◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:NHK BSプレミアム 5354 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1504184777/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
データーを弄れば えん罪でっち上げが超簡単 誰かを陥れるためのツールとしても優秀
武内陶子はすっぴんならゾンビだと思われるから顔認証が役に立たんだろう
自分の名前を残す残さない以前に、自分の業績が盗まれたのが我慢できなかったんだろ
>>1 乙は誘惑する
おまいらは過去ログしか残していかないよね
消されたって... ちゃんとこうして残ってるじゃないのよ?
自分を残すなら子孫を作るのが一番だが、俺にはできない(´・ω・`)
>>12 コテハンが名無しで書き込んで「コテ付けろや!」と怒られているのをたまに見かけるね
STAP騒動で自殺した理研の人も名前を残したくて必死だったのかね
まあ、博士号を持っている人は、だれでも、ニュートンや、アインシュタイン、みたいに、永遠に語り継がれる学者になりたいだろうしな。
>>12 2chはアキラメロン
初恋の人まで表示されるぞきっと
>>14 OS再インストールのときにログの容量見てびっくりするわ
世界入りにくい居酒屋・選「台湾 台北」 2017年8月31日(木) 23時00分〜23時30分 地元の人しか知らないディープな居酒屋をめぐる「世界入りにくい居酒屋」。 今回は日本から手軽に行ける人気スポット台湾・台北。入りにくい居酒屋NO.1は、 “阿才(お調子者)”と呼ばれる陽気な店主が自由気ままに営む店。 だがひとたび包丁を握れば、トマト入りの絶品モツ煮込み、揚げピータン、ナマコを加えた垂ぜんの阿才豆腐など繰り出す料理は天才的。 そして秘めた愛の物語が…。みんなで集まるのが大好きな台湾で。
やっぱりちゃんと公平に評価するってのは難しいね(´・ω・`)
>>23 すでに高名な人だったみたい ipsが目立ってるのが気にいらなかったぽい
骨も朽ちた頃に評価されてもな 死んで花実が咲くものか・・・
まあどっちにしろイギリス人だからな イキりす人の業績には変わらないわけだし これがドイツ人とかフランス人だったらわからなかったろ
上流階級の略奪はいつもの事。元々ケダモノみたいな血筋だからな
安倍ちゃんも名前を残したいタイプだけど なんの業績もない 下痢で辞めた人という認識
>>12 小説家の作品でも、文章の書き方に違和感感じたらゴーストライターが作品書いてたとか、他人の作品盗作して文章コピペしてたとかあるので、
PCとか使わなくてもノウハウとデータあれば特定可能
新聞でも記者名が匿名でも論調とか思想から記者特定してどこの団体の機関紙にも投稿してるからそこから記者の人間関係分かるらしい
今ならコンピュータ使ってもっと効率良く特定できるだろうな
そろそろ人間の脳と外部記憶装置を接続できるようにして欲しい
まあ優生学なんてもんを提唱したやつをいつまでも指紋鑑定の始祖にしとくのも都合悪かったんだろうなぁ
>>18 著作物が一番
国立国会図書館で保管されまつ
>>80 たけしのは重松清だったんだって
ゴーストライターが上手いって有名だったんだって
>>80 機械学習使えばゼロ魔の続き書いたの誰か暴けそうだな
台湾ヤマハ・台湾鈴木のバイクにお世話になった実況民もいるでせう
やはりNHK民は民放は観ない人が多いのか…科搜研で大概の認証技術は出てくるのに。
>>108 9時台はきょうの料理かBSなので・・・
いとうあさこは忙しいだろうにテンション高めをキープしてていつも感心する
>>108 オレも謎技術による照合シーンだけは好きだから知ってるよ
全編通して見たことは無いけど(´・ω・`)
>>122 向こうじゃ豚肉を猪肉って書くのにね。。。
小さなコップでビールなら大丈夫か ジョッキいっきはアルハラ
>>102 逆に作者の文章の癖を再現する事で作者の死後も続編作れるようなAIだって可能になる
2chでも昔吉野家コピペジェネレーターってのがあって、それに自分の言いたい事記入すれば吉野家コピペ調の文章を生成してくれるソフトがあった
全盛期のイチローコピペとかヨハネスブルグのガイドラインみたいに、一定の規則守った文章書けば違和感ないレベルで文章量産できるんだよ
高校野球見に行きそうな格好してるのにな(´・ω・`)
>>189 そうなのか
ナマコ獲ってきて干そうかな
英語名は小学校の英語の授業でつけたのをそのまま使う事が多いって聞いたなー
>>206 めちゃめちゃ手間がかかるから無理だと思うw
シイタケも干しになるとやたら高くなるね
>>233 飲んだ直後でなければ大丈夫な人なのかな
もう少しいい家に住めそうなのにな 狭い方が落ち着く人かな
>>237 塩でもんでから日干しすればいいんじゃないのかな?
