◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755267426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線 4
http://2chb.net/r/livebase/1755171680/ 西武線
http://2chb.net/r/livebase/1755212461/ 西武線 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1755254969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
明日明後日は今井の悔しさ晴らして勝ち越せよ
今のオリックスに負け越すとか終戦だわ
今井と隅田クライマックスで見たかったのにふざけんなよ
借金持ちでCSとかもう見たくないわ
どうしても借金持ちでって言うなら2位以上じゃないとなw
明日っていうか
日付変わって今日は與座
明日は隅田?
調べてないけど残り考えると隅田でいいんじゃね
球審がうんこすぎて不満たっぷり
今日の村田へのストライクとか、少し前なら動画で延々晒される酷さ
聖弥はこのまま使い続けても意味ねえな
マジで愛斗2世だわ
ファームで四球を選べる様に成るまで上げるな
>>5 前に900どころか800中盤からわいたことあったぞ
なまじバットに当てて球数少なく凡退するから愛斗以下だろ
愛斗は最低3球かかるからな
こんなにノーアウト得点圏で期待できないチームねえわ
ベンチはノウミソついてんの?無能西口
ピッチャーに申し訳ないとか言いながら何一つ改善しない
無能も良いとこ
今日の低めとるクソ審判なら與座は低め全部ストライクで無双できるんだけどなw
でもあんなクソ審判で勝つのは嫌なので早く首になって露頭に迷ってもらいたい
正直さあ、ノーアウト2塁とかワンアウト3塁なら采配とかじゃなく選手の個の力で点取ってほしいけどな
犠牲フライくらい打てねえのか
バッターモンテルの時点で采配もなんもないやろサイン通りに当てれるとは思えない
ノーアウト二塁で渡部にバントさせたのは叩いてたくせに
>>23 ここにいた奴ほとんどバントやらせた事は叩いてなかったぞ
やるならちゃんと決めろとはみんな言ってたけど
バンク戦の最後にいい仕事したからチャンス与えたけどバッティングはやっぱアレやなって感じ
片岡ヤスって打撃はPOP打ちまくってたから走塁コーチならともかく打撃コーチはないやろw
西川戻ってきたら
せいやん2軍行きだな
ちょっと選球眼磨いてこい
1回ゲッツー 外崎
2回ゲッツー デービス
3回ゲッツー せいやん
仁志が数年やるならそこまで骨牙2軍コーチか解説させといて起用なんじゃねーの
外様組は西口と一蓮托生やろ何年やらすかは知らんけど
なんだかんだ最下位は回避できそうだから今年は延命になると思うが
平沼に第二子誕生
森咲智美、第2子女児の出産発表「可愛くて愛おしくて、毎日が幸せ」夫の西武・平沼翔太の28歳バースデーに報告スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6549202 まだ今年は戦力外にはならない…よな?
もう先発今井だろうが当たり前に負けるし
投打共に何の売りも無いチームに成り果てたな
>>33 えぇこの前結婚したのにもう2人目なの!?年子か!?
>>37 今井だろ
初回、最初のバッターに四球出して
そのまま失点してるからね
もちろんゲッツーの山で
うちが得点出来てないってのはあるけどよ
もし、以前の今井なら9回まで0の山築いてた
>>36 ロッテ「それ、うちがチャレンジしてます」
今井は前回は無失点昨日は1失点と頑張ってるわ
九里はモイネロみたいな無双してる投手でもないのに1点も取れない打線がやべえんだわ
誰かが責任取らなきゃいけないとか言って泥船から逃げそうではある
負けが込み始めた頃は首脳陣も育成の為に我慢してる雰囲気醸してたけど、実際手の打ちようが無いくらい腐ってんだろ
外様組は西口じゃなくて球団が頭下げて招聘したやつらだから株主総会前に不振にならなきゃセーフや
去年があるから
まだいいだろ
今年は種蒔きの年
栗山落としただけでも西口にした意味はある
他の監督なら出来てない
おかわりは、まだやれる
まずは150キロ台のストレートを簡単にホームラン出来るようにしてくれ
スイングスピードも落ちてる
監督推薦組はけっこうすぐきられた(自主退団含む)けど近鉄組とかしぶとかったもんな
今井勝たせれなかったんだから今日明日は野手陣が奮起しろよ
この崖っぷちで野手陣頑張って勝ち越したら見直してやるよ
そして来週のロッテ戦再来週のオリックス戦今井に勝ち星与えてやれよ
>>47 中村ももう無理でしょ、試合出るのも難しくなってるんだから
出ればそこそこ打つかもしれないけど、もう試合に出る体力も無いんだろ
中村は2軍で2試合出た後は帯同すらしてないからやばいと思う
平沼も今の離脱者が多い中でスタメンで出れないのは厳しいな
センター守れるなら昨日出れたんだろうけど
>>37 ほぼ全員でしょ。非戦犯を探す方が早い
昨日でいえば今井と源田くらいか
孫猫スタメン(vs東日本国際大)
8 オケム
6 齋藤
7 ガルシア
3 野村和
D コージ金子
2 野田
5 谷口
4 福尾
9 澤田
P 冨士
>>53 嫁の家族も大勢で来ていたみたいだし
ヒーローにしてあげたかったな
初回の失投が勿体無い
九里対ライオンズの防御率見ても
昨日は今井がおさえたらいけると思ったわ
ゲッツー連続記録とか狙っているのかと思う攻撃
>>48 そういや光山って今何してんだ?
