◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】7 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747307073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
まずは↓を消化、ここはそのあと
巨専】5
http://2chb.net/r/livebase/1747306276/ 前スレ
巨専】5
http://2chb.net/r/livebase/1747306643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
阿部って攻める采配しねえよな
責任取りたくないのが見え見え
点取れないのに
守備もしょぼいって酷いチームになったな・・
増田またポロリかよ
コイツ先日もケツの送球ポロってたよな…
リチャードはギリ追いつかなかっただけだからしょーがない
打てない守れない使えない
菊池のクソだけはアウト取れよ
まじでバウンド取る練習だけしろよ
何回やらかしたてんだよお前
>>2 阿部ちゃんが動いて失敗したら動くなって言うじゃん
あーあ
たから代打で点を取りに行くべきだったんだよ
阿部は無能
ほらこういう流れになっちゃうんだよこのクソ打線から(´・ω・`)
うん、逆転されるパターンだね
負け慣れしてきたわぁ
岡本の守備がサードでもファーストでも如何に優秀だったか良く分かるな
まじで腹立つわ
なんでヘルを2番スタメン起用してるんだ
阿部は負けたいのか?
点取れなくて困ってるチームなのに投手そのまんま送くって無得点からこれとか
本当にないわ
もうここでHR打たれた方が
この後見なくていい分、時間の無駄にならずに済むかも・・
>>57 若林怪我でもしたのか?
なんで今日スタメン外れてるんだ
しかし毎試合エラーしているように感じるが
どうするんだろうな
まだ坂倉、小園とか面倒臭いのが続くもんな
てか巨人もカープみたいにドラフト下位からでも
レギュラークラスの野手を拾える様になんねえもんかな
まあ秋広も結局育て損ねて放り出してしまったが・・
>>70 巨人のドラフト下位でレギュラーて
囲い込み除いたら川相昌弘まで遡るチームやろ
育成力なんて無いわw
>>64 最近レトロゲーハマってスパコンX retrobatのhddとSummer cart64今日届いたばっかやからさっきまでサタボンとボンバーマン64のバトルモードとか幼少遊んでたゲームしてたで
まーた満塁かよ
向こうの満塁は点取られる気しかしねえから
小園は糞ボール振ってくれるが、満塁だからストライク先行させたいしなぁ
リチャード責任取って独立リーグ自分から行けよ。今日の夜に球団に自分から言え
いい加減変な打順組んで噛み合わないとか言うのやめような
あそこで代打攻勢が正解やったんやな
今の打線で助けるの不可能
負け確信したのでテレビ消しました
明日からの真チュニドラ決定戦を楽しみにします
もう今シーズンはずっと🐯と🎏に勝てん気がしてきたわ
>>107 ワオも見るの辞めてタモさんの落ち込みっぷり見てたわ
まぁ打線だよ
打線が自軍のピッチャーに窮屈なピッチングをさせる
次の監督、下から好きなの選べ
(ただし阿部は除く)
①工藤
②中畑
③落合
④二岡
⑤桑田
⑥駒田
⑦川相
⑧松井
⑨由伸
⑩原
巡り合わせが大きいのでしょうが、チャンスを物に出来た広島と、出来ない巨人の差でしょうね。阿部ちゃん、そろそろ辞表の準備したら。
どうにか残り試合全部チュニドラとやらせてくれんか?ええ勝負するやろ
そもそも先頭サードゴロやからな、ピッチャー悪くないよ。あんなゴロも取られへんプロあり得へんやろ。
うち大量点とらないからずっと投手に負担かけ続けるんだよな
>>123 中日といい勝負とかいうおごり
悲しけれど中日以下なんだよ我が軍は
絶対に投げたらいけないゾーンに投げてる
阪神広島2チームも苦手にしてたら優勝なんか無理やぞw
もう最下位でええわ昨年はマグレだし元々Bクラスの選手層なんやからドラフトでまずは野手掻き集めろ
野球もそれを擁護してる人も昭和の野球なんだわな
使い古された精神論のセオリーだから間違ってないって言ってるだけ
真面目に阪神広島以外優勝ありえる?横浜は良くてAクラスでしょ
はいタンパクタンパク
満塁アーチでシュンとなったのかよ
今日負けると貯金ゼロ
ハメちゃん勝つと4位転落
明日から中日との5位決戦なんだが
打線も投手陣も守備も
もう完全にBクラスレベルだもんな
まじでライマル補強が無駄になりそう・・
最初だけだな甲斐は
打てなくなったら岸田大城と変わらんで
阪神
広島
ハメ
ヤク
巨人
味噌
こんな感じかな最下位もありえるけど
巨人は大型補強した年はなぜか優勝できてないんだよな。95年、97年とか
なまじ移籍1号がすぐ出たから期待してる人も居るかもやけどリチは本当にゴミだよ
そもそもヘルナンデスとかいうゴミいつまで使ってんだ
怪我する前から底見えてたろ
吉川カス輝とかただの守備専やん
どうでも良いとこでシングル打つのが精一杯
こんなのドラ1で指名したの誰よ?
岡本のおかげで勝った試合→ある
吉川のおかげで勝った試合→ない
>>136 そもそも絶対投げたらダメなコースに要求してる
あの場面の小園は確実にワンバン振る
岡本が抜けてからマジで点取れてなくね?
