◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 6123 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1527342838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 22:53:58.97ID:7r1N2H5V0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6122
http://2chb.net/r/livebs/1527319019/
2衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 22:54:38.92ID:jLoUuw320
>>1
おつ
3衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 22:56:21.53ID:7r1N2H5V0
あっ、スレ番修正するの忘れてた
次は★6125でよろ

NHK BSプレミアム 6121
http://2chb.net/r/livebs/1527256396/
NHK BSプレミアム 6121
http://2chb.net/r/livebs/1527256402/
4衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:23:53.72ID:vOTOdKMe0
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚

ソースっ http://deliciousicecoffee.jp/(5月26日記事参照)





速報! しばき隊男組組長死亡!もしかして暗殺かも?
(デモ活動費日当3〜5万円を支給していた弁護士への懲戒請求に絡んだ口封じの可能性あり?)

https://twitter.com/Japangard/status/834246458941399041
5衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:45:40.47ID:Zkeme2WR0
ラーメン食べたい
6衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:45:55.67ID:7Yz3gxpf0
矢野顕子かな?
7衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:46:01.09ID:Oj2uHxiG0
保健所はやめて泣いちゃう
8衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:46:28.16ID:rboBwtJw0
ひゃあああかわいいいいいいいいいい
9衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:46:31.22ID:7Yz3gxpf0
チュータくんじゃないか
10衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:46:45.88ID:TZx2h4Imx
漏れは人間メスを家族に迎えたい('A`)
11衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:46:49.95ID:zoKo4YfnK
5時間超て
12衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:46:54.53ID:nV2/RtdB0
誰だ咳した奴 生放送かな
13衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:46:58.83ID:PWUM9zSE0
いぬううー
14衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:01.81ID:3IsEpTH+a
セタチュー札幌から来たのか
15衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:09.40ID:FMDzxl0n0
え、何が始まるんですか?
16衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:12.22ID:7Yz3gxpf0
え?生放送なの?これ
17衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:19.41ID:pnyb8M0hd
>>1
いちおつ。
ぬこ飼いたいな。
18衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:27.19ID:nV2/RtdB0
ホモ団体の支援?
19衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:27.92ID:TFcnMmk60
C級コピーライター
20衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:32.36ID:F1cE64ph0
糸井重里の紹介テロップにして犬猫紹介しろよw
21衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:32.98ID:/UU7t0lE0
奴隷売買の番組がはじまったときいて
22衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:35.38ID:aEKBFdly0
あら良い番組だなと思ったら糸井重里かあ
23衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:35.81ID:Fn1fOucW0
今日の午後収録した
24衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:38.95ID:FMDzxl0n0
てっきり福山の番組かと
25衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:40.52ID:WUUSjY5SM
老害糸井要らない
26衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:44.84ID:Q6mEx7rqM
糸井久しぶりに見た
なんかの社長もやってたっけ
27衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:53.37ID:TgEhV9mO0
近所の人みんなで飼ってるような野良猫
保護団体が持っていっちゃったみたい・・・
28衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:02.36ID:Oj2uHxiG0
悲しくなるから保健所だめ
29衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:05.58ID:pnyb8M0hd
>>12
今日午後収録らしい。
30衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:08.35ID:3U5mbbYl0
なにこれ里親縁組番組?
31衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:10.48ID:F1cE64ph0
多くのわんちゃんねこちゃん紹介すると言って人間の紹介w
32衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:19.43ID:nV2/RtdB0
生放送はウンチが怖い
33衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:26.90ID:4DBPG0m50
ばばてん、生きてたか。。。
34衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:29.06ID:L1JP/Tuzr
糸井の代表作って中国4000年の歴史くらいか
35衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:29.41ID:3U5mbbYl0
馬場ってフリーになったのか
36衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:38.32ID:/UU7t0lE0
>>16
疑似生(生じゃないけど当日収録)だね
37衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:42.43ID:nV2/RtdB0
猫だけ先にやって 眠い
38衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:45.34ID:F1cE64ph0
こういう番組に横領犯はふさわしくないよ
39衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:45.86ID:cTdjF2x/r
>>16
さっき「今日午後に収録した」と出てたよ
40衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:46.69ID:CooK51l20
朝までのんびりみるか
41衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:48.51ID:DXLPqAmQa
>>34
徳川埋蔵金
42衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:54.93ID:WUUSjY5SM
昔ファンでしたよ、馬場おばちやん
43衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:55.00ID:7Yz3gxpf0
>>14
札幌に異動したのか
44衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:57.49ID:rboBwtJw0
11歳で保護犬?
45衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:57.71ID:/G74upNF0
夜中にこんな番組するんかよ
46衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:48:57.91ID:/NqcN/Ah0
小西博之
47衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:49:01.60ID:tjN+PZ2O0
馬場典子って日テレのアナウンサーだった?
48衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:49:13.42ID:pnyb8M0hd
>>34
埋蔵金だろ、
49衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:49:13.95ID:aEKBFdly0
どうしてこんな可愛い子が
飼い主なくなっちゃったのかな
50衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:49:16.51ID:3U5mbbYl0
NHKのライティングで見る馬場って新鮮だな
51衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:49:25.01ID:L1JP/Tuzr
こっちではババはウンコって意味だ
52衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:49:36.00ID:/NqcN/Ah0
>>41
素晴らしい穴
53衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:49:37.15ID:sYLhyQlM0
いい年した大人がワンちゃんネコちゃんって言い始めたのいつ頃からだろうな
犬と猫で良いと思うんだが、変な差別意識みたいなのがあるのかね・・・
54衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:49:45.01ID:rN2ogXTu0
コニタンって死ななかったっけ?
55衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:49:45.45ID:F1cE64ph0
>>45
ゴールデンに放送すべきだよな
56衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:49:51.12ID:UsqV6067d
ネコ歩き見てたからこの番組に気づいたけど
こんな番組あるなんてビックリ
ちなうち全員拾い猫
57衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:49:54.66ID:cTdjF2x/r
今夜は寝るタイミングが難しそうだ(´・ω・`)
58衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:00.83ID:7Yz3gxpf0
>>39
サンクス
59衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:02.91ID:rboBwtJw0
ボーダーコリーなのに激しい運動できないって気の毒な感じがする(´・ω・`)
60衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:05.22ID:IFnBlF+w0
エロの予感
61衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:08.44ID:8qkzYYa00
ひどっ
62衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:09.32ID:ZKVH9oED0
かわいいけど切ない番組
63衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:10.20ID:vQ3uHeTf0
>>53
別にどうでもよくねーか?
64衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:10.20ID:/NqcN/Ah0
>>54
それホタテマンじゃね?
65衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:12.02ID:/UU7t0lE0
これ、欲しい人が複数いたらどうするの?
早いもの勝ち?オークションやるの?
66衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:13.04ID:4DBPG0m50
うっわ。。。
67衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:14.70ID:aEKBFdly0
かわヨ
総合で放送しないんか?
68衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:21.21ID:nV2/RtdB0
犬より猫のペットが増えている理由の一つに
散歩しなくてもイイから、っていうのが有るんだって。。。
69衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:31.28ID:1WmBjqJ20
なんで手放すんだ
70衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:35.26ID:FMDzxl0n0
テレビでやったら飼いたいって山ほどくるだろう
そんな安易に里親募集してええんか(´・ω・`)
71衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:36.17ID:vQ3uHeTf0
>>67
サダムアサッシあるし
72衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:50.48ID:F1cE64ph0
>>65
両足引っ張って離した方が飼える
73衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:51.04ID:3U5mbbYl0
>>53
家族(人間)と同一視するようになってからだろうなあ
比較的新しい考え方だと思う
74衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:52.29ID:3IsEpTH+a
>>43
札幌局の夕方ニュースやってるみたい
75衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:54.77ID:TgEhV9mO0
>>53
飼ってる人の間ではそう言うしかない。
「お宅の猫が」
じゃなくて
「お宅の猫ちゃんが」
って言わないと
76衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:50:59.45ID:TFcnMmk60
お姉さんかわいい
77衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:08.44ID:Fn1fOucW0
年寄りの犬ばっかだな
78衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:08.68ID:OuiNcqrzx
ペットロス重症で半年苦しんでて
そろそろ保護犬迎えようかと思った途端この番組
神奈川県在住だし真面目に問い合わせてみようかな
79衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:10.88ID:ZKVH9oED0
この時間犬も寝てるよ〜ちょっとかわいそう
80衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:19.51ID:1WmBjqJ20
年寄りばっか貰い受けてもすぐ死んじゃうじゃん
81衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:19.57ID:aEKBFdly0
お姉さんも犬も可愛いですね
82衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:32.63ID:cTdjF2x/r
歯が1本しか残ってないなんて(´;ω;`)
83衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:33.36ID:UsqV6067d
>>55
ほんと。
ゴールデンに放送して、こういう事実をもっと広めてほしい
84衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:42.14ID:nV2/RtdB0
60歳以上だと飼い主の方が先に
85衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:43.70ID:zoKo4YfnK
犬より抱いてる美人が気になる
86衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:44.53ID:vQ3uHeTf0
まぁ当然だね
87衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:55.44ID:3IsEpTH+a
キースだ
88衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:55.84ID:FMDzxl0n0
キース氏ね
89衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:56.37ID:Fn1fOucW0
キース氏ね
90衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:56.94ID:TZx2h4Imx
>>69
飼い主との死別など
91衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:51:58.10ID:8qkzYYa00
猫忍?
92衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:03.94ID:tjN+PZ2O0
>>72
東山紀之が裁くのだな
93衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:13.40ID:dbr7wM8h0
できない子ほどカワイイって言うだろ?
94衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:15.60ID:ZKVH9oED0
スイーツマジック氏
95衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:17.21ID:3U5mbbYl0
すげえなこれ5時までやるんかい
96衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:28.50ID:FFdkAm8K0
犬飼っていて もらうの猫でも避妊手術必須なのか?
97衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:35.11ID:DXLPqAmQa
一人暮らしでペット飼ってる奴は信用出来ない(※特別な事情は除く)
98衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:35.57ID:7Yz3gxpf0
>>74
ありがとう
夕方ニュースのMCか
99衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:36.85ID:WUUSjY5SM
MHハマジじゃない
最近あさイチに出ないと思ったら
100衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:39.13ID:HcuKEESn0
年寄り犬じゃ貰い手ないからテレビで紹介してチャンス増やすのか
101衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:43.55ID:rboBwtJw0
>>69
飼い主が飼いきれないって理由が大半じゃないか・・・と思いたい。
年老いたり、病気や怪我したり、転勤で引っ越し先で飼えないとかは多いと思う。
特に大型犬はペット飼育可なマンションでも中型犬までって制約つく場合多い感じ。
102衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:46.72ID:vQ3uHeTf0
ヒゲッパ
103衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:52:52.58ID:PWUM9zSE0
ドナドナする番組
104衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:03.38ID:Q6mEx7rqM
浜島直子って長いことふしぎ発見に出てた人?
105衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:05.61ID:3IsEpTH+a
>>95
朝まで犬テレビだな
106衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:26.49ID:8qkzYYa00
猫ドラマ出てたのに犬党だったのか
107衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:27.09ID:vQ3uHeTf0
>>100
年寄り犬は大人しいし、年配の人向きだな
108衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:32.51ID:DXLPqAmQa
誰?
109衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:33.90ID:FFdkAm8K0
>>105
猫もいるぞ
110衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:34.51ID:3U5mbbYl0
>>105
だれがうまいことを(ry
111衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:36.81ID:aEKBFdly0
泣く泣く手放す老人もいるだろう
良い人にお迎えされるといいな
112衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:37.32ID:Fn1fOucW0
犬飼いたいけど独居だから飼えない
113衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:48.37ID:7Yz3gxpf0
生き物は死別が辛いからもう飼わないことに決めてる
114衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:49.86ID:xFIiHoc+0
人間だけど俺も紹介してもらおうかな
115衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:52.37ID:CL6rtC+90
キースが出てきたので飛んできました(´・ω・`)
116衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:55.00ID:/NqcN/Ah0
>>104
網浜直子かと思った
117衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:57.20ID:tjN+PZ2O0
飼い主要件に「60歳未満」ってあるのが悲しいな
飼い主が先に死なれちゃペットが困るってのは判るけど
犬猫飼うなら60歳に成る前に入手しとかないと
歳取って淋しいからってペットも飼えなくなるのな
118衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:53:57.74ID:F1cE64ph0
>>92
そっちかw
加藤剛か横内正のイメージ
119衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:54:12.90ID:nV2/RtdB0
聞き込み旅の音楽か
120衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:54:16.24ID:pnyb8M0hd
ぬこは中継だけか。
121衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:54:34.07ID:UsqV6067d
>>96
うん
122衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:54:38.99ID:T3lhYZeQ0
元日テレの馬場アナおるんか
ネコババつながり?
123衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:54:40.10ID:3U5mbbYl0
つか同時に見てたエロチャットの女の子がめちゃくちゃかわいくてそっちばっかり見てるわ
124衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:54:40.31ID:aEKBFdly0
人の犬トークいる?犬好きトークとか寒いから紹介しろや
125衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:54:41.03ID:F1cE64ph0
>>120
正しい判断だな
スタジオじゃ落ち着かないで可哀想
126衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:54:48.07ID:sbTdZ7Qn0
バッチリ決まりすぎ
127衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:54:50.35ID:pnyb8M0hd
>>114
二丁目行きかな。
128衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:55:05.34ID:FMDzxl0n0
修正しすぎ
129衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:55:10.08ID:nV2/RtdB0
猫の回 犬の回 に分けて5時間ずつやればいいのにな
130衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:55:12.94ID:8qkzYYa00
犬だけでいい写真
131衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:55:15.55ID:c4zqka4j0
>>96
ハプニングで外出ちゃったスキに野良とまぐわって…という事故を恐れる
132衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:55:23.80ID:TgEhV9mO0
>>96
家の外の異性を求めてニャーニャー言ったり
おしっこしたりするから・・・
133衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:55:42.78ID:tjN+PZ2O0
「もう一匹「ポプちゃん」ってのも飼ってるんですよ」
134衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:55:44.59ID:WUUSjY5SM
↓ペット産業の為にも畜生の始末は必要だ
135衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:55:45.61ID:F1cE64ph0
タレントトークより里親待ちの犬猫見たいんですけど
136衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:55:50.73ID:7Yz3gxpf0
そうそう、犬はそういうとこある
137衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:03.25ID:rboBwtJw0
犬好きで飼ってるけど、人前でここまで飼い主バカにはなれない・・・
138衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:05.97ID:/UU7t0lE0
貰い手がいなかったら殺処分てちゃんと言った方がいいぞ
139衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:09.62ID:T3lhYZeQ0
うちとこの公にはしてない保護団体も出てくるっぽいな
140衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:29.42ID:sYLhyQlM0
>>117
プリモプエルみたいな玩具が何気に年寄り世帯に売れてるらしいから、
生き物が無理ならああいう方向にシフトしていくのかも
141衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:39.94ID:8qkzYYa00
この無駄コーナーはチャンネル替えられるぞ
142衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:40.52ID:CL6rtC+90
ぬこを出せ(´・ω・`)
143衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:45.92ID:nV2/RtdB0
今から30分間はオペレーター増員です
144衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:47.48ID:3IsEpTH+a
このあと総合テレビでやるさだまさしより予算かかってそうだな
セットにも金掛けて
145衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:49.24ID:gOlSEU5+a
なんでアパートじゃダメなんだろ
賃貸の戸建でもペット可あるしな
146衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:50.26ID:sbTdZ7Qn0
守守団の団長だ
147衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:52.96ID:TZx2h4Imx
>>117
子が引き取って親に預けて、親に事情が発生したときは子が改めて引き取れれば
148衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:56:58.16ID:pnyb8M0hd
おまいらの話しはどうでもいい。
149衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:04.98ID:6ng4EoQK0
KAZOKUNI
150衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:13.38ID:7Yz3gxpf0
顔の上で腰を振るって・・・w
151衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:15.60ID:T3lhYZeQ0
NHKでペットの通販番組・・・ではありません
152衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:16.98ID:c4zqka4j0
>>117
まあ、1度手放された不幸な過去をもつイヌネコだから
153衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:23.15ID:DXLPqAmQa
ペットと添い寝してる画像をSNSに上げる芸能人、絶対起きてる説
154衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:23.47ID:TgEhV9mO0
>>117
老犬ならいいと思うけど・・・
155衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:36.31ID:F1cE64ph0
犬2匹しか紹介してないのに4人の人間で飼い犬の話されても
156衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:39.01ID:UsqV6067d
ゲストの犬自慢より、どうやってうちの子になったのか経緯を紹介してほしいな
この番組だから、もちろん保護犬なんだよね?
拾ったか引き取ったんだよね?
157衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:41.27ID:3U5mbbYl0
>>145
うちのマンションはペットだめだわ
夜中に鳴き声聞かなくて済むからそこは良い
158衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:50.73ID:nV2/RtdB0
自分のウチの犬自慢になってるぞ
159衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:50.94ID:aEKBFdly0
>>145
引っ越す可能性とかかな
なんだろうね
160衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:57:58.67ID:v6Ss+cBr0
色々自慢してるけどな〜、他人にとっちゃどうでもエエんよね
ペットショップで買ってきたお犬様なんでしょ
161衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:58:16.61ID:sbTdZ7Qn0
つまりドイツの真似か
162衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:58:25.65ID:AyuuYZnj0
これは再放送なのか
163衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:58:27.27ID:vQ3uHeTf0
日本もやらんとなこういうの
164衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:58:27.68ID:cTdjF2x/r
外国の番組をお手本にして作ったのか
165衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:58:31.53ID:T3lhYZeQ0
【司会】馬場典子,瀬田宙大,【ゲスト】糸井重里,大野拓朗,浜島直子,真壁刀義,松本明子,水野良樹,
横山めぐみ,とよた真帆,田中道子,三田寛子,石田ニコル,松田悟志,太田匡彦,本庄萌ほか
166衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:58:49.75ID:aEKBFdly0
そこ見習おうや
167衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:58:51.66ID:8qkzYYa00
これはいいパクリに期待
168衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:58:56.44ID:LhSeSRLv0
鼻ぺちゃの犬って呼吸音凄いよね
169衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:01.72ID:wRjZ4i2wd
生放送か
170衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:01.82ID:L1JP/Tuzr
NHK BSプレミアム 6123	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
171衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:05.18ID:TZx2h4Imx
ドイツのお姉さんの里親になりたい
172衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:06.03ID:3U5mbbYl0
あーオフラインになってもうた
173衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:10.57ID:vQ3uHeTf0
あらかわ
174衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:20.43ID:sbTdZ7Qn0
ドイツは動物愛護の法整備が進んでたな
175衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:22.16ID:F1cE64ph0
>>165
なんだ見なくて良さそうだな
176衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:23.40ID:tjN+PZ2O0
簡単に避妊手術って言うけど
考えたら恐ろしい事言ってるよなあ
人間が簡単に飼えるようにという勝手な都合で生物として子孫残す可能性を奪おうってんだから
「愛玩動物」って恐い言葉だ
177衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:23.74ID:FMDzxl0n0
おっぱいの里親という条件
178衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:30.31ID:c4zqka4j0
>>145
問題行動があるとか?

