◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757504847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません ★6
http://2chb.net/r/livebase/1757417661/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1757497978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>3 読売が強かろうが弱かろうがお前に関係ないぞ?
畠は見た目が抜けてる若者から少し年とって
抜けてるおじさんになりつつあるなw
畠、巨人の頃から阪神顔だと思ってたからしっくりくる
金丸、中村優斗と竹田でさんざん煽られたけど
中村はヤクルト入って球速がだいぶ遅くなって、さらに現在では2軍でも行方不明なのな
全然勝ちパじゃなかった失礼
点差が知らぬ間についてたわ
まあハマタは現ドラだろうし取りに行けば絶対に打たれなくなる
前回といいなんでヤスアキをクリーンナップで登板させるの
ベテランのけつなあなだから
フォーシームしか要求しないな
>>56 でも数年前にリーグ連覇と日本一になってんだぜ
羨ましいよ
>>64 お前は親の金くすねてパチンコやっていつも負けてるらしいけど、そんな自分によく耐えられるね?
ヤスアキに三振する奴wwwwwwwwwwwwwww
島内チェンジアップをゾーンに残しやがった
つかえねえなぁ
岩田なんか、変えたのか昨日から三振しか取ってないぞ
CSを確実に勝つための撒き餌だろこれ
だまされてCSでヤスアキ使ったらボッコボコだぞ
ヤスアキいいじゃん
真っ黒に日焼けしてるし二軍で頑張ったんだな
阪神はもう完全に小休止入れてるな
読売相手には全快で頼みたい
入江からもヤスアキからも点取れないとかこのチーム本当に先日優勝したんか?(´・ω・`)
>>98 お前は親戚の集まりに顔出せないらしいな?
ニートだと知られてるから恥ずかしくて
>>111 取り敢えずマーの日は絶対勝ちたい(´・ω・`)
>>98 中日巨人が勝ってもおまえはお先真っ暗だけどな
阪神相手に入江ヤスアキは有効と思わせる高度な作戦やね
>>110 肩を中心に筋肉を付けたっぽい
太ったってより固太りな感じ
今日カープが負けたらカープの3位以内はなくなりそうだな。
昨日今日とまるで去年のCSかのように
圧倒してるな
セミの抜け殻のようにスッカスカになってしまった桑原
>>56 最下位がとにかく多いから新規ファンがあまり増えない、最下位シーズンに力尽きて去るファンもいる
>>132 ご両親はさぞかし肩身が狭いことだろうな…
>>134 BBMでサイン引いたから応援してる(´・ω・`)
>>131 消化試合やし疲れてるんやろな(´・ω・`)
イトマサとか桐敷とか
ユニ伸ばして手元隠すヤクルト戦法やってんのか
ヤクルトに入るとアマチュア時代タフだったピッチャーも行方不明になるというね(/ω\)
>>143 守備判断がゴミ過ぎて桑原の代わりには…
桑原って左のチェンジアップに弱いよな
>>139 まぁでも一時的な縮まりは発生しても、今から4.5ひっくり返す力は無いかと
超好調のチームが3ゲームひっくり返すのにひと月要るって言うし
同じ球を同じスイングで空振り
もう少し考えて、打席大事にしろ
>>141 ルーキー桐敷で思い出したがダブル西ってなんか消えたな
>>146 そういう苦情を入れる高齢者が多いって聞いたわ
>>162 だーんだだんだーんだだんだーんだだんだんだだん(´・ω・`)
世界一無駄な打席キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そら優勝決まったら本気出すわけないだろ
怪我しないようにやり過ごすだけ
ヤ球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
加藤代走で使ったのかよ
代走のスペシャリスト神里様に打席とか失礼だろ!
原口楠本って結果出せないと戦力外にする為の昇格なんかな
>>185 今月は京田がプレゼントした1勝のみで自力で勝ち無しなんだよなw
神里と関根は30超えてるしもうクビでいいよ、井上、勝又、度会育てろ
燃ゆ相手に京田で落としたの痛かったな
あの日は打線もカスだったけど
巨人勝ったでええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中日も勝つでええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━ヽ(*^◯^*)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(*^◯^*)ノ━━!!!!!
>>195 5点差で森原とか
もったいないお化けが出るわ
>>201 巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
原口も移籍満々でFAして連絡なしで残留してこれかいな
まあうちにも似たようなというかもっとひどいやついるけど
>>203 だから今更中日が勝ったからって何なんだよニート
クソ弱いのに意味無いだろw
>>199 その3人は打つのは成長が期待できるけど
守るのは不安だから神里は必要なのでは?
よかおめ
柴田は守備固めなんだから取って欲しかったけど
>>232 西武戦の満塁本塁打とボーンヘッドを平田に刺された2つを挙げたい
そういえば楠本ってどういう経緯で向こう行ったんだっけ
楠本はオープン戦でアホほど打ってたけどスタメンで使ったらうんち以下だった気がする
牽制しろよつまんねーな
飛び出してアウトゲームセットとか
いかにも楠本って感じ出るのに
>>275 プロ初ホームランが代打逆転満塁ホームランってカッコいいよな
横浜→阪神の戦力外と言えば山崎憲が阪神関係でしぶとく仕事貰ってるのが謎だわ
横浜優勝3連覇キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!!
3カード連続の勝ち越しヨシ!
東は5イニングふんばって今季13勝目おめ!
打撃陣とリリーフ投手陣おつ!
楠本と乙坂に今季初H献上するとか都合の良い元カノみたいだな
楠本関根砂田平良は仲良かったよな
戦力として残ったのは平良だけだが
キタ━━━(*^◯^*)━( *^◯)━( *^)━( )━( )━(^* )━(◯^* )━(*^◯^*)━━━!!!!!
キタ━━ヽ(*^◯^*)|ベ|イ|カ|ッ|タ|!|!|(*^◯^*)ノ━━!!!!!