こんなん勝てるわけないやん
リチャードもうリチャードな成績になってるじゃん・・
>>156 四球でしか点とれなかったのにいい気分だったのか
最下位でいいよ
岡本壊した責任取らせないとな阿部に
モタ&ウレーニャ再来となるヘル&リチャード
共通点は阿部の愛人
キャベツは高めストレート使われたらダメダメなのがバレた気がする
伊織がさっきの回こうやって抑えてれば勝ちの芽あったのにな
>>98 スポナビはストレートだよ
完全な失投
甲斐のリードも悪い
あそこはフォーク一択
>>155 台湾のイチローとかいうギャグやってたし
中日なら勝てるらしいよ 負けたらどうなるんだ?願望やん
なんかマツダでずーっと負けてる気がするのだが
いつからだろう・・
59イニングタイムリー無しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小園を追い込んでから甲斐がインコースに動いた時にマジで声出たわ
その3秒後4点入ってた
リチャード打率.182wwwwww
定位置おめでとう☺
巨人がウンコすぎてもう終わり
満塁ホームランが効いてるねwww
次の日スコアラーリチャードのデータ集めまくったとか聞いたが即対策されてるなw
最下位でもいいよもう
結局この首脳陣じゃ何も残せない
阿部もすぐ調子乗るからな
リチャードクリーンナップは早いよ
ノーマン無得点~満塁ホームラン打たれる~クリーンアップあっさり
勝てる気がしない
去年の西武みたいになりそう
源田涙のヘッスラ、ナベQ退任と同じ流れあるぞ
>>203 このペースでいったら交流戦の終わりぐらいじゃね
明日から中日とはいえ金丸高橋松葉だろ?
下手したら3タテされそう
何かもう丸さん焦って復帰しなくても良いような気がしてきた
でもリチャードバットに当たってるやん上出来だよ
長い目で見てね
>>159 広島のリリーフ陣は粒揃いなのか
頼りないのかたまにわからなくなる
試合見るの辞めたら心穏やかやねこういうのでいいんだよ
>>219 対策も何もこれがそもそものリチャードやぞ
ライマル「優勝できるチームと聞いていました聞いてた話とチガイマース…」
>>212 フロント&OB「生え抜きガー伝統ガー」
おまいらの結果論すごいわ
山崎代打とかさすがに誰も考えないぞ
それに値する代打すらまともにいないし
>>157 その試合でレフト前打ってる それ以降ノーヒット
工藤が監督してくれないかなあ
セオリー通りに野球が出来る監督が欲しい
>>214 あいつに負けたら3つ負けすらある
東京ドームで味噌に3タテって多分10年ぐらいねえよな
>>215 そりゃそうでしょwww
大江、秋広とトレードとかバカしかしないよ
得点圏泉口2打席凡退で得点圏打率下がったやろうな
元々打席数少なかったのに
一応去年優勝したチームなんだけど、ここまで弱くなるんだな
岡本が離脱したとはいえ、一応結構な補強もしてるわけだし
>>152 岸田大城以下だよ 下手すると小林以下
去年の日本シリーズ見てみろよ 桑原に4割オースティンに5割だぞ
同じ打者に同じように打たれてる単純リード 過大評価され過ぎ
吉川カス輝
岡本さんがいないとタイムリー打てませーん!!!
吉川ほんま腹立つわ
最近の貧打は半分吉川のせいやろ
ランナーいたらほぼうたねーし
>>234 丸自体が年齢的もう期待できるか微妙だし...
吉川ほんま腹立つわ
最近の貧打は半分吉川のせいやろ
ランナーいたらほぼうたねーし
阿部は補強補強で実績重視だけど生え抜きのチームにボコボコにされてるよな
補強してもチームとして統制取れずにベテランがただ溜まってるだけだわ
秋広1人でも大江1人でもお釣り来るようなゴミだよリチャード
ナベツネもおらんし次は外部から監督呼んだらどうだ?
あと4番のカウントも終わりな
本当に弱いし、阿部野球はクソつまらない
岡本戻るまで観るの辞めるわ
>>191 スポナビが絶対だと思ってんのかw
中継で握りまでしっかり映ってて間違いなくカットなのに
まあ言うて四球絡んでランナーためて一発ドカンは投手何やってんの?って感じではある
伊織は間違いなく出来すぎだった分、反動があるのも当然
失点の仕方が悪い
>>241 中日→どのみち優勝しない
広島→金出さない
阪神→珍カス
どれがいい?
>>217 ウエスタンだからな。
ってことは明日からもダメやん
甲斐のクソリードのヤバさ分かったかなあ
ホークスファンはこれを七年間見せられてきたんだぞ
勝てば優勝決まる試合でもストレートストレートストレートで3ランで優勝逃すという
これからが本当の地獄
実績無い選手に期待してすぐ使うの立浪を彷彿とさせる
ナオキもせめて小園くらいの長打力ないのかよ
たまにホームラン出るくらい飛ばせないの?
0本で3番固定とかいくら守備が良くても物足りなすぎ
>>170 塹江は昔から155とか156以上だすよにわかおつ
>>254 去年だってケロが自爆しただけだし(´・ω・`)
戸郷壊れて岡本離脱で山崎も凡Pに戻ったし今の巨人マジで何の魅力もないチームになっちまった
小園のあれストレートか?
握りスライダーに見えたんだが
見間違いか
リチャードは三振かホームランって聞いてたのに全然違うぞw
阿部はウレーニャにこだわって、今はヘルナンデスにこだわるのか。もう見切りつけてほしい
>>244 あの回無理やり批判するとしたらヘルナンデスの代打だね
ぶっちゃけそれも無理あるけど
とりあえず監督批判したい奴ばっかになってきたな
岡本がいなくなっただけでなく
吉川以外の中心選手がほとんどいないんだから
すでに巨人というチームの体をなしてない
秋広はヒット打ったのね
のびのびとこれから真価を発揮しそうだな
>>244 代打関係なしに得点圏弱すぎるんだよな
何なんだろうな
1アウト満塁で三振のゴミ
1アウト満塁でホームランの小園
格が違いすぎるだろ
岡本戻る頃には借金2桁行ってるだろうなもう取り返し付かない
無死満塁無得点で直後に満塁ホームラン打たれるとか芸術点高すぎる
地獄 やね
ドラフト適当にやって育成怠ってきた結果だな
無駄に貯金持ってたから一気に減っていく絶望感が半端ねーな。元から借金生活してたら何も思わんのに
>>256 岸田大城小林でも落とすで流石に
ストレート突っ込んで行かんわ
風呂から上がってきたらとんでもない事になってるな
伊織も5回怪しかったのに続投させたアヘ馬鹿だろ
満塁で代打出せる場面でもあったのにここまで勝負勘のない奴もめずらしいわ
指導&育成面、采配&起用面、モチベーター要素、何ひとつ良いところがない阿部慎之助
>>254 補強したのライマルだけや
他は「補」だぞ
小園の代わりにうちの野手だったらを想像してみたけど
あそこで満塁ホームラン打てる人一人もいなかった
岡本は今年全休でええぞ
メジャーは1年遅らせやがな
今日の先発から四球の1点しか取れない打線が金丸打てるかよ
1975年→巨人初の最下位
2005年→堀内清原のゴタゴタ
2015年→野球賭博
2025年→岡本怪我でチームから華が無くなる
末尾5の年は呪われとる
>>234 丸が打ててたの去年前半までで後半からCSオープン戦までさっぱりやから
期待せんほうがええし
>>239 中日の近藤のノーヒットノーラン思い出したわ
リチャードそこまで腐すこと無いだろそれよりキャベッジ絶望的だよ
>>286 短期間の打率に何をみいだしてるの?
