◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755666080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キャベッジ「Oheeeeeeeeeeeeeeeeee!」
ヒットだったから良かったがノーツーから振る場面じゃないだろ
アウトだったら阿部さん怒ってたぞ泉口
いままでの阪神戦が嘘のような出来高ぶりじゃ!!
これが次に少しでもつながればなぁ
泉口不調の波も小さいし凄いわ
一回もレギュラー落ちしてないし
満塁でこういう球来てもぽpっての散々見てきたもんなあ
ナイスだった泉口
なんで楽天のゴミ共が解説やってんだよ
誰も需要無いだろ
バカみたいにヤクルト誉めてんの笑えるわ
阿部がオーダー組んでるのかわからないけど
大当たりじゃね?いまのところは
もしかして今年ノーアウト満塁の場面で初めてのタイムリーだったって事はないですよね?(´・ω・`)
ボール球ブンブンやからなこいつ
いらんわ、残せとか言ってるやつ息してる?
キャベッジ悪い時は全てのコースと球種が打てそうにない
去年2割ちょっぴりとはおもえん
成長ぶりだよな。プロの打撃に順応してる。すごい
見逃し三振のパターン
ファール→落ちる玉空振り→小さい変化球見逃し三振
コントロール悪い投手に積極打撃のキャベッジは相性悪いわ
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃ @@@知ってた屋@@@ ┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\
|::|l⌒⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒⌒l⌒l⌒.l⌒|
|::||外野フライ..| .|二ゴロ|. .|..ゲッツー.|. | |
|::| ̄,彡.ミ,彡  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .| |
|::| 彡ミ/ミ. 知ってた ∧_∧ | |
|::| |:;トミ __ いかが?( ・ω・). □P |.
|::| |;:| |◎◎|.__ ( )□P□P|.
|::| |:;| |囲囲||.各種| | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.
|::| | ̄ ̄| |====||ポップ| | | 三振マグカップ..|
酷い
ボール球を振りまくって凡退
もう交代だろこれ
キャベッジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁキャベツにアドバイスできないコーチが1番ダメだな
キャベッジよりヘルナンデス試せよ
こいつは明らかに今までができすぎ
岡本戻ってきたからいらんやろ
確かに緩いボール投げておけばアンパイって感じなのか
これ2回目の弱点バレな感じなのでは?
甲子園優勝時に8番打者だった泉口がここまでやるとは
泉口キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(回線落ちて書きこめなかった
ああん
短期間だけすごい時あるけど、続けられへんし
凡退続き出したら止まらんし三振多いしいらんよ
ロッテでも行けや
昨日の不当たりを見てまだスタメンに出してるのおかしいぞ阿部君
こいつ野球脳なさすぎ
走塁といい打席といい普段何考えて野球やってんだよ
ってか阿部って、不調バッターや小物を2番に置きたがるよな
これが得点力落としてるのわかってるのかね
>>142 むしろ併殺で一点入って二死三塁の方が断然いい
やっぱりな選球できるやつが一番なんよ
阪神の1〜5みてみ?
キャベッジは岡本がいない間がんばってくれた
ナイスガイなのは認めるから少しの間休ませてやれ
つかヘルナンデスは使わんのか?
選球眼なら丸さん
いつものぽpでしまったーって顔しないよう
俺がスカウトなら選球率と打球スピードこれを重視する
関係ないけど今日オリオールズに澤村いたな
リリーフで4四球1安打で2失点で菅野の勝ちを消したw
>>206 あれは伝統みたいなもんだから、付け焼刃で何とかなるもんじゃないと思う
>>204 神宮だから欲張ろう!