>>263 火野正平をちょこっといじったような風貌で母性をくすぐるのかね
浅井さんはギャンブルはしないのかな、私生活がちょっと気になる
篠田って見なくなったな この番組の新シリーズには出てる?
(ノ∀`)アチャー しかし、漏れたちは先に初婚しないと('A`)
>>342 ないよーって事じゃない?
前にそういう使い方で聞いた
なんて店だった?今度台湾行く友達に行ってもらいたい
>>353 阿才 台北 で検索したら 阿才的店がヒットした
>>359 香港台湾東南アジアとラテン各国が一番面白い。正直USとかイギリスとかつまらん(´・ω・`)
>>380 それ妖怪じゃなく妖精だよ
因みに見たら殺されるぞ
頭に皿のようなものがある人なら 電車の中でみかけたことがあるぞ
>>387 西洋の物怪だったか((((;゚Д゚))))
>>388 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' | 溺死体は 肛門の括約筋がゆるむからぽっkり開いて 何かトラれたようにみえる
>>396 水遊びをしている子供を狙った小児性愛者の可能性も
楽しんだ後は口封じの為に溺死させる
>>399 そんなに強いんか
大神ではそうでもなかったような
カワウソ発見のニュースがあったからこれ再放送してるのか(´・ω・`)
中国人が日本人を日本鬼子ちゅうて馬鹿にしよるけども 鬼は日本妖怪最強クラスやからぜんぜん悪い気にならへん むしろ褒められてる気分
>>408 イヤな想像だけど、尻狙う系の話はそれっぽいよね(;´・ω・`)
鵺って頭が猿て普通の虎より弱体化してね?頭も虎のが強いじゃん 頭脳を取るか戦闘力を取るかアーマードコアのヘッドパーツ並みに悩むところだが
ピンポーン 妖怪の話聞きたいんですけどー そりゃないわなw
こういうボロい家に高確率で貼ってある共産党志位委員長のポスター(´・ω・`)
>>411 強そうだろ?
間違いなくヤマンバだな こうやって妖怪なんかいないと安心させて油断した子供達を食おうと狙ってる
この子たちは鬼太郎のアニメ見たことないんだろうな(´・ω・`)
鬼太郎の鬼サザエがこわかったな(´・ω・`)魂を天ぷらにして食うやつ あと鬼太郎の髪の毛盗んだ釜鳴りも怖かった
田舎の人。。話を大げさに盛る 東京の人。。見たままを話す この差を感じる。
つうか、歳を重ねていくうちに、身近な「死」に遭遇する機会が増えるから あの世とこの世の境目が、そんなにないってコトに気づくからだろ。
>>461 2期の牛鬼見てみ
youtubeで動画が見れるよ
駅のホーム下に出現 電車が近づくと足首をつかむ妖怪がいるとこの子達に伝えたい
こんな顔でもメガネかけてるというだけで美少女判定するのが実況民の特徴。
>>461 サザエ鬼じゃなく?
SIRENシリーズの人魚もキモかったな 首が長かったり腹に顔あったりとか(´・ω・`)
この場面で初回放送日が表示されたということは、 このおじいちゃんはもう亡くなったってこと?
>>483 人魚シリーズ好きだわ(´・ω・`)
怖くて切なくて
むかしの朝の情報番組は夏休みになると人魚のミイラがある寺とか中継しとったな(´・ω・`)人面魚とか
奥の院まで見てしまった、とか爺さんエロい表現するな
>>490 昼じゃなくて?
午後は〇〇おもいっきりテレビ
>>489 高橋留美子って青年誌向きだと思う
めぞん一刻とかうる星より面白いし
妖怪モノも犬夜叉やリンネより人魚の方が面白い
俺の妖怪知識は水木しげる篇重だなあ 妖怪図鑑を何度も読み返した
>>497 朝のZIPとかめざましテレビみたいな番組でやってた
人魚のミイラとか鬼の手のミイラとか幽霊掛け軸とか
山シヂ
あの塚を壊したらえらいことおこるんか(´・ω・`) オカ板の創作怪談で寺の和尚さんとじっちゃんばっちゃんに怒られる展開やな
実際そういう屈強な体格の強い山賊がいて誇張されて山ジチになったんだろうな
>>501 売れるために描いてる、内容はこだわらないみたいに発言してるからなあ…(´・ω・`)
人魚みたいなのまた描いて欲しいけどね
>>511 その辺の猫を解体してその様子を
どっかの2ちゃんねるって掲示板に上げる奴は?