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| ベイ勝った☆ . |
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
東単独トップキターー
3年連続13勝って地味にスゴイな
勝ったーーー
プロ野球ニュース見れる(´・ω・`)
>>283 才能は色々だけれど最後は
野球に対する考え方とか集中力かもね
ゴウさんが帰ってきて佐野と話をして
成長に驚いたらしいし
近本が、あっさり三振。
やっぱり優勝決まるとモチベーション下がるのしょうがないな。
>>322 せめて2位借金は無しにして欲しい
うちはギリ5割がいいとこだろうし
>>293 tvkが阪神戦の解説に呼んだら横浜が憎いのか阪神目線すぎて最悪だった
あっさり終わった
興行だから仕方なく一軍使ってる感じかな
来てる客もV決まる前からチケット買ってた人達か
勝ちをくれてサンキュー
蝦名は初回のボール見失いの借りを返しまくったな。良かった
>>299 そこに東も加わった95年組で取材受けたりしてたね
東なのか
実質無失点とはいえ流石に筒香だと思ったが
阪神三タテできれば五割フィニッシュ見えるんやないか
>>324 筒香が若手にゴジラ松井の本あげてたけど佐野はちゃんと読んだんだろうな
楠本引退のコメントは最後に阪神と横浜ファンにヒットを見せられて良かったで決まりだな
>>209 親戚の葬式にも出られないんだろお前?
叔父や従兄弟たちに会わせる顔ないもんな?
58歳のニートなんてさ
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>353 東 13勝 残り3登板
才木12勝 残り3登板(中5日で回れば4登板も可)
まだ安心はできんな
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人つえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>362 もう試合終わったから好きなだけ荒らしていいぞ
お前自身が虚しくなるだけだがな…
そいえば年末かなんかの番組でアンガール田中が今年カープが横浜より順位下だったら何するって抜かしてたっけ?
楠本、戦力外通告受けてそうな感じの顔してたな
嬉しさこれっぽっちもないという
今年沢村賞ってどうなるんかな
今井は勝利数足りんし
モイネロも微妙
セ・リーグならあと才木次第かな
今年もCSもらったわ
ヤスアキ守護神復活で勝ちたい
お揃いスニーカーの95年組
達夫の応援歌まだ?
個人的に大西のやつ流用してほしい
いいタイミングで阪神と当たれたわ
優勝直後のカードだから気が緩んでるとは言わんが若手お試しモード入ったし
これが来週とかになるとCS見据えてギア入れ直してくるからまた強い阪神に戻るしそこらへんで中日とやってくれるw
>>375 同級生だし入江の3勝を今井に分けてあげるって事は無理っすか(´・ω・`)
原口のあれ見逃しなんか
スイング取ったのかと思った
>>379 こらだけ引っ張って流用だったら
私設応援団の怠慢だと思うわ
>>385 広島でもヤクルトでも罰ゲームや(´・ω・`)
>>375 バウアー「マダワタシニモチャンスアリマスカー?」
>>375 審査員的には伊藤がウケ良さそうなのに防御率がねー
モイネロが昨日燃えてなかったらかなり濃厚やったんやけども
たぶん楠本も知野と同じくここからクビテストが続くんだろうな
1回でも無安打やエラーすると終わりの厳しいテスト
今年はまだ阪神に負け越してるけど、ラミレス時代と違って強烈に苦手意識や見る気なくす試合展開はあんまないんだよね
>>388 まあ取るなら伊藤やろな
伊藤は昨日の勝ちで最多勝はほぼ決まったと思う
>>389 最近の新応援歌微妙だしなあ
変なのよりは流用が良いわ
沢村賞はサイ・ヤング賞と違って
先発である事や勝利数とか完投数とか
イニング数とか制約が多いからな
ヤマモロみたいなのが出なかったら
受賞者不在で良いよ
というか成績調べてたら未だに奪三振数はバウアーが2位なんやな
>>402 ベイスターズジュニア要素と花咲徳栄要素があったようなうっすらとした記憶
>>405 今年のバウアーは唯一の拠り所がそれなのよ
高校Japanのとき奥川、ササロー、西純、
宮城に森敬斗や石川と最強世代に思えたが
結局は宮城以外はササロー次第になったな
>>411 流石に日シリ連覇しない限り辞めると思う(´・ω・`)
>>412 今日ササローマイナーで投げてたらしい(´・ω・`)
>>416 入江が抑えじゃなかったら2カード勝ち越してた(´・ω・`)
>>418 4月京セラで勝ち越してたわ(´・ω・`)
>>420 地味に横浜戦負け越しは5カ月ぶりらしい(´・ω・`)
>>424 いつかのホークスみたいに松山忖度打線よな
>>425 あの頃は楽しかったよ
牧の1号ホームランや康晃のセーブが見れて……(´・ω・`)
牧と宮崎が抜けた結果wwww
得点力が上がって守備も良くなりました・・
割とマジでFujiビシエド筒香を上手く使ってるよな?フロントすげえよ
対阪神
7勝12敗2分
得点53 失点58
これやっぱりちゃんとやれば戦績互角だったのでは?
>>431 入江「俺で2勝分だぞ、高寺大山に打たれるのは言うほどダメか?」
>>433 ウチは来年はませんご自慢のワンダーフランコとウリアスが来るから安心してくれ
もうCSは間違いないけど
どうせなら2位でやりたいな
金の為にやってるようなもんだし
毎年毎年9月の甲子園での消化ゲームって無双してるな
2023年も阪神独走優勝した時に、阪神相手に5連勝してシーズン終えた
この2023年の岡田はCSは横浜勝ちあがって来て欲しくなかったと、広島ともCS終えてから発言してたからな
甲子園だとハマスタと違って横浜先発陣が無双するから甲子園だと強い
>>436 ファームの中継ぎも酷いんやぞ(´・ω・`)
>>434 だめに決まってんだろ!お前がちゃんとやれば9勝11敗1分だぞ!