救急病院近くの家に迎え入れられたけど、
救急車のピーポーに反応して遠吠えうるさいと
近所から苦情が来て出戻り、ということもありうるw
179衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:34.31ID:WUUSjY5SM
経済動物でしょ
何きれいごと
180衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:44.22ID:cTdjF2x/r
25年前からか
181衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:47.22ID:3U5mbbYl0
>>171
ドイツ人はごついぞ
ロシアやラトビア等のスラブ系が良い
182衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:49.98ID:UsqV6067d
>>138
どうやって殺されるのか、その紹介説明もすべきだよな
安楽死とは別だってね。
183衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:52.56ID:L1JP/Tuzr
NHK BSプレミアム 6123	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
184衛星放送名無しさん
2018/05/26(土) 23:59:54.88ID:tr6ITxPu0
これ朝までやるの?
185衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:00:09.71ID:ygI+Mcpg0
>>165
そんなに出るのか(´・ω・`)
186衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:00:14.02ID:aeU/9b9H0
志村どうぶつ園とか地上波の愛らしい犬猫特集的番組より有意義なのにここだけ放送なら勿体無い
187衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:00:25.96ID:dUd/Q2FV0
糸井も最近やらかしたよな
188衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:00:27.33ID:q1f0zh5M0
>>165
ええこの後どの位くだらないことで時間使うのか
189衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:00:39.39ID:zb9+tlhn0
ブリーダー免許制にしろよ
190衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:00:41.50ID:VsQU6u9w0
時間がありすぎて2時間フリートークしてたりして
191衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:00:51.69ID:aeU/9b9H0
>>165
ええ…いらないだろ
192衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:00:58.39ID:1q62P5wux
>>165
なんか騒々しいバラエティーぽいね
淡々とワンコ紹介してほしいのにな
193衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:01.25ID:HCrfV0/90
ポプちゃんも飼ってるだろ
194衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:22.91ID:GkpdgWdI0
>>143
今なら散歩時に便利な胴輪をプレゼント!
195衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:27.67ID:OZn6KNa20
金木犀あるの気づくのって決まった時間じゃなくて決まった道じゃないの
196衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:35.05ID:Lc7FLX3U0
人間じゃなくて動物見せろや
197衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:43.90ID:aeU/9b9H0
蛇足
日本の番組こういうとこだぞ
198衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:44.56ID:ru9dUJMn0
はよねこ
199衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:47.63ID:LF+gLUwA0
番組の趣旨はすばらしいが定期的にやらないとな
200衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:49.08ID:30ymavn/0
さだまさし見ようと思ったら日露会談が延長してやがった
201衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:49.30ID:BG1Cy4oG0
ぬこー
202衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:50.21ID:zxeWfaBvx
>>181
(`・ω・´)b
203衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:50.83ID:DxGiG7qD0
(=^・^= )
204衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:51.47ID:qtjTfbInM
にゃーん
205衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:01:55.91ID:PRMdcpFX0
>>176
家閉じ込めて飼ってるからね。
そもそもそこがおかしい。
しかし野良猫も去勢されちゃう昨今・・・
206衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:07.69ID:LF+gLUwA0
かわええ
207衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:12.27ID:Nh9UqypX0
ピンクのリボンが似合うな
208衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:15.73ID:zxeWfaBvx
いい子だね〜
209衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:16.91ID:30ymavn/0
と思ったら05分からか
210衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:18.15ID:16IB8FBG0
真っ黒猫ええな
211衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:22.94ID:XZxdAxrua
>>159
あーその可能性かー
「ペット可の住居に定住の家族」って事になるのかな
212衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:30.29ID:zxeWfaBvx
ぬいぐるみみたいにおとなしい
213衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:31.03ID:zb9+tlhn0
大人しいね、抱っこされても嫌がらない
214衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:33.97ID:LF+gLUwA0
黒猫は人懐っこい子が多いらしいな
215衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:35.67ID:Lc7FLX3U0
黒猫きゃわ
216衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:39.03ID:XDD1p9Wm0
この人保護猫活動で有名な人だな
217衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:39.92ID:m8565GgU0
  リボンつけるなや
218衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:46.09ID:BG1Cy4oG0
かわええ
219衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:51.02ID:OZn6KNa20
機嫌悪そうだが黒猫は性別問わずジジって名前付けられそうなイメージ
220衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:02:58.43ID:3ebSa4b40
うちの死んだ黒猫に似てる
飼いたい
221衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:03.91ID:dUd/Q2FV0
追っかけ再生してたら冒頭に「今日午後に収録した番組です。」て
222衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:07.32ID:xpsWOHmf0
逆光
223衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:10.35ID:zxeWfaBvx
あとお姉さんもください
224衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:12.43ID:JlaasELp0
ジジ!
225衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:16.20ID:5v04/v8q0
>>219
オスならヤマトやぞ
226衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:17.99ID:RyfBwvUN0
黒猫かわいいいいい
227衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:22.17ID:ygI+Mcpg0
出演者の犬猫自慢が延々と続く悪寒(´・ω・`)
228衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:23.76ID:zb9+tlhn0
うちの猫は抱っこ嫌いだから羨ましい
229衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:27.91ID:qtjTfbInM
まわり遊び道具だらけやん
230衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:30.02ID:dUd/Q2FV0
録画して寝るし
231衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:37.03ID:LF+gLUwA0
たまらんな
232衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:40.37ID:GEEJgpN0r
>>219
タンゴじゃ駄目ですか(´・ω・`)
233衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:44.58ID:zxeWfaBvx
噛まれた
234衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:03:50.97ID:HCrfV0/90
>>225
オスならルドルフだろ
235衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:00.66ID:RyfBwvUN0
>>228
うちも嫌い
子猫のときは抱かれてくれたのに…
236衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:03.34ID:q1f0zh5M0
ん?
237衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:03.42ID:aeU/9b9H0
>>176
病気の予防が1番の目的だろうけどほんとだね
238衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:03.73ID:yCU0BjDN0
怒ってるやん
239衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:05.29ID:16IB8FBG0
でっかくなったな
240衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:06.65ID:qUujcNOk0
黒猫可愛いなぁ
241衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:09.23ID:VsQU6u9w0
でかい
242衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:10.72ID:GkpdgWdI0
>>182
今は一匹一匹麻酔注射をするところもあるよ
243衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:10.72ID:m8565GgU0
おなじねこやろ
244衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:19.89ID:5v04/v8q0
>>234
イッパイアッテナーのやつ?
245衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:41.81ID:HCrfV0/90
>>244
うん
246衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:04:46.82ID:JlaasELp0
猫可愛いな
247衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:05:05.54ID:UZ+I3WqT0
どうか虐待目的の人間の手に渡りませんように…
248衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:05:10.02ID:ru9dUJMn0
>>219
ロデムとか
249衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:05:11.10ID:16IB8FBG0
なんでWEBカメ画質なんだよ
カメラマン派遣しろよ
250衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:05:17.48ID:XDD1p9Wm0
ウチの子は外には出て行かないから助かってる
251衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:05:21.59ID:vvbKWCEi0
>>205
ブリーダーの陰謀か
252衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:05:32.91ID:vIBui+ryd
>>228
うちの猫、2年半かかったけど
やっと最近だっこさせてくれるようになった!
毎回じゃないけどね
253衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:05:34.62ID:zxeWfaBvx
>>219
オハギでおながいします
254衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:05:43.34ID:PRMdcpFX0
>>199
こんな遅くにやるんなら毎日やればいいかもね。
保護ペットいくらでもいるんだし
255衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:05:45.88ID:XZxdAxrua
コーナーがくだらなそうなので
ちょっとだけ生さだに移動
256衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:05:55.90ID:qtjTfbInM
まだいんのかよ
257衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:06:14.85ID:DxGiG7qD0
逃げた
258衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:06:17.57ID:JlaasELp0
シャイなんだな
259衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:06:29.76ID:qUujcNOk0
逃げてるw
260衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:06:29.99ID:rk81QnHB0
こえー
261衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:06:34.96ID:16IB8FBG0
タレント呼ぶ制作費で中継カメラ設置できたろ
262衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:06:42.31ID:zxeWfaBvx
ワイルドな風貌
263衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:06:43.34ID:kCZUy8iw0
自分ものすごい犬好きなんだけど家族の犬を亡くしたばっかでさ・・・
いつもなら動物番組は喜んで見てるんだが
この番組の作りだと出演者の生ペット自慢がキツイな・・('A`)
しかもこのペースで5時間かよ・・('A`)
264衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:06:44.90ID:30ymavn/0
近所の猫人が通ってもぜんぜん怖がらずに寝てるくらいだったのにいつからか人影見たら逃げるようになった
どっかのバカガキがなんかがいじめたんだろうな
265衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:06:53.84ID:ru9dUJMn0
キジトラと思ったらサビ猫さん?
266衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:07:08.88ID:GkpdgWdI0
>>251
あっという間に増え過ぎて崩壊、という事例を
知ってると、譲渡の際に避妊手術義務づけたい気持ちもわかるよ
267衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:07:10.35ID:qtjTfbInM
この子もえらく懐いてんな  ( ´・ω・`)
268衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:07:13.96ID:LF+gLUwA0
聞き取りづらい
269衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:07:20.82ID:JlaasELp0
うわぁ
270衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:07:39.57ID:16IB8FBG0
>>268
肝心な紹介がコレだよ
271衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:07:48.54ID:kCZUy8iw0
>>205
犬はともかく猫は飼うもんじゃないよなって思う('A`)
犬と猫を同列に扱う時点でオカシイ
272衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:07:51.70ID:XDD1p9Wm0
へー、口蓋裂の子とか見たことないな
273衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:07:59.44ID:vIBui+ryd
犬猫を引き取りたい場合は、仲良し組がいるならその組を貰うのが断然良い
わざわざ仲良しを引き離して1匹飼うなんて残酷だし、長い目で見たら飼いやすい
274衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:08:23.54ID:VsQU6u9w0
口蓋裂?
275衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:08:23.82ID:aeU/9b9H0
大変ね
276衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:08:44.03ID:yCU0BjDN0
扱い方下手だな
みんな不機嫌やん
277衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:08:47.50ID:zb9+tlhn0
元野良の子が多いんだよね
278衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:08:49.52ID:vvbKWCEi0
猫エイズ?初めて聞いた
279衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:08:52.95ID:vIBui+ryd
猫エイズ持ってても、死ぬまで発症しない子もいるってちゃんと言わないと
280衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:09:14.14ID:3ebSa4b40
かわええ
281衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:09:19.90ID:H+nuL1PPd
ラスボスか。
282衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:09:31.74ID:DxGiG7qD0
逃げた
283衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:09:31.82ID:qtjTfbInM
ブチャイク  ( ´・ω・`)
284衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:09:36.06ID:qUujcNOk0
逃げたw
285衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:09:36.95ID:ygI+Mcpg0
他の猫と一緒に飼って大丈夫なのか?
286衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:09:46.83ID:XZxdAxrua
>>263
絶対ダレるよな
オリンピック開会式の入場選手を迎える素人ダンサーみたいなもんで
287衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:10:26.47ID:vvbKWCEi0
猫相手に暮らしていただければって
288衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:10:42.07ID:JlaasELp0
糸井さんは樋口可南子と一緒の番組とか出ないんだな
289衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:10:46.33ID:6UToGB410
独身男性不可
290衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:10:52.37ID:zb9+tlhn0
これは最低条件だな
291衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:10:55.84ID:qtjTfbInM
おまえら申し込め
お姉さんと仲良くなれるかも
292衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:10:57.08ID:16IB8FBG0
さっきより敷居が低いな
293衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:11:21.84ID:qUujcNOk0
>>290
だよね
他にも条件があるよね
294衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:11:27.47ID:ih1/6yXc0
なにこのキモい喋り方
295衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:11:28.14ID:5Mq+lm2OK
金時くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
296衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:11:30.40ID:kCZUy8iw0
>>286
生番組でもないのに5時間とか意味わからんな

