◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745140835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【前スレ】
http://2chb.net/r/livebase/1745136880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今日も野球見る暇まったく無かったけど
松葉さん凄すぎるわ今年は最多勝あるね
藤川は短気やな
自分んとこのPがぶつけたらどうするのかっつー話
井上無能とか言ってたオッサン共は
今のうちに謝罪した方がええで?
藤川がなんで怒ったか
未だに理解できんのは俺だけ?
>>14 俺もよく分かってない
さすがに今の時期からイキりすぎかもね
>>14 実況が藤川のこと温厚みたいなこと言ってて笑った
本当に冷静沈着なのは落合博満みたいな名将でしょうに
伊原は先発でようやくいけたな
中継ぎなんかで潰されたらあかん
正直、伊原富田門別は誰使っても大して変わらんという印象
1人でもええから大竹や一昨年までのイトマサ並になってくれないのか
>>16 落合は選手時代あてられたら、一塁に歩きながら相手ベンチにらんどったことあったぞ
藤川は監督対談でも釘刺してたし過去故意に見える死球があったとかではないのか
>>32 故意とか関係ない
内角を厳しく攻めてたら何個もあたるけど、故意でないからOKとはならんだろ
木浪下げて山田上げれんのか小幡より山田育てたほうがええやろ
森下みたいなデッドボール多い選手は過去におらんからな
このままでは競技能力にも関わってくるよ
>>14 広島とヤクルトは前科多すぎるからこれぐらいの対応でちょうどええわ
今年はキャッチャーの起用について、藤川はフロントから文句言われないようになってたら良いのにね
とりあえず今日は岡本に打点付けんといてくれたらそれでええわ
あれ火曜の阪神戦は開始時間がやや早いな
ダッシュで帰っても頭から見られへんわ
坂本に抜けられるのが一番困るから藤川もキレたんでしょ
とりあえずとらせんの目が節穴だってことがわかる試合だった
キャンプの時に伊原を何の特徴も無い平凡な投手と評価してたもんな
ある程度コントロール良く投げられるから楽しみだと思ったド素人の俺
SNS見てると他球団ファンが坂本制止郎を好感度を持って持ち上げてる一方で、球児にはボロカスやな
つか4月の時点でルーキーが中継ぎで1番信頼が厚いってどういうことだよ
ああ長岡無理すんなよ
てか神宮やばいな
巨人も誰かやってくれんかな?
とらせん多すぎてどこいきゃいいのか分からんwここか?
今年の佐藤は不調期をホームランで誤魔化していたことが判明した衝撃
ただでさえ終わってるのに長岡消えたら完全に終わるな
>>52 星野や岡田だって出ていくやろ
優秀な監督への一歩や
他球団ファンさあ待てや
頭部死球は死ぬやつだからな?
体に当てるのと訳が違うからな?
たまたま無事で、坂本が真摯な対応をしただけだからな?
藤川大袈裟とか言うてる奴なんなん??
てか競ってるならともかくあの点差で頭あてるとか普通にありえないんだよ
藤川怒るの当たり前だからな
巨人はブルペンデーってのもあって残り投手3人
ヤクルトは残り投手6人
今週の打撃成績(4/15〜20)
近本光司 .409(22ー9)1本3点1盗
中野拓夢 .235(17ー4)1盗
森下翔太 .478(23ー11)3点1盗
佐藤輝明 .474(19ー9)3本9点
大山悠輔 .100(20ー2)1点
前川右京 .421(19ー8)2点
木浪聖也 .000(13ー0)
ヤクは試合が無い日に単独首位になってその後5連敗で最下位まで落ちたのか
>>93 ずっと伊藤は打ちそうな雰囲気あると言ってたもんな
てか最後投げさせるマルティネス以外は良い投手から投げさせたほうがよくね?
なんでばさまとか残してんだ?
いやーいい試合だったな
これでヤクルト負けてたらキレてたけど
>>90 森下テル前川で345はダメかい火曜日から
大山さんは調子上がるまで6番でもええやろ
>>14 なんで?
広島には前科多いから釘さしてたのになおだからだろ
>>90 木浪どうしたん?嫁さん寝取られたん?
バッティングも守備も正妻を欠いてるやん
>>109 あれリュウイって読むらしいぞ
留意しときや
>>90 木浪はもうええわ
大山もしんどいな
中川ファーストとか出来るやろ?やらせとけ今のうちに
前川はやっぱモノが違うな
後ろがカスって意味ではいちばん難しい打席ずっとやっててこの成績やからな
チカ森下テル前川が神すぎる
大山はこの中の誰かが調子落ちた時に打てばいいわ
中野?まあ2試合に1本打てばいいんじゃね
小幡?守備頑張れ
梅野坂本は知らん打てれば打てそれくらい
藤川の男気は感じたがサングラスは取れよな(笑)さすがにガラ悪すぎ…
BS-TBS解説
火 佐々木主浩
水 内川聖一
木 工藤公康
引退した大和が出てくると思ったけど
CSのTBSチャンネルだけみたいね
>>119 火 テレビ大阪 鳥谷敬
17:25〜20:54(サブch 20:54〜21:54)
水 カンテレ 清原和博、片岡篤史
18:09〜20:54
木 NHK大阪 赤星憲広
19:30〜20:44
(サブch 17:59〜19:30 20:44〜22:00)
>>121 無いやろ
そんなんだいたい普通は無いよ
>>104 ヤクルト伊藤二軍成績
打率.208 OPS.484
阪神佐野二軍成績
打率.367 OPS.763
うちの佐野も上でできる資質は充分示してるよ
>>124 佐野上げて木浪下ろすべき
3エラーの罪は重い
テルはびっくり箱やから6番以降で~ってしつこかった奴息してる?もう死んだ?