そんなこといったら今日の秋広は3-1だから.333で首位打者です!ってか?
>>247 工藤はラミちゃんばりのワンマン監督だし
首脳陣全とっかえになるのも博打すぎるわ
連続無失点記録とかなあ
反動どうしても来るよな 最初の疲れ出て来る頃でもあるし
これからは巨人も数年若手育成のために沈むしかないんよな
大物はみんなメジャー行く時代に常に優勝争いなんて無理や
>>306 よほど秋広嫌ってたんやろな
当てつけにもほどがある
打順コロコロもだけど、石川とか堀田とか横川とか投手陣の起用法も雑すぎだよな…
ドームも阪神にボコられて
岡本もいないしホームランもない
客も減るだろうね
まあ悪い事は重なるわな
5月にして多くの巨人ファンを失望させた阿部は責任とるんだろうな?
ホークス「若い秋広、欲しかった左リリーフ、ゴチでーす」
>>270 スライダーかと思ったがカットか
まあ似たようなもんだ
握りみたらストレートじゃなかったよな
>>296 ソフトバンクは比較的のびのびやれるところだぞ
ファンもよそ者に温かいし
>>155 95年は味方のハウエル
97年はホージー、小早川にやられた印象
リチャードはマグレでソロHR打ってしまったことで(相手の撒き餌?)
以後HR無し、打率1割台、三振率5割以上でも
100打席は使い続ける呪いがかかってしまったな
金丸か
相手にとっては今のチーム状態なら新人のお試しにはちょうどいいからな
多分3939攻撃でやられる予感
まあ、岡本の代わりなんて始めからいないんだよ
どんな形であれ抜けた時点でEND
菅野いなくなったらいつもの5割行ったり来たりのチームに戻っただけやね
>>266 ナベツネは元々外部招聘したかったんだよ
キチガイOB共が煩いからしなかっただけ
もうドームで3連敗、甲子園でまた3連敗、交流戦前にペナント終了や
このまま終わると
●○ ●○● ●●●
↑
岡本負傷
代打はないって人は試合見てねえよ
前のイニングから目に見えて悪くなってたし捕まるって言ってた人は多かった
>>309 クジ外したら馬鹿の一つ覚えみたいに即戦力外投手指名しまくってたツケが来てる
山下時代も酷かったし
生え抜きだらけの阪神や広島にボコられまくって阿部は何を思うか
いまのスタメン陣はメンタル弱いんだよな
阪神とかマツダとか相手ファンがうるさいとこで弱いのは関係あると思うな
とりあえず応急処置したいなら外人野手2人くらい獲るところから始めよう
>>326 復帰までそこそこ時間かかるし本人もそのつもりだろね
亀井と矢野は阿部と一緒にクビやなまともな監督と打撃コーチを呼んできてくれ
田中にリチャードで今度前田か、まじかんべん・・・ゴミ捨て場じゃねえっつーの
阿部もういいよ
最終電車で帰ってこい
もちろん青春18きっぷで
阿部が欲しがったリチャード甲斐どっちも補強ミスかあ
阿部さん
秋広にはあちらで育って欲しい
巨人のクソ指導者に育成力を見せつけてくれ
>>244 エースが5回78球無失点でも変えなきゃいけないチームなら優勝どころかAクラスすら無理なのにな
ノーアウト満塁で山﨑に打たせないとダメだわ
右対左のアンダースローで球もそんなに速いわけではない
別にゲッツーなら仕方ない
立たせるだけなら代打だせよ
甲斐、キャベッジ、田中瑛、石川
なんでこれだけ移籍補強が当たってるのに
こんなに弱いのか
あんまリード言いたくないがフォークならゴロヒットで2点ぐらいで済んだろうな
>>362 そうなんか
じゃあ巨人変わらんやん(絶望)
>>372 これ
水野ばっかり言われとるけど山下が諸悪の根源やろ
>>342 リチャードは分からんが岸田のが良いよね
打撃コーチ変えても何も変わってないね
結局選手の実力がすべてだよ
リチャード1割8分2厘wwww
ちゃんと応援しろよお前らw手のひら返しすぎたら手首痛めるぞ
まぁこのザマだと間違いなく金丸に初勝利プレゼントだろ
このチーム初物にめっぽう弱いし
丸や坂本の活躍を当てにしているうちは浮上できないよ
もうヘルを解雇し、新外人を連れてくることを検討せねば
リチャードあぶねーとこに投げててワロタ
岡本が怪我したとこやん
甲斐すごおおおい!
砂川すごおおおい!
阿部慎之介。
>>386 下手というか雑
使い捨てオナホぐらい雑
>>351 石川達、ローテから負け試合に登板か
別に悪いピッチングした訳でもないのに
陸はワンバン取るのだけは下手よな
それでこの前スタメン外されて浦田見る羽目になったし
>>365 坂本が打った日しか勝っていないという…
>>334 何発狂してんだ?事実を言ってるだけだろ
ウレーニャを重用した阿部が熱望したリチャードを信じろ!
泉口の幸薄い感じどうにかならない?