一応ホカホカ丸と岡本だ
キャベッジ調子悪いなら、レフト中山かな
セカンドは吉川復帰するし
キャベッジはやはり攻略されているな
好不調の波云云が激しすぎる
ここぞで代役ヘルナンデスやろ
尚輝復帰したらライトがレフト行ってキャベツベンチやな
キャベッジ見てると思うけどスモークって凄かったよな
とてつもない鈍足だけど流石メジャーバリバリの打者だけあって長打力と打撃技術は確かだった
最近絶好調の丸
打率爆上げ出塁率.380チャンスに強い
アビラとか怪獣みたいな色物外人だな
良いボールを投げやがる
最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>243 イトマサも打ってたからホームシックで帰られたのは痛かった
今のはベストボールだろ
今の丸でも打てないんだから
高い!って思ったらゾーン来てるやん振らな!って感じのスイングやったな
ひでぇ
ノーマンから結局はストライクゾーンを一発で仕留めた泉口だけじゃん
酷すぎるよ
相手はストライクまったく投げてないのに連続で助けてる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キャベは来年のこしてもよいが、2軍スタートだよ。
守備走塁も1から教えてやらきゃいかん
ここで岡本が打つわけないだろwwww
打ったら裸でコーヒー牛乳飲んでやんよwwww
丸にしてはクソボールばっか手を出したな
キャベッジ丸と投手助けたけどボール振らなかったら
四球やぞ
おかもんがここで村上にあてつけて
ガーンって打ってくれれば強力打線になるんやが
キャベッジは最初それだけ練習熱心なら残すべきだと思ったけど、それだけ練習しても打てないなら才能ないだけだと思うわ
そもそも長打ないのが気になる
靭帯ってやっぱあかんようになるんやな
全てを背負いし4番こい!!
アビラが開き直ったのか
がんがんいいボールを投げてくるな
このチームが点とれない阪神に勝てない理由が詰まってるイニング
サイクルなんてしちゃうと
打撃のメカニズムが狂っちゃうよなw
昨日ができすぎなんだから
>>351 キャベッジがチャンス潰してるの多いんよね
以前の岡本ならさっきのでホームラン
まだまだ道のりは長いな
酷い
ボロボロの相手にこれとか
チャンスでボール球を振りまくるのなんなんだよ
>>344 この怪我は可動域が狭まるとか、慢性的な痛みが残るとかあるからね
ウチの兄も同じ怪我でずっと痛んでる
最悪
ストライクまったく入らない相手のボール球を振りまくって1点だけ
いつまでこんなことしてんだよおかしすぎだろ
投手助けすぎやろ
普通ならあんなストライク入らん投手この回でノックアウトやん
制球難で苦しむ相手に
どんでんなら→よく見ろ、歩け、もっと選べ
巨人→好球必打(笑)
15得点もしたのち大量得点なんて簡単っておもうけど
巨人もまだまだやな。
勝てる試合だけボコボコに打って接戦では打てない
ホント弱いチームの典型的
キャベッジのとこ中山で見たかったわ
あいつなら最低限でも打点はとってくれた
マジでキャベッジが併殺のがマシだったなw
ただ前進してたような気もする
だから例え併殺打でも1点とれって良く言ったもんだな
>>448 半分くらい無得点やろなと思ってたからまぁ
無死満塁で無得点は別に良いんだけどこの打順でやるのはありえん
チェンジアップしか抑える球ねーのに、読みとかねーのか
アビラが開き直りやがったな
岡本はこんなもんでしょ
メジャーなんかいったら恥かくだけ
アビラが開き直りやがったな
岡本はこんなもんでしょ
メジャーなんかいったら恥かくだけ
まあ、これだけ休んでて一軍の球についていくのは無理やろ
140キロのチェンジアップとか90年代だったら無双してるよな
だから球種で絞ってもこのチームは打てないんだからコースで1番速い球に絞っとけばいいんだよ
>>430 まぁ本来は切れたら繋がるもんじゃないんだから、やっぱ無理はあるよねえ
とりあえずキャベッジは諦めた方がよくなってきたな
最初はこれは残留かと思わせたが緩いボールオンリーでいいポンコツは厳しい
あの高め空振りはねーよなぁ
まぁキャベッジ丸のが重罪なんだが…
岡本はツーアウトだから仕方ない
キャベ丸で1点欲しかった
全盛期の松井だったら軽くスタンドだよ
岡本もメジャーなんていってる場合じゃない
最悪1本も外野に届かず引退かもしれない
つか怪我の後遺症が残ってるんじゃないのか
まともに対応してたの泉口だけ
キャベッジは論外で丸は昨日の余韻で強引に振りまくり
岡本は調整不足
>>498 満塁になると途端に広くなるからな
ヤクパってことじゃなくこれは人情だけど
またも巨人ってもたなぁ
長嶋さんに昨日は良いトコ見せただけマシか
森下 佐藤 村上 岡本
左から相手にしたら嫌な順で最後が豚
別に岡本って調子の良し悪し関係なくあんなもん
追い込まれるとふっとボール球振っちゃうの何回見せられたか
スコアラーが無能なんだろ打たんでもいいのに打てのアドバイスやからな
キャベッジ
今年で首やろ
チャンスで雑魚にも打てんくなってきたし
>>448 むしろ1点とったことに驚いた