広島は、前回優勝した時みたいに、他がダンゴになってる間にこのまま抜け出されてしまうような気が
てか木浪データ的に守備範囲の狭いし打撃成績も悪い エラーも5つもしてるし
直感派もほとんど木浪褒めてない
あげてる理由がTORACOしかない
代打選でいいんだよもう
控えの仕事も佐野でいい
お客様のためにというもの大事
というかそういう選手はおれは好きだけど
第一に野球を磨けと言い聞かせてるはずだ
野球のスキルで競争させないと新陳代謝が起こらない
木浪は明らかに衰えて小幡佐野にバトンタッチするときにきてる
というか1年前にとっくに来てる
大山は去年みたいに帳尻合わせてくると思うけど
もし怪我してるなら早めに申し出てほしいところやな
大山合わせてるだけだよな
いまテル前川森下近本がいいから
調子落としてるだけだよな
データだけだとこの辺がみえんからいけん
大山はスタメンでいいよ
大山はテル森下だけではなく前川もまとめてフォローしてやってくれ見たいな事言って6番にしとこう
>>135 乱立させんなゴミ
昨日なんて4つも立てやがって死ねガイジ
大山はなんだかんだ通年なら戻してくる安心感があるわ
伊原なんかどこも1位で指名せえへんかったのに
4球団競合の金丸が二軍で4回5安打3失点分からんもんやな
>>132 伊原のリードが素晴らしかったから休む事はあらへん
>>139 未来は分からんけど
伊原で十分ですわ
やはりドラフトで叩かれたパターンは当たりや
これからもドラフトの日だけは
江越2世とかのパワーワードで叩くんや
打力リーグtop10に入る選手4人おって得点数リーグ4位ってなんやねん
采配おかしいんか
>>143 相対的に見ると得点圏打率が軒並み低いな
大山がチームトップ
大山得点圏打率は高いがそんな活躍した印象はないよなあ
藤川新井三浦高津井上阿部
血の気の多いやつばっかで乱闘これからも出そうだなw
乱闘はパフォーマンスでいいから毎試合やるべき。その方が客も喜ぶ
宮本が球児とこの前解説の時に色々話したんだって
助言してくれたっぽいね
ありがた迷惑やな。ヘッドもつけない、カツオの意見ガン無視の92やぞ、逆に部外者の戯言聞く方がキツイ
セ・リーグストレート被打率
1位 中日 松葉 貴大 .105
2位 阪神 才木 浩人 .154
3位 広島 大瀬良 大地 .158
4位 広島 森下 暢仁 .163
5位 DeNA 東 克樹 .176
平田から聞いて参考になる事なんか無さそう
何でずっと居座ってるのか疑問だし
人気はあるんだろうが
今の若手が生まれるより前から指導者やってんのに出てくるエピソードは誰育てたとかじゃなくて審判に怒ったとか二軍監督で優勝したとかお疲れ生でしたとかどうでもいいのばっかな時点でな
>>159 誰育てたって内部の人間でも無いのに分かるわけ無いんやけどな
人が育つのって一人の影響のみなわけが無い
>>160 でも有能って言われてる人はそういうエピソードあったりするし20年以上もやってたら1つぐらい出てきてもいいやろ
>>157 松葉は昨年もストレートの被打率は0.21で低い方だったが、今年は訳わからんな。まあ流石に一時的で0.2は超えてくると思うが…
>>160 いや普通漏れるよそう言うの
前川とかよう和田の話するし
おれのX壊れてる 2・3日に1回ノイジーがトレンド入りする
>>164 そんなん一部やろ
間接的に関わってて本人も自覚してないかもしれんし影響度なんて分かるわけ無い
タイガースって1点取ると後続が安心して続かない事が多い
バウアー出来悪いのに代打出さなかったところで勝負あったな
バウアーの打席で代打を出されてたら
ヤバかったかもね?
>>182 流石に2点で火曜に中継使いまくれんだろう
バウアーは変な契約あるかもね
外国人選手は諸刃の剣やな
中日ふざけんなや
ただ負けるだけじゃなく岡本にホームラン含む4打点献上とか
ホームハマスタなんて言ってたら
去年全然勝てへんかったから
そろそろホームになるべく勝ちまくって欲しいわ
今のは良いヒットや
こういうヒットが出てきたら調子上がるよ
大山…良かったけど
深刻やな
大丈夫やろか?そろそろ初夏やで?