旧若林にしかみえないんだけど
>>391 逆転されたらその時点で終わりな打線だからなぁ…
満塁にした時点で終わってたな
伊織はここまでの結果はエースだが、まだエースとして頼りきっちゃいかんやろ
それがわからんのか
>>366 それな
球数を見て言ってるのかと思うけど、それまでサクサクで投げてたのに四球で塁出た後の5回で30球近く投げてたからな
あの決定機でそのまま打席立たせて作戦なし(振るな)とか流石にアホすぎた
結局その後終わったからな
>>390 甲斐は当たってないし、菅野岡本戸郷が消えたら無理やろ
>>387 そのエースだからで戸郷を投げ潰したのにまだ言ってるのかよ
>>317 甲斐なんてむしろマイナスだぞ 岸田の成長にかけた方が今年は良かったのに
岸田って打撃も過小評価されてるけど去年298打席で4本26打点だぞ
あの飛ばない糞ボールで
打線がーって言っている内に
気がつけばチーム防御率もリーグ5位で
失策はリーグワーストだし今や守りのチームでもないからな
まじでドラフトで外し過ぎて何もかも足りないチームになってるぜ・・・
>>394 水野に粘着してるのはちょっと違う人種の人たちかと
あそこで代打出さないのは分かる
単純に山ア伊織が試合壊しただけ
サトテルがまたやらかしてる
リチャードは守備はいいな
>>339 ハムのようになって欲しいわ
坂本、長野、田中NOティンだー
秋広は大成するかどうかだったけどリチャは1軍で通用するかどうかだもんな、後退してるわ
内野の穴埋まらなくて草
>>390 言うてそいつらも当たりと言える成績残してないだろ
甲斐消えろとか言われてそうだな6月には交流戦全くダメで
これでまた田中マー先発とかやったら世間マスコミから袋叩きにされるだろうな
さすがにやらんだろうけど
>>405 岡本ケガした瞬間から探してるんちゃうか
桑田監督で良いだろ
なんで阿部のが上扱いなん?
桑田のが上やろメジャーで終えたことに恨みでもあんのかw
もうどうせ優勝できなさそうだから田中投手をローテーションで回してほしい
なんで笹原使わないの?今弱いんだから使えよ ヘルナンデス使うよりプラスにはなる
今日の無死満塁の判断は仕方なかったと思うけど
無得点でその裏に4点くらいのは阿部も泣きたいわな
ライマルいなけりゃぶっちぎりの最下位やろ
阿部やし
昨日の敗因
満塁で山崎に代打送らず
前の回で捕まりかかってるのに
ハイハイハイハイ
何やってるの?阿部采配
てな感じで始まりました小山翔平です
いやー4番が抜けるだけでこんなに崩壊するもんかね。もともと岡本は今年で出ていく予定だったんだから全てが後手後手のチームだよねぇ
>>446 サードかファーストに岡本がいればアウトで草
1アウト満塁で三振と1アウト満塁でホームランの違いだもんな泉口と小園じゃ役者が違いすぎる
なんだろ原の時より
選手がもっともっと萎縮してる感じするわ
びびりながら野球してるだろ?!
リチャードこのまま使い続けたら1割以下まで落ちるやろうな
>>400 夜行バスやな
電車は強制送還に相応しく無い
1アウト満塁で別にホームラン打てとは言ってないんだよ
外野フライでも叩きつける内野ゴロでも点は入るんだよ
三振だけはやめろよって所でちゃんと三振するとろがゴキブリなんだよ
カード頭に戸郷持ってきて必ず負ける
うまくいきつつあった打順をすぐいじって選手の調子崩す
阿部今すぐ辞めろ
>>462 自分の責任でこんな酷いチームにしたのに泣いててどうすんだ
そうだよな阿部ってウレーニャ贔屓にする様な奴だもんな
今日横浜勝てば4位転落か
中日と1ゲーム差だし今週中に5位あるな
ウレーニャを信じた阿部本当に面白い
自分で見出して獲ってだめで楽天でもダメなのに取り戻して最終的にやっぱり駄目でしたーー
>>458 アナリストのアドバイスで良くなったらしい
吉川にはホントがっかり
岡本の代わりなんて贅沢は望んでなかったけどチームの緊急事態に最低限もできない永遠のお豆さん
こういう奴ホント嫌い
>>426 だから伊織がエースとして頼れないならそもそもAクラスも無理なのよw
そんで6回を投げさせる事が頼りきりってw
>>426 たまたまを信用している
伊織にいくら払っているんだよ
>>463 そうなったとしても5割
他球団はどうなんだっていう・・・w
>>370 甲斐を取って1つだけメリットがあるとすればもうパリーグの選手は取るなって指標ができること
中途半端なパリーグ選手とってもほとんどセリーグで通用してないし
タイトルホルダーの中田でもあのざまだし
何で巨人の野手育成って終わってるんだろ
投手はそこそこいいのに野手は全然育てられないな
可哀想ではあるけど浦田は長い間巨人にはいられないだろうな やらかしてしまった事がデカ過ぎるとんでもない金額と大勢の人の運命を変えたんだからしょうがない
末包や小園は巨人査定として年俸+ボーナスとして5000万くらい貰えるのかな
表向きは貧乏球団やらなきゃならないから出せないだろうけど
どうせタイムリー打たないなら門脇でもいいと思えてきた
ほんまつまらんチームになったな
スタメンの名前だけ見たらどこのチームかわからんわ
戦術家でもなくモチベーターでもないから勝手に結果残せる選手がいなくなればこんなもんだろ
しかも60イニング近くタイムリーなしで今日も4つの四球で押し出しがやっとのチームだぞ
変えないのは普通じゃ勝てないんだわ
>>418 阿部の野手の見る目の無さは間違いないよな
熱望したのに碌なのおらん
>>475 そりゃチームの中では逸材だったはずの秋広にパワハラかましまくって結果愛の鞭でもなんでもなく放出だからね
期限を損ねたらすぐお払い箱だと思って全然力出ないね
ベイス頑張れや 上しかめざしてないから下はどうでもいいわ
戦術家でもなくモチベーターでもないから勝手に結果残せる選手がいなくなればこんなもんだろ
継投は流石に杉内がメインで決めてるのかな?伊織は前の回にかなり全力で投げててヘロヘロだったのに何を見てたんだ?
