◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745991559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
※前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1745870788/ はません ★3
http://2chb.net/r/livebase/1745914026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
ゴールデンウィークにも関わらず5chと野球観戦しかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬中卒引きこもりゴミおじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゴールデンウィークにも関わらず5chと野球観戦しかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬中卒引きこもりゴミおじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
髙田琢登もおるんかオイシックス
陽岱鋼(38)とか本当にゴ三箱やなオイシックスは
山本が正捕手掴んで喜び
松尾は超有望株
東妻あれ打撃伸びたな
そして九鬼の打撃開花
捕手の打撃いいね
九鬼も一軍に上げたい選手だけど需要と供給のバランスがな
捕手が渋滞しすぎてる
上で通用するかどうかは知らんけど少なくとも二軍では上澄みだしなんでバンクは捨てたんやろな
>>9 三森見てて何となく感じるんだけどソフバンでは求められる守備のレベルが高すぎるのでは
吉田も出されたし嶺井もなかなか使ってもらえない
なにしろ基準が甲斐だからなあ
>>12 セには出さないだろうしパ相手なら関根辺りのほうがトレードの駒になりそう
一軍実績のある選手のほうが高く評価されるんじゃないかな
二軍でよくても一軍通用しない選手もいるし一軍経験ないのではそこもわからないし
「もう少し、もうちょっとなんですよ。(投球を)捉えてる打席が増えてるんです」
他球団だけど、草加が下でデビューしたらしいな
そうとう良かったみたいで、今後もこういうケースは増えるだろうね
2025年4月30日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 投手 99 J.ビーズリー
横浜DeNAベイスターズ 投手 24 吉野 光樹
東京ヤクルトスワローズ 投手 26 山野 太一
中日ドラゴンズ 投手 22 大野 雄大
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 69 石井 大智
東京ヤクルトスワローズ 投手 66 阪口 皓亮
※5月10日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
渋滞中といえば外国人投手もだよな
昨日でようやく外国人投手連続ヒロイン記録が途切れたという
渋滞中のためなかなかマルセリーノを支配下にできない
いい調子に来てたのにベイにボコられた翌日抹消
また阪口にプロの厳しさを教えてしまったな
横浜と当たる間、マッショウだったら助かったけどなあ>>首位・阪神に激震 石井大智が体調不良で登録抹消
阪口マッショウか
昨日そんなにひどくなかったけどなあ
>>20高津は「Tポイント」とyよばれる、ラミポみたいなんがあってよ、お気に入りの選手はずっと使われる。育成上がりとか外様は、いかい1回しっぱいしたら容赦なく抹消。
昨日はヤクルトの外国人投手とかひどかったんだけど、投手陣がひどいありさまだった時、一番Tポイントが少ない選手が八つ当たりみたいな感じで抹消されるのはヤクルトでよくある
九鬼上で見たいよなあ
捕手オーバーフローしとるけど
吉野はファームで完封したいいイメージで
はいってくんだろうけど
打たれるだろうなサンタナ茂木オスナ
抑えたらモノホン
サードで九鬼レベルのいたらすぐにあげてもらえそうなんだけどな
下で良さげなの大体捕手なんだよな
九鬼二軍でサードファーストやってたよな?
