◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん レフト立石 ★10 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761215068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしす》
▼日本シリーズ特設サイト
https://series.hanshintigers.jp/2025/ns/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html とらせん ドラフト ★8
http://2chb.net/r/livebase/1761205671/ 前スレ
とらせん ドラフト ★9
http://2chb.net/r/livebase/1761209242/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
前川中川ってもう5年目とかやん
それ立石谷端でよくねってなってしまった
前川中川ってもう5年目なん?高卒ですらなくなったか
ヘルナンデスさようなら
ショート守れる外国人とろう
リーグ最終戦の堺-兵庫に阪神の編成陣が集結。竹内球団副本部長、畑山統括ら5人態勢で、50メートル5秒8の兵庫・山崎照英内野手に熱視線を送った。九州文化学園から2021年に入団。24年には40試合で打率・371、74盗塁を記録。今季は47試合で打率・256ながら、51盗塁で2年連続の盗塁王を決めた。山崎は「一番は足に自信がある。プロの選手にも負けない足を持っていると思っています」と胸を張る。転機は昨年1月。ソフトバンク・周東との自主トレに参加。練習内容や走塁の意識を見て学び、走塁意識を磨いたことが昨年の74盗塁につながった。7月には監督面談で「今年で野球をやめる」。そんな中でめぐってきたチャンス。「絶対につかもうと思って、やってきました」
U-NEXTの解説の人ほんまにすごいなw
知識ありすぎやろ
山崎 照英って佐藤の弟でもOPS.940出してる関西独立リーグで.597とか
打つ方は何も期待してないんだろうな
これ多分やけど下村復帰の目処もたってるんやない?
やとしたら来年再来年すごいありがたいな
>>10 ダーシマと同じキャラは各球団おるから
何処も獲ってくれんw
>>9 本当に凄い
最初からU-NEXTで見てて良かった
>>13 夏に二度目のフリー打撃に登板してから音沙汰なしだから目処はまだ立ってないんじゃないかな
前川は同世代の選手が入ってくる前にレギュラー取れたのは良かった
植田はあと何年現役だろ
そろそろ走塁で客呼べる選手欲しい
立石は巨人ファンだけど
巨人ファンは阪神に
阪神ファンは巨人にが良いのかもね
長嶋も松井も阪神ファンだったしな
前川中川ってもう5年目とかやん
それ立石谷端でよくねってなってしまった
>>9 ドラフト候補のボール受けてる流しのキャッチャーの人?
UNEXTの解説のおっさん知らない選手いないだろw
前川中川高寺が今後必要かと言われたらまあ
中川くらいか
他球団やけど応援しちゃうわな
お姉さんは来年キャンプ出てくれるんかな
>>55 流しのブルペン捕手のやつやな
捕るん断ると酷評してくるらしいなw
あとは外国人と現ドラやな。来年は戦力ダウン要素がいっさいない中、アップ要素が多くて感情がようわからんくなってるわ
縛りで指名回避されたかと思ったけどこんな低い評価やったんか今岡
一昔前は西武は育成とらんみたいな方針だったのにどうしたんだろう
捕手行かんかったのは嶋村使えるとの判断があるんやろな
>>38 立石は長野のファンであって巨人ファンではないぞ
この今岡のお姉さんは阪神のキャンプリポートとかやってなかったっけ?
熱い気持ちで
この一振りに
さあ夢を拓け
誠の救世主
山崎の盗塁数ヤバいww
2024年 40試合 74盗塁
2025年 47試合 51盗塁
シュアなバッティングするって言葉ほどドラフトで聞きたくないものないわ
>>55 数年前の日ハム育成の山口アタルは「知りませんね」って言ってたな
照英
>セーフティで出塁を狙い、塁に出れば盗塁を敢行。5年間で214盗塁を決めた。
キャッチャー松村邦洋やったんか
>>79 他のものの模範になるくらい練習するらしいから上達目指せ!