あの回で点とれないとがっかりするわなその裏満塁になったらすごいスタミナ消費するだろうに
>>420 趣味で打順決めてもシナリオがなきゃ無策やで
>>441 満塁ホームランに繋がる守備ミスやらかしたぞ
>>490 もう少し頑張ったらまた呼んであげよう
長打も出るといいのだが
甲斐って岸田、山瀬の成長に蓋しに来ただけだよな。
この先10年、この後遺症に苦しむことになりそう。
小久保から「リチャードは今日で終わりです」って言われて年末には戦力外のゴミを秋広大江とトレードしてくれるとか阿部最高やなw
まぁまぁ仲良く最後まで雑魚チーム応援しようや
浅野あたりHR打ってくれないかな
>>477 通算打率.160台だしそれが通常なんだよな
阿部慎之介はそう思ってないのかもな
塩見村上長岡中村悠抜きのヤクルトに負けた時点でダメだと思ったけどな
主力が3~4人抜けたのならともかく、岡本一人いないだけで別のチームになる時点でアカンやろ
リスク管理出来てないってことじゃん
やっぱり来年からでいいから逆指名制復活させてほしい
岡本の穴があらゆる面ででかすぎるやろ
攻撃面ででかすぎるのは知ってたが守備面でも精神面でも大きいぞ
のほほんとしたキャラはチームの清涼剤として必要不可欠だった
>>496 横浜ヤク中日相手に勝てればいいや!って思ってるのかもしれないけどそれ岡本のおかげだし
いなくなって早速神宮で負け越してる時点で今の順位が維持できると思うのは希望的観測すぎる
大勢とマルティネスの中継ぎは、間違いなく12球団1だよ
君たち何をネガティブになってるんだい?
去年優勝の免罪符あるから今年どれだけチームをボロボロにしても阿部は生き残る
納得はいかんが
こんだけボーナスステージなら、他のチームも巨人戦落とせないな
>>507 泉口は足速くないのがね。
1番で使うからバット短く持つのが勿体無い。長打力あるのに
リチャードなんて典型的2軍の帝王だしな
ホームランも143kmのホームランボール打っただけだし
昨日泉口より門脇使えって言ったらけっこう否定されたんだけど、分かってもらえたかな
>>521 監督はよっぽどのヤツ以外は誰でもいい
問題はヘッドコーチの人選だ
小園を追い込んでアウトコースの落ちる変化球投げずにインコースだろ?www
割とマジで八百長の調査対象じゃない?
これで珍に立石獲られたら暫くは珍の天下になりそうやな
やきう見るの止めるレベル
CSは吉川抜けたらゴミの様なチームになり、そして今岡本抜けてゴミの様なチームになる
>>539 阿部「それっぽっちじゃ足んねえんだよ」
>>453 桑田ってメジャーとはいえ他球団行ったけど監督できるの?
そもそもこの風習いらんのだが
阿部にそこまで強い不満はないんだけど文句言ううるさいOBたちも天寿を全うしてたりしないのか?
ナベツネは意外とここらへん寛容だったらしいがどうなるんだろうか
てか坂本外してからの方がひどくね?やっぱり精神的支柱だったんじゃねーの?みんな戦う顔してないもん
そろそろ門脇戻ってきてもよくない?
2軍じゃ打てなくても1軍で打つかもしれないし
青いユニのチームの中に埋もれるのだけは勘弁してくださいよ
>>527 阿部はスパルタとかパワハラ好きだから何苦楚魂好きそうだし
そんな意味で反骨心のありそうなゴミ集め好きかもしれない
>>559 立石はパ・リーグの不人気チーム行きそう
最下位になれば流石に阿部辞めてくれるよな?
けどヤクルトの壁が高いから最下位は無理よな
>>509 たぶん、社員に仕事丸投げする系の上司やな
>>555 エラー1個ぐらいで4点取られるのが悪いだろ
去年優勝しちゃったから
最下位独走なんて惨状にならない限り
阿部は辞めないわなw
【急募】明日の打順でありそうなこと
ワイは投手8番
数がかぞえられないくらいだからな、秋広の言った通りやったか
【急募】明日の打順でありそうなこと
ワイは投手8番
明日から中山 門脇1軍でみれるかも リチャード見切りかもな
>>563 2軍で監督やってるんだから問題ないだろ
>>513 そろそろ「巨人を出る喜び」って言われそうだよ
それくらい余計なプレッシャー与えられてそう
>>525 正直甲斐とかほぼ5年契約最後までいるとは最初から思ってない
どこのタイミングでパリーグに返品するか? って思ってる
今日ヒット打ってる人
6番増田陸 3安打
7番甲斐 1安打
8番浅野 1安打
以上。
右に強い鈴木に打てないヘルナンデスを使うあほ監督
データで右抑えられてるって出てるのにw
>>594 数数えるの覚束ないのに監督なんかやらせちゃダメだったわ
>>548 二軍の帝王と言っても打率は2割前半なのがな
2軍で2割ちょっとは話にならん
>>586 あのタイプならops8打たないとマジで使えない
最下位なんて絶対無理だわ
中途半端な4位5位がいいとこ
門脇は下でもろくに打ててない状態で
上げたところで何の意味があるんだ・・
>>598 トレードしたプライドもあるだろうからそれは無いんじゃ無いかな
>>521 勝ちたいなら工藤1択
まぁ由伸にもう一度チャンスを与えるのもアリ
甲斐終わってみたら 210ぐらいになって岸田でよかったになる
>>509 選手の時を見てたらモチベーターになるかと思ってたけど、実際は逆だったという
防御率0.00て
そんないいピッチャーだっけこいつ
チュニドラヤクルトに並ぶくらいビジパフォファンの少なさだな
陸も4番タイプじゃないし岡本の次はマジでリチャードを育てるしかなさそうだね。FAでもまともなやつは取れなさそうだしどうしたもんかね
>>619 めんどくさw
ナベツネ死んだし変えてくれw
去年の優勝ってチームとしてはプラスだったけど
阿部の監督としての方向性は悪い意味で全権方面に傾いちゃったな
>>513 あのパワハラを美談にしてるの本当に気持ち悪いよな
秋広がHRを2本打った日でさえ素直に褒めなかったからな
打てないチームは1-4番は出塁率高いので固める以外ないチャンス作らんと何も起きない
吉川より何倍も小園の方がええな
巨人は湯浅が小園と同レベルと思っとたらしいから根本からなんか考え違いよな
これもし最下位でシーズン終えたら大変なことになるぞ
ハイハイハイハイ
リチャードと秋広トレードしたらどないや
てな感じで始まりました小山翔平です
>>513 結果出さなきゃトレードの駒にされるプレッシャーがかかるんだからな
甲斐は打率だけはいいな
まあ1ヶ月の貯金があるだけだけどw
外様集めまくってチームはガタガタ
阿部って凄いわ本当に
中日、ヤクルト相手なら何だかんだ
1勝2敗でいけそうな気がする・・
>>544 そこにいくのが至難の業
監督がアレだから
昨日は昨日で3番が2安打に四球1の3出塁してるのに全て無駄にしてるからな
今日は今日でこれ
こういうチームなんだよもう
マジで毎年一人づつ主軸任せられる野手集めなしゃーないわ
大学4番狙ってたら何人かモノになるやろ
>>645 ちなみに昨年優勝したから
今年はそれほど悔しくないわ
そういう意味では昨年の
優勝はよかった
連続ノータイムリーイニング記録まであと何イニング?
