◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 6092 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1526383745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1
乙
つつみん!\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <きゃゃわあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <可愛い最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 可愛いブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ | 堤 真由美 | 謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
カートゥーンネットワークでやってるとついついボーッと見てたな
姉ちゃんがスヌーピーのマンガ持ってたな
登場人物がため息ついたら吹き出しで「ため息」って書いてた
★☆★【でつ】今週夜はスヌーピー特集!!【むU】★☆★
◆5月15日(火)21:00〜22:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】5月21日(月)23:45〜翌0:45 NHK BSプレミアム
アナザーストーリーズ 運命の分岐点「スヌーピー最後のメッセージ」
2000年2月13日、アメリカの新聞で50年連載された世界的マンガ「ピーナッツ」が終了した。
負け続きの野球チームを率いるチャーリー・ブラウンや飼い犬のスヌーピーたち。
独特のユーモア溢れる世界はどのように生まれたのか?
作者チャールズ・シュルツをよく知る友人やアシスタントが証言。
最終回の前の晩、連載終了を見守るように亡くなったシュルツ、その不思議な一致の理由とは?
切なくも心温まるアナザーストーリー。
◆5月19日(土)19:56〜20:54 日本テレビ
世界一受けたい授業
▽スヌーピー作者の妻と右腕のマンガ家が緊急来日
>>12
, ´ ̄´ヽ、
▲ ´ ` ヽ
■.| ●|
▼ノ-_ __ ノ
ノ━|
/:∧,,∧ヽ おおきに。他のキャラでそんなんなってるん聞かへんから心配したわ
|::::(´・ω・).ヽ
ヽと、_-、-、ヽ
〈;;;;;;;;∪∪;;〉
 ̄ ̄ ̄ 初期のデザインのチャーリー可愛いな
スヌーピーも4足歩行のやつがいいけどキャラとして特徴無さすぎてダメか
子供の頃スヌーピーを犬として認識できなかった
スヌーピーっていう生き物だと思ってた
このペイジさんの吹き替えの人、声作り過ぎやw(´・ω・) しんどいw
>>13 ルーシーはイジワルだけど世話焼きで面倒見が良い面もある
>>21 Eテレ実況の椅子の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
そういや子供の頃チャーリーの声がおっさんのアニメ見てたけど最近それが谷啓版だって知ったw
, ´ ̄´ヽ、
▲ ´ ` ヽ
■.| ●|
▼ノ-_ __ ノ
ノ━|
/:∧,,∧ヽ >>38 前スレでも会うたやろw
|::::(´・ω・).ヽ
ヽと、_-、-、ヽ
〈;;;;;;;;∪∪;;〉
 ̄ ̄ ̄ >>39 ピーナッツも色んな声優のバージョンあるから世代差出るな
ピアノ弾く子シュローダーって書いてたけどシュレーダーじゃなかったっけ
Eテレのスヌーピーのアニメ見てるけど妙に哲学的なんだよな
>>34 あの時代の女の子達は将来の主婦として
早くから母親達に躾られているから
大抵はおしゃまでおマセだよね
>>49 ぐぐったらわずかな時期だけシュレーダーだったらしい
>>45 ドイツ系の名字やからOウムラウトでオ+エの間の発音やからカタカナにするにはどっちでもええんちゃうか
英語圏やとスペルの方に音を合わせるみたいやな(´・ω・)
スヌーピーの何がカッコエエって多彩なところよなぁ(´・ω・)
ピーナッツ今も続いてたらポリコレ受けてたろうから終わってよかった
初恋の人がスヌーピー大好きだったな。元気にしてるやろか(´・ω・`)
>>37 シュローダーに対してはしょっ中アプローチかけてるし
他の少年達に対しては突っ込みキビしいけどww
手塚治虫も負けず嫌いのやきもち焼きだっけ
めんどくさいなあw
>>70
, ´ ̄´ヽ、
▲ ´ ` ヽ
■.| ●|
▼ノ-_ __ ノ
ノ━|
/:∧,,∧ヽ 元気よ
|::::(´‘ω‘).ヽ
ヽと、_-、-、ヽ
〈;;;;;;;;∪∪;;〉
 ̄ ̄ ̄ >>79 スーヌーピーって世界で売れてるから収入もとてつもないんだろうな
鳥山明がかわゆく見えるラベル
スヌーピーってさ・・・・・・ 全裸よな(´・ω・)
>>49>>55
ツルコミック版ではシュレーダー表記
>>83 新聞マンガでそんなに金もらえるのと思ったけどグッズとかの権利ですごいのか
>>58>>72
いつも十数レスしか付かないけど
スヌーピー椅子AAの人
>>42は毎回来てる
負けず嫌いで機嫌悪くなると周りに当り散らす人はそりゃ結婚断られるよな
スタークって強そうな名前だけど何か関わりたくないなあ
>>104 このセリフ言って有名になれなかった奴山ほどいそうw
, ´ ̄´ヽ、
▲ ´ ` ヽ
■.| ●|
▼ノ-_ __ ノ
ノ━|
/:∧,,∧ヽ >>96 なんか恥ずかしいからやめろw
|::::(´・ω・).ヽ
ヽと、_-、-、ヽ
〈;;;;;;;;∪∪;;〉
 ̄ ̄ ̄ >>98 自伝みたいの読むと、宗教的理由もあったらしいけどね。
>>111 漫画家全体客観的に見たら数打ちゃ当たるだからな
ピーナッツ読んだ事ないなあ
向こうののび太くんみたいな感じだよね?