バッテリーコーチくらい出来ないのかな
>>59 ロッテの裏方?(コーディネーター?)
吉井と近鉄同期入団でしょ
>>46 セーフもなにも、こんなチームどうにもならんわ、と自分たちから辞めるんじゃないか?
コーチに幻想を抱き過ぎだと思うね
一番重要なのはドラフトや補強だしコーチ監督はそんな劇薬にはならんよ
去年91敗の惨状から新戦力が頑張ってるとはいえ1年でどうにかなるわけないしな
渡部は対策されてガス欠かね
西川復帰したら一度下に落とせばと思うけど使い続けるんだろうなぁ
よくみたら6位まで9ゲーム差になってるんだけどなんやこれ
8/16(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
前田悠伍(H)
與座海人(L)
【出場選手登録抹消】
大津亮介(H)
E.オリバレス(B)
柘植世那(L)
珍しく捕手二人だからアクシデントでもあったかな
與座投げ抹消で牧野でも呼ぶのかな
まぁ今日明日は炭谷は使わないのかもしれない
今の古賀に代打出さないだろうし
>>68 パ・リーグ1位2位のソフバン、ハムが独走
オリ脱落の連敗
楽天追い上げ
西武、交流戦前のオリとのゲーム差殆ど変わらず
ロッテ、去年の西武くらいボロ負け続く
>>72 例の松本への配球やろ
勉強し直してこいってこった
これでも借金まだ1桁なんだよな
去年どんだけひどかったんだっていう
あの日は健大トゥギャ崎が負けたせいで失意のまま試合に出たのがいけなかったんだ
>>79 それいったらせいやんなんか失意で絶対安静になってしまうw
2軍3軍が回らない状態みたいね
柘植が落とされたのはその兼ね合いもありそう
2軍は牧野と是澤と古市いるやろ
まさか牧野のがマシとは思わなかったが
今2軍3軍外野が不足なんだよな
Xみたら今日も3軍怪我人(ガルシア、野田)増えたっぽいし
二軍三軍の試合ありきで一軍を動かすのか…
珍しい球団だ
三軍なんて練習試合だからそれこそだれでもええけどな
捕手たりなくて星がマスク被ってたときあったし足りなかったらコーチがやればええやろ
>>91 3軍はいまその状態かな
ブルペン捕手がでとる
広畑BCが3軍レフトやってるらしい
スタッフも動員や
鈴木「すみません、育成契約のタイミーありませんか?」
>>94 一軍落ちやリハビリメンバーの調整に枠とられるから新人の実践機会が減ってしまうんよ
三軍システム自体はいいとおもうよ
本当か知らんが三軍が控え1人の状態で試合してるってXで言ってる人いたな
コロナ禍の広島戦思い出しちゃったわ
2軍3軍回し要員で山野辺残しとくべきなのは西武やったな
ダブルで3219から稲城に向かう選手もおるのかな
今日は混むなあ
3軍は練習試合なんだから中止しようと思えばできるだろ
先方さんに迷惑かかるが・・・・
>>102 それをやっちゃうと、ライオンズの三軍は急遽やめられることが多いから組みたくないって思われるんかな
>>102 九州国際大付の三番打者黒田を見たかった説
なお当時の四番打者と試合で再開したかな
まあ同じタイミングで外野手に怪我人でたとはいえ、もう少しバッファあってほしいよな
三軍の練習試合って意味あるのか
むしろレベルの低い環境に慣れてしまうのが怖い
>>107 新人の実践機会が減ってしまうからな
意味はあるでしょ
流石に二軍三軍のために落としたわけじゃないだろうけどな
今日は野手陣暴れてくれよ
昨日の今井で勝てなかったんだから
来年だけど、山学の右腕は1年目から上で投げられそうじゃない?
