◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754217816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線 7
http://2chb.net/r/livebase/1754140004/ 西武線
http://2chb.net/r/livebase/1754185006/ 西武線 2
http://2chb.net/r/livebase/1754212262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
今北
どやってノーヒットで1点取ったの?
ボールでもおかしくないところでカットも難しい球だからしゃーない
左投手が投げてあそこでキャッチしてたら、流石にボールやろ
左利きのボールがあの位置でストライクゾーン通る訳ないだろw
この試合ヒットは絶対打たないぞという強い気持ちが見えるな西武打線に
NPBの審判ってマジで全てのプロスポーツで一番レベル低いよ
ど真ん中見逃してボール球を引っ掛ける
内容悪すぎる
最高裁判所裁判官みたくファンの審査やらしてほしいわ審判団
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と言うか滝澤出てたら
1本出た(´;ω;`)
なんでこんな事で喜ばなきゃならんのw
草
長谷川はこんなんあるな
渡部は今日普通だけどどうかな
しかし安田はほんと下手だな
>>58 メジャーの判定も似たようなもんよ
え?え?え?ってなること結構あるし
>>48 この審判、楽天戦でオコエがレフトポール2メートル以上離れたファールをホームラン判定したクズ。
そもそも野球は審判が判定する場面が多いから、誤審も増えるんだよな
サッカーとか審判の判定あんまないし
なんかキモい悪い投げ方してる
前にも似たような投手いたな
セルフしたからって本来の判定を変えるなら自分の仕事にプライド持ってないカスだし、そうじゃないなら単に下手くそなだけだからどっちにしてもカスやな
MLBよりも先にAI球審導入するとかやってみろよNPB
情けねえ
フルカウントになったから長打になったら一気にホーム生還や
確信歩きは、前今はいない鈴木もしてストライクとられたから
やめた方がいい。滝澤前もしてストライクとられてたような
結局西川も一試合だけか
サッカーはVARで、メジャーもチャレンジ時には判定員が本部にいてジャッジする
その場の審判団でリクエスト判定してるNPBはホント糞
みんなあだ名ついてからおかしくねえか?
広報考えろ
せいやん3番から下げたほうがいいかもな
代わりはいないけど
せいやんもひどいな・・・
たまにはスタべんでもいいんじゃないかな
>>99 もうボール見えてないやん
こんなん主審やるなよな…
せいやん昨日も3タコからの2安打だから延長まで行ければ打つかも?
セオリーなら勝ちパでいくんじゃねーの?
なんで佐々木?
ネビン3番でいいと思うんだけどな
初回に必ず回ってくるし
>>123 AI球審ってなにがAIなの?
自動判定じゃなくてAIなんだよな
AI、AIっていう人時々みるけど、どういうAI想定してるのかわからん
>>154 まるで連投じゃなきゃ安心みたいじゃないか
なんでセオリー通り平良でいかんの
やることやって負けたなら仕方ないけど
これで打たれたら采配のせいだぞ
\(^o^)/
こいつ同点とかだとあっさり2塁打+ヒットで失点とかするぞ
一番みたくない投手
本当想像通りの男だなあ佐々木は
藤原あたりに一撃やられるか
な、いきなりうんこだよ
アウト取れる打者にいきなりこれ
右打者がきて継投されるまでに失点しないでくれ
しか祈るところねえわ
何でホームの9回で平良出さないのかと思った矢先に
(´・ω・)
さすがに呆れてものも言えんわ
結局U太朗替えるのがワンテンポ早いんだわ(結果打たれたとしても長期的にはプラス
源田たまらんで調子乗ってファン共々色々やってるけど
普通に山野辺あたりからセンスないし滑ってるよな。選手は悪くないけど
あだ名付けてる方のクソムーブださいよな
初球いきなり死球は何が原因なんだろうか
精神的なもの?
>>220 ここは下位打線なんだから延長考えて平良と山田温存したいだろ
昨日球数投げてるし
中村や羽田じゃなくて佐々木なのがアホ
こういう起用で落としてたら明らかにフロントの責任よ
(´・ω・)
今まで西口擁護してきた俺でもこれで負けたら庇えんわ
出来杉にバントされても次は左打者2人なんだから抑えろや
左投げなのに点取られたら話になんねえ
まあ点取られてそれが致命傷になるやろ
5位に相応しい戦い
フォアでもいいぐらい厳しく攻めろって伝えた
たぶん!