>>508 めがねでアフロもどきが司会してたやつ?昼のあなたの知らない世界じゃないよね?
客寄せのために有りもしない妖怪をでっち上げそうだな
稲生もののけ録の児童向けのシリーズ、小学校の図書館で読んだな 好きだった
>>527 ラジオ体操から帰ってきてオカルト中継やってるのみてたから昼ではないね
>>533 あれは熊の習性を知らなかったがための悲劇
>>528 まあ今も新しい妖怪は生まれてるからね
八尺様とか
くねくねとか
猿夢とか…
>>538 墓場鬼太郎のアニメやってたから割と知ってる人多いはず
川は怖いから近寄るな 河童 山は怖いから近寄るな 天狗 海は怖いから近寄るな 海坊主 大人のやさしさだよ妖怪ってのは
相撲がお強いんだよな ちょっと前までモンゴルにやられっぱなしだったし日本を救ってくれ
カッパならカッパずしの地下にたくさんいると聞いたことがある。
ホントかどうかは関係なくて子供はこういうのにドキドキワクワクしたんだよな昔は それで楽しかったんだよ
なんかヨシヒコ達が溜め込んでる薬草みたいだな こんな量持って戦うんだよな
別なカッパは切断された腕が繋がる薬持ってきたのに…
>>579 こういう風になる牛の病気あるらしいね(´・ω・`)
>>571 他の国はドラキュラとかしか知らないわ
神道の独特な考え方なのかな
おはぎか小豆メシ( ..)φメモメモ 北朝鮮のミサイルに備えよう
あずき食ったらどういう理論でそうなるかまでは教えてくれないのかよ
今井正人も柏原竜二もパッとしないまま終わったよね…
小学校の子供向け図鑑みたいなのにヒバゴン載ってたなあ あとは大食い世界一とかナイアガラの滝にチャレンジした人とか あの謎の図鑑をもう一度読みたい
>>606 海外ならUMAだUFOだってセンショーショナルなことになるんだけどな
鬼太郎でよくある開発工事で妖怪が怒るパターンや(´・ω・`)
怒ったのは妖怪でなく神である 猿がそんなにでかかったらやっぱり妖怪や
>>624 妖怪と神様の境があいまいだしなー(´・ω・`)
>>635 全然違うと思う
怪談は中国からの輸入がほとんどだが、日本の妖怪はコミカルで愛嬌があって、中国の救われない残虐さとは違う
なにこの女性が妖怪なの? なにこの卒論 いいのかこれで
>>641 イギリスは多いけどアメリカはゾンビの印象しかない
あれ これ 新日本風土記であってプレミアムカフェじゃないのに んんでVHSのビデオテープが
>>644 田舎の家あるあるだなー
西日本だけかな?(´・ω・`)
>>652 スーパーナチュラル見ると妖怪的なの結構出てくる
なんかネット検索から娘の妖怪ブログ拾って取材交渉したような展開だな
>>644 先祖が違うから日本の文化に馴染まないのか
>>658 東はしないのか
修正しまくりの写真なんか怖すぎだよ
アメ公はジャージデビルとかモスマンとかだろ イカツイのとグロイのしかおらん
そんな昔でもないのか 後ろにビデオテープがあったから、10年くらい前かと
あれこのシーン番宣だかで見た スカートの中見せつけるな 小児性愛者を刺激する
>>659 >>660
>>662 人間の心理から生まれたようなのは中々聞かないなー
美少女で高学歴!もはや死角は全く無い!
