22222../cacpdo0/2chb/418/64/livebase172966441821763913515
巨専】 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1729664418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】 ドラフト
http://2chb.net/r/livebase/1729637608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
明日は中継無くて明後日の中日戦はどっかで見られる。
それでフェニックス見られる試合は最後かな。
ドラフト終わったらもはや日シリよりも空気になりそうなプレミア12
他球団ももう公言ないかな
17時くらいがタイムリミットか
日本の企業が大谷のボール落札しようとしてたぽいけど
そのぶんを社員に給料として還元してやれよw
>>16 日ハムソフトバンクも行きそうだから3は競合すると思う
>>12 肋骨骨折なら誰も文句言わないだろうに
貴重な経験っつってもプレー出来ないんじゃねぇ
>>12 初代表だしさすがに出たいんじゃない?
次回のWBCは26年で31歳 若手が台頭してたら出れるか微妙なゾーンかもだし
梶谷は横浜在籍時にCSで巨人に勝ち
巨人在籍時に横浜に負けたのか
今年は別に一軍では無いが
>>24 数億円広告費にかけられる時点ですでになかなかの企業なのに・・・金に貪欲だなあ
小笠原で100億か
井上がメジャー行ったらすごそう
ウィンターリーグに西舘派遣するのか
シーズンで結構投げてたのに大丈夫かな…
金丸公表しない理由てなんかあんのか?
まぁ公表する理由もわからんが
もし小笠原程度で今永クラスの契約取れるんなら菅野、戸郷、大勢も皆行きたがるわな
行かないデメリットが少なすぎる
2024.10.23
読売巨人軍は以下の選手を海外ウインターリーグに派遣する予定です。
◆ プエルトリコ
派遣選手:西舘勇陽投手、又木鉄平投手
期 間:11月4日出発、12月24日帰国
所属球団:カングレへ―ロス・デ・サントゥルセ(本拠地・サンフアン)
◆ オーストラリア
派遣選手:京本眞投手、山田龍聖投手、秋広優人外野手
期 間:11月7日出発、12月24日帰国
所属球団:アデレード・ジャイアンツ(本拠地・アデレード)
※上記予定は変更になる場合があります。
ジャイアンツがあるのか!
>>33 金丸行かないと思うんだがなあ。行くなら絶対公表した方が得だし
>>36 坂本は別に隠し球では無かった
堂上外した時点で取れ取れ言われてた
ラスト公言は17時くらいかな
そこでないならもうない
丸が得点圏で強くなってくれるなら今年も余裕で日本シリーズ行けたんだがな
ほんとチャンスで打たんよな。しかも加入してからずっとだし
丸、坂本が衰えても追い抜けない若手って何なんだろうな
菅野もいなくなったらジリ貧になるだけじゃん
>>38 坂本、阪神が2位で指名予定だったって話は聞いたことある
他球団はスルーしてたのかね
夕刊フジによれば二岡の処遇でモメていてコーチングスタッフが固まっていないらしい。
丸の得点圏打率は去年までは.270超えてて悪くなくて今年.226くらいだっけか
衰えってやつなんだろうな
>>12 むしろプレミアどうしても出たいから代表発表されるまで怪我隠してたんじゃないの
>>33 大体は決まってるけど、ギリギリまで変更の可能性あると水野が言ってる
>>27 プロテクトは確実に外れるから宣言残留して自ら身を守ってた方がいいのにね
>>35 おおウインターリーグ組頑張ってきてほしいわ
坂本は隠し玉とまでは言わないけど身体能力の高い三塁手(遊撃は無理)位の扱いで普通に懐疑的な目で見られてただろ
知名度なら野原のほうがあった
当時は高卒ドラフトだし統一なら3位くらいの評価の選手じゃねえか
>>48 プレミアってそこまでして出たいんか?
WBCやら辛うじてオリンピックはわかるが
>>44 夕刊フジ オレンジ色の憎いやつ(笑)
オレンジ色が憎いヤツだろw
そのWBCに出たいからはあるかもな。プレミア選ばれない、辞退だとWBC選考にも入って来なかかったりするから
>>55 堂上外して野原(笑)行かなくてよかったね
二岡は二軍で打撃コーチするのが合ってそうなんだが
ヘッドから二軍コーチじゃ更迭感が強すぎか?
プレミア12なんかは若い連中中心でやってほしいわなあ
>>58 代表入りしたいってのが単にあるんかな?
吉川って代表選ばれたら初?
>>61 WBCが有るからいっそそういう大会にすれば良いのにな
>>35 頑張ってきてな~
あとは台湾か、何人くらい派遣されるだろ
二岡にゴチャゴチャ言ってる人がいかにもCSだけ見たって感じ?
>>47 打率自体は昨年が悪すぎて今年はだいぶ上昇してる
得点圏打率だけ悪いって話になるけど老化関係あるの?
逆に昨年は打率より得点圏打率のがだいぶ高いことになるけど
大山と佐野のFA両取りあるかな?
これだけ貧打なら
昨年のアジチャンといい今年のプレミアといい同企業がメインスポンサー
完全に宣伝目的なのが・・・
金丸に決まったよかったわ
当たらなくても参加しないと駄目
阪神若手野手フェニックスで絶好調だな
前川、井上、小幡、野口、中川、山田順調にやってて羨ましいわ
>>76 3年ぐらい暗黒だろうから好きにやらせておけばいい
水野の発言が怖い
金丸特攻は上の意向を汲んで引いた雰囲気あるもんな
外れからはスカウト主導でいくとしてビックリするドラフトとか言ってるし
森田佐々木みたいにまた変なのを高掴みする気じゃねぇのか
二岡って素人の評価は高いけど打撃チーフのに全く叩かれないんだよな
この手の差別は意味が分からん。岡本の不調も二岡が直せる設定だったのに
>>79 そう、1人だけ突出して実力あるからね
金丸指名しなきゃ失礼というものです
>>60 いや、むしろ今の巨人だと
ヘッドコーチより2軍打撃コーチのがキーマンで栄転な気がするが
監督じゃなくて教えるコーチは
仕上がった選手が多い一軍より、育成要素が強いファームのほうが重要なポジションで有能置くべきだと思うけどなぁ
更迭とか降格とか言われるのが謎
>>80 ある意味いつも通りやんけ
そんな毎年毎年巨人のドラフトに不満があるなら、ドラフト巧者()の他チームのファンでもやってろ
清宮、田中正義とか宝クジ参加してその後どうなったよ
実績持ちの大久保から二岡だから能力落ちるのはしょうがなくね?
貧打仲間球団はみんな野手1位で行きそうなのに?
巨人は金丸に行かなきゃ失礼だから金丸なのw
>>72 梶谷
2020 打率.323 本塁打19本 OPS.913 横浜
2021 打率.282 本塁打04本 OPS.721 巨人
2022 打率.000 本塁打00本 OPS.000 巨人
2023 打率.275 本塁打03本 OPS.655 巨人
2024 打率.188 本塁打01本 OPS.610 巨人
目を覚まそうぜ
金丸指名ってだけでワクワクするもんな
夢見させてこそプロ
>>80 アメリカ留学してる佐々木とかね、隠し玉
下位で清原の息子指名しても面白いのでは?大学から野球始めたの慶応の4番打つてるぐらいだから
伸びしろしかないという感じ
>>85 遅れ遊ばせながらその片鱗は出てきた感じ
辻内とかに比べりゃマシなんだろうが・・・
>>87 そりゃフルプ中山いるからな
既存戦力で貧打は解消する
>>84 おまえはドラフトだけで贔屓チームを決めてるのか?
>>88 そんな事言ってたら補強なんかできないから
荒療治も必要
>>95 荒すぎて治療にならなかったなんて草も生えないわ
ヤクルト中日に苦言を呈したらいいよ
一言であいつら馬鹿だろ。あのチーム状態で金丸て中村行くべきだわ
>>79 意味なんてねえよ、金をドブに捨ててるだけw
てか抽選がどうのの前に野手がボロボロの現状から目を背けすぎ
バカ原の補強は反面教師にするしかない
甲斐は良いけどが大山なんていらんぞ
ロト7でも今年1億以上が25口でてんのか
どこかの富裕層が1回で何百枚も買って当ててそう
>>94 いんや、あまりにドラフトでガタガタ言う人が多いからさ、ストレス溜めない選択をすれば?と
結果論ありきの脳内ドラフトにそぐわないと何年も執念深くピーピー喚く奴らにはうんざりってだけ
パワプロでやって、大谷入れて独りニヤニヤしてろってんだと
>>89 金丸特攻はアホ、いい加減歴史から学べw
2016年 田中5球団競合 佐々木5球団競合 外れ外れ1位 吉川
2017年 清宮7球団競合 村上3球団競合 外れ外れ1位 鍬原
2018年 根尾4球団競合 辰巳3球団競合 外れ外れ1位 高橋
2019年 奥川3球団競合 宮川2球団競合 外れ外れ1位 堀田
2020年 佐藤4球団競合 外れ1位 平内
2021年 隅田4球団競合 外れ1位 大勢
2022年 浅野 2球団競合
2023年 西舘 2球団競合
目玉に行かなきゃ失礼wとか言って毎回玉砕してカス投手1位で取ってるから
FA流出もメジャー挑戦も無く助っ人野手もそこそこ打ったのに得点力8位の貧打球団になってしまったんではw
コロナ明けくらいに高校の監督やってた人が言ってたんだが
コロナで1年くらい試合や練習満足に出来なかった影響は
5年後くらいにプロの成績に現れてくるんじゃないかって話してたんよな。特に野手。
投手は肩休められるからまだ良いものの
野手はダイレクトにレベル低下に繋がりやすく、
影響受ける世代が何年か続くんじゃないかと
>>100 ニワカくらいだわその論
抽象的に野手野手言うだけ
フルプ
吉川
ヘルナンデス
岡本
中山
もう目処が立ってる
西川と渡部ほしいとか言ってる奴がアホなだけだろ
大卒目玉の佐藤みたいなやつがいればいってるだろうけど
>>106 じゃあ他球団もアホなんだな
プロにアホという素人って一体
>>105 不満を言うくらいならその事象から避ければいいという考え方なら
5ちゃんのレスに不満を言ってるおまえが5ちゃんを見なければいいんだよ
外野が育たないのは何年も成長の無いベテラン()で蓋してるからやろ
毎年毎年二軍のスタメン見て未来の無さっぷりに絶望するわ
マジいい加減にして欲しい
まぁ金丸宗山行く球団ばっかだから野手は外れでも残ってるって算段だろ
ほんとにそれなら良いがな
3球団以上の競合20連敗中らしいな
お祓いしたらどうだろう?
>>115 二軍で打てないのに蓋とは?
可能性しかないフルプ打ちまくってんだからもう解決してんだよ
>>108 引退したらいいのにね
プロテクトしなきゃ仕方ないし、悲しい
金丸以外に欲しいのいないしな
門脇の神守備見せられたら気が変わるわ
まぁ西川か渡部か麦谷がハズレに残ってる事を祈るのみだ
そこらへん行きそうなのが西武オリックス楽天
>>122 外しときゃ良いよ、流石に選ばんだろwww
>>112 実際アホだろ
セリーグだと村上当てたヤクルトと
大山・近本・佐藤・森下を当てた阪神は日本一になってる
牧を指名した横浜にCSでやられたアホ球団もあるしな
>>119 あれ?去年と一昨年当ててるのに
3球団以上とか変な条件つけだしたねw
ドラフトにはすぐ打てそうなのは居ないし、FAは嫌
お前らは何が望みなんだよw
>>129 なんあチンカスか。珍もバカバカ言って来いよ
>>125 去年のソフトバンクみたいにみんなに爆笑されるよ
>>128 レフトしかないよ
来年以降はファースト空くけど
>>43,126
どの球団だって複数の選手を候補として用意しているわけで調査したから指名するとは限らない、もちろん指名した可能性もあるが
つまりドラフトでもしとかタラレバとかの話は永久に答えが出ない
阿部
「サカ 限界か?」
「チョー 限界か?」
来シーズンは阿部がこう言うのか?