>>118 谷川俊太郎さんですな。ライフワークにしてるよね。
さっきのベンチのチャーリー・ブラウン
スティルウォーター駅のベンチのギブスみたいだな
>>122 中学生のとき、訳の注釈が載ってるピーナッツブックスで英語の勉強した記憶が蘇った
>>119 面白いから是非是非。英語と対訳両方書いてあるのがお勧め。
>>122>>129
いたずらかおごり
ナオンちゃん
>>132 アナザーストーリーじゃなくて、前にやったお猿のジョージの作者のドキュメンタリーみたいに…
ちょwwwシュルツやばいヤツww
おれがアニメで一番好きなスヌーピーはフラッシュダンスビーグル(´・ω・)
>>129 大人にになってからシンプソンズって漫画を買って英語の勉強したことある
だー録画忘れてたあああああああああああああああああ
>>156 口語が多くて中学英語の勉強にはあまり役立たなかった…
なんだかんだチャーリーとルーシーお似合いじゃね?とか思ってた
>>158
5月21日(月)23:45〜翌0:45 NHK BSプレミアム
【再放送】アナザーストーリーズ 運命の分岐点「スヌーピー最後のメッセージ」
2000年2月13日、アメリカの新聞で50年連載された世界的マンガ「ピーナッツ」が終了した。
負け続きの野球チームを率いるチャーリー・ブラウンや飼い犬のスヌーピーたち。
独特のユーモア溢れる世界はどのように生まれたのか?
作者チャールズ・シュルツをよく知る友人やアシスタントが証言。
最終回の前の晩、連載終了を見守るように亡くなったシュルツ、その不思議な一致の理由とは?
切なくも心温まるアナザーストーリー。
◆5月19日(土)19:56〜20:54 日本テレビ
世界一受けたい授業
▽スヌーピー作者の妻と右腕のマンガ家が緊急来日 >>156 震災直後にシンプソンズのホーマーが原発をデタラメに操作してメルトダウン起こしそうになるエピソードを見て、ゲラゲラ笑ったあと大泣きしたの思い出した
あの頃は情緒不安定だったわ
>>162 同じく。典型的な男が尻に敷かれるパターン
ハンターXハンターもよく休むけど、あの作者も何かの病気と戦ってるのかな
>>167 でもルーシーはぽんこつ無能なチャーリーブラウンはノーサンキューでしょ?
>>162 えーチャーリーがますます惨めになるやんw(´・ω・) おれはペパーミント・パティとお似合いやと思うw
売れて描きたくなくなる漫画家も多いのに大したもんだな
>>169 幽白の終盤ほとんど鬱みたいになってたって言ってたような
公表してないだけでなんかあるんだろうなとは思う
チャーリーブラウンってキッカー以外のポジションやったことあるのかな
>>185 マンガの中が自分の住む世界になってるんじゃないかな
明日本屋へ行ったら、ピーナッツブックスが平積みしてあるだろうな
シュルツさんの実家は金持ちなの?この手の仕事してる人は金持ちの人多いし。ピーターラビット、ミッフィー。
>>192 版権長者じゃね
さすがにこのレベルになると
50年って凄いよなぁ
本当に好きじゃないとここまでやらんわ
もう一生破られないんじゃないか?
>>191 BSも意外と影響力あるよ
ドラマの原作本が、特に紹介されたわけでもないのに売り切れてたり
>>206 スヌーピーはタイプライターでシュルツさんの遺書を打ってたんだな
変装のマスクマンマーベルが好きだな
イカついのに、割とヘタレで笑える
アメ公はすぐ上手いこと言おうとする、嫌いじゃないよ
いまだと アジア人が登場しないのは差別だってことになる
>>212 もともと、新書みたいな体だったよね
カバーもなしで
スピードマスターのスヌーピーモデル欲しくなってきた
唯一無二の画風って凄いよね
誰が見てもこの作品の絵だってわかる
今年で閉じちゃうんだよなー。ミュージアムいかないと。
>>199 自転車に乗った謎の老人も、「たまに見てます」とかよく言われるらしいな
>>192 シュルツ氏の実家は床屋じゃなかった?