>>437 まず5割乗ってからだな
巨人に勝てないし
バウアーのおかけで15連敗、京田のおかげで10連敗回避かよ
>>442 なんでか村松と福永ごっちゃになる(´・ω・`)
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:池田親興、笘篠賢治
MC:高木 豊、稲村亜美
高木 豊氏、東 克樹に「残り試合全部勝って、最多勝獲らなきゃダメでしょ」と厳命しそう。
宮崎の穴は筒香で埋まったけど
牧の穴は埋まんねぇよさすがに
2023年のCSは、マツダやって1戦目は延長11回サヨナラ負け
2戦目は8回の2−2で上茶谷が炎上して2−4で競り負け
2試合とも懸念だったリリーフ陣が打たれてストレートで敗退
このシーズン、岡田が横浜とCSやりたくなったと言ったシーズン
阪神は広島とCSやる事になって3戦全勝でストレートで勝ち上がり
>>450 金丸
篠木健太郎
竹田
三位だしこれが行けたかもしれないと言う事実
宮崎がいる場合筒香か佐野どっちがベンチになるからそこまで攻撃力は落ちないんだよな
牧が戻ってきたら石上→牧になるから切れ目のない打線になる
でも巨人が山﨑伊織とグリフィン出してきたら速攻終戦するよな
ご自慢の井上か横山なら今のうちなら勝てる
筒香嘉智「4番左翼」で移籍後初適時打 ドジャース逆転勝ち [2021年5月20日]
www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202105200000112.html
サトテル400打点到達かおめでとう
牧が牧してたら先に届いてたのになあ
>>462 終戦してんのは無価値でゴミ以下のお前の人生だろ
そんな簡単に結果が確定するなら去年CSで勝ち上がってねーよ低脳カス
>>459 ダメとはいえないw
阪神は個人タイトルだけをモチベに一月ぐらい過ごすのは意外にきついか
阿部が現役時代にリーグ優勝したのに、捕手の立場で中日阪神に2度も下克上くらって日シリ出れず
去年は監督1年目でリーグ優勝して監督の立場で下克上くらう
阿部の短期決戦の弱さはヤバイから、山崎グリフリン出て来ても普通に勝ち抜けそうだけど
去年のトラウマが残ってる上に今の順位だとまた東京ドームでCSだから
林が対左でもぼちぼち一善できてるのはええんやけど守備でも一ポカやらかすのもったいないなぁ
>>469 ケイが巨人苦手克服したのがデカかった
東も地味に巨人キラーだしアズケイで立ち向かおう、二位になって浜スタで3戦してウリアスワンダーフランコの資金源にしたいね
サードはゴウさんで埋まるというミラクルがあったから
立石はいかないで一本釣り狙いかね
横浜DeNA 東克樹投手
セ・リーグ単独トップの
3年連続となる13勝目を上げました。
日本人の現役投手では
ダルビッシュ有 投手
千賀滉大 投手
山本由伸 投手
東克樹 投手
偉大なる記録だよな、東を指名したスカウトはもっと評価されるべきだ
ホモに騙されて自慰行為の動画が流出した時にはもう終わりかと思ったよ東
裕太郎上がるし明日の抹消予想
中川虎 リフレッシュ休養と予想
東も考えたけどさすがに最多勝かかってるのに1登板減らすことはないか
>>468 林未満しかいないし
そこは本人の成長待ちだな
守備位置コロコロしてるのもある
むしろオリネカは懐かしさすらある
末広とか言う珍カス不安に騙されたのが悲しいよな
あんな事があった後
嫁とエッチするとき
どんな雰囲気になるんやろか
OPS
佐藤925
筒香829
森下798
T.A 773
大山721
佐野716
近本699
今は阪神と戦うのが1番いいかもな
優勝してから、調整試合になってるし。
まぁこの阪神に勝ったとしてもだが、勝ちは勝ちだからな
ワンダーフランコなんてガチの有罪判決だろ
末広純と不倫どころじゃない
低脳でノータリンな馬鹿「オースティンはクソ!オワコン!要らない!」
故障から復帰後
8月 71打席 5本 打率.274 出塁率.366 OPS.898
9月 22打席 2本 打率.381 出塁率.409 OPS 1.171
>>472 宮普ィゴウさん→牧でもいいかも
やっぱり二遊間の選手が必要か
>>486 右膝
牧は守備練習やり始めたみたいだけど宮浮ヘどつなんだろう?
宮崎が故障しても筒香サードで簡単に穴が埋まっちゃうとはな
ピシエドも出塁率.304 OPS .767、守備⚪︎で完全に戦力になってるし
藤浪が先発した試合は3戦3勝
日本一連覇に向けて着々
>>485 立石はサードもだがセカンドもできるぞ将来的にもタフな指名になる
はませんご自慢の松下は三遊間で二塁も出来ないこともないが、やはり立石は別格だ創価だから倉本の後輩にもなれるし創価枠を取り込める
藤川が負けてもいいよ。いまはやるべき事があると発言してるな。
まぁチームとしては正解かもだが。見に来てくれたファンに勝つより大事なものがあるってのもなぁ
やるべきことがある(梅野井坪植田スタメン)
言うほどおかしいか?
東相手なら井上がめちゃくちゃ打ってたイメージあるが、井上は見切られたのかな
>>497 井上は前回の1軍昇格を記者にバラして藤川の不評を買ったという噂がある
本当かどうかは知らんけど
>>498 さすがにあの夕刊紙の噂を信じるお前は馬鹿すぎるわw
>>497 梅野ー第二捕手
植田ー中野の代役
井坪ー元々レフトは固定されてない
今年阪神の打線がよかったのはレギュラー全員の調子がよく怪我しなかったからで層はそんなに厚くないから舐めプとまでは思わなかったが6番以降はあまり打たれる気がしなかった
ルール詳しい方教えてください
桑原の送りバントをサトテルが2塁に投げてFCとなりましたが桑原には犠打は付くのですか?
又、FCはエラーにはならない?
なんか休ませたいらしいな。一応中継ぎ投手も順番に抹消したいらしい。
今は岩崎、石井を2軍で休憩させてるけど、次は及川あたりみたいよ。
まぁそもそも阪神は目標を失ったチームで今はどう戦ってていいかわからんだろ。
正直早くシーズン終わってくれと思ってるよ。
だから早く決めすぎるのも問題なんだよ。何していいかわかんなくなるからな。
クライマックスだと言われてもファイナルまではまだ1ヶ月ぐらいあるしw
>>503 犠打野選だから桑原に犠打はつく、佐藤にエラーはつかない
>>505 藤川「個人成績もあるし、今の阪神が手を抜くとか、どうのこうのというのはない。相手は2位、3位のために必死になってやってくる。阪神は優勝が決まったからっていって適当にやるってことはない、そのへんだけはしっかりやらないと。調子を落とさないようにやっていくだけ」
村上は最多勝と奪三振王と最多勝率の可能性もあるから必死にやって不本意な結果だっただろうな
近本は最多安打と盗塁王を1差とかで争ってる
阪神はファイナルステージまで1月ぐらいある
どこが相手だとしても勝ち上がった勢いがあるチームだから意外にキツイかもな
まぁこれだけ独走したチームだし最終盤なればムチ入れるだろ
1ヶ月以上消化試合でいきなりCSってのもまあしんどそうではある
ビシエドは控えでも契約したってあったけど来年はどうするんだろうな
日本人枠だから持ってると使いやすいけど
ビシエドの去就の前にオースティンを損切りできるかどうかだな
低脳でノータリンな馬鹿「オースティンはクソ!オワコン!要らない!」
故障から復帰後
8月 71打席 5本 打率.274 出塁率.366 OPS.898
9月 22打席 2本 打率.381 出塁率.409 OPS 1.171
巨人や中日に獲られたら打たれまくるだろうな
口ではしっかりやると言うけど選手の中では全力になりきれない人は当然居るだろう
明日もチャンスや
そういやビシエドって仮に残留してBランクにあたるチーム内年俸の10番目以内に入ったら人的補償の時のランクに反映されるんか
されるんやったら伊勢とか山本がFAの時に押し出されてその辺がCランクになる可能性あるんじゃない
9月 6勝2敗
DeNA 3連勝で3カード連続勝ち越し 東がリーグトップ13勝目 5回1失点 筒香決勝16号3ラン オースティン9号ソロ 蝦名2点適時打
今日の蝦名の見失い一体なんだったんだろうな、浜スタなら照明が敵だが
体質で薄暮になるとボール見えないヤツがいるみたいだぞ
9月になって巨人と横浜の調子が上がってきた
この勢いならこの2チームが2.3位になるだろう
1ヶ月以上消化試合の阪神は相当不利だよな
>>506 ありがとうございます
桑原に犠打がついて良かった
>>520 さすがに今年、日本シリーズいっちゃったら大顰蹙買いそうだな
CSなくせとか、規則変えろとか、またうるせーだろうな
お前らCS
阪神頭にケイ東ジャクを持ってくる
三浦に度胸あるんか
(´・ω・`)
>>518 薄暮
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/06/kiji/20250805s00001002407000c.html?page=1
サトテルのフライが高く上がり過ぎたのが相まった
もうCSのことしか頭にないとらせん民か?