>>213 バントだけが送ることでないからな
ここでは進塁打なのよ
育てるためなんか知らんけど
度会使ってくれるの助かるね
ニヤニヤ君安牌で助かるなキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タイムアウト出るけど書き込みできててわけわからんくなる…
チカのホームランに木浪が一番喜んでるやん草
仲ええな
重いってか即書き込みキャンセルしても書き込まれてるんだがな
もはやネタ外人だなバウアー
タイガースにもかつて3連続7失点とかいうのもおったが
こういう意味で
やっぱDeNAは満塁で代打出すしかなかったな
でも、バウアーってちゃんとアプデしてくるから
後半当たったらちょっと怖いな
今度はどんな言い訳するん?w
どうせまた抹消やろw
近本がホームラン打てるのに大山さんは何でホームラン打てないの?
近本がホームラン打てるのに大山さんは何でホームラン打てないの?
>>262 FA残留長期高額契約で打った阪神の選手なんかいないぞ
明日明後日のためにも
才木にはなるべく長く投げて欲しい…けど
100球か
ここやろな
ここ無失点なら勝ちやわ
失点するとまだわからん
流石にそろそろ決壊しそうな頃合いだが…まあ替えんわな
まあそうなるだろうなって展開
いくらなんでも今日の才木悪すぎる
及川が抑えんかったら相当ヤバいな
この回は大切や
絶対678で終わらせたい
912なら岩崎でも大丈夫
てかとらせんスレどないなっとん???
全然かきこめない
楠本ここが最後やろな
このカードで出なきゃ落とされる
しかしOPSの割に得点寂しいな
フィーバーテルもってしてコレではなあ
>>303 このカードで打たなきゃ
このまま2軍行きやな
もう上がることはない
引退や
>>304 大山0本や岩崎も実は背水の陣なんよね
ここでやられたら落ちる可能性上がる
楠本は内容が悪すぎる
ベイスのこの黄色と黒のキャラなんだっけ
ザキが落ちるわけない
信頼と実績あるし本人の責でセーブ失敗は一度もない
>>317 普通が何なのか
わからなくなってきた今日この頃
ザキは劇場作っても追いつかれないタイプだから抑えとしては機能してる
木浪まではさすがに責任取れない
三振取れない言うたら三振取ってくれたわw
このまま奪三振率上げていって欲しい
ヒーロー誰かな?
テルか近本か才木か?
小幡でもいいような
やっとハメに勝てたわ
ただ、オースティンおらん分って感じ
バウアー助かるわ
今日ジャクソンだったら明日以降も心配だったわ
才木は今日も調子良くなかったけどなんとかかんとか抑えるよね
梅野の力もあるんかなぁ
梅野のアホリードに首振るのも面倒くさいから淡々と無視して投げる岩崎さん
度会とバウアー最高や!
オースティンジャクソンなんか最初からTy
1982年パリーグ優勝の西武ライオンズですね
ビジターゲームで38勝25敗2分けで勝率.603ながら
ホームゲームとなると30勝33敗2分け勝率.476らしい
才木は今日も調子良くなかったけどなんとかかんとか抑えるよね
梅野の力もあるんかなぁ
才木は今日も調子良くなかったけどなんとかかんとか抑えるよね
梅野の力もあるんかなぁ
中日うぜえな
犬なんに飽き足らず岡本に打たしやがって
横浜打線も勢い付かせ無かったから良かった
明日もやりたいが
今日は珍しく勝ったから白井に文句ないんやな!?www
テル才木今オフでポスティングかいな
アレンパが遠のくなあ笑
>>376 そんなん許さんよ
阪神がポスティング許すのは使えなくなってからや
海外FAまで出て行けません
ああ
日本一になってるから余裕の負け監インタビュー
>>358 同期のルーキーバッテリーやったんやぞ
もう10年以上の付き合いや
特に外野が言うことないわ
BSTBSのアナはずっと酷かったな
「万が一森下が出たら」「近本が」とか、日本語が怪しい実況が何度もあった
佐藤はあっという間に290台
とらせんが逆神として機能してくれている
わけのわからんレディースデーみたいなイベント前でヒロインやりにくそうやな近本はw
ほんましょーもないイベントやめなはれ横浜
才木もバウアーも満塁で三振
こういう時にDH無いのがつまらんのよね
セリーグの投手が楽と言われる所以
DeNAの女性ファン、若いのかと思いきや
阪神ファンの年齢層とあんまり変わらないかもな
チアは別格だけど
DeNAの女性ファン、若いのかと思いきや
阪神ファンの年齢層とあんまり変わらないかもな
チアは別格だけど
>>391 才木もバウアーも特に打てないからな。興醒めや
ハマ打線が湿っているうちにやっておきたいな
今のうちにシートかけておけ
DeNAの女性ファン、若いのかと思いきや
阪神ファンの年齢層とあんまり変わらないかもな
チアは別格だけど
しかし大山やばいな。最後の打席なんやあれ。スタメン外してもいいくらいやけどそれがあかんなら最低でも打順はかえてほしい。逆に小幡はようやった。キャッチャー8番にせい!