中学2年のとき夜中に真っ黒な影みたいな人がゴミ箱蹴飛ばしてたの見たことあるわ
(´・ω・`)最近はBS押しても贅沢な時間が始まらないから困る・・・
なんか つべで ネスカフェのCMなんだけど タイゾーがスーツでバイク乗って出勤風なんだけど 女子高生の太ももに目が行って事故って飛んでるんだけど その周り精子みたいのが飛び回ってる CMあったよね
>>670 ごめん西だけじゃないみたい
>>668 さんが茨城もあるって(´・ω・`)
母実家もあんな感じで何代ぶんか遺影飾ってたからなんとも思わんかったけど、怖いと思う人もいるよねたしかに
>>689 黒い影の怪異はいずれも全身黒タイツで説明がつくのです
>>689 それ統失なりかかりでしょ
中二とかまさに発病の時期
よかったねー
大事に至らないで
ふつーになって
>>694 うちの婆さんも遺影が怖いから仕舞ったと言ってたな
今じゃ仕舞った遺影と仲良く並んでるけどw
>>698 ハイドに見えた
いつの間にハイドさんンは無くなったのかと思った
>>704 ハイドンさんはこないだ女装して女性より女性でしたなw
本願寺は無駄に巨大で豪華だからなあ 信者も大変だろう
>>718 最終的には門跡とか言い出して貴族化したんだよなw
>>716 あ、六文字入んない、
って気付くパターンだねw
ちょっとまってほしい 300年前にあんなローラーや機械はないはず
部屋のリフォーム屋とか壁紙貼るの減ったくそなのいるからなあ
>>751 ごめ
直方市
のおがた
だった
俺はgoogle変換使ってるから
いいよ
全くしわなく貼るのはプロだな この手のやるとすぐしわよるわ
>>754 1件1件の単価が高いんじゃ
1件500万とか
日本の仏教装飾が一番繊細だわ。大陸や半島や東南アジアのは荒い
今さら目障りかも知れないが自分のため書いておきます 午前2時52分まで (1)ハイビジョン特集 よみがえる信仰の殿堂 西本願寺御影堂大修復完成(初回放送:2009年) 世界最大級の木造建築・西本願寺御影堂の10年に及ぶ修復記録の完結編。 (2)ハイビジョンスペシャル美しいアーチを未来へ〜岩国・錦帯橋〜(初回放送:2002年) 木造5連のアーチ橋である錦帯橋。 半世紀ぶりの架け替えを徹底取材、木造建造物の秘められたパワーに迫る。
>>758 全然割に合わないと思うよ。継続して仕事有れば良いけど、食って行けない
特定の宗教に国や自治体が税金を投入していいの? 憲法違反だ!!!!
すっげー揃ってるな 俺法事の時こんなにお経うまく読めない
御影堂 西はごえいどう 東はみえいどう だったかな
偉いな、半分集めたか サッカーのスタ建設なんかにも最近流行りのスタイルか
定期的にメンテしてるとはいえよく1000年とか持つもんだな
>>768 メンテって半分建て替えみたいなもんだろ
>>775 織田信長が建国した大日本帝国の国教が一向宗。
一向宗の総本山が本願寺。
信長の死後大日本帝国が東日本帝国と西日本帝国に分裂し、
本願寺も東西に分裂した。
1603年の関が原の戦いで東西が争った。
私の父方は浄土宗 母方は浄土真宗らしいです どちらにしたらいいでしょうか?
DIYを習得しないと過疎地は維持出来ないな あるいは統合するとか
次の代はAIロボットがピコピコ言いながら修復してる
そこまでやるか 一般の住宅は何とかしてこの技を応用すべきだな
元同僚の親父さんがこういう仕事してるって言ってたな
>>783 普通は父方の宗派になるんじゃ?
うちも全く同じ組み合わせだ
しまったなぁこれ録画すればよかった 昔民放でやってた唐招提寺の修復のドキュメンタリーとか面白かったな
>>793 建築資材自体を再利用するサイクルを作らないと(;・∀・)
木造建築はもう金持ちの為の物になりつつあるかなあ(´;ω;`)
「もん↓と」だったのか。 一応うちはお東で門徒だけど「もん↑と」言ってるわ
>>799 安い建て売りはダメだね
金あるやつほど注文建築でいい木をふんだんに
自分ちのドア直しただけで一苦労だったなあ 建具屋さんに頼む程じゃないし安く上がったけど
宗教を頭から否定するやつ居てるけど、宗教こそ文化なのにな
>>810 論理学的に
神や仏の存在という前提が偽だから
何をやっても真にはならないんだよw
いい話にしようとしてるけど 完全に寺の力の誇示じゃんこれ
>>805 近所の建て売りを作ってるの見てると悲しくなるわ
中古資材とかがちゃんと流通に乗れば変わって行くんだろうけど
>>813 人間には知能が有るので宗教が生まれたのよ。信心が無いと不安になる
歴史も宗教も勉強しないといかんな 背景への知識が俺には足りなすぎる
>>810 信仰心はなくても宗教建築や芸術を学ぶ事で真理を学ぶ事もあるだろね
結局は宗教が説く真理が生活に役立たないと
京都の坊主が銀座のクラブで豪遊してるのは有名だよ。バブル崩壊とか景気悪いとリーマンは来なくなるけど坊主は関係無いってさw
お西さんは金ピカでカラフルだねー。 京都の東本願寺行った事あるけど、あっちはもうちょい色控えめだった印象。 黒と金色のイメージだ。
職人がいるうちは修復も可能だけど、途絶えたらと思うとぞっとするな
>>819 2台持ってたけど1台にした
どうだ庶民的だろ?
