◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 6123 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1527342838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
ソースっ
http://deliciousicecoffee.jp/(5月26日記事参照)
速報! しばき隊男組組長死亡!もしかして暗殺かも?
(デモ活動費日当3〜5万円を支給していた弁護士への懲戒請求に絡んだ口封じの可能性あり?)
https://twitter.com/Japangard/status/834246458941399041 近所の人みんなで飼ってるような野良猫
保護団体が持っていっちゃったみたい・・・
多くのわんちゃんねこちゃん紹介すると言って人間の紹介w
どうしてこんな可愛い子が
飼い主なくなっちゃったのかな
いい年した大人がワンちゃんネコちゃんって言い始めたのいつ頃からだろうな
犬と猫で良いと思うんだが、変な差別意識みたいなのがあるのかね・・・
ネコ歩き見てたからこの番組に気づいたけど
こんな番組あるなんてビックリ
ちなうち全員拾い猫
ボーダーコリーなのに激しい運動できないって気の毒な感じがする(´・ω・`)
これ、欲しい人が複数いたらどうするの?
早いもの勝ち?オークションやるの?
犬より猫のペットが増えている理由の一つに
散歩しなくてもイイから、っていうのが有るんだって。。。
テレビでやったら飼いたいって山ほどくるだろう
そんな安易に里親募集してええんか(´・ω・`)
>>53 家族(人間)と同一視するようになってからだろうなあ
比較的新しい考え方だと思う
>>53 飼ってる人の間ではそう言うしかない。
「お宅の猫が」
じゃなくて
「お宅の猫ちゃんが」
って言わないと
ペットロス重症で半年苦しんでて
そろそろ保護犬迎えようかと思った途端この番組
神奈川県在住だし真面目に問い合わせてみようかな
>>55 ほんと。
ゴールデンに放送して、こういう事実をもっと広めてほしい
一人暮らしでペット飼ってる奴は信用出来ない(※特別な事情は除く)
MHハマジじゃない
最近あさイチに出ないと思ったら
年寄り犬じゃ貰い手ないからテレビで紹介してチャンス増やすのか
>>69 飼い主が飼いきれないって理由が大半じゃないか・・・と思いたい。
年老いたり、病気や怪我したり、転勤で引っ越し先で飼えないとかは多いと思う。
特に大型犬はペット飼育可なマンションでも中型犬までって制約つく場合多い感じ。
>>100 年寄り犬は大人しいし、年配の人向きだな
泣く泣く手放す老人もいるだろう
良い人にお迎えされるといいな
飼い主要件に「60歳未満」ってあるのが悲しいな
飼い主が先に死なれちゃペットが困るってのは判るけど
犬猫飼うなら60歳に成る前に入手しとかないと
歳取って淋しいからってペットも飼えなくなるのな
つか同時に見てたエロチャットの女の子がめちゃくちゃかわいくてそっちばっかり見てるわ
人の犬トークいる?犬好きトークとか寒いから紹介しろや
>>120 正しい判断だな
スタジオじゃ落ち着かないで可哀想
猫の回 犬の回 に分けて5時間ずつやればいいのにな
>>96 ハプニングで外出ちゃったスキに野良とまぐわって…という事故を恐れる
>>96 家の外の異性を求めてニャーニャー言ったり
おしっこしたりするから・・・
「もう一匹「ポプちゃん」ってのも飼ってるんですよ」
犬好きで飼ってるけど、人前でここまで飼い主バカにはなれない・・・
貰い手がいなかったら殺処分てちゃんと言った方がいいぞ
うちとこの公にはしてない保護団体も出てくるっぽいな
>>117 プリモプエルみたいな玩具が何気に年寄り世帯に売れてるらしいから、
生き物が無理ならああいう方向にシフトしていくのかも
このあと総合テレビでやるさだまさしより予算かかってそうだな
セットにも金掛けて
なんでアパートじゃダメなんだろ
賃貸の戸建でもペット可あるしな
>>117 子が引き取って親に預けて、親に事情が発生したときは子が改めて引き取れれば
>>117 まあ、1度手放された不幸な過去をもつイヌネコだから
ペットと添い寝してる画像をSNSに上げる芸能人、絶対起きてる説
犬2匹しか紹介してないのに4人の人間で飼い犬の話されても
ゲストの犬自慢より、どうやってうちの子になったのか経緯を紹介してほしいな
この番組だから、もちろん保護犬なんだよね?
拾ったか引き取ったんだよね?
>>145 うちのマンションはペットだめだわ
夜中に鳴き声聞かなくて済むからそこは良い
色々自慢してるけどな〜、他人にとっちゃどうでもエエんよね
ペットショップで買ってきたお犬様なんでしょ
【司会】馬場典子,瀬田宙大,【ゲスト】糸井重里,大野拓朗,浜島直子,真壁刀義,松本明子,水野良樹,
横山めぐみ,とよた真帆,田中道子,三田寛子,石田ニコル,松田悟志,太田匡彦,本庄萌ほか
簡単に避妊手術って言うけど
考えたら恐ろしい事言ってるよなあ
人間が簡単に飼えるようにという勝手な都合で生物として子孫残す可能性を奪おうってんだから
「愛玩動物」って恐い言葉だ
>>145 問題行動があるとか?
救急病院近くの家に迎え入れられたけど、
救急車のピーポーに反応して遠吠えうるさいと
近所から苦情が来て出戻り、ということもありうるw
>>171 ドイツ人はごついぞ
ロシアやラトビア等のスラブ系が良い
>>138 どうやって殺されるのか、その紹介説明もすべきだよな
安楽死とは別だってね。
志村どうぶつ園とか地上波の愛らしい犬猫特集的番組より有意義なのにここだけ放送なら勿体無い
>>165 ええこの後どの位くだらないことで時間使うのか
>>165 なんか騒々しいバラエティーぽいね
淡々とワンコ紹介してほしいのにな
>>143 今なら散歩時に便利な胴輪をプレゼント!