てすとついでに
モギッヾ(*´ω`*ヾ )モギッ(ノ*´ω`*)ノ
モギエイゴロッ(~ ˙꒳˙ )~
日本舐めてるこいつを9億で獲ったベイスターズ
中 6回 自責1 負け投手
巨 5回 自責5 負け投手
神 7回 自責4 負け投手
3登板 0勝3敗 防御率 5.00
横浜ファンのこういう担々と負けてもイベントは楽しむスタイルは良いね
こういうのチアの人可哀想だな
阪神チアより可愛いのに
しかし大山やばいな。最後の打席なんやあれ。せめて打順はかえてほしい。逆に小幡はようやった。キャッチャー8番にせい
>>408 しかも中5とかで投げてるから
ドンドン負け数増える
ポンコツなのに短い間隔で回ってくる9億と良品やけど使う機会が少ない10億
>>408 なんか2年前も最初こんな感じだったよな
>>418 だよなあ
帰らずに待ってる客相手でこれはちょっと。先にやるべきよ
>>408 なんか2年前も最初こんな感じだったよな
しかし大山やばいな。最後の打席なんやあれ。せめて打順はかえてほしい。逆に小幡はようやった。キャッチャー8番にせい。近本の前より前川の後ろの方が重要や
はねられるけど書き込めてるぞ
レスする前に確認したほうが良い
しかしやべーな
こんなん絶対もうテルと勝負してもらえんわ
つか、したらアホや
一番やばかったのは梶原の最後の空振りや
あいつ出塁してたらまだ分からんかったのに
あほやろ
>>429 オースティン居なくて度会出てる横浜には勝てる
>>431 ちょっと人気先行やね
実力そこまで無いのに可哀想やわ
牧の内野安打、テルがベアハンドならアウトとれたかもしれんからチャレンジして欲しかったな
>>433 本人にその意図は流石に無いだろうけど、コレは木浪には絶対無いなと差異を感じさせられた
ポイントは渡会やったか
渡会には良い思い出しかないな
度会は阪神戦は絶対打たんしアシストしてくれるし猛虎魂溢れる見どころのある若者や
牧、佐野、宮崎、オースティンあと京田は最低や
テルの3塁打、普通のライトならイージーライナーやないか?
渡会様々やで
つか巨人のスコア見てみたら、えらい数字ええな
正気に戻って岡本三塁大城一塁やりだしたし厄介やわ
キャベッジ、丸入ってくると普通に強力じゃね
>>446 キャベツは怪我前に急降下してたから
もうあかんやろ
>>391 才木はホント打撃下手だもんな
バントもいつも失敗してんじゃねw
中日マジやってるわ
岡本にホームラン打点稼がせて負けるとか
>>436 リハビリ中らしいな番長によると
しかしオースティンおらんかったら全然怖ないわ
牧が4 番やからな
オースティンいたら何が嫌って2番牧が怖いのよ
>>437 あのあとおよよに声かけてたけど
ごめんって言うてたんかな
大山の情け無さに腹が立ってくる
さっさと見切れよ球児
競争させる枠に落とせ
>>431 あれいくら練習してもうまくならない系の下手くそやからな
流石に全球団気づいてるよな
テル避けて後ろと勝負が最適解って・・・
スーパーサイヤ人になったテルはワイが相手チームなら無条件で敬遠やわ
牧にボール投げまくってたら点はいらんのやないか理論が実戦で試されたな
糞みたいなどん詰まり内野安打だけだったし
つかアレが内野安打タイムリーになっちゃうんだな阪神戦牧って・・・どこまで殺すマンなのか
テルツーベースにスリーベースとかまたOPS上がったんか?
一塁空けたらほぼ確でテル歩かされるだろうなしばらくは
なんで日曜日のカープバッテリーは全部勝負してくれたのか
>>459 もう怖くてよう確認できへんわ
…………(/ω・\)チラッ
>>460 新井さんは矢野先生と同じ系譜やからあんま敬遠せーへん
逃げるな!向かって行け!精神やねん
大山もさすがに
そろそろ上がってくるやろ?
老け込むには早すぎるわー
しかも3.4億やで??