宮崎より下手ってことはないと思うんだが…
せっかく1軍に居るなら東妻をレフトで使ってもいいと思うんだけどやらないよね
たとえ東妻つかってノーヒットでも筒香にしてればなんて誰も思わないからな
>>42 点差がつけば東妻が出る機会もあるんだろうが接戦が多過ぎて出番ないんだよな
ハムの藤田凄いな パは何で高卒投手の育成が上手いんだろう 横浜は180cm最速145キロとかばっかなのに
結局育成が下手というか出来ないって事に尽きるんだよな
松本隆だって他の球団ならこの藤田みたいになってるんだろう
宮﨑の後釜候補は今のところ三森井上石上加藤辺りでは
そういえば今日の二軍の試合加藤出てなかったな
昨日途中交代だったみたいだったから少し気になる
二軍の試合知野の地元開催だったのに最後しか打席もらえなくて最終回は守備も代えられてた
昨日のエラーのせいだろうか
九鬼って元々世代ナンバーワンだったよな
宮崎佐野もパッとしないんだしサードファーストて試すだけ試してもいいのにな
>>36 さすがに1度完封したくらいではね
まあ連戦中のおためしだね
そのへんに打たれつつも6回2失点とかで抑えてくれれば
育成ヘルニア現ドラ戦力外のリレーで完封してるの見ると竹田って…となってしまうわ
筒香が落ちないのは
筒香みたいな実績のあるベテランが一軍にいるだけで
若手主体のベンチが引き締まるから
まあバフ的な効果があるんだな
これ結構重要
本職キャッチャーでキャッチャー以外で1軍で出たのって青柳の時に光があったくらいでこのチームではサブポジやらなそう
一応東妻も途中からレフトついたことあるが
知野は、あの満塁ホームランが決勝打になっていたら違う人生もあったのかね
そういえばランバートは落ちてないんだな
あれ、普通なら落ちるというか落とすと思うけど、ヤクルトのつらさを表してる気もするな
>>56 外野はある程度ぶっつけで行けるけど内野は投内連係、シフト、守備サインやら覚えたり前準備いるから厳しそう
内野でのコンバートならある程度使い回せるけど
佐野も宮崎もWARマイナスでもう伸びしろもないんだから他のやつ試してほしいわ
試した結果ダメじゃんってなってもそれはしょうがない
>>55 >>58 宮﨑や佐野は積極的に若手に声かけするタイプに見えないしな
桑原と入れ替えかも
>>59 あれもあれで2.5億くらいらしいし代わりもおらんやろ
ヤフーレの方が良かったよな
サイスニードの代わりにはなってると思うけど
中日の草加も復帰戦で軽く150超え出してる
これがドラ1のスペックだわな
筒香は使うほうが悪いよね
代打で出てきて三振のほうが球場は盛り上がるしいいのでは?
知野には期待していたんだが
守備難で唯一安定してるポジションが牧のいるセカンドってのもツイてないよね
>>59 開幕3連敗ん時だったかな
「この投手陣じゃね」
ってたかっちゃん言ってたな
5/1(木)の予告先発
(G-C)田中将大×ドミンゲス
(S-DB)高梨裕稔×平良拳太郎
(D-T)三浦瑞樹×大竹耕太郎
(L-E)與座海人×瀧中瞭太
(H-F)上沢直之×古林睿煬
筒香がどうこうより現場の考えがわからんわ
去年復帰していこう打率1割キープで
今年もオープン戦からここまで80打席弱は立ってて打率1割だろ
2軍で調整するべきなんだよ
でもなぜかこのチームって不調な選手ほど入れ替えもなく手元に置きたがるよな
変えることのできない体質なのかね ‥
知野を切るにしても、西巻、粟飯原、蓮あたりも怪しいからなぁ
二軍回しをどうするか
>>76 結局筒香云々より現場なんだよな
調子よくても悪くてもスタメン決めてるのは現場なんだから
明日の各球団の先発はいろいろと楽しみだなw
個人的には三浦瑞樹がかなり熱い ついにここまで来たかー