阿部からカジ限界か?で引退決意したとか言ってるな
大山ってわざわざ来て若手と外野争うのか
ヘルンンデス、フルプは固定になるし
とにかく宗山指名はセは広島だけ? なんか周りが気を使ってるように感じる ハムも行かなかったら単独になるよね
>>134 良いよ、広島行った時点でネタ以外の何者でも無かったのだから
>>131 巨人に補強させたくないアンチが多いのよ
>>133 珍カスはお前なw
アンチは巨人が金丸特攻することを望んでいるからなw
429 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF70-i3oA [49.106.186.133])[] 投稿日:2024/05/15(水) 19:46:35.63 ID:QHbTsiCNF
このドラフトスレは読売の野手1位指名に反対で
1位(金丸)に突っ込んで外してもらうことが
総意ってことでOK?
>>144 そりゃ現状を見たら野手だろ
すでに手遅れなのにさらに後回しとか愚の骨頂
>>142 長野も2回人的補償とかなら
永久にプロ野球史に残るだろね
>>135 岡本をレフトに移動させてファーストは大山でいい
>>110 目処がちっとも立ってないぞ
本当にどうするんだ
フルプ→NPB一軍童貞未知数
吉川→29歳
ヘルナンデス→助っ人で長居は期待できない、怪我で劣化してないか不透明
岡本→近い将来メジャー
中山→CSは確変の可能性
最後の最後にこのクソ打線見せられて大山さんいらないとは言えない取れるなら取りに行くべきだよ
>>147 菅野抜けるのに?
ローテ6番手も全然固定できないし
>>110 一軍で実績がないレベルを含むのだったら投手だって目処が立ってるだろwww
むしろ投手の方が立ってる
>>150 は?ドラフトの野手の方が未知数なんだけど?
中山はCSの前に3割残したし確変?何を言ってんの君?
>>152 野手は誰かが抜ける前の現状ですらボロボロなんですが?
中山は外野やるべきだな
内野は大山来たら完全にサブになるし坂本もいるしチャンス掴みたいならやるべきよ
2006年の自由枠廃止以降3球団以上の競合抽選
2007 高校生 X佐藤3球団競合→藤村、大社 X大場6球団競合→X篠田3球団競合→村田 3敗
2016 X田中5球団競合→X佐々木5球団競合→吉川 2敗
2017 X清宮7球団競合→X村上3球団競合→鍬原 2敗
2018 X根尾4球団競合→X辰巳3球団競合→高橋 2敗
2019 X奥川3球団競合→(X宮川2球団競合→堀田) 1敗
2020 X佐藤4球団競合→平内 1敗
2021 X隅田4球団競合→大勢 1敗
0勝12敗
信じられん程弱いなクジ引き
>>152 今の状況で金丸獲っても意味ねえよ
隅田・武内当てた西武はどうなった?w
>>153 それ言いだしたら話にならんのだけど?
じゃあ他球団見て語らないと。フルプが駄目なら誰に期待すんのよ?
>>150 もう目を瞑って大山と佐野ダブル獲得するしかないと思うけどね
もし長野がいなくなったら誰が代打の切り札になるんや?
>>158 勝率9.1%だからな
2勝20敗…巨人の過去1位指名に3球団以上競合した抽選結果
>>145 わざわざ他所のスレ来てそんな事語るアホの気が知れないわ・・・
>>155 秋広も門脇も1年目のほうが遥かに良かった
中山も来年今年以上の実績を残して初めて確変ではないと言える
最近の巨人の若手野手は2年間前年より成績上げつつ1軍レギュラーになれた選手おらんなぁ
>>157 吉川も岡本も坂本も結構歳いってるから
内野で我慢してたら自然と出番くるしチームにとっても将来は内野がスカスカになりそうでそっちがいい気がする
フルプ中山に期待せず西川ってのに期待しろってか?
無理あるだろw
>>161 来年優勝する確率を少しでも上げたいなら仕方無いわなぁ
数年使い捨てる前提で
>>161 流石にそれはポジション詰まるやろwww
>>143 使えるよ、大山レフト
ヘルナンデスセンター
>>160 ん?
投手は戸郷山崎井上横川西舘船迫
20代前半から中盤まででこれだけ揃ってるだろ
野手で名前上げてみろよ
>>160 この状況で金丸に特攻する意味ある?
チーム得点数12球団8位
チーム防御率12球団1位
イースタン
チーム防御率 1位
チーム奪三振 1位
チーム失点 リーグ最少
>>165 悪く言いたいだけだからドラフトの野手も否定しそうだなお前
「複数年契約の可能性が高い」中日左腕・小笠原慎之介がMLB挑戦へ「カブス今永昇太と同等の約80億円から119億円レベルの契約金になるだろう」と米移籍専門サイト(THE DIGEST)
ナゴドの加護ありきの小笠原でこの金額なのメジャーやばすぎるわ
>>168 当たればめっけもんぐらいだし、腰不安だしで
正直どっちでも良いって感じ
>>167 別に西川にも期待してないけど
ガチャ引きつづけるしかないだろ
自分はそんな選手どうこうより2軍打撃コーチが橋本到なのが一番問題だと思ってるけどね
ここをイジらんと何も始まらん
>>172 プロテクト枠なら、重信立岡長野とか詰めときゃどうとでもなるやろ
>>175 投手ドラフトさせたがるのはアンチの特徴なw
495 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFa2-ZOYV [49.106.187.231])[] 投稿日:2023/08/18(金) 08:18:41.96 ID:CTR6XwqLF
読売にだけは1位指名して欲しくない選手って誰?
佐々木?真鍋?細野?進藤?常廣?
あそこは投手ドラフトさせるべきかね?
497 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFa2-kG/x [49.106.174.20])[sage] 投稿日:2023/08/18(金) 09:04:36.77 ID:8BXGkxYxF
>>495 また若手スラッガーを獲得育成されたら5球団積むから手薄な先発投手を指名させとくべき
>>158 車椅子に乗ったミスターに引いてもらうしか無い
FAは1人でいいだろ。
必然的に使わざるをえないし若手も伸びつつあるから。
>>173 だから期待できる構想があるんのに文句言ってるから話にならんのよ
フルプ
吉川
ヘルナンデス
岡本
中山
これ以上の何があんの?目途は立ったよ
いつまでもいない外国人野手2人をアテにしてるのはヤバいな
来年からスタメン外国人3人並ぶ可能性あるし
>>167 バカ「今年は金丸に特攻!」
俺「外れ1位はどうすんの?」
バカ「…」
これが現実w
>>183 一軍で実績がない選手でいいんだったら投手だって目処が立ってるだろってのwww
金丸指名が嫌だからってイライラしてるの草だわ
俺は嬉しいからごめんな
>>152 ローテ6番手固定とか12球団できてないし
1枠ぐらい色んな奴が投げる枠でいいやん
野手に比べて贅沢すぎる悩みやろそれ
巨人の歴史的に野手で複数年主力になるのはほぼドラフト1だからなー
投手は直近でも戸郷井上とか下位指名でもでてくるけど野手は厳しいな
大山が巨人に来るとは思えん
阪神ファンに家族とか親とかに誹謗中傷とかされるんじゃないか?
巨人は何も公言してないのに1本化で再確認とかアホやろ
これで他に行ったらクソ笑うわ
外国人3人スタメンとかチームが危機的状況になってる証
>>187 金丸が嫌ってことか?金丸は菅野の穴でもあるし何が文句あるのやら
あんな凄そうな投手そりゃ指名するわ
ちなみにお前ら的には平内獲得は失敗の方に入るのか?
>>183 フェニックスで少し打ったフルプに過剰な期待してて草w
同じく打ってたモンテス・秋広はCSでどうなった?
>>159 西武が落ちて行ったのは投手ばかり取ったからじゃない
中心選手が毎年のように出て行ったから
さすがに日刊がここまで漏洩して外してたら笑うけどまあ無いかな
>>195 まあ巨人の動きに右往左往する奴ら多いから、盛大に三味線弾くのはアリなのよ
まあ金丸は東高橋遥グリ以上の逸材やからな
NPBに来た瞬間ナンバーワン左腕更新されるレベルだから
>>196 1人もいなかったV逸チームの方が悲惨だわw
これからは育成外人の時代。日本人の長打力に縋ったら負け
最終戦
金丸 MAX143 腰骨挫傷
中村 MAX160 自己最速
中村一本釣りで良いと思う
ヤクルト野手か来年村上最終年の優勝より未来を取った感じだな
8月の戸郷2試合連続完封、
9月の戸郷防御率0.32、3勝1敗
戸郷って近年前半戦より終盤戦の方がエグくなってきてるな笑
>>200 若手野手を過小評価して若手投手を過大評価してるだけな上にドラフト候補についての知識が不足してるからそういう意見になるんだよ
水野は馬鹿じゃないから取り敢えず金丸狙い
>>205 外人何人もそんなに見たいんか?
人気凋落だわ
#梶谷隆幸 選手引退会見
顔ぶれすごっ‼︎
#坂本勇人 #長野久義 #菅野智之 #小林誠司 #大城卓三 #門脇誠 #立岡宗一郎 #重信慎之介 #オコエ瑠偉 #佐々木俊輔 #浅野翔吾
ps://i.imgur.com/A3ZmouB.jpeg
少し気がかりなのは金丸の最終登板だけど大丈夫だよな…?
腰だから即TJとかはないけど心配だよ
>>210 ヤクルトもアホではないわな
主力はサンタナオスナの外国人二人と村上で来年村上いなくなるから不安定だからな
>>211 それで1敗とかどーなってんのよ
クソ援護の試合がまともなら15勝じゃ済まなかったろうに
>>190 これも別に投手野手どっち行くとも言ってないし、昨日と変わってないだからなw
なんか金丸じゃないような気もするんだよな
ヤクルトは7年周期でレジェンド出し続けてるから石塚行ってもおかしくは無い
知らないのに野手の文句だけ言ってくるとか意味わからんな
俺は不安どころか期待しかないからねフルプ中山ヘルナンデス吉川岡本の打線
>>214 明らかに人気上がってるよ最近。外人野手だと人気上がらんとかいつの時代だよアホ
フルプなんてそれこそスター性あるし人気上がるんだよね
誰とっていいかわからんなら阪神ファンのやつを指名しろ
阪神ファンが活躍するジンクスは進行中だからな。
阪神と相思相愛なら指名してクジで強奪すればええ。
>>212 ぶっちゃけ野手はどのポジションも必要だが一番必要なのは外野手
丸長野立岡使ってる現状を考えろ
>>206 村上抜けるの想定してるヤクルトは野手行くわな
巨人は岡本抜ける可能性も何も想定してないノンキなもんだw
>>219 あのコーチ陣見てアホじゃないとかないわあ
野球はなんでもいいんだってあそこ
>>226 考えろって何?ヘルナンデス、フルプでもう残り1枠なんだが?