ここで平良や山田出せって言ってる奴は無能
ここで佐々木出した西口はもっと無能
正解は羽田か中村
>>245 起用の責任はベンチじゃね?
こんな戦力しかねえのはフロントだけど
さすがに呆れてものも言えんわ
結局U太朗替えるのがワンテンポ早いんだわ(結果打たれたとしても長期的にはプラス
まあ中村でもジョニキでもヒトシでも結果は同じだったと思うよw
今のツーシームが安定して決まれば抑えられるんやがな
昨日から監督ばっかじゃねーの
代打出さなかったり何でそんなやる気ないの?
今左続くからって理由で佐々木なんだろうな
そこまでデータ的に左投手が有利なのかね
>>241 あーなるほど下位打線か
最後の1行まで納得だわw
>>248 西武の左投手は左打者の外角にスライダーが投げられない
だから左の意味があまりない
名将落合の守り切る野球を真似したツジがナベに言って投手王国にしてもらった結果がコレや!w
CSで決定的になり、投手漁りの数年だったが、結局打撃が疎かになりすぎてゴミw
まあ、ナベがスカウトにも参加してた頃のようにGM制度なんてやめて、バランス良く取るようにしたらいい。実際、ベッセイやネビンとかいいの取ってこれたし、最後の仕事としては間違いなかった。
ナベは見る目はある。采配に関してはどの監督も五十歩百歩じゃな。森もベイスターズ行ったらダメだったし。伊東もロッテ行ったらダメだったし。辻も森山川居ても秋山浅村抜けたら最下位になったし。
結局、並があるだけっちゅーことやな。他球団もそうだし。ホークスくらいやろ。金あるから常勝軍団なんて。
>>256 監督もフロント扱いにしてたベンチ=控えなのはバスケ見てるからかも
(´・ω・)
なんで当たり前の事を当たり前にやらねーんだろうな
逆に新庄なんかは当たり前のことを当たり前にやってるだけ
もう替えて
もしくは寺地、仕留めちゃって
佐々木選択はないわ
1位 渡部(性)
2位 佐々木
とかいう地獄のドラフト
このうんこを登板させた首脳陣のミス
うんこがうんこなことは罪ではないのだ
また同点で試合捨ててるのかよ、佐々木ってw
借金まみれでどこにそんな余裕があるんだか
テラゲに期待するしかないだろ
まずそんなことないけどw
途中までヒットも出ないようなオーダー組んでるような監督だからな
いちいちマウンドに集まらないかんような投手この展開でだしてんのが
監督コーチアホすぎんか?
>>300 サイドで構えたところにこないとああなる
イメージすればわかるやろ
>>310 左打者にインコース投げられるのがストロングポイントだった(過去形)
>>306 ほんとなんか他人事なんだよね乙さんって
おーレオンナイス!おしい!
しかしバッチリ打たれてるじゃねーか!
古賀と佐々木のWビビリ
1年目ならここらへんで本田がでてきて抑えてくれたから
数字わるくなかったけど、今年はいねえぞ
うわー、ラッキーすぎる1塁ランナーいなかったら抜けてたかも
ギリギリ届いてないのか
村田の長い手で届かないならしゃーない
>>344 村田がアピールしてないのでタッチした感触なかったのでは
ハイクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwbきえろ
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
ほんとあっさり失点するよな、佐々木
繰り返しになるけど同点で佐々木を出した首脳陣のミス
他にも中継ぎまだまだいるのにド底辺使いやがって
これで抑えて西口が反省しないのも嫌だからこれでええわ
ストレートしか打てない安田になんでストレートなのか
意味不明
ボールから入らない理由教えてほしい
初球行くと決めてるだろ明らか
試合捨てにかかって、古賀のクソリードと合わせ技で
責任とれよ、昨日から分けわからん起用ばかりしやがって
だした方の責任だろ。何試合捨てにかかってんだよ
この場面古賀にリードできるわけないじゃん、引っ掛け待ちで打たれるパターンか歩かせか
セオリーならここは山田か平良だよな?
