤井はもったいない気がする
まさか9回モイネロ行かせるのかな
藤井くんまだ金無いからビニール製のグローブなんやな。
藤井ちゃんはマルちゃんと同じピースじゃけぇ
居なかったら終わっとる(´・ω・`)
現地ですが、
勝つのは良いけどちょっと長いよ・・・・
明日も行くが
思いやられる・・・・・
甲斐がタイムリー打つ前は2点さやったから、もう、藤井は肩をつくってたのやろ
藤川のストレートも今の打者なら当てるのは簡単だろうな
藤井本に凄すぎる。
今シーズン、ウチが補強した選手の中でナンバーワン。間違いなく!!
>>56 ブルペンで肩作ってるのと試合で投げるのは全然違うわ
>>59 たまに変な判定はあるけど基本公平やしまともや
>>69 白井ちゃんはとんでもジャッジがクローズアップされてるだけで平均したら正確やろ(´・ω・`)
一番ノーリスクで獲ったようなもんだからフロントとしては両手を挙げては喜べないところか
>>71 昨日の秋村とかと比べたら相当にまともな方
白井ちゃんは審判の中ではかなりマシというかまともだって言うわね
公平とも
>>75 そりゃ自分が率いる3軍がノーノー食らわされたからなぁ
白井!
そこにアアアアイイイッッッ!!!はあるんか?
もーーーーー
藤井まで遅くしてる!
(´・ω・`; )
このままシーズン終わったとしても藤井にはボーナスいっぱいあげて欲しい
明日のたけしょーには
完投ひいては完封してもらわんとあかんな
白井ちゃん元気すぎる
まだいいあぃいーやん(´・ω・`)
>>106 千賀東浜を軽く超える完封完投能力が発動すれば
しゃあああああああああああああああああ 大井スポーツ少年団しゃあああああああああ(´・ω・`)
西武特急はいよいよノンストップやね
南海電車は各停や
>>145 逆やで。
藤井レベルの制球と球威だから
甲斐のリードが存分に発揮されるんや。
>>137 間違いなく西武優勝やな
中継ぎ最強で打線も良くなってるし
武田は明日は内容は置いといて
7回くらいは投げてもらわないと
リリーフ陣がヤバいな
4点差でやるリードじゃねえわ
ほんとフジモンも甲斐も原理主義でTPOがわからんのな
西武が勝ったから荒らしがちょうしにのりはじててるな
もう、この試合でのホークスの負けは諦めたのやろw
この前ロッテの谷保さんが2000試合やってたけど畜ペンもか
>>147 じゃあなおさら甲斐を生かせる投手が少ないな
>>163 ホークス優勝すると思ってたんだろ?もう応援してもむいみだぞ
もううちは優勝関係ないから西武はどうでもいい
他のだんご3球団が負けた方が助かるんやでw
西武は今日の勝ちで更に勢いに乗る、1ヶ月後には10ゲーム差ついてるよ
>>157 オメデトウ!キミも有識者の端くれになれたかな?
マキ様ああああああああああああああああ(´・ω・`)
頭のおかしな西武ファンとかガチノキチガイやからなぁ
先発の安定で言えばオリックスも、ハムもだが直接でなんか常に競り負けそうなオリ…
オーバーシュート佐藤きちゃあああああああああ(´・ω・`)
おいおいセカンド周東でセンター佐藤で行くんか?最終回
>>191 ホークスファンは19とかエイトマン応援してる顔ファンだろ、生理的にムリ
>>206 そのあいーいは、ノコギリヤシから来てます フハハハハハ(´・ω・`)
昔の所沢のライトスタンドにはガチのキモい奴らがいて
飛び跳ねてた
知らんやろな
>>182 この時期は唐人町駅まで歩くのも暑くて地獄
バスも時間遅くなると本数少なく満員で地獄
今の萌えポイント
客席に入った打球におまた広げて待機
飛んできた選手に恥ずかしくなっておまた閉じる
落ちた球を拾って野手に返そうとする
>>147 角度と速度がある杉山のストレートが一番空振り取れるのが高目
サイドスローで球威があり球軌道が独特の津森のストレートが最も空振り取れるのも高目
Pの長所、武器を消す甲斐さんのリードがよく分かった今日のゲームだっただろw
>>182 今日は杉山先発だったから客も少なかったw
まっつんが足上げるの遅いって言ってるわ(´・ω・`)
スリーベース来いやああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>219 唐人町駅までの川沿いストレートは地獄やな
だいたいTNC横の駐車場に置いて歩いてドームかドーム駐車場が安定
ホークスはもう脇役、それを踏まえて野球を見たほうがいい
ギータは悲しいかな衰えやね
3割5分打ってた当てるのが上手い選手が今年は三振ばかり目が衰えてるわ
グダグダな試合だな、西武とは大違い
明日から普通に連敗だろ
親方の去年のスリーベース
センターへ高々と打ち上げる→センター岸が落球気味に弾く→シュバババババ
埼玉で(´・ω・`)
>>262 柳田に限らずハンカチ世代が一気にダメになってるような
なめられた楽天かわいそう(´^ω^`)(´^ω^`)(´^ω^`)
秋吉は全く出番ないな
曲がりなりにもハムの元抑えだし使えばいいのに
杉山は海野と組んだらいいよ、19じゃ無理
有識者も言ってた
2021までのデスパイネのNPBでの安打数706
うち三塁打は3本
秋吉下で投げさせて上げろよ
調整不足は明らかやんけ
>>276 大量リードか負け試合しか試せんのかね
清宮に打たれなきゃなぁ
>>285 陸王のドラマの地下足袋シューズ作ったとこ
>>280 杉山は人生での全ての運を使い果たした
もう悪魔に売る魂はない
>>297 もっと論理的に話してくれません?子供かな?
わいのタツルしゃああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>313 投手の方は西口った大野くらいかなぁ、まともに生きてるの
ハンカチ世代、すなわち昭和最後の世代はもう33歳だからなあ
白井ちゃんの福岡初球審ゲームが終わってまう(´・ω・`)
津森がしっかり抑えるか、最初から泉なら藤井ちゃんも休ませることが出来たのにな
今日のヒロイン候補は親方確定として晃甲斐くらいか?
親方ヒロインクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
お疲れでしたー やっと勝てたな
武田 明日は頼むぞ
勝ったばーい フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ (´・ω・`)
勝ったばーい!!
甲斐野にしてはあっさりだったなw
勝ったばぁーい☆(*´ω`*)
○○○○○○○○●○
○△●●○●●○●●
●○○○●●●●○○
○○○○○●●●○○
●●○●○●○○○○
○●○●●●○○●●
●○○○●●○○●●
○○○●●●●●○●
○●●○○●●●●○
●●△○
なんだかんだ杉山先発試合って勝ってるよな
千賀先発試合より勝率高いだろ
勝ったばーい!!
まあ勝つのが大事よ
何はともあれ
久しぶりに良い勝ち方だった
杉山が先発した試合を取れたのは大きい
ディスパの肩に腕を回す松田・・・
やたら松田を追うカメラにもなんだかげんなり
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
甲斐野3939114114
とりあえず単独2位
楽天が初回やらかさずに先制されてたらズルズルやられてたやろな
マジ助かったわ!
フハハハハハ フハハハ フハハハ フハハハハハ フハハハハハハハ フハハ フハハハハハハハ(´・ω・`)
>>359 このマッチアップで勝てると思った鷹ファンはほとんど居なかっただろうな
さて明日は武田か
元々楽天とは相性が良かったはずだが、さてどうなる
>>368 ほんとやな
山田でダルビッシュに勝ったのと同じ位
>>378 チカフサと柴原の解説はなぜか記憶に残らない
ホークスはこのグダグダ勝ちで勢いには乗れない、西武はサヨナラホームランで勢いに乗る
>>388 柴原は~と思うんですよね~が中身の無さを増してる
武田はカーブが決まるかどうかやなカーブが決まらないなら3回くらいで変えるしかない
杉山先発試合って「このマッチアップで勝てるとは…」、「杉山で勝てたのはラッキーw」とか言われながらほぼ全試合勝ってるイメージ
そういや森山ベンチおらんよな?まだ
早めに松本に切り替えたのは良かった!
>>389 そうありがと
杉山1失点って思えないくらい打たれていたので負けやろうなんて思ってた
皆今日は結構打ってくれてたんだ
杉山勝ち運ないけど負けない運はありそう
杉山椎野は下半身を鍛えないとコントロールも球威も手に入らない
ラジオであのボテボテでヒーローインタビューですかって言われてる
>>397 どうせ連敗するぞ、ハム未満の戦力しかないから
>>410 フハハハハハハハ フハハハハハハハ フハハハハハハハ(´・ω・`)
あつおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
松田ヒロインってどーなんだろう
でもあのボテボテでヒロインってこれもオカルト的運かな
でも明日はゆっくり休んで
今日はマッチのおかけで雰囲気全然違ったもんな、間違いなくヒーロー
晃とかはヒロイン断るらしいからなー
松田は断らなさそうだしな
>>422 杉山先発試合 5勝3敗
らしいぞ
杉山はすぐ降りるけど
デスパイイネとワンツースリーマッチどうするんや西田
ふんふん。なるほどね。やっぱ狙ってたんか(´・ω・`)
>>473 主な原因の一つはお前やけどな、周囲に常に喧嘩腰のゴミが
>>484 でも幼少期は今以上にめっちゃ可愛かったとおもう
どっちもなしか
ディスパイイネやってもよかったんじゃ
まあ実際ここまで離脱者出てようやっとる藤本、でも一部の采配は認めん
>>503 【3年ぶり】デスパイネ『三塁打』【シュパパイネ】
明日は藤井は休み確定として、他も大半が連投しちゃったけどどうするんかな
西武ファン怒らせると福岡ドームに爆誕予告電話とかするからな
ホークスフォンになりすましてする時もあるからうっとおし過ぎる
いいねー!
なんやかんや猫さん強いねー中継ぎも盤石とかずるいわ!