いっつも無得点、何なら投手が打ってノーアウト3塁でも無得点だし
ホームランボール見逃してボール球振って三振
情け無い4番だわ
あんな抜け作開き直りストライクを
外野にもってこれないんじゃ
怪我の後遺症言い訳にはならないな
実戦感覚がまだまだ
アビラ舐めすぎだろ
あの魔球打てる選手NPBにほとんどいないぞ
わかりやすいやつらだな。今日は苦戦だな
ヤクルトと最後までもつれるとおもうよ
岡本正直今期残り全休でも良いから痛み完全に取るためにTJ手術するべきでは
一軍に上がってくる前に左腕押さえて交代した試合あったけどその時点でまずいだろ完治してないじゃん
>>536 手首が癒えたとこだ…
二軍で無双しなきゃ上げてもらえんだろな
15得点も取っちゃうと得点感覚が狂っちゃうんだろうな
また貧打線に逆戻りだよ
キャベッジは残しても、2年目なのに今年よりも打たんパターンやろ
でも、さっきの粘りが効いて60球にはなったんだな
完投はもうないな
丸が首位打者取るには打席数が足りないのか
残り約30試合で約200打席
残り全試合昨日みたいな試合ならギリだな
きのうの時点で怪しかったからな
大量得点後の試合は難しい
>>569 岡本復帰まで、と思ったけど、このままかな
そう、露骨にいじめてやるなよ
ここからなんだよこのチームは
野球の面白さがこの試合に凝縮してんだ。みんなで勝て
>>533 この辺が、村上や佐藤と違うところ。なんなら大山や森下より選球眼は劣ってる
>>579 こういうと怒ってくる人が一定数いるけど
全盛期けつあなや監督ほどバランスブレイカーでは無いからね岡本
だから球種で絞ってもこのチームは打てないんだからコースで1番速い球に絞っとけばいいんだよ
昨日を考えると、巨人は下位打線でも点取れる
次の回を期待
この森田の動揺しなさは買えるわ
山崎とか落とされたけど露骨に顔に出るからな
今日だってまともな攻撃してたら大量得点だったろ
チャンスでボール球を振りすぎ
これが長年得点圏で打てない理由だよ
岡本は短い調子の良い時の波が来ないといつもこんなもんよ
ブランクというか前から見てたこれ
伊原が打たれ出したから新人王は分からなくなって来たただ森田は8月からだし残り登板全部勝つぐらいじゃないとな
岡本の守備は安定してんだから
そのうち合ってくるだろうけど
間に合うかねぇ。
ヘルナンデスもキャベツもいらねえよ
外れ外人
モンテスどこいった
>>594 打線にいるだけで投手がビピる存在かどうか
>>618 年末期待してるわ
もうテレビは復帰できなそうだし
>>611 尚輝基準で見なけりゃまぁ及第点かも…
と言うと範囲が狭過ぎ警察がシュバってくるけど
森田の苦しい時の動じなさは偉い。
10年目の選手みたい。
>>600 真ん中だけ打つ練習すればいいのに、球種で打つ練習ばっかしてるから、阪神に追いつけないんよ
>>632 配信か
まぁ今更テレビ戻っても無理だろしそもそも縛りあるテレビのバラエティがクソつまらねーしなぁ
やりたいようにやりゃいいんだわ芸人なんて
たけしの名言「コンプライアンスなんか守りたくねーから芸人やってるw」
>>594 坂本や阿部の全盛期はWAR化け物クラスだからな、1人でチームの順位を動かす事の出来るレベルではある
岡本はそこまでWARが伸びないタイプ
ただ今年は怪我するまでかなり良いペースで稼いでたからもったいない
アビラが開き直ってきやがった
こういう時巨人はクソ詰まり打線になるからな
中山を予想しよう
真っ直ぐならライト前
チェンジアップならニゴロ
打てる球見逃して追い込まれて
打てない球振りにいくってアホか
PLでは平石が3年先輩で在籍入れ替えだったのね今江
アビラって制球がまとも状態だとかなり打ちにくい投手だろな
昨日のバッティング見たら、2番は中山にすべきじゃね
中山とキャベの打順が逆やろ
なんか当たりガチャこい
さっきみたいのでもこの際いい
>>558 そりゃ投手がやるもんだニワカ
>>658 WAR勉強しろ
ニワカwwwwwww
こいつどうにかしろ頭悪すぎ
>>715 いいよ
あいつ守備で優遇されすぎてて打たなくていいと思ってるから
>>715 俺もそれ気になってた
数年後吉川サードとかになるかもしれんね
>>705 キャベにもプライドがあるからw
熱い外人はヘソ曲げさせないようにすんの大変なんよ
>>705 2番は仕事多いからね
もうちょっとだけ自由に打たせたい
石塚タイムリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
中山リチャードが真のクリンナップだな
相手も警戒してる
>>737 キャベジンそんな気難しい性格じゃないだろ
何番だろうが任された仕事できるよう努力するだけだよ
>>740 仕事つーか現代野球に置いて2番は打撃貢献するだけだよ
まさか送りバントとか思ってないだろうな
>>771 去年の中山「今年の目標は盗塁を増やすこと」
なお日に日にゴツくなっていった模様…
>>740 仕事が多いって、普通に打たせるんだぞ
まさか得点期待値下げるバントとか(笑)
惜しい!