8/17(日)の予告先発
(G-T)赤星優志×才木浩人
(D-DB)松葉貴大×藤浪晋太郎
(B-L)髙島泰都×隅田知一郎
(H-M)モイネロ×西野勇士
西武
先発 與座 海人
1(左) 渡部 聖弥
2(二) 滝澤 夏央
3(三) 山村 崇嘉
4(一) ネビン
5(右) 外崎 修汰
6(指) デービス
7(捕) 古賀 悠斗
8(遊) 源田 壮亮
9(中) 長谷川 信哉
オリックス
先発 エスピノーザ
1(左) 広岡 大志
2(三) 宗 佑磨
3(二) 太田 椋
4(右) 杉本 裕太郎
5(指) 西野 真弘
6(捕) 若月 健矢
7(一) 頓宮 裕真
8(遊) 大里 昂生
9(中) 麦谷 祐介
>>114 左腕バブルの今の高校野球で長身右腕は希少だね
長谷川はもうちょっと打てればこんなに苦労しないんだがなあ
ベンチ入り選手
西武
投手 糸川 亮太 甲斐野 央 山田 陽翔 ウィンゲンター 黒木 優太 黒田 将矢 中村 祐太 平良 海馬 浜屋 将太
捕手 炭谷 銀仁朗
内野手 児玉 亮涼 元山 飛優 高松 渡 村田 怜音
外野手 平沼 翔太 モンテル
オリックス
投手 山岡 泰輔 岩嵜 翔 マチャド 片山 楽生 横山 楓 井口 和朋 ペルドモ 入山 海斗 才木 海翔
捕手 福永 奨 山中 稜真
内野手 大城 滉二 紅林 弘太郎 ディアス 中川 圭太
外野手 渡部 遼人
審判
球審 眞鍋 勝已 塁審(一)福家 英登(二)松本 大輝(三)山本 貴則
放送予定
テレビ放送 J SPORTS 3
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
[生]プロ野球2025 オリックス×埼玉西武(8/16)
8/16 (土) 13:30 ~ 18:00 (270分) J SPORTS 3
解説:海田智行 実況:大前一樹
開催日:2025年8月16日 球場:京セラドーム大阪,大阪府大阪市
>>116 そっか
今日は14時試合開始
明日は13時試合開始
ここんところ
週末でも18時試合開始だから忘れてた
問題は、試合見ながら食うつまみがないってこと
まぁいいか
昼寝しようとしてたから眠い眠い
昨日、高めのストレートにやられたからなぁ
今日はチャンスで代打出されると思うけど
その時、高めのストレート投げてくるから
今度は斜めに構えず
立った姿勢の構えで
最初からその高めのストレートバチコンとスタンドに叩き込んでこい
まだトノ使うのか
100打席に1度打てるかどーかの
ホームラン狙いのバッティングなんか
ベテランのやることちゃうやろ
ホント頼むわ
クライマックスで今井と隅田見たいから頑張ってくれよ
>>125 2軍は、まだ興味ない
1軍強くなってからや
>>127 3番外崎よりは
山村の方が3番の適性あるかなと
外崎は5番の方が合ってる気がする
今井平良は今オフにメジャーに売っちゃった方が良いな
2軍に落とされる時これが最後の姿か…と言われる選手多すぎ問題
柘植は元正捕手候補から故障して2軍でも下のほうまで落ち込んでるからガチでやばめ
>>133 25番「2軍降格してないワイ、これでこの冬セーフを確信した」
>>132 売った金で完全ドーム化してくれるならいいけどな
ポスティングは球団の権利なんだから同時に許可するわけないやん
>>132 今が1番の売り時だよね
他の人との兼ね合いも有り難しいが
むしろ来春のWBCで活躍するのが高額契約ゲットする売り込み時だぞ
>>142 女性へのファンサービス
またせいやん1番なのか(´・ω・`)?