マッチも今日で体あったまってきたろ
しばらくスタメンで頼むわ熱男弾見たいんや
松田は今年決断すればギリ本多並みの引退試合やってもらえると思う
松中ようにはなってほしくないよ
おりせんの甲斐アンチ
大阪ミドリムシ
大阪ミドリムシの信者のアウアウガイジ
コウモリ有識者ガイジ
たかせん基地外四天王が居ないとこのスレも平和なもんなんだが
正直晃と甲斐が予想以上に働いたのが良かったわ!ここから上げていって欲しい人おらんし
>>525 勇は欠点を克服しないと、使えないな
外国人並みの弱点だな
頼むから松田潔く身を引いてくれ
ジタバタするなら独立リーグでお願いします
今年は西武をクライマックスシリーズで泣かすターンかぁ
>>535 全部引っ張りだもんな札幌の2発前は結構左右に打ち分けていたが
もうHRジャンキーになってる
>>538 もうヒロイン見られないかもしれないんだから今日くらいいいだろ
>>533 最初からスピード出るヨッシーやキノピオより実は弾き飛ばせるクッパやドンキーの方が慣れると使い勝手良くなるな
>>431 めちゃくちゃ良い仕事したのにな
この2人
ヒロインって打者有利なのかな
勇はねぇ
調子崩したときに限ってポジションが空くっていう・・・いやもっと前から使えよって話なんだけど
アフターゲームショーはあいかちゃんはいいんだけどこっちの新しい子は毎回カミカミ、どっかからねじ込まれてんのかな
松本はアクシデントがなかったら今頃先発してただろうに不憫過ぎるわ
>>547 リリーフが疲労するか、山川が離脱するか
>>548 野崎あいかさんは非の打ちどころの無い美人さんだけどこっちのひとも幸薄そうで風情があると思うわ
>>547 リリーフは疲弊してるね。今日はロッテの自滅ぽいけど
>>559 増田が復帰したから平良水上の使い方が変わりそうではある
津森甲斐って最悪のバッテリーじゃね
今の津森なら誰が捕手でも多分打たれるだろうけど
中日戦で津森甲斐に変えた途端逆転されたイメージが強すぎる
クライマックス、西武よりオリに勝てる気がしないわ・・・
>>547 山川の故障
それだけで勝ち星はかなり減ると思う
育成の岡本直也いいなあ
正直黒瀬より岡本の方がやくにたったとおもう
もちろん黒瀬はすきなんだけどさ
乃木坂以外の野球の事も聞いたれ。
東京の兄貴は元気ですかとか。
育成の岡本直也いいなあ
正直黒瀬より岡本の方がやくにたったとおもう
もちろん黒瀬はすきなんだけどさ
今日は見れなかったけど
昨日と違ってストレス皆無の試合だったようだな
>>573 それなら中村亮太の代わりでよかったんだよ、何でアレで支配下にしたのやら
>>576 まあ小久保からしたら中村のがよかったんだろうね
結局一軍で投げてみないとわからないとこってあるんだろうな
>>577 八百長でしょ楽天の
初回で本来は試合決まったしな
ホークスは弱過ぎる
ホンダ熊本以下や
ふむふむ にゃんこも盤石とは言えんということか。ホークス残りゲーム多いのはどうなるんだろ?
>>564 甲斐が最低最悪の捕手だからな
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない甲斐
たかせんでも母子家庭の悪い部分がプレーに出てるて言われてたな
来週も先発杉山だろうな
ブルペンデーと言うべきか?捨てゲームと言うべきか?
>>574 初回からストレスしかない
スタメン甲斐でストレスしかない
>>579 ただ見るべき部分がまったくなかったからな
ストレートは140km台、球種が少なく、コントロールはアバウトって
防御率33点は妥当だと思う
>>585 杉山甲斐で
相手のミスをお願いします
試合や
>>535 だからと言って使わなければ育つもんも育たない
ルーキーに弱点が多いのは当たり前なんだから目を瞑って我慢するのも必要
あの長打力は貴重な財産
>>581 昭和建設やピザクックをスタメンで使わされるのはな
川瀬周東もか
>>565 オリはプロトップの捕手若月がおるからな
今日の甲斐のクソリードの球数やべえわ
投手破壊王子でどうやこいつめ
>>589 長谷川コーチに「目付を学ぶ」
三振したシーンの動画を何回も見て学習すること
>>592 無能コーチはいいて
もちろん本多も
無能しかおらんわホークス
>>594 ピザクック昭和建設はな
察しろ
ていうか甲斐て態度マジで終わってるよなこいつ
母子家庭の悪い部分出過ぎちゃう?
どんどん拡散希望?