金木犀あるの気づくのって決まった時間じゃなくて決まった道じゃないの
さだまさし見ようと思ったら日露会談が延長してやがった
>>176 家閉じ込めて飼ってるからね。
そもそもそこがおかしい。
しかし野良猫も去勢されちゃう昨今・・・
>>159 あーその可能性かー
「ペット可の住居に定住の家族」って事になるのかな
機嫌悪そうだが黒猫は性別問わずジジって名前付けられそうなイメージ
追っかけ再生してたら冒頭に「今日午後に収録した番組です。」て
>>228 うちも嫌い
子猫のときは抱かれてくれたのに…
>>176 病気の予防が1番の目的だろうけどほんとだね
>>182 今は一匹一匹麻酔注射をするところもあるよ
なんでWEBカメ画質なんだよ
カメラマン派遣しろよ
>>228 うちの猫、2年半かかったけど
やっと最近だっこさせてくれるようになった!
毎回じゃないけどね
>>199 こんな遅くにやるんなら毎日やればいいかもね。
保護ペットいくらでもいるんだし
コーナーがくだらなそうなので
ちょっとだけ生さだに移動
自分ものすごい犬好きなんだけど家族の犬を亡くしたばっかでさ・・・
いつもなら動物番組は喜んで見てるんだが
この番組の作りだと出演者の生ペット自慢がキツイな・・('A`)
しかもこのペースで5時間かよ・・('A`)
近所の猫人が通ってもぜんぜん怖がらずに寝てるくらいだったのにいつからか人影見たら逃げるようになった
どっかのバカガキがなんかがいじめたんだろうな
>>251 あっという間に増え過ぎて崩壊、という事例を
知ってると、譲渡の際に避妊手術義務づけたい気持ちもわかるよ
>>205 犬はともかく猫は飼うもんじゃないよなって思う('A`)
犬と猫を同列に扱う時点でオカシイ
犬猫を引き取りたい場合は、仲良し組がいるならその組を貰うのが断然良い
わざわざ仲良しを引き離して1匹飼うなんて残酷だし、長い目で見たら飼いやすい
猫エイズ持ってても、死ぬまで発症しない子もいるってちゃんと言わないと
>>263 絶対ダレるよな
オリンピック開会式の入場選手を迎える素人ダンサーみたいなもんで
金時くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>286 生番組でもないのに5時間とか意味わからんな
ああ・・またゲストのペット自慢が('A`)キチュイ
保護犬猫を迎える時の注意点みたいなのもちゃんと紹介するんかな、この番組。
このトークいるのかな??
もっとガンガンたくさん犬猫紹介してほしい
>>306 いや、制限あるのはどちらかと言えば年寄りだよ
趣旨的にペット好きというより動物保護について考えている芸能人を出すべきじゃないか
杉本彩みたいな
>>302 飼い主が何歳だろうといきなり死んじゃったり
病気入院とかしたら一緒だと思うのねー(´・ω・`)
問題は飼い主にアクシデントあった時に代わりに見てくれる人がいるかどうか、
だと思うんだわ(´・ω・`)
俺が今見てる猫youtube
・ひのき猫
・ネコ吉
・おむすび
さっきから咳してる人、アレルギーじゃないだろうなw
ゲストの自慢エピソードの合間に犬猫紹介(´・ω・`)
里親が見つかりにくそうな子を優先して紹介してあげて(´・ω・`)
>>309 ゲストのトークが激しくウザイな
おまえがどのくらい犬猫好きかを聞く番組じゃないってのに(´・ω・`)
>>310 何歳までってしてるとこもあるよね
年齢で次ぎ飼うのを諦めてる人もいるし
雑種じゃなくて、トイプーだのフレンチブルだのが
推定年齢○歳ってどういう境遇なんだろう…
>>311 そうそう同じこと思ってキャスト見たら全然違ってあれっ?てなった
杉本彩や浅田美代子(だっけ、ごめん名前ど忘れ)がゲストかと思ったら。
冒頭で「前の飼い主によって60キロまでに」って犬の当時の写真見て
笑うようなゲストだし…
ここで扱ってる子達は結構歳取ってるな…残り少ない余生を上手く付き合ってくれる人に出会えると良いね
白内障になる犬は多いがこのダックスは相当強度だな(´・ω・`)
ここまで真っ白になってるのは普通あんま居ないぞ
>>343 飼い主が手放したかブリーダーが繁殖引退後に捨てたんじゃない?
生じゃ無いのかよ!と思ったけど
ワンコ寝る時間だからそりゃそうだよな
>>182 楽しいよ〜
かわいいよ〜
もらってあげてね〜
という番組だからねぇ・・・
>>328 そういう理由で野良猫に餌付けする夫婦がいる
死んでほしい
>>369 実際赤ん坊よりはリスク低いんじゃないの?