延長見越して温存して負け
もう佐々木本人もわかってるだろ
同点の場面は登板したくないって正直に首脳陣に言え
西口頭おかしいだろ
東尾理子にやらせたほうがはるかにマシだわ
打線がカスだから延長見据えてこういう投手の出し方させてるってのもあるし全武悪いな
古賀がさっき打たれたの忘れてあんなとこ要求するからじゃ
今日負けても負け越しはないから佐々木でいいか
っていう采配なのかな
平良も山田も昨日球数投げてたから出さないのはわかる
でもなんで佐々木なんだ
ベンチの中じゃボーの次に悪い投手だろ
試合前までで防御率4.73
なんで抑えられると思ったの?
U太朗>>>>勝ちパ以外の中継ぎ
なんだから中継ぎ総動員しなきゃならんような展開だったらU太朗にあと1イニング投げさせときゃいいんだよ
それで負けても先発中6日あけてるんだから当然の判断。
ドラフトのため負けに行ってるって言ってくれ
なら理解できる
伊東が言ってた「乙は欲がない」
これがもろに出てる
勝ちに対する執念がない
ここの実況スレで夏にライオンズは失速するって言ってた奴がいたな
信じたくなかったけどその通りになってるじゃねえか
昨日は野手采配、今日は投手采配で勝てない。これが西口。
もうマジで勘弁してくれよもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>457 対左要員から敗戦処理要員にかわりました
この場面で佐々木と昨日9回に代打出さなかったのは本当に理解できない
本田がこないとこんなもん
これが佐々木だ役には立たんぞ佐々木
とりあえず浜屋と佐々木は変えろよ
その為に支配下にしたんだろ?
なんか稼頭央が辞めてオファー来たからまぁやっとくかくらいなんだろなコイツ
>>492 グラスラくらって2軍行き
現役トレードで放出してくれるなら是非打たれて欲しい
左キラーの左ピッチャーうちにはいないんだから
左右にこだわるんじゃねえよ
>>463 それただのアンパイ予想じゃんw
失速しなかったら嬉しいし失速したら予想当たるっていう
佐々木健はな
悲しいかな実力が
相手が舐め腐ってたりすれば抑えられるけど
松井稼頭央にはチーム方針の「戦略」がなかったが、西口は個々の試合における「戦術」がないな
まあカズオは論外だけど西口も采配という面では失格
週明け佐々木out 浜屋inだな
佐々木は病み上がりだし今年はもう良いよ
やれやれ
佐々木が18、19の選手ならまだ我慢するけどさ、もう低いレベルで完成されてる投手じゃん
成長なんてしないよ
もう今オフに育成落ちか戦力外でいいよ。支配下にしたのもったいな過ぎ。
宮西とかいうハムのジジイの方がよっぽどもいいボール投げてるわ
肩つえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>510 現役トレードでも欲しがる球団ないでしょ
928 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2c75-v/0q [240a:61:3243:8dd6:*]) 2025/08/03(日) 19:56:25.34 ID:gA+LyUgX0
西口、舐めプして勝たせてくれそうだな。
メジャーみたいな送球
手元で手こずってたのに馬鹿肩
デービスは捕るまでちょっと怪しいけど、その後は良いんだよな
バカ監督が。古賀も去年から安田にどれだけ打たれてんだよ
古賀も打てもしないリードも出来ないで試合に出てること自体目障りだよ
ここまでの佐々木
犠打とヒットでもおかしくないあたりのライナー
そしてギリギリのサードゴロ
全然アウト取れてない
こんなうんこ使うなよ
2軍で幽閉しておけ
でも佐藤が2軍でよくないんだよなあ
羽田でも浜屋でもこのうんこよりかはマシだろ
今年大量に戦力外にするだろうから、佐々木はオフは厳しい。
だからさ
アメリカ人で肩の弱い三塁手なんておらんのよ
謎のイニング跨ぎw
舐められてますなあ
(´・ω・)
まさかまた村田の同点ソロ…なんてうまくいくわけないか
佐々木登坂って知ってここの誰もが失点するってわかっていたのに西口は凄いね。
同点のホームゲームで勝ちパのウィン甲斐野を投入したのに9回に抑えを出さず敗戦処理を出す継投には納得いかんわ
佐々木は普段はイキりなのに勝負かかるとヘタレなの何とかしてー
>>559 村田が強襲されたフリで落球してファースト踏んだあと挟むしか勝ち筋なかったわ
>>568 その前に好守連発でスリーアウト取ってることにツッコむべし
NTT東日本でドラ2だから使わないといけないのかな
こういうしがらみってあるそうだし
2OUTなんだから初球から振ってくるのにコレ
バカなのか できないのか
1時間後から来たけどデービスがサヨナラ2ラン打ったよ
こっちは防御率5点近い広池とかいうのを打てなかったし打線がゴミすぎる
773どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e2e-qSvY [240f:38:dd5:1:*])
2025/08/03(日) 19:28:55.00ID:FYQmhNXY0
今日決勝打打つ人を予想しよう
782どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a845-RCQa [2403:7800:b48b:d000:*])
2025/08/03(日) 19:29:31.34ID:ZSgYbUoj0
>>773
また安田にやられるんちゃうか…
しょーもない内野安打の1安打じゃあ勝てるわけもないか
今年はこうやって勝ちパを惜しんで何試合落としたのかね
投手は消耗しませんでしたが、シーズンは7月で終わりましたってそれがプロなんかな
>>577 こいつ9回以降の同点ででできたら毎回失点してない?