ピーター・ラビットのビアトリクス・ポターはイギリスの上位中産階級だし
ミッフィーのディック・ブルーナは絵本作家でグラフィックデザイナー
★☆★【でつ】今週末はスヌーピー特集!!【むU】★☆★
◆5月19日(土)19:56〜20:54 日本テレビ
世界一受けたい授業
▽スヌーピー作者の妻と右腕のマンガ家が緊急来日
◆5月21日(月)23:45〜翌0:45 NHK BSプレミアム
【再放送】アナザーストーリーズ 運命の分岐点「スヌーピー最後のメッセージ」
2000年2月13日、アメリカの新聞で50年連載された世界的マンガ「ピーナッツ」が終了した。
負け続きの野球チームを率いるチャーリー・ブラウンや飼い犬のスヌーピーたち。
独特のユーモア溢れる世界はどのように生まれたのか?
作者チャールズ・シュルツをよく知る友人やアシスタントが証言。
最終回の前の晩、連載終了を見守るように亡くなったシュルツ、その不思議な一致の理由とは?
切なくも心温まるアナザーストーリー。
>>240 番組予告でJKと手をつないでニコニコしてた人かな
, ´ ̄´ヽ、
▲ ´ ` ヽ
■.| ●|
▼ノ-_ __ ノ
ノ━|
/:∧,,∧ヽ ほんならまたEテレでー
三三 |::::(´・ω・)ノシ
ヽと、_-、-、ヽ
三三 〈;;;;;;;;∪∪;;〉
◎ ̄ ̄◎
>>240 今日も若い女性から「お父さんがファンです」って言われてたな
戦時下に国民から徴収した宝石類は
そのまま政治資金化して反共工作などに使われたらしいな
女さん「筋肉ムキムキになりたいわけじゃないから・・・」
おんどれがちょっと筋トレしたところでムキムキになれるわけないわ
この間の血糖値といい通販番組からパクるの流行ってんの?
なんで、デブス芸人起用するんだよ...
今野杏南にしろよ
ジム行けっていうんでしょ…
実況で忙しいからそんな時間ないわ
キツいこと続けるにはモチベーションの維持が大切ね
でないと確実に三日坊主
この先生の体(の写真)はすごいの?
よくわからない
>>267 電柱に○○ジムって看板広告があったので身体を鍛えようと思い、スポーツウエアに着替えて地図に書いてある場所に行った
行ってみたら普通の文房具屋だった
>>274 ポーズが謎だけど、65歳であの脚の肉の付き方とかの人は、なかなかないのでは?
まじでNHKが渡辺直美とか森公美子とか
デブ女芸人を多用する意味がわからない。
>>236 日本のスヌーピーミュージアムはもともと期間限定であと4ヶ月くらいで閉館する
右の方がいいわ
有名なベストボディーの女の人や
たしか名古屋のひと
ないない腹筋ないよ
最近1週間食べれなくて凄い腹が薄くなったけども、それ以外のときはポッコリしてるもんなぁ
めちゃくちゃ食べながら
鍛えればオッパイ落ちないのか
ウエスト58って女性アイドルの自己申告に多いけど、実際はほっそほそだよな
(´・ω・`)もう贅沢は言わないから、安井さんと結婚したい
この身体だと男の方が劣等感抱いて、普通の男からはモテないかもな
同じような筋トレ好きな人や、外国人には絶対にモテる
火曜日腹筋ローラー
水曜日腕立て
木曜日懸垂
金曜日腹筋ローラー
土曜日スクワット
日・月休み
意地でもジム行かない構え
細くするには低負荷で回数こなす
筋肥大させたいなら高負荷で3回くらい
>>316 (´・ω・`)専門誌で安井さん自身が言ってたが、バストは昔より小さくなったそうな
高負荷で腹筋するとウエストが太くなるぜ 筋肉量が増えるから
>>334 以前この番組でプリケツになる方法やってたけど、尻が上がると脚長に見える効果もあるそうだ
だから
まじこういうデブスじゃなくて磯山さやかで実験しろよ
>>331 俺高校の時にウエスト60cm前後だった
鯖読んで58cmとか言ってる奴は見たら分かる
>>338 これだけやってたらジムいらないと思うw
>>347 この前の尻のたるみの時はAKBの女性でやってたよ
ちんぽの辺りモッコリしてね?
たまにジム行くとすげえモッコリさせてる人いるけど
あれはなに?