歳取って目見えなくなって捨てられたのかな
もしそうならひどい、老犬を捨てる鬼畜人間は同じ目に合えば良いのに
>>364 ユニセフのCM見てると飼わないと死ぬは有効じゃないか
>>328 中高年でも経済力あって代わりに見てくれる若い家族いるんなら
別にいいと思うんだよな、中途引取りなら中年犬を選ぶのも手
保護団体がそうやって条件厳しくしちゃうと結局みんな
ペットショップに流れていって、ショップ出身は問題犬になるのが多いから
放棄も増えるという悪循環がある
年取ると比較的寝てるだけになるからね
でも排泄の始末は結構覚悟いる
>>366 餌くれるうちではうんこしないから餌やる奴がいる死んでほしい
このこたちなら引き取ってもなつかれないとかはなさそうだな
ただ元気なくて求めてたのと違うとか言うこともありそうだけど
ここに出てる芸能人の方たちは何匹引き取ってくれるんですか
60代とかになったら子犬子猫からだと最後まで看取れないかもしれないから、10歳くらいの子もらう方がいいね
>>379 リスクと感じてしまう人は絶対辞めた方が良いよ
>>373 この前のBSドキュメンタリーだったかな
LAでしつけられないからって殺処分とかやってたな…
>>343 いい加減な人間の手によって遺棄されたんだろ
そういう境遇の子たちだよ
老犬の域であろううちの犬は全くもって若い時と変わっていない・・・
>>350 カメラワークもゲストもなんか全体的に落ち着きのない作りだよね
生っぽく見せといて生じゃないし
ちょっと期待はずれかも
去年、痴呆老犬を1年間介護して看取ったから俺はもう無理だわ
>>380 そろそろマジで実力行使しようと思ってる
>>359 犬も眼内レンズ入れる手術が広く行われてるよ
若い犬は手術してあげたほうがいい
>>375 中高年には中高年の犬猫をってのいいかもしれないね
お互いゆっくりしてていいかも
ただ介護とかになると大変だけど
>>379 すでに高齢とか病気持ちだと保険には入れなかったりするし
そうすると絶対最後の方は医療費がバカスカ飛んでいくよ(´・ω・`)
何にしろ、この子たちの幸せな余生になるよう願ってるよ
>>400 バイクのカバーをボロボロにされる
ウンチ、小便される
夜煩い
誰だって嫌になる
>>391 去年までうちもそうだったけど春からガタガタっときて
あっという間に散歩もできなくなったよ(´・ω・`)
>>389 あれキツかったわ・・・
これから殺す犬に「最後の散歩」させてるのがもう(´;ω;`)
保護犬迎えたいけど、例えばセンターに行ってたくさんの子を見て
その中から1頭だけ選ぶという事がつらくて出来なそうだわ
総合民よりもBS民のがまともな人が多そうだからBSPでやるのは正解
ペット飼育は免許制にしろよ(´・ω・`)
知識のない奴が飼うな!
>>401 介護は一度経験あればいいんだけどね
初めてだと大変
>>416 保健所行くとそれがキツイっていうよね(´;ω;`)
>>416 わかる選ばれない子を思うと無理だな
それでも1匹でも引き取った方がいいのもわかってるけど
石油王になってみんな引き取りたい
>>416 それはどんな時も同じだよ
あまり深く考えないで会いに行けば良いと思うよ
自分のところにやって来る子とは必ず運命で繋がってると思える様になってるから大丈夫
どういう経緯で保護犬になったのか流した方がいいのにな
>>409 そうかあ・・・。
悪性腫瘍出来たり、靭帯切ったり、皮膚炎になったりはあるけど、
落ち着きというものが比較的ない方なんだよねぇ・・・。
>>412 今年11歳になるけど、見た感じと振る舞いから「まだ若いよね?」って訊かれる
なんで条件付けるかって説明も入れたほうが啓蒙になると思うがな
>>416 家の猫近所の保護活動してる人から譲ってもらったけど何枚か写真もらって選んだ
写真じゃなくてその場で見てだと選べなくなりそう
>>416 お前の会社も数ある入社希望者から選んでるじゃん
それと一緒だよ
>>427 このスタッフ?の人12歳って言ったように聞こえたわ・・・
一生懸命褒めてるけど、かなりくたびれた婆さんだな(´・ω・`)
>>441 まだまだ若い若い、ウチの先月亡くなった子は19歳だったよ
今も12、9歳の子がいる
>>440 アメリカに猫の保護やってるとこあったな
すげー数の。ボンダイビーチ動物病院って番組で見た
>>442 それが必要だね
言われないとわからない人もいるだろうし
みどりのシャツの人、申し訳ないが何かダウン症みたいな顔つきだな
ワンコの介護は大変だった
中型犬でも重くて一日何度も体勢変えるのに苦労したわ
一日中鳴き続けるし床ずれ出来るし家族全員クタクタになってしまったよ
>>441 11歳じゃまだ中年だよw
やっと白髪や白内障がうっすら出てくるくらいでピンピンしとるでしょ
老化現象がもっと次々出てくるのが12〜13歳位の間で
本当に老いを実感するのは14歳以降じゃないかな
>>451 19歳ってすごいね。
人間と同じく、12、3歳ってまだ若いって言われる日が犬にも来そう
広い庭付き家に住む金持ちはペットショップで犬種選んで飼うよな
>>482 大型犬小型犬で寿命結構違ってこなくね?