>>582 ツーアウトだから最悪四球でもいいのにな
馬鹿でできないんだろ
というか西口はこういう場面で失点するって理由で佐々木落としたのに、鶏頭だからもう忘れたのか?
( ゚∀゚)キタキタキタキタキタキタアアアアアアアアアアアアア
もう勝ったらおかしいんだからさっさと終われ
監督問い詰めろ
左打者が続くから佐々木だったんだろ
どうせその程度よ
安田とか藤岡とかに打たれるのってうちくらいじゃねーの
村田がホームラン打てなかった
もうアカン…
けどナイスヒット
何のために古賀は試合に出てんの?去年から競ったゲームほとんど古賀マスクで
どれだけ負けてんだよ。冗談抜きで古賀試合で使ってる状況がかなり原因じゃね?
中途半端に1点で済んだからこのゴミまだ使われそうなのがな、どうせ負けなら爆発炎上して二軍行っとけよw
これが出来ると強いな長打だけじゃなくて
チャンスメークもしないとな
>>616 すっかり存在を忘れてたわw
(ノ∀`)
高松くんも足は速いけどスライディングがあんまり上手じゃないから走らせるのは怖いのよ
盗塁阻止率1割ちょいらしいから走れー
牽制死だけは気をつけろ
>>594 打線がダメなことは言うまでもないけど、だからといって
失点することしかできないうんこを登板させていいことにはならんのだ
てか普通にネビンファーストでいいだろ
なんで外したのかがわからん
でもここぞの代走なんだからそこはやってもらわないと困るのも事実
>>588 いきなり初球で死球だもん
確か佐々木は両親が応援に来た予告先発登板の時に初回にいきなり死球を出して退場になったんだよな
高松地味に契約延長だよな
初年度は盗塁なんて期待できなかったが
完全に捕手は西武の弱点じゃん
監督がやる気ねーから、選手に言う前にお前が何となくでやるのやめろよ
高松ってやらかし属性って言われてたけど西武にきてからそんなことなくね
JDさんよく見せてた右中間への強い打球をお願いします
>>693 サヨナラのランナー出す馬鹿はいないだろ
くそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2塁ランナー帰っても同点なのにわざわざ敬遠なんかしないだろ
ここでこのファイン出るんじゃ認めるしかない
これはロッテさんのほうが強いわ
昨日こういう場面で代打出せなかったから岸昇格させたんじゃなかったのか?