普通の腕立てできないから壁にわきしめて腕立てやってる
筋トレマイスター聞きたいんだけど
腹筋ローラーにしろ腕立てにしろ懸垂にしろ
先に胸筋やら背筋やら腹筋に負荷がくる前に腕が悲鳴上げるんだけど
これどうしたらいいの・・・
>>352 新陳代謝が良くなるからかな
顔真っ赤にしてやってる人とか戦闘モードだろうし、全身が興奮するのかも
こんな企画よりワコールで補整下着をモデルさんに着せるほうがよかったな
>>344
(´・ω・`)忘れたわw
うーん確かMuschle&FitnessかWoman's SHAPEだったかと、正確には失念した 低負荷でも回数こなせばきついもんな
面倒くさいけど
>>355 腹筋ローラーなんか上級者でないと無理ちゃう?ある程度腹筋がないと
そういえばダイソーに腹筋ローラーとプッシュアップバーが売っててめっちゃ驚いたw
>>349 休みの日にプールとかいったらもすこしいける気がするの
でもお金ないの
>>361 これからの季節、海やプールでは何の意味もないんやで
あー今日は運動したからお腹すいたー!とか言って必要以上に食うから痩せないんだよ
明日はこれを見た奥様連中が連れ立ってスポーツクラブに入会しそう
「夏に向けて痩せたい!」みたいなこと言いながら・・・
>>356 写真集でお尻出してるやつとかも見せてた
初めはたるんでたけど、ちゃんと筋トレしてお尻上がってたよ
プリケツにはまだ足りなかったけど、確かに上がってたしお尻の筋肉量も増えてた
>>342 (´・ω・`)お腹回りを凹ませたいなら、ロングブレス(鼻から4秒吸い込んで、口から8秒ほど吐く)がかなり効く
>>376 まじか
お尻の筋肉つけるにはスクワットかなー
過去に運動やってた人は食う量がしばらく落ちないのに筋量だけは減ってくからすぐ太るよ
>>375 じゃあ俺はその奥様狙いでスポーツクラブへ
>>355 (´・ω・`)二頭筋ならアームカールの負荷を、三頭筋ならフレンチプレスの負荷を上げる
akbでお尻綺麗なのっていたかな...
白石麻衣ならスタイル良いと思う。
>>368 スポーツ選手とか性欲凄いらしいな
オリンピックとかすぐコンドーム無くなるしw
昔、各国で籠で配られた時は、日本選手は「五輪に遊びに来てる訳じゃないんだし、そんな気にはなれん!」と誰も使わなくて、
それを他国の選手が「使わないならくれっ!」「俺にもっ!」って懇願があったと聞いてワロタw
むしろ安井さんの日常を密着してくれよ
その方が参考になるだろうに
>>381 駅とかでエスカレーターじゃなくて階段を使う
あとベタ足じゃなくて親指の付け根あたりで登る
>>365 膝コロなら簡単だよ
すごい気合入れたら数回だけ立ちコロできる
>>369 続けてるけど果たして胸筋やら腹筋に効いてるのかとても気になる・・・
特に腹筋やら胸筋はまだ痛みというか、そういうのがあるけど
懸垂における背筋なんかは痛みみたいなのが来る前に腕がパンパンになって上がらなくなる
「耳と肩を遠ざける」
ヨガやピラティスでよく使う言葉だけど最初聞く人はなんのこっちゃ?と思うよな(´・ω・`)
顔の前にちんこ出したAV男優立たせておけばいいのに
>>394 へぇ〜、そうなんだ買ってみようかな(´・ω・`)
>>397 耳と肩が近いというのは首が沈んだ状態(=猫背)?
「首と背筋を伸ばす」と言うのが、何で「耳と肩を外す」という説明になるんやw
説明ベタにも程があるw
>>389
(´・ω・`)疲れるまでwまあ、分かりづらいだろうから朝(吸って吐くを1カウントとしてこれを10回×3セット)、昼、夕
もっと効果を求めるなら、歩いている時もやる、腹筋まわりの遅筋をつかれさせる たったの週3です!って全然さぼりな頻度じゃないじゃん!
腕立てってそもそも三頭筋に効くんだ、てっきり大胸筋が主かと思っていた
番組見てるよりも、このスレで質問したほうが中味のある内容が書いてそうな予感
>>413 (´・ω・`)床に着く手の位置によって変わってくるよ
>>370 十分だよ
クリス松村も太ってた時にピンクレディーごっこでやせたと言ってたな
歌うと近所迷惑だから口パクで、コンサートをしてるイメージでピンクレディーのメドレーを1時間踊って汗だくになるって
それで10キロ以上痩せたそうだから、自宅で筋トレ出来るならジムはいらんのだ(´・ω・`)
>>415 こういうスレって詳しい人が何人かいるもんな
ジャックハンマーの前でそれ言ってこい(´・ω・`)
>>417 狭めれば胸筋の上部、広くとれば中〜下部くらいのイメージしかもってなかった
>>413 手の幅を広くとってギリギリまで身体を沈めて腕立てしたらお胸によくきく
100kgを10回て凄いな・・・
換算すると125kgは挙げられる
>>381 番組では椅子を使ってた
公式サイトにやり方載ってるからググってみ
総合か教育でやってたAYAさんの腕立てと真逆いってるな
あの人は脇を締めて後ろに引くパターンだったけど
どっちがいいんだろう?ラクな方がいいけど
慣れて行かないように活性化し易い状態を維持してやることが出来るのか
おさぼり腹筋やってみたけど腹筋より足が疲れる感じするよ・・・?