売り時とか言ってるやつホントにファンなのかね
ドーム化資金なんて全然足りないのわかりきってるし流出した分ポスティング資金補強なんてしないし
ロッテが佐々木放出した時に里崎が言ってた居なくても勝てるんだよな?ってなるわな
村田下げるってつまんねえな
そしてネビンを山村外崎で挟むのか
この二人が主軸ねえ
長谷川は去年までのなんもできないモード入ってるし
貧打になるように組んでるような気持ちさえなりがち
今日はクソ球審じゃありませんように
というか昨日のゾーンで與座だったら無双だったのにな
>>147 ファンじゃないよw
スレにきたらファンってそんなわけない
惨めな底辺の煽りカスが他人が嫌な思いをしますようにって書き込んでるだけ
何十年も生きてそういうのが楽しみな自分を育て上げてしまったんだ自覚もなし
エスピノーザしばらく勝ち星ないんか
これは勝つしかねー
外野手いなさすぎるからしゃあないやろ平沼とモンテルやぞ
やはり前の打者が球数稼ぐとバフがかかる
(´・ω・)
巨人の長嶋茂雄追悼のオナニー演出が酷すぎる、対戦チームが気の毒
山村良いぞ
またあっさり三凡かと思った
ネビンもキターーー!でトノかよ
今の夏央送るくらいしか出来ないんだから
出塁出来ない渡部の後だとオート二死で勿体なくない?
2アウトからかと思ったけどノーアウトでも点入らないし同じか
>>173 一軍上がってきたあたりの時期に、小関さんのアドバイスで何か掴んだって記事出てたのよ
>>142 昨年からね
今は多様化の時代だし…
こういうのは女性がやるものとか決めつけはよくないけどライオンズは真似しないでほしいw
ヒットでもあのあたりで山村だと満塁止まりだったろうしな
與座は審判とゾーンが合うかが鍵だがどうかなー
>>186 うむ、同感w
良い悪いの問題じゃなくて、好みの問題や
ワイにとって何のメリットもないw
>>178 下位に置きたいけど、一昨日以外の直近6試合中5試合は出塁しとるんよな
得点にも絡んどるし全く仕事してない訳ではないからかと
(´・ω・)
與座か
たまーに凄く良い時があるけどそれ以外はコンスタントに取られるから不安しかない
スマブラで言ったら%溜めるの得意だけどバースト力が絶望的なキャラみたいになってる西武
相手からしたら単打なんかいくら打たれても痛くも痒くもないだろうな
いいぞ
今日の球審も低め取ってくれるから
今日は良いかも
131kmで振り遅れるような空振りってすげえなあ
高めだから早く見えてるのもあるだろうけど
與座はトレードに出した方がいいと思うんだのよなぁ
コンスタントに2~3点は取られるからうちでは勝ち星積み上げられるピッチャーじゃないと思うんで
価値が高いうちに打てるやつと交換した方が與座にとってもチームにとってもいいと思うんだよな
>>217 アンダースローは
低めばかり投げてると的絞られてヒットにされるから
適度に高めに投げて
的外すのが肝かと
一二番とセンターラインは完全に作り直し
滝澤と長谷川も競争相手がいない中どう扱っていくか
デービスへの配球
インコースストレートで空振り取って
アウトコースで打ち損じを誘う
>>220 それは分かるんやが、今年の興座で効果的に高め使えてる場面なんて殆ど記憶にないんよ
(´・ω・)
デスピサーロの顔の輪郭が黒い
泥棒髭に変な髪がかかってキモいな
>>226 柘植抜けたからオリさんには4打席楽しんでいただこう
(´・ω・)
弱打者みたいにあしらわれたな
今ので内角ギリギリってことは1stストライクやっぱボールか
審判なんて早くなくして自動判定にならねえかな
>>235 まずは全ての試合でストライクゾーンの枠の表示からやな
NPBは遅れとる
(´ω`)
>>247 得意の内角空振りしてるし普通ぐらいじゃね
そして謎の長谷川
打ってるときも打てないときも見ててさっぱりわからん系
>>250 西武スポンサーに立飛企業が入ったらワイらは飛行星
バッティングカウントからそのしょぼい打球何回見させられてんだよ
長谷川はもういいよ
こいつは絶対育たない
きっと無駄な出塁じゃないよ…
オリの中継ぎ防御率酷いし
2死から無意味なヒットばっかアホなのこいつら
もう毎回2死1.2塁からスタートさせろや西武だけ
差し込んでくる球はここまでも結構投げてると思うのだけど
なんでカウントアサイのにそんな球をうちに行くのかが
やっぱわからん
シュートならうちに行って食い込んできたから
しゃーないでわかるんだけど
>>267 単打やろうが1本出れば野手のメンタルは上向くから全くムダやないで
(´・ω・)
最近の長谷川ってあんまりハーフスイング判定無いよな
それでボール見ることが多くなってカウント悪くしてるから成績も上がらないとか
最近の源田ダイビング多いよな
辻に止められてたのに
ネビン渡部が加わり西川長谷川が少し成長してもなお12球団最低打線なんだな
お前ら山村への評価高いのな