昔は巨人戦はドル箱とか言われてたけど不人気カードになっちゃったな
現在値 満塁での打率
.156 32打数 5安打 12打点
阿部は岡本と村上のトレードぐらい凄い事やってもいいって
頭おかしいだろこいつw
岡本復帰なんて早くて8月後半くらいか?
その頃チームがどうなっているかなんて想像したくもないな
甲斐の魔法は1ヶ月で解けてその後は毎日戦犯になるって5月入る前に書いたけど俺の目に狂いはなかった
>>598 阿部が熱望して取ったっていうプライドあるから
リチャードはまだまだスタメンで使うよ
中山秋広と違って、多少のミスは許される贔屓枠だからな
いつまでこの球場でこれを見させられ続けるんだろう
金払って見てんだぞこっちは
それな1ヶ月だけなら小林でも首位打者のときあったもんな
最終的に2割前半だったけどw
阿部「今日は伊織が粘れなかったのが敗因だな。先発なんだし責任回の7回までは抑えてほしかった。」
>>623 工藤なんてソフバンのシステムとバックアップあってこそだからそんな効果ねえよ
同じ事甲斐にも言えるけど
真っ直ぐに一生刺されてるな浅野って
何がしたいのかわかんねーわこいつ
60イニングタイムリー無しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2004~2005、2015、2023、2025
どの年が最低の暗黒年になるか
巨人ってそれなりに若い選手が一軍に多いのに、全く明るさを感じないんだよな
何でこんなに暗いんだよ
秋広への発言てやたら冷たいというかトゲあったけど期待の裏返し?て思うじゃん
それが放出なんて言葉のままだったんだ…てなるしそりゃパワハラ気質言われますわ
工藤って優秀か?当時のソフバン戦力で勝てない方が可笑しいだろ
ねえ、なんで満塁の追加点のチャンスの時に山崎に代打送らなかったの?
前の回は捕まりかかってたのに
吉川のサヨナラタイムリーの試合
普通あれから乗ってくるだろ
変化球には泳がされるのにストレートには差し込まれる
浅野は何狙ってんだ?
去年もぶっちゃけおこぼれ優勝って感じで全く勝った感じはないんだよな
広島「チュニドラとヤクルトと巨人戦は客が入らない」
今からでも打てる新外国人取るべきやな
ライマル取った意味がなくなる
阿部は何年契約なの?Bクラスになったら責任取って辞めるよな?采配は由伸の方がまだマシだっただろ。もう一回やらせろよ
最下位で阿部にダメージ与えたくても中日ヤクルトが強すぎて無理
お前らまだ試合見てんの?よう心折れんな大したもんや
>>734 阿部の顔色伺ってるんだろ(´・ω・`)
リチャードと秋広のロマン砲交換は置いといて左の中継ぎの大江付けたのはアホ過ぎるだろ
優勝争いとかもう関係ないから
リチャードをたくさん使えるいい機会だよ
今までならもうベンチから2軍だし
>>70 秋広とか廣岡みたいな 若くて大きいの打てる打者をすぐ追い出すチームだからな
>>683 DH専なのにどこで使うんですかね?
あいつ守備ラミレス以下やぞ
>>741 俺もそう思うんやけど、どうやらここの皆さんが言うには結果論らしいわ
>>760 由伸かぁ
セカンドマギーしか良いところ
思い出せんわ
今年は5位か6位のフィニッシュが確定してるんだからドラフト考えたら最下位の方がいいよね?
阿部は今の時代に向いてない
若い世代は褒めて伸びるのにな
パワハラ過ぎる
次のトレードは大城だな
マツダで開幕6連敗も記録じゃないの確かに相性悪いが1つも勝てないなんて
>>760 いや高橋はもっと無理だ まだ阿部の方が方向性がわかるだけマシ
髙橋なら今年の戦力だと小林スタメンで使うぞ
茂木にもインコース突っ込んでパカーン
あれと一緒w
茂木にもインコース突っ込んでパカーン
あれと一緒w
>>765 だから陸がアヘ単になってるのか
まあ俺は別にアヘ単を悪く思ってないから全然構わんけど
>>481 阿部って流れとか
見えない部分に全く気が回らないよな
12回裏に小園を敬遠せずにやられ
今日は満塁で傍観して小園に満塁で打たれる
しかも取ってきたリチャードのエラーから
すげえよ
>>773 リチャードはその二人を合わせたよりさらにデカいのが打てるぞ
パワーだけならな!