でも絶対休んだら復帰がダルくなるからきっちり毎週やるで
>>381 お尻の筋トレはこれね
>>428
(´・ω・`)大事な事は、イメージとしてズボンのベルトを2つほど小さい穴に通す時に
お腹を思いっきり凹ませると思うが、あのイメージでお腹をドローインしながら
この呼吸法をすることね 以前この番組でやってたけど、3日くらいはサボって良いって言ってたな
>>435 フォームが崩れてるか姿勢維持する筋肉が足りてないみたいだから回数こなすしかない
やってたら筋肉痛にもならなくなるから、どうやって筋肉痛を起こせるか考えながらトレーニングするようになるらしいな
>>445 そうなのか・・・
ふとももの前側が疲れた・・・
>>447 筋肉痛にならなくなったら筋肉に効いてる感じがなくて不安になる
そうなのか・・・
筋肥大が目的なら筋トレの前に有酸素運動した方が良いと
古閑美保みたいなトップアスリートはまた話が違うんじゃないのかねw
>>461 タンスの角に小指を付けた状態で、最大限の力を5秒かける
ボディービルダー短命説があるけれども
あれはやはり細胞分裂の限度テロメアをすり減らしてるからだろうね。
しかし生活不活性化しても病気になるし、難しいね
>>449 あれごめん、かぶってたw 申し訳ないm(__;)m
でも雑誌破るのは筋肉も必要かもしれないけど、テクニックなんじゃないかと
雑誌の背中?の方から折り曲げたら出来そう
学生の時分なんか毎日のように日暮まで競技やってその後ひたすら走って筋トレして、バカみたいにメシ食ってるだけで筋肉ついたもんだったが・・・
今はもうジョギングしようにもまず関節が悲鳴を上げる
教授の人達も結構筋トレやってるんだなw
しかもみんな結構ガチムチで俺より全然凄いorz
おいおいこれ売ってくれよ、もしくはジムに設置してくれい
話しちゃったらラクになるぞ
ってのを見てるみたいw
>>463 あれは筋肉・筋トレ云々よりも、体脂肪の落とし過ぎだと思うわ
酷い人だと、プロテイン・鶏のささみ・卵・牛乳くらいしか取らんやろ
そんで過酷な筋トレして体脂肪を極限まで絞るから、もう心臓やら生命維持が出来ないと思う
そこまで過激じゃなくて、普通に三食バランス良く食べて筋肉を付けてる人は健康的だと思う
スポーツ選手とか理想的やろ
えースゴい筋肉ついてるし
おサボリ筋トレとか言ってる場合じゃないだろこれでいいよ
こういうのあまり信じてなかったけど、外部からの刺激でも効果あるのか・・・
マッチョがスタンガンに耐えるのを比べる映画があったな(´・ω・`)
>>483 巻くタイプじゃないけど、乗ってブルブルするヤツは一時流行ってジムにもあったやんか
マドンナも使ってるってやつ
>>496 腹筋何回分の効果とか信じられなかったけどあれ意味あるんだな
っちゅうことはだ、通販で買える程度のもんでも少なからず効果があるということだ
仕組み一緒ですしおすし
>>500 実はジムに行ったことがないのだ、すまない
>>503 それは昔から言われてる
認知症予防もそうだけど、うつ病の人も運動は効果的
>>496 脳が電気刺激を送るか、機械が電気刺激を送るかの差やからな
これ一般に使い出したら嫌だなw
>>470 ほんとそれ
俺なんかは若い時もそれほど運動してなかったけど、ジョギングすると膝とかあちこちに痛みが出てくる
もっとも俺の場合はメンタルも弱いからそっちから来てるのかも・・・
でもリハビリ用だから大丈夫だよ
罰ゲームじゃないし
もういい・・・もういい・・・って
かわいそう・・・
>>505 多少は効果あると思うよ
ただあんなムキムキマッチョは無理だけど
>>504 電気のやつやった後、すぐに腹筋したら筋肉疲労してて回数がこなせなかった
効果はあるね
数万の価値があるかって聞かれたら微妙
>>513 鬱には電気ショック療法が効果ある場合もあるらしい
>>514 自重で間接がやられる状態なら、負荷を減らすために水泳かプールを歩くとこからなんだってさ
ジーさまバーさまと一緒にプールを歩こう
市販されているのは意味ないね
電気治療器で肥大しないからね
エレガントな食べ方だったなさっきのおひとり様女性客
>>454 俺もデッドリフト好きじゃないけど、下半身も鍛えないといかんと思って渋々やってる
これから暑くなってくるしデッドリフトきつくて吐きそうになるorz
いきなりステーキでジム帰りに1キロステーキ食べていたら
短期間でマッチュになったよ。お金が続かないからやめた
>>530 貧乏ゆすりは効果あるよ
トレーニングの時は貧乏ゆすりじゃなくて、健康ゆすりと呼ばれる
プロテインか、懐かしいな現役のころは不味いザバスのホエイ水に溶いて飲んでたわ
>>544 子供の頃はミロを飲んでたのはいい思い出
(´・ω・`)自称筋肉女子達が、ステーキ専門で食事をしていた頃
安井友梨さんはササミ肉と玉子でタンパク質を摂取していた
中学以来にジムのプールで泳いだけど
クロール25メートル程度で苦しくなった
水泳はかなり体力つかう