>>455 大山さん「(そうなった時のために今は力をためているのさ)」
>>463 劣化だろ内容見ててもマトモに捉えた打球飛ばんしファースト梅野みたいなもん
だから上がってこないに一票
高橋光成また勝てなかったのかw勝ち負けは味方や相手次第とはいえ呪われてるだろこれまら
小幡は自滅怪我離脱はするなよ
木浪とは違ったアピールが出来てたし
他が打ってるから大山叩く気にならんわ
一塁大山は安心感あるし
>>463 去年の成績みたら順当に劣化してきてるだけやん
ホームランなんかもう28本打ったときから毎年綺麗な右肩下がりや
右京10試合連続ヒット中
ただ今日は良いところで一本出なかったな
小幡今日もいい仕事したな
これでしばらく小幡でいく決意固めてくれてたらいいんだが
>>476 余裕の3割超えやからな
すごいなあ~育ってるわ~
今日は小幡ほんまに痺れたわ
あれは相手ほんま嫌な失点やで
才木バント失敗で安心したら盗塁されてな
明日も小幡なんだろなあ
クソみたいなバントヒット一本でレギュラー確定
コイツの愛人力ヤバすぎ
打線の調子が良ければ
捕手遊撃は守ってさえくれれば十分だな
>>463 日本シリーズのときからすでに劣化が始まっとるで残念ながら
FODで見てたら解説の今江が梅ちゃんのリード絶賛しとったな
大山は劣化コレは確定だと思う
まあフロントが釣られてアホみたいな評価高い契約したのが悪いわな
うっさ
昨年もそんな事言うてる奴居たわ
クソしょうもない。
何が確定じゃバカが
節穴のくせにえらっそーに
2024年4月の月間成績
試合数:13試合
打率:.220安打数:11
本塁打:0打点
出塁率:.316
長打率:.320
OPS:.636
得点圏打率:.357
この月は打率.220とやや低調でしたが、得点圏での打率は.357と、得点機での勝負強さが光りました。また、四球も7つ選んでおり、出塁率は.316とまずまずの数字を残しています。
なお、2024年シーズン序盤は調子が上がらず、6月初旬に一時登録抹消となりましたが、交流戦後に一軍復帰し、以降は打率.298、11本塁打、49打点と復調を果たしました。
2024年4月の月間成績
試合数:13試合
打率:.220安打数:11
本塁打:0打点
出塁率:.316
長打率:.320
OPS:.636
得点圏打率:.357
この月は打率.220とやや低調でしたが、得点圏での打率は.357と、得点機での勝負強さが光りました。また、四球も7つ選んでおり、出塁率は.316とまずまずの数字を残しています。
なお、2024年シーズン序盤は調子が上がらず、6月初旬に一時登録抹消となりましたが、交流戦後に一軍復帰し、以降は打率.298、11本塁打、49打点と復調を果たしました。
佐藤の二本目のやばくない?あんな振りでそんな飛ぶ?
小幡はよくやった
2出塁、ナイス走塁、ノーエラー
当たり前の事を当たり前にしてくれるだけでええねん
この調子で頑張って保水
才木の打席見るたびに早よDH制導入してくれって思うわ
2026 WBCline nap
1二 太田
2左 近藤
3中 クワン
4指 大谷
5右 鈴木
6一 岡本
7三 村上
8遊 宗山
9捕 甲斐
打てるPのヒットもおもろいし
べつにこのままでもいいや
藤浪のグラスラは楽しかったやん?
>>499 縦振りってやつやからやろな
宮本とGG佐藤がやってた本当の意味でのレベルスイング
世の中の老害がアッパーアッパー煩いスイングが一番ヘッドスピード乗る
明日も小幡なんだろなあ
クソみたいなバントヒット一本でレギュラー確定
コイツの愛人力ヤバすぎ
>>437 アレは投げなくて正解よ
投げて悪送球なら三塁ランナーも帰ってた
これからどうなるかわからんけど森下3番佐藤4番にこんなに早くたどり着けたの凄いな
打順変えただけで両方打ちまくっとる
>>514 元からテル4番にする為の布石やったらとんでもない策士やけどそこまではないか
とりあえず判断早いのはいいと思う
立石引けなかったらしばらくは中野小幡の二遊間で控えに佐野って感じやろね
次世代は百崎山田の同学年二遊間
もし本当に実現したら夢あるな
近大の監督が佐藤はセカンドでも使おうと思ってたとか言ってたけど
それを実際にやってるだけなのが立石だぞ
まあゲラみたいに24歳ぐらいで投手やったり木下みたいに
大学からピッチャーやりたいっすみたいなのがドラ3でプロ入りしてたりで
意外な才能を発揮する可能性が0ではないけど
立石獲って打てるセカンドにしたらそりゃ戦力アップだろうけど
それより今年は小島大河だろ
10年に1人の打てる捕手をもしかしたら単独で獲れる千載一遇のチャンスがやって来た
単独で取れるなら小島一択やけど100%バンクが行くんやないかな
うちより捕手ヤバイ数少ないチームやし
今日は門別やから坂本か
大丈夫かな
ホンマ頭部死球とか許せへんわ
もし体に影響なくても打撃には影響ありそう
今年は坂本好調やったからそれが狙いやったんかもな
>>524 立石を獲れたら大幅戦力アップだけど小島大河を獲れた方が更に戦力アップしそうだな
打てる捕手が取れたら遊撃手は守備だけでいい
これで実はバウアーが複数年契約やったら面白いのにな
普通に中川使えば戦力アップするんだけどな、今年のドラフトは中川をどうしたいかで決まりそう
まあ宗山行かなかった癖に木浪をスタメンから外さなかった時点で編成の意向は全く現場に反映されてなさそうだが
NHKの森下特集はテレビサイズより長く濃い話をしていそうな感じだけどネットでフルバージョンだったりしないのかな
途中で牧先輩とじゃれあいになって終わりが有耶無耶な感じだったので
1位に関しての阪神の補強ポイントと
今年の1位でしか獲れない1位候補12人の相場を考えると
立石か小島の2択に絞られるんだよな
投手は幾らいてもいいって言っても他5球団に比べたら質・量とも足りてるし
抑えが弱くて候補に堀越がいるけどノーコンだし阪神が抑え1位にすとは思えん