佐々木使うセンスの無さで敗北
まあ流石に浜屋と入れ替えだろうけど
よくそんなところいたな、割とヒットゾーンに飛んだと思ったけど
はぁ今日も主に采配のせいでモヤモヤする試合だったわ
佐々木が悪いが西口があんなとこで出すのが一番悪い
勝ち越せないクソチーム
監督はもうちょっと頭使えというか
先発がそれなりに抑えて球数余裕あればそれなりに引っ張るというセオリーを踏襲してくれ
今日は紛うことなき采配のせいで負けた
平良でも負けたかもしれんがそういう事じゃないんよ
佐々木うんこの登板がすべてをダメにした
あと代打外崎準備ってなんやねん
佐々木と外崎2軍で幽閉しろや
まあ別に勝てた試合ではないけどね
ヒット打ってねえもん
>>760 ベンチがアホで負ける方が辛い
(´・ω・)
これで佐々木への苦言で済ませたら西口完全不支持に回るわ
Aクラス狙ってねーよこれ
来期の見極めもうしてるだろ西口
>>596 佐々木はビハインドのみ有効
尚、ベンチやグラウンドでは勘違いイキリキャラ
左仲田は.325、右仲田は.063なのに未だに右打席に立たせるのは何でなん?
右で打席に立つなら代打出すよ?くらいベンチは言えないの?
乙さんは勝負感がないと言うか
勝ちに対する執念みたいなものを一切感じ取れない
この状態で次エスコンってジサツ行為だよね(´・ω・`)
監督はもうちょっと頭使えというか
先発がそれなりに抑えて球数余裕あればそれなりに引っ張るというセオリーを踏襲してくれ
>>807 見極めならなんで甲斐野ウイングのあとに佐々木挟んでるんだw?
佐々木が先ならわかるというか、そもそも80球で6回でおろしてんじゃねえよU太朗を
佐々木って先発とか同点でのリリーフとか、緊張する場面ほんとダメなんだよな
メンタルだろね
今までも左が続くからって登坂させて散々失点してるのに相変わらず大事な場面で登坂させて失点するっていう。
西口は今季はまあどんな順位でも退任はないけど
来年もこの感じなら怪しいかな
てか鳥越も仁志あたりが来年もいるとは限らないし
平良は現状パリーグトップの押さえだから打たれても次頑張れで済むけど佐々木は3回失敗してるからな
>>807 ビッグボ初年度のハムみたいにやるならそれでいいんだけどな
このメンバーなら誰が監督でもムリ
それとは関係なく西口の野球は面白くない
佐々木の内容が悪すぎるな
あれで続投させるんだから勝つ気ないわ
久しぶりにフルで試合を見たがなかなか酷いもの見せてもらった
>>810 お前は馬鹿で野球をやったことも練習したこともないからわからないのだろうけど
スイッチヒッターは左投手に右打席でずっと立ち向かってる
左投手に左の打席でどういう軌道でくるかはほぼ未体験なんだ
理解できないし記憶できるだけの脳もないと思うけど一度だけ教えておくね
>>831 強い時のオリックスはそんな感じだったね
右の球威だけで押していく中継ぎばっかりだった
>>833 たしかに富士大って問題児しかおらんな
多和田・山川・外崎・佐藤・佐々木
>>827 セオリー無視で負けてたら話にならんのよな
まずは人事を尽くせと
(´・ω・)
佐々木とかまともにおさえたアウトがない
バックに助けられてのアウトばかり
>>823 メンタル弱いから初球から真ん中投げちゃうのかな?
もう西口さんの良いところが試合後コメントで意味のわかること言ってくれる事くらいになってきた
公開トライアウトのつもりならそれこそハムみたく全員1軍で使ってみるくらいやってみろ
ってベッケンが言ってた
もう極端な話、佐々木以外ならだれでもよかったんだよ
とにかく同点で佐々木起用だけは絶対にダメ
まあでも山田平良出しても延長で負けてたと思うけどなw
>>841 田中がロジンもくもく四球祭りやったから
>>833 そもそも富士大ってどこにあんだよ
静岡か?山梨か?
監督というかチーム全体、数年前から戦略、戦術面が乏しい気がする。選手の能力でしか戦ってない
佐々木もコロナ禍に女連れ込んでたしほんま富士大産クソやな
1試合目に5試合分くらい打ったから
当分打てねーぞwww
左が続くから出したくなるのはわかる
あそこで出せないんだったら存在価値がそもそもという話になる
佐々木の信頼度ゼロになったんなら価値ある負けとでも思わないとやってらんねぇ
あそこで佐々木出した時点でもう分かってただろうが、問題はその意図や。最後の試合なのか、新庄みたいにリベンジさせたかったのか。
いずれにせよ、
厳しんじょうw
3軍が慶応に完封負けしてて草
ゴミ打線が伝染してるな
佐々木出てきた時点で負けかなと思ったら負けてて草なんよ
左続くからなら羽田のがまだゼロに抑える可能性あったな
戦犯は平良が投げたくないとか抜かしたなら平良一択
そうじゃないなら乙さん一択
野手がうんこなのはもはや置いておく
選手の能力だけで勝ってしまった20182019でおかしくなったんやろな
クソ監督が試合捨てやがって。もう古賀なんて一生使うなよ
昨日から何回チャンスつぶしたよ
首位チーム相手にローテ合わせて落ちていくのが去年と変わってないし
間抜けでしかない。優勝でも狙ってた??