>>504 これ見ると効果あるみたいだよね
勉強になった
>>532 プールか・・・
ずっと前はちょこちょこ泳ぎに行ってたけど今はまずこのお腹を引っ込めないとorz
>>549 競泳泳法のバタフライは、すっごい速いけどすっごい体力使うよ
公式HPで内容まとめといてほしい・・・
おさぼり腹筋の方法がよくわからん
ほんと思いのほか今日は番組と実況スレで勉強になった
皆さんありがたやm(__)m
水泳やりたくなってきたな おっさん一人で海行くか・・・・
>>574 同意
おさぼりトレーニングのやり方がよく分からんかった・・・
HPに載ってるんだろうか
春日部w自分市民だけどこんな店知らんわ(´・ω・)
モリソンさん振付師の真島 茂樹みたいになってて笑う
>>513 なるほどそっか・・・たしかに効果あると分かっても実際に使うのは勇気要るかもw
他の人のレスによると市販の機械ではあまり効果は期待出来ないとか
遅レスで申し訳ないm(__;)m
>>595 まだスレに居るし良いよ
さあ、筋トレはサボってスイーツ見ようぜ
スポンジにワイン染ませたいと思っているのは俺だけか
自分の結婚式で頼んだらおいくらくらいかかるんだろう
ええい、しゃらくさい
不二家のショートケーキを持ってこい!HAHAHA!
王族の晩餐会だとこのチェリーも厳密に同じ大きさにするんだろうねえ
>>613 こういう世界の人にしか分からないのでは
3cmが良いと思って作っている人も当然いるだろうし
俺は「何cmだからダサい」とか言うのはナンセンスかなと・・・・
>>620 まあこういうケーキってものすごく繊細な世界だから
素人から見るとどっちでもええやんてとこもプロから見れば全然違うんだろう
オレンジピール一緒に煮るの
やったーワイン染みこませてくれた 美味そう
なるほど 皮までおいしくするためにじっくり時間をかけると
>>627 そう
しかし伊武雅刀のナレーションは怪しげでよいなw
なんとなく欧米の人にはこっちのサヴァランの方がウケそうなイメージ
しかしこれは大人数にいっぺんにサーブするのは大変そうやな
伊武さんの声聞くとどうしても「スネークマンショー」を連想してしまうw
またあのモナコ王室の宮廷料理人もやってくれないかな…
イギリスの国家的行事になると必ずエルトンジョンがいるかを確認してしまう
若いほうのパティシエよくまばたきするけどビートたけしと同じチックかな
>>638 そういう大会の番組やってたな 日本は全然な成績で残念だったけど
>>642 またみたいし今度は実況しながら見たい
>>644 そうそう 大公とのやりとりノートとかよかった
>>650 おじいちゃん元気だね
もうすぐ一世紀だね
ピストル持ってたのに使えないまま死んだ
油断しすぎ
大津事件で負傷したニコライ二世のDNAを採取しようとしたけど、失敗したな
>>668 それは決まりだよ
相手怪我してないし、もうひとりは離れたところで斬られてる
>>598 ごめん、スイーツは見てなかったm(__;)m
刀は刃がついてるから斬るイメージがあるけど実質には撲殺に近いっていうぞ
刃のついた鉄パイプで殴り殺す感じ
これ違う
手紙持って来たと言って手紙読ませてる間に斬った
NHK嘘だめ
竜馬ってほんとうにいたのか
司馬遼太郎が作ったキャラでないの
なんか龍馬をえらい傑物みたく仕立て上げてるな(´・ω・`)
共感するだけじゃ駄目だな
そこから明るい方向に導かないと
ビフォーアフターとかでもたまに見かけるけどこーゆー開かれた家系は子供が思春期になると地獄なんだろうなあ
運河沿いってそんなに住みよいかな
臭いとか湿気とかはどうしてるんだろう
日本にはメゾネットタイプが圧倒的に少ないから全く参考にならないな
さっきの4人家族の家がよかったなー
あそこなら住みたい
>>713 オランダは寒冷地。冬は運河は凍り付くし夏だって高温多湿の日本とは全く違う。
一緒に考えたらアカン(´・ω・`)
今はやっと日本もキッチンがオープンになりつつあるよね
遊園地の迷路みたいな
楽しいガチャガチャした家だな
わんこかわいい
景色大事にするならこの窓はチャウ気がするな^^;
年とったら住みにくくなるのが目に見えているのに
よくこういう家に住むもんだな
>>709 床に座る文化じゃないからだと思うよ。
靴を脱ぐ民族は直接床に座る文化の人達。
カーペットに直接座ることはあっても基本は
椅子やソファーに座る人達は靴を脱がない(´・ω・`)
>>724 実はバリアフリーし過ぎが一番体を弱めるとかいう説も・・・
>>723 ね
おおテラスええ
ヨーロッパって物価高そうだから
結構頑張ったお値段なのかもな
今リノベ中で仮住まいなんだけど、こういうの見ちゃうとなんか落ち込むわぁw
>>727 家の中で強制的に足腰を鍛えるのか
それもありだけど急に病気になったら一気に大変になりそう
>>727 キッチンや風呂が一階にしかない一戸建ての二階に居住すると
普通に生活してるだけでも一日10回くらいは往復しないといけないから