個人的には被スクイズされたところを3回ぐらい見たせいで大分低いんだが
外野どうすんのかなぁ
今年のドラフト外野手いないんだよなぁ
上位候補の野手はサードばかりでしょ
>>305 去年売ってた寝坊と野村が抜けて源田も打たなくなってるからな
ちょいプラスぐらいじゃないか
エスピ速球走ってるな
今日は高めストレート決め球に使ってるけど共有はよしてな
捨てるなり狙うなりチームで決めてくれ
渡部マジできついわ
打ちたがりのやつに一番なんか無理だよ
渡部はもはや愛斗、良くて後藤武敏にしか見えない
木村にもなれやしない
>>308 そもそも仁志が誰か育てたこともないんだよな
Deのときも
散歩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
渡部聖は三球三振多過ぎるし1番打者向きじゃないよね誰もいないから仕方ないけどさ
>>316 わかるわ
守備もうまいとは思えないんだよね
せいやキツいだろ、4月以降全く打ててない
今月に関しては.160しか打ててないのにいまだに4月の記憶でスタメンどころか上位打線って…
>>316 成績も愛斗のキャリアハイの数字に近づいてきたな
>>312 数年は.250いけばマシって感じかな
でもその間に西川あたりもアラサーになるし
>>320 ネビンでいいよ
打率いい打者にたくさん打席回すべき
タッキーの盗塁警戒しとるの考えとるんか
(´・ω・)
>>335 本家の巨人 原も同じこと言われてきたからな
そのうちそうなる
>>326 気持ちはわかるがまぐれムランしかなくなってしまう
結局配球がよめてねえねんだよな
昨年よりよくなったのは「選球眼」だけで配球読みはまったくできない打線であることにかわりはない
ネビンは長打が出てないんだよなー
単打は出てるけど
さっきから高めの速球で追い込まれてから三振取られてるんだけどw
振るのも空振りもしゃーないけど、みんなびっくりしたように振ってるのがな
共有できてれば最後にくるって予想ありで振るだろうに、それができてない様子
>>350 経験浅いやつが多いんだし配球読みこそコーチングの手腕な気がする
そもそもライオンズだから1軍の選手が多過ぎる
他の戦力外がここにきたら使ってもらえるわけだし
こいつらわざとチャンス作ってチャンス潰してるでしょ
この流れで点とれないならそろそろ麦谷、宗に打たれそう
もうしわけないけど西口だかだれだかしらんが打順の組み方にセンスないよな
1番西川2番滝沢がものすごいちょうし良いときだけ機能したけど
若月は左右を広く使うよなあ
内角2球で踏み込ませないようにしてさて
結果論だが山村が進めてればネビンで1点入ったんだよな
>>385 ホンマに進塁打が打てへんのよな
(´・ω・)
>>306 山村は2年くらい前までファームで毎試合エラーするレベルの酷さだったんよ
それが今の割と普通レベルまで上達してるので、個人的には評価が高いというより甘めの評価になってるw
>>385 山村がホームラン打ってれば2点入ったんだぜ
>>385 前進してるだろうしあの辺りだと滝澤の足でも厳しくね
滝澤がキャッチャーのサイン見たとか、失礼な解説だな
点が入ったああああああああ
やっぱり野球はツーアウトからだな
ツーアウトだと作戦とかやりにくいからベンチが足引っ張らない
>>394 まぁ伝達しなきゃルール上問題ないんでね
ど真ん中にきたらそら打たれる罠
エスピほんと今日あかんな
二塁ランナーがキャッチャーのサイン盗んだら違反じゃないのか
やっぱ外崎外野で固定でいいな
偽大将とか偽西川より頼りになるわ
デビよお
ここで畳み掛けなくていつ畳み掛けるんだよ
残塁祭りだよ
1イニングでタイムリー2本とか、ほんとレアだよなあ
デービスは打球に角度つくともっと打率あがるだろうけどな
外崎のヒットはただの失投だからな
西口は違いしないように
デービス初球甘かったから打つのは悪くない
技術が足りなかっただけ
トラレール氏「甲子園行ったら山梨学院に用事ないと言われてここに来たところ」
3回で5残塁か?このままでは15残塁のハイペースやでぇ…
ネビン打つ時はデービス打たん
デービス打つ時はネビン沈黙
ネビンも外崎もデービスも失投打つタイプだよな
難しい球でも打てるのって西川と源田か
>>463 で、でも9イニング3得点のペースやから(震え)
(´・ω・)
相手チームのサインを見るのは違反じゃない
それを打者に伝えるのが禁止されてる
苦労してとったなけなしの1点をドカンと1発で吐き出しそうで怖い
與座は一発がどうしてもあるのであと2点か3点はほしいのだが無理強いか
與座は二軍でダメでも一軍では結構いいピッチングするんよな
>>472 最多逆転負け最少逆転勝ちだし
経験則として正解です
今日はシーズンに1〜2回降臨する神輿座かもしれない
麦谷って強打の触れ込みだったのに今の所守備走塁の人でしょ?