こんだけ老犬紹介が多いって、介護放棄してる飼い主が多いのかな
>>478 所さんはずっとそれ繰り替えしてるよね
ウィンディー君の介護たいへんだっただろうなあ
>>484 まぁ小型犬だったからね
ずっと調子良くて20の大台行けると思ってたんだけどいきなり逝ってしまった…
条件が割と普通なのはそれすらできない飼い主が増えてるということかね
>>478 うちは認知症とセットのクルクル旋回行動が激しくてなあ
回りたそうな時は介助して回らせてやってたけど
腕と腰がキツかったわ(´・ω・`)
歩行器用意してやりたかったけど間に合わなくて残念
>>493 金持ちは結婚の時も相手の家の素性を調査しまくるw
飼い主を探すというより、ペットを飼う覚悟みたいなのを教える番組になってる
秋田犬もいるのだからそのうち秋田猫なる品種もほしい
>>482 中年か〜。大型犬なんで、8、9歳くらいから割と「人生の後半だね」みたいなこと
言ってくる人もいたんよね・・・(´・ω・`)
その割に精神的に子供っぽいw性別もあるかもしれないけど。
なんか老いるイメージが湧かないんだよね。
YouTubeでも犬猫動画ならゴロゴロしてる犬猫をダラダラ映し続けてるだけで再生回数すごいし
5時間くらいこんな感じでも大丈夫だろ深夜だし
>>511 自分が秋田犬みたいな顔してるのにかww
>>490 お金も時間も体力も無いとワンコの介護は大変だよね
乳腺腫瘍になった猫の介護も大変だったけど小さい分まだ楽だったな
>>506 そうでしょ
その覚悟がなければ飼わない方がいいんだし
>>486 いや今はもう大差ないよ(一部の超大型は心臓に負担かかって短命なのもいるけど)
ラブやゴルクラスでも18歳以上生きるのも出てきてるし
ちょっと前の15-6歳=一般的な寿命っていうのが
今はもう18-20くらいまで伸びてきてる実感がある
今や16歳でも短いと感じるようになってきてしまった(´・ω・`)
警察もニコニコしながらいらなくなったらポイとか結構あるからな
>>496 いきなりかあ(´・ω・`)それは辛いよね・・・。
小型犬だと結構15、6歳多いイメージだけど、それでも若々しい子多い気がする。
>>518 てか警察犬でも基本は普通の家の子だよ、警察の要請で仕事するだけで
>>502 うちは猫だけど目が見えなくなって三階の窓から落っこちちゃった
幸い怪我はなかったけど関節炎とかであんまり動けなくなった
>>526 「しかたないじゃーん」とか言うよ
告発したらかなりやばいとこもあるんじゃないかな
お金と体力があったら、ジャーマンシェパードとか飼って訓練して
深夜夜な夜な徘徊してたら犯罪抑止になるかなとか考えたけど
冷静に考えたら通報されるのこっちな気がして夢破れた。
これからこういう依頼が多くなるんだろうね
お年寄りが増えてくるから
>>539 うちの爺ちゃんの教えは警察官を見たら犯罪者と思えだった
>>555 お金持ってたのかなー?後でタクシー会社から電話来そう…
>>529 障害負うと長生きになるね 親戚の子は炭火の掘りごたつで伸びちゃってヒゲ焦がしちゃった子がむやみに表出なくなって道路で轢かれなくて長生きした
>>508 ちょい昔の感覚だと16年の半分で8年が折り返しみたいなとこはあるしね
老いのスイッチが本格的に入ると結構ガタガタっと来るよ
でもあまり先のこと考えずに今を楽しんで欲しいな
>>545 むかし犬飼ってたが どんな夜中でも犬連れなら職質されなかったww
何度か警官にジロジロ見られたが
わんわんと遊ぶだけの簡単なおしごとをしてる
ウシロの方たち
>>492 もうロシアには出発したみたいだな
ZIPで出発直前の生中継とかこないだやってたw
このつらい話をゴールデンできちんと放送してほしい
なんで夜中なのかな…残念
>>565 ニュースでわんわんからキスされまくってたよ
ザトキワちゃん
>>574 やるだけいいよ
反響あれば総合でやってくれるよ
>>518 家庭犬の嘱託以外は盲導犬のように専用のご家庭に引き取られるんじゃないかな
>>574 NNNドキュメントを19時にやってほしいね (´・ω・`)
>>565 ぬいぐるみでもあげるんかと思ったら本物あげちゃうんだもんなあ
県もようやるというか
>>537 しかも生番組に見せかけて全然ナマじゃないという(´・ω・`)
ペット市場の広がりを考えると民放でこの手の番組やるのは難しいのかね
>>578 一緒にいたけど ロシアには検疫はないのかと思ったww
せやね、夜中の録画だとしてもどんどんやったら良いよ
>>585 ちゃんと世話してもらえるのかちょっと不安はある
浜崎あゆみとか芸能人が犬をファッションみたいにしたせいもあるでしょ
ペットショップの生体販売とブリーダーじゃなくて繁殖屋の取り締まりはどうにかねえ
むかーし中国残留孤児の知人探し番組がバラエティ職は強くなかったけどこんな感じだったな
>>588 犬猫この時間に叩き起こすのかと思ったから生放送じゃなくてよかったよ
愛護法あいまいすぎて行政もおちおち介入できないらしいね
>>562 ありがとう。
このまま若々しくいてくれたらいいな〜とは思うけど、老いに対する不安って
きっと人も犬も同じなんだよね。
>>587 餌買いにペットショップ行くとかわいいーと思うけどこうやって考えるとね
売れ残ったの全部終生面倒みなきゃいけない法律にすれば
解決するよ
>>576 日テレのワンだランドは時間帯微妙だったけど良心的な番組だった
でも殺処分問題を取り上げたとたんにスポンサーが一斉に降りて
がらっと入れ替わってたってさ(´Д`;)
>>599 あー
ありましたね
今は記憶喪失の人とか
ありますよ ?
>>603 でも家を空けがちにならざるを得ない職業でもあるからな…
>>592 どうせ自分では世話しないで人に世話させるんだろ
>>611 ザキトワおばあちゃんと暮らしてるとか見たんだけど大丈夫なのかね
>>616 うちの親みたいなこと言うなよ (´・ω・`)
>>563 犬連れてると信用みたいなのはあるのかな?
見た目が怖い犬だと一般ウケは良くなさそだけど、変質者とか痴漢とか空き巣とか
放火魔とかには効きそうな感じがあって、治安維持に・・・なんて思ってたw
私の田舎では、生まれた仔猫を川に流してたお(´;ω;`)
>>617 しかも狭いアパート暮らしだとか・・あの家はさすがに出たんだろうか?