呼び込みすぎたな
ただ今のでいいんだわ!
>>799 泉口といい、巨人の内野手は速いイメージあるのかね?
>>793 送りバントさせるんだよ
日本の野球はな
ここはMLBじゃねえんだ
阿部野球見てきただろ
リチャード逆方向に強いの打てるようになってきてるよね?
リチャード佐々木の方がいいかんじ
三者三振のクリンナップより
巨人の攻撃見てると
ひょっとしてこのチームは四球とっても無駄なのかと思うようになってきた
>>866 絶対に大量点取られたくないってのは伝わるよなw
>>877 あの頃の打線、からしたらバントは愚策だよ
佐々木の守備とホームラン数を考えると3割打たなきゃキツイな
佐々木の長打力警戒して後ろ守ってたのか(´・ω・`)
佐々木は当たればそれなりに飛ぶぞ?
ハマスタもフェン直あったよな
>>729 TJ手術って投手だけがやるものだと思ってるならそっちこそ相当なニワカでは?
ランナー出て制球を乱してる時に得点を期待するけど、今日は普段の巨人くさいなぁ
>>885 中山リチャの並びは崩したくないな
泉口浅野丸岡本キャベ岸田中山リチャじゃダメか?
>>891 現代野球で3割ものすごい難易度高いんだが
>>903 それなら守備もっと良くなってくれないと
>>883 それにハマってるのがなんともw
普通そういうのを突くもんなのに
フォーク系か
この凄くないフォークが味噌なんだろな森田は
>>919 森田くんはわいの。きみは平内さんにしなさい
>>905 当たりはキャベツが多く、当たればリチャードの方が高額商品
>>922 そんな事できる選手今のスタメンにいないから…
>>926 現状リチャードのほうが当たってるけどね
森田って巨人は打てなさそうなタイプだけど他にも通用するんだな
井上も岸田と組ませれば普通に勝てると思うが、
頑なに甲斐と組まさる監督がな
>>932 せやな
結局はそこに帰結する
岡本も吉川もそういうのできるタイプじゃねーんだよなあ
だから安定しない
>>936-937 阿部の甲斐忖度切れるかどうかにかかってる
まあオスナ村上への四球は許すわ
別に逃げてた投球はしてなかったし
森田だって毎回完璧な訳じゃない
ましてや神宮だし慎重になるのはしゃーない
飛ぶボールになったから山田と坂本あたり復活しそうなんだけど
\(^o^)/
まあ今まで0点で抑えてたことがおかしい
あんなアホな攻撃してこのざま
他のチームなら大炎上だったのに助けて負ける
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 21分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250823053330caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755666080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】18 修正
・巨専】ワッチョイ
・こいせん6 全レス転載禁止
・巨専】2
・LAA @ OAK 7
・第105回全国高校野球選手権大会 ★119
・【sage】第107回全国高校野球選手権大会★4【マターリ】
・巨専】2
・西武線
・やくせん 由規
・西武線
・巨専】8
・かもめ煮
・とらせん6
・巨専】7
・〓たかせん〓 6
・巨専】8
・〓たかせん〓 4
・ハム専3
・【D専】
・巨専】
・わしせん
・〓たかせん〓 3
・とらせん2
・巨専】
・とらせん7
・おりせん
・ハム専
・LAA @ DET ★6