>>109 18年前に中野のこと知ってたならすごいな
>>103 阪神の外国人なら絶対ショボい奴やwww
インディゴに騙されてきたからいい選手がいないと思っている
結構ファーム選手層うっすいから育成多めにとってええと思うけどな
神宮くんはかなり小さくまとまりある投手ってかんじやな
奪三振能力は高いかな?程度
今岡拓夢ってw
そんな名前のキャラが森田まさのり漫画に
登場しそうだよなw
阪神が高校生育成で指名しないのも本人のためだしな
今岡拓夢も断るかもな
十分すぎるやろドラフト
最後にオイシックスの選手もも獲ってあげる優しさよ
ありがとう92
>>109 今岡拓夢が生まれた頃、中野はまだ小学生やでww
照英は注目してたからね。植田海が戦力外になるけど。
>>145 それだったら島田が重宝されるやろ
守備走塁完璧で打率も250くらいは打てるんだから
>>143 この子と秋山とかは、そもそも煙幕くさいわ
ハナから狙ってなかった思う
>>103 阪神のドラフトでこれ見るとあぁハズレだと思ってしまう
球児解説者時代みたいにYouTubeでドラフト解説してくんないかな
割と好きだったんだが
>>122 あのさぁ
選手は俺らの棍棒じゃないんだけど
恥をしれよ
人の気持ちもわからんやつ
>>133 何もオモロないよ
人生かかってるんやから見込みないなら指名したらアカン
そういや吉田コウセイって外れやったん?
今どこに居るんか知らんし、変換も出ないけど
>>121 74盗塁成功したシーズンは盗塁成功率91.4%らしい
>>165 それはいつもやろ
結局ものにならんのがロッテ
大谷は比較対象がベーブルースで成績はすでに超えてるから
100年に一人の人材
照英紹介文では内外野守れるってなっとるけど使えるレベルの内野なんかな?
次の指名が発表されそうなのに解説に振るなよスカイAのアナ
斎藤さん良かったな、嫁さんも喜んでるやろ
しかしほしかったな、なんで2位でとらんかったんや
>>191 VISION2025が終わりVISION2030へ
ピッチャー少なめだけど大丈夫?
下村に目処だったとか?
バンクはやっぱフロントあほなんやなあ
あれじゃ1兆使っても常勝軍団はできないわ
今きたけど立石当てた時とらせんお祭り騒ぎやったんやろな
岡城ってどんな選手なんやろ?
地元出身だから気になるわ
これ阪神来年も優勝しそうな勢いやけど
勝ちすぎてもソフバンみたいにアンチを増やすだけやから
巨人には頑張ってほしいもんやわ
>>210 在学中から練習中に唯一グランドを歩いて移動することが許された特別な存在
大学野球部の後輩に聞いたわ
前川中川ってもう5年目とかやん
それ立石谷端でよくねってなってしまった
ロッテもええドラフトしてるよな
これなら里崎も文句ないやろ
>>210 そら大ヒーロー扱いやろ
一時期TV出まくってた女教授と双璧や
小関先生とか西尾に酷評されそう
上位で高卒獲ってないって理由でw
こいつらすきあらば阪神に高卒押し付けようとしてくるしw
ただ一位クジ当ててるからその分で70点とかにしてきそう
>>229 徳島はもうええよ
あそこNPB入れるのが目標やん
>>188 ハムからオリックスに来てええ感じやったけど
今年3月にトミージョンした
>>168 島田はその守備走塁でやらかし癖あるやん
>>231 アンチはどうでもいいけど単純におもんないもんな
今年も夏ぐらいから消化試合やったしああなるとつまらんからな
>>234 前川、中川って後輩をいびりそうで嫌やな
2人とも現ドラでええわ
もっととっていったらええのにやな
結構しんどいぞ二軍
>>242 浜田の学校ならとっくの昔に名前変わっとるぞ
>>248 こいつおもろいw
>>252 来年は戦々恐々やw
>>248 シーズン中も火浴びてるけどな
去年は9月 今年は6月からずっと
120点のドラフトでした
ドラ1くじ当てるとその後も2位以下も活躍しそうな雰囲気
残り福でよかったなぁ
思えば、岡田・森下も残り福やった 結果的にはw
投手は今いる選手頑張れってことかな
野手は競争激しくなるね〜
とにかく長打打てる選手二人確保は大きい
野球は長打よ
前川中川ってもう5年目とかやん
それ立石谷端でよくねってなってしまった
藤川ほんとに阪神出身かよ
阪神といえばインケツ属性つくのに
オイシックスの選手何人か指名されてるけど指名出来るんだっけ?