外野は要らんし候補もいない
大山が今年どうしてもダメなら一塁だし外国人取ればいい
去年の宗山みたいな好守好打の1位候補のショートもいない
どう考えても立石か小島
中川はもう捕手無理やろ
平田が「原口みたいに"捕手も出来る"のが中川の強みになる」みたいなこと言ってるから首脳陣ももう諦めとるわ
大山の後釜目指した方がいい
打撃センスは間違いなく井上よりあるから競争相手が井上ならまず負けない
>>540 そうやったか
ジャクソン相手に梅野
打てる可能性皆無やな
テルムランかモリムランでしか得点できひんやろな
>>541 井上程度じゃ所詮1.5軍だしパワーもねえじゃん
小幡がここまでフル機能してしまうと問題が一つ
糸原と木浪この枠で2つもいらんのだがなんなら高寺1人でもええやろと
梅野マスクここまで被本0。267打席数で1本も打たれないとかあり得んことしてるわ。リーグで1番打たれなかった去年も130打席に1本は打たれてたのに
ぶっちゃけ代打で使うにしても木浪>糸原
糸原が本当に要らない
でも糸原も木浪ももうチームの精神的支柱だからなあ
こいつら二人がおらんとマジでチームが回らんぞ
オリックスの太田が覚醒したみたいだな
大阪出身だしこれはFAでウチに来てくれるな
大阪ならうちじゃなくてオリの地元やんか…
百崎が太田みたいにならんかな
早い段階で、探っていた勝てるチームの形を確立できたのは大きいな。このまま貯金を少しずつ増やしていけるだろう。交流戦までは
先発 打率 HR 打点 出塁率 OPS 得点圏
1近本 .296 03 07 .360 .816 .111
2中野 .260 00 02 .316 .632 .200
3森下 .308 01 09 .337 .735 .278
4佐藤 .290 07 18 .347 1.057 .300
5大山 .208 00 07 .275 .553 .333
6前川 .323 00 06 .391 .811 .250
7梅野 .214 00 02 .214 .500 .143
8小幡 .222 00 02 .348 .570 .667
控え 打率 HR 打点 出塁率 OPS 得点圏
坂本 .265 00 02 .359 .624 .214
榮枝 .000 00 00 .000 .000 ─
木浪 .204 00 07 .271 .512 .188
渡邉 .125 00 00 .222 .347 .000
糸原 .125 00 01 .222 .347 .000
植田 .000 00 00 .000 .000 ─
髙寺 .000 00 00 .000 .000 ─
楠本 .000 00 00 .000 .000 ─
小野寺 ─
>>541 捕手諦める必要は無いだろ
ダメなの送球だけやし
ただあの打撃力は一軍に必要だから今年はやらんでええかもねってくらい
23水 ジャクソンー門別
24木 東ー富田
25金 村上ー赤星
26土 デュプランティエー石川
27日 伊原ー横川?か西舘?
岡本も好調やなあ週末は打たれたらあかんで岡本だけには
>>548 しかも併殺3
グロすぎて笑えるわ
こんな惨状の癖に打ってないやつを二軍から上げるんだから如何に首脳陣が野球舐めてるかが分かる
大山の数字普通にグロいな
こういう時の為のラモヘルとか井上のはずなんやけどな
どっちもサッパリやし打開策がないわ
試しにアルナエス支配下にしてファーストで使ってみたら?
前川ファーストにしてレフトは中川使うってのもあるけど
藤川が宮本慎也に「打者の不調ってどれくらいの期間ですか?」って相談したらしいから大山のこと気にしてるんやろうな
藤川はやっぱり中野の連続試合出場とか尊重してんのかな?
2試合ぐらい高寺にまとめて打席与えたらいいのに
たまの代打じゃ一向に成長せんぞ
太田は普通に阪神に憧れて持ってそうだな
早くFA取らないかなあ
坂本だけでなく梅野も冷えてきたな
榮枝の出番がめぐってきたりして?
>>566 まぁ来るやろすぐに
どうせ二人とも一気にカスみたいな打撃成績になるし
大山なかなか調子上がらないの
去年より悪いかもな
いつまで辛抱出来るか
大山は下げろとは言わんがせめて前川と打順入れ替えてほしい
中野が良い感じに来てるしこのまま打率280の出塁率350まで上げてくれたら文句無いわ
やっと書き込めた!
昨日はまったくだった(ノД`、)
ジャクソン、東からなんとか点とってほしい!
勝ち越したい!
今日はジャクソンか
開幕4戦目ジャクソンの時右京スタメン外したのは信じられんわ。昨年10打席ほど打てなかったからって苦手のままスルーさせてどうすんねん?
今日は出してくれよ
FUJIは今日も3者連続を含む4四球、3暴投、3失点でピシャリ
おっとこっちはイセケンスレやったか
本スレに引越しやな
近本のヒロイン、ホームランに対するコメントが神宮の時と一緒でワロタ
>>564 中野は一応数字は上げてきてるしそれがモチベーションになってるんやったら続けさせたほうがええわな
前川のとこに守備緩め出したのだけはよくわからなかった
昨日の小幡はいい働きをした
バント失敗からの盗塁、フェイクに惑わされずの生還
ショートは世代交代の時かな
きなみん好きだけどこれは仕方ない
でも実力付けて帰ってこれるならもっといいから頑張れ
小幡はいいもの持ってるよ
5回の活躍は昨日の勝ちの大きな要素だった
たくさんスタメンで出てほしい
大山引っ張れさえすればスタンド入りそうなんだけどな
ライトへは強い打球行ってる
>>586 ショートとして動きがもはやちゃうし
小幡一択やな
このまま木浪が消えてくれたら阪神にとっては僥倖だろ
>>590 金本とか強打者の軸回転はよく聞いたけど縦回転てあるんやな
ミート 木浪>=小幡
パワー 木浪>=小幡
スピード 木浪<<小幡
送球 木浪>小幡
範囲 木浪<<小幡
肩 木浪<小幡
年齢 木浪<<小幡
ルックス 木浪>小幡
互角ってところか、、?