協会の人も飼育に適さない条件なら安易に譲渡すべきじゃないと思うんで
そこは有名人でも厳しくしといて欲しいんだな
ザギちゃんもまだ全然子供だしね(´・ω・`)
>>608 実際、ペットショップで売れ残った子をすし詰めにして飼い殺しにしてるような業者いるんだが…
浅田美代子、杉本彩、滝クリ、ダレノガレ、ローラ、糸井夫婦
ここら辺が保護活動啓蒙してくれてるかな
保護犬猫からもらうというのが第一選択になるのが当たり前になる社会になればな
>>620 あんまり変な時間にウロウロしてると怖いぞw
そういう人はカブトムシを飼いなさい
寿命2年くらいだし
>>608 そんなこと規定しても守るわけないじゃん
条件を厳しく免許制にして厳罰化するしかない
>>612 家で野良が子供生んじゃったって通報する人いるから・・・
>>625 ドイツとか欧州はそこらへんすごいんだよなあ(´・ω・`)
日本が追いつくのは何十年先になることやら
>>607 俺もペットショップにカリカリ買いに行ったりする時見ちゃうけど、売れ残った子のこと考えちゃう
見た目が怖い犬
お散歩わんこで出会って一番怖かったのは
すとれーとプードル二匹連れた人だったw
ドーベルマンはまだないけど
ボルゾイも怖かったww
後ろでヤンキー座りしてる女の人は一体。無表情なのが気になる。
>>629 野良なら野良のままにしといてあげたらいいのに
そりゃ最終的には生きていけなかったり糞害とかあるにしても
自分の行為が殺処分につながるのに平気で通報とかできる神経が意味不明
ニートとか引きこもりの人に飼育をさせればいいと思うんだがなあ
>>632 ペットショップで見て一番かわいかったのは
二頭の子ヤギさんだった
>>634 ハムスターとかモルモットかわいいなと思うけど寿命三年?とかで飼えないなと思った
>>633 ストレートってどこがストレートなんだw
スタンダードな
通称スタンプー
>>624 あとインチキ業者(山の中に捨ててくるようなの)に
金払って渡すのもいるので行政なりのチェックが必要だよね・・・
>>640 お母さんの慈善事業に霹靂してるんだよ・・・
>>644 あーヤギはやばい(;´Д`)
大人のヤギでもやばいのに子ヤギなんか萌え殺されるわ(*´Д`)
>>647 ごめん
こっちちょとアルコールはいってるw
>>643 自分の面倒もみれない人に犬猫の世話は無理(´・ω・`)
>>616 自分の家で飼わず スケートクラブとかスケート場で飼うって言ってた
欲しいって言っておいて 舐めてるよねw
>>626 変な時間だからこそ(`・ω・´)とか思ってたけどやっぱり怖いよね
>>634 オウムが長生き80年とか120年とか聞いたぞ 自分がへばりそうになったら譲渡すれば看取ることない
>>645 珍しいからって外国人観光客が見学しに来るんだよね<生体販売
日本の恥だと思う(´;ω;`)
>>643 アメリカだったと思うけど受刑者が世話するプログラムあるね
問題のある保護犬をしつけて新しい家庭を見つけてあげるやつ
>>658 プーチンにもらわれたゆめちゃんは勝ち組だね
>>662 オーストラリアにもあったな
結構効果があるらしい
>>666 プーチンは毎朝犬とランニングしてるイメージ
>>643 プリズンドッグ思い出すねえ、あれは神番組だったな
>>656 そういう人ほど、面倒見てやらなきゃいけない存在ができると
ガラっと変わる可能性はあるんだけどね(´・ω・`)
>>661 正直、どうやったらペットショップ潰せるのか分からない…
>>662 日本でもやってるよー。
飼育してるのは盲導犬候補生だけど。
>>658 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工
やべー今から回収しにいっとけwwww
マサルー待ってろー
>>680 今はホームセンターの人気客寄せコーナーにもなってるし
>>668 BSドキュメンタリーでやってたけど受刑者にもいい影響あるみたいだね
>>630 とりあえず殺処分無しにした台湾を見習いたい
>>662 「プリズンドッグ〜僕に生きる力をくれた犬〜」
永久保存版の神番組です(´;ω;`)
>>678 その可能性と危険性のどちらが高いかの問題(´・ω・`)
>>673 どっかの国の大統領に犬もらったときに首つかんでんの見た時の表情見たら
ほんとに犬好きなんだなと思ったw
>>682 転勤先で賃貸の規定がゆるくてw
パピーウォーカーできるかもって思ったけど
盲導犬になれなかったこと考えたら…できませんでした
>>688 子供を育てるようなものだからな
よほどのサイコパスじゃない限りは効果はあると思う
>>685 うちもー
ディスクにも落としたけど元のやつHDD内に残してある(´・ω・`)
>>692 ガチうつの人なんかはちゃんと治療したほうがいいと思うけど
ただのヒキニートくらいだったらむしろ飼わせた方がよさげ
>>695 盲導犬になれなくても家庭犬になるから・・・。
因みにうちがそれ。
>>682 日本でもやってるんだね
あれはいいプログラムだと思う
>>680 日本人のモラルや民度が高まるの待つしかない気もするけど
そのあいだ犠牲になる犬猫がな・・・(´;ω;`)
>>702 その後の転勤先ではほぼ飼えないことがわかってたから
できなかったの
わんわん
かわいすぎ
>>704 山口くん犬死んじゃったんだよね DASHでやってたよ
あれ、糸井重里ブイヨンだかコンソメみたいな名前の犬飼ってなかったっけ。
>>707 この数十年でちっともよくなってないんだからそれは永遠に夢でしょう
>>710 最近亡くなったみたいだよ
複数いたらわからんけど
>>709 あーそうか、避難後犬の面倒見てたんだっけ?