>>213 いやいやw
若手野手を過大評価して現状の投手陣にようやく追いつくレベル
若手投手を過大評価するなら史上稀に見る投手王国
>>206 センターサード守れる渡部かもな
村上も来オフだから高校だと間に合わんし
>>224 お前がアホだろw
外国人何人もてここは日本じゃないのか?チョン
今年のセリーグの最終順位はチャンピオンは横浜だが、3位に負けたウチは4位じゃね?w
チンカッスって岡田脳だから外人野手嫌いみたい
ヘルナンデス、フルプの並ぶ打線魅力的だわ
ヤクルトは村上メジャーに備えて野手1位説も結構あったけど、野手で行くんだな
将来見据えてるな 巨人は行き当たりばったりw
野手の育成に定評のあるヤクルト
投手の酷使に定評のあるヤクルト
夕刊フジ
10/23(水) 17:00配信
巨人がコーチ人事凍結、CSまさかの敗退で 橋上秀樹氏招聘報道の一方、主要ポストが…異例 関係者「親会社の上層部から待ったが」
>就任1年目からリーグ優勝を果たしたことで、コーチ人事も「当初は今季からの微修正で済ませるはずだった」(球団関係者)が、前夜の衝撃の終戦で事態は急変。「親会社の上層部から待ったが掛かり、凍結されている」(同)。
DeNAとのCSファイナルでは全6試合でわずか9得点。得点圏では34打数1安打で打率・029という惨状が敗退に直結しただけに、何らかの〝再発防止策〟を上層部は示さないままでは次に進めない。攻撃面の人事で大ナタが振るわれる可能性もありそうだ。 (片岡将)
片岡スクープだなこれ、CS敗退しなかったらそのままだったみたいよ
>>219 後は怪我が多い塩見とサンタナが中心の外野補強か山田の衰えと来年ポスティングで居なくなる村上の後釜どっちを考えてるかだな
西川に行ってくれればありがたいけど普通に見るなら内野指名だよなぁヤクルトは
>>232 だから30代外国人含めるなら投手陣にグリフィンケラーバルドナードも含まれるだろwww
めちゃくちゃ投手王国じゃないかwww
人気上がってはなくね
cs最終戦まで行って15%だけど前回のcs最終戦の時は20%超えてたし
後歴史的貧打だったからあんま動画の再生数も伸びなかったし
やっぱホームラン打たねえと
石塚でも宗山でもいいから行ってほしい
門脇に固執するのは危険
>>245 え?フルプ若いんすわ
マジで何も知らなそうだな
>>244 塩見はもうセンター厳しいだろうな、あの怪我だと
金丸当てればそれでいいんだけど外したケースで選べる選択肢が多ければ多いほどいいので
出来る限り他球団も競合にいってほしい
>>246 最終戦までもつれたから見られただけで人気はあんま関係ないよな
野手のスターが求められるわ
>>225 阪神ファン明言してる目玉はくじで外れるから取れないんだよ
サトテルとか辰巳とか
実際金丸だと思ってるけど全然わっかんねーからこんな記事ばっかり出て来るんじゃない?
水野はしてやったりだと思うよ
ドラフト1位指名
広島→宗山指名公表
中日→金丸で最終調整
巨人→金丸1位指名方針
ハム→昨日時点では決まらず
ロッテ→4人に絞る
ソフトバンク→非公表
ヤク→「いい打撃をしている」選手
>>246 前回のCSで20%とか嘘だろ。本当なら覚えてるはずだしな
NPBの動員人気も上がって視聴率取れない時代で10%は凄いよ
中々相手の中継ぎ打てないのって速球に弱いからだろうな
先発なら慣れるから速球派でも打てることはある
課題は明白だろ
>>243 夕刊フジは嫌いだがこれは当然だろうよ
若い阿部監督とどうバランスとるかだな
パンダ監督・カルビコーチみたいな年齢的アンバランスが起きると阿部がやりにくいもあるだろうし
>>251 それでもまだ若いじゃん。ティマも控えてるし問題ない
悲しいなあ
>>253 巨人人気だから見るより負けたら終わりからの最終戦だからね
人気だすなら野手のスターがおらんと毎日見ようとはならないわね
>>262 30で若いのなら菅野除いた現状の一軍投手陣でもめちゃくちゃ若いだろw
金丸獲れればいいが
正直、クジ当たる気しないし
クジ外し倒して即戦力モドキな大社投手を指名する流れは避けて欲しいが・・
まあ流石に今年は2位以下は去年みたいな萎えまくる指名はないだろうが・・
>>243 矢野残すつもりだったなら阿部から狂気を感じる
>>258 中日相手の3連敗3連勝の時は20だったよ
あれからだいぶ経って状況もかわったから10~15で大成功だけども
>>260 巨人って150以上の速球に対する打率結構いいよ
240ぐらい
>>264 CS20%のソースはよ。昔のですらないと思うんだが
>>269 寺内タイムリーにはとても感動した
村田もホームラン打ったし
あの惨状を見て野手の補強は不要と考えてるやつがここにいることに驚くわ
>>243 CS関係無くコーチは変えた方が良い
特に打撃部門
>>269 テレビが視聴率取れる時代じゃねえか
なんでこんな馬鹿が来るんだよ話にならんな
金丸外したら高卒選手に行きそうな感じあるよな
まあ西川と渡部じゃ来季のレギュラーは無理の判断なんだろう
巨人に限らずレギュラーになれる素材ならどこか公言するもんな
スポニチならガセだが日刊がここまで自信満々に何度も巨人金丸と強調してるのは
ガチだろうな
>>270 そーゆー奴は簡単に落ちる球振らされてる感じ
CSもフォーク振るかみのさんかの2択でうんざり、脳味噌入ってるのか見てみたい
地上波効果でニワカが増えてんだなここも
野手ネタも抽象的だし黙って地上波のときだけ見てりゃいいよ
監督に物を言えるコーチをいれないと原の末期みたいになるな
年上の人を入れるのが分かりやすい
二岡は野球IQ高いタイプだから残すべきだろ
矢野はアメリカの空気を吸うだけで高く飛べる気になった感じだ
>>281 スタメン生え抜き高卒複数おりまんがなでんがな
野手は一軍で実績0どころか支配下にすらなってない未知の選手に期待せざるを得ないのが現実
そこから目を背けすぎだろ
ソース貼ろうかと思ったら何やコイツ…
271 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-amfP [14.8.134.130]) sage 2024/10/23(水) 17:20:56.70 ID:/63IDb990
>>264 CS20%のソースはよ。昔のですらないと思うんだが
276 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd67-amfP [14.8.134.130]) sage 2024/10/23(水) 17:21:50.19 ID:/63IDb990
>>269 テレビが視聴率取れる時代じゃねえか
なんでこんな馬鹿が来るんだよ話にならんな
梶谷本当にお疲れ様でした
開幕戦は梶谷無双で勝てたようなもんだったな
巨人の打撃コーチなんて来た球をバーンと打てとか言っとけばええやろ。
まあ野手はどうにかなるからドラ1は金丸でいいよ
もしクジ外れても投手指名でいい
矢野二岡揃ってクビかな
まぁ矢野だけやめて二岡残すのも変だしな
>>243 これで矢野がクビになって来年日本一になるならCS敗退も意味があるがな
日刊も原が居なくなってからは信憑性薄いけどなぁ、原時代は1週間前に日刊で報道出ると大体そうだったけど
>>278 ガセとガチ
スポニチは筒香の誤報もだが、芸能ニュースとかもコタツ記事が増えたな。
>>286 その野球IQが高いって妄想だろ
何で岡本の不調直せなかったんだよ?
こいつら二軍の二岡なら直せると言いまくってたのに
【悲報】
小林誠司さん、菅野智之さんが居なくなるためFA移籍が確実かの報道が出る
>>285 阿部が信用してる橋上さんを入れたのは良かったね
原は気に入らなくてクビにしたからな
まさに独裁者原辰徳
ヒトラーやスターリンに匹敵するね
阿部は投手捕手はいいけど野手の見る目が皆無だな
全部裏目じゃん
さすがにまだ夕刊フジに釣られるやつはアンチって事でいいね
ドラ2以下からレギュラーになったの皆無だもんな
逆指名とFAに頼りすぎて育成できない
>>299 完成しきった選手を改善するのは難易度高いぞ
>>300 まあそうなるやろ
甲斐は大城の代わりじゃなくて小林の代わりだし
>>274 ドラフトの野手指名じゃその解決にならんと言ってるだけ
己の欲望にそぐわないとからと愚痴るんじゃねーわw
>>305 でもこいつらが何度も書いてきたことだから
何の根拠もない二岡の過大評価が高い高い
1軍の打撃コーチに矢野とか大丈夫かよ・・
で実際に全然大丈夫じゃなくて飛んでもない糞打線が出来ちゃったんだから
そこは流石にかえて貰わないとな・・
>>293 二岡は打撃コーチでヘッドは橋上
矢野はクビでOK
>>277 今年の大卒は巨人が求める打てる奴とはちょい違うからな
>>302 捕手くらいで投手も打者も見る目はない方だと思うよ
だから代わりに言える人がいないと詰むよな
>>307 その手の奴等も具体例無いからね
宗山取れ!すらないしニワカとしか思えません
>>307 ドラフトで獲得できてなかったから現状があるんだよ
>>314 村田ロッテで特に惜しまれてないんだよね
丸1番とかオコエセンターとか
二岡が言わなかったらやってないんだよね
普通に優勝逃してるだろ
>>307 すまん、誰だおまえ?
お前のレスで引っかかってる部分一つもなかったんだが
>>310 二岡は残してほしいけど連帯責任はあるだろうしなあ
メンツ大幅に変えないと
コーチなんて誰がやっても変わらん
>>317 矢野もそうだったけど、全然有能って噂ないよな
むしろ無能って言われてるような
矢◯「自己犠牲のためコンパクトにコンタクトって言われた通りにやったのに俺のせい?」
個人的には岡本は足を痛めたあたりからおかしくなって成績落としていったから怪我を押して出てたんちゃうのか?という気がしてるから二岡がどうとかの話でもない気はしてるけどな…
まあとりあえず矢野だろうと村田だろうとなんでもいいけど二軍打撃コーチを橋本と桑田でやってる謎の状況だけは解消してほしい
橋本も選手とマンツーマンでやる若いコーチという意味ではいいかもやけど内田さんとかああいう感じで一緒に形を作っていけるコーチがいないとそうそう育たんやろというのは言いたい
>>89 清宮指名でワクワク(笑)した結果が村上まで逃して鍬原だぞ
打撃チーフの二岡が責任取るべきだろそりゃ
矢野もまとめてか
大山、佐野、甲斐の誰かしらが宣言したら手を挙げそうなんだよこの球団
これまでずっとそういうムーブしてきたからね
それとも考えを改めて簡単にはFAに釣られないって理念になってるかね
>>301 橋上さん、巨人コーチ時代は読みが当たるんで、選手から橋“神“さんと呼ばれてたらしい。
そら原も妬むわな。
矢野は球団広報とかでいいでしょコーチ実績なんてほとんどないんだし
>>327 今年はそんなのいないわ。ちなみに村上は俺が希望してた選手
てか今年で有能な打撃コーチって誰なの?