ああ・・またゲストのペット自慢が('A`)キチュイ
297衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:11:43.86ID:OZn6KNa20
保護犬猫を迎える時の注意点みたいなのもちゃんと紹介するんかな、この番組。
298衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:11:46.65ID:zb9+tlhn0
>>289
虐待厨がやらかし過ぎたからな…
299衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:11:49.18ID:30ymavn/0
猫忍者か
300衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:12:01.00ID:qUujcNOk0
猫忍かね?
301衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:12:02.86ID:meCVMyN20
その他お問い合わせください
↑これ
302衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:12:12.11ID:XDD1p9Wm0
飼い主の年齢制限があるのが良いのか悪いのか
303衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:12:18.10ID:zb9+tlhn0
ゲストの話はいい
304衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:12:25.17ID:5Mq+lm2OK
金時くん保護猫だったのかぁ・・・(´・ω・`)
305衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:12:43.61ID:JlaasELp0
猫映してよ
306衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:12:49.80ID:zb9+tlhn0
>>302
若いのはすぐ飽きるから
307衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:12:52.04ID:ih1/6yXc0
もう少し落ち着いて話してもらいたい
308衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:12:56.53ID:qUujcNOk0
金時か
309衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:16.70ID:1q62P5wux
このトークいるのかな??
もっとガンガンたくさん犬猫紹介してほしい
310衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:21.96ID:XDD1p9Wm0
>>306
いや、制限あるのはどちらかと言えば年寄りだよ
311衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:23.96ID:aeU/9b9H0
趣旨的にペット好きというより動物保護について考えている芸能人を出すべきじゃないか
杉本彩みたいな
312衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:31.37ID:kCZUy8iw0
>>302
飼い主が何歳だろうといきなり死んじゃったり
病気入院とかしたら一緒だと思うのねー(´・ω・`)
問題は飼い主にアクシデントあった時に代わりに見てくれる人がいるかどうか、
だと思うんだわ(´・ω・`)
313衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:37.25ID:OZn6KNa20
ふぁぁぁぁぁぁきゃををわわわわわわわわわわわわ
314衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:37.37ID:yCU0BjDN0
俺が今見てる猫youtube

・ひのき猫
・ネコ吉
・おむすび
315衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:37.83ID:qtjTfbInM
何でそんな名前つけた ( ´・ω・`)
316衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:42.14ID:4euQc7b4x
糸井重里は眠いのか?
317衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:44.88ID:JlaasELp0
さっきから咳してる人、アレルギーじゃないだろうなw
318衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:45.13ID:gAAeFUIj0
何か知らんけど、この番組オールナイトでやるんかw
319衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:46.49ID:BG1Cy4oG0
さっきから咳うるせえな
320衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:13:59.57ID:ih1/6yXc0
尻尾ふってないし
321衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:14:09.11ID:zb9+tlhn0
怖がってない?
322衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:14:11.21ID:ygI+Mcpg0
ゲストの自慢エピソードの合間に犬猫紹介(´・ω・`)
323衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:14:16.09ID:XDD1p9Wm0
ウチの近くに同じ黒柴系のクララって子がいるわw
324衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:14:26.70ID:VsQU6u9w0
里親が見つかりにくそうな子を優先して紹介してあげて(´・ω・`)
325衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:14:29.35ID:kCZUy8iw0
>>309
ゲストのトークが激しくウザイな
おまえがどのくらい犬猫好きかを聞く番組じゃないってのに(´・ω・`)
326衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:14:31.78ID:6UToGB410
秋田犬のマサルは出てくるかな
327衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:14:49.36ID:yEGrQgakM
ゴゴスマのアシ?
328衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:14:53.32ID:Nh9UqypX0
>>310
何歳までってしてるとこもあるよね
年齢で次ぎ飼うのを諦めてる人もいるし
329衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:14:56.32ID:30ymavn/0
プロのトイプードルって聞こえた
330衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:14:59.10ID:vvbKWCEi0
なんで推定なんだ雑種の野良ならともかく
331衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:06.69ID:16IB8FBG0
横の寝てる茶色犬可愛かった
332衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:09.03ID:OZn6KNa20
オスなのにおっぱいすごくない?
333衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:10.56ID:ih1/6yXc0
おっぱいとちんちん
334衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:25.15ID:FulC3Tg20
仕切り屋
335衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:29.34ID:oWr8JJz10
>>176
でも寿命延びるしなぁ
336衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:31.80ID:ygI+Mcpg0
>>312
そうそう
それが大事だと思う
337衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:31.97ID:16IB8FBG0
アヘ顔やん
338衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:33.89ID:Nh9UqypX0
あらかわいい
339衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:36.17ID:kCZUy8iw0
チンポがダルダルだぞこのじいさんw
340衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:46.98ID:VsQU6u9w0
りっぱなチンチン
341衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:47.06ID:yCU0BjDN0
ち●ぽにモザイク入れろよ
342衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:47.86ID:ru9dUJMn0
うねうねしとる
343衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:15:58.04ID:GkpdgWdI0
雑種じゃなくて、トイプーだのフレンチブルだのが
推定年齢○歳ってどういう境遇なんだろう…
344衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:07.95ID:vvbKWCEi0
チンにイボ
345衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:08.98ID:qtjTfbInM
○んこブラブラ  ( ´・ω・`)
346衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:11.41ID:16IB8FBG0
白内障?
347衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:16.41ID:5pQynOoQ0
犬はウンチするから嫌い (´・ω・`)
348衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:24.53ID:zb9+tlhn0
>>328
だからこの番組は高年齢犬猫なんだな
349衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:28.98ID:16IB8FBG0
剣の達人感ある
350衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:32.14ID:vIBui+ryd
>>311
そうそう同じこと思ってキャスト見たら全然違ってあれっ?てなった
杉本彩や浅田美代子(だっけ、ごめん名前ど忘れ)がゲストかと思ったら。
冒頭で「前の飼い主によって60キロまでに」って犬の当時の写真見て
笑うようなゲストだし…
351衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:37.60ID:VN7bwSyp0
うわわん
352衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:37.90ID:7L5Us1pUp
白内障かな
353衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:39.09ID:XDD1p9Wm0
ここで扱ってる子達は結構歳取ってるな…残り少ない余生を上手く付き合ってくれる人に出会えると良いね
354衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:39.15ID:oWr8JJz10
でもかわいい
355衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:39.45ID:OZn6KNa20
白内障は複雑な思いがする(´・ω・`)
356衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:39.55ID:zb9+tlhn0
>>347
お前もするだろ
357衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:42.74ID:VsQU6u9w0
15歳かあ
358衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:45.09ID:kCZUy8iw0
白内障になる犬は多いがこのダックスは相当強度だな(´・ω・`)
ここまで真っ白になってるのは普通あんま居ないぞ
359衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:48.00ID:ih1/6yXc0
犬の白内障の手術して治すことってできないの
360衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:49.37ID:30ymavn/0
座頭市の目みたい
きれいに?濁ってる
361衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:54.15ID:4euQc7b4x
>>343
飼い主が手放したかブリーダーが繁殖引退後に捨てたんじゃない?
362衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:55.06ID:XZxdAxrua
生じゃ無いのかよ!と思ったけど
ワンコ寝る時間だからそりゃそうだよな
363衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:16:58.39ID:yEGrQgakM
MEGA白い
364衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:17:02.43ID:PRMdcpFX0
>>182
楽しいよ〜
かわいいよ〜
もらってあげてね〜
という番組だからねぇ・・・
365衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:17:03.51ID:UZ+I3WqT0
みんな幸せになってほしい
366衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:17:14.26ID:5pQynOoQ0
>>328
そういう理由で野良猫に餌付けする夫婦がいる
死んでほしい
367衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:17:20.01ID:16IB8FBG0
ミニチュアダックスかわええわ
368衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:17:39.84ID:BG1Cy4oG0
>>359
人間でも手術やってるからできるだろ
369衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:17:46.05ID:cN8/ewdj0
リスク高い子ばっかりだな
370衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:18:10.16ID:oWr8JJz10
へー
371衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:18:28.76ID:vIBui+ryd
大人猫もなつくよ!
372衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:18:29.13ID:zb9+tlhn0
>>369
実際赤ん坊よりはリスク低いんじゃないの?
373衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:18:31.35ID:1q62P5wux
歳取って目見えなくなって捨てられたのかな
もしそうならひどい、老犬を捨てる鬼畜人間は同じ目に合えば良いのに
374衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:18:44.55ID:16IB8FBG0
>>364
ユニセフのCM見てると飼わないと死ぬは有効じゃないか
375衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:18:46.14ID:kCZUy8iw0
>>328
中高年でも経済力あって代わりに見てくれる若い家族いるんなら
別にいいと思うんだよな、中途引取りなら中年犬を選ぶのも手

保護団体がそうやって条件厳しくしちゃうと結局みんな
ペットショップに流れていって、ショップ出身は問題犬になるのが多いから
放棄も増えるという悪循環がある
376衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:18:48.85ID:ih1/6yXc0
馬場アナ今はNHKに出るのか
377衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:18:49.55ID:6UToGB410
大人のおっさんも懐くよ
378衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:18:50.31ID:XDD1p9Wm0
年取ると比較的寝てるだけになるからね
でも排泄の始末は結構覚悟いる
379衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:19:02.40ID:jPaTyqdfa
飼うにはリスクが高すぎるな。。
380衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:19:17.20ID:vvbKWCEi0
>>366
餌くれるうちではうんこしないから餌やる奴がいる死んでほしい
381衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:19:27.23ID:Nh9UqypX0
このこたちなら引き取ってもなつかれないとかはなさそうだな
ただ元気なくて求めてたのと違うとか言うこともありそうだけど
382衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:19:30.44ID:ih1/6yXc0
ジョーかわいすぎ
383衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:19:31.14ID:VGskqSZq0
ここに出てる芸能人の方たちは何匹引き取ってくれるんですか
384衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:19:33.05ID:VsQU6u9w0
さすがにこのくらいだと犬助けだな
385衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:19:46.03ID:5pQynOoQ0
うちの女房のタイツの匂い嗅ぎ総
386衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:19:49.25ID:SR0suY1R0
60代とかになったら子犬子猫からだと最後まで看取れないかもしれないから、10歳くらいの子もらう方がいいね
387衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:19:52.89ID:ygI+Mcpg0
初めて飼うにはハードル高そうだなあ
388衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:19:53.39ID:XDD1p9Wm0
>>379
リスクと感じてしまう人は絶対辞めた方が良いよ
389衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:19:53.75ID:oWr8JJz10
>>373
この前のBSドキュメンタリーだったかな
LAでしつけられないからって殺処分とかやってたな…
390衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:20:06.07ID:vIBui+ryd
>>343
いい加減な人間の手によって遺棄されたんだろ
そういう境遇の子たちだよ
391衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:20:10.65ID:OZn6KNa20
老犬の域であろううちの犬は全くもって若い時と変わっていない・・・
392衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:20:16.27ID:kCZUy8iw0
>>350
カメラワークもゲストもなんか全体的に落ち着きのない作りだよね
生っぽく見せといて生じゃないし
ちょっと期待はずれかも
393衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:20:37.25ID:16IB8FBG0
金持ち独居老人向けペットシッター需要ありそう
394衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:20:39.95ID:0GWf4+aC0
老犬介護はきついからなあ
395衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:20:41.89ID:gewEY8mG0
去年、痴呆老犬を1年間介護して看取ったから俺はもう無理だわ
396衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:20:42.12ID:5pQynOoQ0
>>380
そろそろマジで実力行使しようと思ってる
397衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:20:42.71ID:ih1/6yXc0
人間の老人は嫌がられるが犬猫なら老いても愛される
398衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:20:43.84ID:kCZUy8iw0
>>359
犬も眼内レンズ入れる手術が広く行われてるよ
若い犬は手術してあげたほうがいい
399衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:20:44.55ID:3ZabTcsx0
   
   
    
    
       JJI&BBAは可愛くないですけどね!
   
  
   
400衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:20:55.91ID:PRMdcpFX0
>>366
>>380
猫きらい?
401衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:21:18.64ID:Nh9UqypX0
>>375
中高年には中高年の犬猫をってのいいかもしれないね
お互いゆっくりしてていいかも
ただ介護とかになると大変だけど
402衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:21:20.64ID:VGskqSZq0
ハクション!
403衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:21:41.72ID:kCZUy8iw0
>>379
すでに高齢とか病気持ちだと保険には入れなかったりするし
そうすると絶対最後の方は医療費がバカスカ飛んでいくよ(´・ω・`)
404衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:21:43.33ID:oWr8JJz10
>>396
犯罪予告かな?
405衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:21:44.12ID:mMENYos+0
何にしろ、この子たちの幸せな余生になるよう願ってるよ
406衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:21:48.02ID:vvbKWCEi0
>>400
野良は嫌い
407衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:21:49.15ID:5pQynOoQ0
>>400
バイクのカバーをボロボロにされる
ウンチ、小便される
夜煩い