>>710 一度青山でお散歩中に見たことあったなぁ
あっもしかして糸井さん←ここしか余裕がなかったw
>>690 基本的には人間と同じほとんどの病気になると思っていいよ
なりにくいのは虫歯くらいか(唾液のアルカリ度が強いからだとか)
けど歯周病にはなるからさっきのダックスみたいに歯が全然ないってことにはなりうる
>>643 うさぎ飼いたいけど収入ない自分には飼う資格ないと思ってる
>>708 そっかー・・・。
でも他にもボランティアあるから、もし興味あって時間と体力があるなら
訓練センターまで行ってシャンプーとかしながらモフるという手もあります。
>>707 一番犬捨ててる層って金持ちだろ 倒産とかで
>>714 それはスタッフが引き取ってた
山口は前から飼ってた犬が死んじゃったんだよね
ねこおやぶん
だかのハッシュタグ
かこよすなにゃんこがいぱーいだた
>>701 うつの人に対する治療効果は高いと思うけど、やはり他にきちんと世話できる人が必要だし、治療効果と飼うこととは分けて考えないとな(´・ω・`)
>>714 北斗はスタッフが飼ってた
山口くんがもともと飼ってた犬は病気で亡くなって、入院中に会いに行くのをDASHでやってた
>>723 ほぅほぅ
そんなのがあるの知りませんでした
ありがと
猫はほんと難しいよな
外で飼うのが一番なんだけど糞尿を回収して回るわけにもいかんし
いちいち厳しい条件つけさらすな
殺処分ゼロ目指すと言いながらこいつら何がしたいの
>>735 いやほんとそうよ
余裕ある人しか飼っちゃいけないんだよ
>>713 あら、そうだったんか・・・。
そりゃ犬の臭い懐かしがるね。
>>717 樋口可南子は毎日ちゃんとした格好してお散歩してるってマツコが言ってたから
糸井は散歩しないと勝手に思ってた・・・ごめん糸井さん
>>732 金持ってても死んじゃったら意味ないだろ
深夜じゃなくて昼間垂れ流しにしたらいいのにって思うけど
BSでもむずかしいんかな
>>733 近所で飼ってるからよく撫でさせてもらってる
戸建持家、もしくは分譲マンション
60歳以下で家族持ち
現代社会ではハードルが高すぎるな
>>697 アメリカだったと思うけど、鳥飼うのを許可した凶悪殺人犯で
何か事情が有ってその鳥と離れなきゃいけなくなった時に
「ほかのやつの手に渡るくらいなら」って殺しちゃったやついたよな…
ストーカーと同じ発想でこういうのはアカンなって思った(´・ω・`)
>>732 高齢者の方が飼えなくなったペット
の行き先が結構問題になってます
>>742 再放送枠があるからそこでやればいいと思う
お腹減ってきた。
オリーブオイルで漬けたツナ缶開けちゃっていい?
>>726 じゅのん?
本まで出してたよね。持ってるわ・・・。
>>741 若くても突然無職になったり海外転勤になったりするし
高齢者が安易に犬猫お迎えするのはよくないよな
本人がいつ死ぬかわからんのに
小型犬とかけっこう長生きすることまで考慮してない年寄り大杉
想像以上に美味い。
静岡行ったときまた買ってこよう…
>>721 ウチ低収入だけど猫飼ってるよ、猫はカリカリ代と猫砂、爪研ぎ代くらいだから安いもんよ
定期検診なんてたかが知れてるし
>>737 いや、猫こそ室内飼い一択でしょう
高さを利用すればいいし、散歩も必要ないし
外飼いは事故や病気、他への迷惑など問題が多すぎる
家の中が縄張りになるから、外にもでないよ
財務省の元次官が小さいワンコを散歩してる映像を見たとき
この人は悪い人ではないなと思ったわ
>>764 よたついてるおじいちゃんが同じくよたついてる犬と散歩してた
老人と犬猫って似合うけど最後まで面倒見るとなると色々問題あるね
独身独居不可なら
旅行好きの家族も不可にしないとマズいな
あいつら盆暮れ正月に長期旅行しちゃうからな
保護犬特集なのになぜトイプーを買ってきたというゲスト呼ぶかね
>>774 今日ゾンビみたいな動きで犬散歩してるおじいちゃんいたわ
>>772 ほんとそう、今までの猫はみんな事故死してるからもう絶対に外に出さない
>>772 古民家だとホイホイ表出ちゃうから轢かれちゃうし近所糞尿迷惑かけるしいかんよな
欧米だと80日未満は譲渡禁止ってところがほとんどのようだが
日本は規制クソゆるくてな(´・ω・`)
その規制を厳しくしようとしたら業界各所から猛烈な反対に遭って
頓挫したというクソっぷりだ(´・ω・`)
>>777 な
まだ初回で実験的な番組なのかもしれないからそういう意見要望で良い番組になるといいが
>>764 でも散歩に出るきっかけ作るしコミュニケーションも増えるから
飼ってたほうが長生きするんだよ
そこはちゃんと統計も出てる
>>785 犬猫の社会性無視してるからな、結果面倒見きれなくて捨てる、アホかと
>>780 車が怖いんだって猫に教える方法があったらいいんだけど
>>784 平気だけど気になって旅行に集中出来なくて楽しくないのさ
だからウチはキャンプに連れて行く
白内障出てないか?と思ったらやっぱりか
若年性の白内障だなこりゃ(´・ω・`)
>>790 怖いって分かってても何かの拍子で道路に出て轢かれるそれが猫
>>790 近所の野良猫は引かれてしまえと思うんだが引かれないんだこれが
>>789 ちゃんとしたブリーダーだと三ヶ月してから譲るらしいね
この間に兄弟で学習する
>>800 若年性の白内障というのもあるから
もう片方もドライアイとか面倒な疾患多い子ではあるね
遺伝性かな
かわいい、顔も白くないから年食ってるように見えない
>>810 一番可愛いさかりなんだけど
そこをグッと我慢してあずけといたほうがいいんだよね
そのほうが育てやすい子になる
捨て犬拾ってなぜか裁判に吹っかけられた事件はどうなったかな
あれも老犬だったよね
あああああああうううううう
こないだ亡くした子に似てるが出てくると辛い・゜・(ノД`)・゜・
雑種と言おうとして言い直したけど言ったらダメなん・・・?