小幡の足は速いよなあ
あれは絶対木浪にはない
セーフティーのスピードには驚いた
>>593 少なくとも打撃面も小幡のが上だろ
直近2年間の木浪、小幡の打撃面での比較↓↓↓
木浪(31歳)
2023 wRC+84 (470打席)
2024 wRC+61 (409打席)
小幡(25歳)
2023 wRC+113 (91打席)
2024 wRC+82 (135打席)
2023の木浪の打撃を絶賛してる奴がたまにいるが所詮wRC+84程度
対してここ2年の小幡の打撃成績はショートとしては上出来すぎるのだが怪我などもあって打席数が足りない
ただ100打席以上立った上での数字はある程度信頼できるので規定打席立ったとしても木浪以下になるとは考えづらい
守備だけでなく打撃でも小幡の圧勝
スペって1年まともに回れない奴が上なわけないだろ
併用が正解なんだよ
>>597 なんで木浪だったのか不思議だな
走れるんだよな小幡
>>589 ほんと成長したね
意識も変わってきたように感じる
>>593 自分の中ではルックス
小幡>木浪
木浪は愛嬌あるし万人受けするね
>>549 代打どころか
テル近本森下しか打ってないやん
>>598 どちらを重用すべきかの話をしてるんだがそれすら分からないのか?
それと併用を否定してるわけでもない
「小幡の」コンディションの為に週1は他のショートがスタメンで良いが残りは全部小幡スタメン
現状これがベストなのは明らか
木浪が消えればこれを実現できるからな
和田や八木もショートの時あったけど他に回ってるからなあ
実際ショートは運動量多いし若い方が有利だし小幡になるのはしゃーない
木浪チャンス強いしもう少し打てれば色々できそうだけど
小幡は足も使えるのが良いね
スタメン末期糸原とか木浪とか足無いから打てなくなったらそのままお荷物になるのがきついんだよな
小幡のが見ていく意識あるから8番て歩かされやすいところもあるから出塁率稼げそうなんよな
木浪はやっぱり本質はフリースインガーやし
あかん時は淡白だよ
小幡が8番に居ると昨日のセーフティで出塁、ピッチャーがバント失敗、盗塁成功からのヒットで1点が出来るから得点力変わる。
あの場面、木浪が打席に立ってたと仮定すると木浪が3ベース打ってないと得点出来てない
>>605 木浪が消えたら併用じゃねえじゃん
やっぱ木浪嫌いすぎて脳みそにうじわいてるな
横浜は弱ってるときに叩いておきたいな
イケイケ状態だと手がつけられんことあるだけに
木浪いらんやろ
メンタルやられてエラーするやつ使えんよ
代打でいい
坂本死球の時にカツノリと投手陣がめちゃくちゃキレてベンチから出てきたって写真を見て、映像が見たいのにNPBのクソのせいで全然動画上げてる人がおらん
小幡が怪我したの去年が初めてでルーキーからずっとショートを軸に下で出場してた
まあ木浪んは優勝したシーズン頑張ったから引退後も安泰やで
ジャクソン東はしんどいけど、どうせ当たるんならはハマ打線が湿っている今のうちに当たっておきたい
代打打率.100ないんやったら中川上げて置いとけばいいのにな
それ以上は打つで
>>597 逆に23小幡ってそんな打ってたんか
木浪はもうチャンスの代打くらいしか仕事ないな
出塁意識は小幡の方があると思うけどチャンスの時はもっと積極的に行ってほしいんだよな
そりゃ一回でもミスしたら即座に木浪に変えられる環境だから慎重になるのは分かるけど
小幡足遅いとか言ってたのは初年度岡田さん
赤星臨時コーチに習うメンバーに入ってなかった
小幡自身が自ら入ってきた
走力あって何より
>>624 まあ極端な話、木浪は30点取れば合格やが小幡は80点ないと即座にアウトって感じやな
>>519 面倒臭い打者になってくれそうで良いわサトテルと小幡の出塁率はだいぶ上がるだろ
>>630 まじこういうのなんかペナルティ無いの?
客がやったら入場禁止とかだろ?
4回はほぼ一打者5球以上だったし粘られまくりでやばかった
でも5回の梶原に助けられた
昨日のバウアーならもっと点とって勝ちパ温存させたかったな
>>636 横浜の宿は今年から変わったんだ
去年までは違う宿だったよね。
小幡がショートに入ってから負け無しだよな
守備範囲広いから投手陣にも影響は与えてると思う
勝数
優勝85勝まであと78勝
ただいま8勝 月勝利数の目安
3月4月の試合数 28 3月4月 14 5月 16
3月4月の目標勝利数14 6月 14 7月 14
3月4月の勝利数 10 8月 16 10月9月11
トータル85勝(目安)
勝数
優勝85勝まであと75勝
ただいま10勝 月勝利数の目安
3月4月の試合数 28 3月4月 14 5月 16
3月4月の目標勝利数14 6月 14 7月 14
3月4月の勝利数 10 8月 16 10月9月11
トータル85勝(目安)
大山は打率は我慢するけど
いまだHR0本て地味にやばないか?