誰だって嫌になる
408衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:21:55.92ID:16IB8FBG0
名前間違えるとはネコババ失礼な奴だなw
409衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:21:56.42ID:0GWf4+aC0
>>391
去年までうちもそうだったけど春からガタガタっときて
あっという間に散歩もできなくなったよ(´・ω・`)
410衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:22:18.42ID:kCZUy8iw0
>>389
あれキツかったわ・・・
これから殺す犬に「最後の散歩」させてるのがもう(´;ω;`)
411衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:22:30.87ID:vvbKWCEi0
バナーじゃねぇ
412衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:22:31.03ID:kCZUy8iw0
>>391
いくつよ?
413衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:22:37.19ID:16IB8FBG0
放送中だけ?
414衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:22:41.46ID:6UToGB410
これ初回放送なのか
放送時間はこれでいいのか
415衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:22:52.52ID:7L5Us1pUp
13時37分
416衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:19.58ID:1q62P5wux
保護犬迎えたいけど、例えばセンターに行ってたくさんの子を見て
その中から1頭だけ選ぶという事がつらくて出来なそうだわ
417衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:29.96ID:oWr8JJz10
24時間能勢
418衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:30.03ID:Nh9UqypX0
大きいプードル
419衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:35.02ID:RyfBwvUN0
総合民よりもBS民のがまともな人が多そうだからBSPでやるのは正解
420衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:40.91ID:5pQynOoQ0
ペット飼育は免許制にしろよ(´・ω・`)
知識のない奴が飼うな!
421衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:41.14ID:ih1/6yXc0
虫歯あるな
犬本人も歯が痛くてつらいだろうな
422衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:44.04ID:OZn6KNa20
2004年生まれで12歳って計算おかしくない?
423衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:51.93ID:3ebSa4b40
どういう経緯で保護犬になったんだよ…
424衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:56.96ID:kCZUy8iw0
>>401
介護は一度経験あればいいんだけどね
初めてだと大変
425衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:23:58.73ID:UZ+I3WqT0
スタオー以外で初めてドーンという名を聞いた
426衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:24:07.00ID:16IB8FBG0
>>420
研修は加計学園でw
427衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:24:14.82ID:BG1Cy4oG0
>>422
14歳って書いてあるぞ
428衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:24:20.34ID:vvbKWCEi0
なります言うな
429衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:24:32.47ID:BG1Cy4oG0
声でけえ
430衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:24:32.87ID:kCZUy8iw0
>>416
保健所行くとそれがキツイっていうよね(´;ω;`)
431衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:24:39.31ID:ih1/6yXc0
プードルって大きいな
432衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:24:46.65ID:kCZUy8iw0
>>420
割と真面目にこれ
433衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:24:49.29ID:1q62P5wux
>>389
たまらないね・・・
434衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:24:51.77ID:jPaTyqdfa
何かグタグタ
435衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:25:02.14ID:RyfBwvUN0
>>416
わかる選ばれない子を思うと無理だな
それでも1匹でも引き取った方がいいのもわかってるけど
石油王になってみんな引き取りたい
436衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:25:05.21ID:XDD1p9Wm0
>>416
それはどんな時も同じだよ
あまり深く考えないで会いに行けば良いと思うよ
自分のところにやって来る子とは必ず運命で繋がってると思える様になってるから大丈夫
437衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:25:13.18ID:vIBui+ryd
>>410
ひええええ
そんな番組あってたなんて
438衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:25:14.91ID:5pQynOoQ0
>>416
ピーンと北のを選べばよろし
439衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:25:18.38ID:SR0suY1R0
どういう経緯で保護犬になったのか流した方がいいのにな
440衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:25:46.83ID:16IB8FBG0
>>435
金があったら猫用ネバーランド作るわ
441衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:25:47.10ID:OZn6KNa20
>>409
そうかあ・・・。
悪性腫瘍出来たり、靭帯切ったり、皮膚炎になったりはあるけど、
落ち着きというものが比較的ない方なんだよねぇ・・・。

>>412
今年11歳になるけど、見た感じと振る舞いから「まだ若いよね?」って訊かれる
442衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:26:01.92ID:30ymavn/0
なんで条件付けるかって説明も入れたほうが啓蒙になると思うがな
443衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:26:05.31ID:vvbKWCEi0
プードルのトリミングの定番は大泉洋カットやろ
444衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:26:07.92ID:Nh9UqypX0
>>416
家の猫近所の保護活動してる人から譲ってもらったけど何枚か写真もらって選んだ
写真じゃなくてその場で見てだと選べなくなりそう
445衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:26:27.67ID:XDD1p9Wm0
スタンプーにしたら結構な歳なのに元気だなぁ
446衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:26:28.15ID:5pQynOoQ0
>>416
お前の会社も数ある入社希望者から選んでるじゃん
それと一緒だよ
447衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:26:31.00ID:zxeWfaBvx
ショートヘアのお姉さんをもっとみせなさい
448衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:26:33.34ID:OZn6KNa20
>>427
このスタッフ?の人12歳って言ったように聞こえたわ・・・
449衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:26:33.73ID:VsQU6u9w0
一生懸命褒めてるけど、かなりくたびれた婆さんだな(´・ω・`)
450衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:26:36.61ID:q1f0zh5M0
ちゅーるあげよう
451衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:27:30.03ID:XDD1p9Wm0
>>441
まだまだ若い若い、ウチの先月亡くなった子は19歳だったよ
今も12、9歳の子がいる
452衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:27:34.17ID:oWr8JJz10
>>440
アメリカに猫の保護やってるとこあったな
すげー数の。ボンダイビーチ動物病院って番組で見た
453衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:27:37.07ID:ygI+Mcpg0
>>442
それが必要だね
言われないとわからない人もいるだろうし
454衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:27:40.21ID:zxeWfaBvx
>>450
(=`・ω・´=)にゃーん
455衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:27:40.41ID:S7Decn8Y0
撫で回しすぎ
456衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:27:49.75ID:0GWf4+aC0
わかる犬は大きな音に敏感だよね
457衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:27:57.76ID:SR0suY1R0
展示型のペットショップ禁止の方向へ進むといいな
458衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:27:57.91ID:OZn6KNa20
>>443
大泉洋は多分ビションフリーゼ
459衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:27:59.98ID:ih1/6yXc0
人間も犬猫もやはり介護が問題だな
460衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:21.32ID:jPaTyqdfa
うちはカミナリと花火の音好きだったな
461衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:23.26ID:kCZUy8iw0
みどりのシャツの人、申し訳ないが何かダウン症みたいな顔つきだな
462衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:33.31ID:16IB8FBG0
でかい!
463衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:39.81ID:q1f0zh5M0
ああこんなでかいか
464衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:42.69ID:oWr8JJz10
優しそうな顔だ
465衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:43.45ID:30ymavn/0
秋田犬っぽい顔立ち
466衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:50.34ID:Nh9UqypX0
ふかふかだな
467衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:51.13ID:vvbKWCEi0
冥王星の先まで行った
468衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:52.95ID:OZn6KNa20
今話題の秋田犬・・・誰かに似てる気がするw
469衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:53.15ID:qUujcNOk0
秋田犬はデカイなぁ
470衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:56.41ID:zxeWfaBvx
はちわれみたいな顔
471衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:28:56.55ID:VsQU6u9w0
マサルもこんなにでかくなるんかな
472衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:29:20.28ID:30ymavn/0
あーほんとに秋田犬なんだ
こんな色のもいるんだな
473衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:29:22.19ID:S7Decn8Y0
秋田犬は脚長でスタイルがいいな
474衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:29:22.68ID:DxGiG7qD0
何見てるのかな
475衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:29:23.83ID:SR0suY1R0
賢そうな子
476衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:29:27.88ID:5pQynOoQ0
どんどん条件を厳しくするのか
477衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:29:33.85ID:ih1/6yXc0
さっきのプードルもデカかったな
478衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:29:39.02ID:3ebSa4b40
ワンコの介護は大変だった
中型犬でも重くて一日何度も体勢変えるのに苦労したわ
一日中鳴き続けるし床ずれ出来るし家族全員クタクタになってしまったよ
479衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:29:43.46ID:zxeWfaBvx
大型犬にしつけと運動は大切
480衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:29:53.93ID:1Q+iIwTKK
この流れで朝5時までかよ…
481衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:30:06.76ID:RyfBwvUN0
こんな馬の流星みたいな顔もあるんだ
482衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:30:08.28ID:kCZUy8iw0
>>441
11歳じゃまだ中年だよw
やっと白髪や白内障がうっすら出てくるくらいでピンピンしとるでしょ
老化現象がもっと次々出てくるのが12〜13歳位の間で
本当に老いを実感するのは14歳以降じゃないかな
483衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:30:15.12ID:ygI+Mcpg0
犬を飼うにはやっぱりハードル高い人が多いだろうな
484衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:30:18.36ID:OZn6KNa20
>>451
19歳ってすごいね。
人間と同じく、12、3歳ってまだ若いって言われる日が犬にも来そう
485衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:30:29.32ID:16IB8FBG0
広い庭付き家に住む金持ちはペットショップで犬種選んで飼うよな
486衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:30:35.75ID:oWr8JJz10
>>482
大型犬小型犬で寿命結構違ってこなくね?
487衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:30:43.89ID:SR0suY1R0
今、猫飼いだから無理だけど
秋田犬は憧れだな
488衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:30:46.30ID:zxeWfaBvx
>>473
秋田の人間もスタイルいいよね
489衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:31:01.08ID:0GWf4+aC0
こんだけ老犬紹介が多いって、介護放棄してる飼い主が多いのかな
490衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:31:02.52ID:5pQynOoQ0
>>478
所さんはずっとそれ繰り替えしてるよね
ウィンディー君の介護たいへんだっただろうなあ
491衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:31:12.38ID:RyfBwvUN0
>>485
そうでもないよ
492衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:31:32.87ID:30ymavn/0
秋田犬ほしいつってたのはザギトワだっけか
493衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:31:44.94ID:oWr8JJz10
>>485
金持ちほどブリーダー選ぶ印象がある
494衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:31:47.43ID:4euQc7b4x
どんちゃんどんと来い何でも来い
495衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:31:47.98ID:RyfBwvUN0
意外にハードル低い
496衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:31:53.87ID:XDD1p9Wm0
>>484
まぁ小型犬だったからね
ずっと調子良くて20の大台行けると思ってたんだけどいきなり逝ってしまった…
497衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:32:02.53ID:zb9+tlhn0
関係ないよ首輪は苦しいんだよ
498衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:32:24.74ID:DxGiG7qD0
お 何かに反応
499衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:32:30.37ID:q1f0zh5M0
どうしたどうした
500衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:32:38.64ID:16IB8FBG0
スピスピスピスピ
501衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:32:39.43ID:30ymavn/0
条件が割と普通なのはそれすらできない飼い主が増えてるということかね
502衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:32:39.68ID:kCZUy8iw0
>>478
うちは認知症とセットのクルクル旋回行動が激しくてなあ
回りたそうな時は介助して回らせてやってたけど
腕と腰がキツかったわ(´・ω・`)
歩行器用意してやりたかったけど間に合わなくて残念
503衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:32:41.12ID:XDD1p9Wm0
鼻鳴っとるw
504衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:32:41.66ID:5pQynOoQ0
>>493
金持ちは結婚の時も相手の家の素性を調査しまくるw
505衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:32:47.84ID:zb9+tlhn0
>>493
ペットショーチャンピオンの子供とか
506衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:33:01.01ID:mMENYos+0
飼い主を探すというより、ペットを飼う覚悟みたいなのを教える番組になってる
507衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:33:04.46ID:zxeWfaBvx
秋田犬もいるのだからそのうち秋田猫なる品種もほしい
508衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:33:09.66ID:OZn6KNa20
>>482
中年か〜。大型犬なんで、8、9歳くらいから割と「人生の後半だね」みたいなこと
言ってくる人もいたんよね・・・(´・ω・`)
その割に精神的に子供っぽいw性別もあるかもしれないけど。
なんか老いるイメージが湧かないんだよね。
509衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:33:12.38ID:VsQU6u9w0
カメラマンがわんこ達に嫌われとるな
510衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:33:20.06ID:SR0suY1R0
猫の紹介は終わってるの?
511衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:33:20.37ID:4euQc7b4x
>>492
あとドルジにも贈られる
512衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:33:26.00ID:ih1/6yXc0
YouTubeでも犬猫動画ならゴロゴロしてる犬猫をダラダラ映し続けてるだけで再生回数すごいし
5時間くらいこんな感じでも大丈夫だろ深夜だし
513衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:33:35.04ID:3ZabTcsx0
   
   
    
   
    いらないだろこのゲスト
   
  
    
514衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:33:54.34ID:oWr8JJz10
CMでやってた奴か
515衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:33:55.42ID:30ymavn/0
>>511
自分が秋田犬みたいな顔してるのにかww
516衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:33:58.28ID:3ebSa4b40
>>490
お金も時間も体力も無いとワンコの介護は大変だよね
乳腺腫瘍になった猫の介護も大変だったけど小さい分まだ楽だったな
517衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:34:01.78ID:qUujcNOk0
>>506
そうでしょ
その覚悟がなければ飼わない方がいいんだし
518衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:34:12.02ID:5pQynOoQ0
動けなくなった警察犬ってどうなるの?
519衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:34:12.76ID:zb9+tlhn0
かわいい
520衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:34:24.02ID:oWr8JJz10
トイプーは頭良いからなぁ
521衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:34:32.57ID:kCZUy8iw0
>>486
いや今はもう大差ないよ(一部の超大型は心臓に負担かかって短命なのもいるけど)
ラブやゴルクラスでも18歳以上生きるのも出てきてるし
ちょっと前の15-6歳=一般的な寿命っていうのが
今はもう18-20くらいまで伸びてきてる実感がある
今や16歳でも短いと感じるようになってきてしまった(´・ω・`)
522衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:34:45.99ID:qUujcNOk0
あんずちゃんか
523衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:34:46.69ID:30ymavn/0
警察もニコニコしながらいらなくなったらポイとか結構あるからな
524衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:34:51.74ID:1q62P5wux
今の行進見てるだけで泣けるわ
525衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:35:00.98ID:OZn6KNa20
>>496
いきなりかあ(´・ω・`)それは辛いよね・・・。
小型犬だと結構15、6歳多いイメージだけど、それでも若々しい子多い気がする。
526衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:35:13.14ID:5pQynOoQ0
>>523
自分たちで犯罪やらかすの?
527衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:35:15.09ID:zb9+tlhn0
>>518
てか警察犬でも基本は普通の家の子だよ、警察の要請で仕事するだけで
528衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:35:34.70ID:oWr8JJz10
>>527
大抵が嘱託だっけ
529衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:35:37.26ID:Nh9UqypX0
>>502
うちは猫だけど目が見えなくなって三階の窓から落っこちちゃった
幸い怪我はなかったけど関節炎とかであんまり動けなくなった
530衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:35:51.80ID:16IB8FBG0
キリッとした顔してるw
531衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:35:55.38ID:ih1/6yXc0
おー
凛々しい
532衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:36:05.05ID:jgnQkWTH0
しぇぱーど
いいよいいよ
533衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:36:05.50ID:5Mq+lm2OK
>>510
中継で出てくるよ
534衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:36:12.80ID:DxGiG7qD0
凛々しい子
535衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:36:37.35ID:zxeWfaBvx
あんずだけにあんずを用意
536衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:36:41.50ID:XDD1p9Wm0
やるなぁアンズ
537衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:36:44.48ID:dsJclFAP0
なにこのアホみたいに長い謎番組
538衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:36:49.32ID:jgnQkWTH0
かわゆす
539衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:36:52.63ID:30ymavn/0
>>526
「しかたないじゃーん」とか言うよ
告発したらかなりやばいとこもあるんじゃないかな
540衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:01.27ID:0GWf4+aC0
ねむたくなってきたわ
541衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:15.41ID:jgnQkWTH0
お仕事おしごと
542衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:17.06ID:VsQU6u9w0
出動!
543衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:19.15ID:16IB8FBG0
>>537
いろいろ改善してまたやってほしい
544衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:19.67ID:5pQynOoQ0
爺ちゃん (´・ω・`)
545衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:21.42ID:OZn6KNa20
お金と体力があったら、ジャーマンシェパードとか飼って訓練して
深夜夜な夜な徘徊してたら犯罪抑止になるかなとか考えたけど
冷静に考えたら通報されるのこっちな気がして夢破れた。
546衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:34.60ID:zb9+tlhn0
お仕事!
547衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:45.70ID:jgnQkWTH0
ww
ホントなんだwww
548衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:52.72ID:Nh9UqypX0
やる気いっぱい
549衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:53.15ID:qUujcNOk0
これからこういう依頼が多くなるんだろうね
お年寄りが増えてくるから
550衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:53.27ID:XDD1p9Wm0
なるほどねぇ、お年寄り探すのにはもってこいだな
551衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:54.78ID:zb9+tlhn0
あんずやるきまんまんだな
552衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:38:08.63ID:16IB8FBG0
科捜研の女に出ないかな
553衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:38:12.85ID:5pQynOoQ0
>>539
うちの爺ちゃんの教えは警察官を見たら犯罪者と思えだった
554衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:38:21.20ID:jgnQkWTH0
だよねーw
555衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:38:36.28ID:m8565GgU0
タクシー乗ったかな
556衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:38:44.93ID:jgnQkWTH0
うるうるやん
557衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:39:13.43ID:q1f0zh5M0
これはいい仕事犬
558衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:39:19.36ID:zb9+tlhn0
>>555
お金持ってたのかなー?後でタクシー会社から電話来そう…
559衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:39:25.31ID:vvbKWCEi0
>>529
障害負うと長生きになるね 親戚の子は炭火の掘りごたつで伸びちゃってヒゲ焦がしちゃった子がむやみに表出なくなって道路で轢かれなくて長生きした
560衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:39:26.50ID:RyfBwvUN0
糸井さんさすが
561衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:39:32.36ID:zxeWfaBvx
>>555
タクシー代が払えなかったら保護
562衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:39:35.33ID:kCZUy8iw0
>>508
ちょい昔の感覚だと16年の半分で8年が折り返しみたいなとこはあるしね
老いのスイッチが本格的に入ると結構ガタガタっと来るよ
でもあまり先のこと考えずに今を楽しんで欲しいな
563衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:40:07.11ID:XKlKMaU10
>>545
むかし犬飼ってたが どんな夜中でも犬連れなら職質されなかったww
何度か警官にジロジロ見られたが
564衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:40:16.31ID:jgnQkWTH0
わんわんと遊ぶだけの簡単なおしごとをしてる
ウシロの方たち
565衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:40:23.40ID:kCZUy8iw0
>>492
もうロシアには出発したみたいだな
ZIPで出発直前の生中継とかこないだやってたw
566衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:40:28.68ID:oWr8JJz10
5万5000匹も殺処分か…
567衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:40:31.60ID:ih1/6yXc0
つらい話だわ
568衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:40:42.42ID:zb9+tlhn0
後ろのコリたん元気だな
569衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:40:46.78ID:kCZUy8iw0
>>529
それは大変だったね(´・ω・`)
570衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:40:47.69ID:0GWf4+aC0
うしろのボーダーコリー見たいお
571衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:41:01.32ID:RyfBwvUN0
殺処分ゼロ議員連合には頑張ってほしい
572衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:41:02.56ID:q1f0zh5M0
地域差の数値も見せて
573衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:41:03.90ID:3ebSa4b40
BSでこの時間にやるのが精一杯だったのかな
574衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:41:09.21ID:1q62P5wux
このつらい話をゴールデンできちんと放送してほしい
なんで夜中なのかな…残念
575衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:41:30.40ID:vvbKWCEi0
>>565
午後贈呈式のニュース見た
576衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:41:37.64ID:1q62P5wux
>>573
何か圧力かかるのかね
577衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:41:38.95ID:BG1Cy4oG0
犬猫を処分する前に犯罪者を全部処分しろよ
578衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:41:50.32ID:jgnQkWTH0
>>565
ニュースでわんわんからキスされまくってたよ
ザトキワちゃん
579衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:41:59.17ID:16IB8FBG0
ブリーダー取り締まる公的機関ないのか
580衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:41:59.60ID:RyfBwvUN0
>>574
やるだけいいよ
反響あれば総合でやってくれるよ
581衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:01.38ID:kCZUy8iw0
>>518
家庭犬の嘱託以外は盲導犬のように専用のご家庭に引き取られるんじゃないかな
582衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:04.36ID:5pQynOoQ0
>>574
NNNドキュメントを19時にやってほしいね (´・ω・`)
583衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:07.75ID:0GWf4+aC0
ペットショップまじで無くしたい
584衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:11.63ID:zb9+tlhn0
てか消耗品じゃないんだから産ませ過ぎなんだよ…
585衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:17.09ID:30ymavn/0
>>565
ぬいぐるみでもあげるんかと思ったら本物あげちゃうんだもんなあ
県もようやるというか
586衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:17.94ID:SR0suY1R0
志村動物園だな
587衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:38.46ID:zb9+tlhn0
>>583
無くさないとどうしようもないね…
588衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:38.89ID:kCZUy8iw0
>>537
しかも生番組に見せかけて全然ナマじゃないという(´・ω・`)
589衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:44.41ID:3ebSa4b40
ペット市場の広がりを考えると民放でこの手の番組やるのは難しいのかね
590衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:45.53ID:XKlKMaU10
>>578
一緒にいたけど ロシアには検疫はないのかと思ったww
591衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:46.14ID:XDD1p9Wm0
せやね、夜中の録画だとしてもどんどんやったら良いよ
592衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:42:59.12ID:oWr8JJz10
>>585
ちゃんと世話してもらえるのかちょっと不安はある
593衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:43:07.83ID:vvbKWCEi0
綱吉みたいにペット登録制にしていいだろ
594衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:43:13.20ID:ih1/6yXc0
司会者のズボンの丈みじかい
595衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:43:16.96ID:5pQynOoQ0
泣いてる (´・ω・`)
596衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:43:20.98ID:RyfBwvUN0
浜崎あゆみとか芸能人が犬をファッションみたいにしたせいもあるでしょ
597衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:43:35.08ID:q1f0zh5M0
ペットショップの生体販売とブリーダーじゃなくて繁殖屋の取り締まりはどうにかねえ
598衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:43:35.70ID:16IB8FBG0
みんなこんなに可愛いのにな
599衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:43:52.18ID:30ymavn/0
むかーし中国残留孤児の知人探し番組がバラエティ職は強くなかったけどこんな感じだったな
600衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:44:01.74ID:jgnQkWTH0
>>590
ちゃんとクリアして とか
601衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:44:06.65ID:vvbKWCEi0
>>590
外交ルート
602衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:44:08.56ID:RyfBwvUN0
>>588
犬猫この時間に叩き起こすのかと思ったから生放送じゃなくてよかったよ
603衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:44:09.06ID:zb9+tlhn0
>>592
日本人よりは大丈夫じゃないかな?
604衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:44:10.77ID:0GWf4+aC0
愛護法あいまいすぎて行政もおちおち介入できないらしいね
605衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:44:22.95ID:OZn6KNa20
>>562
ありがとう。
このまま若々しくいてくれたらいいな〜とは思うけど、老いに対する不安って
きっと人も犬も同じなんだよね。
606衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:44:31.38ID:16IB8FBG0
>>602
だよな
607衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:44:36.02ID:Nh9UqypX0
>>587
餌買いにペットショップ行くとかわいいーと思うけどこうやって考えるとね
608衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:44:40.04ID:PRMdcpFX0
売れ残ったの全部終生面倒みなきゃいけない法律にすれば
解決するよ
609衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:44:42.08ID:kCZUy8iw0
>>576
日テレのワンだランドは時間帯微妙だったけど良心的な番組だった
でも殺処分問題を取り上げたとたんにスポンサーが一斉に降りて
がらっと入れ替わってたってさ(´Д`;)
610衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:44:50.21ID:jgnQkWTH0
>>599
あー
ありましたね

今は記憶喪失の人とか
ありますよ ?
611衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:45:00.54ID:oWr8JJz10
>>603
でも家を空けがちにならざるを得ない職業でもあるからな…
612衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:45:07.78ID:RyfBwvUN0
なんでわざわざ子猫を保健所に連れてくの
613衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:45:27.12ID:5pQynOoQ0
>>599
土日の早朝にやってたw
614衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:45:41.98ID:30ymavn/0
>>610
TBSのはフィクションでしょw
615衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:45:52.54ID:zb9+tlhn0
結局子犬、子猫からてのが多いから…
616衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:46:01.13ID:BG1Cy4oG0
>>592
どうせ自分では世話しないで人に世話させるんだろ
617衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:46:13.65ID:Nh9UqypX0
>>611
ザキトワおばあちゃんと暮らしてるとか見たんだけど大丈夫なのかね
618衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:46:20.18ID:5pQynOoQ0
>>616
うちの親みたいなこと言うなよ (´・ω・`)
619衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:46:40.35ID:Lc7FLX3U0
茶色い子かわいい
620衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:47:23.39ID:OZn6KNa20
>>563
犬連れてると信用みたいなのはあるのかな?
見た目が怖い犬だと一般ウケは良くなさそだけど、変質者とか痴漢とか空き巣とか
放火魔とかには効きそうな感じがあって、治安維持に・・・なんて思ってたw
621衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:47:34.33ID:2J6KntoJ0
私の田舎では、生まれた仔猫を川に流してたお(´;ω;`)
622衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:47:48.63ID:kCZUy8iw0
>>617
しかも狭いアパート暮らしだとか・・あの家はさすがに出たんだろうか?
協会の人も飼育に適さない条件なら安易に譲渡すべきじゃないと思うんで
そこは有名人でも厳しくしといて欲しいんだな
ザギちゃんもまだ全然子供だしね(´・ω・`)
623衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:47:53.37ID:16IB8FBG0
>>621
畑正憲かよ
624衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:48:04.79ID:zb9+tlhn0
>>608
実際、ペットショップで売れ残った子をすし詰めにして飼い殺しにしてるような業者いるんだが…
625衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:48:10.51ID:SR0suY1R0
浅田美代子、杉本彩、滝クリ、ダレノガレ、ローラ、糸井夫婦
ここら辺が保護活動啓蒙してくれてるかな
保護犬猫からもらうというのが第一選択になるのが当たり前になる社会になればな
626衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:48:18.72ID:kCZUy8iw0
>>620
あんまり変な時間にウロウロしてると怖いぞw
627衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:48:19.52ID:ih1/6yXc0
そういう人はカブトムシを飼いなさい
寿命2年くらいだし
628衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:48:22.29ID:ygI+Mcpg0
>>608
そんなこと規定しても守るわけないじゃん
条件を厳しく免許制にして厳罰化するしかない
629衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:48:33.74ID:PRMdcpFX0
>>612
家で野良が子供生んじゃったって通報する人いるから・・・
630衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:49:02.74ID:kCZUy8iw0
>>625
ドイツとか欧州はそこらへんすごいんだよなあ(´・ω・`)
日本が追いつくのは何十年先になることやら
631衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:49:06.85ID:2J6KntoJ0
あ、猫忍の兄ちゃんやないか
632衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:49:08.34ID:zb9+tlhn0
>>607
俺もペットショップにカリカリ買いに行ったりする時見ちゃうけど、売れ残った子のこと考えちゃう
633衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:49:11.47ID:jgnQkWTH0
見た目が怖い犬

お散歩わんこで出会って一番怖かったのは
すとれーとプードル二匹連れた人だったw

ドーベルマンはまだないけど
ボルゾイも怖かったww
634衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:49:19.15ID:kCZUy8iw0
>>627
短すぎるのも辛いよ(´;ω;`)
635衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:49:19.76ID:zb9+tlhn0
かわいい
636衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:49:20.19ID:4euQc7b4x
あら、かわいい
637衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:49:20.94ID:16IB8FBG0
食いしん坊に見える
638衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:49:33.71ID:BG1Cy4oG0
かわいい
639衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:49:45.88ID:qUujcNOk0
元気だな
640衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:49:57.44ID:OZn6KNa20
後ろでヤンキー座りしてる女の人は一体。無表情なのが気になる。
641衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:50:11.65ID:zb9+tlhn0
>>630
やっぱり歴史が違うんだよな…
642衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:50:17.70ID:RyfBwvUN0
>>629
野良なら野良のままにしといてあげたらいいのに
そりゃ最終的には生きていけなかったり糞害とかあるにしても
自分の行為が殺処分につながるのに平気で通報とかできる神経が意味不明
643衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:50:20.29ID:ih1/6yXc0
ニートとか引きこもりの人に飼育をさせればいいと思うんだがなあ
644衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:50:23.72ID:jgnQkWTH0
>>632
ペットショップで見て一番かわいかったのは
二頭の子ヤギさんだった
645衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:50:23.98ID:SR0suY1R0
>>630
まずは展示型販売の廃止からだよね
646衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:50:53.55ID:Nh9UqypX0
>>634
ハムスターとかモルモットかわいいなと思うけど寿命三年?とかで飼えないなと思った
647衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:50:57.17ID:kCZUy8iw0
>>633
ストレートってどこがストレートなんだw
スタンダードな
通称スタンプー
648衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:51:04.38ID:4euQc7b4x
あら、撫でてる女の子もかわいい
649衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:51:17.74ID:zVf57pjo0
C級コピーライター
650衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:51:26.00ID:PRMdcpFX0
>>624
あとインチキ業者(山の中に捨ててくるようなの)に
金払って渡すのもいるので行政なりのチェックが必要だよね・・・
651衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:51:27.74ID:BG1Cy4oG0
食べさせ過ぎw
652衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:51:37.30ID:5pQynOoQ0
>>640
お母さんの慈善事業に霹靂してるんだよ・・・
653衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:51:56.21ID:kCZUy8iw0
>>644
あーヤギはやばい(;´Д`)
大人のヤギでもやばいのに子ヤギなんか萌え殺されるわ(*´Д`)
654衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:00.16ID:oWr8JJz10
かわええええ
655衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:00.79ID:jgnQkWTH0
>>647
ごめん
こっちちょとアルコールはいってるw
656衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:08.08ID:ygI+Mcpg0
>>643
自分の面倒もみれない人に犬猫の世話は無理(´・ω・`)
657衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:14.46ID:q1f0zh5M0
スキロス「何で今日はこんなに食えるんだ!」
658衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:17.07ID:XKlKMaU10
>>616
自分の家で飼わず スケートクラブとかスケート場で飼うって言ってた
欲しいって言っておいて 舐めてるよねw
659衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:21.95ID:OZn6KNa20
>>626
変な時間だからこそ(`・ω・´)とか思ってたけどやっぱり怖いよね
660衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:28.49ID:vvbKWCEi0
>>634
オウムが長生き80年とか120年とか聞いたぞ 自分がへばりそうになったら譲渡すれば看取ることない
661衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:34.27ID:kCZUy8iw0
>>645
珍しいからって外国人観光客が見学しに来るんだよね<生体販売
日本の恥だと思う(´;ω;`)
662衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:34.97ID:Nh9UqypX0
>>643
アメリカだったと思うけど受刑者が世話するプログラムあるね
問題のある保護犬をしつけて新しい家庭を見つけてあげるやつ
663衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:36.14ID:koqOfJ0E0
わんわんみてるの
664衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:39.85ID:D6G4qIaW0
このおねえさんとじゃれあいたい
665衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:42.27ID:zb9+tlhn0
>>646
でも逆に短寿命がメリットもある
666衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:52:45.53ID:RyfBwvUN0
>>658
プーチンにもらわれたゆめちゃんは勝ち組だね
667衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:53:06.57ID:kCZUy8iw0
>>655
酒もストレートかw
668衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:53:18.94ID:oWr8JJz10
>>662
オーストラリアにもあったな
結構効果があるらしい
669衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:53:28.47ID:16IB8FBG0
きゃわ
670衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:53:36.62ID:OZn6KNa20
ハァ・・・可愛い・・・
671衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:53:43.51ID:BG1Cy4oG0
>>658
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
672衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:53:50.58ID:qUujcNOk0
モフモフ
673衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:53:51.76ID:5pQynOoQ0
>>666
プーチンは毎朝犬とランニングしてるイメージ
674衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:54:00.18ID:3ebSa4b40
>>662
あれは何度見ても泣いてしまうわ
675衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:54:01.07ID:ih1/6yXc0
NHKの昼間にやってる番組みたい
676衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:54:01.23ID:jgnQkWTH0
>>667
ロックだぜぃっ
677衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:54:03.05ID:SR0suY1R0
カワイイ子!もふりたい
678衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:54:09.13ID:kCZUy8iw0
>>643
プリズンドッグ思い出すねえ、あれは神番組だったな