>>823 飼育放棄スンゲー多いよ('A`)
結構大変なんだよダックスは
>>694 これかw
>>830 雑種でいいのになあ(´・ω・`)
ミックスとかカッコつけた言い方好かん
>>780 うちで今まで飼ってた猫も全部オスだったから、車にはねられて死んだり急に帰ってこなくなったりだった(´・ω・`)
今の猫は去勢して完全室内飼いだけど、外には興味があって鳥とか観察してるけど、こわいのか絶対外には行かない(´・ω・`)
おもちゃかじるって普通じゃないんかい。
綿とか食べちゃったらダメだけど。
うちの前の犬はおもちゃ壊しまくって散らかしまくったのに。
>>836 そうそれw
そのあともらい受けた後の表情もよかった
最近の犬猫はすぐ病気になるから
それもちゃんと書いとけよ
>>838 雑種って言うよりミックスって言う方がおしゃれ感出るからかね
その方が引き取り手出そうだし
うわあああダメだHDD残量なくなった・゜・(ノД`)・゜・
>>846 そんな理由で引き取るやつはろくでもない飼い主になるような気がしないでもない
>>849 金属アレルギーなのでメタリックに塗ったプラスチックです
何がドイツのマネなんですじゃ
エラそうに語るな
村の祠を徳川埋蔵金のためと称してぶっ壊した人間のクズが。
>>843 純血種は大概なにか大きな病気になるよね・・・
昔飼ってた雑種は本当に丈夫で長生きしたんだよなあ(´・ω・`)
やべーこれは可愛いwwwww
絶対飼えないけどたまらんwww
なんで保護動物になったのかその理由も言ってほしいな
近所でハスキーを複数飼ってる人がいたけどお茶目な犬だよね
顔はいかついけどものすごく人好きで愛想がいい
>>861>>862
プラスチックだったりコーティングした金属の時もあるらしい
良さげな法人はいい環境で保護してそうだな
めちゃくちゃ散歩気持ち良さそうだ
雑種とは呼ばせない! いろんな犬種との可愛いミックス犬ての見たらみんなかわいかった
>>842 この表情だよね
本当に犬が好きなんだなぁって思ったw
うちの猫がこの犬にだけえらく反応してる(´・ω・`)
>>870 散歩に行きたくないハスキーとか
風呂に入りたくないハスキーとか
つべで見まくって萌えまくってる(*´д`*)
ここに出てくる犬猫みんなかわいくていい子そうだよな
何で捨てられたりしたんだろう
>>876 人間も植物もそうだけどいろんなのが混ざってたほうが丈夫なんだよね
純血種は遺伝病がてんこもり
普通の携帯電話8台くらい束ねてもっと高画質な動画伝送できるようなもん作れよ
>>880 いい子でも可愛くても、捨てる人はいるんだよねぇ。
いい人だからって結婚出来ないのと似ている気がする(´;ω;`)
隠居老人なら暇だから一日中犬の相手できると思うけど
>>770 猫って 外に出さないのなら ワクチンなんて必要ないよねw
定期検診だって 年に1回連れて行くのも意味がない
具合が悪いときに すぐ獣医に連れていけばいい
ちょwww
80年代感まるだしのポップな書き文字wwwww
受信料しこたま貰ってるんだから職員が現地に飛べよw
>>887 人間がウイルスを持ち帰っちゃうことがあるから室内飼いでもワクチンしないとだめだよ
うちも室内だけど毎年打ってるよ
>>890 東西のあらゆる人種が混ざる地域が
一番の美人の産地だというよね(´・ω・`)
>>880 人だってそうだしな
人も犬猫もいい家族にまた出会えたらいいよね
>>893 人がウイルス持ってくるとかあるの?
家の猫室内飼いだからってワクチン打ってないや
>>887 完全室内飼いでも予防接種のワクチンは必要
飼い主の靴から感染する場合や一階住み場合
野良猫と網戸越しとかも感染する場合もあるよ
>>863 日本犬のショーに出るような良い血統の犬は 性格に難があるw
プーチンの犬は 知らない人を噛むそうだし
ザギトワの犬もそういう犬だろうなw
>>892 しかも生放送じゃないしな
タレントのリアクションのための低画質
>>880 高価そうなのばかりだしな 株の取引に失敗したとか倒産とかだろ
>>859 あれは宝探しとか謎解きなんかではなく
とにかく怪しい場所の周りをすべて掘り返してたなww
>>902 さっきジャックラッセルって言ってた気がする
>>898 そんな感じかな
しかしこれだと譲渡犬猫=病気持ちの多い面倒なやつばっか
って悪い方に印象づけてるだけのような気もする(´・ω・`)
>>916 カシオの懐かしいやつ思い出したw
クソ画質なのによく売れたという
オス猫はほっぺたがブニブニしていて 顔が横長になるね
猫のオスメスは顔見りゃわかる
>>913 残っちゃうわけありな子をあえて宣伝してるんでは
>>909 掘り返してるだけで視聴率出るからいい加減に掘るようになったんだろ
>>899 和犬って元々番犬や狩猟犬だし知らない人にフレンドリーじゃ役に立たないしな
>>913 問題なく見た目もかわいらしい子はほっといても貰われて行くだろうし
テレビなんか出したら電話が殺到しそうだ
うちのネコはテレビにネコが出てくると何故か関心を示さなくなった(´・ω・`)
しかしこんな夜中に観てる層よりもっと早い時間の方がまともな人が観そうだが
>>923 まあこれが現実なんだろうけどね(´・ω・`)
>>924 最近のNHKは発達障害の番組をよくやってるけど
やればやるほど「発達障害=よくわからんマンドクセー人種」と思われるだけのような、
というイチモツの懸念(´・ω・`)
あれと似てるかも
>>942 放送できる枠がここしかないのかね
たくさんの人に見て欲しいだろうに
岩合さんに部屋密着動画撮ってもらったら保護したい人増えそう
若衆頭は三毛ちゃんです・・・ 女の子です・・・w
>>947 画面の動きが激しいとなるね 圧縮キツイんだろな
>>934 親の知り合いの年賀状で23歳まで生きたぬこさんいたな
すごいまだ生きてる!っていうのが正月の楽しみになってた
>>949 今回の評価されて良い時間帯に続けばいいね…
猫の抜け毛、、、凄まじいな。
萎えるだろ、あんなの
レディースみたいなキラキラもといDQNネームはやめましょうよw
通販てド深夜の方が売れるというし
ボーっと見るには良い時間なんだろうが
見て買ってるのは老人だから譲渡の条件から外れるし
ボーっと見られる番組でも無いな
>>971 猫の抜け毛は細くて柔らかくて 服にくっつくと取れなくて厄介・・・
>>973 猫はどうか知らないけど、犬はキラキラネームの人間も真っ青な名前が稀にある・・・
>>955 23歳はすごいね。猫又になれそう
猫と家の相性がいいのか今飼ってる姉弟猫は
18歳。今んとこ元気!