元々高打率でもないし去年は守備範囲とかも
マイナス叩き出してる
5月まではまってあげても
4月頭はいいところで打ってくれてたし
4月末までだめなら井上チャンスあげても
>>644 一度曇天中止とかやってるからわからんで
16時ごろにちょっと雨降るだけみたいだから
なんとか試合できそうやけどな
せっかくテルが覚醒してるから試合やって欲しい
ハマスタのレーザー妨害許すなや
ドームランとか梅野の契約みたいなオカルトより罪深いわ
岡本(20日の阪神戦で坂本に頭部死球)「大瀬良さんや矢野さん、小園さんが坂本さんに謝罪してくださった。『大丈夫』と言ってくれているということだったので、自分としても良かった」
>>638 そうなんか
昨日はいい仕事して存在感出てたな
今日はとらせんにもどんぐりない避難所必要やろ
さっきから本スレにほとんど書き込めないぞ
試合開始前にこのイセケンスレを消費して、あらたなどんぐり無し避難所スレッドが必要
明日は阪神と横浜だけが試合か
金曜日からの相手が休みで悠々移動して阪神が当日移動で試合ってのが2週続いとるな
こういう細かいのが蓄積されるんよな
日程おかしいわ
うわびっくり
書けるんだ!
雨やんだし試合あるんだな
ワイスマホからmae2cアプリで普通に書き込めてるであっちも
ハマスタ、阪神減らされてて腹立つわ
東京ドームもバンテリンもそうやろ
レフトビジターにも青色ユニだらけ
>>673 あっちに書いたらレベル0になるんや🥺
なんで?🍈
>>673 スマホmae2chで同じやけど書き込めんわ
>>674 そんな事有る?
レフトビジターから売り切れてレフトホームは最後まで売れ残っているのに
>>675 >>676 すまん、その辺あんまり詳しくないねん
「iPhone、mae2c」でググってアプリ内で何らかの作業して使い始めた記憶はある
本スレ一瞬書き込めたけど、また書き込めなくなったわ
ハマスタのスタジアムDJ、ビジター側のスタメン読み上げの声小さすぎわろた
舐めすぎ
昨日はまったく書き込めんかったから今日はうれしいわ
なんとかジャクソンから点とってほしいわ
門別がんばれ!
>>683 昨日行ったの?
俺明日行くから文句言ってくるわ
_人人人人人人人人_
>🐙タコ中野-1.0🐙 <
 ̄^Y^Y^YY^Y^Y人人Y ̄
/ ̄ ̄\
| 🔥 🔥 |
| __|ノ⌒i タコォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ(咆哮)
\ __()ノ
ノノノ人ヽヽヽ
TakoTako大バズり❤❤❤
3回前 タコ タコ 延命 タコ
2回前 犠タコ 犠タコ 延命 タコ
前回 タコ 延命 タコ 延命 タコ
今回 犠タコ
もうやってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雨に濡れて帰って来てテレビつけたらいきなり森下打ったわwww
早い段階で大山を4番から外した球児はもっと評価されるべき
現地
レフトウイング席に多数いるベイファンがイキリうざいから大量点取って圧倒して欲しい
今の京田ヒットも大騒ぎ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>669 後半戦で逆の状況で戦えるんやからそっちの方がええやん
取れるとこでもうひと押しないから
しんどい展開やね
門別桐敷ようがんばった
>>590 やじろべぇってZ世代の通じる言葉なのね
NHKの実況って解説にぜんぜん話振らんな
赤星がんばって自分からしゃべってるw
わいのおすすめトレンド欄「中野森下」が「離婚発表」したみたいなっとるわ🙄
Deやが色々と噛み合いがもう悪すぎて終戦や
阪神強かった
CSは今年はあんたらが巨人ボコってくれ…
>>739 そんなこと言わんと広島3タテしてや
オースティン戻せばええやん
野球やりたいんだろ?の監督は子供の親からヒステリックに怒られないか心配だ
地上波とCSだと3秒くらいCSが遅れるけど
BS対CSはどっちが早いんや
>>746 それはあなたの家の問題やろ
地上波が一番早いけどな
坂本誠志郎は23打席無安打
榮枝の出場機会が巡って来たね
巨専www
ドラフト時のサトテル批判のコピペ貼られまくって泡吹いとるわw
何気に山崎とガルベスって
この年、本塁打王と最多勝を獲得することになる2人の乱闘やってんな
lud20251021171732このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745140835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん5
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん8
・とらせん6
・とらせん1
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん8
・とらせん7
・とらせん
・とらせん5
・とらせん 4
・とらせん4
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん1
・とらせん
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん 2
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん3
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん8
・とらせん3
・とらせん12
・とらせん9