1人も指名されてないくふうハヤテw
広島とかは3連覇して余裕こいてドラフトで遊んで没落したし、そこらへん可愛げあるよな
今の阪神はアカン
ガチすぎるw
こんなんアンチ歯噛みしてんでw
立石くん当ててDH候補も取って外野に投手とバランスええな
>>288 育成は1試合に使える制限あって平田があれもこれも使いたいのにって怒ってるからな
あんまり増やしたら投手だろうと出場機会に影響するから取れんのだろ
>>281 王から直電きたらその場で断れるわけがない
阪神タイガース 2025年ドラフト結果
支配下
1位:立石 正広(創価大) 内野手 右投/右打
2位:谷端 将伍(日本大) 内野手 右/右
3位:岡城 快生(筑波大) 外野手 右/右
4位:早瀬 朔 (神岡学園高) 投手 右/左
5位:能登 嵩都(オイシックス) 投手 右/右
育成
1位:神宮 僚介(東農大北海道オホーツク) 投手 右/右
2位:山崎 照英(兵庫ブレイバーズ) 内野手/外野手 右/左
今年は立石・谷端の他に西純という新人も1位クラスだからね。
さらに下村という1位クラスもいる。
立石取れた時点で野手でぶっちぎれるわ
村上も岡本もおらんのやから
正直来年は投手はきついかな思ってたけど
野手の強さについてこれるチームが全然ない
頭2つくらい離すわたぶん
立石当てたしスカウトも有能だから何の心配もしてない
後はシリーズで応援するだけ
>>281 さすが世界の王から直電きたら出えへんわけにいかんしなあw
大満足ドラフトだった
クジ落として当てるんだから藤川凄いよほんと
>>337 引退かFAかどっか行ってほしいな阪神おっても邪魔やし
来年は投手は現有戦力の底上げと外国人でしのいでいくんやな
>>325 去年も上位縛りしてた早実宇野を4位強行指名してるし
ソフトバンクもDeNAも佐々木麟太郎はメジャードラフトで上位はないって思ってるということやろ
ドラフト自体は文句なしの神ドラフトだったけど二軍の投手が不足してるのが心配だわ
ドラフト5位までで捕手がたったの3人か
なんたら狭き門か
>>362 阪神の快急
甲子園のいつもの端に止まらんから嫌い🥺
「2025 ドラフト 勝ち組 負け組」で検索したら負け組の筆頭やったわ
育成思ったよりとらなかったな
まぁ他も支配下5位で終了してたのけっこうあったし今年はこんなもんだろう
一番笑ったのは佐々木麟太郎一本釣り狙ったのに重複された挙句にクジまで外すというあの球団w
来年の阪神タイガースwwwwww
近本(中)
中野(ニ)
森下(右)
佐藤(三)
大山(遊)
立石(左)
谷端(一)
坂本(捕)
村上(投)
すまん強すぎない?
王の電話拒否とか、少なくとも日本ではやっていけなくなるからな
>>359 早稲田も育成お断りだけど大竹は入ったけどな
阪神ドラフトは超変革からスキがないわ
どんでんで少し怪しくなったくらいだわ
阪神に決まった時の立石が表情が微妙とか言ってる奴いるけどめっちゃ嬉しそうだったよね??
>>249 でも高卒時点の大谷見て、こいつMLBでNo.1の選手になるなんて思ってた奴は本人と栗山ぐらいだよな
斉藤圭紳くん、西武から指名されて良かったなぁーー奥さんのファンになったわw
>>342 ほんまこれやわ
スカウト優秀やし藤川も選手見る目あるしな
>>373 いうて麟太郎も気になってさすがに起きとるやろ
中野大虎はおじいちゃんが阪神の応援団長だったんだっけ
いくドラフトとか巨人ソフバンが延々と指名してるイメージしかない
>>360 中川キャッチャーはもう無理やろ
今年経験すらしてない
立石はテル次第でレフト?