>>656
そういう人ほど、面倒見てやらなきゃいけない存在ができると
ガラっと変わる可能性はあるんだけどね(´・ω・`)
679衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:54:11.37ID:vvbKWCEi0
ハリスと言ったらペルリ
680衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:54:15.57ID:zb9+tlhn0
>>661
正直、どうやったらペットショップ潰せるのか分からない…
681衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:54:23.83ID:BG1Cy4oG0
>>656
説得力あるなぁ(´・ω・`)
682衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:54:58.05ID:OZn6KNa20
>>662
日本でもやってるよー。
飼育してるのは盲導犬候補生だけど。
683衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:55:03.59ID:kCZUy8iw0
>>658
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工

やべー今から回収しにいっとけwwww
マサルー待ってろー
684衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:55:11.44ID:4euQc7b4x
>>680
今はホームセンターの人気客寄せコーナーにもなってるし
685衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:55:15.63ID:XDD1p9Wm0
>>678
プリズンドッグは録画取ってあるわ
686衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:55:15.94ID:16IB8FBG0
スキロスは拾い食いに気を付けないとな
687衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:55:16.52ID:5pQynOoQ0
>>678
幼女を与えてみよう
688衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:55:25.04ID:Nh9UqypX0
>>668
BSドキュメンタリーでやってたけど受刑者にもいい影響あるみたいだね
689衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:55:37.96ID:PRMdcpFX0
>>630
とりあえず殺処分無しにした台湾を見習いたい
690衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:55:42.22ID:oWr8JJz10
犬にもてんかんあるのか
691衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:55:56.00ID:kCZUy8iw0
>>662
「プリズンドッグ〜僕に生きる力をくれた犬〜」

永久保存版の神番組です(´;ω;`)
692衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:56:03.12ID:ygI+Mcpg0
>>678
その可能性と危険性のどちらが高いかの問題(´・ω・`)
693衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:56:04.10ID:16IB8FBG0
>>687
幼女の心が壊れるやろ
694衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:56:17.99ID:RyfBwvUN0
>>673
どっかの国の大統領に犬もらったときに首つかんでんの見た時の表情見たら
ほんとに犬好きなんだなと思ったw
695衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:56:23.87ID:jgnQkWTH0
>>682
転勤先で賃貸の規定がゆるくてw
パピーウォーカーできるかもって思ったけど
盲導犬になれなかったこと考えたら…できませんでした
696衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:56:30.27ID:OZn6KNa20
犬のイラストが地味に上手い
697衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:56:36.12ID:oWr8JJz10
>>688
子供を育てるようなものだからな
よほどのサイコパスじゃない限りは効果はあると思う
698衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:56:44.88ID:kCZUy8iw0
>>685
うちもー
ディスクにも落としたけど元のやつHDD内に残してある(´・ω・`)
699衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:56:54.26ID:ih1/6yXc0
犬のてんかんて治療薬あるのかな
700衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:57:11.30ID:3ZabTcsx0
   
   
    
   
    糸井重里は何のためにいるの?
  
   
  
701衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:57:29.50ID:kCZUy8iw0
>>692
ガチうつの人なんかはちゃんと治療したほうがいいと思うけど
ただのヒキニートくらいだったらむしろ飼わせた方がよさげ
702衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:57:42.22ID:OZn6KNa20
>>695
盲導犬になれなくても家庭犬になるから・・・。
因みにうちがそれ。
703衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:57:45.73ID:Nh9UqypX0
>>682
日本でもやってるんだね
あれはいいプログラムだと思う
704衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:57:53.63ID:5pQynOoQ0
>>701
山口に動物を与えよう
705衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:58:08.99ID:ih1/6yXc0
お尻の割れ目
706衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:58:31.27ID:30ymavn/0
スタジオ談義いらねーなあ
必要最低限にしてくれ
707衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:58:33.55ID:kCZUy8iw0
>>680
日本人のモラルや民度が高まるの待つしかない気もするけど
そのあいだ犠牲になる犬猫がな・・・(´;ω;`)
708衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:58:51.80ID:jgnQkWTH0
>>702
その後の転勤先ではほぼ飼えないことがわかってたから
できなかったの

わんわん
かわいすぎ
709衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:58:56.30ID:RyfBwvUN0
>>704
山口くん犬死んじゃったんだよね DASHでやってたよ
710衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:59:04.42ID:OZn6KNa20
あれ、糸井重里ブイヨンだかコンソメみたいな名前の犬飼ってなかったっけ。
711衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:59:07.60ID:oWr8JJz10
>>699
むっちゃあるみたい
712衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:59:35.11ID:30ymavn/0
>>707
この数十年でちっともよくなってないんだからそれは永遠に夢でしょう
713衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:59:39.32ID:RyfBwvUN0
>>710
最近亡くなったみたいだよ
複数いたらわからんけど
714衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 00:59:50.08ID:5pQynOoQ0
>>709
あーそうか、避難後犬の面倒見てたんだっけ?
715衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:02.62ID:16IB8FBG0
矢野顕子の歌で終わるみたいな雰囲気
716衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:15.17ID:30ymavn/0
猫編
717衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:22.77ID:jgnQkWTH0
>>710
一度青山でお散歩中に見たことあったなぁ
あっもしかして糸井さん←ここしか余裕がなかったw
718衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:22.75ID:kCZUy8iw0
>>690
基本的には人間と同じほとんどの病気になると思っていいよ
なりにくいのは虫歯くらいか(唾液のアルカリ度が強いからだとか)
けど歯周病にはなるからさっきのダックスみたいに歯が全然ないってことにはなりうる
719衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:26.52ID:16IB8FBG0
らんまのパンダの声
720衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:27.93ID:SR0suY1R0
猫きたー
721衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:31.49ID:jifk1FXmK
>>643
うさぎ飼いたいけど収入ない自分には飼う資格ないと思ってる
722衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:36.05ID:ih1/6yXc0
ほしいワン
723衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:39.17ID:OZn6KNa20
>>708
そっかー・・・。
でも他にもボランティアあるから、もし興味あって時間と体力があるなら
訓練センターまで行ってシャンプーとかしながらモフるという手もあります。
724衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:39.62ID:5pQynOoQ0
猫なのにワン
725衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:42.35ID:vvbKWCEi0
>>707
一番犬捨ててる層って金持ちだろ 倒産とかで
726衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:00:52.51ID:Nh9UqypX0
>>714
それはスタッフが引き取ってた
山口は前から飼ってた犬が死んじゃったんだよね
727衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:01:05.77ID:qUujcNOk0
シシマルかw
728衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:01:29.93ID:vvbKWCEi0
微妙にブッコミ
729衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:01:38.06ID:jgnQkWTH0
ねこおやぶん
だかのハッシュタグ
かこよすなにゃんこがいぱーいだた
730衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:01:40.99ID:ygI+Mcpg0
>>701
うつの人に対する治療効果は高いと思うけど、やはり他にきちんと世話できる人が必要だし、治療効果と飼うこととは分けて考えないとな(´・ω・`)
731衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:01:54.08ID:RyfBwvUN0
>>714
北斗はスタッフが飼ってた
山口くんがもともと飼ってた犬は病気で亡くなって、入院中に会いに行くのをDASHでやってた
732衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:02:10.58ID:ih1/6yXc0
60歳以上は金持ちだと思うがあかんのか
733衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:02:12.68ID:oWr8JJz10
独身マンション住み涙目
734衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:02:15.38ID:4euQc7b4x
>>727

735衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:02:15.95ID:5pQynOoQ0
つまり高所得者のリア充に限ります
736衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:02:44.10ID:jgnQkWTH0
>>723
ほぅほぅ
そんなのがあるの知りませんでした
ありがと
737衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:02:46.40ID:30ymavn/0
猫はほんと難しいよな
外で飼うのが一番なんだけど糞尿を回収して回るわけにもいかんし
738衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:02:47.74ID:ADmcsSPT0
いちいち厳しい条件つけさらすな
殺処分ゼロ目指すと言いながらこいつら何がしたいの
739衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:02:49.17ID:RyfBwvUN0
>>735
いやほんとそうよ
余裕ある人しか飼っちゃいけないんだよ
740衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:03:00.78ID:OZn6KNa20
>>713
あら、そうだったんか・・・。
そりゃ犬の臭い懐かしがるね。

>>717
樋口可南子は毎日ちゃんとした格好してお散歩してるってマツコが言ってたから
糸井は散歩しないと勝手に思ってた・・・ごめん糸井さん
741衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:03:03.01ID:BG1Cy4oG0
>>732
金持ってても死んじゃったら意味ないだろ
742衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:03:20.01ID:0GWf4+aC0
深夜じゃなくて昼間垂れ流しにしたらいいのにって思うけど
BSでもむずかしいんかな
743衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:03:22.25ID:30ymavn/0
>>733
近所で飼ってるからよく撫でさせてもらってる
744衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:03:35.28ID:XZxdAxrua
戸建持家、もしくは分譲マンション
60歳以下で家族持ち
現代社会ではハードルが高すぎるな
745衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:03:38.81ID:kCZUy8iw0
>>697
アメリカだったと思うけど、鳥飼うのを許可した凶悪殺人犯で
何か事情が有ってその鳥と離れなきゃいけなくなった時に
「ほかのやつの手に渡るくらいなら」って殺しちゃったやついたよな…
ストーカーと同じ発想でこういうのはアカンなって思った(´・ω・`)
746衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:03:42.62ID:jgnQkWTH0
>>732
高齢者の方が飼えなくなったペット
の行き先が結構問題になってます
747衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:03:57.31ID:BG1Cy4oG0
鎖・・・
748衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:03:57.53ID:zb9+tlhn0
なんで真壁
749衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:04:01.23ID:30ymavn/0
>>742
再放送枠があるからそこでやればいいと思う
750衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:04:05.33ID:DNTzarwl0
なんだよ金髪の爺は
751衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:04:13.96ID:oWr8JJz10
お腹減ってきた。
オリーブオイルで漬けたツナ缶開けちゃっていい?
752衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:04:22.57ID:kCZUy8iw0
おい女ゲストうっせーぞw
誰か黙らせろ
753衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:04:25.78ID:OZn6KNa20
>>726
じゅのん?
本まで出してたよね。持ってるわ・・・。
754衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:04:29.77ID:5pQynOoQ0
プロレスで長期巡業するときはどうするの?
755衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:04:34.27ID:30ymavn/0
おまえスイーツも好きじゃなかったかw
756衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:04:43.11ID:SR0suY1R0
>>751
猫が寄ってくるよ
757衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:04:47.07ID:BG1Cy4oG0
ホワイト○ックス
758衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:05:01.01ID:q1f0zh5M0
真壁遠征中はどうしてるんだ
759衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:05:03.00ID:ih1/6yXc0
>>741
若くても突然無職になったり海外転勤になったりするし
760衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:05:17.91ID:BG1Cy4oG0
>>756
もこみちが寄ってきそう
761衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:05:29.75ID:kCZUy8iw0
>>726
結構前にやってたねDASHで
762衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:05:47.33ID:XDD1p9Wm0
なんの話だよw
763衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:06:00.59ID:16IB8FBG0
>>760
さらにオリーブオイル追加するのか
764衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:06:01.33ID:m+Ikwfte0
高齢者が安易に犬猫お迎えするのはよくないよな
本人がいつ死ぬかわからんのに
小型犬とかけっこう長生きすることまで考慮してない年寄り大杉
765衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:06:07.40ID:PRMdcpFX0
野獣が野獣を飼ってる・・・
766衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:06:10.60ID:vvbKWCEi0
ラブラドールかと思うだろ
767衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:06:18.25ID:zb9+tlhn0
>>725
車や家具感覚
768衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:07:16.27ID:oWr8JJz10
想像以上に美味い。
静岡行ったときまた買ってこよう…
769衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:07:42.68ID:vvbKWCEi0
>>767
高いほどステータス感じてやがる
770衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:07:45.27ID:zb9+tlhn0
>>721
ウチ低収入だけど猫飼ってるよ、猫はカリカリ代と猫砂、爪研ぎ代くらいだから安いもんよ
定期検診なんてたかが知れてるし
771衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:07:47.93ID:30ymavn/0
おまんこ松本うるさい
772衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:08:14.96ID:ygI+Mcpg0
>>737
いや、猫こそ室内飼い一択でしょう
高さを利用すればいいし、散歩も必要ないし
外飼いは事故や病気、他への迷惑など問題が多すぎる
家の中が縄張りになるから、外にもでないよ
773衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:08:24.55ID:ih1/6yXc0
財務省の元次官が小さいワンコを散歩してる映像を見たとき
この人は悪い人ではないなと思ったわ
774衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:08:46.01ID:Nh9UqypX0
>>764
よたついてるおじいちゃんが同じくよたついてる犬と散歩してた
老人と犬猫って似合うけど最後まで面倒見るとなると色々問題あるね
775衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:08:56.41ID:XZxdAxrua
独身独居不可なら
旅行好きの家族も不可にしないとマズいな
あいつら盆暮れ正月に長期旅行しちゃうからな
776衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:09:02.44ID:m+Ikwfte0
しっぽの声って漫画よむといいよ
777衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:09:11.36ID:1q62P5wux
保護犬特集なのになぜトイプーを買ってきたというゲスト呼ぶかね
778衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:09:48.27ID:16IB8FBG0
>>774
今日ゾンビみたいな動きで犬散歩してるおじいちゃんいたわ
779衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:09:48.81ID:XDD1p9Wm0
旅行に行けなくなるなるなるw
780衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:09:53.52ID:zb9+tlhn0
>>772
ほんとそう、今までの猫はみんな事故死してるからもう絶対に外に出さない
781衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:10:16.32ID:oWr8JJz10
かわいい
782衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:10:18.69ID:vvbKWCEi0
>>772
古民家だとホイホイ表出ちゃうから轢かれちゃうし近所糞尿迷惑かけるしいかんよな
783衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:10:18.97ID:OZn6KNa20
サラちゃんみたいな髪型のおばさんいるよね
784衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:10:24.21ID:zb9+tlhn0
>>779
1日2日は平気だよ
785衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:10:38.00ID:kCZUy8iw0
欧米だと80日未満は譲渡禁止ってところがほとんどのようだが
日本は規制クソゆるくてな(´・ω・`)
その規制を厳しくしようとしたら業界各所から猛烈な反対に遭って
頓挫したというクソっぷりだ(´・ω・`)
786衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:10:47.01ID:aeU/9b9H0
>>777