全体的に打者が低調じゃん
そもそも矢野って日ハムが金出してアメリカにコーチ修行行かせてあのザマだからな
>>201 つまり投手陣ばかり見ていて野手の中心選手がいなくなったらボロボロになるってこと
村田に期待されてた事って安田を清宮ぐらい打たせてやる事だったろうしな
打数少ないとはいえホームラン0本はいかんよ
阿部はバッティングに口出すから矢野くらいの小物がええんやろ
最後までマトモに働かずに契約金分捕った梶谷
FA大失敗例として末永く人々の心に残る事だろう
小林は男から見ても爽やかイケメンでスタイルもいいからそりゃ女性ファンから人気あるのは分かるがな
菅野や岡本見た後の小林とか輝いて見える
もうちょい戦力になればいいんだが
投手穫れって言ってる人は一軍で芽が出始めてる若手投手には期待せずに一軍実績0の育成枠野手を異常に持ち上げるキチガイばかり
二岡と大城はまとめていなくなっても良い
甲斐が取れるなら良いことしかない
>>316 人的補償なしなら取るところあるかもなw
コーチを見据えた獲得とかで
石塚って何がいいのかわからん
クリーンアップは無理だろ
今年の打撃コーチって想定してたやつに断られたお茶濁すために矢野になったのかもな
無能だけどデーブよりはファンが喜ぶやろって甘い考えで
まあ上層部がコーチ編成介入ってのは解ってんな
選手を責めないで〜打てないから補強〜
は?いやいやコーチ陣このままなら補強しても一緒だろってことだね
大山も佐野も甲斐も誰も出ないだろ
浅村や森みたいにちゃんと外堀埋めるようなこともしてなさそうだもんな
>>345 河北兄そっくりの大城信者がいるのは何故だろうな
全く理解できん
>>343 そーゆーのはyahooでも見て溜飲下げりゃ良いよ、嬉々としてその手の特集をちょくちょくやってるから
>>343 FAって30歳前後の選手を獲るんだからそうなる覚悟も必要なんだな
仮にタイトル取るような一流選手であっても年齢的にギャンブルではあるんよ
・自己犠牲冊子配って「勝利のために自己犠牲ができる選手を起用する」
・「2軍で.350の選手より.150でもバント上手いなら1軍で使う」
・「泥臭く1点をもぎ取る野球をする」
こんな監督の下で打てる奴が出てくるわけがないだろ
逆方向に弱いゴロを打てとかクソみたいな指導した阿部が責任とれ
>>344 梶谷より酷いのなんて井納以外にも何人もいたもんな
門倉とか野口とか森福とか
>>343は知らないみたいだけど
>>349 何でも良いから野手指名しろ!ってアホばかりやからw
水野は何年か先考えても野手阿部は来年だけ見たら菅野抜けるん
だし当然金丸となったのかもなまあ分からんではないが現場が即戦力
欲しがるのは
>>356 打撃練習じゃなくバント練習
それで外国人がちょっと打つとほれほれお前らも打てって無理ゲーよね
>>356 こんな方針打ち出したのさすがに反省してるだろ
来年も同じこと繰り返してたら何も学んでない
オリックス
大学生では最速154キロ左腕、関大・金丸夢斗投手、大商大・渡部聖弥外野手、青学大・青学大・西川史礁外野手ら即戦力選手、高校生では福岡大大濠の二刀流・柴田獅子投手らを1位候補にリストアップしているとみられる。
柴田人気が急上昇
初年度の梶谷はそこそこ元気だったのに阪神伊藤に死球骨折させられたからな
アレがなかったらもうちょいやれてたやろ
>>346 西舘には期待しなくてフルプやティマに期待してる謎の層
リーグ優勝したとは思えないぐらいスレが殺伐としてますな
問題は野手だけなんだからそこを改善すればいいだけよ
どうやって改善するんだろ。。
二岡、大城信って被ってんだよな
とにかく矛盾だらけで阿部叩くからいらんて
>>359 ソフトバンクはどうするかな、地元枠で外れで狙ってたっぽいし
>>369 金丸指名が嫌とか信じられんよな
そもそもわかってたことなのにw
>>371 シーズン終わったからな
現時点で来年もレギュラー確定なのは岡本と尚輝の二人だけ
デーブコーチで打撃指標トップだったのにどうして死んだの
マン振り打球速度が正義だったのか
#梶谷隆幸 選手引退会見
顔ぶれすごっ‼︎
#坂本勇人 #長野久義 #菅野智之 #小林誠司 #大城卓三 #門脇誠 #立岡宗一郎 #重信慎之介 #オコエ瑠偉 #佐々木俊輔 #浅野翔吾
やけに大人数で草
>>373 レスつける相手間違ってない?
落ち着け
まずコーチが~とか言う前にドラフトでうんこ投手を永遠にドラ1で取り続けてドラ1以外でもあんまり野手を取れてこれなかったので今に繋がっててコーチも魔法使いじゃないからないものを育てることなんか出来ないからな…
あとこの球団ここ数年ファームの打撃コーチ人数がそもそも足りてない気がするんやけど多分監督とかが直々に指導してるのかもしれんけどそこらへん手抜きしすぎちゃうか?
一軍がとかそのレベルにもない気がしてるんだが…
>>376 坂本と大城の成績低下だけで説明がつくわ
デーブは関係ない
ケツアナ大好きゴミホモオカマ球団
12連敗免れてよかったーwww
ヘルナンデスとモンテスが確変したおかげで優勝
阿部が作り上げたうんち打線は続く
阿部が今年はFAでの補強はしません。現有戦力を鍛え上げますとか言えば男なんやが。
まあ球団が許さんだろうけど。
>>356 打てねえ奴しか居ないからそうしてるだけよ
中盤から打てる奴には打たせてるし
坂本は来年は進退をかけてだろうな
チャンスは与えられるだろうが今年のように我慢はしないと思う だめならすぐ見切るだろうね
>>376 でも相対的な得点力は大した差はないけど
梶谷さん会見にこれだけのメンツ揃うと逆に岡本さんおらんのねと
立岡、重信は人の引退会見に出てくるのはいいけどおまえらも引退する側ちゃいますの?と言いたくなるけどね
里崎チャンネルの仮想ドラフトでは6球団競合の末、2番目に引いたヤクルトが金丸引き当て
>>356 も言ってる通り阿部監督の方針だから去年と比べてもとんでもない貧打になったのを二岡矢野の100%責任というとちょっと可哀想
ただチームは優勝したけど貧打しかもcsではもっと貧打だから必然的に野手陣に目が行くし打撃コーチの責任って声も上がっちゃうのも分かる
金丸を回避して柴田にヤクルト、オリックス、SBが競合したらドラフトの妙よな。
>>384 知念は報道で名前が出てたね 巨人と横浜が狙ってるとか
>>389 そうした阪神が今季連覇逃したからね、思考停止したらあかんって事やな
松井ゴジラの全打席敬遠を当たり前って擁護してたからな阿部は
勝利のためのコツンコツン高校野球が向いてんだろうから興行とは相容れないな
アホがあぼーんにも関わらず下品な書き込み 誰も相手にされずw
>>394 吉川もいないし同年代の選手とファームで一緒にやってきた外野手、くらいの括りなだけやろ
門脇大城は知らん
橋上さん、ケデブさん
寺内さんBC栃木退任なんだっけ
>>398 死亡確定やん、腰が悪化する事間違いなし
>>385 あそこがあの手の物件に手を出すとは思えんな。
素材的には投手の方が打者より上と思うけどな
打者専念させるのは勿体ない
良いフォームだし肘の使い方も柔らかくて馬力もある
ヤクじゃ育成出来んよ
高卒投手を育成出来ない球団が指名するなとw
探り合戦やね今年
単独狙いのチームとか逆に怖くなるだろねこれw
>>401 そうなると宗山が広島の単独か日ハムとの2球団競合になるな
他球団の外国人強奪すら最近上手くいかんもんな
誰かいいやつおらんのか
阿部叩きする巨人ファンっていなくなってたもんな
違和感あるわw
>>356 これで勝てなくて怒られてやめたからな
もそもそも打てなきゃ勝てないの分かっただろ
柴田1位報道凄い増えたな、入札で消えそうな気がするわ
ホームランが無いから狭いホームゲームに弱い
今年ドーム五分くらいでしょ
たしかに今年の優勝はタナボタみたいなもんだよな
阪神の調子が上がらず広島が勝手に自爆したから優勝を掠め取れた
相性の良いDeNAにもCSで敗退してるようじゃ
連覇なんてほとんど無理だろう
当日に一本釣り狙って変更する球団も出てくるだろうしどうなるか
結局明日何球団重複になるか金丸
>>420 どっかアホなとこが一本釣りしてくないかなぁってハッタリじゃないの
>>423 でも大谷は世界一の選手になりましたよ?
まぁクジは外しまくってたからな何で分かってた事なのに特攻するの
って思った時期はあったw
単独狙いが競合になる強風
こりゃ金丸宗山に集まるでw
>>419 要するに二岡信者とチンカスが顔真っ赤状態か
阿部は秋広に振れと言ってたのに一部だけ切り取ってるアホが発狂と
なんか打ち始めたようなのは途中加入の外国人が頑張っただけの話だからな
一人抜けて一人対策されて冷えたらあんなもん
>>418 そもそもまだ巨人が宗山指名する可能性すらあるしなw
ここまで混沌としてたら、当日変更する球団もまあまあありそう
たまには報知が突然明日巨人柴田もとか訳わからん記事出して盛り上げて欲しいね
>>427 アレは特殊過ぎて参考にならん
己のビジョンのままに自由にやれる所を自分で探して追求した結果だし
普通に日本の球団に入ってくる奴にそんな覚悟あるとは思えん
>>210 ヤクルトは池山、古田、岩村、青木、山田、村上と7年周期で野手のスターが生まれるから、指名したヤツはそうなりそうだな
>>434 いや報知一面は確定よ
新聞で伝えさせるの巧妙だわ
正義と千隼外して吉川を指名したパターン頼むわ
この時のドラフトはファンも喜んでたよな
大勢の時は桜井堀田パターンきたよこれ
と絶望になったよな
>>428 上層部がクジ大好きなのは長年変わらん
つーか、連中の権利とすら思ってる臭い
>>438 全く公表してないし分からんよ
水野がヒントすら出さないんだから報知の記事も眉唾物だと思ってる
>>426 ハッタリはともかくどっちにしろ外れで消えるランクなんだろうねとは
映像見てたけど野手としてはかなり魅力があるとは思った
>>436 11年前の大谷とかめちゃくちゃ馬鹿にされてましたよ?
あの小笠原のサヨナラホームランの時とか
選手がどう成長するかなんて予想できないですね
吉川、フルプ、ヘルナンデス、岡本、中山
マジで来季は別物なんだよなあ
チンカッス残念だったね来季は独走あるから
長嶋監督って残りくじで松井引き当てたんだな
やっぱ凄いわ
正直公言でなくただの牽制で金丸の名前出したところで抑止にならんと思うわ
FAは個人タイトル取るような選手なら良し、個人タイトル無くても毎年安定して成績上位の選手くらいしか取るなってのはすごく同意
だがそれでもなお30前後のアラサーだから急に衰えたり怪我がちになるリスク孕んでんのよな
サッカーとかだと24歳で移籍とかあるけど野球は遅すぎる
>>440 サイドで最速157なんているわけないだろだったしな
>>442 もうわかるよ。報知は利用する媒体だから
桜井1位の絶望感に比べれば一応まともな指名はするだろ
最初からどこもマークしてそうもないの1位とか
>>450 梨さん
「大勢はガチ」
この辺りからファンも信じ始めてたなw
大勢浅野西舘とここ3年いい方に出まくってるからなぁ
>>444 打撃も日本のそれにしては大味だと思っていたら
最初からメジャーの球を打つことしか頭に無かったから、だからな
まあ、最初からアメリカ渡るつもりでいたからそんな思い切った事出来たのだけど
>>457 選手の伸び代は予想できないのを知りました
報知も確定とは書いてないから金丸は分からんよ 俺は打者あると思ってるけどな
報知の巨人ネタで嘘って基本ないんだよね
信用失うし
巨人がアカンいのは
ベテランの多さ
若手の人材そのものが薄い
その若手層も守れないので出番を与えにくい
今年野手を取ろうが橋上呼ぼうが簡単に改善することじゃないのは分かるよ
でもそれすらせんのはな
FAってマジで旬過ぎた選手取るだけだからな
FAで取ってまともに働いたのって小笠原だけだろ
翁田大勢は前日だか当日の報知で外れ指名匂わせ記事あったよな
浅野西舘の時はなかったが明日はどうか
ホントに金丸特攻なの?
阿部と水野はCS観てなかったのか?
野手野手言ってる奴って大勢の時もブライト正木鵜飼行けって言ってたんだろうな。
結局菅野の穴も埋めなくちゃいけないし、野手行ったはいいけど期待外れで先発が誰もいない、になる可能性もある。
ドラフトの成否なんて3年は経たないと分からんのだから黙って見てればいい。少なくとも一番活躍できる可能性が高い金丸に行くのは当然。
野球が終わるとこんなにもストレスなく過ごせるんやな、胃薬とかも飲まなくて済むわ
この2ヶ月はストレスのせいで薬の量が半端なかったわ
明日はドラフトで金丸外してロクな野手取れずに少しイライラしそうやけど最後にソフバンがベイス虐殺してくれたら穏やかに数ヶ月過ごせそうやわ
金丸→柴田(福岡大大濠)
佐々木泰(青学大)
モイセエフ(豊川高)
椎木(横浜高)
今坂(大阪学院大付)
知念(オイシックス)
ラマル(大阪桐蔭)
西村(東芝)
河村(JR東海)
>>462 それなら公表しそうなんだよね、報知がそこまで信頼度高いなら
金丸指名で隠す必要性が感じられない
野球にあんまり興味ない人たち横浜優勝したと思ってるのちょっと腹立つなw
2017にもそれ言われてた時は「おい広島ファンよ、世間は横浜優勝したと思ってるぞw」と茶化してたけど自分に返ってくると腹立つわー
こんだけ3球団以上競合外してたらそろそろ当たらないかなー
そうやって目先のチーム作りしてきたからこんなことになってるんじゃんか
勝つためにはしょうがない巨人は他とは違う
腐る程聞いてきたわ
>>472 する意味もないもん。かっこ悪いじゃん広島だけだしw
ここ10年のドラ1指名時のファンの反応
2014 岡本 よっしゃー!