当たり前のように昇格しないオースティンに誰も疑問を抱かないあたりここのファンは良く訓練されてる
1(一) 三森 大貴
2(中) 蝦名 達夫
3(右) 度会 隆輝
4(二) 牧 秀悟
5(左) 佐野 恵太
6(三) 宮崎 敏郎
7(遊) 石上 泰輝
8(捕) 山本 祐大
9(投) 吉野 光樹
1(中) 西川 遥輝
2(左) サンタナ
3(三) 茂木 栄五郎
4(一) オスナ
5(右) 赤羽 由紘
6(捕) 古賀 優大
7(二) 山田 哲人
8(投) 山野 太一
9(遊) 武岡 龍世
筒香
2024年2軍戦 .136 0本 2打点 OPS.406
2024年1軍戦 .188 7本 23打点 OPS.683
2025オープン戦 .129 0本 3打点 OPS.361
2025年1軍戦 .115 1本 2打点 OPS.399
どんな環境でも1割打者なの凄いよな
たぶん今年2軍行っても1割しか打てないと思う
筒香二軍落とさない
代役は佐野
な時点でなにも変わってないやんけ
なら下に落として調整させろよ
ベンチに置いて何か変わるはずがないだろう
今日は現状ベストのオーダーに近いか
石上入れてるのもいいな
>>94 なかなかいいよね
三森がややお疲れ気味だけど何とか出塁してほしい
スタメンはほぼベストオーダーと言っていいけど
どうせチャンスになったら代打で筒香が出てくるんでしょ
平均4回しか持たない吉野の尻拭い要員
宮城と颯を昨日使ったから
千隼(2回) 坂本 あほちん 森原
度会 出塁率358
去年よりも7%位ボール見極め率良くなってんのよな
後は暖かくなってから本塁打が出れば打撃は文句なし
守備があれだから打低でもOPS750ほしい
遊撃だけ何故か1回使うと複数試合使って
ダメになったら交代なんよなw
まあ別に不満は無いが
筒香は暖かくなってホームラン出やすくなってからが勝負
全盛期より遥かに衰えてるが今の成績は不運すぎる
>>103 数試合任せてサイクルしていくのは公平ではあるよな
現状は誰も結果出せないからグルグル回っていくだけだけど
6C8Pとかラミレスかよ
たかっちゃんもヤキが回っとるな
>>106 全員左打者ってのがあれよな
右打者が1人でも居たら左投手の時使いやすいんだけど
まじでショートは誰でもいいから結果だしてレギュラーとってくれよ
今年他のチームでもちょいちょいやるとこ出てきたの笑うわ、8番投手
石上は2軍で四球14の出塁率408っと素晴らしい
チャンスは限られてるから難しいとは思うがしっかり四球選べる所1軍でみせたいな
細川
打率 .176 打数 74
安打 13 本塁打 2
打点 6 盗塁 0
これでも筒香よりはマシか
吉野くんとりあえず3回は頑張って
初回5失点とかしなければ合格だから
ヤクルトはほんと西川と茂木取っといて良かったな打線
明日は我が身かもしれないが…
>>117 出塁率.311じゃん
筒香に失礼すぎるよ
>>122 普通に金丸に行ったのは評価したい
その後の指名がやばすぎたが
吉野は去年1軍で三振とれてたけど
今年2軍で三振とれてないのが気になるんよな
三振とれるのが大きな武器なんだが
>>117 和田(ハ)がいなくなったとたん、ここまてま劣化するとはな
>>144 気持ち悪い動きしてくるから気が散るのかな?
筒香より佐野の方がWAR低いからなw
バカは筒香だけ叩いてるけど
最近フライばっかり揚げてるけど
二ゴロどうしたの?
ベイスターズってこうやってバカみたいな凡退するから相手も疲弊しないんだよね
チャンスなんて相手ピッチャーにしてみればピンチなんだからもっと時間かけてジワジワ攻撃してほしいわ
自軍のピッチャーはよく喰らってるからわからんかな?