とかぬかしとったなw
知能のない生き物に宗教は存在しない 畏れから産まれたんだろう
>>817 しかし知能が進化して宗教では足りなくなってしまった
SNSの隆盛は神仏への依存から人間相互の依存に移り変わりつつあることを反映してるのかもな
家具とか修復したくても接着剤や釘使ってたり完全に嵌め殺しだったりで捨てるしかない
比叡山延暦寺で落書きがあったみたいだけど とんでもないことだよね。 匠が悲しむぜ。
>>831 そうね。何を信じたら良いのか解らない時代でもあるかもしれない
情報もウソばっかりだし
おじいちゃんの法事に来た坊さんはBMWに乗ってきたな
なんのかんので宗教には多くの真理が含まれているだけ人間に寄り添ってきたわけで。 でもそれが実効力がなければ淘汰されるだろうとか思う
>>826 中身のほうは生存するために時代にあわせて変化してるが、外見を支える技術にはスリム化が許されない
面白いな
あれ? この錦帯橋の架け替え前に放送してなかった?
近所じゃないが地元にもアスファルト舗装されてた木造の橋があったなー 今じゃどこにでもあるような橋になっちゃった
平成13年? しかしずいぶん画質がいいな ・・・と思ったが今から16年前だからハイビジョンは一般的ではないが 試験的に使わせていたのかな、そうか2000年代か
樹齢100年物で作って橋の寿命が50年 何だかなー
16年前じゃこの爺さん生きてるのか って思ったら亡くなってんのか
釘屋さん亡くなっちゃったの?映像見ると弟子いたみたいだけど
>>870 誕生日だ
宮島のお寺に錦帯橋の模型がある
時給を計算しています ゴハンだけは食べさせないと家族が逃げるからです
やっぱりそうだ今年の2月にこれ放送してたよ。 面白かったからまた見れるとは思わなかった。
材木が泣いている こんな雑な仕事するならプレカット集成材でいいじゃん
これ宮大工じゃなく、普通の大工がやってるってことは、 構造がちゃんとちゃんとわかっていて、組み立て方も確立されてるってことか(´・ω・`)
ニューブロック思い出すな(´・ω・`)宮大工になる練習をしていたんだな
スゴいな、そこは柔軟にというか、あえてチャレンジしたか
完成記念に錦帯橋名物ソフトクリームで乾杯しろ(´・ω・`)
職人たちは言います 自分が亡くなっても 橋は残っていると。。。
一気に全部じゃなくて毎年一部分ずつ架け替えていったのね
昔は復元、修復系は日テレ(とNHK)が多かった気がする
でも元々は別に技術の保存を目的としてた訳じゃないよね 遷宮もそうだけど単にそれが求められてたからやってただけなのであって、他の建築が廃れたことで、技術の保存という側面を持つようになってしまったのはただの結果でしかない
で、なんであの犬の名前がブースなのか、気になって夜も眠れない(´・ω・`)
昨日なぜか入れ替えがあってGE&MSMが流れたと聞いて来ました(; ・`д・´)
ならず者がバイク乗り入れちゃってるぞ 警備はどうなってるんだ
ii i ミ lli i ミ; (・ω・ ミ ヒャッハー ┳⊂ ) [@]|凵ノ⊃ ◎の□◎ =3 =3
大好きな80's vol.3 昨日のvol.2みたいに差し替え案件もそのうち出てくるのだろうか・・・
http://www3.ic-net.or.jp/ ~ojima/music/r/images/runaways0.jpg
ジョーン・ジェットも笑うんです
入れ替えするくらいならVol.16以降を作ってほしい(´・ω・`)
ランナウェイズじゃ露出もなく一番地味だったのに 解散後一番成功しちゃったな
当時なぜか買ってしまった ランナウェイズからみでシェリーとマリーのカーリー姉妹思い出した
ポール&スティーヴィのEbony&IvoryがZZ TOPのTushに変わった模様
>>943 多分権利切れでやむなく差し替えになったと思われる
昨日のvol.2では
Rick James/Super Freak → Talk Talk/Talk Talk
The Rolling Stones/Start Me Up → Gloria Estefan & Miami Sound Machine/Anything For You
に差し替えられてた
>>953 ほうほうサンクス、版権期限切れとかなんかな
>>953 一緒に撮影してるように見せて実際は別撮りだったのがいけなかったか…(´・ω・`)にしても地味な差し替え…
80年代ホント好きだわ 何回見ても飽きないし名曲ばかり
スペクトラムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