2015 桜井 \(^o^)/オワタ
2016 吉川 よっしゃー!
2017 鍬原 お通夜
2018 高橋 シルエットなしの誰こいつ?状態
2019 堀田 まあええんじゃないの
2020 平内 またノーコンかよ(#^ω^)
2021 大勢 誰だよこいつ(# ゚Д゚)
2022 浅野 よっしゃー!
2023 西舘 ええの取ったわ
こんな感じよな
>>467 野手さえくれば良いと、どーでも良い奴ばかり推すからな
結果論を何年も嫌味ったらしく愚痴るし、人として碌でも無い
>>472 それな、金丸なら絶対公表したほうが得なのになぜかしない。これは野手なんよ
>>455 それより前のオープン戦2試合ぐらいでもうこいつは凄いになってたぞ
他と比べても一人だけめちゃくちゃ凄い球投げてたから
札幌ドームで投げた時はもうクローザーにしろと言われまくってたな
引く順番が最後なの納得はできんな
ベイスにすべき あそこは単独狙いよくするが
>>477 カッコいいカッコ悪いとかでするしないは決めないだろw
金丸なら競合するかもなんて言わないからなwww
実際渡部西川石塚のどれかだよ
あとは柴田村上とればおけ
>>484 でも金丸だよ。報知は巨人の物だからそういうこと
過去も巨人ネタで嘘はついてない
>>481 長野菅野みたいに被せてくるアホ球団もおるから曖昧で丁度ええんよ
野手厨って何でも都合の良いことに解釈するロクでなし
>>467 大勢の時は圧倒的投手崩壊時代だからそんなこと言うやついなかったような
そもそも1位指名の隅田も投手だし
>>480 巨人が人生の一部みたいなもんなんでね
ベイスに負けた月曜は吐き気がやばかったけど冷静に考えたらあのゴミ打線が一週間で打てるようになるわけないし、12連敗の恥かくくらいならベイスが代わりに虐殺されてくれるならいいかって思えたわ
18億儲けたし
>>460 三塚加入でフェニックスから追い出された重信も怪しい
さあドラフトの時期はシーズン中は親の仇のように叩いてた左右病が途端に増えますが多目に見てやってください
>>478 高橋優貴は外れ候補で散々言われてたから誰とまでは言われてなかったと思う
コントロールはともかく投げてる球自体は良かったし、1年目はまあ期待通りで三振も取れてたのにどうしてああなったのか
スクリューに頼りすぎたのが良くなかったんかね
戸郷翔征 (24)
山崎伊織(26)
F.グリフィン (29)
金丸夢人(22)
井上温大(23)
赤星優志(25)
西舘勇陽(23)
横川凱(24)
堀田賢慎(23)
森田駿哉(28)
優勝決定したな
まあ金丸なら金丸なのは良いけど、ハズレ予想があまり出てないのは気になるな。柴田の名前くらいか?というかどの球団も動きが見えないから読みにくいのか
>>488 そんなもんかねぇ
まあ明日の夕刻には分かるし楽しみにしておこう
>>217 松田引退の時は坂本勇人に内川が乱入してたな。
最後は熱男ポーズw
もう、日本シリーズの前にシーズン終了して、ドラフトで現実逃避するのに慣れてきたね
何年も続くと
>>496 スクリューが行き先はボールに聞いてくれ過ぎて、誰も振らへんw
で、ビクビクとストレートとスライダーをキワキワに投げてツースリー投球
金丸当てたら2位でニキータ取って欲しいな
見た目外人ばかりの打線は新時代で魅力がある
>>502 そうだね
古謝単独説も何球団か出て盛り上がったが普通に外れ1位だった
ウチに関係ありそうなイベントとりあえず明日ドラフトで来週沢村賞発表か
>>487 橋上が巨人に復帰する条件として知念指名を要求している可能性はある
ドジャース見てると外人打線も巨人なら魅力あるだろうとよく思う
フルプが新時代を作る柱
お前ら重信がFAで出て行くかもしれないと心配じゃないのか?
ショートは門脇がいるんだし十分だろ
一発は期待できないが、これから10年間安定して2割3分~6分、HR0~2本だろうけどそれでいいじゃん
二岡、坂本と打てるショートが続いてるからこれじゃ満足出来ない人もいるだろうけどショートはこんなもんでいいよ
>>514 翁田大勢 巨人 外れ1位候補
で検索した
>>508 マジレスすると両親ともにロシア人だからハーフではない
誰とは言わんけど顔が悪い奴はいらんぞ
まんさん釣れんし今の四番みたいに不人気になる
そう言えば戦力外出なそうかな
取れたのを見て切る可能性もあるのかな
隅田も結局当たりだし水野スカウト部長体制になってからの入札に間違いはないな
超エース級金丸より指名したい野手なんておらん
フルプ、中山がいますんで大丈夫
金丸外して篠木とかだけは辞めろよ
外した時点で即戦力投手には行くな
そうそう、ショートは守れてなんぼ
坂本で麻痺してるが本来は守備のポジション
門川の打撃は絶望ってわけじゃないし、これから伸びる可能性も十分ある
>>525 それだけが怖いよな
たださすがに左腕不足だから投手にしても伊原か佐藤に行くと思うんだが
もちろん野手でもいいんだけど篠木だけはやめて欲しい
阿部が原以上のノーコン嫌いだから篠木みたいなのは絶対ないな
あのフォームも水野の好みに合わない
固そうなフォームは肩がぶっ壊れるわ
当たりクジ、最後まで残ってないから、外れ一位は高校生で
中日が2位でニキータ取りそうで嫌だな
個人的に金丸外れたら1位でもいいくらいなんだが
水野スカウト部長のインスタを見るといけそうな感じがする
ドラフト2位に残ってそうな選手で誰が良さそうなんや?
>>506 ニキータはリチャードになる未来しか見えない
注目のドラフト、各球団スカウト予想「明大・宗山は5球団、関大・金丸は4球団が1位指名」 青学大・西川史、愛知工大・中村優も1位か
本番が2日後に迫った22日の段階でも、1位指名を公言したのは広島だけ。野手でナンバーワンの呼び声高い、地元広陵高出身の明大・宗山塁内野手の獲得を目指す。投手では関大の左腕・金丸夢斗の評価が突出しており、各球団スカウトの予想を集約すると「宗山は5球団、金丸は4球団が1位で指名する」との声が多かった。
モイセエフ・ニキータ両親ロシア人とかスタルヒンみたいな
でもスタルヒンは無国籍だったか
>>385 村上が抜けるからな、野手指名は賢明な判断だよ
>>542 ベタなところだとニキータ、宇野、石伊、箱山、柳館、佐藤柳辺りじゃね?
ニキータは長距離砲なのに三振も少ないんだよな
欲しいがまあ2位までには消えるだろうな
智弁和歌山の花田は進学志望だから仕方ないが、甲子園で木製バットで打ったHRは印象深い。
>>520 お前の顔も不細工だもんな
よくわかってるじゃん
DeNA→1位候補は4人前後 即戦力投手を数名取りたい
千葉→1位候補は4人
オリ→1位候補は4人
楽天→1位候補は10人
SB→非公表だが今年1番の選手を指名する
西武→1位は決めたが非公表
巨人→1位(金丸)は決めたが非公表
広島→宗山
中日→非公表
阪神→非公表
ヤク→1位候補は5人前後
こんな感じか
明日のスポーツ紙の朝刊でまた情報が出てくるだろう
金丸指名なら公言したほうが県政につながる
それをしないということは宗山、西川か隠し玉でもおるんやろ
西武 宗山
中日 金丸
オリ 西川
ヤク 金丸
楽天 宗山
広島 宗山
ロッテ石塚
横浜 中村
ハム 宗山
阪神 金丸
ソフト 宗山
巨人 金丸
みたいな感じらしい
もし阿部の発言が単独狙いのための演技だとしたら大したもんだけどな
身内の報知すら騙したことになるし
その場合考えられるのは西川渡部石塚か投手中村のどれかだろうけど
楽天1位候補10人ってなんだよw
だから直前まで分からないし誰も当てられないんだろうな
去年のは西舘以外ゴミクソドラフトだったから今年はなんとかして欲しいのう
少なくとも社会人はもういらんで
>>545 そうしないと、敵性外人として縛り首だったからなぁ・・・
各球団のスレ見たらやっぱり金丸の状態怪しんでるな 最終戦で最速143キロだろ う〜ん
巨専が1番金丸に入れ込んでてワロタ
今年防御率1位なのに
ヤクせんなんか今年は1位に値する投手いないから野手で正解!とかここと真逆の意見も出てておもろい
>>556 足遅いんだよな代木
それで左利きだからポジションが
宗山は競合間違えないが何処までなるか読めないんだよなあ。渡部、西川、石塚の何れかがハズレで残るんじゃないかねえ?
なんとなく単独狙い多そうだよな
金丸3球団くらいで単独狙いで被り発生するパターンとみた
デーブ呼び戻せよ
あれで結構現代的な視点で打撃を見れる人だから
媚びる相手が原から橋上になれば鬼に金棒
怪我明けずっとリリーフしてたらそら怪しまれるわな
しっかり治さないと先発できないなら来年無理じゃねえの
>>563 今年一年でしか判断してないのかw
山﨑伊織になるよ
>>467 >野手行ったはいいけど期待外れで先発が誰もいない、になる可能性もある。
投手行ったはいいけど期待外れで野手が誰もいない、になる可能性もあるということには考えが及ばないのか
もう少し頭を働かせましょう
金丸派の人って外れ1位も投手推しなの?
それとも野手でも良いと思ってるの?