結構な運動になるよな・・・5階建ての団地を二回往復するくらいの(´・ω・`)
ティヴァちゃん
これプラチナブロンドっていうのかな
>>731 不慮の事故や病気だと困るねたしかに
>>732 うちのおかんも足腰ヤバいって言う割にはなんだかんだで運動になっててよかったって言ってた
どうでもいいけど画面上下黒いんならもうワイドでいいんじゃないかっていう・・
>>735 自宅で仕事してるから二階の仕事場からの階下への往復が
運動のほとんどを占めてるおいらにはその話は凄く納得(´・ω・`)
この日本人女性建築家
働いたら負けかなの人に似てる
すぐに人を招き入れられる家に住みたい(´・ω・`)
オランダ行くんだったらオランダ語でインタビューしろよ
でも引っ越す時には内装を全部撤去してまっさらにしないといけないんでしょう
>>745 今検索してトップべーじだけちらりと見たら
大人しい顔してなかなか幅広い作風っぽい
結構ショッパイのも多いけどカッチョいいのもあった
攻めるタイプの人っぽいね
2002年の頃は、将来私も戸建てを買い家庭を持つものだと思っておりました
2002年の頃の私はどっぷりMMOにはまってましたw
お金持ちはいいなぁと思い知らされた番組でした(´・ω・`)
都心でこんな家あるんだ
やるもんだなあ
おいくら万円だよ
ここまで見てなんだが、やっぱり縁側付きの日本家屋がいい
NHKの人なのにショッパイマンション買ったんだな
しまり屋なんだろうか
>>764 ほんそれ(´;ω;`)
気づいたらあっという間に数百万オーバーだった・・・
まず日本は劣悪な自然環境というのを忘れてはいけない
>>762 何者かわからないけど
別の人なのは確かだと思う
>>761 ほんとにねえ
ただ環境も整えたいところだ
そうなると…(´・ω・`)いくらあったらできるのか
>>778 番組説明をちゃんとみたら違う人だった
イジったのかと思ったw
これは一見背広に見えますが
裾はシャツの形状ですね
メンバーみんなの水商売臭がすごい
ボトル1本おいくら万円
最近のトニーさん
ボーカルは193cm
当時はBOOWYっぽいなと思ってた
あ
中にチョッキを着てますね
汗をかかないといいのですが
ニックベックスはスパンダーバレエなのどサポートメンバーとして
リマール脱退後の不遇の時代を食いつなぎました
一人ギターの位置が高いですね 端やんリスペクトですね さすがです
リマールは金を配分を巡って無茶を突きつけ
グループを脱退しましたが
しばらくは職安に通っていたそうです
白人ファンクをダサく見えないように演るのは難しいのかもしれない
ニックベックスは世界で名うてのチャップマンスティックの使い手です
チャップマンスティックは形状はトンコリに似てます
双子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あ、マクソンはエフェクターだ
maxellだったw
昔インドはイギリスの植民地でひどい目に会わされたよな
ちなみに日本のインドカレー屋さんの大半はネパール人だからタブラは叩けないぜ
初期TMNは今回のバンドなんかは相当意識してたと思う
ちょっと小腹が空いたので
どら焼きと饅頭を食べながら見よう
>>849 最近駅前とかで笛吹いてるネパール人を見かける
>>849 日本のインドカレー屋といえばナンだけど、インドではそんなにナンを食べないという
ロンドンでバングラビートが流行ったのは
90年代だけど
ビートルズがインドに傾倒する以前に
永六輔といずみたくのコンビでクンビーラ大権現という
バングラビートを60年代にデュークエイセスに歌わせてました
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
この下世話なノリがたまらない
今日は浅草(ryで買った金ぴかスーツじゃないABC
>>861 東京コミックショーちゃうわw
民族音楽みたいなの吹いてCD売ってる
笛はいい音なんだけどバックトラックが大昔のカラオケみたいな安い音で買う気しない
>>857 良いレストランで食べる物であって
庶民は滅多に口にしないらしいね
北と南もあるんだっけか
パーカッションのお姉さんが腰にV3ホッパーをたくさんぶら下げてる
バイクに乗るときに着てた革のチョッキ持ってますが
お腹が出てしまったもう着れません
>>876 宮廷料理みたいな類の高級品で、南インドはもともと食べる文化がないという
リモコンの赤ボタンを押すとThe Fixxにジャンプする
>>902 自撮りして、ボーカルにタオル投げられますか
みんな売れたメジャーなバンドだったのに
今聴くと風変わりな音楽ばかりだな
>>912 放映時は「違う違うそうじゃない」「あれ出せ」「これ出せ」言われてたけど、
今思えば洋グラの選曲はいい塩梅だったなと
>>919 そそ、目潰し投げてドロンドロンw
>>911 残念
この番組見てると古い記憶が次々に蘇って来て困る