甘い球を振り抜くわけでもなく凡退するやつらなあ
阪神の森下みたいなのが羨ましいわ
佐野も宮崎も長打打てなくなって使いにくいわね
25番のデブは長打とかそういう問題じゃないし
そろそろ2021年以降のドラ2以上が戦力にならないとやばい
>>178 焦りとか気負いとかそういうのがあるから…
読売と阪神はちゃんと振るバッターが多いから長打出るんだよな
>>186 前後が冷温停止してるから俺がなんとかしなきゃ!ってなるんだろうな
>>186 4番がどうのこうのってより牧が打たないと点が入らない場面が多すぎてな
佐野か宮崎が打てるようになるかオースティンが戻ってくれば変わりそう
>>188 そら昨日涌井さんに負けてるんだから今日は本気出してくるだろ
エビがせっかくアチアチになって来たのに返す人が冷えてきた
>>194 はやくマー坊使っておかないと後半使えないからな
三森不調だと一番に度会か蝦名を置きたくなるだろうがそうなると不調になりそうで怖いな
今の2、3番が良すぎて崩して欲しくない
神宮のガン酷いな、バウマンも常時150後半出てたし
宮城も常時149出てたし
なぜ球場によってここまで違うんだよ
>>205 まともな打者を234に固めてるのは潔いと思う
打ててないから動かすべきなのか
試合は勝ってるから固定すべきなのか
茂木本人はそんなに気に入ってないってほんとなのかよ草
吉野飛ばしてるのはあるけど
151キロ出てるしええな
>>207 そう言えばABEが石川に中継ぎやらす様なこといってたな
放り込めもしないのに上げてばっかの高給複数年主軸達
若手は割と球速出すトレしてそうやね
実際上がってるし
今日は両チーム球数いっぱい使いそう
中継ぎ陣大事やな
>>242 大谷翔平57
岡本和真49
横浜湾星41
こうして見ると悪くないやん
なーんか吉野が一発浴びそうだから早めに点取って欲しいが
山本って危機感持ってるのかな
来年阪神行くから気にしてない?
>>264 ただ去年も4月は酷かった
暖かくなったら少し増えるはず…
佐野と宮崎って今シーズンホームラン打てるのかな
神宮ですら長打の気配を感じない
吉野ってこうなんだよ
だからリリーフにした方がいいんだって
バカみてえな攻撃するとピッチャーにも影響あるとか考えないかな
考えないだろうな
まあこれは吉野がアホだが
>>255 初登板 対横浜ベイスターズ戦
初奪三振 対横浜ベイスターズ戦(桑原将志より)
初打点 対横浜ベイスターズ戦(濱口遥大より)
山本のリードって投手全員東並の制球力に見えてるってずっと言われてるよな
>>278 狭かったら絶対こっちの負けだよね
こっちはボール球振りまくり打線だから
ショート定位置だと思ったけどセカンドに寄ってたんか
>>285 今の守備範囲見ても勝てる気しなくなるな
といったらパスボール?
アンパイに四球出してピンチ拡大ってバカすぎてイライラするわ
えぇ…サインミス?でもこぼすほどでもないんだよなあ
こいつ危機感ないだろって言ったらマジで終わってることしてて草
すぐイラカリする山本ってキャッチャー向いてないと思う
松尾の冷静さ見習ってほしい
>>317 フレーミングしてるからサインミスじゃないだろ
打てない守れない走れない
なのにすぐキレる
なんなんこいつw
筒香を外すのにあれだけかかった三浦が山本外せるわけがない
叩きつけた投球でもなければただ捕手が取れないだけじゃん
ゴミすぎる山本
体の前に来たストレートを後ろに逸らすってレベル高いな
吉野と球審の相性最悪な気が⋯
四球ちょいちょい挟んでくるし
この投手が先発やってるの涙出てくるわ
この数年のドラフトどんだけハズレばっか引いてるの
当たりいないじゃん
>>332 これは同意
キャッチャー向きの性格じゃない
>>346 それな
人のミスに厳しく自分に甘いのは駄目
山本は打てないなら何の意味もない
キャッチャーとしては今年は酷い
>>347 何処がいいの?さっきからクソ甘いボールばっか投げてるが
>>351 推薦したやつはスカウトクビになったから
>>366 コントロールが良いとは一言も言ってないが
山本って多分相手の特徴わかってないよね
初球から振ってくる相手にもど真ん中構えてたりするし
はません民の方が相手のことをよく知ってそうだ
大貫2度連続でいいピッチングしたのにいちいち抹消するのムカつくんだよ
バウアーを詰めて回そうとしてることが諸悪の根源だと思うけど
>>372 ボール球はコントロールされてないだろw
フォークは抜けてるし最悪だよこれ
明日は平良か
さすがに今日と明日両方勝つのはキツイな
>>381 どっちみち9連戦だったから吉野は見ることになってたよ
最小限で切り抜けたな
山本は上手く乗せてやってほしい
4柱と比べるのは酷だがやはり3枚くらい格落ち感あるわ
いつどうなるかわかんないもんだね
順調にキャリア築いてても
山本は東だけでいい
下で組んでるんだから松尾でいいだろ
三振取れないし四球出す
さすが二軍でk/bb2.50の男だ
こんなのを一軍で使うなら指標はまともな石田使えばいいのに
なんで既にアンチみたいなのが付いてるんだよ
吉野って何かしたの?