マツダのビジパフォ200人くらいしか入ってないだろ
敗戦処理に助っ人使うぐらいならさっさと新助っ人2人ぐらい取ってこいよw バルドナードとヘルナンデスもあれだし
Bクラスカモってた岡本いないしもう勝てるところがない
ヘルナンデス1割台かよ笑助っ人でこんな打たねぇやつ久しぶりだな。手首やる前はよかったのになんでこうなった
>>777 浅野育てるなら新庄みたいな監督のが良さそうだしね
>>778 でもなぁ巨人のドラ2指名wてなるからなぁ…
毎日毎日打順入れ替えて打線がつながらないっていうね、、
それぞれの打順の役割ってあるのに選手も戸惑うよ
>>564 首脳陣と選手間の緩衝材的な役割りしてただろうね岡本も尚輝の盾🛡になってたようだし今は全員阿部にビビって最悪の状態
なんでいきなり敗戦処理みたいな投手出すんだろな?
ここは、死ぬ気で逆転狙えそうな勝ちパ投手出せよ
今日は陸が猛打賞か
誰かしら若手が光は見せるが勝てない日々
そのうちそういった光も消えていくんだろうな
既にこないだヤクに負け越したやんか
中日だって強いぞタイムリー出るもの
ねえ、なんで満塁のチャンスに山崎に回ったとこで代打送らなかったの?
あそこだろ、今日のターニングポイント
>>805 意外と松井秀喜も何言ってるか
聞き取りにくい
こうやってリリーフ使いまくるなら代打で点を取るべきだったろ
>>637 なおファンはもうリチャードはダメだと言ってる模様
明日例えば増田陸ノーヒットとかだとそれももう我慢できないでしょうね
浅野にももう我慢できてないらしいのでね
まあターニングポイントは開幕戦のスタメンだよ
あれで誰もが、え?となった
自分は現役の時ホームランでチーム勝たせてきたのに1発の野球はつまらんって
意味分からんよな
自分は現役の時ホームランでチーム勝たせてきたのに1発の野球はつまらんって
意味分からんよな
(左)丸丸 2軍
(中)オコ 2軍
(二)吉川 スタメン
(一)岡本 2軍
(三)坂本 2軍
(右)浅野 スタメン
(遊)門脇 2軍
(捕)小林 2軍
(投)菅野 アメリカ
うーむ凄い
四球絡めてランナーためてドカンと一発浴びる伊織が悪いんだよなあほんと、言う通りだわ…
>>817 こいつ何でこんなにしつこいの(´・ω・`)
>>824 そら666時代よりは強いに決まってるやろ
>>768 松井は絶対受けないよ。うちの監督やるためにわざわざNYから来ないでしょ
しかしお前らリチャード叩くの早過ぎw
今更こんな選手だと思わなかったとか言うのか?
シーズン当初も全く打てなくて小久保にリチャードは今日で終わりですって宣言されて二軍幽閉になった身ぞw
そらこんなもんやろw
中途半端な順位で終わっても続投する可能性があるし最下位でよくないか?
>>823 5月はそこそこよかったんだぞ堀内巨人 2005年は
>>797 リチャードのエラーにはならんぞ
泉口の送球は楽々間に合ってたし
阪神大山ポロリから失点
ちなみに16打席ノーヒット
今からでもFA取りませんか?
>>775 代打送って点取れなくて継投失敗したらそれはそれで叩かれるだろうからやっぱ結果論よ
>>789 広島がビジターのこと何も考えないツケだな
自己中ざまあだけど
>>774 ヘルナンデスとか浅野の守備見てたら麻痺してきました。やっぱり吉田も無理か
これで優勝争いとかなら
リチャードはもうベンチから2軍いくけど
ここまで弱いんだからいい機会だ
通年1軍で使ってみよう
>>838 リチャードに罪はないけど外様集めまくって生え抜きを使わねえからな阿部は
うんざりしてんだわ
>>824 タッツがいなくなってネタがなくなって弱さも中途半端になったとか、端から見たら何の面白みもないチームになったな
小林の呪いってありそうだな
2023年 1軍塩漬け→4位
2024年 スガコバ→棚ぼただが優勝
2025年 ずっと2軍 イースタンは一応1位
>>775 あそこで代打がトリプルプレーとかで0点でも次のリリーフが4点も一気に取られたとか思えないしな
あそこで山崎を見切れなかったのが敗因
追加点取るチャンスなのに
リリーフ陣ガンガンつぎ込んで勝負すればいいのにね
満塁で左打者にストレート系のインハイ投げる愚行
甲斐も悪いが伊織は最悪
>>855 あいつ神監督だよな
ゼロ戦力の所から渡されて何人も選手を育ててAクラスへ
キャラがアレだからそんなに評価されてないけど、名将でしかない
浅野くんとリチャード育成元年やね
あとはどーにでもなーれ
代打出さず作戦はスイングするなじゃそりゃ合わせ技一本で采配ミスだよ
坂本中山長野佐々木岡田とどんぐりーず使ってみてもだめなら後は外人新しいの取ってきて試すぐらいしかやることがない
エルナンデスは魚雷使えよあのゲロ甘詰まるのヤバいって
ソフバンで2軍扱いのリチャードを5番にしてる時点で
放棄してるだろ監督
阿部と小久保って試合中の顔がどっちも死んでるよな
選手もやる気出ねぇだろ
キャッチャー出身の監督は野球の全体が見えてて頭が良くて有能な人が多いと聞いたことがあるんですが
>>819 あなたはあの満塁のシーンで山崎に代打送れよとか言ってたかな?
