◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ★4 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751969939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1751825010/ 巨専】 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1751945823/ 巨専】 ★3
http://2chb.net/r/livebase/1751967241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしマンキャベかぁ
終わった
満塁キャベッジ
阿部があきらめないのが悪いよ
キャベッジ「Oheeeeeeeeeeeeeeeee!」
渋滞しすぎて球場にたどり着けない人がめっちゃいたりする?
カウント悪くした後にストレートを投げてくれないと打てない
キャベ三振
岸田フェンスまで数メートルの外野フライ
まで見えた
満塁でチャンスなのか満塁でピンチなのか(´・ω・`)
ゲッツーよりは三振の方がマシだが犠牲フライぐらいは打ってくれ
ど真ん中フルスイングしろ
どうせ器用なバッティングは出来ない
ここで三振なんてするわけねーだろ!w
しないよね…?
三振しなきゃ許すわ
ゲッツーもしゃあないと思ってやるから、三振だけはしないでくれ
坂本が1位か2位かの違いだけで30年後もこの10人がベスト10だったりするんだろうなあ
歴代通算二塁打記録
1位:立浪 和義:487本
2位:坂本 勇人:467本
3位:福本 豊:449本
4位:山内 一弘:448本
5位:金本 知憲:440本
6位:稲葉 篤紀:429本
7位:王 貞治:422本
8位:張本 勲:420本
9位:長嶋 茂雄:418本
10位: 松井 稼頭央:411本
最低限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最低限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
振るのが早すぎなんだよキャベ
何を指導したんや阿部
最低限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
犠牲フライがキャベッジきたああああああ(´・ω・`)
上出来!
ナイス同点や!!
ちゃんと捉えてたし、いいバッティングだった!
>>97 もう良い選手はみんなメジャー行くだろうしな
いつも反対方向狙えばいいんだよ。引っ張りばかりだったから
おけおけ
犠飛さえ出なかったこれまでを思えばよいわ
今来たけどさっき泉口にワンアウトから送らせたバカがいるんだな
最低限できないよりは出来た方が絶対にいいんだけどこう起爆剤になるような気持ちいタイムリーとか欲しいよなあ(´・ω・`)
チーム状態良かったらこれでヨシって腕組みしながら満足気でうんうん出来るんだけど(´・ω・`)
キャベッジの快心の当たりだとレフトでもホームラン打てるからな
相手のインは取るんだよなあ
さっきとらなかったやん
流れがいい時はキャベのもヒットになるんだろうけど、今の巨人じゃ無理よね
巨人の東北シリーズって盛岡仙台郡山が定番だったのに
何で山形福島開催になったんだ?
仙台でやらないと客集まらない
そういえば先週の西舘の時って捕手岸田だったっけ(´・ω・`)
>>214 一番機械化を望んでるのは巨人ファンだろうな
>>190 歩かしてもいい配球だから打てるわけ無い
>>214 金丸の時は取ったり取らなかったりだが一貫して西舘には厳しい
>>174 高めの球に手を出し過ぎるのと落ちる球に対応できてないのが
センター中心に打撃すれば率も上がるんだけどな
山崎グリフィン以外は豆腐メンタルだから味方が得点したら絶対裏に失点する
>>212 山形から福島への移動は新幹線だろうかもしくはバスか車だろうか
増税メガネ広島1区
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岸田は読み打ちするからな
頭空っぽ大城の方がいい時もある
>>231 阿部も流石に甲斐の優先度を下げたか(´・ω・`)
知ってたけどキャベと逆じゃなかっただけよしとしよう
>>268 100%ストレートの状況で仕留めた坂本はやっぱ技術あるんだなぁ
でーぶいでーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
狙い球違い過ぎたんだろうけどツーストライクなんだから
泉口今年結果出したんだし良いトレードの球になりそうなもんだが
なんせ左単打専門でかつ鈍足守備下手は中山で手一杯