まだBクラスに落ちるかもしれないしCSの先発考えるのはAクラス確定してからの話だぞ
>>526 自分自身のゴミ以下の無価値な人生と将来の心配でもして本気で考えれば?
仮に残ります7勝9敗でも
中日は12勝4敗じゃないと上回れず2勝1敗ペースでも無理だし
そもそも中日は残り5割も厳しいしな
ジャクソンケイ
東平良石田ゆ竹田藤浪
バウアー大貫は不透明だが一応今横浜は先発7人いるんでな
誰投げるかはわからないな
バウアーはその後どうなったんだ?
もう退団確定で投げさせるつもりもなしとか
明日繰り上げ発売の写真週刊誌[FRIDAY]9月26日号
⇒直撃スクープ:ヤクルト「期待の星」金久保優斗が不倫相手とドロ沼″妊娠トラブル″
■妻子持ちであることを隠して、インスタでDMナンパの挙げ句………
被害女性が涙ながらに告発「私を騙したあの人は許せません!」
「彼に騙(だま)されて、知らないうちに不倫相手にされて、妊娠したら『堕ろしてくれ』って……。こんなのあんまりです」
friday.gold/article/363529
き、期待の星・・・?
なんならプロの立場危ういくらいじゃないの
>>525 ありがとうございます、はませんの有識者のおかげでまた野球の知識を深めることができました
>>531 はませんご自慢の金久保じゃないか二軍はボコボコに出来てのに一軍だとチンチンにされてたイメージ
なお攻略した模様、もうご自慢枠は田中将大くらいだろう
まあこいつもボコってるからな
蝦名は派手さはないけど安定してるように見える。来年は梶原みたいにならないで欲しいな
甲子園での2戦強いから阪神よりの解説者がCSでザワザワしだしたじゃん
これに牧が復帰でもしたら期待感アップしちゃう
背信クソ投手のバウアーのワガママにこれ以上付き合えるかよ 二度と顔も見たくないわ
>>544 まあ相手が調整段階とはいえ珍カスアレルギーを払拭するのは大事
まあ優勝直後で集中力切れてるだけだろうしCSには上げてくるっしょ
CS続けて行くとバウアーでも必要になるのか?去年は吉野で賄ったが
▽東克樹投手 セ・リーグチーム別通算成績
広島 31試合 13勝8敗 防御率2.47
巨人 25試合 14勝7敗 防御率2.69
中日 19試合 15勝2敗 防御率1.27
ヤクルト 12試合 5勝3敗 防御率3.65
阪神 19試合 7勝6敗 防御率2.27
全チーム勝ち越してる
>>539 梶原は特殊だからなぁ何でも振って当たれば儲けものみたいなタイプだしレベル低すぎる
>>551 文句のつけようもないな 素晴らしい投手だ
梶原はBABIPが高い運が良い時は成績上がるけど、運が悪い時はサッパリという不安定そのものな選手だからな
蝦名はアプローチ悪くないし大丈夫と思うけどね
>>552 昨日のファーム最終回にはいらっとしたな 田内が出てチャンスだったのに
梶原は穴が大きすぎるから安定感皆無なのもわかってたことだから
蛯名はインコースちゃんと引っ張れるようになったのが来年以降も続けられるかどうか
>>544 去年ファーストステージで甲子園でスイープされて敗退したトラウマが蘇ったんだろう
梶原はいいとこ取りをしようと四球を
増やすアプローチを選んだのが大失敗だったね
蝦名がスランプになるのしたら一時期の消極的モード再発やないか
みの三やら甘い球2球見送って難しい球三振を繰り返してた時期あったし
梶原は選球眼かミート力上げないと頭打ちだからアプローチ変えようとすること自体は間違ってないはず
ボール球スイング率あまりにも異常だったし
蝦名は割り切る様になって打ててるって言ってたけど
ストレートに振り遅れ落ちる球に空三って割り切りでよくなるもんなのか
来シーズンも続けて結果出せないと覚醒とはいえないかな
ただ蝦名は守備が上手いのが強み
他に上手いのは桑原神里関根ぐらいで若手で上手い選手いないから
守備走塁が良いと、仮に打てなくても使われる可能性があるんだよな
そしてそうこうしてるうちに打撃が戻ってくる可能性も増える
中堅若手の中で守備面で信頼されて使われてるのが蝦名林松尾辺りか
度会なんかは打つ方で蝦名と同等かそれ以上の結果出さないと守備面のマイナスをカバーできないな
>>551 印象通りだな今永と東はなんかヤクルトに苦手なイメージがある、というか登板してるイメージあんまりない
>>551 これで阪神逃げてるとか言われましてもな
甲子園のナイターでは〜 最も注意したいのが薄暮のときのフライだった。この試合では高く上がった難しいフライはなかったが、太陽が沈みかけた同時間帯のフライは見失いやすい。
甲子園はファウルグラウンドが広く、浜風が吹くので余計に難しい。私も現役時代に経験があるが、打球が上がって落下地点まで目を切って走り、再び探すともうボールは見えない。ボールから目を離さないで追うことが重要。それでも見失ったときは声を出し、ジェスチャーで合図して近い野手に助けてもらう。
完全に日が落ちると照明で打球が浮かび上がって、逆によく見える。ただ、慣れてない選手は捕りに行って体が伸びてミスにつながる。フライは必ず落ちてくるから、両膝に余裕を持って落ちてきたところを捕ればいい。
欠陥球場とたまたまその時間だったという運だけで
サトテルはヒット1本と打点1を得したな
東は自責点1と投球回1、QS1を損した
奪三振率が低いからケイもジェクソンもきついだろう
あっちはバットに当てられたら長打になるし
選球眼もいいから空振り取れない投手は滅多打ちにされる
菅野なんかまんまそうだろ
度会はよくいる大卒外野手の走攻守揃ったタイプよりも使いづらいってのが普通にヤバい