やっとレフトが埋まるんやな🥹
阪神はもちろんやけど
他も結構ええドラフトしてるで
>>414 さすがに中川キャッチャーはもう無いわ
そんな甘くない
>>281 りんたろー絶対携帯ソフトバンクじゃないよな
施設一新したから3軍制に移行すると思ったがやらんのやね
ソフトバンクはワンチャンあるけど巨人の育成は墓場やろ
>>386 いや佐々木ハズれて喜んでたで、はませんは
大山はキャッチャーみたいな顔してるからキャッチャーでもええな
捕手ショートはもとより中継ぎ左腕もちと欲しかったわ
まあ、一気に何もかもは埋めれんわね
見切りつけたのと、あとリリースしたんは右多かったし右打者重点的にやってきたな
逆に下の右打ち野手、あと陸上部の控えは寒くなってきたわな
戸井とか追加無くても最早執行猶予でしかないで
>>399 目立つ野望あるから人気球団バッチコーイやと思うが
5角形でスター100とか書いてるしw
立石はとりあえずレフトやらすんかね
そうしたら前川島田井上あたり誰か現ドラやろな
>>244 ホワイトを示してるんやからそれでええねん
斎藤さんよかったなあ
嫁さんもよかった、でも育成の年俸少ないぞ
二軍でスタッツ微妙な投手を高谷、赤木、冨士、高木より優先する理由知りたいわ
>>342 マジそれ マジそれ
シリーズも来シーズンも楽しみやなぁ
再来年から指名打者枠が解禁されるから頑張れよ
特に前川
>>382 育成指名の山崎、サンテレビが特集組んでたみたいやな
>>416 やっぱそうだよね
ついつい表情が緩んだ感じ
マッケンユーとかゴードンを超える名前は
さすがに出なかった
立石で興奮しすぎて腹減った
オメコの汁でメシ食うてくるわ
金子も育成でとれるんか
実際やってみんとわからんけどこういうのとっていった方がええと思うけどな
あとまだ京産大のふたりも指名されてないな
投手指名が少ないという事は下村はもう大丈夫イケるという判断か????
>>399 関東球団があるならまだしも広島ハム阪神の中なら俺でも阪神がいい
弱いとか補強頼りの癖にアホみたいに指名するチーム多いな
見る目がないだけなんやろうな
>>399 喜んで笑ったらアカン我慢やって顔に見えたけどな
阪神が立石引いた時会場めちゃくちゃ盛り上がってて笑う
>>420 サトテルはサード兼ライトなるんやろ
MLBで活躍目指すなら内外野守れるのはアドバンテージなるで
>>376 なんで?
学生の方から育成お断りもあるよ
>>437 立石がレフトになるやろからポジションないな
支配下返り咲きもだいぶ難しくなった
まあ阪神には手本になる投打の選手いるのデカい
左バッターはサトテル、右バッターは森下、右先発は村上才木、左先発は高橋大竹、右中継ぎは石井、左は及川
新人はコレらの選手参考にしてくれ
>>431 虎風荘の部屋数も鳴尾浜時代から微増なだけやしね
うちは育成乱獲は否定してるからね
>>448 来年も今年並みの成績残したらあるやろな
サンキューバッテリー
育成は西武大勝利に見えるわ
いずれ全員支配下になるんやないか?
また高校生は早瀬くん一人だけ…
今朝丸よ、ライバルやけど唯一の後輩になるんやから仲良くしたってな
相当な不作年でこれだけめぼしいの取れたら100点やろ
>>397 マジ?5人+2人っていくら何でも少な過ぎないか?
支配下7人のチームだってざらにあるだろ
漆原首にする必要あったか?
って思う指名人数やったな。
どう考えても1位佐々木は罰ゲームだろ
取れても困るし拒否られる可能性もある
またソフバン巨人の乱獲祭りがはじまるんか
いい加減やめさせた方がええけどなこれ
仙台の渡邉育成4位で獲れるのか
制球ちょっと良くなるだけで即戦力だろ
育成枠を散弾銃みたいに使う事への
法的規制が必要なフェーズに至っております
>>440 どういうキャラやろなぁ
森下とのクロストークが楽しみやわw
>>448 テルのメジャー行きを後押しするならライトにするかもな
近本レフト、森下センター、テルライト
8近本
6中野
9森下
5佐藤
3大山
7立石
4谷端
2坂本
つよつよ
>>474 陽川も巨人育成指名拒否で大学進学してたな
漆原は成績以外の所で何かあったんやろなって感じのクビやったな
西武小島
中日中西
この辺りの単独は中々って感じがした
>>490 ソフバン、1位が育たなさ過ぎてもう1位を捨てたんちゃうか
デュプランティエ残留なら新規先発1、リリースなら2人獲ってほしい
ネルソンカウントしないでほしいわ
残すにしても予備で頼む
来年は投手年にするのか渡部を確保するのか
いずれにせよDH考えずに自由に動けるようになったな
>>372 そういえばくじ引いたの全員阪神OBやん
>>486 アマチュアも小粒化してるみたいやし
最低限でいいんちゃう
一軍が強いから大学生野手三連チャン
連覇狙ってると思うわ
来年はレフト立石君優先だな
前川は佐藤森下と遊んでる場合じゃねーぞ
危機感持て
>>399 やっぱり甲子園の事は頭によぎるよな。
広角打法なのに。
>>342 誰にどうケチつけられようが負け犬の遠吠えにしか聞こえんしな
阪神スカウト様も偉なったもんやで
>>504 メインスポンサーだし飲み放題だろ
飲んでる奴見たことないけど
佐藤輝も阪神が当たり引いた時険しい顔しとったしな
大学の監督かなんかに嬉しいのを表情に出したらアカンと言われとるんやろな
知念キタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
知念きたああああああああああああああああああああああああああ
>>509 テルがメジャー行ったらレギュラーになるように修行や
あとは立石が1年目どこまでやれるかやな
佐藤と森下は1年目から活躍しとるからな
まあ独立の子らはな
そら育成でもプロに指名してもらった方だええかもやけど
佐藤押し退けてサードとかありえんて
本人が将来どうしたいかで言わん限り佐藤はサードや
新井、新庄がインケツで助かったな
労せず当たり確定さしてたw
個人的には能登は美味しいと思うわ下位だから失敗してもいいし
ドラフト結果と日本S出場資格者名簿発表で第二次通告の追加はほぼ決まりだな
楠本と井上で
りんたろー走ってるの見たらプロにいないレベルでドタドタしてたけど大丈夫なんかな
よかったなー知念
さすがに2軍であの成績残して指名なしはありえんでー
近本大山テル森下立石西純
ドライチセクステット野手陣の完成や!