あの展開で一点止まりというのが暗黒を象徴しているな
岸田って打撃大したことないよな
数字で騙されるけど
>>226 楽天や日ハムやソフトバンクが東京ドーム主催とかやってるから
巨人主催で宮城球場使えそうだけど
甲斐使われんくなった瞬間岸田失速してて草
何譲り合ってんねん
今年の引退は長さんだけやな
マーさんは引退というよりクビ
>>238 広島は8月終盤の首位の時点でチームwar4位という指標見ればまぐれ丸出しの状態だったから
阪神はチームwarダントツだから厳しい
近年チームwar1位で優勝逃したの22年ソフバンのゲーム差0の2位しかないし
マジで得点圏だとピンチが巨人で相手はイキイキと投げてるよな
メンタル弱いのか三振して干されるのを恐れてるのか
>>312 いやいや捕手で100打席未満で13打点なら充分だろ
中山なんて132打席でたったの6打点だぞ
同点にさえ追いついたらリリーフ差で巨人勝ち越しやな
日ハムは満塁で2点入った
ソフトバンクはグラスラ
巨人は……
昔の長嶋茂雄なら貰ったさくらんぼ全部食べそう フグの刺し身みたいに
東北は楽天ファン
これは大きな間違い
楽天の試合は宮城でしか放送されてない
地上波中継は他の5県じゃ巨人戦
昭和からそうで2005年以降もそう
だからほぼほぼ巨人ファン
ガラガラやん
それでも地方でやらんといけないんだろうな
芋二階
芋を貯蔵するためだけに設けられた二階の倉庫
りゅうせも羨ましがられたけど結果はこんなもんだよな
リチャードのがロマンあるだけましかな
神 2 0 0 1
広 0 0 0
山形出身っているのか?
昔は奥村とか伊藤とかいたけど
>>371 クソ暑いから家でテレビで見たほうがいいな
アメリカ人→外でステーキを焼く
日本人→外で芋を煮る
>>360 贅沢いうな、最近の巨人ならキャベ三振、岸田外野フライの流れだぞ
それが逆になったから少し運もついてくるかも
なんやかんや西舘が金丸に全く負けてない投球してて草
石居wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで追い込んでおいてホームラン打たれてんのこのバカバッテリー
必死に取った点をホームランで砕かれる
こんなんばっか
こうなるから犠飛じゃアカンのよ
西舘頭にしてる阿部やめろ
やっぱりな
得点してもらうとすぐに吐き出す豆腐メンタルども
そんな奴らが勝てる訳ない
中日相手に長打力で蹂躙されるって恥ずかしくないんかこいつら
ゴールデンキンタマプロ初勝利おめでとう(´・ω・)
結局三塁側はガラガラなままか
営業まで糞になったな巨人
ルーキーバッテリーにプロ初ホームランと初勝利プレゼントか
>>448 野手に当てつけるために、なぜ完封しなかったのかと叱られる桑田を思い出す
狭い球場だからこっちもHr打てばええねん(´・ω・`)
スライダー使い物にならんね
コントロールも曲がりも
追いついてすぐ失点
これ勢い死ぬ典型的パターンだな
もう試合終了やわ
西館も飛ばない糞ボールで
2年目でもこのレベルじゃきついな・・
山形に宿泊してもつまらないから
試合終了後バスで仙台に移動して宿泊かな
金丸が次の回の途中で足つって交代でもしてくれないと初勝利プレゼントだろう
東都ドラフトではいちばんマシってか圧倒的にましなのが唯一の救い
飛ばないボールで打てる唯一の棒球2球投げやがったよ
>>340 冷たいラーメン
冷たい肉そば
あけび
食用菊
ドラ1で投手取りまくって壊滅状態
打者はFAで取ればいいって甘い考えで巨人は破滅した
こっちは必死で1点取らなくちゃいけないのに
相手はあっさりとれる
>>514 桜木
高橋
こいつらはまだマシだろ
西舘とかこいつら以下だからな
さっきのホームランもキャベが3mくらいジャンプしてれば捕れたのに
必死にとった1点を簡単に失うとは
もう打線も閉店だよな
必死こいて満塁にして犠牲フライでようやく1点とったのに次の回にドラ4新人にプロ初HR打たれて勝ち越し許すってめっちゃ泣けるやん(´・ω・`)
中大先輩の澤村もそうだった
吸い込まれていくようにど真ん中棒球スライダー良く投げてたな
>>545 飛ばない球なんだから褒められたもんじゃない
常廣もヤク西舘も中日のやつもだれも戦力なってないからな
QSなら西舘が合格やろ
戸郷や田中マーがそれ以上無理だから
もう結果出ない無意味なサインと橋上止めて自由に打たせろや
>>507 ほんまやで
去年優勝出来たから良かったけど5年見て優勝出来ないならファン辞めるもん
他のチームがファンいるの信じられんで
鯨の大和煮CM後の巨人打線は得点チャンスというジンクス
>>515 ドラ1の2年目だから
結果を残さないとよくやったと言っちゃいけない
>>545 残念ながら今の環境でそんなレベルじゃリーグで下から数えた方が早くなる
>>507 あんたらって10年ぐらいそんな事してんでしょ?