>>401 無死満塁から8pが三振
9トバがゲッツー
一死三塁から8pが三振
9クラが外野フライでチェンジ
好きなのを選んでくれ!
山本のせいにしてるやつw
普通に吉野がショボイだけだぞ
ここで酷評されてる石田の方が全然いいな
>>415 世界のトヨタブランド枠ってことでブランドカス編成のおごり
今日健大がユニ着て投げてたらしいじゃないか
期待しよう
>>413 ショボイ投手は叩かれるだろそりゃ...
どこ専でも同じ
>>418 吉野がしょぼいのと山本がクソなのはまた別の話
>>418 いやあのパスボールは山本が100悪いだろ
ファームでK/BB2.50ってマジ?
まだ中川虎あたりに先発させたほうが良いピッチングしそう
吉野より祐大のせいやろあのパスボーなければ0点やぞ
>>420 最速150は出るだろ
平均球速のこと言ってるならそんなやつ12球団に数えるほどしか居ない
右打者のエンドランでショートが逆を突かれるってありえないな
山本もインコースに構えてたし
>>430 その分例年よりも相手のミスにもつけ込めてる感じもある
山本のパスボール見てないとかさては神宮見れないだろ
>>436 あれも謎だったな
普通にゲッツーかと思ったら全然届かなくて
>>430 ミスを隠すくらい打ててないからそう感じることが多いねえ
祐大のパスボールは解説の五十嵐も頭かしげてたからな
>>439 この4連勝、勝ち越しが全部ミス絡んでるからな
最近の三森の打率終わってるからまたゴウさん(笑)が出てきてはません発狂するだろうな
1番打者はこういうのだよなあ
梶原にもこの粘りがあれば
吉野はいつも通り4回、2巡目まででいいから
最初から飛ばしていけと言われてるはずだが
それでもこの結果か
低脳でノータリンな馬鹿「吉野は2軍で完封したから期待していい!」
2軍レベルの低レベルなクソみたいな打者
しかもイースタンリーグでオイシックスと並び得点数 最下位の貧打の楽天
相手に被安打7本もボコスカ打たれて
たまたま失点しなかっただけだから
それだけでポジれる方が低脳でノータリンで頭悪い
ファーム成績
吉野 3先発2QS 防御率4.45 奪三振率5.72 WHIP 1.41 K/BB 2.25🤮
まあ実力どおりでしかないが
問題なのは今年で27歳のオッサンでドラ2でこれということ
今日佐野が結果を出せば筒香スタメンを封印できるんだけどなぁ
三森 直近5試合 21-1(.048)
明後日からオースティンが復帰したらダイソーさんか
石田健大は中継ぎしか空いてないけど中継ぎしてくれるんやろか
まあ粘った事は評価するよ
向こうもウチに負けず劣らずの中継ぎ陣だからな
やっぱりセリーグだから打ち続けられるなんてことはない
三森も度会も四球拒否って言われるけど梶原ほど簡単に空振りしないから最低限粘れるんよな
>>459 筒香は2軍に落とせない契約とかしてる気がする
余りにも状態が悪いのに置いてるし
山野もしかしてまた「お前は東だ」って暗示かけられてる?