打力は2軍でアベレージヒッターとしての資質を示しているからまだ答えを出すのは早急……
ただ守備がなぁ……
なんで外野手の守備を基礎から練習してんの
本職どこよ……
森下みたいに走攻守揃ったドラ1取ってくれ……頼むから……
アベレージヒッターをドラ1で取るなら近本みたいな守備型であるべきだし……
ほんとスカウトをどうにかしてくれよ……
梶原はレギュラーの実力がないものの控えとしては便利だろ
外野全部守れるし足も早いからベンチに置いといても不都合はない
バウアーはこのままフェードアウトが望ましいかな……
さすがに広島の選手に対して礼儀を欠いてバッシングされた……
試合に出すと球団のイメージが悪くなる……
そもそも試合に出して勝てる投手でもないしお役御免ってことだ……
藤浪も同様にバッシングされていたが
こっちはむしろ「普通のピッチング」や「楽しそうに野球をする姿」で
イメージが改善されているパターンだろ
まぁバウアーお疲れさんってわけだわな
阪神が強いってわけでもない
ヤクルトは例外として他の4球団が弱すぎる
浮上することもなく墜落することもなく勝率4割中盤から後半をさまよってる
大型連勝もなければ大型連敗もない
つまらんシーズンを過ごしているってことだよこいつらは
事実今年のDeは盛り上がりどころはまったくなかったなぁ……
バウアーは必ず帰ってくる
こんな事で消える漢ではない
寧ろカープ戦でソードパフォーマンスやってほしいね
度会の本職何処なん?
ガチで
外野練習してるってことは内野だったんだろうけど
その内野がDeは選択肢として消えてるのが謎すぎる
もうサードでもセカンドでもいいから本職に戻して
打撃専念させろよ
外野合ってないんだろ
【スポニチ一夜明け速報】
試合後東投手、失点後の筒香選手からの声がけについて
「もう仕方のない失点だったんで、これ以上、次の大山さんで2点目を取られないように、
初球からくるだろうから簡単にストライク取りにいかないように、と声をかけてもらいました」
声掛けってこういう具体的なアドバイスもしてるのね
筒香さんカッコいいッス
でも度会の外野は上手くはないけど阪神前川とかの様に足肩が終わってるわけではないから、練習とか慣れでどうにかなるだろ
むしろ二軍で今年本塁打0の方が気になる、このまま小さな打者になって欲しくないわ
>>581 MLB/NYY傘下の前田健太を巡り、NPB/KBO球団が獲得調査。
9月4日の登板をNPB/KBO球団の海外スカウトが視察に訪れたとの報道。8月末にはNPB復帰希望を公言、KBO球団も興味を示したが移籍の可能性は低いとの談。また、情報筋によると、古巣/広島東洋を含むNPB複数球団が獲得調査。争奪戦となる可能性。
https://x.com/NPE_Fgn_players/status/1965392198280905185 エース対決から逃げ
、消化試合で勝ち星を挙げる三浦みたいな東
>>575 森下は攻守揃ってるけど3年連続走塁指数マイナスだし足は無いだろ
マエケン獲れたらジャクソンの先発外人枠をリリーフに使うことができるな
今度はマエケン欲しいとか言ってる馬鹿いるのかよw
普段巨人やソフバンの補強否定してくせに一緒じゃねえかよw
マエケンなんか来年38になる世代のロートルいらねえよw
そういえば柳もいたな
どっちかと言えばかつて1位指名したし思い入れある柳かな
>>593 お前みたいなニワカ本当に嫌いだわ死ね気持ち悪
>>584 プロを相手に遊んだだけでゲームを作る能力も高い
嫁に通用しなかっただけだ
バウアー朝からアメリカの議員かなんかが狙撃された件リポストしまくって忙しそうだな
てかトレバー・バウアーって今は何してんの?
練習とかには来てるの?
バウアーの失敗だけはフロントは認めにゃいかんな
2年前からの衰えを見抜けなかった
イージースポーツフェニックス中継
ベイ戦抜粋
9(木)対ヤクルト
11(土)対オリックス
13(月)対ハンファ
23(木)対くふうハヤテ
25(土)対ロッテ
26(日)対日本ハム
いずれも12:30試合開始
今年の現地観戦は後9試合か…
神宮 12,13
Gタウン 13
ハマスタ 14,15
ハマスタ 21
ハマスタ 23
ハマスタ 26,27
寂しいけど楽しむぞ!
FAでBクラス以上誰か獲るとしてプロテクト外してもいいのは誰?
日本復帰を正式に表明した前田健太 本人はかつて古巣・カープ復帰に意欲を見せていたが、なんと巨人が有力だというから驚きだ
その高木氏は9月4日の動画で『俺がアメリカ行って聞いたら、オファーはまだ全然ないよ、と』など、まだ獲得オファーはないと明かしました」
急な日本復帰発言とあり、まだ獲得に動いたチームはいない模様。しかし、経験豊富な元エースは若手への指導も期待でき、今後、各球団が接触に動くことは想像に難くない
問題は獲得球団だ。実は、古巣のカープは及び腰で、広島に戻って来るかは微妙だという。
「高木氏は動画内で『一説によると関東近辺巨人にはさらに、経済効果を狙った獲得理由もある。
「巨人は同学年の田中将大、坂本勇人も引退間近 田中は200緒汳B成後が濃厚bナすが、今季中bフ達成は難しい
坂本も、このままだと来年での引退が濃厚なので、前田・田中・坂本の88年世代トリオ同時引退で、興行的な収入を見込んでいるといいます」じゃないかって話だよね』と、巨人・DeNAの名前を挙げていました。
これは我々の情報とも符号しており、現時点ではこの2球団が有力です」(同)
前田健太待望論が出そうだな
>>588 守りも普通じゃね
ミスしたところはあまり見たことないけどファインプレーも見たことない
金曜土曜はご自慢の高梨山野か?