特に守備は凄いらしいけど
麦谷はこの成績じゃ新人王レース脱落だな
せいやんもちょっと厳しくなってきた
基本的にオリックスは打線の調子悪いな
おっと西武は平常的にry
沖縄の時とは別人やな
6回まで投げて欲しい
(´・ω・)
この試合の西武の結果↑
00:00:00:×× (安打:得点)
與座完封してくれ!
なんか交代して140k台のピッチャー出てきたら普通に打たれる気がしてきたw
>>494 與座「先頭打者に四球出しちゃ失点するよ?」
CS争いもう無理そうってなったら篠原投げさせるのかな
>>505 3回で30球投げてないから
完封出来るペース
細川や炭谷も一時期に狂ったように打ち出す時期があったな
せいやと源田って出塁率ほぼ同じなのかよ
やっぱせいやは四球選べないのキツいな
せいやって大学時代
ストロングポイントは強打と選球眼と体の強さだったのに3分の2はなくなってしまった
輿座は球数関係ないんだよな
どんなに球数少なく神投球しても7回あたりで替えられる
長谷川って1球ごとに待ちをランダムに変えてるのかな
全然わからん
そして渡部か
今かなり底の方にいる不調だからなあ
次がタッキーやから好きに打ってええんやで
(´・ω・)
ポイント前に打つのに高めのストレート間に合わないのっておかしいんだよな
動体視力の問題な気もする
前の打席でも三振とった高めストレートを若月が要求
多分渡部もそれを狙ってた
そこで構えてない外角ストレートで見送り三振
力勝負みたかったのに
だんだんと「せいやん」と呼ぶ人居なくなってきた当スレ
>>559 ルーキーとはいえプロだから結果が全てだからな
最近は擁護できないくらい酷いよ
ダメな時はだいたい3級三振!
エスピノーザもう80級じゃん
負けパ出て来い!
連戦だからせめて7回まで頑張れ
今日は8回は甲斐野
9回平良かな
せいやんも無事西武に染まってきたな
この球団はフィジカル面以外は指導しない方がいいんじゃないか
蛭間もどんどん劣化させてるし
渡部聖って金子を顔四角にした感じで顔も似てるし4月無双からの低迷もそっくり
来年以降袋叩きにならないようにしてほしい
今井なら1点でもなんとか勝てそうな気はするが
與座は被弾多いから負けている気分だよ
エスピノザってそんな打てない投球しとる?
なんで?
渡部が.250いくかいかないか
ホームラン5本〜10本推移のバッターだとしたら
ここを超えるレベルの選手が出ないとAクラスには行けないな
渡部は下に落としても打つからな。上でコツを掴むしかないね。我慢よ。
>>565 自分の興座の信頼度だと6回なんよな
持ち球とクイックの組合せでは危ないんよ
(´・ω・)
せいやは前半の貯金だけで7月8月は1割台だろ
打撃コーチはまともに指導しろよ
よしよし
與座、1回10球くらいでチェンジにしてる
與座は好投してても3回り目には捕まるから替え時が難しい
>>583 クイックやることで打ちごろの球が来るんだよね
誰か指摘してたな
>>592 ほう
ロッテ、ソフバンに6点取ってるやん
>>593 まあそれが現実だな
マダックスとか言ってられない
タッキーはライナーが出んのよなー
タイミングは合ってるんやが
(´・ω・)
ロッテなんか復調してきてない?
連勝街道乗ってきたら すぐ後ろに最下位が待ってそう
>>578 とはいえここ数年のプロ野球見てると、これ以上の成績残すルーキーはもう5年に一人ぐらいしか出てこないんじゃないかと思えてくる
確かに最近せいやんと呼ぶやつ少なくなって渡部と呼ぶやつが増えたな
俺は最初から渡部聖って呼んでるけど
もう1人の渡部がいなくなることが濃厚なので、もう聖は外して渡部になった
せいやが出塁できないのに2番滝澤って意味あんのか?