古賀目障りすぎる。児玉の打席もだけど無駄にすんなよ
どうせ延長で負けるか引き分けなら早くお客さんを帰そうという配慮だぞ
>>866 何回0になってんだよ
中日戦で諦めたと信じてたらまた出てきてよ
左殺しの左がウチにはいないって認識してないのはヤバいと思う
>>842 松永はめちゃ苦手な左投手に両打だけど左打席に入ってヒット打ってたぞ
>>822 甲斐野ゲンタの次が佐々木って思いっきり低下してるよね
抑えて裏で取れればだが終わるのに
今日の戦犯ってほぼ全員だろ
ナベUも失点は1だがヨタヨタだったし
>>842 横レスだが仲田はプロ入りしてからのスイッチ(元から左打ち
同点で裏の攻撃なのになんで9回に敗戦処理が投げるんだろ?
マジで意味わからん
左右に拘る場面、展開じゃないんだわ
バカじゃねとしか言いようがねえ
セオリー通りなら平良しかない
佐々木なんてみんな知ってた案件だからイラつくんだよ
なんで延長見据えるんや
勝負きめろよ裏で
>>888 昨夜は長すぎて、ずっと見てたら怒られるし…
>平良が使えない理由があるなら未だしもここで佐々木は現地に居るファン舐めてんぞ 平良普通にブルペンで投げてたし
【悲報】平良準備してた
目標が借金10くらいになってきたな
そんなの再建途上っていうのか???
西口は続投だろうけど意味不明な采配したりお気に入り選手抱えたりでこれが改善されないならとっとと辞めてくれ。
でも正直今の時季のベルーナ80球は120球くらいの負担はありそう
>>864 でもランナー出した時点で送って上位に回るからなあ
当然抑えられる能力ないんやし
(´・ω・)
まあ今井がこの感じでメジャー行くか分からんけど
今井平良に多分光成
ネビンも契約満了したらさすがにいなくなると思うし
その時に打線とレギュラーが固定されてなかったら怖すぎるわガチで100敗する
戦犯というか編成が悪いんじゃないかい
西口も1年目だしな
これでコロコロ変えろって言ってたら誰も引き受けなくなるで
やっぱり暑さでやられてるんだろ
フライ打ち上げてばっかりで
バット持つ気力が無くてヘッド下がってんだろ
メラドで蒸しサウナの刑に処せよ
全然ヒット打たずに
相手の乱れで点取るだけで
最後は二線級の投手出して負けるとかw
これでよくお金とってられるよね
プロスポーツは勝たないと存在価値がないことを
理解してる親会社に変わってほしい
>>887 この程度でヨタヨタなら最近の西武の先発は全員ヨタヨタ
仲田はオフに左打者に専念でも良いと思うわ
監督が使う気あるなら
>>863 つーか今週6試合で26点もとっちゃったからしばらく1点とれるかどうかだな
無限に続く惨デーライオンズ・・・
てか最近は惨デー毎日に戻ってるなw
点取られる=負けの状況で佐々木出すの凄いよね
良い投手から出していくのがセオリーなのに
平良と山田が1回打たれたって信頼度落ちるわけじゃないのに
日曜日見にきて最後佐々木が出てきたら詰まらんやろ
>>864 今までもそれで同点の場面で佐々木登坂させて失点続いたから下に落としたのに何一つ変わってない。
だから言ったろこの首脳陣は皮算用して先ばっか見てて現状を見てないって
勝ちパ温存しまくって試合捨ててた時に言っただろ
このザマだよほんとうに
>>914 8回までノーヒット
最後に佐々木
ずぶ濡れしにきただけだったか
いや9回山田平良はアホだろ
8番からだし延長考えたら他のやつ投げさせたい
ただそれで佐々木なのがもっとアホなだけ
今日でワンチャンのCSも諦めたわ
1年目の西口に辞めろとは言わないが、来年はしっかりやってくれ
左がどうこうの前に佐々木に同点の場面やりきるメンタルねーだろ...