>>564 津森は球威のあるサイドスローなんだから、
左打者にはインに食い込むストレートとスライダー、右打者には外に逃げるスライダーが打者を崩す武器で
空振り取る決め球は打つのが最も難しいライジングボールになる高目ストレート
この武器を殺すアウトローギリギリに窮屈に投げさせてんだから世話ないよw
杉山とかいつまで経ってもまるで成長しないやん
あれ以下しかいない2軍てのも寒くなるわ
>>596 谷繁曰く投手の良さを殺すリードな
これでプロで十年以上やってる捕手て本当に甲斐は終わってるわ
何度も言われてるが津森なんて勝ちパで出すな
負けで出せ
変な肝だけ据わってるから勘違いしてる
来週、ゴリパラコラボでナイター行くわ
たぶんあつをさんは出てないんだろな
九国 甲子園の開会式欠席て 高校野球まで 福岡は呪われとるな
>>602 津森ちゃうて
宮本曰くリードの基本を二軍から
谷繁曰く投手の良さを殺すリード
里崎曰く投手陣がついていけないリード
岩本曰く投手陣を無視したリード
飯田曰く偏りが異常
松中「一打席最低1,2球は無駄な配球がある打者心理がわかってないリード」
こんな捕手をスタメンで使うな
でしょ
>>605 甲斐と組まされるというパワハラ食らっても頑張ってるよ
今年はしょうがないけど球種増やしてほしいわ津森
ストレートが良くない時打つ手がなさすぎる
>>592 あと大事なのはゲームへの入り方
昨日は最初の打席でチャンスで回ってきて打ち気だけが勝ってボール球3つ振って三振
これでメンタルがやられて後の打席に引きずってしまった
あの場面で初球に変化球の釣り球が来て投手不利カウントまで続けるのはミエミエなんだけど偶にしか使われない立場の焦りが出てしまった
場数を踏ませるのが必要だがフジモンはしばらく干すだろうねアホだから
>>596 島内に対するリードはひどかった
インコース一切なし
楽天の4番がアウトコースだけで抑えられるワケがない
オチは四球か外から真ん中に球がいって被弾
交流戦でストレートとスライダーだけじゃコントロール出来なくなったら終わりだって結果出てるんだから縦の変化球習得するまで上で投げさすなっつーの!
>>611 それが甲斐の異常配球やで
スタメン甲斐の試合なんてバカ見るのが趣味じゃないと本当に見えたもんじゃない
子供の教育にも悪いからスタメン甲斐の試合なんて見せるなよ
>>614 甲斐アンチが暴れたいだけだろう気にするな
>>613 交流戦でも甲斐の八球連続ストレートで中日に逆転タイムリーな
全ての元凶は甲斐やで
自分の人生怖そうとしてる奴が呑気に目の前に座ってるんやで
よそのファンにまでこんなこと思われてるとか
470 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7ea-WBrn [114.167.154.47])[] 2022/08/05(金) 21:34:42.53 ID:z67P1VRM0
てか甲斐もホークスファンに叩かれる理由わかるわ
なんでこの点差で無駄に打者貯めて球数使わせるようなリードするんだか、太田かよ
藤井の成績的にゾーンに投げてれば終わるだろ
>>616 甲斐アンチて爆笑
甲斐好きなホークスファンなんていねえでしょ
甲斐好きな社会人もいないて
就職偏差値55以上の会社にさ
学歴も反省もしないで同じミスして責任感向上心プロ意識のかけらもなく自己中心的な社会人てどう思いますか?て聞いてみい
それが甲斐やで
社会人の反面教師にぴったりやろ?
離脱者しかいないこのチームで最多登坂だぞ
文句はまともに投げない他に言え
>>618 そりゃよそのファンにもスタメン甲斐だと喜ばれるんやで
スタメン海野はやっかいだってよ
甲斐の存在価値を甲斐に教えてやって
>>618 普通に藤井の制球が復帰後悪いんだけどな
>>623 球威が落ちてないから何とかなってるだけよな
コロナ離脱以前のビタビタのコントロールは最近はあまりない
>>623 有識者アホどもはリードでコントロールかいぜんするとおもってるからしゃーない
甲斐の代わりに持ち上げるのが出塁率.143の海野っていうのがね…
流石に論外すぎる
>>626 ほんまな
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない甲斐以下の捕手はプロにいねえし
海野の打席数は?
統計学て知ってる?
皆様これが甲斐ファンの民度でーす
親ガチャの失敗作やで甲斐ファンはよ
キャッチャー問題は余裕ぶっこいて栗原をコンバートさせたフロントが悪い、登録変えずにやってたんだからわざわざハッキリ外野ってする必要はなかった
>>626 甲斐ファンが論外やて
一度で良いから見てみたい
甲斐ファン育てた親の顔
歌丸です?
>>625 フレーミングなあ
どれだけストライクを甲斐が盗んでいったか
去年は日本一盗んでいったがな
古谷なんてファンからしたらかわいいもんや
甲斐と組む投手陣もボンクラだよ
>>628 捕手問題は甲斐なんて使わんかったら全てな
森伊原コンビなら甲斐なんて一度も一軍で使わんずに五年前には戦力外で今頃大分で工場でしょ甲斐は
>>626 実際甲斐のプレーて
甲斐の家族まで恥かいてねえか?
>>626 海野のプレー見てたら
育成と大学ジャパンの正捕手の違いをよく分かるよねえ
人間の出来素質ももちろんだが人格までもね
海野九鬼は人格も捕手向き
甲斐ほど捕手向いてない人格の奴もおらん
随分クリティカルだったみたいだな
35打席35打数5安打打率.143出塁率.143OPS.343
三振11でバントも失敗してるから0
お、勝ったからスププが大暴れの振りしてんのかw
はよ寝ろや 明日も倉庫内ピッキング作業じゃろ?