それじゃ性格歪むね
松井監督もつまらなそう
多分引き受けないだろうけど
もう打線は追い付けないぞ
さっき珍しく追い付いたんだから
二度目は無いだろう
投手はよくやってる。打線が打てないから勝てないだけでそれを投手のせいにしてもどうもならん
3失点したら?3点打線だから負けるに決まってんだろ!
コツコツ取った点を広島、中日相手に連打や長打でひっくり返されるの本当に笑えるな
どんだけ弱いんだよ
今のボールだと7回2失点くらいでQSって感じやわ(´・ω・`)
巨人は中日相手にマー君を当てるんじゃなかったのか?
補強補強で育成放棄してた原から受け継いで阿部の作った自己犠牲非力チーム
その末路がこれ
西舘は即戦力でまとまってるタイプかと思ってたけど
どっちかというと荒削りで未完成の方なんだよな
なら細野で良かったんじゃねという気もする
>>569 向こうが普通に投げられる様になったら
比較されてまた馬鹿にされそう・・
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
. l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
チュニドラ打線すらアンパイ脱却してたか
No.1癒し打線の巨人相手に本気を出すなよ
2被弾ともションベンスライダーだよ
バットの芯に向かっていくスライダー
昔なら5回2失点はよくやったと言えるけど今の打低時代じゃ全然よ
防御率1点台が何人いると思ってんねん
アホかよ
球数多い相手に初球て
これで完全に負けた
これは巨人の命運はマー君に託すしかないな!!!!!?!!
>>592 バッテリーというか、岸田が反省しないと
西舘なんてまだペーペーなんだから、基本的に岸田のサインに首振れないんだから
>>587 内容ずっと悪いやん
ハードヒットされまくりだし
>>612 試合は作ってるからな
あまりにも点が取れないチーム状態なのが問題
投手もいいとは言えんけど今日に関しては100打線のせいだろどんだけうてねんだよ
あり得ねえわ
なんで早打ちすんの
こいつら馬鹿なの?4回で70球越えてたのに
気がつけば中日より長打力の無いゴミ打線になってるな…
さっきから真ん中に集まってるのに凡打繰り返してるのはわざとか
金丸涙のプロ初勝利で親御さんも喜んでくれるみたいだぞ
今年のセは未だにチーム防御率が1点台のチームが存在する
超打低リーグだからな・・
>>618 ほんとそれ
昔と今の基準が違うという事が分かってない奴がいる
もうリーグ放棄してバットだけ一生振ってろよこいつら
こんな打線だからなそりゃ打てるわけない
しかし荒巻良さそうだからもう育成で割り切って坂本控えでもいいんじゃないのか
こいつらプロじゃねえよ
なんで4回72球の相手に早打ち始めんだよ
そんなに降板させる野球したくないの?