>>332 筑波大って阪神史上最高の高学歴ちゃうか
>>507 でも何年か前に三軍戦、人数足りなさすぎて急遽中止とかあったような
宗山突撃せず投手指名したのは立石指名を想定してだったのが今日判明
先の先を見たドラフトする阪神
これ、ホンマに阪神か?????????
いまだに信じられんw
クソドラフトを見せられてきたファンとしてはまだ夢のようw
門別 40人枠から漏れてて草
春先のメジャーの親善試合の
先発Pコンビは明暗わかれたな
>>448 サードは高卒すら取れてないから
そもそもバックアップすら取れん
立石くん谷端くんで競争や
もう関係ないで順位とか
>>448 再来年にはDHとテルが抜ける可能性
大卒はドラフト即戦力って思い込んでるかもしれんけど、数年かかる選手多いからな
佐藤が抜けるの確定やしレフト前川みたいな大穴を埋める
最高のドラフトやったな
流石藤川
ぶっちゃけ糸原とか楠本より知念の方が使えそうなのに
阪神・藤川監督「昨年のドラフトのときから…ほとんど決めていた状態」2年越しの計画で創価大・立石の交渉権獲得に笑顔
藤川監督は「昨年のドラフトのときから立石くんで、というのは、もうほとんど決めていた状態でしたから」と明かし、「そのため、昨年は金丸(夢斗)投手、それからウチの伊原(陵人)となったんですけど、それもこれもすべて、今年の立石くんをドラフト指名するともう決めていましたから」と、昨年のドラフト会議では投手を獲得する方針で、金丸夢斗を1位指名するも中日が交渉権を獲得したため、あらためて伊原陵人を1位で単独指名した経緯を説明した。
2年越しの計画で立石の交渉権を獲得したことに藤川監督は、「本当に実現しました」と表情を緩ませた。
>>540 なんか日本一もあっさり取りそうやな
黄金期ってこんな感じなんやろな
>>534 昔だったら一桁本塁打くらいでも満足してたのに
もうそんなんじゃ我慢できん
ここまでもう大満足や
日シリなんてもうどうでもええやw
阿部監督「100点満点でした」
まじか来年は手強そうか?
よくぞきてくれた新入生阪神選手諸君!
5億でも100億でも稼いでいってくれ!