フハハハハ(´・ω・`)
津森は球種少ないからフォーク覚えたんだけどな 速攻で打たれてたしその後もほとんど使ってない
フジモンが駄目なところは経験の少ない野村や柳町、陸、リチャードらに細かい要求してすぐ干すくせに
経験豊富な主力(特に柳田と甲斐)にはボール球振りまくって打席内容がずっと悪かったりゲームへの入り方が拙くても放置してるところ
細かい要求するのが逆だからこんなグダグダなチーム状態なんだよw
津森のフォークは見切られるか打たれるかの二択だったからありゃ使えないわ
というかなんでサイドなのにカットやツーシームやシュートやシンカーやカーブやチェンジアップじゃなくフォークなんだよ
そういうところもいまいちセンス感じないんだよな
使い続ければそりゃいつかはマグレ当たりもあるし単打ちょこっと打ったりするよ
それで年功序列的に確定なんだからロートルにとってはチョロい球団よな
試合出てもそんなに勝ててない捕手に「根拠のあるリード」とか言ってて良いんですか?
故意に投手を燃やしてると言ってるようなものだが
晃ホームラン打ったことで、これで藤本は今後どんなに晃の成績が酷くなったとしても
晃、永久スタメン、永久5番が決定したなwww
柳田 76三振 29四球
グラ 57三振 29四球
柳町 57三振 29四球
甲斐 56三振 27四球
三連投は解禁してるんだっけ?
明日は武田、モイネロ、秋吉しかいない。
それか板東と誰か入れ替えるのか。
野村は今日テレビで外の低めの変化球にバット止まるようになればまだあがってくるみたいなこと言われてて
確か四球とって褒められてたよ
打撃が雑になって修正してみたいな段階を踏んでるんじゃないかな
勇は今日の外の変化球我慢して4玉選んだ辺りはしっかり成長を感じる打席だったよ
7人2連投とか気が狂ってるよ
マジで投手コーチ辞めさせろ
>>648 まあ成長感じたりこいつ使わないのアホだろというくらいの活躍した次の試合にこりゃレギュラー無理だわってムーブかますのが野村勇なんだけどな…
野村は最初の方はボール球スイング率めちゃくちゃ低くてこりゃいい一番になるわと思ったけど普通にチームワーストクラスに落ち着いてしまったな
>>635 侮辱罪て甲斐の起用プレーでしょ
完全にファンを侮辱してるよプロ野球もか
これが分からんのはバカくらい
>>650 社会人ドラフトやしな
まあ育成よりはましでしょう
そういうレベル
>>649 ブルペンに
谷繁曰く投手の良さを殺すリード
宮本曰くリードの基本を二軍から
松中「一打席最低1,2球は無駄な配球がある打者心理がわかってないリード」
岩本曰く投手を無視したリード
これをプレートで貼り付けとけ
目先の勝利しか考えとらんな、髭は
だから、松田とかポンコツ有り難がって使うんだろ
そんな松田にタイムリー打たれる楽天の瀧中が自称ホークスキラーで調子に乗りすぎた天罰やろ
座まーとしか言いようがないわw
今日の武田には頑張って長く投げてもらいたいね
武田被打率
右打者.333
左打者.111
右打者少ない楽天なので頑張ってほしい
>>660 元々楽天と西武には相性の良い武田だからね
期待したいわ
>>659 座まーwww
どうやったらそういう変換ができるんだ?
教えてくれwww
>>664 コロナ理由で落ちたらカウントされるんだよ
>>659 ふん。安樂と浅村に感謝しろい。
荒らしてやるけど、藤本監督の継投に疑問を感じてはいたんだぞ。
野村干して松田様をわざわざ三塁で起用するのがいかにもホークスだなって
まあでもバットに当たりもせん今の野村じゃあのボテボテのゴロすら打てんし
ラジオ解説の岸川に「あのボテボテでヒーローインタビューですか」って苦笑気味にツッコまれてた
甲子園の中継見てるけど
今日出てくる田中まーと出したくない松井裕樹とか
この頃からスターだな
野村が外スラにやられるのは引っ張ってるからと松中は言うけど
フォローで打つタイプだからそう見えるのかも、
昨日は1打席だったけど収穫は有った、外スラにハーフスイングが出来た今までは全部振ってた
誘い玉を見逃せた、全部同じ攻め方をしてくるので流石にね
智辯和歌山のガタイ凄まじいな
スタメンの平均体重85kgくらいあるのでは?