普通に連敗もあるよなあ神宮なのが救いか
金久保えぐくて草
うちのオリネカは清く正しいプロ相手と遊んだし奥さんからも許してもらえたし何一つ恥じることはない
末包にも末広にも負けるなよ大エース
14:00〜 イースタン 横浜DeNA vs 東京ヤクルト (横須賀)
スタメン
1(遊)森敬
2(三)田内
3(中)梶原
4(指)フォード
5(右)関根
6(捕)益子
7(左)井上
8(一)高見澤
9(二)知野
P(投)篠木
テレビ中継:なし
ライブ配信:U-NEXT / DAZN / イージースポーツ
明日明後日神宮とGタウン行くのに天気悪いんだな、最悪
横浜は二軍の選手にいろんなところ守らせてるけどユーティリティ増やしたいんかな
>>624 適性見極めてるんだろ、別にベイスターズに限ったことじゃなく他もやってるけどアホかよニワカ
>>626 お前が日吉から出て行けや
お前のせいで評判最悪なんだわ
本当この時間ニワカ多くて呆れる
いい加減ニワカ多いと書き込みやめんぞ
>>628 日吉じゃねえからアホかよニワカ
お前が出て行けよ気持ち悪いな
今年中継ぎして欲しかったが適性ないよな球速上がらないし荒れるし
毎年CS争いしてるから遊びで若手使う機会がないのも痛いよな、トクサンミウギンらの若手もこう言う機会があったら開花してたかもしれない
頼みの綱の実家のような安心感のあるチュニドラは昔のうちみたいなる打撃チームになってて試せないし
篠木は先発向きだったのかな
中継ぎで使おうとしておかしくなったろ三浦よ
はませんでも言われてたけど篠木見てると三嶋ってすごかったんだなって思う
三嶋は今年でグッバイだし彼のDeNAは篠木に引き継がれた、あとは任せよう
>>642 篠木に関しては、春キャンプで大原が最大出力にほれ込んでしまったのが悔やまれるな。
篠木のウイークポイントは力を入れすぎたら逆に球が上ずってコントロールがハチャメチャになること。
見た目に反して脱力感のあるフォームで腕振った方がちゃんとした球が行くんだよ。
大学時代、4年生の時に出力を抑え気味にしてたのはそれが理由だろう。疲労もあったかも知れないが。
大原、あいつマジで見る目ねえわw 今年でクビにして欲しい。
篠木は大学2年で157投げてたくらいの逸材
法政は三浦銀のように逸材下級生を潰すことで有名だが、潰されずに耐えてくれて良かったわ
>>644 個人的には入江も同じタイプに見える
来年は先発にチャレンジして欲しい
篠木は入来が色々手加えたなってフォームになってるよな
強いて欠点上げるならこのワインドアップが上では通用するかだな
松坂も言ってたけど出力上げるにはいいけど近代野球は読まれやすいらしいからな
ケイの10勝チャレンジもあるし、巨人との差考えても28の週まではお試しなんかできる枠ないしローテ固まってるしあるとしたらケイが10勝してるなら30か1のどちらかお試しはあるかね
ケイが確実に登板あるのはあと2回、10勝チャレンジさせるなら30日の登板は見据えてるはずだよな
30日と1日は現地行かないけど篠木登板なら迷いたくなるよな
ファームとはいえ1イニングに2つのペースで三振取ってるとかなかなか凄まじいな
さすがに10月には順位争い決着してるだろうから、10/1か10/2にデビューさせよう
>>662 10月2日試合なんかないし、東の最多勝とかの絡みもあるからまだわからねえんだよアホかニワカ
2024ドラフトはえらい叩かれてたけど竹田→篠木は正解だったようだな
ろくに試合日程把握してないって本当ニワカだよな
【保存用】
662 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97fc-tVGv [180.15.140.209]) sage 2025/09/11(木) 15:15:32.30 ID:8U/9SJwA0
さすがに10月には順位争い決着してるだろうから、10/1か10/2にデビューさせよう
>>664 叩いてたのお前だろニワカ気持ち悪いんだよ
竹田篠木の判断は時期尚早と俺はずっと言ってきたがここにきて掌返ししてるやつ見るとほんと吐き気がする
これだから特別ニワカを嫌いになる俺の言動もわかるだろ?
篠木
ストレート37
スライダー25
フォーク13
カーブ4
カットボール1
>>664 たまにこれがあるからドラフトでの選手叩きは止めてる
現役時代の入来を少し思い出すフォーム
まぁここの奴らは巨人時代の入来なんか知らないニワカばかりだろうけど
数年後に開花ってパターンもいくらでもあるのに1年どころかオープン戦の時点でで外れって断言するプロスカウト様がうじゃうじゃおるからな
そこそこ名前売れてたサラスカでも竹田叩きまくってあのザマやし
石田裕は今日の結果は関係なく来週の先発は飛ばして
篠木先発テスト&石田裕リリーフ再テストでいい
>>675 当時お前みたいなレスは見られなかったからお前もその1人だと俺は思うけどな
ニワカニワカ騒いでたのは俺くらいしかいなかったし
まぁ課題はまだまだありそうなのがこのイニングから見えてきてよかったな
>>678 石田が抜けても一軍帯同してる平良がまた来週は入るんだから現状この2人が抜けない限りはローテに空きはねえからアホかよニワカ、日程見ろや
2025 横浜
A級戦犯 年間通じて、高給に見合う活躍どころか勝てる試合を度々落とした致命的な張本人や責任者
三浦、バウアー、オースティン、山﨑、筒香
B級戦犯 同じ過ちを繰り返したり、勝敗の鍵を握る場面での不甲斐なさが目立ったり、高額年俸に見合わずケガや胡椒で試合にまともに出ていない
石田健、森原、入江、牧、宮﨑、三嶋、伊藤光
C級戦犯 期待を大きく裏切りチームの足を引っ張ることが多かった
戸柱、大貫、平良、佐々木、颯
田中陽翔も打撃は良さそうやけど守備に手こずりそうやなぁ
田内くんと似てる気がする
>>685 森原は肩痛めてたのに日本一のために無理してたから許してやれよ
あーあたりは良かったけど反応良ければ高見澤取れなくはなかったな
低脳五弱www
680 代打名無し@実況は野球ch板で 2025/09/11(木) 15:28:03.03 ID:1e+a1252
DeNAドラ2篠木も
2軍戦で5回80球10三振1四球2安打で無双中
先発足りて余ってるから残りの公式戦でテストする余裕ないんだよなDeNAは
>>687 いつも居る長文ガイジだから読まんとNG安定よ
100球前からスピードコントロー落ちて100球超えるとさらにガクッと
まぁ一軍じゃ球数以上に出力上げる場面も増えるからまぁまだここが課題だな
篠木は積んでるエンジンが凄いのはわかってるから上手い事身体デカく出来ればいいな
まぁ篠木のお試し先発あるとしたら30&1のヤクルト戦だな
理想は1日でそこから最終戦セレモニーでいいのではと
そういえば今年はハマスタでは新人のユニ着てるやつあまり見かけないよな
竹田や篠木とか普通に受注生産じゃなくても通常販売してるのに
>>686 田内って7月頃?めっちゃ打つって噂になったけど打率かなり落ちてるのは何かあったの?