基本バント要因なのに
>>613 2軍で2割も10本も打てないのやばいわ
一二番の出塁向上とセンターラインの打力を上げていくしか
守備だけじゃあなー
>>623 ソフトドリンクはこじまも打てないのか?
やっぱ競合しただけあってミショウのほうがいい選手だったんやな
完全に兎と亀や
まあ来年2軍で渡部聖 長谷川 山村あたりがスタメンで出てたら1軍終わってるってことだからな
デービス登録名JDにすりゃよかったのに昔オリックスにそんな選手いたし
>>635 伸びそうな若手野手が多いのはロッテだな
投手陣はさすがにこっちがマシだけど
まあ、今の.250って少し前でいえば.270くらいに相当すると思うから充分なんだけど
渡部は.250も切りそうだな
ただロッテ西川も言うほどスラッガー感はないけど
渡部が打球上がらない評価から今西川と逆になってる
>>648 あと10打席ぐらい立てば規程乗るんじゃない
>>648 西川って西武の?オリの?
西武の西川なら規定まであと7打席だぞ
西野は貯めて打てるというか追いかけずに待って打ってるというか
めっちゃ打ちやすい球を打ってる感あるな
ランナー出てからがこわい
ランナー気にして投げたら初球甘く入ってたホームランやられそう
今のは古賀が読み負けたな
若月がめっちゃ足引いて内角待ってますよって構えてたのに
裏をかいて内角投げたらそのままやられたw
結局これ
真ん中ばっか投げてたら必ず捕まるんだよな
後ろのくまの看板、模様がモザイクみたいで卑猥に見えるわ
高めのストレートに振り遅れ気味のファールか
ゆるい球を拾って犠飛をうちたいんやな
今ので三振とれなかったか
連投だから当てられたか
そうなるとなに要求するかな
ワンバンで後逸もあるし
アウト取った打球も合わされてるし、ドラフトで捕手が必要だな
>>711 せやで
いまのファールみるに速球にも対応できるようにタイミング合わせてる
正直投げる球少なくなってきてる
チェンジアップ高めとかは真ん中の高さ落ちてくるのでダメ出し
どないしよ
長谷川CF起用の数少ない利点が肩よな
(´・ω・)
ここから河に2枚ずつ切れてる白発くらいの安牌ゾーン
うちってこんな感じの攻撃してるんだね。
さて凌ごう。
三線と取れないピッチャーにとって一番苦しいところだったな
2死だからワンヒットで逆転の場面ではある
まだまだ怖い状況
最後高めの速球でいいんじゃね
低めのゆるい球狙ってるだろ
助かった〜
しかし継投が難しい状況になってきたのでは
後はどこで投手交代するかか
6回は投げ切りたいけど
>>776 昨日の今井から1点しか取れてない時点でな
よくやった
うちもそうだが最低限ができないチームはやっぱ弱いよねぇ
西武でも1アウト2,3塁なら1点取れるやろし
オリさんも中々やね
この三三七拍子盛り上がってええなあ
リズムわかりやすいし
明日行こうか迷ってたら昨日よりチケット代上がってる。変動性うざいな
夏央の全力プレー主義!ってプロなら当たり前だろって思うけど
2024はプロ以下ばかりだったなと思う
ここまで打者22人
そのうち10人がツーストライクナッシング
とくに渡部は3打席とも
>>782 ええええええ
>>782 ええええあえ
>>774 もう山田、甲斐野、ウイング、平良の総動員がええわ
興座の時はこれで良かとです
(´ω`)
じゃあじぶんも
>>782 こやつめハハハ
ハハハ
>>793 あのタオル欲しいけど売ってないんよな
ベルーナ行かないと手に入らんのやろか
(´・ω・)
>>801 さっき
凄い雨降ってたわ
もう止んだけど
何かオリとの試合つまんねえなw
相手ファンも同じこと思ってそうだけど
デービスって150オーバー少し振り遅れるから145なら合うかと思いきや145でも少し振り遅れる
タイミングの取り方が上手くないのか
デービスは内外で振り回されると踏み込めなくなって弱い打球ばかりになるような
そんな印象
データみてないのでなんとなくだけど
>>801 川口市走行中凄かったよ
サンダルでよかった
膝まで水よ
JDの内側に入ってくる投手にやられとるな
(´・ω・)
>>820 わいも川口住みだけど降ってないぞ
局所的なのかな
>>786 前回の対戦で内野行ったが途中で上に羽織ったよw
>>792 チケ流も見たら?