あんな球団の情報しゃべる奴ごめんだろ
人として信用できないもんあのデブ
まあ出禁のやつ呼ぶわけないがw
>>558 敵を騙すのに味方からなのは兵法の初歩中の初歩
>>210 金丸加入してもAクラス入りがやっとだろうからな
大本営がドラ1金丸って報じたのにまだ野手派のバカ共が粘ってて草
>>557 大卒3年目でようやくOPS.739の選手が1位で欲しかったと思うんならあなたはそれでいいんじゃない
大半の巨人ファンは大勢で良かったと思ってるけどな
>>563 そりゃプロの評価が断トツだからな
素人なんて当てにならんよ。彼は制球力も兼ね備えてる本格派
>>571 どっちもあるんだから黙って見てろと言ってるだけなんだが
渡部と西川
12球団の動向的にここらの1本釣りはなさそう
競合で殺到する感じだな
ヤクルトは村上いなくなったらヤバいからな
塩見はもう守れない、山田は老化
オスナサンタナも高齢に入る
期待の西村は二軍でも通用してないし
そりゃ野手行くよ
>>571 そんなもんもう結果論で、アンタの願望だけじゃねえかwww
巨人・榑松スカウト次長|24/7/15
「打球がすごい。走る、投げる、打つ-プレーが全て力強い。スケール感は高校生の中でもトップクラス」
巨人・水野雄仁スカウト部長|24/3/26
「素晴らしいパンチ力でした」
報知加藤デスク尚成チャンネルにて
「ニキータ選手とにかくストイックで真面目で日本語ペラペラで弾道が凄い」
外れ1位まさかのニキータある?w
>>583 単独はムカつくから中日かロッテがかぶせて欲しい
デーブはいらんけどアーリーワークは復活してもいい気がする
打てなきゃ練習するしかない
>>572 野手でもいい
別に投手なら誰でもいいわけじゃないし
単純に金丸が一番活躍する可能性が高い
>>587 あったら最高だな
外人フィジカルで左のスラッガーとかたまらんし
楽天ではデーブ監督橋上ヘッドだったからな
FAXに振り回されて結果は出なかったが
>>589 アーリーワークの呼称を止めただけで早出練習という名の早出特打ちは今シーズンもずっとやってる
こういう馬鹿が居ることに驚くw
>>595 しゃーないわ
昨年、一昨年とええ思いしてるから
ハズレはどっちでもええけど
推しの野手を並べる奴らが続出するから激しくどうでもええwww
隅田のときの、大勢
浅野のときの、金村
当日朝の報知にハズレ1位の名前あったな 名指しではなく3つくらいの候補で
>>592 平内は特別三振も取れてなかったし四球もそこそこ出してたからな
球速も安定しなかったし
中村はコントロール良いし、球速も安定して150中盤出るから平内の上位互換
>>587 ウチは3人態勢で視察してるから3位と予想
篠木が軒並み地雷扱いされてるけど大勢みたいに蓋を開けてみたら宝石みたいな可能性ないんか
3番ニキータ ロシア
4番ティマ ドミニカ
5番フルプ チエコ
多国籍軍万歳
>>591 レスありがとう
金丸は6球団競合でまず当たらないとして
A 金丸諦めて西川、渡部を単独入札
B 金丸外れて伊原、篠木を指名
C 金丸外れて麦谷、佐々木泰、柴田を指名
どれが良いと思う?
>>603 翁田を上位候補に入れてたのは巨人だけだった
リリーフだけど即戦力で使えてるのはスカウトの勝利だな
>>607 下級生時代の方が良かった類だからな。法政のこの手のタイプはそこそこは活躍するんだがドラ1レベルって考えると物足りないんですわ。石田や三嶋がそう
>>600 岡本消えたら同じような感じだな
野手は時間かかるから早目に種を撒かないといけない
>>610 Aがいいけど、麦谷が残ってるとしたらCでもいいな
>>607 無いとは言えないがだいぶ厳しい
あの球速で三振取れないのは致命的
大勢はコントロール悪くても奪三振率は圧倒的だったし
>>607 無いよ
三軍にも捉えられてたし
酷使しすぎでボロボロだぞ
140中盤しか出ないしコントロールも酷い
深夜3時くらいの報知でだいたいの
1位指名と、ハズレ1位は分かる
大勢なんか候補に入れてたのは報知だけだし
>>610 Cだな
ただBでも伊原ならまあいいかなとは思う
篠木はさすがに無い
金丸、宗山に逃げて、その次点の3番手、4番手あたりを単独狙いは悪くないと思うがそうなったらお通夜になるからな
金丸ガチャをいくしかない
話変わるが、フェニックスの又木や田村良かったな
ヌホは左腕先発で常時145キロ出てたし、田村もカット151キロ出てた
篠木とか、大卒でこの程度だと、プロじゃバッピのパターン
木澤とかあの辺っぽい
篠木ボロボロで球速出なくなってるっていうけど、金丸も結構酷使されてたっぽいし
今現在全く球速出てないの不安よな
ヌホはフォーム修正してから2軍で無双してたし 来年は戦力になってくれるんだろうか
>>409 門脇はサヨナラで活躍した仲やろ
大城は知らん
>>625 又木は秋からはずっと良いし、ほとんど点取られてないと思うから来年楽しみだわ
田村はあれだけの球速はあるんだけど、去年も今年も3軍でもまずまず打たれてるんだよな
>>625 又木は元々今年もシーズン前かなり期待してたし来年飛躍して欲しいね
シゲガレは来年も居座る気なんか
佐々木とかベンチに置いとくくらいなら全然シゲちゃんの方が使えると思うけど未来ないよ
堀岡も森唯斗も打てねーよ
でも何も変える気無いんだ〜
出る訳ない大山甲斐狙ってるフリして来年も坂本丸使う気マンマンなんだ
>>612 日本黒人は信用できんからなぁ
ニキータはロシア系だからフィジカルは本物だろう
梶谷が稼働してればcs勝てたかと思うとな
立岡長野に打席やったのがいちばんの敗因だろうし穏やかではおられんな
>>626 競合の西舘ですら即戦力になったとは言い難いレベルなのにハズレハズレで即戦力になる投手なんている訳ないのにな
>>625 田村のその球速はガンの誤動作って実況が言ってたぞ
梶谷は代打なら頼もしかっただろうなあ
代打すらもはやダメだったか
何となくだけどミスターが生きてるうちはもうクジ引きで超目玉を引き当てる事は無いと思うわ
>>612 身体能力系ショートはマジでハイリスクハイリターン
平沢とか、まだ分からんけど去年の横山とかな
当たりは坂本今宮山田哲人だから上位で狙うのは分かるけど
もう誰でもいいや
どうせ誰が大成するかなんてわからんし
>>654 それ巨人の野手育成が下手ですと叫んでいるようなもんだけど分かってる?
>>654 それ言う人多いけど、実際のところはWAR上位は投手はドラ1が圧倒的に多い
野手は逆にドラ1以外が多い
二軍こないだ阪神に1安打完封負けとかさてなかったか 今日も0点だし
明らかに野手の未来が暗いw
>>655 福岡大濠の柴田が有力って言われてるな
二刀流候補らしいが基本は投手
正直高卒投手に上位を使ってる余裕は無い気がするんだがね
>>640 フェニックスじゃ舟越が古巣相手にセンター守って2安打2盗塁決めてたな
>>656 そうでしょw
てか1位以外を主役にさせる気がない
>>662 いや、あれは野手に専念させるべき
投手では通用しない
>>661 育成メインだったからな
向こうは小幡前川井上と一軍定着してるのがスタメンだったし
まあこの公言状況なら上5人誰でも被る可能性はあって被ったら微妙な即戦投手以外は大体高校生投手
未だに高梨とか先発させて奥川や色々行方不明で専明らかに足りてないヤクルトが野手行くって事は金丸地雷なんじゃないのか
そもそも怪我してるし公言無い時点でプロの評価そこまでなんじゃないか
福大大濠ってぽんぽん好投手輩出するな
なんか独自のメソッドでもあるのかあそこ
>>578
岡本が抜けて、丸が衰えたらその正木以下の野手しかいなくなるけどなw
2024年 OPS
岡本 .863
丸 .756
正木 .739
吉川 .718
オコエ .700
浅野 .686
大城 .677
岸田 .618
坂本 .613 >>673 中垣メソッドだろうな
オリ退団したし招聘して欲しいわ
>>667 まあドラフト前日だし、深夜からスクープ落とされるよ
深夜2時〜深夜3時には
いよいよ明日だけどまだ1位指名公表こないな
他チームの動向見てギリギリまで選ぶつもりかな
>>670 走れるけど増田より守れんから使い勝手悪い
チュニドラがまたトチ狂って石伊と中村ナイキを1位2位指名してくれりゃ邪魔はされないな
>>674 うんうん
だからあなたはそれでいいんじゃない?
自分は正木と大勢がトレードになったら怒るし大半の巨人ファンはそうだと思うけど
>>670 船越の場合代替えされるのは重信だろう
今の増田は内野守備となんか知らんが割といい打撃能力がウリ
去年は西館のクジ当てて大喜びしてたら
2位から意味不明な社会人祭りが始まって
どんどんテンションがだだ下がっていったな・・
柴田って二刀流、投手にこだわりあるんかな
あるなら止めたほうがいいわ
セ・リーグじゃ二刀流は無理やろし
>>674 フルプとティマがいるから大丈夫らしいなw
Deですが、梶谷を愛してくれてありがとうやで。
まさか梶谷が巨人軍の中でもトップの人気選手になるとは思ってなかったよ。
梶谷のぶんも日本シリーズで戦ってくるネ。
梶谷コーチやんないの
打撃でも守備走塁でもいけそうじゃん?
まだ現役ドラフトがあるじゃないか。
みんな期待してな
>>682 宮崎商の中村って最悪育成指名でもしてもらえれば行くってぐらいだし味噌が上位候補にしてるの意味わからん
まず起きて体調確認からとかいう状態だったから即コーチは難しかったんじゃね
1年でまた総括はできんが、現時点では
・1位西舘、5位又木 期待が持てる
・2位森田 保留
・3位佐々木、4位泉口 かなり厳しい
こんな感じかね 佐々木がなあ失敗だわ 3位でこれは
>>694 今夏の福岡大会までは「プロに行くなら投手一本で」と話していたが、高校最後の夏の成績が大きな自信になった。投手として登板しない試合も打撃力を買われ野手として出場し、決勝までの福岡大会7試合で打率5割2分6厘、本塁打1本で6打点をマークした。長打力と得点圏に走者を置いたときの勝負強さも際立ち準々決勝からは4番を任されていた。「夏の大会が終わったときにはもう、二刀流で行きたいと思いました」と決断に迷いはなかった。
>>680 ・代走
・代打バント
・スタメンでもたまに打つ
・一塁以外の内野をある程度高いクオリティで守れる
・外野もそこそこ守れる
・大量ビハインドなら投手も出来る
増大はこんだけ出来るからな、走るしか出来ない舟越なんかまだまだ一軍とか無理よ
佐々木は育っても重信
泉口は育っても打てない寺内が上限っぽいのがな
>>704 泉口は4位だし内野の控えならまぁこんなもんかって感じじゃない?
大勢とか候補者一覧にもほとんど
乗ってなくて呆れた1位指名だと
思ってたわ
ちなみにヌホの担当指名は岸スカウトなんだよな
1位は全員の責任とはいえ、岸スカウトすごいわ
5位の又木をスカウトしたんだもん
佐々木や泉口のスカウトよー
>>705 ありがとう
投手にこだわりありそうやね
投手なら1位でいく必要ないと思うわ
佐々木は下ではいいからまあ来年だな
来年ダメならもうさすがに厳しいと思うが
>>713 35のおっさんに中四日させといて何言ってるんや
>>704 佐々木は来年期待 泉口はセールスポイントが何もない
佐々木泉口のスカウトは二人共腰掛けだったくせににご祝儀指名させてもらっててムカつくな
育成1位までだぜ
つーか一年目から活躍する野手なんてほぼいないのに癇癪起こしてもしゃーないと思うで普通に
佐々木も下では打ってるんだから分からんよ普通に
>>715
萩尾の先輩
岡本 27本
丸 14本
正木 7本
坂本 7本
吉川 5本
岸田 4本
大城 3本
浅野 3本 金丸の怪我は正直怪しい
まず本当に腰なのか?肘肩だったら終わりやぞ
高卒や大卒じゃなくて大卒社会人で1年目から活躍できんとかあかんやろ
>>720 佐藤・牧が例外で普通はこんなもんよな
大卒野手 初の規定打席到達時年数
柳田悠岐 4年目
秋山翔吾 2年目
山川穂高 5年目
外崎修汰 3年目
中村奨吾 4年目
吉田正尚 3年目
茂木栄五郎 1年目
大山悠輔 3年目
吉川尚輝 4年目
佐野恵太 4年目
辰己涼介 3年目
頓宮裕真 5年目
中川圭太 4年目
巨人がここ10年くらいドラフトそこまで上手ではないぞって感覚を巨人ファンは持ってるものなの?
>>674 というか、大勢いなけりゃ抑えがおらんかったし正木よりは優先度が高いで終わりじゃないの?