普通に対策されちゃったのかな
篠木の球速MAX
2021大学1 152km/h
2022大学2 157km/h
2023大学3 156km/h
2024大学4 150km/h
2025プロ1 152km/h
今日の最速は148km/hか
もう元には戻らないんだろうけど、良い感じでモデルチェンジ出来たんだろうな
>>698 まだ身体が出来てないから体力が尽きた
蓮や高見澤もそうだったように1年目から試合に使うと後半はどうしても失速する
篠木
8/6 1回0安打0三振0四球0失点
8/20 5回2安打7三振0四球0失点〇
8/26 5回0安打4三振3四球0失点〇
9/2 5回5安打3三振2四球2失点〇
9/11 5.2回5安打10三振2四球1失点
途中から先発転向してプロ入り最長イニング投げたがこの辺は課題だな
来年は頭から先発として準備させて欲しい
まぁ今日はイースタンぶっちぎり最下位のヤクルト相手だし、まだ一喜一憂する時期じゃない
ニワカは叩くのも早いし期待するのも早すぎるのがゴミなところ
>>686 ドラフト的にはヤクルトの方が巧者だったな、田中は世代トップのショートだったが田内って誰だよってはませんでもびっくりしてた
ただ田内くんは選球眼がガチだからこれだけで横浜の選手にはないモノを持った逸材と言える
そんな田内からショートを奪った選手がいるらしい
>>707 田中が世代トップのショートってなんだよ
石塚知らんのか?
森は振りに行くべき球見送って難しい球打ちにに行くことがなくならないかぎり
ずっと2軍でオッケー
まあ要は選球眼なんだろうが
27吉野
26竹田
25
24石田裕、庄司
23篠木、松本隆
22小園、深沢
21森下
20武田
若手の先発候補は頭数が揃ってきたかな
これでようやくまともな競争が始まりそうだ
吉野は来年からリリーフでいいわ
横須賀は今年最後に19行くか迷うな
鎌ヶ谷やGタウンみたいに座席指定制にして欲しいんだよな
2025年9月11日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 投手 24 工藤 泰成
横浜DeNAベイスターズ 投手 54 石田 裕太郎
東京ヤクルトスワローズ 投手 34 田口 麗斗
東京ヤクルトスワローズ 投手 69 下川 隼佑
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 27 伊藤 将司
阪神タイガース 投手 82 G.ハートウィグ
横浜DeNAベイスターズ 投手 64 中川 虎大
東京ヤクルトスワローズ 投手 39 P.ランバート
東京ヤクルトスワローズ 投手 43 山本 大貴
中日ドラゴンズ 投手 47 吉田 聖弥
※9月21日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
>>720 予想通りだけだな、予想できないアホにわか
スポニチDeNA担当2025@SpBaystars
筒香選手、ビシエド選手が早めの打まわり。戸柱捕手も準備。
>>716 他球団も視察してるような独自路線じゃない育成投手は期待出来るの多いんだがな
砂田 中川虎 宮城 石川達 清水 吉岡 金渕
>>726 お前って本当文句ばかりだよな
知野はもうクビ活躍しないからの数時間後のホームラン
竹田篠木はハズレからの活躍
ビシエド藤浪のロートルいらないからの活躍
本当お前見る目ない、もうファンやめたら?
>>728 誰にも相手されなくて我慢できなくなったゴミクズ
>>711 東平良と石田ゆ小園の間がぽっかり空いてたんだよね、上茶谷とか坂本とかのせいだけど
その意味で竹田が上手く行けば年齢的なバランスは良くなるわ
小早川宗一郎【日刊スポーツDeNA担当】@koba_nikkan
加藤響選手が早めの組で打撃練習!昨日、代走でプロ初出場、そして今日プロ初スタメンもあるかもしれません!
梶原安全に行ったな桑ならダイビングキャッチしてたぞ
加藤セカンドかな
ショート石上なら東洋大コンビの復活か
フォード!フォード!フォード!フォード!フォード!