自分は言ってた
てか阿部って何が悪いのか選手にちゃんと説明してるのかね
>>863 立浪は戦力がそもそもないけど阿部は自分でぶっ壊したので…
体質は似てる
>>846 あれは増田が取らなきゃ駄目だよ
悠々アウトのタイミングだった
もうリチャード浅野増田は使い続けろよ
どうせ岡本帰ってくるまでろくな奴いないし
>>875 最初は支配下選手ほぼ全員1軍に上げて適正を確かめたからな。
それが今につながってる
代打まだ使ってないのかよ 超絶無能監督じゃん 更迭にしろよ
リチャード5番って適当に打順決めてるとしか思えないよな。チームバッティングなんて出来ないんだから8番で長打出たら儲けぐらいに使うべき
>>664 去年の岸田と同じ
4月以外2割ちょいパターン
タッツは一応ぶっつけで監督になったけど阿部は修行してこれなのよ…
>>886 互角だと思うぞ
投手でやや巨人が上、打線では向こうが上
どうなるかね?
>>863 谷繁と感覚が似てるんだよな
YouTube出てた時お互いめっちゃ理解し合ってたし
選手の立場に立って考えられないというか今時の若いもんは的な考え方しちゃう人って監督には向いてないと思うわ
>>898 こんな酷いのに日本野球なんも知らん松井が引き受けるわけがない
何度も言ってるけどエースが5回無失点でも変えなきゃいけないようなチームなら今日勝てようが優勝はないんだから意味ないのよ
>>851 で、次の回は満塁ホームラン食らってるし 何も考えてないの?前の回捕まりかかってたのに
何のためにリリーフ陣厚くしてるの?今季
タッツは選手としては有能だったが監督としては…
阿部は…
新庄なんて就任したとき中日以下のチームだったのが今や首位よ
>>885 そんな監督が今欲しいのは、チャンスにタイムリー打てる選手じゃなくて、当たった時だけホームラン出る大砲だったとは。
>>893 そういえば岡本抜きの巨人とタッツ時代のチュニドラってなんか似てるな
抑えだけ無駄に最強なところも
リチャード見切るの早すぎやろ、せめて5月末までは我慢して見てやってくれよ
とりあえず下位打線のロマン砲として置いてやってくれ、クリーンアップはまだ荷が重いと思う。
>>895 秋広だけは30本打てる打者に育ってほしいわ
>>906 あまりにも無知すぎんか?長嶋監督の時にヘッドコーチやってただろうが(´・ω・`)
>>664 これで急降下したらいつかの小林と同じなるかも?
>>870 そもそも伊織が4失点するなんてことも予測できないだろ
秋広向こうに行ってもフォークにクルクルしててたが慣れさせたら打つようなるんじゃね
>>856
終盤でリリーフ惜しんで4回ぐらい負けてるしね
投手コーチが悪いのかな?交代機が分からない >>894 打者では誰もいないな だから去年甲斐なんか取りに行かずに佐野に行けばよかったんだよ
佐野も巨人が取りに行ってたらFAしてたかもしれないし
>>898 松井はまずやらない二岡はやらかして日ハム送りになったから難しい
由伸再登板が既定路線かと
秋広楽しそうで草
阿部という呪縛から解き放たれたからノビノビとやれそうだな
>>925 何で立浪が長嶋監督の時にヘッドやってんの?
もしかして行間が読めないタイプ?
>>919 ねーよ
WBCから逃げるようなやつだぞ?
こんなめんどくせえもん引き受けるわけないわ
>>917 今の首位なのかよ
そのまま優勝したら新庄マジックとか言えるレベルだな
>>915 だからその満塁ホームランを予測することなんて無理だろっての、坊や
阿部の顔が負けてるときの小久保みたいな顔になってきた
自分でも何すりゃいのかわかんなくなってんじゃない?
>>885 ノムさんが一度たりとも評価しなかったのか阿部
秋広の顔は巨人…いや、阿部から解放される喜びが漏れ出てる
阿部にこねくり回されて打てなかっただけだからな
1軍で打てることは打てるだろ
いや松井だろ
最近のインタビュー聞いても意欲あるじゃん
>>955 浅野固定だけフロントで決めて後は地蔵を立たせとくのは良いかもな
余計なことはしないし
>>917 次監督は新庄がいい 華もあるし育成力すごいし
>>910 昭和パワハラ体育会系っぽいよね
令和に脳みそがなってない感じする
>>957 前の回捕まりかかつてただろ、アホですか?
>>940 佐野の今の成績知ってて言ってんのかw
打撃だけで甲斐以下やぞ
阿部がアカンとは思うが
俺は広島が不思議
新井が優秀には見えんし戦力粒揃いってわけでもないし
何で勝ってるんだ?このチーム
明日から中日と5位攻防戦か、まぁせいぜい頑張ってくれたまえ。
>>967 フロントが固定させないとそろそろ浅野スタメン外されそう
伊織代打言ってるのはもう10年以上ここに住んでる構ってちゃんだからほっとけ
>>967 それならヘッドに中畑あたり来てもらえば
二岡は打撃コーチ専任か二軍監督で
ヤクルトに負け越しだから最弱よな
チュニドラにも勝てんというか金丸とか打てるわけない
>>937 原は戦力が整ってる時しかやらないから今はない
>>978 代打送らなかった段階で次回捕まるのは完全に想像できてた
そして、実現
今年は程々に試合見た方がええで去年が出来すぎでBクラスのチームて事忘れとるやろ実力的に
由伸監督がいいなあ。その代わり強くなるまでファンは3年くらい寝て待たないといけないかも
まあ新庄が巨人の監督になるのは色々な意味であり得ないけど、仮になっても日ハムと同じ事を巨人では出来ないだろうな
lud20250929044421caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747307073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】7 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・巨専】2
・巨専】4
・巨専】
・巨専】
・巨専】6
・巨専】
・巨専】3
・巨専】5
・巨専】
・巨専】5
・巨専】
・巨専】5
・巨専】3
・巨専】2
・巨専】5
・巨専】7
・巨専】6
・巨専】
・巨専】
・巨専】8
・巨専】
・巨専】2
・巨専】6
・巨専】3
・巨専】
・巨専】2
・巨専】
・巨専】6
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】
・巨専】2
・巨専】
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】3
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】2
・巨専】
・巨専】
・巨専】6