門別は日本シリーズ戦力外やろ。
イトマサはどうやろな。最近打ち込まれとるし
>>399 そういう事言うやつ毎年おるからな
サトテルの時も言ってたし
立石がテルか森下くらいやれたら学会員にならざるを得ないな
ドラフト籤引きから
ずっとオナニーしてた
2位以降どうなったんだ
プロ球団も企業看板背負ってるから普通はリポDは飲まんよな
読売が中日新聞見て予想してるのカメラに抜かれるわけにはいかん
2027
中 近本/岡城
二 中野
一 前川/外人
右 森下
指 大山/外人
三 立石/西
左 高寺/中川/谷端
遊 小幡/熊谷/百崎
捕 坂本/榮枝
テル抜けてもなんとかなるかな・・・
佐々木に話題取られてムカつくんやけど
阪神は立石やぞ
こっちやろ
>>566 ホンマに宗山に行かん意味が分からんかったもんな
ドンピシャの補強ポイントやったから
谷端の打撃練習、安打性めっちゃ多いんよな
3割5~10本打てるで
>>562 スポーツが全く評価に入ってない早川の方が上やと思うよw
筑波大はスポーツ実績が結構物言うからね
とりあえず立石谷端両取りはびっくりしたわw
ガチで将来の野手に危機感があるって事やな
糸原、楠本クビにしてくれよ
佐藤弟でも知念でも伸び代含めて糸原楠本よりは良いだろ
キャッチャーは中川戻すにしてもショート弱すぎ問題継続やな。
来年もスタメン木浪あるぞこれ、、
【速報】プロ野球阪神、ドラフト5位でオイシックスの能登嵩都投手を指名
>>618 そんなもん1位から2位までの20分で済ませろ
ささりん行ったのが複数球団ってことは、MLBの指名がなさそうっていう情報を得たのかな
仮にそれがなくてもささりんは要らんけど
今年は6番がコロコロ変わったから立石は1年間6番で出てくれたらオッケーよ
宗山全然ほしいと思わなかった
SS面白いの何人もいるし
>>332 現時点では満点2020世代に続いてレギュラー量産世代になってくれ
しかし神宮僚介てめっちゃカッコええ名前やな
主人公に居そう
>>624 俺が監督なら内野に健斗を固定してやりたい
逆にここまで指名されなかった理由が気になるな>知念
立石当てたときのセリーグ他球団の実況オモロすぎ
クジ開くまで
ハムいけが圧倒的やったな
広島なら良いとかw
>>627 ショートは小幡山田がいるからそこまでポイントじゃなかっただけやん
>>641 そんなん一番人気なんかw
パリーグなんか全チーム欲しいやろ
谷端も凄いだろ
いきなりショートのレギュラーも狙える
>>581 坂本は配球で生きるタイプやから息は長いし
来年くらいから補強するつもりなんやろ
頭数揃えるために使い物にならんやつとっても仕方ないわ
けどなんぼ立石いうても化物テルの穴埋めは無理やろな
レフトも合わせて総合的に補わないと甲子園で40本打てる左の穴埋まる訳ないしな
>>662 阪神は育成で高卒取らんから縁なかったな
>>656 まぁ好きなことして生きてるからノーストレスよ
大卒とはいえ1年目からレギュラー掴むほうがおかしいねん
あんまり高望みしたらプレッシャーで潰れるぞ
>>640 良い意味で人殺した系の顔だから期待できるわ投手はこれくらいじゃなきゃな
城島かなり老けたな
顔の潤いがなくなって干からびてる
>>630 それは岡城くんやろ
今第一候補や
来年はまず二軍で3割20盗塁やな
>>589 阪神はこれで良いのよ
佐藤も早くから決めてたはずだし
>>527 一応1日1本って書いてあるからw
すでに家で別のドリンク飲んでる可能性
>>589 これ美談?的に語られてるけど
くじ引きで何球団競合するかわからんのに立石ありきで指名するって
はっきり言うてアホやで。
アホと言うかギャンブラーやわそんなん。
>>680 甲子園の内野は無理と思う
肩強いから外野転向やな
>>86 どうやろな今年の捕手候補は小島以外みんな梅野タイプだから藤川の眼中に入ってへん感じやと思うで
多分嶋村が使えるって思ってたら優勝した後の消化試合で嶋村にマスク被らせてるやろ
それと坂本は梅野と違ってリードだけでもかなりチームに貢献できるから選手として息長いやろうし、
来年再来年で捕手の有望株狙っとるとかかもしれんで
深謀遠慮のドラフト戦略なんやなあ
当たらなかった時のカバーも当然してそう
ええええええええええ
巨人が5人しかとらんかったwwwwwwww
立石取って谷端行くとはふつうじゃないわw
今年圧倒的な打力で優勝したのに
野手ドラフトきもちえええええええええええ
1位も2位もサードってことは・・・
もしかして、サトテルさんがメジャーに行っちゃうのかもな?