希望の席があればだけど
>>828 浦和寄りだな R463はボート出るレベルよ
今は落ち着いている
>>818 グランエミオに売ってないからベルーナまで買いに行くしかないか
(´・ω・)
與座行けるとこまで行かせようとしたら
フォアボールからホームランで逆転簡単にやられる可能性がでかいからなあ
替えるなら頭から交代させて欲しいんやが
もう怖いんやが
(´・ω・)
>>840 今のところJD代走後の選手に打順回ってきたシチュぐらいやろか
まあ休養でもよろし
(´・ω・)
與座は絶対に可愛いと思ったらやはり可愛い
>>818 遠征民だとフラッグス入る時間がなかなか取れん
早く着かんと列を見て諦めるし試合後はすぐ動かないと無理だし
なんだそのストライクのジェスチャーw
外に外れてるって意味かと思うわ
>>793 長いシーズン考えればどうでも良い場面で抜くのもプロだとは思うけどね
ボテボテのゴロ打ってセカンドが捕球体制入ったのが見えた場面で全力疾走して体力消費する必要あるのかと
>>860 周りに何もないど田舎なんだから
毎度早く開けてくれって思うわ
特に夏!
>>857 みんなそれなりに可愛くなるもんだな
前の村田も前髪ない以外は綺麗だったw
これは変えたほうがいいんじゃね
2人ぶつけたらさすがに内角へ投げられない
杉本の手足の長さで踏み込まれたらどこだって届く
どうすんだよ西野までまわるようならさすがに交代だぞ
與座は
ここで変えた方が良いな
だんだんヒット出てきてるし
>>882 野球選手は帽子かぶってる写真ばかりで
頭が全部見える写真が少なくて難しいわ
審判が確認せずに死球にしたけど、あれってどうやって判断したのかね
はっきり手ならグシャって音になるけどあんな弾かれ方しないし
與座は握力が少し落ちてるようにみえるが、まだいく?
>>910 平沼おじさんって金持ちで時間があっていいなぁ
結果的に正面やったけど、リリーフで勝ちに行ってくれて
貴重なリードを運任せとか勘弁して欲しい
この1点の重みを理解してくれ
(´ω`)
助かった
もう継投だろ、昨日は今井が頑張って中継ぎ使ってない
明日も隅田で明後日は休みだし、フル稼働できる
死球避けない姿勢って
本当に危ない所に行ったとき回避出来るもんなんだろうか
あれ死球判定はどうなんだ
避けてなくむしろ当たりにいっててしかもグリップエンドっぽかったぞ
平沼おじさんってなんなの
スレで、こいつ平沼おじやぞ、みたいな魔女狩りしてたのは知ってるけど
2連続ピンチは疲労があるだろうが球数的にはまだいけんな
ここは判断がむずい
意味ない高めの釣り球やめろよw
相手と違いこっちはやってる感だしてるだけ
>>926 あれは
確かにグリップエンドに当たってるけど
同時に手首にも当たってた
>>917 普段着ないけど持ってるユニ全部オーセンだしな
>>916 過去に作ったヤツだと
森友今井熊代が可愛くて好評でした
>>869 早い人って何時からいるんだろw
従業員の勤務時間やりくりもありそうだけど…試合早く終わっても入場締め切りも早いし
なかなか行けない
次は配布あるしまた混むなあ
レオのバク転待機してたのに😶
>>931 手を股に♪あら危ない♪
頭を下げれば大丈夫♪
ガシマンガッシンガシンガシン♪
ガシマンガッシンガシンガシン♪
>>944 何年も前の方がオリックス戦で
大量点差で負けていてこんなん作って遊んでたの懐かしい
しかもこれ森友本人にも伝わって好評を得たんだw
>>928 興座は球数やないんよな
クイックや高めで騙せなくなってきたら交代させるべき
大体4〜5イニングやと思う
(´・ω・)
>>962 うんInstagramで本人がUPしてくれていたw
しかも👍付けてけれた😂
なんか怪我隠してそうな打ち方するよな渡部
踏み込むおかしいもん
代えるのは支持する
後続が打たれると何で続投させない派が強くなるけどワイは交代を支持する
ウィンゲンターも山あり谷ありだからな
観てて心臓が持たんよ
>>984 このまま行く確率のほうが追加点入る確率よりはまだ高いし…
今北産業
まーた西武専用機の西野に打たれまくってるのか?
與座を6回で変えたのは好判断
7回も投げさせてたら
確実に捕まって失点してた
山田はビハインドとかでも投げさせてるし
甲斐野でしょ
何故か評価が高い
lud20251013201717caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755267426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線