どうしても出てこないバンド名に苦しんだりする
ギターの着てるのは麻の背広です
麻は通気性がよく涼しいのですが
型崩れしやすいのが難点です
袖まくりなんかもってのほかです
>>922 カズコ・ホーキさん懐かしい
「90日間トテナム・パブ」も好きだった
フランク・チキンズは1983〜84年くらいだね
シンプルマインズはハマトラ、ニュートラの女子大生に
人気がありました
>>927 何か深夜ドラマやってたよね
ロンドンに憧れてた時期だったから一家に一台のテレビでこっそり見てたw
U2になりきれんかったバンドって印象の
よく分からんグループだわ
>>932 坂井真紀のデビュー作だった
あの頃、ロンドンに憧れる若者は多かったね
クリッシー姉さんやパッツィケンジットと結婚してたんだな
ジムカーはどこか垢抜けんとこがいいんだろうな クリッシーハインド パティケンジットとタイプの違う嫁さん貰ったね
特徴的な声を持ってればヴォーカリストとして生き残れる
>>936 へー坂井マキ覚えてないや
憧れたよー、モッズパーカー着てラバーソウル履いてw
ジムカー、タオルミーナでホテル経営してるのか
いい人生だな
ドラムの人が
たまのランニングとやってる事がほぼ同じ
エレキギターってずっと昔ながらのデザインで変わらないな
キタアッ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
ガチホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>967 見てくれはあんな山下清みたいだけど、技術は高度だよね(´・ω・`)
lud20250914193932caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1526383745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 6092 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【NHKBS1】ヤクルト×阪神★1【関テレ,フジONE】スタメン発表
・NHK BSプレミアム 8653
・NHK BSプレミアム5868
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 6795
・NHK BSプレミアム8353
・NHK BSプレミアム 9083
・NHK BSプレミアム 9323
・NHK BSプレミアム5864
・NHK BSプレミアム 9410
・NHK BSプレミアム5872
・NHK BSプレミアム 9702
・NHK BSプレミアム5882
・NHK BSプレミアム 9534
・NHK BS 12944
・ユミアのアトリエのユミアちゃんは超セクシャルエロカワイイ 3触り
・NHK BSプレミアム 8854
・NHK BSプレミアム 6087
・NHK BSプレミアム 8593
・NHK BSプレミアム 9078
・NHK BSプレミアム 7908
・NHK BSプレミアム 9265
・NHK BSプレミアム 8977
・NHK BSプレミアム 9933
・NHK BSプレミアム 5776
・NHK BSプレミアム 9392
・NHK BSプレミアム 7906
・NHK BSプレミアム 9382
・NHK BSプレミアム 8643
・NHK BSプレミアム 9053
・NHK BSプレミアム 9876
・NHK BSプレミアム 9385
・NHK BSプレミアム 9387
・NHK BSプレミアム 9088
・NHK BSプレミアム 5516
・NHK BSプレミアム 8403
・NHK BSプレミアム 9605
・NHK BSプレミアム 9210
・NHK BSプレミアム 9414
・NHK BSプレミアム 9916
・NHK BSプレミアム 5997
・NHK BSプレミアム 5941
・NHK BSプレミアム 9140
・NHK BS プレミアム 8043
・NHK BSプレミアム 9914
・NHK BSプレミアム 8659
・NHK BSプレミアム 8882
・NHK BSプレミアム 8021
・NHK BSプレミアム 9162
・NHK BSプレミアム 9366
・NHK BSプレミアム 4567
・NHK BSプレミアム 8729
・NHK BSプレミアム 9204
・NHK BSプレミアム 9006
・NHK BSプレミアム 8744
・NHK BSプレミアム 7807
・NHK BSプレミアム 6135
・NHK BSプレミアム 9535
・NHK BSプレミアム 5024
・NHK BSプレミアム 9082
・NHK BSプレミアム 9736
・NHK BSプレミアム 9220
・NHK BSプレミアム 5316
・NHK BSプレミアム 8366
・NHK BSプレミアム 4537