金丸のプロ初勝利に向け球数減らしてあげんと、なんて気遣いかな?
今日は金丸に勝ちをつけなければ読売の勝ちだから頑張れよ
中盤以降で勝ち越されたらな
そりゃ無抵抗打線には何も出来んわ
何が何でも球数投げさせりゃいいとは思わないけどせめて山形⇔東京を往復できるくらいの攻撃時間はほしい
>>678 坂本のお陰で1点入ったようなもんやぞ…
防御率0点台で超1流
1点台で1流
2点台で2流
3点台なら3流
今のボールならこんなもん
1点台1点台言うなら金丸から2点くらいとってくれよw
これでたま~に早打ちがハマると阿部信者がそれみろと騒ぐんだよ
いくつゴミ試合重ねてきたかは忘れてな
>>696 それでも勝てなさそうだから割り切ってって言ってるじゃん勝つためじゃない
今の環境で5回2失点は正直
炎上一歩手前だわ、だって5回3失点だったら打たれたって感じするだろ
ラビット時代ならともかく
泉口は打順下げたけど、なんでオコエ2番には固執するの?
アホだわ
何でもかんでも振りまくって相手を助ける
早打ちして成功したことないのに大馬鹿だよ
貧打の原因が早打ちなのに
点取った直後に即取られるから
こんな流れになるわな・・
石伊にもプロ初HR捧げたのに金丸のプロ初勝利まで…
でも言うてこのコースならいっていいんやないの
防御率3点台中盤の玉村にさえ6回シャットアウトされた打線だからな
金丸なんて打てるわけない
>>686 好き勝手勝ちまくってオナニーしてる阪神と違って巨人は球界のこと考えとるからね
このクソみたいなボールでホームラン2本打たれるとかどうしようもねえじゃん
マジで西舘はバリバリやってもらわないといけない立場なの理解しとんのか?
平内以下で終わりたいのか?
荒巻も丸も甘かったから間違ってない
糞ボール振りに行った陸とは違う
また初勝利献上するんのか
どれだけ新人に優しい球団なんだよ
>>678 育成って今まで散々使ってきて誰もスタメンレベルの若手がいないってだけだろ
そりゃ坂本が復調すればスタメン確定なのは当たり前
才木が4イニング5安打3四球でいまだに無得点ってな
コイツはピンチ強すぎなんだよ
無理やり若手使った所で堂林レベルまで行けば大成功
本物は無理やりでなく普通に使いたいと勝手になるわな
試合前まで3.69だった西舘ある意味安定した仕事で終了
ルーキーバッテリーにプロ初HR&初勝利を献上しちゃうのかw
もう二軍とかはツーストライクままで振らせるな
追い込まれた状態からなんとかする術を鍛えさせろ
駆引きできないのばっかでつまらん
キャベのレフトフライがそもそも左中間に抜けない時点でもう巨人に運なんかなんも無いんだよね
阪神なら絶対抜けるとこに飛んでるよあんなの
とにかくなんも上手くいかん
なんのイベントやってるんだ
わんこそばでも食ってんのかw
日テレはやたらに金丸推しだよな
前回のドームで投げたときもやたら「プロ入り初勝利に向かって頑張ってます!」連呼してた
中日のルーキーがどうなろうがまったく興味ないんだが
>>772 こういう時点で西舘は持ってないというか勝負弱いピッチャーなんだろうな
>>737 正直岡本不在の巨人戦とか(相手投手にとっては)
指標稼ぐチャンスやからな
>>733 クソ甘いボールも捉えられないヘボバッターばっか
そりゃ得点圏でもロクにヒットなんか打てるわけねえんだよな普通に
>>753 桑田佳祐 栄光の男
歌詞がまんま長嶋茂雄
>>786 日テレは相手チームの期待の新人をこれでもかってぐらい持ち上げるからな
サトテルの時なんか酷かったぞ
>>786 他球団を推すのは金丸に限った話じゃないし・・
先週西舘2井上0横川2伊織0グリフィン0赤星1
これで1勝4敗1分けw
山形に住んでてチュニドラファンって何考えてるんだろ
>>789 本気で思ってもおかしくないよな
全く怖くないもん。しかも馬鹿みたいに早打ちしてくれるからスタミナも温存できる
この球団恐ろしくね?