そら正木も取れたら良かったけど
関西六大とかいう中1日当たり前クソリーグ
次点のクソはドラフト決まった途端に使い壊しに走るJR東日本
>>731 ヤクは真鍋や佐々木麟太郎を強行指名すれば良かったんだよな
大城は捕手でレギュラー剥奪なら納得しても
代打で立岡が自分より優先ってFAしても仕方ないな
ヤクルトは金丸当たったとて来年優勝出来る訳ないという判断だと思う
そんで来年村上が出ていくので仕切り直し
>>717 便利屋としては最高級やろ、スタメンは出来れば避けたいけど
一塁と捕手も最悪出来なくないしな
>>733 守備がいいって触れ込みだったんや
なお
小笠原慎之介が100億の契約を取ったら、流石にNPBが終わる
戸郷どころか伊織や井上も凄い契約になってまう
てか井上はもう小笠原慎之介より上だろ
水野、岸スカウトみたいに命はって仕事してないもんな
岸スカウトの選手
・大勢
・代木
・浅野
・吉村ユーセフ
・又木
又木ってそんな見直されてるんか?一軍で論値なノーコン投球したイメージしか残ってないけど
まぁ公言はしてないし野手一位する可能性だってあるけど
日本ハムスカウト会議開催で1位公表せず 当日に最終決定へ 栗山CBO「方向性は絞った」
ハムも公言なし
木佐貫はまだ分かるが
なんで桜井俊貴や実松にスカウトやらせたんだろうな
案の定だし 去年の担当した選手 あと織田
他球団も打ててないし
投手全体のレベルが上がってるのではしかたないのでは
もしもの話だけど今年のドラフトで桑田、清原がいたとしたらお前らはどっちの一位指名を推すんだ?
佐々木俊輔(二軍)
162打数51安打 打率.315 3HR 二塁打7 出塁率.383 盗塁11
まあジョージもな
まだ一軍戦力を諦めるには早い
西武が一本釣り示唆らしいから宗山は消えたな、渡部西川あたりか
>>727 当時の評価を見ると、大勢は巨人の2位まで残ってたんじゃないか?
0180 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e67-ELgV [153.203.14.233 [上級国民]]) 2021/10/11(月) 23:06:37.78
しかしドラ1翁田ってつれえわやっぱ
中日よりはましかもだが
0195 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e67-ELgV [153.203.14.233 [上級国民]]) 2021/10/11(月) 23:08:15.33
そもそも翁田って全く投げてないし実績もないだろう
どういう理由でドラ1なんだよ
0203 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-V3Ga [106.130.53.171]) 2021/10/11(月) 23:08:43.20
一位翁田
これよりマシな投手いくらでもいただろうにピンポイントで指名したからな
>>690 ドアイがチュニドラに公言されて死にそうな顔してたなw
>>648 巨人ホームの試合だと、バックネット下部の簡易モニターにトラックマン?の表示が出るので、精度が高い球速を確認出来るのだけど・・
>>760 もうそれは論じても堂々巡りにしかならんからなぁ
取れてなかったらを考えた時に、取られる前に取っておいて良かったねだしな
阪神の大山と同じ
広島宗山一本釣りありそうで嫌やな
逆に渡部3球団とか
ドラフトほんま始まるまで分からん
森田っていいも悪いもないわ。いきなり壊れてるんやし。
おっさんルーキーなんて下位指名じゃあかんかったのか?
>>768 こいつは二位でも獲れるだろって指名さえあるからな
ノムスケや森下を1本釣りしてるからな。
ノムスケは競合1位レベルじゃない気がしたけど
ふーしかし優勝してよかった
三年Bクラスで金丸くじを血眼で見つめるのは辛かった
>>746 あの時点までは二軍でもまあそこそこな感じだった
8月末以降から30イニングくらい無失点の無双してる
桑田か久保コーチのアドバイスで又木は腕下げてから
野村って単独だったのか
あの年1番人気藤岡だっけ?見る目なさすぎて笑うわ
>>705 柴田は今年の飛ばないバットでも長打率落ちてないのは魅力だな
何とか投手諦めて野手一本に考え変えてくれないもんかね?
今は平均的な右腕よりも打てる野手の方が何倍も貴重だし
度会もう使われてへんやん。
打つ方はまずまずとしても外野守備がオッパッピーすぎるのがあかんやろ
>>773 鍬原と高橋優貴は3〜4位だろってツッコまれまくってたなぁ
>>778 大学ビッグ3 菅野 藤岡 ノムスケやっけな。
>>662 高校生の投手は、来年が近年に無い程の逸材が多いとの事なので、来年に回して。
今年は、上位3位までは野手指名でお願いしたいね
>>786 森と比べたらね
森は肩強いだけで範囲狭い
>>760 大勢は巨人の2位じゃ無理だわ
横浜が2位で徳山取ってるし普通に中継ぎ欲しい球団に先越されてるぞ
>>776 8月ってことは中日戦で大炎上した後のことか
アマとプロで差が開きすぎてて社会人といえども1年目で判断するのは難しいよな
>>789 阪神がマークしてたらしいぞ 獲られてたらえらいことになってたな
ウェーバー最後だし普通なら2位レベルの奴を一位に持ってきそうで嫌なんだよなぁ
そんなことするなら競合少ない野手行ってほしいよ
村上と辰己は単独で穫れたのに
外れで競合して外してアホやな
小池はロッテ拒否して松下行ってから怪我やらマスコミに追われたり、チームから白い目で見られてたりと散々だったからな
>>798 村上はうちでは捕手だからあそこまで大成しなかった
>>756 打線考えたら清原だけど、菅野抜ける穴なら桑田ならピンズドで埋まるから桑田だね
>>787 つーか金丸ってこの藤岡と被るんだよね
大学で無双してたのはどっちも一緒だしな
100点 金丸
70点 石塚、柴田
50点 佐々木泰、麦谷
20点 今朝丸、篠木
0点 箱山
しかしNPBも風見鶏が多いなw
22みたいに周りが公表したらする、今年みたいにみんなしないならしない
>>809 巨人の場合、核廃棄物レベルの大ハズレがあったしな
2位がラスト指名で、2位3位連続指名ってこの年を思い出す
1位平内
2位山崎伊織
3位中山
4位伊藤優
5位秋広
6位山本一
7位萩原
>>711 泉口より森田だなあ
木佐貫の担当って当たりいたっけ
>>789 大勢と徳山だったら、やっぱ大勢を優先するかな?
翁田大勢(関西国際大) 181p 右腕 2021年ドラフト1位(巨人) MAX157q
83.1イニング 被安打率5.72 奪三振率11.34 四死球率4.86
徳山壮磨(早稲田大) 183p 右腕 2021年ドラフト2位(横浜) MAX152q
146.1イニング 被安打率7.44 奪三振率7.44 四死球率2.89
佐藤隼輔(筑波大) 181p 左腕 2021年ドラフト2位(西武) MAX152q
174イニング 被安打率6.41 奪三振率8.84 四死球率2.48
森翔平(三菱重工West) 177p 左腕 2021年ドラフト2位(広島) MAX150q
2021年公式戦 52.2イニング 被安打率8.03 奪三振率7.69 四死球率3.25
佐々木連れてきたスカウトクビでいいわ
あまりに酷すぎる
打てない上に守備も下手ってどうやっても使い道無いわ
>>798 あとからならいつでも言える
当時は村上は1位で取れとか全く無かったし、このスレ
>>816 山本って最初のキャンプの時点では即戦力1軍で使えるって言われてたのに。
試合で見たらノーコンバッピすぎて何がいいのかさっぱりわからなかった。
>>819 オープン戦は4割近く打ってたけどね
イチローの再来かと思ったよ
モンキー顔だし
グリ、オプトアウトで出ていくっぽいねんなあ
この感じやと
>>798 おまえがスカウトならイチローもおかわりもギータも山田哲人も千賀も山本由伸もみんな獲得できてたのにな
>>825 報知で残留確定済みですね
普通に二年契約です
森田は怪我明けのボールヘロヘロだったし
csはおろかフェニックスにも行ってないからまた怪我した臭いな
これでトミージョンとかなったら歴代でもワーストクラスの2位だな
>>825 メジャー引き抜きか
出て行くなら仕方ないけど、移籍先に違約金請求とか出来ないのかね?
>>828 報知はまだ交渉中ちゃうっけか
それなら朗報すぎるけど
森田怪我あけなのにわざわざフェニックスとかいかせんだろ
グリフィンはそもそも複数年途中だよ
そのくらい調べて書き込めクソアンチ
カジタニ引退と聞いて、ファンフェスでセレモニーかな
と言うことはちょーさんは来年も現役だー
>>822 最後は久保コーチの教えも虚しく重信の頭にぶつけて消されたな
来年はマジで育成の年にしろ
中山と浅野をガマンして使えよ、かつての坂本みたいに
>>822 そもそも球遅すぎた
130前半とかだったしな
ラミレスは監督しかやりたくない人みたいだな
そういやヤクはラミレスに監督就任依頼しないのな
ドラフトの順位って1,2位は主戦力で3,4位はベンチや中継ぎやアへ単みたいなでサブ要因でそれ以下は一芸採用で上手く育てたら1,2位と同じレベルになると見込まれる選手取ってるよな
>>838 優勝したから高校生ドラフトやりそうなんだよな
柴田、モイセエフ、森駿太、椎木、今坂、ラマルあたりをかき集めそう
で、橋上繋がりでオイシックス知念、ラストに社会人のリリーフ変則左腕の西村か河村あたりを指名してフィニッシュかな
長野重信立岡
こいつら要らねーけど2人くらい切ってほしいわ
濡れスポでメジャー勘違いしてそうだな行くならバレる前に行かないとな
>>854 全部切れよ、野手不在の最大の要因やろ
二軍戦の外野にこいつら並べても未来ねーから
優勝したし2年後が岡本ラストイヤーだから来年は育成寄り作りでいいかもな
2年後確実に日本一になれるように
梶谷の引退会見の記事見てたら球団から職員かコーチ打診されてたっぽいけど断ったんだな
西武に行ったら
渡部(豚)
渡部(聖)
になるのか
何年かに一回は巨人以外は入団拒否みたいの
出て来てほしいわ。盛り上がる
>>855 花咲徳栄から西武ってそんなにいなくね?
>>861 くじになったらお前いけよって押し付け合うのかな?なんか西武らしい迷走具合だな
>>866 デブ渡邉は現役ドラフト行くんじゃねーか
>>872 スキャンダルあったしそんな爆弾どこも取らないだろ…
梶谷の引退会見の集合写真を見ると浅野はやっぱ若いと分かるな
>>872 素行不良の変なの出すと
どっかの球団が必ず取らんといけないから困るんだよ
広島の中村奨成とか
>>863 クジ外す可能性が極めて高い金丸に特攻するのがまとも?
巨人の場合、2位はスケール重視狙いの年になるんだろうな。即戦力系埋まるだろうし、だからこそ1位で即戦力と云うか目玉を出来たら欲しいって感じか?
西武が渡部聖弥を1位で取って佐々木泰も2位で取ったら多目的指名第2ラウンドになるな
>>878 必ず取らなきゃいけないわけではないだろ
去年よりは豊作のような気はするな
去年佐々木真鍋いなかったからな
>>885 素行不良者二人出せば必ずどっちかはどこかの球団に送り込めるね
これ悪用して腐った柿を他球団に押し付けることも可能になる
>>863 投手だろうが野手だろうが期待外れになる可能性はあるのに
野手行けって言ってる人にだけケチつけて投手行けって言ってる人にはケチつけてない時点で考え方が偏っていてまともではない
>>863 投手投手言ってる奴って岡本・吉川・浅野の時も有原・田中・吉村行けって言ってたんだろうな。
結局岡本の穴も埋めなくちゃいけないし、投手行ったはいいけど期待外れで野手が誰もいない、になる可能性もある。
ドラフトの成否なんて3年は経たないと分からんのだから黙って見てればいい。少なくとも大学日本大学4番の西川に行くのは当然。
>>887 そんなに出したいのなら戦力外通告すればいいだけじゃね?