ホームラン打てる奴誰も居らんから1点でもお通夜になるわな
梶原はファールは多少打てるけど時々くるボール球の見逃しができないから結局な
>>478 梶原にも「お前は柳田だ」と暗示かけてほしいよ
>>470 梶原は空振りが意味わからねえもん
クソボール振ったあとに際どいボールで見逃し三振するし振るか振らないか先に決めてそうな
荘司くらいしかまともなリリーフおらんのだから
山野をサッサとおろせ
チュニドラこれでホームラン9本目
横浜DeNAベイスターズは10日前から7本のまま
リリースがバラバラ
山本もミットを動かしすぎて球審から嫌われてる
吉野「やっときたかという感じ」
そう言うくらいなんだからちゃんと投げろ
もう3回で交代しろよ
坂本森原山崎の調整に使った方がマシだわこんなの
>>518 横須賀軍に継投ノーノーされた楽天相手ですし
度会の介護大変だなセンター
コーチに言われてるんだろう
なんで四球がこんなイラつくかっていうと逆にベイスターズの野手が先頭四球でちゃんと出塁みたいなパターンがないからなんだよな
対比で余計いらつく
まあ、これでこのあと進んでいったとしても吉野は下だろうな
このあたりが今の先発陣のなかなか良いところ
安心してくれ来年はローテに吉野が入るかもしれません
まぁこのまま6回まで2失点くらいで抑えてたら吉野にしては良い仕事したと思うけどな
あの高さの速球が、なんかお辞儀するようにすっと沈む印象だな
落とせばいいのに走られたくないからストレートしばり
吉野って一体誰なん?
もう少しマシな日本人の先発はおらんの?
東しかおらんやん!
四球出した後に後悔しても遅いよ
ギアチェンジできる投手だけだよそんなのしていいのは
牧に言ってやれよ
お前が初回に打ってりゃ
もっと楽に投げられるんスよって
しょぼいけど来年のローテが不透明すぎて頭数に入れないと行けない
まあ外国人の一発警戒で四球は百歩譲っていいよ
西川への四球がダメだ
取ってもらえないところに延々と投げ込んでるのを見ると山本と合わないのもあるんだろ
まあこの感じだと今日はヤスや千隼、坂本あたりの出番になるか
もっとストライクゾーンで勝負しろよ
ビビリすぎなんだよ
ベイスターズって外国人見る目は確かだけど、
自前でピッチャー育てるのって下手だよね?
ヤクさんがお付き合いしてくれてるからこれで済んでるが普通ならボッコボコだろ
今のカットボールを軸にすればいいのに
入らないスライダーとストレートが多すぎ
>>594ローテーションピッチャーが出てこないからね
>>587 空振り取れない濱口ってみるとやっぱねえわ
平良大貫石田小園どれでもよかったのに一番評価低い吉野が一番先に出てくるなんてコーディネートが下手だとしか
>>594 大社左3番手くらい一本釣り打法に戻してほしいわ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
天才キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
競合ドラ一度会
やっぱりこいつ獲得できなかったらと思うとゾッとするわ
度会の本来のポテンシャルがこれ
だから3球団競合したといってもいい
やったぜ〜〜〜〜!!
オレたちの希望!ハマの1番星!
>>498 オースティンが居ないと
他のバッターにも影響するからな
>>646 うーんこの打のチーム
まあ神宮本拠地でそれ以下のヤクルトもどうかしてるか
外野まで飛ばねえんだよなあ
一体何をされたんだ横浜の重量打者たちは
>>658 買うつもりあまりなかったのに、見てしまい秒で手に取ってしまったw
度会、今年は二桁ホームラン行きそうな予感
でも、まだ3番バッターじゃないよな
度会が7番に置ける様なバッティングのチームであって欲しい!
まあおじさん達が打てなくなってフレッシュな度会がかっ飛ばしたってのはそらそうよなって感じ
佐野も見切りが早くて腰を引くから印象が悪いんだよな
打ちに行って見逃がせばボール
宮アにはまだ期待してるんだが
宮ア>>佐野>>筒香
>>698 3番タイプだよ
バットコントロールは天才だし
選球眼が良くなってきたから四球も増えてきた
オースティンはまだなの?