いつまで死人でイベントするの?
怖いわ
サッカーやるならサッカーでさ
アンチェロッティみたいに攻撃では指示せずモチベ上げに専念しろよ
西館のクジを当てた時は嬉しかったのに
このままではあれが西館で喜べたMAXになりそう・・
よぼよぼフガフガになった後どころか死んでも働かされ続ける長嶋
しかしガラガラだなw
ドームもそのうちこうなるのか
2点取られたらほぼ勝ちは無理ってチームは本当に辛いわな
本当どこ開いてでもロクに得点もとれねえんだな
勝ち負け以前に試合がつまんねえんだよ
野球は興行だって忘れてませんか?
こんなんじゃファンも見にいかなくなるだけだよ
プロ初勝利だけでなくプロ初ホームランも献上するのかᴡ
さすがに阿部ふざけないでよ
>>823 恐ろしいわ
球団の体質が古すぎるのかね?
>>813 ないぞw
そのうえ仙台山形間って1時間にバス4本あるからな皆仙台行く
そりゃ
ジャーメインは前半20分で既にハットトリックしたと言うのに…
>>824 岡本がメジャーに行って
今みたいな打線がデフォになったら流石に客来なくなりそうだな・・
チーム本塁打数セリーグ1位とか言われても全然実感がないんだが
結局スタメンが固まらないから色々な選手使って1本か2本打ってる打者が多いだけだからな
この何もできないマザコン打線はいつママのおっぱいから卒業できるんだろうな
>>801 ただでさえ給料安いから金が無いし山形市内から遠いのも痛い
山形仙台間って高速バスで1時間ちょっとで着くんだな
>>839 観客動員はそんなんで変わらないの中日が証明してるから大丈夫やろ
山形とか娯楽何にもない所にわざわざ遠征しに行ったのにこんな球場ガラガラだったらもう遠征いかなくていいかってならないかな?(´・ω・`)
東京ドームで試合しておけば平日でも3万人以上入るんだから(´・ω・`)
>>806 >デンソー山形
>デンソーグループの一翼を担う東日本の生産拠点工場です。
今日ピッチャー使いすぎて明日以降ケチって負ける阿部の十八番パターンかな
東京ドームとか難易度激低のぬるま湯で人気詐欺してたからメッキ剥がれてきて一気にって感じだな
>>835 バス旅でよく見るなんとかライナーあるよな
>>864 まぁ、気持ちはわかるけど、事実上終戦してる
パリーグとDH差だけと思えんわ
特にSB強すぎ
大竹上林とか溢れまくってこれやで
>>845 今のうちがチーム本塁打数セリーグ1位な時点で異常
石川は横川よりも先発に回して良さそうに思うんだがな
中日でさえ上林が既に2桁HRいってるのに
巨人打線は本当に非力化してるな・・
>>877 やはりソフバンのほうが育成力あるからね
新聞会社だから東日本各地の地方球場でやらなきゃいけないんだろ
昔からそうだが
クソ暑い中で観戦してもつまらん内容は想像出来るレベルだから行かんわ
>>841 どっちも辞めてくれたら欠番にするって事にしたらしい
>>873 才木は三振が取れる良い投手だけど、球数は毎度半端ないからな。
てゆっか横川先発させるより石川を先発に戻した方が良いのでわ?どこで使うのか決まってないような起用法ばかり(´・ω・`)
こんな狭い球場なら何本もホームラン出ても良さそうなんだけどな
阿部が現役時代の巨人人気と比べると半減って感じかむしろそれ以上か
>>896 今年の才木は三振も取れてないぞ
だから指標ヤバい
>>891 >>894 そうなんか、さんくす
どおりで見おぼえない感じなわけだ
虫いるなんて当たり前のことじゃん 東京だけ蟲が少ないだけよ
>>889 こういうの地方が企画して持ってくるもんらしいよ
才木はどこかで大炎上するでしょ
あんな炎上寸止め劇場何回も続かない
シーズン前に積極性を掲げで報知も絶賛
12球団ワースト打線に走塁指標も壊滅
>>905 指標やばくても、ウチはこの前打てなかったしな
読売新聞は全国紙だから日本各地回る文化が昭和からあってその名残やわな
>>904 全国放送が巨人だけだった時代とは熱気が違うよな
今は全球団MLBの2軍状態だし
>>905 そうなんか。
フォークで空振りのイメージが強い
巨人打線以上にヤク打線の非力化もやばいな
神宮本拠地でHRのチームトップが茂木の5本って何が起きてんだw
>>875 あれは山形市内には来ないよ(仙台~作並~東根~尾花沢~新庄)
>>886 素材の探知能力はガチちゃうか?