二人出してもおそらく一人は残るわけだし
公言出ない時点でキツくね金丸は
出せばライバル減らせるのにしないって事はよく考えた結果各球団行くのに躊躇してるって事だろ
西武絶対野手やろし公言しないなら宗山ちゃうの
渡部やったら言うやろし
高校生は去年よりもまし大学生は去年豊作に見えて実は地雷ばかりだった
>>626 「外れ外れは即戦力投手」
鍬原・高橋・平内の失敗から学んでない奴がいて草
>>818 1位では微妙でも2位なら躊躇なく大勢取りに来るだろ
だって奪三振率半端ないし
公言することにもデメリットはあるし決まってるからって公言すりゃいいってもんでもない
小笠原がまじでそんな契約取れるなら日本人のローテPはみんな年二十億は貰っても可笑しくないしみんな強引にも行くだろ
今年は高卒右腕が豊作な印象だな背が高い子多くて大化けする可能性のある選手が何人もいる
>>900 じゃあ今年はこういうのも2〜3位で消えるかな?
荘司 宏太 セガサミー 172cm85kg 左左 MAX150km
19.2イニング 被安打率2.75 奪三振率12.81 四死球率4.58
沢山 優介 ヤマハ 187cm83kg 左左 MAX148km
16.2イニング 被安打率9.72 奪三振率10.26 四死球率3.78
金丸のクジを当てた場合
エース 金丸
2〜4番手 戸郷、グリ、井上
5〜6番手 伊織、石川柊太(FA獲得予定)
谷間
赤星横川ヌホ森田等
投手王国、始まりますwwwww
あかん巨人アレンパしてまうwwwwwww
>>894 巨人の場合、減ると限らんし
正直どーでも良いわ、公言なんて誰も困らんw
>>908 そういうこと
2位指名がほぼ3位だが3位指名はほぼ2位
明日の今頃はここどうなってるのか
水野への罵倒とかありそう
まあスカウト陣を罵倒するのはまだマシだけど入る選手を悪く言うのは絶対辞めろよ
巨人のドラ1が金丸確定なら
なんで公言しないんだろ?
金丸外したら野手で一番マシそうなやつ行ってほしい感はあるな
ただ正直金丸に関しては補強ポジションとか関係ないレベルだから指名は仕方ない
金丸はほぼどこの球団行ってもFA取るまでの7年間は絶対的エースが埋まるからなそのレベルの逸材
目玉選手の場合は
メリットはもう決定したから隠す意味がない、一人でも減らせる可能性がある
デメリットは周りが一本釣りしやすくなる
一本釣り・2球団ラインの場合は
メリットは他の一本釣りを球団をずらせる
デメリットは希少性の高いポジションの場合効果なく下手すると増える可能性もある
金丸は戸郷・グリ・井上よりもワンランクくらい上やからな入団した瞬間エース確定。
もしクジ当てたら来年の開幕投手は金丸にするべき。
>>880 大卒の即戦力投手?はこのあたりか
篠木 健太郎 法政大 177cm75kg 右左 MAX157km
216.1イニング 被安打率6.61 奪三振率7.74 四死球率4.08
佐藤 柳之介(富士大) 179cm88kg 左左 MAX148km
99.1イニング 被安打率4.62 奪三振率9.88 四死球率2.72
安徳 駿(富士大) 177cm82kg 右右 MAX152km
59.2イニング 被安打率5.28 奪三振率10.86 四死球率1.06
寺西 成騎 日本体育大 186cm85kg 右右 MAX153km
72.1イニング 被安打率6.84 奪三振率6.72 四死球率2.24 >>880
箱山 優 日本体育大 185cm86kg 右左 MAX149km
122.1イニング 被安打率6.25 奪三振率6.03 四死球率4.12
宮原駿介 東海大静岡キャンパス 174cm83kg 左左 MAX153km
2024年秋 55イニング 被安打率5.89 奪三振率11.62 四死球率2.29
林 翔大 大阪経済大 176cm82kg 右右 MAX151km
246.1イニング 被安打率6.06 奪三振率8.48 四死球率3.03
徳山 一翔 環太平洋大 177cm86kg 左左 MAX153km
99イニング 被安打率6.09 奪三振率9.36 四死球率2.73 >>920>>921
学年くらい把握してから書き込んでくれ
>>887 そういうことやったら企業としての信用失ってトレードとかどこも相手してくれなくなるぞ?
ただでさえNPBは12球団という狭い世界なんだから
>>853 モイセエフは地元枠で中日いかんのかな
ロシア人のお父さん、野球全然知らなくて
息子の為に日本語で書かれた本、一生懸命読んで勉強したって言ってた
>>904 今年はただでさえ投手不作だし横浜みたいに即戦力投手欲しい球団は高値掴みでも取りに来る
>>926 去年豊作といいながら
半分トミージョン
大学生はこれがある
なんGのスレを参考にして更新しておきました
↓↓↓↓↓
金丸のクジを当てた場合
エース 金丸
2~4番手 戸郷、グリ、井上
5~6番手 伊織、メジャー帰りマエケンor石川柊太(FA獲得予定)
谷間
西舘赤星横川ヌホ森田等
投手王国、始まりますwwwww
あかん巨人アレンパしてまうwwwwwww
独立から取るとしたらやっぱり徳島なんかな
工藤を育成で取れんかね
>>931 白川欲しい。1年静養させないといけないけど
>>936 阿鼻叫喚で呪詛と怨嗟の声が飛び交ってるのか
>>935 昨年秋のシーズン、肩の不調でほぼ全休してるのよな。
>>934 韓国で怪我して日本帰ってきたんだっけ
もう1年独立とかだめかね
どうせ誰指名しても阿鼻叫喚さ
それぞれの推しを好き勝手喚いてる奴ばかりだからな
巨人は外れ外れ外れ1位で寺西2位は吉納
金丸外した後も徹底して大社投手を指名するらしい
ps://i.imgur.com/xUmddWn.jpeg
ps://i.imgur.com/QrhnwkL.jpeg
ps://i.imgur.com/4ZEfzWI.jpeg
ps://i.imgur.com/RDXIzM3.jpeg
ps://i.imgur.com/AWA6A7V.jpeg
>>936 よく考えたら西舘当てたのは歓喜したけど
2位の森田からどんよりした感じになっなあって記憶
大勢なんか指名した時ボロクソ言われてたんだから結局はその後活躍するかどうかだわ
>>585 結果論の意味を知らないのか?
結果が出る前なのに結果論言えるならめちゃくちゃ凄いわ
大勢の時ボロクソ言ってたやつは今何やってるんやろな
>>941 お前は金丸クジ外して発狂してそうw
153 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3581-DaMJ [202.178.89.242])[] 投稿日:2024/10/22(火) 22:04:30.15 ID://xJyYOm0 [12/34]
正直今年は一位でワクワクできるような野手居らんて
11 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3581-DaMJ [202.178.89.242])[] 投稿日:2024/10/22(火) 21:37:24.06 ID://xJyYOm0 [1/34]
なら金丸だな
打撃に関しては度会以下やろ今年の
【巨人】バルドナードが来季残留熱望「チャンスがあれば当然ジャイアンツでやりたい」パナマへ帰国
「いい時もしんどい時もありましたけど、最終的にセ・リーグのチャンピオンという形で終われたことは非常に自分にとってもうれしいことです。そういう意味では非常に前向きな気持ちで終われたのかなと思います」と振り返った。
オフについては「まずは長いシーズンが終わったので休息をとり、その後しっかり分析して(トレーニングを)やっていきたいと思います」とし、「来年もし戻ってくることができれば、それに向けてまた頑張りたい。もちろんチャンスがあれば、当然ジャイアンツでやりたいと思っています」と残留を熱望した。
://news.yahoo.co.jp/articles/6524a5ef9f2572326a94e2a8fee59cdc5eea97ad
今の巨人は92年ドラフトと似てるよな80年代を彩ったスター達が怪我&歳取ってこの先どうするんだって時でも相変わらずピッチャードラフトしようとしてたもんな
>>905 見てない選手の評価が高い
典型的な巨専民w
ほんと今更で言ってもどうしようもないけど佐藤輝当てときたかったなあ
ここまで外野がスカスカになるとは
バルドナードそりゃ残って欲しいけど、内容は悪すぎるからもう一人リリーフ外国人とってきて欲しいよな
どっかの動画でグリフィンは2年目はメジャー移籍も認める契約だとあったが
来年は大丈夫なの?
メジャーも投手は明らかに人材難だから札束積まれたら・・・
>>949 残すだろバルは
後半不安定だったけど前半酷使した影響だろうし
岡本さんキャプテンなのに梶谷の引退会見行かなかったんか
11人もいってるのに
二位以降はスカウトを信じるしかないでしょ
誰でもウェルカムだよ
>>962 そういや最近、巨人及び他球団でも入団拒否って無いね
>>964 事前の調査書かなんかである程度の希望書いて
それに合わせて指名してんのかな
>>942 宗山と渡部2球団ずつはありえんやろw
宗山どんだけ過小評価されてんねんw
宗山3球団渡部単独ならまだわかるがw
>>961 外野回せたでしょ
てか指標的には外野の方が良かったはず
4吉川
8ヘル
3FAで大山獲得
7岡本
5坂本
9浅野
2大城orFAで甲斐獲得
6門脇
1投手
打順はこれ
あかん巨人アレンパしてまうwwwwww
2位以降はスカウトの眼力以上に情報戦に惑わされないでほしいわ
ノーコンはいらないよ
広島の島内とかと一緒で今時あんなストライク入らんのは中継ぎとして致命的だ
>>953 外野の大トンネルを記憶喪失しとるんか?
>>975 いやいや
それを言うならサードでどれだけやらかしてんのって話になるよ
>>975 明日の今頃、ご自慢の藤田を他所に取られて発狂してそうw
547 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3581-DaMJ [202.178.89.242])[] 投稿日:2024/10/22(火) 23:49:31.56 ID://xJyYOm0 [33/34]
高卒投手なら藤田を推したいが、大型左腕という事で嫌がる奴も多いよな
945 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3581-DaMJ [202.178.89.242])[] 投稿日:2024/10/22(火) 10:12:13.39 ID://xJyYOm0 [33/37]
大卒にそのカス打線埋められるような奴居らんし
773 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3581-DaMJ [202.178.89.242])[] 投稿日:2024/10/22(火) 16:28:10.69 ID://xJyYOm0 [34/48]
結局ドラフトの話なんて合理主義者と単なる要望丸出しの奴とで話にならんので話半分で良いわ
今年は弾もないのに野手しか言わん奴とかウンザリ
今年は外野の即戦力1位で
来年はサードか捕手の小島1位でいいよ
>>973 名前だけで選んでもしかたないわな
オリックス内藤、ヤクルト西村
うちは無名の門脇を指名した
杉浦 田中 宮西 生田目 齋藤
来年 30以上の中継ぎ
オリックス
古田島みたいな下位で社会人即戦力みたいなの
取らなきゃ
バルは人柄もいいし残すでしょ
来年うえでやれるかどうかは別だろうけど
ドラフト、TBSで20時近くまでやってくれるんか
ありがたい
質問なのですが、モンテスも来年残すべきだと思いますか?
>>987 お高いものじゃないんだから、当然残しでしょう
後半の悪いイメージばかりだけど、来年に向けてどうするか見ないと勿体ない
>>984 ヤクルトはどっちもあるだろ
てかヤクルトは全てで足りてない
>>976 どの道守備のセンス自体が怪しいので巨人獲っても使えんと思うぞ
>>988 お前が言うには今年はロクな野手がいないらしいが
じゃあなんで西武は金丸スルーして一本釣り狙いなんだ?
【西武】ドラフト1位は2年ぶり一本釣りか
また、競合の可能性について聞かれた広池副本部長は「そこは全く考えていません」と明言。
言葉をストレートに受け取れば、今年のドラフトは競合覚悟のくじ引きではなく、一本釣りを狙って行くという意思表示のようだ。
>>956 スマン、ボロクソ言う程、大勢を知らなかったよ。
>>972 他の並びはおいといて
大山岡本の並びは好きだわ
5番に誰か覚醒した選手がはいってほしいな
萩尾来年こそ頼むわ
lud20251002051045caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1729664418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】