巨人戦から入れるつもり?
>>708 佐野と筒香の差ほど宮崎と佐野に差はないだろ、最近も一応タイムリー打ってるし
早く筒香宮崎佐野ひとりもスタメンにいない打線が見たい
石上、打てない場合には選球していこう わりと選べるはず
>>710 将来的にはね!
今の力で3番を任すって事は
それだけチームが弱いって事よ
振りにいって、途中で判断して止めるってことを各打者もう少し見せてほしいところ
石上は緩い球を逆方向へ打つ技術は無いな
これができないと率は上がらない
>>708 ただ守備がなあ
3日連続は使えないだろうねもう
魚雷魚雷って言ってるの今のボールばっかならクルリンパ祭りやぞ
なんでここまで選球眼がチーム全体でないんだろう
甘い球を打つことが大事なのであって
難しい球をヒットにする技術なんて野球には必要ないのに
あと1点は取れるだろうな
今のうちに吉野を変えれば勝ち
度会去年左苦にしてたけどもう対左右関係なくなってきたな
石上は、見てると全体的に柔らかさというかすばしっこさというか、そういうものがいまいちだな
好調の打者だし四球じゃないならいい
…っていう見方じゃないと吉野なんかは見てられないわ
制球甘いPにインストレート要求怖い東じゃないんだぞ
吉野みたいなタイプで奪三振ゼロってのが絶望的に内容ない
あんまいいたくないけどこのカードが開幕から通して一番レベルが低いような、、、
山田衰えるの早くね?
32歳とか宮崎まだバリバリだったろ
山野とかいう二流くらいボコボコにしろよ
左ってだけで打ちあぐねるのなんなん
古賀はいい選手だが山田で助かってる
高津は山田使わなきゃいけない契約にでも縛られてる?
頑張ってもう少し投げてくれ
連戦続くから中継ぎきっついわ
セカンドは膝の消耗格段に激しいからな
馬鹿三浦のせいで牧もいづれああなる
山田は打って走ってセカンドでだからなぁ
持っているものの消費度が他の選手以上だったことはあるだろうな
>>805 盗塁もしまくりで宮崎と比較にならないくらいの運動量だったろうし
身体にガタ来るのは早いだろうなと思ってた
ゴミのような投球で4回1失点は運がいいのかヤクルトが酷いのか
>>822 ここ最近はずっと最低限の勝ちパしか使ってなかったのは大きいわね
山田も辛いだろうな
だけど看板選手ゆえにな。村上いないし
なんやかんや抑えたけどストレス半端ないなw
ヤクさんだから助かってるというのもある
やっぱり吉野なんてダメなんだな
大貫しっかりしないと
代えろ代えろ早めに。
どっちかつーと森原、ヤスとかは投げるチャンスがなくて投げさせたいくらい。佐々木、坂本も。
温存したいのは入江、伊勢、ウィック、宮城の勝ちパのみ。
>>830 神宮本拠地でホームラン最低のチームなのだから後者だよ
とりあえず抑えてはいるけどいつ崩壊してもおかしくない?