FAや外国人補強だけじゃなくてドラフトも1位以外はバンバン当たってる
ガラガラって言いたいますおか岡田湧いてるのはなんで?
きっしょ
>>932 5本中3本献上してる甲斐リードヤバすぎだろ
マジでクソみたいなシフトやめて定位置の方がマシじゃねえのかw
数年に1度の巨人戦でこの程度の客入りじゃ地方は新しい野球場よりサッカー場建てたがるわな
岡林、上林、細川とかいる時点で巨人より上だよな、
ヤスですら坂本より打ってるし
>>873 先週も普通に炎上させられたのに出来なかったんだよな
本当に守備酷いな
外野はいつもシフトがアダになって進塁されたり真っ二つに割られてる
まあヤスでいいけど
ヤスにやられた事あるから何か嫌だ
極端な話目標は阪神でもSBでもなく日ハムなんだわ
単打3本で1点も入らない打線じゃなくて地の利を活かして1割でもいいからHR打者と足早い打者つかう
山本泰寛さんのエピソード
・1塁コーチを手下扱いし打撃用具をポイ投げ
・学歴の割に頭空っぽな事をコーチに暴露される
・遠征時に敵チームのバスに乗りかける
・巨人に5年居たのに巨人ファンから忘れられる
・阪神ファンからいなかった人扱いされる
・関東なのにコロナ禍に関西のアナとデキ婚
・2アウト満塁でスクイズ敢行するも失敗する
>>955 細川は復帰後打ちまくってるぞ
で序盤の不調は故障してたの明かしてるし
甲斐キラーなのか巨人キラーなのかがここではっきりするぞ
>>925 MLBファンのNPB評価はMLBの1.5軍くらいって感じらしいぞ
3Aより上みたいな
>>971 なんだかんだでどっかのチームに居そうw
>>968 関西のMBSの美人アナと結婚したから、間違いなく勝ち組やで。うらやましい。
東京ドームなんて西武主催でもチケット完売する難易度激低のぬるま湯だからな
交流戦ほぼ最下位なんだから中日に負けても全然おかしくないよ
それほど今弱い
熱血指導の効果抜群よ
ヤス巨人時代のファンフェスの野球対決でグラビアアイドルのおっぱいチラ見してたよね
lud20251002190137ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751969939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハム専 4 お栗交替
・LAA @ SEA 11
・西武線3
・とらせん 月曜日
・こいせん2 全レス転載禁止
・巨専】9
・わしせん 4
・ワイルドカードシリーズ CIN @ LAD ★8
・はません6 CS ワッチョイ
・巨専】2
・〓たかせん〓 4
・とらせん4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓2
・西武線9
・〓たかせん〓実質6
・こいせん7 全レス転載禁止
・〓たかせん〓
・【MLB】LAA vs HOU
・〓たかせん〓 2
・【D専】Part.6
・こいせん2
・巨専】6
・ハム専 2
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・巨専】
・とらせん 二
・とらせん 全レス転載禁止