結局駒が足りんのや
左のリリーフもいないし
仲田に代わる代打もいない
古賀を押しのける捕手もいない
>平良8裏の途中で用意してたの突然辞めて慌てて佐々木が投げ始めてたらしい
大丈夫か
ドームから帰る客の足取りが軽くなるようにとか言ってたのは何だったんだよ
今日の展開で佐々木出てきて足取りが軽くなる西武ファンの客なんていねーよ
大型連敗し出したらやる気を見せろをライオンズ頼むわ
2OUTまで来た初球 絶対に振ってくるのに
本当にわからない バカは死んで欲しい
>>913 SBでも仲田は必死さは評価されてたもんね
まあ西武はぬるま湯なんでしょう
佐々木レベルを左が続くからって出すのセンスなさすぎだろ
>>902 この惨状は編成が100%悪い
ただ西口は戦力を与えても田邊みたいに成りそう
>>842 じゃあ単純にサヨナラかかってる場面で0割台の打者を出したベンチの采配ミスってことやね
>>927 佐々木ガチャより羽田ガチャという選択肢もあったんだけどな
代打申告敬遠の後におかわり出してサヨナラ決めて一手先読みドヤッてた名将はどこ行ったんだよ
>>930 違和感とかじゃないよな?
だったら終わりだよ
>>941 一手先読みで延長12回見据えて佐々木健で王手じゃい
>>931 ロッテファンの足取りは軽くなったのではw
左が続くから佐々木、左ピッチャーだから外崎スタメン。いい加減学習しろよ無能監督。
デービスの打球ファインプレイされたのがあまりに痛いね
ラミちゃんいないのが大打撃なんよ
ラミちゃんも序列低いところからなげさせられてさ
サトシュンで何回試合落としたか
贔屓起用もあるけどほんま勝ちに行ってないよ
>>929 正直、古賀でも柘植でも牧野でも順位に大差ないと思う
時々炭谷でリハビリすれば
控えも含めてマジで見たくない選手が多すぎる
児玉柘植辺りはクビでいいし長谷川滝澤は併用選手に格下げしていかんと
西川も任せる感じではないし、古賀がマスクかぶってまともな順位の年あったか?
使えない選手は戦力外か試合で使わない編成しろよ。だから即戦力ドラフトで
まず全体の顔ぶれから変えろよ
>>930 まさか昨日ピリッとしなかったのも何か関係あるのか…?
来年途中で西口休養なら鳥越監督爆誕でいいな
星野流の鉄拳制裁も復活で
西口談話
「打線に関してなかなか的を絞ることができなかった。チャンスはもらったが8回までヒットが出なかった。隙を付けなかったですね
対戦相手の的の絞り方 対策をしてやっていくしかない
投げる方は、ゆうたろう組み立て代えながらうまく投げていた。打線が援護してあげることができなかった
佐々木、8番から左だったので! 10回あれば平良(が投げる予定だった) ただ左を出してしまったので・・・」
>>944 そりゃもうルンルンよなーw
去年の相手ファンが押しかける球場に近づいてきたな…
まだ破産ってほどじゃないし、どこか債務整理やってくんないかな
大失策外崎サードコンバートとか鳥越案件じゃねーの?
ストレート149しか出なかったしな>平良
明らかに異常やった
ただの疲労であれ
>>937 連覇の時もレギュラー以外が全然育ってないって
素人のファンでも危惧してたのにね
そのレギュラーの引き留めも本気でせずに
守備専やらロートルリリーフ残留させて今このザマ
球団本部は能力が低いとかいう以前に何考えてたのか不思議なレベル
>>954 本当やべえ采配だな
ちょっと今日のは理解できない
>>954 左だからって佐々木出してる時点であかん
羽田じゃアカンかったんか9回?
もう佐々木はアカンわ。モンテルに続いて育成支配下失敗
浜屋とチェンジか?