まだ初回で実験的な番組なのかもしれないからそういう意見要望で良い番組になるといいが
787衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:11:11.28ID:Nh9UqypX0
>>784
動物じゃなくて人の方が無理になるw
788衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:11:23.64ID:kCZUy8iw0
>>764
でも散歩に出るきっかけ作るしコミュニケーションも増えるから
飼ってたほうが長生きするんだよ
そこはちゃんと統計も出てる
789衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:11:34.83ID:zb9+tlhn0
>>785
犬猫の社会性無視してるからな、結果面倒見きれなくて捨てる、アホかと
790衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:11:46.17ID:PRMdcpFX0
>>780
車が怖いんだって猫に教える方法があったらいいんだけど
791衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:12:03.05ID:XDD1p9Wm0
>>784
平気だけど気になって旅行に集中出来なくて楽しくないのさ

だからウチはキャンプに連れて行く
792衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:12:08.75ID:16IB8FBG0
レオンも白内障か
793衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:12:16.40ID:oWr8JJz10
>>787
心配してしまうんだよなぁwww
794衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:12:40.18ID:kCZUy8iw0
白内障出てないか?と思ったらやっぱりか
若年性の白内障だなこりゃ(´・ω・`)
795衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:12:54.85ID:OZn6KNa20
垂れ耳は蒸れやすいよね・・・
796衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:07.14ID:30ymavn/0
そこまで行くともう介護だな
797衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:11.49ID:ih1/6yXc0
コアラみたい
798衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:13.92ID:zb9+tlhn0
>>790
怖いって分かってても何かの拍子で道路に出て轢かれるそれが猫
799衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:14.75ID:3ebSa4b40
後ろ姿がコアラみたい
800衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:16.10ID:PWx0MAS20
目が白いし8歳よりもっと上な気がする
801衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:38.64ID:oWr8JJz10
あらかわいい方のチワワだ
802衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:39.64ID:30ymavn/0
剣桃次郎
803衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:41.58ID:OZn6KNa20
桃次郎w
804衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:46.02ID:aeU/9b9H0
可愛い
可哀想だ
805衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:48.05ID:16IB8FBG0
すごく可愛いな桃次郎
806衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:53.71ID:3ebSa4b40
何があったんだろ教えてくれよ
807衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:13:58.38ID:vvbKWCEi0
>>790
近所の野良猫は引かれてしまえと思うんだが引かれないんだこれが
808衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:14:05.01ID:q1f0zh5M0
大きいチワワはいいな
809衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:14:06.73ID:30ymavn/0
ちんちん丸出し
810衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:14:29.29ID:Nh9UqypX0
>>789
ちゃんとしたブリーダーだと三ヶ月してから譲るらしいね
この間に兄弟で学習する
811衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:14:40.30ID:zb9+tlhn0
優しい人のうちに貰われていってほしい
812衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:14:42.37ID:kCZUy8iw0
>>800
若年性の白内障というのもあるから
もう片方もドライアイとか面倒な疾患多い子ではあるね
遺伝性かな
813衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:14:54.87ID:RyfBwvUN0
糸井さんすきあらばもらって帰ろうとしてるのでは
814衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:15:09.78ID:aeU/9b9H0
あら可愛い
815衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:15:10.82ID:OZn6KNa20
みんな可愛いなあ。
816衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:15:12.13ID:9XaK6+3A0
ガキがいるが
この時間ダメだろ
817衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:15:23.20ID:4euQc7b4x
穏やかな顔してるな
818衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:15:30.60ID:zb9+tlhn0
かわいい、顔も白くないから年食ってるように見えない
819衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:15:42.71ID:Nh9UqypX0
>>813
糸井のところなら幸せに暮らせそう
820衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:15:44.06ID:ih1/6yXc0
おばあちゃんに見えない
821衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:15:49.07ID:kCZUy8iw0
>>810
一番可愛いさかりなんだけど
そこをグッと我慢してあずけといたほうがいいんだよね
そのほうが育てやすい子になる
822衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:15:49.69ID:6UToGB410
この子は人気あるだろうな
823衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:15:59.30ID:16IB8FBG0
優しい顔してる
ダックス多いけど流行のせいか
824衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:16:26.20ID:aeU/9b9H0
捨て犬拾ってなぜか裁判に吹っかけられた事件はどうなったかな
あれも老犬だったよね
825衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:16:32.26ID:zb9+tlhn0
>>823
そう、そして手放す
826衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:16:45.03ID:3ebSa4b40
>>819
俺も糸井さんちにもらわれたいw
827衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:16:53.77ID:kCZUy8iw0
あああああああうううううう
こないだ亡くした子に似てるが出てくると辛い・゜・(ノД`)・゜・
828衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:16:59.48ID:16IB8FBG0
>>825
ハスキーで問題になったのに懲りないな
829衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:17:05.68ID:ih1/6yXc0
鳴かない子ばかり
830衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:17:09.19ID:OZn6KNa20
雑種と言おうとして言い直したけど言ったらダメなん・・・?
831衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:17:14.55ID:9XaK6+3A0
なつっこいのう
832衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:17:30.10ID:RyfBwvUN0
>>819
犬好きだしお金持ちだしね
833衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:17:36.46ID:6UToGB410
>>827
これも何かの縁だから
834衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:17:38.68ID:kCZUy8iw0
>>823
飼育放棄スンゲー多いよ('A`)
結構大変なんだよダックスは
835衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:17:42.50ID:aeU/9b9H0
流行りのハーフ
可愛いなあ
836衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:17:42.77ID:qUujcNOk0
>>694
これかw


NHK BSプレミアム 6123	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
837衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:17:50.07ID:30ymavn/0
風太(濱田岳)
838衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:18:24.20ID:kCZUy8iw0
>>830
雑種でいいのになあ(´・ω・`)
ミックスとかカッコつけた言い方好かん
839衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:18:26.87ID:ygI+Mcpg0
>>780
うちで今まで飼ってた猫も全部オスだったから、車にはねられて死んだり急に帰ってこなくなったりだった(´・ω・`)
今の猫は去勢して完全室内飼いだけど、外には興味があって鳥とか観察してるけど、こわいのか絶対外には行かない(´・ω・`)
840衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:18:38.86ID:OZn6KNa20
おもちゃかじるって普通じゃないんかい。
綿とか食べちゃったらダメだけど。
うちの前の犬はおもちゃ壊しまくって散らかしまくったのに。
841衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:18:39.19ID:16IB8FBG0
>>834
そういう元飼い主には呪いかけとこ
842衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:18:52.95ID:RyfBwvUN0
>>836
そうそれw
そのあともらい受けた後の表情もよかった
843衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:19:09.85ID:9XaK6+3A0
最近の犬猫はすぐ病気になるから
それもちゃんと書いとけよ
844衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:19:15.38ID:aeU/9b9H0
こんな可愛いのに見つからないんだなぁ
845衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:19:27.62ID:vvbKWCEi0
>>836
食っちまいそうだな
846衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:19:38.24ID:Nh9UqypX0
>>838
雑種って言うよりミックスって言う方がおしゃれ感出るからかね
その方が引き取り手出そうだし
847衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:20:32.34ID:aeU/9b9H0
犬もダメにするソファで寝てる奴可愛い
848衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:20:46.53ID:BG1Cy4oG0
>>836
オッサンめっちゃ笑ってやがるな
849衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:20:50.82ID:OZn6KNa20
真壁さん、その首にかけてる凶器なんだか怖いです
850衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:20:52.24ID:oWr8JJz10
>>847
かわいいよなぁ
851衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:20:59.45ID:kCZUy8iw0
うわあああダメだHDD残量なくなった・゜・(ノД`)・゜・
852衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:21:30.38ID:q1f0zh5M0
空が広いなあ
853衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:21:30.72ID:30ymavn/0
>>846
そんな理由で引き取るやつはろくでもない飼い主になるような気がしないでもない
854衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:21:36.98ID:ih1/6yXc0
司会の人
古市憲寿を性格よくしたみたいな感じ
855衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:21:37.45ID:16IB8FBG0
>>849
金属アレルギーなのでメタリックに塗ったプラスチックです
856衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:21:39.28ID:Nh9UqypX0
またもふもふしてる
857衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:21:44.53ID:BG1Cy4oG0
>>851
いらないの消しまくれ
858衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:22:16.70ID:30ymavn/0
ワイプ消せよ
859衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:22:17.76ID:iIAtxnRb0
何がドイツのマネなんですじゃ
エラそうに語るな
村の祠を徳川埋蔵金のためと称してぶっ壊した人間のクズが。
860衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:22:24.07ID:16IB8FBG0
ハスキー可愛いよなあ
861衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:22:30.90ID:Nh9UqypX0
>>855
まさかの情報w
862衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:22:34.31ID:OZn6KNa20
>>855
そうなの?www
863衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:22:38.92ID:kCZUy8iw0
>>843
純血種は大概なにか大きな病気になるよね・・・
昔飼ってた雑種は本当に丈夫で長生きしたんだよなあ(´・ω・`)
864衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:22:42.85ID:BG1Cy4oG0
スタジオの小窓消せばいいだろ
865衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:23:07.11ID:kCZUy8iw0
やべーこれは可愛いwwwww
絶対飼えないけどたまらんwww
866衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:23:12.80ID:q1f0zh5M0
ワイプ位置下手
867衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:23:18.84ID:vvbKWCEi0
>>859
そんなことしてたとは 幻滅
868衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:23:24.19ID:OZn6KNa20
おやつ嫌いな犬なんているんだろうかw
869衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:23:26.68ID:30ymavn/0
なんで保護動物になったのかその理由も言ってほしいな
870衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:23:55.82ID:4euQc7b4x
近所でハスキーを複数飼ってる人がいたけどお茶目な犬だよね
顔はいかついけどものすごく人好きで愛想がいい
871衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:24:05.26ID:16IB8FBG0
>>861>>862
プラスチックだったりコーティングした金属の時もあるらしい
872衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:24:12.99ID:aeU/9b9H0
良さげな法人はいい環境で保護してそうだな
めちゃくちゃ散歩気持ち良さそうだ
873衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:24:20.53ID:ih1/6yXc0
雑種とは呼ばせない! いろんな犬種との可愛いミックス犬ての見たらみんなかわいかった
874衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:24:25.25ID:qUujcNOk0
>>842
この表情だよね
本当に犬が好きなんだなぁって思ったw


NHK BSプレミアム 6123	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
875衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:24:56.47ID:ygI+Mcpg0
うちの猫がこの犬にだけえらく反応してる(´・ω・`)
876衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:25:04.36ID:16IB8FBG0
純血種より抗体持ってそうだし雑種がいいな
877衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:25:14.64ID:kCZUy8iw0
画質まじでなんとかしろよwww
878衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:25:50.95ID:kCZUy8iw0
>>870
散歩に行きたくないハスキーとか
風呂に入りたくないハスキーとか
つべで見まくって萌えまくってる(*´д`*)
879衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:26:10.26ID:4euQc7b4x
南極か北極と通信してるんか
880衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:26:24.21ID:Nh9UqypX0
ここに出てくる犬猫みんなかわいくていい子そうだよな
何で捨てられたりしたんだろう
881衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:26:27.01ID:OZn6KNa20
>>871
その割にリアルでハイクオリティw
882衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:26:46.03ID:kCZUy8iw0
>>876
人間も植物もそうだけどいろんなのが混ざってたほうが丈夫なんだよね
純血種は遺伝病がてんこもり
883衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:27:13.04ID:BG1Cy4oG0
かわいいなあ
884衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:27:32.52ID:vvbKWCEi0
普通の携帯電話8台くらい束ねてもっと高画質な動画伝送できるようなもん作れよ
885衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:27:48.69ID:OZn6KNa20
>>880
いい子でも可愛くても、捨てる人はいるんだよねぇ。
いい人だからって結婚出来ないのと似ている気がする(´;ω;`)
886衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:27:59.99ID:ih1/6yXc0
隠居老人なら暇だから一日中犬の相手できると思うけど
887衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:28:01.90ID:XKlKMaU10
>>770
猫って 外に出さないのなら ワクチンなんて必要ないよねw
定期検診だって 年に1回連れて行くのも意味がない
具合が悪いときに すぐ獣医に連れていけばいい
888衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:28:14.47ID:kCZUy8iw0
ちょwww
80年代感まるだしのポップな書き文字wwwww
889衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:28:18.10ID:16IB8FBG0
受信料しこたま貰ってるんだから職員が現地に飛べよw
890衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:28:39.91ID:Nh9UqypX0
>>882
混血進むと美形になるとかも言うね
891衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:28:52.80ID:kCZUy8iw0
たがみよしひさの字そっくりでワロタw
892衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:29:07.30ID:1q62P5wux
>>889
ほんとそれ
893衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:29:27.53ID:RyfBwvUN0
>>887
人間がウイルスを持ち帰っちゃうことがあるから室内飼いでもワクチンしないとだめだよ
うちも室内だけど毎年打ってるよ
894衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:29:30.07ID:kCZUy8iw0
>>890
東西のあらゆる人種が混ざる地域が
一番の美人の産地だというよね(´・ω・`)
895衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:30:15.76ID:aeU/9b9H0
>>880
人だってそうだしな
人も犬猫もいい家族にまた出会えたらいいよね
896衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:30:38.83ID:Nh9UqypX0
>>893
人がウイルス持ってくるとかあるの?
家の猫室内飼いだからってワクチン打ってないや
897衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:30:51.87ID:SR0suY1R0
>>887
完全室内飼いでも予防接種のワクチンは必要
飼い主の靴から感染する場合や一階住み場合
野良猫と網戸越しとかも感染する場合もあるよ
898衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:30:59.97ID:dy9eFWZx0
公開譲渡会みたいな番組?
899衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:31:10.94ID:XKlKMaU10
>>863
日本犬のショーに出るような良い血統の犬は 性格に難があるw
プーチンの犬は 知らない人を噛むそうだし
ザギトワの犬もそういう犬だろうなw
900衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:31:12.39ID:16IB8FBG0
>>892
しかも生放送じゃないしな
タレントのリアクションのための低画質
901衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:31:26.69ID:ih1/6yXc0
犬をいじめる人って頭おかしいのでは
902衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:31:47.27ID:kCZUy8iw0
ふうたはシーズーに何が混ざったんだw
903衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:31:56.05ID:oWr8JJz10
wwwww
904衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:32:02.68ID:aeU/9b9H0
ワロタ
905衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:32:20.14ID:vvbKWCEi0
>>880
高価そうなのばかりだしな 株の取引に失敗したとか倒産とかだろ
906衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:32:28.16ID:16IB8FBG0
17-14とは
907衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:32:32.30ID:q1f0zh5M0
解放してやれ
908衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:32:32.82ID:qUujcNOk0
ワタワタw
909衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:32:41.00ID:XKlKMaU10
>>859
あれは宝探しとか謎解きなんかではなく
とにかく怪しい場所の周りをすべて掘り返してたなww
910衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:32:51.11ID:16IB8FBG0
爪立ててるなw
911衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:32:52.76ID:OZn6KNa20
>>902
さっきジャックラッセルって言ってた気がする
912衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:33:02.54ID:Nh9UqypX0
ダリアちゃんw
913衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:33:05.26ID:kCZUy8iw0
>>898
そんな感じかな