阪神やったら立石谷端外野やろな
セカンドとか絶対無さそう
>>680 基本はサードでたまにセカンドもやるがどっちも下手
プロだと多分外野に回される可能性あり
>>639 中川キャッチャーはもう無理やろ
いくらなんでもそんな甘くない
今年ほとんどやってない
rebaseの兄ちゃんウッキウキでインスタライブしとったなw
正直ソフバンにリンタロー入団してくれ
ソフバンも立石に来られたたら阪神に当たってなかった気がするよ
SOPHIA出身キタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
>>685 勝手にあれこれ変えまくって自滅してるし首脳部も容赦せんだろ
上智大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>670 左のゴリラはあと3人くらい取るんやろ
ファーストDHに左のゴリラ
>>640 見た目で判断はいかんけど素行は大丈夫なんか?
なんで解説の人こんなにスラスラ選手のプロフィール喋れるんやw
>>686 明日阪神に入団するから出れるよ
DHの心配これでなくなった
>>701 アホはおまえや
逃げてたら誰もとれんわ
おまえの一生は逃げて逃げて一生貧乏人のままやな
井上は長打打てるからDHで使い道がある
いらないのは前川
まあドラフトの結果がわかるのは5年後よ
>>715 テル森下ポスティングと
近本大山の衰えが同時期に来るから
いうてもそんなに余裕ないよ
小久保ドラフト欠席したんだ?
器小さいな
小久保なだけに
>>627 今日の結果から判明したのは阪神は宗山より立石の方が評価高いという事
宗山の方が高ければ、去年なにがなんでも宗山指名してたろうし
代走って足速いだけじゃなく盗塁成功もだが盗塁失敗を恐れない選手なんだよな
足速いだけなら毎年いるからお前じゃなくてもええわになってしまう
>>742 鑑別所出たてみたいな面構えでええやないか😡
>>631>>637
小樽商科大学は筑波大とは比べものにならんぐらい下やで
しかも国立の筑波大入学にスポーツで評価されるわけないやろw
佐藤弟は腐らず働きながら趣味として野球続けて欲しいね
立石は巨人の岡本みたいに三塁一塁外野やらされる主砲になるんやろな
>>701 こういうやつが2023年ドラフトを引き起こすんだよ
去年は金丸アカンでも中日でホッとしてたよな
しかもよその球団でも同じ事言われてた
>>756 2軍で.240は大型扇風機にしかならんだろ・・・
左のブルペンも新規候補入れたいな
伊原リリーフあるかな、あと新外国人
>>696 高卒の時点で一旦行こうとしてたもんな
近大の監督に「もううち決まってまんねん」て言われて大卒まで待ったけど
藤川的には今出てる若手野手に不満あるって事なのかな
立石だけじゃなく谷端岡城といったし
育成は支度金300万と年俸240万で540万
俺の年収より上やん…
>>718 そら来年のオフようは再来年にはいくやろ
もう優勝日本一したしホームラン王とったし特に日本にこだわる必要ないやん
西武も育成取りまくってんな
最近上手くいってるからか
>>759 それ1年経たずにペイして、2年目以降はお釣りが来てるw
>>759 結果は5年後やから今はポジればええんやで
>>715 井上もうこれ現ドラ確定やろ
来年は高寺、中川も成績上げてくるやろから楽しみすぎる
岡城くん岡山出身とかいうから調べたら高校めっちゃ進学校やん、そっから筑波大行ってプロとか凄いな
>>750 来年は野手豊作な年とかを予想して、投手1位で行くのはいいけど来年立石とれるだろうありきで、ドラフトするなんてアホやで。お前は白痴か
>>231 他所から強奪して強くなったとかじゃなくて自前で揃えてるんだからそれでも増えるのなら仕方ない
そんなの心配する意味もないしね
>>793 平川良さそうやからパに行ってほしかったわ
印象に残るキラキラネームいないな
球児が一番すごい名前や
>>761 アホか
外れた時の時のこと考えてたらプロの監督なんてできるかよ
毎度の高卒育成乱獲見てたら
うちはランニングコスト掛けてまで3軍とか作りたくないんで
って言われた方がまだ納得出来るわ
藤川はあまりごちゃごちゃ言わない代わりにこういうドラフトで若手のケツに火をつける
>>797
でも野球名門校みたいにプロ行きたい選手がいっぱい来てくれるんじゃない
>>798 こんだけ物価高なんだからこのラインも上げてやれって思う
>>791 元近大監督はワンスイングでプロって判断したん凄いわ
>>701 狙い通りの指名ができても大成するかわからんし、別にそういう文脈で指名してもいいんじゃね?
多分他のオプションも用意はしてたやろ
わざわざ何人かピックアップしてました〜なんて言わないだけで
西武もソフバンも育成相変わらず育成とりまくりやな
青田買いええんかよ
エミールキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!