熊代もコーチって感じじゃないよな
ニューヨークの嶋佐
左だったのでwwwwwwwwww
駄目だこりゃwwwwwww
>>962 まあ二塁手で良かったかと言われると難しい問題ですね
>>959 上のコメントに有るやろ
単純に西口の野球観が古い
>>954 その左相手に初球死球の時点か左の寺地に完璧に打たれたところで変えろや。
モンテル2軍でストレートを
ボールの3つ下ぐらい振って三振したりしてて面白いよ
運動音痴みたいな動きするから
>>965 走塁のルンバはそこそこあるぞ
守備のルンバも出始めてるし
今日のパリーグチームの安打得点
SB→15安打8点
ハム→14安打9点
オリ→8安打0点
西武→2安打1点
楽天→3安打1点
千葉→9安打2点
効率良いからセーフ
>>969 羽田ガチャと佐々木ガチャなら羽田ガチャのがマシなような気がするけどな
本当に単細胞なんだなw 来年もAクラスは無理なようだね。
まあこれで佐々木はもう出さんでしょ
西口もまだまだだけど来季まで見るわ
前半が期待値高かった分批判が多いのも仕方ないよね
FRUITS ZIPPERさん初の東京ドーム公演発表!
村田怜音も今ロッカー戻って泣いているだろ
開催日 2026年2月1日 www
ほんま左右病じゃないか
左右関係なく打たれるやつは打たれるんだぜ
エスコンで1勝できたら良い方だわ
8-0
5-0
12-0とかあるよ
全部ハゲのせいなんだから今の首脳陣に言っても仕方ない
安田だけじゃなく他球団でも同じ相手にいつまでも古賀は打たれてるけど
これだけ試合に出てんだから、打撃も含めその成績結果で試合に出てることに納得出来ない
誰もいないんなら他ポジションもだけど今いる選手を使わない見なくていいドラフトしないと
左だから、平良じゃなくて佐々木!
佐々木 対左 被打率 .259
平良 対左 被打率 .180
山田 対左 被打率 .241
>>985 なんか西口は羽田を火消し枠にしてるよな
いやそれでも荒れるやろ羽田
10平良11山田だとしてまだ余裕あるだろ
佐々木途中で代えろよ
1イニングは任せるなんて信頼度のある投手じゃねーだろ
>>991 大丈夫
エスコンは得意やからな
勝ち越しまたは3タテ狙えるで
lud20251121145300ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754217816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線 3
・西武線3
・西武線 3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線 3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線 3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線 ★3
・西武線 ★3
・西武線 Part.3
・西武線 Part.3
・西武線 Part.3
・西武池袋線 Part132
・西武池袋線 Part139
・西武新宿線 Part153
・西武線風俗情報 part23 ©bbspink.com
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part23
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part93
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part36
・【練馬】西武有楽町線スレ Part33【小竹向原】
・【野球】パ・リーグ L2-0H[7/31] 投手戦均衡破る8回山川森適時打!4投手0封継投・西武3連勝 ソフトB甲斐野捕まり打線は沈黙
・【野球】パ・リーグ L3-0F[9/27] 外崎2戦連発は先制弾!炭谷も1発!岸7回0封・西武勝利 打線沈黙日ハム勝って胴上げはお預け
・【野球】交流戦 D4-1L[6/17] 木下先制犠飛&適時打!武山2年ぶり安打は3年ぶり打点!バル好投・中日連敗脱出 西武打線僅か2安打
・【野球】パ・リーグ L2-14E[8/25] ブラッシュ先制打・浅村1発!和田3適時打堀内2適時打!打線爆発楽天大勝 西武先発中継ぎ次々失点
・【野球】パ・リーグ H2-3L[6/24] メヒア逆転弾に外崎1発4回3点!継投で凌いで西武連敗脱出 ソフトB松本裕4回に連続被弾・打線反撃届かず
・【野球】パ・リーグ L 3-0 E[4/22] 西武3連勝!3試合連続完封勝ち!高橋光成8回無失点2勝目 山川5号先制HR 楽天打線沈黙 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ B3-1L[8/21] ジョーンズ同点弾&決勝打全打点!投手好投オリ監督交代初勝利 ニール好投も打線2安打西武連勝止まる [丁稚ですがφ★]
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線