こんなんが金属ブン回す訳だから九州のヒョロガリ公立高とか勝負ならんよ
やっぱNPBも100kg近くないとダメな時代だわ
流石に守備考えると松田サードはキツイな、やっぱサード野村センター周東が1番しっくりくる
野村勇や周東こサードもいまいちやけどな
いっそ川瀬がさーどでといいくらいやな
今宮復活してショートに入るのならば
8/6(金)
30,396 マツダスタジアム
28,996 神宮球場
27,439 PayPayドーム
22,517 バンテリンドーム
18,485 京セラドーム
12,619 ベルーナドーム
野村勇は外スラだけじゃなく真ん中フォークも悲惨な空振りやってたけどな
直球に合わせてマン振りしとるだけそんなの実戦で使えんわ
どこ守らせてもド下手だった周東でも見れるようになってきたんだし
守備は練習すれば誰でもそこそこ守れるようになる
育成する気ならとにかく打撃重視
ソフトバンク松田宣浩は一軍に残すべきか? 2901日ぶり二軍戦で確信した“熱男の圧倒的尊さ”…思いは受け継がれ「マスオ~!」も誕生
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f8121dff80a192cefc944c3489cbd92527c62a 一軍、二軍監督が語っていた「松田がいる意味」
藤本監督にも数日前に、松田不在の影響を取材の中で訊ねていた。
「いないとベンチが静か。マッチの場合、名指しで声出さんか~! とやってくれる。『30分経ったけど、〇〇出てないぞ~』とか。それが出来る若手はいない。
ただ『行け行け』じゃなく、バカなことを言ってもいい。明るくするためにはね。『ここで一本』とかだけじゃなくね。そういう雰囲気で、残り試合もやっていきたい」
小久保裕紀二軍監督もこう口にした。
「ある意味、ホークスのいい伝統。主力が先頭に立って、引っ張っていくのがいい意味で引き継がれている。試合後、選手にも話をしました。
ここから主力に育っていく選手もいると思うけど、それを引き継いでいくのはホークスの中では義務だと思う。しっかり背中を見て学んでください、と」
周東がセンター守るなら本気で打撃練習しないと
常勝チームの外野手はOPS.800欲しい
投手WAR12球団最下位らしいね
しかもそのうち半分が千賀と和田
杉山の顔も見たくないくらいだったけどこれだけ先発が抜けたら愛おしく思えた
間違えて和巳みたく化けないかなあ?
ノーコンでもいいから空振りとれるストレート磨いてくれよ。。。
地味に三森いないの痛いね
1番三森が無難だわ
球数稼ぐから
笠谷の島内への危険球翌日
慶三さんの小劇場あったんだなw
ストレートで抑えるなんてどんな投手でも無理だろ
ストレートしか武器のない杉山が成功するわきゃねーんだよ
運動部未経験のチー牛共が声出しなんて誰でもできるとか言ってたのが滑稽だったよな
今や150キロなんて普通なのに150キロのノーコンが抑えられるわけないわな
来年は藤井に先発して欲しい
ハニーズのかき氷早食いしてた女があの後下痢便したのかが気になるわ
>>699 捕手じゃなくて投手コーチでしょ
シーズン序盤から先発は中5日連発、中継ぎはビハインドでもマシンガン
キチガイとしか言いようがない
森山斉藤は今年でクビにするべき
セもパも既に消化試合入ってるから今年の野球は面白くないよな、後はヤクルトがどう日本一になるかだ
ホークスは工藤で退化し続けたから後10年はBクラス、今年は最下位もある
今日明日は普通に負けるだろうな
【入れ替え】
(登録)
投手50板東 湧梧
(抹消)
投手40杉山 一樹
※板東湧梧選手は特例2022の代替指名選手となります。杉山一樹選手は出場選手登録抹消となりますが、特例2022の適用により、10日間を経ずに再登録可能です
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西日本スポーツ
>>701 先発の登板間隔の管理は間違いなく12球団最低レベルだろうな
ローテ投手ほとんどに前半戦から中5日させたのって工藤時代も秋山時代も記憶に無いんだよな
しかも石川以外は既に複数回中5日させてるし
森山も斎藤も今年で追放すべき
金積んで良いからもう少しマトモなの呼んできてくれ
千賀大関抜けて杉山まで抜けたらチームは更に大変になるのに喜ぶなんてアホでしかない
次の先発は誰になるのか板東?奥村?…松本?もう人いないよ
12球団最低と言いながらなぜか他球団と比べず工藤秋山時代と比べるのはなぜ?
千賀は熱でてるし調整いれて4週間くらいかかるだろうしで
杉山も居なくなったら先発マジでしんどいな
コロナにトドメを刺されたか
勝ちパ全滅のロッテと一緒に落ちていくだろう
まだ生きてるのかキチガイ荒らし共、サル痘でまとめて死ね
>>710 森山はともかくずっとリハビリコーチだった斉藤がなんで一軍でコーチやってんだろうな本当
先発の運用がここまでめちゃくちゃになるの去年まで一度も見たことがない
去年一軍にいなかったの斉藤だけだからこいつがおかしいんじゃね?と思ってる
人材難の象徴だよ、斉藤が1軍コーチなんて
外部招聘するならたらい回し人事はやっちゃダメなやつ
未来の中心選手がこの中に…ホークス今季の育成選手たちがすごい!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e31a7bc39e2570f6a5cc4f9d201604a32dd5d4a?page=2 >ホークスはどういうわけか、ドラフト上位よりも育成出身がすくすく育つ土壌がここ最近は出来上がっている。上記の中から来年の今頃には一軍で中心選手となっている選手が現れていても、全く不思議ではない。過去にそんな例はいくらでもあった。
なんでやろなぁ?
杉山って元々誰かの代替選手じゃなかった?