林は激しく守備コロされてるからたまには休んだほうがいいかも
ビシエドかよ
オースティン大竹得意そうなのに
左P苦手だろビシエド
9/12(金)の予告先発
(G-T)試合なし
(S-DB)高梨裕稔×ジャクソン
(C-D)森翔平×柳裕也
(F-L)達孝太×煖エ光成
(E-M)古謝樹×ボス
(B-H)試合なし
1(右) 蝦名 達夫
2(中) 桑原 将志
3(三) 筒香 嘉智
4(一) ビシエド
5(左) 佐野 恵太
6(捕) 戸柱 恭孝
7(二) 加藤 響
8(遊) 林 琢真
9(投) 石田 裕太郎
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(三) 佐藤 輝明
5(一) 原口 文仁
6(左) 高寺 望夢
7(遊) 木浪 聖也
8(捕) 坂本 誠志郎
9(投) 大竹 耕太郎
いよいよ加藤スタメンデビューか どんなプレー見せてくれるか楽しみだ
大竹ボーナスなのにビシエド戸柱で負けにいくスタイル
相手が遊んでるうちにとことん阪神潰しとけよ
加藤響
3月 .220 0HR 2打点 41-9 出塁率.256 長打率.268 2四球 10三振
4月 .264 1HR 6打点 53-14 出塁率.316 長打率.377 4四球 5三振
5月 .207 1HR 5打点 58-12 出塁率.288 長打率.310 7四球 8三振
6月 .262 2HR 9打点 65-17 出塁率.304 長打率.462 3四球 1死球 13三振
7月 .154 0HR 5打点 65-10 出塁率.225 長打率.169 6四球 5三振
8月 .308 1HR 4打点 13-4 出塁率.357 長打率.692 1四球 1三振
9月 .625 0HR 0打点 8-5 出塁率.625 長打率1.125 0四球 1三振
最近になって二軍では力強い打撃が見れるようにはなったが一軍でもどれだけアピール出来るか
また林が守備コロされてるw
加藤スタメンデビュー楽しみ
戸柱スタメンってだけで勝てる気がしない
嫌われたくないから起用してるとしか思えない采配は今年ってか今日までにしてくれ
林はショートの方が慣れてるからやりやすいって言ってたな
阪神は一人ずつレギュラー休ませていくスタイルなのか
松尾の起用また減ってんな
ほんと育てられない監督だね
おっ大竹なのかクワガッタンぐらいのレアキャラだな
カープファンは見飽きてるんだろうけど
スタメンで負ける男雑魚柱さんいるじゃん
これで巨人との差は2.5だな
石田の試合は番長も勝つ気薄いからかスタメンも落ちるな
まあ東は最多勝あるから試せないか
今日も見にくそうな空だな
初回の外野フライ気をつけろよ
おーおーおー
ザ☆コハマベイスボウル♪
毎年順位が決まってから勝ち出す4流チーム www
栄光のAクラスに向かってまっしぐらw
育成はラミレスの十八番だからな
今シーズンは耐えてくれ度会松尾井上梶原
普段でてない若手野手が活躍して
阪神贔屓の解説者が喜ぶんだろ
加藤なんか1ミリも期待できないけど60よりはマシと思うしかないか
牧が大竹から打った右中間にライナーで叩き込んだ1発思い出す
豆知識
×大竹は広島が得意
○大竹は野外球場が得意
>>825 どうせ逆転されるんだろ(´・ω・`)
広島には信用ない(´・ω・`)
昨日ホームラン打ったオースティンお休み…
何で!?
>>825 親近感あるド暗黒な空気が広島には漂ってるから多分負けるよ
筒香10HRくらいで終わるかなと思いきや20本狙える位置まできて素直にすげーわ
昨日も一昨日も広島が先制してんだよ
ほんと超弩級の低脳だな
6トバやる監督って三浦かラミレス位やろな
CSNVP実力と思い込みが
最近バウアー投げてないけど・・
クビじゃないよな!
怪我でもしてんの?
良いときは良いんだけど打たれるときは突然打たれるからな
加藤ってファームでもそんな打ってないのになんで上がってきた?
>>843 泉口が首位打者とかなったらしょぼ過ぎて目も当てられないから小園のがマシ
>>855 >>787見るとそこそこ打ってるっぽい
オースティンは大竹から2打席連続ホームラン打ってたのに
連勝したらすぐナメプするよな
>>867 なるほど、蛯名みたいに最近調子爆上げしてきたのか
戸柱年齢重ねてもベテランらしい打撃に全くならないな
二軍でももうクビやなっていう絶賛大活躍中のチノ(笑)
戸柱の打席がいくらなんでも邪魔すぎる
こいつ勝手に三振しとけよまじで
まあ燃ゆの方が面白いしw
巨人には直接対決で勝てって話だわ
戸柱さんて何でスタメンで出て来るの?
山本も松尾も調子良いのに…
右相手に戸柱使うのはまあわかるけど左に当てるのマジで敗退行為だろ
谷繁「捕手戸柱は打席に入ると捕手でなくなる」
みたいな事を少し前の解説で言ってたからなw
>>873 若い二人で切磋琢磨させた方が良さそう。とにかく戸柱は見たくないな
山本も使いたいし松尾も使いたいのに
どこに戸柱使う隙があるんだよ馬鹿タレが
>>890 さすがに新沼とは比べものにならないくらい
戸柱が上だろw
>>890 今すぐトバに謝れ
新沼はあんな大舞台で活躍してない
この投球が2巡目以降もできれば石田は大エースになれる
山崎や村上もそうだがタイミング崩されてるのになんで振りに行くんだろ
その榊原球においては最強の緩い球使ってる奴ら嫌だわ
村上もだけど
>>909 東とケイはスタミナある
ジャクソンは真夏じゃなきゃまあまあ
あとのやつらがスタミナなさすぎる
典型的なプロスペクト連呼横須賀ウォッチャー連中どもの過大評価選手って感じだな加藤
まあ林ぐらいはやれるといいっすね
>>922 大竹相手に左を全く打てない戸柱と林を入れてるから
どうにもならないよw
祐大誕生日だったか
先発投手の兼ね合いとはいえ地元で戸柱なんぞにスタメン譲るのは気分良くないだろうな
石田下げたら戸柱もかえたらいいだけだけどその判断遅いからね…
石田ユニ掲げてる人、顔ほぼ隠れてるんだが試合見られなくていいのか?
石ゆは本当に突発的に崩れるのさえ治れば大エースなんだけどな
立ち上がりの良さだけならDeNAの投手史上最高だな
立ち上がりの良さだけならDeNAの投手史上最高だな
桑原って緩い球を我慢できなくて凡退多くないですか?
全身不貞腐れ人間何が出来んの?
阪神戦なんかした?w
桑原は緩いボールを引きつけてパチっと叩くなんてことは出来ないんだろうな
低脳くん「大竹は70-80球でゴミ化するから」
なおそこまで投げさせられない模様
こいつらの試合よりソフトバンクからV逸の気配が漂い始めたことの方が面白い
ここから爆発炎上するのがいつものゆうたろうだが(´・ω・`)
lud20250928233338ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757504847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・LAA vs NYY 15
・かもめせん3
・巨専】4
・〓たかせん〓5
・【アンチヤクルト】やくせん【大集合】
・おりせん
・こいせん3 全レス転載禁止
・とらせん
・【D専】Part.2
・〓たかせん〓
・巨専】8
・〓たかせん〓 5
・〓たかせん〓 パ・リーグ連覇 ★2
・〓たかせん〓5
・わしせん4
・【D専】
・【WBC】日本 vs オーストラリア ★4
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★22
・わしせん
・はません★2
・こいせん12 全レス転載禁止
・LAD @ SEA ★4
・〓たかせん〓
・とらせん16
・とらせん2
・【D専】
・わしせん
・巨専】2
・とらせん