まあ広島の選手小粒すぎるから
平川かどれほどのもんか対戦で見れるのは面白いよ
大型のスイッチヒッターやしな
>>772 岡城右打ちだけど近本の後釜にするつもりなのか
圧倒的強肩の福島の方が今のところハマりそうだか
育てることできないのにまた今年もソフバンは育成乱獲しておるのか
井上は現役ドラフト確実やろ。
あとはトイとか売れへんの出しとけば井上が取られる。
上智大といえば西田ひかる
31年前、霧が丘高校から5位で入った高校5年生の
好みのタイプは西田ひかるやったなあ
この指名傾向やと外国人はピッチャーメインで取るんかな
>>813 そんな思考やからおまえは中卒で貧乏なんやで
ソフトバンクの育成乱獲はアマチュアからクレームも来てるんだよな
8時だからもう良いわ
でも本当に良かったな
現在はうちの全盛期かもね
2027
8近本
4中野
5立石
9森下
3大山
DH谷端
7岡城
6西純
2坂本
>>854 ギンガブルーvsニンジャブラックやな
あと筋肉番付
>>790>>792
そんなんほとんど参考程度やからな
立石は今の前川中川高寺のところに入るだろうし
谷端も普通にレギュラーとりそう
平川蓮だけパリーグに行って欲しかったわ
やはり恵体の足速いアスリートがプロスカウトの正義やとわかったな
勿論、日米野球で結果残してるのもあるけど
蓋開けんとわからんが、すごく満足度高いというかワクワクするドラフトやった
幸福の科学高校って行っても信者じゃないからな
森繁とかも絡んでるし
>>881 長坂藤田あたりはさすがに整理して欲しいけどなぁ
町田があまりにもハズレだったから無理なのか
>>881 デイリーとか岡田お抱えなだけで藤川は締め出してるからなんも情報入らんねやろ
>>889 やめたれwww
佐藤今オフ出ていくんかと言ってる白痴が言ってるんやw
そういえば幸福の科学のイタコ芸人ってもう死んでおらんやっけか?
上智出て育成とか
下手したら生涯年収めちゃめちゃ損こくな
エミールって殻に攻撃したらめっちゃ電撃くらいそうな名前
>>881 まあドラフトは順番やしそんなリストアップした選手うまいこととれんで
純血ドミニカンをドラフト枠で獲れるメリットでかいよな
なんでどこもやらなかったのか
>>810 岡田さんも体育専攻でしょ
ほんまもんは一浪だけど一般入試政経のサッカーの岡田さんやと思うわあ
俺の考えたさいこうのどらふとじゃなかったらただただ文句言うだけの人って何が楽しいんやろ
縁あった選手応援してる方が何倍も楽しいわ
能登投手が狭い道で前から来たら
サッと身体かわすわw
>>918 普通に一流企業に就職した方が生涯年収は明らかに上やろね
阪神最高のドラフトだったね
3位の岡城は岡山屈指の進学校出 頭良いのは期待出来るわ
意外な指名もあったがフロントの意図は伝わる良いドラフトやった
城島なんて釣りが仕事の世捨て人やったのに
こんなもん編成で雇うって、日本のプロ野球チョロすぎやわ
>>918 2年プロやってから外資系とか行ってもいいからな
>>932 リアルでも文句しか言わん虚しい奴なんやろw
スカイAの解説の一人もしかして中条かなこのダンナ?
とりあえず、近本、佐藤の後釜取ったのはいいことやな
>>921 普通これだろ
ウキウキで日本シリーズやなあ
来年のキャンプも楽しみやなあ
育成乱獲ソフバンの3軍4軍はほんと蠱毒の壺だよなあ
大山さんキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!
上智に普通に入れる人間なら2.3年回り道したところで元プロの肩書つける方が圧倒的にアドバンテージやで
佐藤の弟は
巨人が兄の人的保証で獲得やろ
育成9位とかでな
>>827 リスクマネジメントゼロのキチガイやんこいつ
全球団洗濯終了キタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
>>985 外は軟式だが中は硬い
いわゆるトップボール
lud20251024233620caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761215068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん レフト立石 ★10 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん レフト立石 ★11
・とらせん ドラフト会議8
・とらせん ドラフト ★8
・とらせん いざドラフトへ
・とらせん ドラフト会議
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 1
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 2
・とらせん 4
・とらせん
・とらせん 3
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 4
・とらせん 2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 7
・とらせん
・とらせん