それでも山田は3回も優勝に貢献もしてるしいいじゃねえか
仮にも大卒社会人投手ならもうちょい経験を感じられるピッチングをして欲しいな
吉野はようやっとる
打たれる前に代えてあげるのは三浦の仕事だ
山田が不良債権すぎるな
今までの活躍が無くなるレベルでお荷物だなこんな選手いたら
神宮も外人客が多いなぁ
ハマスタも結構外人客いるよな
吉野いっつも炎上しそうなキツいピッチングするけど思ったより点取られないんだよな
8pなどというクソなことやってるチームに負けたくねえな
さすがに自責0で66球なら替えないだろ
連戦なのに
古賀ばかすか打ってるんだからこっちのユウダイも打てや
>>846 ノーコンだが変化球の質が良いからね
スライダーは空振り取れるしカットボールで打ち取れるし
まあ今は代えなくてもいいとは思う が、代え時が難しい
吉野に文句言ってるの7回1失点HQSならどうするの?謝るん?テノヒラクルクルか
この続投判断。
しくじらなきゃいいけど、次上位来るし
三振1で四球4だからなあ。まあもうちょっとか。
悪くなったら早めにな。
運で抑えている面もあるけど唯一の失点も味方のミスという不運でもあるからねえ
早めに継投してリリーフ使い倒しても、このまま打てずに勝てなかったら意味がないからな
闘うぞ闘志みなぎらせて勝利の海ゆくぞベイスターズ
38歳の俺が唯一歌える応援歌
山野って吉田正尚みたいな体型だな
これは裸を見てみたい
投手の後だからなここは考えてくれ
梶原なら初球凡退
>>860 こっから9三振取ったら褒めるよ
1三振4四球で抑えたところで再現性がないんだよ
去年の高橋礼みたいなもん
指標は裏切らない
まあ三森はとにかく出塁さえできれば何でもやれるからな
どんな形でもいいから うーむ
>>888 1番梶原より100倍マシだよ
見ていてイライラしない
>>805 衰えは個人差があるからな
早くにピークが来る選手
遅咲きの選手
山田は前者
まあオースティン戻ってくるから三森の不調はそんなに痛くはない
オスチン戻ったら1回下がってもらうようだな
大和のような起用になるか
三森は不調時は、ただフニャフニャしながら来たボールにバットをぶつけるだけの打者になるんだろうな
まあもうすぐクワもTAも戻ってくるし
居ない間よく頑張ってくれて本当に助かったよ三森くん
打てなくてもバットに当てられるだけ梶原よりマシかと思ってしまう
こういうのって動画で先に練習してもらわんと厳しいな
>>904 戻ってくる言って全然戻ってこないけどいつ戻ってくんだ?
>>918 三森を下げるのはいいが佐野筒香の併用だけは避けなければいけない
低めには投げてるんだが、真っすぐの質の問題なのか取ってくれない
どうやってこの球数で収めてるのかよくわからない投球
まあある意味ヤクルトに当てて試合作れてはいるならローテ的には巡りは成功なんだが
>>923 打ち損じとさっきのゲッツーみたいなラッキーが重なってる
>>923 笑える
去年もこういう登板あって、え!?ってなった
TAが帰ってきたら上位は蝦名度会牧TAで
梶は下でボール球スイングしない練習してきて。いくらヒット打ってもダメ
ねじ伏せる球威も手玉にとる投球術もないからキツいね
高め振らすの何度目だよ
引っかかってくれたのが奇跡
決め球はある フォーク むしろそれが特徴の投手だったはず
ただ今は、フォークを振らせるまでの組み立てをする材料がよろしくなくて最終解にもっていけてない感じ
入江のフォークと比べるとかなりしょぼいのはまあしょうがないか
これってひょっとしてヤクさんのほうが重症ってこと?
>>959 8pの成功パターンなんてピッチャーが打つ以外ない
前も高めの抜けカットで空振り取りまくってたな
これを意図的に投げれるようになれば良い投手になれそう
吉野はいい投手なんだかイマイチなんだかよくわからんな。いい感じと思ったらボコられたりして二軍行っちゃうし
明日の高梨も前回は中継ぎで3イニング投げてんのか
よく分からん使われ方だな
サンタナだし度会止めてたらシングルだったかも
まあしゃあない
>>961 なぜか捉えられないってパターンに再現性があるから、何らかの理由がありそうな気がするんだけどさっぱりわからんな
相手がタイムしてきたらこっちも間をうまく使えよ
毎回打たれてるじゃねえか
体の前で止めたいけど、そのまま勢いよく抜けていくよりはマシか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 56分 40秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250505230819caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745991559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ4
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ5
・はません
・はません
・はません4
・はません
・はません9
・はません
・はません8
・はません3
・はません3
・はません
・はません1
・はません6
・はません2
・はません3
・はません4
・はません2
・はません4
・はません
・はません3
・はません