代替の代替で板東が上がってきたのかと思った
高津が去年そんな感じで特例使って入れ替えしまくってたような
笠谷は二軍で投げる意味が無いんだよな、真砂と同じで
誰がコーチやろうが一緒だろwww
選手に力がないから優勝できん
>>726 なるほどね千賀の代替だったわ
うまく使ってるわけね
じゃあ来週も大丈夫か
2軍で投げる意味がない
1軍で投げる意味もない
引退するしかない
プロ野球独立リーグのヤマエ久野九州アジアリーグの福岡北九州フェニックスは6日、寺原隼人投手コーチ(38)が選手兼任コーチになったと発表した。
寺原兼任コーチはソフトバンク、DeNAなどでNPB通算73勝。
19年限りで引退。3年ぶりの現役復帰となる。
今季から福岡北九州フェニックスの投手コーチに就任していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90e580d3f8c07039dbfe931ca02f792bde35e357 昨日グラシアルいなかったようだけど もしかしてまた怪我しましたか?
千賀は口ばっかだよなー。
その辺のビッグマウスぶりもアメリカのプロ野球を意識してんのかな。
んで藤井ちゃんはお休みかー
代わりに坂東ベンチINかな
>>726 この後千葉には帯同させずに来週またペイドで先発するってことかな?
それなら良いか
今回の杉山は一軍に帯同してて札幌からそのまま移動して昨日先発してたらしい
相当タフだったはずだからね
>>731 あれ?前からそうじゃなかったっけ?
はややはルーキーイヤー頑張ったよなぁ
それに引き換え最近の選手は…
1日活躍しただけで松田の美談記事あがりまくりで笑う
昨日のは活躍したとは言いきれんぞ、試合見てないからわからんか
>>724 やっぱ福岡ってのが最大のネックなのかな
ハムも二軍は鎌ヶ谷のままだし
ファームのコーチは育成で良いし問題ないと思うよ
1軍のコーチが問題
ローテ投手の組み方とか打撃陣への指示とか
的確とは思えない
松中もやんわりと長谷川の事を指摘してたが
村上は存在が空気だし
コロナ強過ぎて1週間後とか考えるのアホくさくなってくるな
>>745 東京や大阪などの大都市圏じゃないと有能なコーチが来にくくなるのはあると思う
ホークスのコーチって元ホークスの選手か福岡出身の人ばかりだし
外から有能コーチが来やすい環境では無い
おいコラなに榮枝に当てとんねんしばくぞコラ。ノーコンゴミP出すなやボケ
本当に笠谷はランナー出さなかったらエース級
四死球出始めたら急に雲行きが怪しくなる
顔色が変わったら危険信号
笠谷のチェンジアップめっちゃいいな
右打者は打てる気配ない
なんでこれで対左のワンポイントとかやらせてたんだろう
先発 武田 翔太
1(中) 周東 佑京
2(遊) 川瀬 晃
3(二) 牧原 大成
4(右) 柳田 悠岐
5(指) デスパイネ
6(一) 中村 晃
7(左) 柳町 達
8(三) 松田 宣浩
9(捕) 甲斐 拓也
>>761 松田と柳町の打順を入れ替えた以外は昨日と同じか
笠谷だけじゃなく真砂リチャード、野村もそう
表情や動きにすぐ出るから
心理が読みやすい
麻雀でテンパったり危険牌掴んだときに一番分かるタイプ
あのボテボテの内野安打で評価あがる松田おかしくない?
どんだけひいきされてるんだよ
今のリチャードがそう
初球ストレート見逃して、しまったって顔をする
亀山に指摘されてるしw
一塁晃で三塁松田とかやってる時点で育成も勝つ気もないね…
自分の人生が惨めだから選手批判して憂さ晴らしするしかない奴らのキチガイタイム
阪神の捕手も心理読めてない
アウトコースストレートはないわ
インズバ行ってたら固まってたし
アウトローに曲げておけば大丈夫だったのに
杉山コロナならキャッチャーもと思うんだが、
一回かかって免疫あるんだよな…
>>756 2軍で打たれるようじゃ戦力外
あ〜! 不純平がいた
工藤が焼畑したところを藤本が更に焼き尽くすとは思わなかったなぁ
2日続けて松田、中村晃、甲斐、デスパイネの共演とか見たくなかった
上の投手とはやっぱレベルが違うんだなって分かりやすいよね
中谷が阪神やホークスで2軍の帝王化するのには理由がある
真砂もそう
まだ若いリチャードは自分で考えないと典型的なエレベーター選手で終わってしまう
>>776 今日は勝てば儲けものゲーム(捨てゲームじゃないぞ)
宝くじも買わないと当たらない!