プードルが圧倒的な人気なのは抜け毛が無いってのが
最大の理由だからな
オマケで全犬種の中で二番目に頭いい
仕事とか収入とか根掘り葉掘り聞かれるでー('A`)
>安定した収入をお持ちのご家庭
お前ら何様だ!!! って全視聴者が言ってるだろww
>>988 トリミング代が毎月クッソかかるじゃねえかとw
lud20251015152226ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1527342838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 6123 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・未来少年コナン デジタルリマスター版 第26話「大団円」 【最終回】 西暦5
・あしゅRULE 7 ひまわり学級を見る ←これ^_^; [ひまわり学級]
・普通預金で1億円預けているアホが発見されるww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww
・ロマサガシリーズより神ゲーJrpgあるの?
・【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド304
・首都大東京、豪雨
・MAMMUT・マムート Part18【伝説のジャパソを君は見たか!】 ©2ch.net
・韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part28
・西武線2
・【TT】TWICE★61【JYP】 ©3ch.net
・【ラオスのダム決壊】現場に復旧用装備がなかったと判明=韓国ネット「安全を無視して工事?」「国の恥さらし」★2[07/31]
・【国際】二重国籍者に禁錮刑10年 スパイ罪でイラン裁判所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145424 ひまわり娘
・【北朝鮮拉致】「拉致被害者を忘れないで」 五嶋龍さん、長野市でコンサート[8/11]
・特価品10381
・【Amazon】アマゾン茨木FC Part2
・収録語数の多い辞書に基礎単語が載ってない、なぜ?
・【炎上】「国民の心配より映画の宣伝ですか?」菅直人元首相、地震4時間後の原発事故映画PRで「炎上」
・【コロナ日報】米ニュージャージー州、死亡者846(+ 200)、感染者34,124(+ 4,331) 5日
・【お宝】自身の裸画像フリマアプリで売買 女子中高生ら3人と客の男5人を書類送検
・(´・ω・`)おはよ
・任天堂とアップル対応 新VRゴーグル Zen+Vega搭載の TN液晶240fps FreeSync対応 E3で発表を発表か? ・
・【Ripple】リップル 494【XRP】
・ルビィ「はい、お姉ちゃんのパンツ」千歌「いつもありがとね」
・【新型肺炎】米共和党上院議員が中国を嘘つきと非難
・さゆみんこと道重さゆみを応援するのだ Part1771 【祝!芸能生活20周年】
・ラプラス総合スレッド2
・【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★12
・【ハンコック英保健相】 「コロナ変異種の感染が制御不能に陥っている」 [影のたけし軍団★]
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart138
・【W213】 メルセデス・ベンツEクラス42【S213】
・雑談スレだし
・BSジャパン 4663
・みんなでハワイアンフラを踊ろう
・実質サタン1672
・【芸能】伊集院光のTBSラジオ番組が今春終了 幕引きも帝王流「役員と極秘会談」 [爆笑ゴリラ★]
・新レザボ670
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179585 カ。^ェ^。ナ 5時
・BS-TBS 7237
・【餓狼】ROUNIN part1 【拙者早漏で候】
・【熊本水害】民主党政権時の前原誠司が「川辺川ダム」の計画中止 専門家「ダムによる治水必要だった」 [かわる★]
・【テレビ朝日】ラストアイドル ADとデキ婚
・【無能】河野太郎、デカい面でTVハシゴ出演し「無責任発言」連発 ワクチン供給を猛アピールする一方、あとは自治体に丸投げ&責任転嫁 [ネトウヨ★]
・誕生日会で風船が“爆発”主役の女性が大やけど…包帯でグルグル巻きに 使われたのは燃えやすい“水素” ベトナム [朝一から閉店までφ★]
・ホンマでっか!?TV ワンピース作者 尾田栄一郎自宅大公開&木村拓哉乱入SP★2
・映画の題名しりとりするわよ! Part4
・【77時間でトロコン】FINAL FANTASY XV -FF15- No.679
・【KARA】カラ901〜Since2007〜【総合スレ】
・松田聖子ファンキー加藤うすっぺらい歌手
・【スポーツの秋】新婦が新郎をお姫様抱っこ💞
・GT3勝牡馬、ステゴ3頭、キンカメ2頭、ハーツ1頭、ディープ0wwwwwwwwwwwwwwwww
・【韓国】日本の“入国規制”に猛反発 対抗措置へ ★2
・【ToS】Tree of Savior part1332
・アイシングループ 非正規専用Part12 【祝い金祭
・ポ・マ板的に本を買うならどこで買うの2冊目
・【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart500
・【2016年大河ドラマ】 真田丸 part286©2ch.net
・NHKスペシャル 創られた“真実” ディープフェイクの時代★3
・御嶽山を殺人罪で逮捕出来ないのか?
・やはり韓流ブームは“作られた”ものだった! 元テレビディレクターが“ゴリ押し”の手口を暴露
・岩手のパンク野郎パート2
・【芸能】剛力彩芽、「グ・ラ・メ!」豪華脇役陣に救われ女優生命が首の皮一枚つながった!?
・【都知事選】都知事選の桜井誠候補 殺害予告5件、ポスター損壊10件の被害明かす★11
・糞環境乙】TSパケットエラー報告7【とは言わせない
・女性器をネタにしためちゃイケメンバー