,.:::.⌒⌒:::::ヽ (::::::::::::::::::::::::::::) (( (::::::::::::::人:::::::::ノ (::::(´・∀・`):ノ )) (( ( つ ヽ、 . 〉 とノ i )) (__ノ^(_)
>>959 Super FreakのPVは一人エッロいおねえさんいたから残念…(´・ω・`)
>>959 詳細サンクス、差し替え残念案件とか新モノいいじゃん案件とか個人差出そうですな・・・
>>977 差し替え分は特に年数は気にしていない模様
パーキンソン病はホワイトの命を奪いました 次はリンダロンシュタットになりそうです
子供の頃これ見てたら絶対トラウマになってた自信がある(´・ω・`)
>>982 その違和感が気持ち悪い!(´・ω・`)
ホワイトいないファイアはどんな感じでステージやってるんだろ みんな年だし 裸になったら皮膚が弛んじゃって見てられないんじゃないだろうか
カフェバーとか流行ってた頃かな 店員可愛い子多かったな
>>983 Laura Braniganが亡くなってたことに驚いた
♪ ♪ Y ヽ(゚∀゚ )ノ ( ω へ く ♪ ♪ Y ヽ( ゚∀゚)ノ へ ω) >
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251011210124ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1504184777/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「NHK BSプレミアム 5354 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・NHK BSプレミアム 5348 ・NHK BSプレミアム 5403 ・NHK BSプレミアム 6453 ・NHK BS プレミアム 4350 ・NHK BSプレミアム 4538 ・NHK BSプレミアム5838 ・NHK BSプレミアム8354 ・NHK BSプレミアム 5003 ・NHK BSプレミアム 4245 ・NHK BSプレミアム 5416 ・NHK BSプレミアム 5731 ・NHK BSプレミアム 5554 ・NHK BSプレミアム 4458 ・NHK BSプレミアム 5246 ・NHK BSプレミアム 6325 ・NHK BSプレミアム 5230 ・NHK BSプレミアム 4502 ・NHK BSプレミアム 4859 ・NHK BSプレミアム 5283 ・NHK BSプレミアム 5632 ・NHK BSプレミアム 5236 ・NHK BSプレミアム 5338 ・NHK BSプレミアム 5339 ・NHK BSプレミアム 5635 ・NHK BSプレミアム 6594 ・NHK BSプレミアム 7154 ・NHK BSプレミアム 7053 ・NHK BSプレミアム 5474 ・NHK BSプレミアム 5933 ・NHK BSプレミアム 4245 ・NHK BSプレミアム 5553 ・NHK BSプレミアム 5831 ・NHK BSプレミアム 6535 ・NHK BS プレミアム 7452 ・NHK BSプレミアム 4574 ・NHK BSプレミアム 4157 ・NHK BSプレミアム 5224 ©2ch.net ・NHK BSプレミアム5896 ・NHK BSプレミアム 9451 ・NHK BSプレミアム 9583 ・NHK BSプレミアム 9456 ・NHK BSプレミアム 8365 ・NHK BSプレミアム 4578 ・NHK BSプレミアム 9523 ・NHK BSプレミアム 8593 ・NHK BSプレミアム 5628 ・NHK BSプレミアム 6950 ・NHK BSプレミアム 10549 ・NHK BSプレミアム 5800 ・NHK BSプレミアム 7051 ・NHK BSプレミアム 10532 ・NHK BSプレミアム 4145 ・NHK BSプレミアム 10537 ・NHK BSプレミアム 6965 ・NHK BS プレミアム 8045 ・NHK BSプレミアム 6625 ・NHK BSプレミアム 10564 ・NHK BSプレミアム 10547 ・NHK BSプレミアム 5828 ・NHK BSプレミアム 5211 ・NHK BSプレミアム 7034 ・NHK BSプレミアム 7152 ・NHK BSプレミアム 6529 ・NHK BSプレミアム 6665 ・NHK BSプレミアム 6885 ・NHK BSプレミアム 5198