>>783 小川は一応一軍でもある程度投げてる投手じゃないか?防御率は4点台だけど
>>786 【フジモントーク】
(今宮)
徐々に上げていかないと。1週間休んで、いきなり使って残り試合出られなくなったら一番困るん。使いたいですよ。今日は1打席断って、789回ぐらい。明日先発して5回ぐらい守るとそういう考えです。
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西日本スポーツ
#今宮健太
らしいよ
ファームだと表情もいきいきしてるな笠谷
上でそれやれよ
みんなそう思ってるわ
ストレートは強いし変化球は曲がる
素材は一級品なのに勿体ない
>>791 故障でもないのに1軍に定着してないってそういうことだよ
阪神の湯浅や岩崎が下で投げることはないよね
>>797 小川が1.5軍なのはそうだけど、勝ちパから打つのなんて四番でも難しいやろ
笠谷は1軍だと変化球は見切られるしストレートは当てられる
だから通用しない
笠谷は一軍でもストレートも変化球も空振り率かなり高い方だぞ
シンプルにノーコンなだけ
笠谷は今年一軍で3人の捕手と組んで平等に炎上したし危険球もあったしで正直杉山以上に一軍で見たくねえ
>>800 打ったことは良いことなんだが
下でいくら打っても上で打たないと記録にも残らない
益田を打ったのはしびれたが、あれだけで続かないから落とされる
上で定着する選手は波はあれど結果を出し続けてる
武田の相手は田中将大か
レジェンドポイントの稼ぎどころやな
工藤時代は先発笠谷ロング板東で結構使えてた
今年の春じゃないかな期待を裏切った投球は
>>745 昔は来てたじゃない、藤井康雄とか佐藤義則とか
問題は他所からもお呼びが掛かるそういう人らにも、行き場が無い身内だから通用してた1軍2軍3軍たらい回し人事かますから嫌がられる
平石に3軍監督やれとか楽天と袂を分かつ原因になった石井一久との一悶着覚えてないのかって思ったし
武田はその昔楽天キラーだった
今日はどうなるかな
あわよくば6回は投げて欲しいんだが…
今年は下で打っても上でサッパリって選手多いな
真砂筆頭に明石海野佐藤直樹あたりは下で3割超えてるのに
小久保の推薦も前は持ち上げられてたが最初だけだったな
相手投手3桁だぞ
おいリチャード
圧倒するくらいじゃないと
杉山の特例抹消は千賀の代替扱いだったからってことなんやね
オールスター辞退して10試合のペナルティ食らうのと変わらんくらい休んどるな
>>743 さすがわだくん、わいとおなじでいけめんやしさいこうやな
楽しい楽しい土曜日のやきうの時間だあああああああああああああああ(´・ω・`)
>>751 その打撃陣への指示という点を考えると大道をageてほしいんだよなー
わだくんも大道から打者視線のアドバイスをもらったとか聞いたことあるし
>>835 試合が延長になるのか?
それはちょっと困るが
今日は白井ちゃんは審判室で待機かぁー(´・ω・`)
今日は17時開始の大阪G1クライマックスを見にいくので
早めに試合をお願いします
>>853 16時59分までは家におれるな(´・ω・`)
武田こんなにコントロール良かったっけ
何故使われなかった
変化球で逃げようとした甲斐リード無視しゃああああああああ(´・ω・`)
本人がストレートに手応えあるなら行けるぞ(´・ω・`)
今のは見逃してもストライク、甲斐の構えより内に入ったけど
武田かなり良いと思う
6回は投げてくれそう
敵は球審のゾーン
左打者には打たれそうにない
最近のタケショーは良いときと悪いときが極端すぎるから使いづらかったんだろうよ
おれはもっと使ってほしいと思うが
>>867 元々は甲斐さん甲斐さん言ってたけど、2019年の後半に先発に戻った時に高谷を指名したりはあった
川瀬さんが
あの伝説の大村直之さんみたいに
なってほしい
今日はチャンネル替えながら、明豊とホークスの試合を観るのに忙しいなw
頑張れぇええええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
マー君はあんまりホークス戦には投げてくれない気がするからちょっと嬉しい
いろんな球でストライク取れるな(´・ω・`)
これは早打ち打者はあっさり曲げられ終わるで
しゃああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
アイドルキタ━━━━━━彡 ´ー`)━━━━━━!!!!
牧原ああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>893 まさかスレに御在中とは
「なんで2000本安打前に (りゃく
ポチ ブーン 世界でナンバーワン課金ゲーアイマスコラボじゃないですか(´・ω・`)
>>909 あすはかならずかんせんするで
わいとおなじいけめんのわだくんがせんぱつやからのー
かんせんでいそがしいからここでこめんとできへんかもやけど
低めに落ちる球を投げときゃワンバンしようが空振るから楽だな
>>925 全国区のタマホームとオペンホウセに対して昭和建設の格落ち感
武田は5回に乱れるから5回を無事乗り切れれば完投もある
>>946 ツバサのがマシ いやトッシーがええわ(´・ω・`)
取れやああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>965 たまには休ませたれ
てか今日の武田が長く投げてくれると願ってくれ
武田がせっかく当たりの日なんだから打線頑張れよ
点を取れよ
親方様ああああああああああああああああ(´・ω・`)
みんな川瀬みたいに粘れよー
1人1打席で10球がノルマな
>>974 たれは最初から作ったで フハハハハハ(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 2分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250414223232caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659702426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【WS】PHI vs HOU Game6 ☆1
・【2023】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 14
・巨専】3
・かもめせん2
・MLB総合 ★6
・LAA @ MIN 9
・CLE @ LAA part5
・やくせん
・〓たかせん〓2
・MLB総合 ★44
・やくせん 高橋がんばれ
・こいせん
・【D専】
・はません
・ハム専2
・こいせん2 全レス転載禁止
・とらせん ★2
・とらせん2
・日本ハムからエラー王近藤、糞監督稲葉、ゴミコーチ建山
・ハム専4
・巨専】6
・〓たかせん〓
・とらせん6
・かもめせん ドラフト 3
・とらせん3
・ハム専
・とらせん1
・西武線
・巨専】