しかしこれだと譲渡犬猫=病気持ちの多い面倒なやつばっか
って悪い方に印象づけてるだけのような気もする(´・ω・`)
914衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:33:11.97ID:3ebSa4b40
怖がってる
915衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:33:35.75ID:aeU/9b9H0
すまんな
916衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:33:38.48ID:vKt/BWIH0
10万画素位?
917衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:34:04.86ID:qUujcNOk0
抱っこ苦手な感じだなぁ
918衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:34:05.10ID:kCZUy8iw0
>>916
カシオの懐かしいやつ思い出したw
クソ画質なのによく売れたという
919衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:34:12.89ID:16IB8FBG0
iPadはもっと画質いいよな?
920衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:34:17.96ID:XKlKMaU10
オス猫はほっぺたがブニブニしていて 顔が横長になるね
猫のオスメスは顔見りゃわかる
921衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:34:22.54ID:oWr8JJz10
イヤホンが気になってるんだなwww
922衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:34:23.77ID:ih1/6yXc0
ビタミンが足りないのだろうか
923衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:34:39.66ID:RyfBwvUN0
>>913
残っちゃうわけありな子をあえて宣伝してるんでは
924衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:34:39.98ID:ygI+Mcpg0
>>913
その弊害の可能性があるよね
925衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:34:50.46ID:q1f0zh5M0
ただただ抱かれたくない時間なんだよな
926衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:34:55.23ID:3ZabTcsx0
   
   
    
    
    20年も生きねーよ

   
 
927衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:35:03.58ID:3ebSa4b40
甘えてるんじゃなくて怯えてしがみついてるんだぞ
928衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:35:06.14ID:OZn6KNa20
抜け毛が舞ってるw
929衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:35:08.21ID:vvbKWCEi0
>>909
掘り返してるだけで視聴率出るからいい加減に掘るようになったんだろ
930衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:35:21.02ID:16IB8FBG0
黒白系なんだな
931衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:35:33.00ID:kCZUy8iw0
これまたブチの入り方が凶悪そうな姉妹やなwww
932衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:35:45.43ID:UsbWd8Mq0
凄い番組やってんね
933衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:35:51.20ID:aeU/9b9H0
嫌よな
934衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:36:07.47ID:SR0suY1R0
>>926
前飼ってた猫は22歳まで生きたよ
935衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:36:08.60ID:ih1/6yXc0
抜け毛すごい
936衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:36:14.66ID:PHkHbxYu0
>>899
和犬って元々番犬や狩猟犬だし知らない人にフレンドリーじゃ役に立たないしな
937衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:36:23.38ID:16IB8FBG0
目がひかるー
938衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:36:30.59ID:XZxdAxrua
>>913
問題なく見た目もかわいらしい子はほっといても貰われて行くだろうし
テレビなんか出したら電話が殺到しそうだ
939衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:36:39.98ID:Nh9UqypX0
遊ぶよりご飯w
940衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:36:47.76ID:ygI+Mcpg0
うちのネコはテレビにネコが出てくると何故か関心を示さなくなった(´・ω・`)
941衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:36:57.68ID:oWr8JJz10
にゃおん
942衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:37:13.24ID:aeU/9b9H0
しかしこんな夜中に観てる層よりもっと早い時間の方がまともな人が観そうだが
943衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:37:34.06ID:ih1/6yXc0
毛w
944衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:37:44.07ID:yCU0BjDN0
抜け毛がすごい
945衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:38:00.83ID:vvbKWCEi0
その他の条件って伏せるな
946衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:38:02.41ID:kCZUy8iw0
>>923
まあこれが現実なんだろうけどね(´・ω・`)

>>924
最近のNHKは発達障害の番組をよくやってるけど
やればやるほど「発達障害=よくわからんマンドクセー人種」と思われるだけのような、
というイチモツの懸念(´・ω・`)
あれと似てるかも
947衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:38:05.60ID:OZn6KNa20
画面が乱れるのは仕様なのかい
948衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:38:19.33ID:kCZUy8iw0
>>925
賢者タイムであったか(´・ω・`)
949衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:38:20.84ID:Nh9UqypX0
>>942
放送できる枠がここしかないのかね
たくさんの人に見て欲しいだろうに
950衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:38:43.27ID:aeU/9b9H0
岩合さんに部屋密着動画撮ってもらったら保護したい人増えそう
951衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:39:07.07ID:XKlKMaU10
NHK BSプレミアム 6123	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
若衆頭は三毛ちゃんです・・・ 女の子です・・・w
952衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:39:07.59ID:vvbKWCEi0
>>947
画面の動きが激しいとなるね 圧縮キツイんだろな
953衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:39:19.01ID:+4smlE4y0
あの鎖はプラスチック製とのこと
954衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:39:37.80ID:16IB8FBG0
>>950
貫禄ある猫が売れていくな
955衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:39:45.54ID:kCZUy8iw0
>>934
親の知り合いの年賀状で23歳まで生きたぬこさんいたな
すごいまだ生きてる!っていうのが正月の楽しみになってた
956衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:39:52.62ID:Nh9UqypX0
子犬きた
かわいいいい
957衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:39:53.22ID:BG1Cy4oG0
大柴
958衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:39:53.45ID:UsbWd8Mq0
馬場さんの貰い手なら俺が
959衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:39:57.28ID:vKt/BWIH0
かわゆす
960衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:40:09.03ID:dy9eFWZx0
>>913
ありがと
昼間にも放送して欲しい
961衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:40:12.79ID:aeU/9b9H0
>>949
今回の評価されて良い時間帯に続けばいいね…
962衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:40:16.09ID:OZn6KNa20
7ヶ月って子犬じゃないの〜
963衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:40:23.72ID:1q62P5wux
7か月!ペットショップの売れ残りだろうか…
964衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:40:23.77ID:q1f0zh5M0
7ヶ月ってなにこれ
965衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:40:27.40ID:qUujcNOk0
7ヶ月で保護犬って珍しいね
966衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:40:38.57ID:pwUWS83x0
なにこいつかわいいwww
967衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:40:44.71ID:16IB8FBG0
片目あった?
968衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:40:48.04ID:+4smlE4y0
日大の宮川くんみたいだな
969衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:40:58.17ID:pwUWS83x0
シーズーいいな
970衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:41:08.85ID:ih1/6yXc0
おっぱいおっぱい
971衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:41:13.32ID:Ui7svozzd
猫の抜け毛、、、凄まじいな。



萎えるだろ、あんなの
972衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:41:17.56ID:XKlKMaU10
スカートだったらパンツが見えただろうに・・・
973衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:41:19.72ID:kCZUy8iw0
レディースみたいなキラキラもといDQNネームはやめましょうよw
974衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:41:46.62ID:16IB8FBG0
>>971
おっさんの抜け毛よりいいだろ
975衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:41:54.53ID:pwUWS83x0
ペキニーズはな〜
976衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:41:55.97ID:Nh9UqypX0
ぶちゃいく
977衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:42:06.60ID:XZxdAxrua
通販てド深夜の方が売れるというし
ボーっと見るには良い時間なんだろうが
見て買ってるのは老人だから譲渡の条件から外れるし
ボーっと見られる番組でも無いな
978衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:42:08.65ID:XKlKMaU10
>>971
猫の抜け毛は細くて柔らかくて 服にくっつくと取れなくて厄介・・・
979衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:42:22.44ID:OZn6KNa20
>>973
猫はどうか知らないけど、犬はキラキラネームの人間も真っ青な名前が稀にある・・・
980衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:42:39.28ID:aeU/9b9H0
いいなぁ犬は可愛さに繋がって…
981衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:42:59.97ID:SqNl5QjX0
雄一郎ギンギンじゃねえか
982衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:43:03.08ID:pwUWS83x0
ルゥ良いなー
983衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:43:05.06ID:Nh9UqypX0
おねむしてるのかわいい
984衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:43:15.90ID:oWr8JJz10
無理っす…
985衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:43:17.55ID:qV96b01g0
前スレ
NHK BSプレミアム 6120
http://2chb.net/r/livebs/1527250837/
NHK BSプレミアム 6121
http://2chb.net/r/livebs/1527256396/
NHK BSプレミアム 6121
http://2chb.net/r/livebs/1527256402/ 実質6122
NHK BSプレミアム 6122
http://2chb.net/r/livebs/1527319019/ 実質6123
NHK BSプレミアム 6123
http://2chb.net/r/livebs/1527342838/ 実質6124

次スレは NHK BSプレミアム 6125
986衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:43:22.39ID:RyfBwvUN0
安定した収入大事だな
987衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:43:26.32ID:SR0suY1R0
>>955
23歳はすごいね。猫又になれそう
猫と家の相性がいいのか今飼ってる姉弟猫は
18歳。今んとこ元気!
988衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:43:28.66ID:Ui7svozzd
プードルが圧倒的な人気なのは抜け毛が無いってのが


最大の理由だからな

オマケで全犬種の中で二番目に頭いい
989衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:43:39.80ID:X+jzrY2N0
和犬はでてこないのかな?
柴犬とか
990衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:43:42.67ID:16IB8FBG0
漫画家とスポーツ選手はダメだな
991衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:43:46.59ID:BG1Cy4oG0
安定した収入

おまえらは無理だな
992衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:43:55.74ID:ih1/6yXc0
そりゃこんな深夜ねら眠くなるだろう
993衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:44:01.98ID:kCZUy8iw0
仕事とか収入とか根掘り葉掘り聞かれるでー('A`)
994衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:44:13.81ID:aeU/9b9H0
>>992
生じゃないよ
995衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:44:21.71ID:XKlKMaU10
>安定した収入をお持ちのご家庭
お前ら何様だ!!! って全視聴者が言ってるだろww
996衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:44:22.50ID:ygI+Mcpg0
特に犬を飼うには金かかるしな
997衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:44:27.00ID:16IB8FBG0
セラピー犬になれるな
998衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:44:32.26ID:q1f0zh5M0
ペギニーズすごいな
999衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:44:43.37ID:BG1Cy4oG0
バイブ辻元かと思った
1000衛星放送名無しさん
2018/05/27(日) 01:44:53.95ID:kCZUy8iw0
>>988
トリミング代が毎月クッソかかるじゃねえかとw
ニューススポーツなんでも実況



lud20251015152226nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1527342838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 6123 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
未来少年コナン デジタルリマスター版 第26話「大団円」 【最終回】 西暦5
あしゅRULE 7 ひまわり学級を見る  ←これ^_^; [ひまわり学級]
普通預金で1億円預けているアホが発見されるww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww
ロマサガシリーズより神ゲーJrpgあるの?
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド304
首都大東京、豪雨
MAMMUT・マムート Part18【伝説のジャパソを君は見たか!】 ©2ch.net
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part28
西武線2
【TT】TWICE★61【JYP】 ©3ch.net
【ラオスのダム決壊】現場に復旧用装備がなかったと判明=韓国ネット「安全を無視して工事?」「国の恥さらし」★2[07/31]
【国際】二重国籍者に禁錮刑10年 スパイ罪でイラン裁判所
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145424 ひまわり娘
【北朝鮮拉致】「拉致被害者を忘れないで」 五嶋龍さん、長野市でコンサート[8/11]
特価品10381
【Amazon】アマゾン茨木FC Part2
収録語数の多い辞書に基礎単語が載ってない、なぜ?
【炎上】「国民の心配より映画の宣伝ですか?」菅直人元首相、地震4時間後の原発事故映画PRで「炎上」
【コロナ日報】米ニュージャージー州、死亡者846(+ 200)、感染者34,124(+ 4,331) 5日
【お宝】自身の裸画像フリマアプリで売買 女子中高生ら3人と客の男5人を書類送検
(´・ω・`)おはよ
任天堂とアップル対応 新VRゴーグル Zen+Vega搭載の TN液晶240fps FreeSync対応 E3で発表を発表か? ・
【Ripple】リップル 494【XRP】
ルビィ「はい、お姉ちゃんのパンツ」千歌「いつもありがとね」
【新型肺炎】米共和党上院議員が中国を嘘つきと非難
さゆみんこと道重さゆみを応援するのだ Part1771 【祝!芸能生活20周年】
ラプラス総合スレッド2
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★12
【ハンコック英保健相】 「コロナ変異種の感染が制御不能に陥っている」 [影のたけし軍団★]
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart138
【W213】 メルセデス・ベンツEクラス42【S213】
雑談スレだし
BSジャパン 4663
みんなでハワイアンフラを踊ろう
実質サタン1672
【芸能】伊集院光のTBSラジオ番組が今春終了 幕引きも帝王流「役員と極秘会談」 [爆笑ゴリラ★]
新レザボ670
NHK総合を常に実況し続けるスレ 179585 カ。^ェ^。ナ 5時
BS-TBS 7237
【餓狼】ROUNIN part1 【拙者早漏で候】
【熊本水害】民主党政権時の前原誠司が「川辺川ダム」の計画中止 専門家「ダムによる治水必要だった」 [かわる★]
【テレビ朝日】ラストアイドル ADとデキ婚
【無能】河野太郎、デカい面でTVハシゴ出演し「無責任発言」連発 ワクチン供給を猛アピールする一方、あとは自治体に丸投げ&責任転嫁 [ネトウヨ★]
誕生日会で風船が“爆発”主役の女性が大やけど…包帯でグルグル巻きに 使われたのは燃えやすい“水素” ベトナム [朝一から閉店までφ★]
ホンマでっか!?TV ワンピース作者 尾田栄一郎自宅大公開&木村拓哉乱入SP★2
映画の題名しりとりするわよ! Part4
【77時間でトロコン】FINAL FANTASY XV -FF15- No.679
【KARA】カラ901〜Since2007〜【総合スレ】
松田聖子ファンキー加藤うすっぺらい歌手
【スポーツの秋】新婦が新郎をお姫様抱っこ💞
GT3勝牡馬、ステゴ3頭、キンカメ2頭、ハーツ1頭、ディープ0wwwwwwwwwwwwwwwww
【韓国】日本の“入国規制”に猛反発 対抗措置へ ★2
【ToS】Tree of Savior part1332
アイシングループ 非正規専用Part12 【祝い金祭
ポ・マ板的に本を買うならどこで買うの2冊目
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart500
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part286©2ch.net
NHKスペシャル 創られた“真実” ディープフェイクの時代★3
御嶽山を殺人罪で逮捕出来ないのか?
やはり韓流ブームは“作られた”ものだった! 元テレビディレクターが“ゴリ押し”の手口を暴露
岩手のパンク野郎パート2
【芸能】剛力彩芽、「グ・ラ・メ!」豪華脇役陣に救われ女優生命が首の皮一枚つながった!?
【都知事選】都知事選の桜井誠候補 殺害予告5件、ポスター損壊10件の被害明かす★11
糞環境乙】TSパケットエラー報告7【とは言わせない
女性器をネタにしためちゃイケメンバー

人気検索: porn 女子高生 高校生 中西麻耶 エロ 144 エンプロ pedo little girls 16 years old porn Starsession masha babko
02:22:27 up 4 days, 26 min, 3 users, load average: 112.47, 97.21, 96.36

in 3.7684829235077 sec @0.94234991073608@0b7 on 101515