◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

映像の世紀プレミアム★49 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1552229666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2019/03/10(日) 23:54:26.55ID:dQQ/jgyma
前スレ
映像の世紀プレミアム★48
http://2chb.net/r/livebs/1552146722/

2衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:00:38.68ID:hgbolQYp0
>>1
イメルダ夫人の番組終わっちゃったんかな

3衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:00:43.31ID:+K9beK5t0
死刑うっひょー

4衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:01:04.15ID:/C/HcWUn0
哀れなもんだな。

5衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:01:14.87ID:syqVELVE0
公開死刑宣告

6衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:01:33.09ID:BqYHb+3q0
急にやるから今回も録画し損ねた。

7衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:01:34.52ID:DACIKP840
きゃー

8衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:01:37.53ID:YQk3BUcq0
嫁がものすごい浪費家だった国だっけ

9衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:01:37.75ID:2aqDkOXD0
銃殺刑の映像はないのか

10衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:01:39.27ID:vfOR3z6k0
まだ前スレ残ってるぞ

11衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:01:50.41ID:cNux+aMq0
>>6
ここからどうぞ

12衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:01:53.11ID:94QxFl8zM
のっけから飛ばすねえ

13衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:02:10.11ID:cNux+aMq0
>>8
でかい宮殿も追加で

14衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:02:10.75ID:+K9beK5t0
悪魔だ

15衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:02:24.58ID:Yo+tc25G0
ドゥーチェドゥーチェドゥーチェ

16衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:02:44.02ID:ur8I5ew80
>>1
逆さ吊り

17衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:02:45.38ID:DACIKP840

18衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:03:04.81ID:syqVELVE0
毛沢東もやってやれよw

19衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:03:07.56ID:cNux+aMq0
よしふキター(・∀・)

20衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:03:17.17ID:foX4KePya
ファンファン大佐

21衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:03:37.85ID:tfTSJvprx
日付が変わり311ですね

22衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:03:38.81ID:1pbU017g0
昨日は日本の指導者特集やってましたね(´・ω・`)

近衛、東条、吉田、岸

ヒトラー、スターリンよりは1枚も2枚も落ちますが

23衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:03:42.32ID:907Q1z5KM
チャウセスク夫妻の銃殺後の遺体の映像あったはず
カットされてるな

24衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:03:52.51ID:XaJE07J50
こっち先
映像の世紀プレミアム★48
http://2chb.net/r/livebs/1552146722/

25衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:03:56.28ID:ur8I5ew80
共産主義にまだ幻想をいだいてるバカ↓

26衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:04:06.86ID:DACIKP840
スペインのフランコは何十年も独裁だったけど
さほど悪いことしてないな

27衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:04:09.19ID:cNux+aMq0
>>21
もう8年か(;ω;)

28衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:04:16.51ID:3Zer3ikm0
スターリンや毛沢東によって殺されたとされる人数は水増しだろうな

実際はその半分以下じゃねーかな

29衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:04:19.53ID:p4FLi+X70
ミポりん
ゆうこりん
スターりん

30衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:04:19.84ID:syqVELVE0
なんやかんや言っても、みんな独裁者好きだよねw

31衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:04:33.44ID:6D8Cvzm90
今日のはなかなかエグそうやな

32衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:04:42.07ID:iMpxq03I0
金正恩ver
毛沢東verも頼む

33衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:04:45.70ID:tfTSJvprx
>>27
早すぎるよな・・・

34衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:05:31.16ID:3Zer3ikm0
第二次世界大戦のソ連の死者も公表は2千万だが実際は800万がいいとこ

35衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:05:31.24ID:DACIKP840
>>28
毛沢東の場合失政で餓死した人が多そう

36衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:06:04.59ID:ur8I5ew80
ヘタレイタ公

37衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:06:29.88ID:1pbU017g0
>>25
共産主義はエリート主義、暴力革命、リンチと密告を奨励する
社会だからな(´・ω・`)

38衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:07:05.71ID:6D8Cvzm90
カラーギャングw

39衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:07:25.91ID:ur8I5ew80
何ごとも形から入るイタ公

40衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:07:30.29ID:YQk3BUcq0
ファシス党

41衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:08:13.73ID:XKOwpvU00
なんで昔の映像は早送りみたいな動きになってるんだろう

42衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:09:27.10ID:sZ7JhZro0
>>41
機械性能じゃない?
ヒトコマにそんなに情報ないからそうなるんじゃない?

43衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:09:29.60ID:DACIKP840
イタリアって王国だったか

44衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:09:33.29ID:tfTSJvprx
>>41
コマ数が少ないからだとか

45衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:10:13.01ID:YQk3BUcq0
文字通りちらつかせとる

46衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:10:55.15ID:9h4R+3Gta
大虐殺ランキング
1 毛沢東 7800万人
2 スターリン 2300万人
3 ヒットラー 1700万人
4 レオポルド2世 1500万人
5 パシャ 250万人
6 ポルポト 170万人

ムッツリーニなんて大したこと無い_:(´π`」 ∠):

47衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:10:55.87ID:Yo+tc25G0
ウホッ

48衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:11:06.82ID:XKOwpvU00
食料の象さん・・・

49衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:11:28.50ID:9h4R+3Gta
安倍首相ももっと脱いでほしいプーチン大統領みたいに_:(´π`」 ∠):

50衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:11:37.32ID:ur8I5ew80
ケーキを食べれば

51衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:12:00.10ID:DACIKP840
有能ジャン

52衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:12:28.31ID:XKOwpvU00
なんだい良いこともやってんじゃん

53衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:12:31.58ID:9h4R+3Gta
超有能やんけ_:(´π`」 ∠):

54衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:13:03.36ID:ur8I5ew80
( ・∀・)ノィョ-ゥ

55衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:13:06.35ID:DACIKP840
イタリアが早期に降伏したのはローマの遺跡を守るためだったらしいな

56衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:13:15.69ID:tfTSJvprx
>>46
首位ダントツ

57衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:13:25.32ID:1pbU017g0
陸軍も海軍も空軍も弱かったイタリア(´・ω・`)

58衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:14:07.36ID:9h4R+3Gta
戦後日本で暗殺された首相は一人もいない
これ豆電球な?_:(´π`」 ∠):

59衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:14:13.39ID:LkdymRNr0
ヘタリアとか言って御免 気骨ある抵抗者がおったんやな

60衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:14:55.30ID:tfTSJvprx
あかんあかん

61衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:15:15.82ID:ur8I5ew80
積極的やん

62衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:15:25.91ID:tfTSJvprx
うわあ・・・・

63衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:15:32.91ID:3Zer3ikm0
>>57
日本が勝てる唯一の相手

64衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:16:02.00ID:YQk3BUcq0
意思の統一が果たされると大抵の国は強くなるな
それだけにその後綻びが出ると酷いことになるが

65衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:16:06.11ID:1pbU017g0
>>58
橋龍と小渕ってホンマに病死だったん?(´・ω・`)

66衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:16:15.08ID:tfTSJvprx
安倍「メモメモ

67衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:16:35.32ID:3Zer3ikm0
トーキー映画か

68衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:17:14.43ID:DACIKP840
いや方言だし

69衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:17:17.86ID:1pbU017g0
>>63
第二次世界大戦時点で

日本より確実に強いと言える国は

米英独ソの4国だけ(´・ω・`)
フランスと互角くらいか

70衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:17:41.45ID:tfTSJvprx
雨で冷えて来たな

71衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:20:31.21ID:9h4R+3Gta
私の愛読書「わが闘争」を読み給え
まんがで読破ならKindleで10円で売っとる_:(´π`」 ∠):

72衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:21:33.28ID:9h4R+3Gta
>>65
脳卒中はしゃーない、安倍晋太郎は暗殺だけどな_:(´π`」 ∠):

73衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:21:48.34ID:9h4R+3Gta
ヒトラー悪行の数々_:(´π`」 ∠):
禁煙推奨、週休二日制、8時間労働、60歳定年制、アウトバーン、高速鉄道、ロケット開発、大気汚染防止、オリンピック開催、
自家用車普及、地下鉄、上下水道普及、年金制度、健康保険制度、30%の失業率を2%に、ユダヤ人に乗っ取られる直前のドイツを解放

74衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:22:43.01ID:9h4R+3Gta
ヒットラーはクーデター何回もやってるんだよなぁ_:(´π`」 ∠):

75衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:22:43.65ID:XKOwpvU00
共産党政権なんかになったらナチスよりもっとひどい事になったんじゃねーの?

76衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:23:25.69ID:9h4R+3Gta
この当時の日本ってどうして独裁者が出てこなかったんだろうな?_:(´π`」 ∠):

77衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:23:50.55ID:1pbU017g0
>>73
負ける事が最大の悪(´・ω・`)

勝てば正義

78衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:24:12.93ID:1pbU017g0
>>76
志位の独裁18年(´・ω・`)

79衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:24:23.46ID:9h4R+3Gta
Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei
ドイツ語のかっこよさは異常_:(´π`」 ∠):

80衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:06.95ID:XKOwpvU00
エバブラウン

81衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:16.84ID:oM6gZT940
当時の日本も見事にファシズムだろ

82衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:17.92ID:9h4R+3Gta
>>78
18年も投手やってんのか?イチロー並の偉人だな_:(´π`」 ∠):

83衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:32.39ID:hYn7XO6W0
三国同盟で最初に死んだくせに

84衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:35.54ID:+K9beK5t0
イヌー

85衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:39.18ID:9kyojpRud
ソ連真似してるなら、なんで共産党を倒したの?

86衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:40.33ID:hgbolQYp0
Gシェパードいいよねぇ

87衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:43.10ID:j2hchndZa
カラーじゃん

88衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:43.83ID:M6lIffrzp
ジャーマンシェパードはカッコいい

89衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:44.11ID:foX4KePya
わんわんお

90衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:45.18ID:rvJb+Y+10
毒殺されるやつ

91衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:46.66ID:+K1d6U9V0
良い子だねぇ

92衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:49.20ID:TTokMp+e0
ダックスフントはダメかな?

93衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:54.75ID:F+K7aSTG0
>>959
日本の当時の独裁がドイツやイタリアと決定的に違うのはカリスマが居なかったことだな
どちかといえば社会主義陣営に近い官中心の独裁だった
戦後ソ連や東ドイツが構築したシステムとよく似てる

94衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:57.56ID:+K9beK5t0
自分は混血なのにね

95衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:25:57.94ID:GVaIiVBk0
ドーベルマン「え?」

96衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:03.36ID:oM6gZT940
純血主義

97衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:05.64ID:Dt2EaNO30
ムソリーニの見識なかなかやん

壊れたレコードプレーヤーわろた

98衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:06.05ID:9h4R+3Gta
Shepherdってドイツ犬だったのか_:(´π`」 ∠):

99衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:13.39ID:3Zer3ikm0
>>86
シェパードよりドーベルマンの方が強い

100衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:14.99ID:cNux+aMq0
おお、アドルフに告ぐで見たな

101衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:17.27ID:tfTSJvprx
君が代・・・

102衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:20.35ID:jLJ6fQGc0
不覚にも帰って来たヒトラーで犬撃つシーン思い出した

103衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:22.45ID:nzAXtbvO0
>>81
現在も
映像の世紀プレミアム★49 	->画像>17枚

104衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:23.25ID:GVaIiVBk0
ヒトラーユーゲントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

105衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:24.38ID:1pbU017g0
>>75
ドイツソ連ポーランドが共産主義で染まったら

米英が日本への経済制裁止めて
同盟持ちかけて来たよ(´・ω・`)

106衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:24.96ID:I8goNTvQp
>>93
忘れてるねえ天皇だよ

107衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:37.45ID:scTYDoLM0
ナチス式敬礼発明すればいいのにね

108衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:41.22ID:ungAmA3O0
犬は、その国の象徴だね。日本は荒々しい犬種は減った
タイのセブン犬最高。チベット犬は獰猛だわ

109衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:43.01ID:LkdymRNr0
森友学園だ

110衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:44.46ID:U9mJ5Dkh0
>>79
独語字幕の「Das Boot」が観たいんだが、PAL方式しかないんだよねー

111衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:47.71ID:tD/xv9Ha0
雑種はNG

112衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:49.06ID:Dt2EaNO30
これが劣化コピー言うやつやね

113衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:49.78ID:M6lIffrzp
ムッソリーニの民衆による処刑 写真みたけど
もはや人間の原型をとどめていなくてワロタ
イタリア人ってあんなことできるの?

114衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:53.99ID:3vuLcpy2a
今なら将軍様

115衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:57.16ID:pa2uEobz0
>>81
日本軍国主義をファシズムに含めるかどうかはいろいろ議論がある
そもそもファシズムの定義がはっきりしていないから

116衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:58.25ID:e5HNThbB0
ここらへんがムッソリーニと違って戦って死ねを命令できなかった差か

117衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:26:58.43ID:9h4R+3Gta
>>93
日本は世界で唯一性交した社会主義国って云われるぐらいだもんな?
云ったのはゴルバチョフだけど_:(´π`」 ∠):

118衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:05.34ID:gkRlrgaCM
犬は何代くらいで純血扱いなの?

119衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:05.50ID:RwL+ccZ20
洗脳教育は恐ろしいな(´・ω・`)

120衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:07.57ID:ur8I5ew80
俺も入りたい

121衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:17.52ID:XKOwpvU00
ユーゲントって英語のヤング?

122衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:23.14ID:hYn7XO6W0
>>93
天皇は独裁なんてしていない

123衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:23.94ID:hgbolQYp0
JomokarteJugend

124衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:30.99ID:cNux+aMq0
>>108
猫はどこでも猫だぜ
映像の世紀プレミアム★49 	->画像>17枚

125衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:34.01ID:DACIKP840
楽しそう

126衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:40.10ID:tUqIweJs0
>>108
チベタン最初見たときはライオンかと思った

127衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:45.84ID:xjCVpHhM0
アブねぇトランポリン

128衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:47.76ID:+K9beK5t0
狂ってるね〜

129衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:49.00ID:j2hchndZa
ボーイスカウト

130衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:27:53.57ID:Dt2EaNO30
ヒトラーはしょせんDQNなんよ

131衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:08.17ID:/aZTSBwh0
>>117
公務員が希望の職種ランキング1位だからな

132衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:08.19ID:0uGSV1tY0
>>79
字面はかっこいいけど発音すると野暮ったくないか

133衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:08.27ID:+K1d6U9V0
>>124
きゃわ

134衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:11.03ID:ungAmA3O0
日本はこの辺のアナロジーを強く教えすぎだね。本格的に強くなったのは
劣勢になったS18年以降。前後関係が逆だ

135衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:14.91ID:GVaIiVBk0
世界最高人種であるアーリア人がベルリンオリンピックで
下等種であるはずのクロンボに負けて不機嫌になる総統www

勝てるわけ無い

136衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:21.64ID:U9mJ5Dkh0
>>130
コンプレックスの塊り

137衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:21.74ID:pa2uEobz0
>>113
何人だろうと人間は集団心理が働けばどんな残酷なこともできる

138衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:24.47ID:rvJb+Y+10
ヒトラーが戦線拡大しないで手頃なところで手引いてたら長い政権続いてたかもな

139衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:25.26ID:I8goNTvQp
>>122
笑笑
じゃあお笑いだな
神さまだったんだぞ笑笑

140衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:25.38ID:oOf5G2E00
侵略に向かったのは全体主義や独裁体制のためか?純血主義のためか?

141衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:39.16ID:gkRlrgaCM
こういう人たちって戦後変わることができたのかなあ

142衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:39.55ID:1pbU017g0
>>122
そもそも戦前ですら陛下は政治に介入してないしね(´・ω・`)

143衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:48.96ID:scTYDoLM0
なるほど北朝鮮と韓国だ、洗脳と強制してる

144衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:50.64ID:e5HNThbB0
一方イタリア人はパスタを茹でる事を考えていた

145衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:28:51.72ID:M6lIffrzp
よくわからないが
ムッソリーニは、イタリア人はローマ帝国の末裔で優れている!
ヒトラーは、アーリア人は優れている!
日本人は、皇国の息子!

なんでお互い最高の民族って言ってるのに仲良しなん?w
最後に仮に枢軸側が残ったら、この三ヶ国で誰が優秀か戦ってるの?

146衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:02.02ID:hYn7XO6W0
浄化のプロセスとしての戦争は
人類史上一度も成功していない

147衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:02.14ID:nzAXtbvO0
>>138
戦勝してたら
映像の世紀プレミアム★49 	->画像>17枚

148衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:04.15ID:j2hchndZa
ヒトラー育ち

149衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:04.67ID:y11yeLDH0
すごい人支持してる自分もすごくなれるっていう思い込みこわいな

150衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:06.34ID:muqjlRwE0
やはり教育は大事だな

151衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:10.87ID:xjCVpHhM0
我がドイツの薬学、医学は世界一ィィィィ!

152衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:11.10ID:scTYDoLM0
ちゃんと見ると小太りなおっさん

153衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:12.62ID:cNux+aMq0
>>135
世界最高民族とか言うとテコンダー朴みたいだなや

154衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:13.21ID:9h4R+3Gta
>>110
DVDのリージョン違いはVLCメディアプレイヤーで再生出来るで?_:(´π`」 ∠):

155衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:15.63ID:/aZTSBwh0
>>141
日本だって鬼畜米英からギブミーチョコレートに変わったし

156衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:15.85ID:gkRlrgaCM
>>140
世界の王様になりたかったから

157衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:19.64ID:ERfvR5VP0
こういう番組をさ
ちゃんとお前が見てるのにどうして右翼なの?
せめてリベラルじゃないのさ

158衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:20.71ID:hYn7XO6W0
>>139
馬鹿だな〜お前w

159衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:28.80ID:I8goNTvQp
天皇陛下万歳って
玉砕する

それが当たり前の日本だった
ドイツイタリアとなにも変わらん

160衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:33.33ID:+K9beK5t0
ヒトラー凄い俺凄い

161衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:41.96ID:F+K7aSTG0
>>106
ヒトラーは間違いなく軍を動かせてたが
日本のヒロヒト君にそんなことは出来なかった
実際は軍部や政治家からくる意見に対してYES・NO言うだけというのが実態だよ
イギリスの当時のキングが戦争を指揮していたか?

162衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:43.09ID:GlguKz7S0
>>113
その死体でお遊び写真撮ってたとかいう米軍

163衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:45.01ID:e5HNThbB0
>>145
イギリス系「イギリス系白人以外は劣等種」

164衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:49.47ID:U9mJ5Dkh0
>>144
アフリカ戦線で貴重な水でパスタ茹でたコピペ思い出した

165衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:56.51ID:M6lIffrzp
イタリアって敗戦前に連合軍に寝返って
戦勝国だっけ?

166衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:29:59.16ID:ungAmA3O0
こういうのに委ねる快楽さも知ってほしいなあ
レニ・リーフェンシュタールの作品はよくできてるし

167衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:02.55ID:sh2/M21E0
ヨシフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

168衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:07.36ID:+K9beK5t0
最悪のヒゲきた

169衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:10.24ID:/aZTSBwh0
>>147
日本は絶対に無理だな

170衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:10.66ID:scTYDoLM0
>>146意識せずに殺しまくったモンゴル帝国はすごいね

171衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:10.78ID:RwL+ccZ20
ヨシフおじさんやんけ!

172衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:14.19ID:AYpXvu9k0
ムッソリーニとかスターリンプーチンはいかにも偉丈夫な感じで分かるけど、
ゲルマン民族のドイツでヒトラーみたいな感じのひ弱な小男チョビ髭キャラクターでよく総統にまでなれたな

173衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:15.19ID:LkdymRNr0
よしふだああ

174衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:19.57ID:j2hchndZa
ファンファン!

175衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:19.64ID:oOf5G2E00
スターリン死ね
本当大嫌い

176衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:21.99ID:Dt2EaNO30
将軍様の原型やな

177衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:32.62ID:hgbolQYp0
ファンファン大佐・・・

178衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:39.66ID:Oj7a5uI8d
スターリンってロシアじゃ今でも英雄なんだっけ

179衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:42.52ID:hYn7XO6W0
>>142
内閣が決めたことを追認するだけの存在だったって話だからね

180衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:43.04ID:j2hchndZa
しんでる

181衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:50.19ID:DACIKP840
レーニン

182衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:30:54.42ID:xjCVpHhM0
死体は菌だらけだからなぁ
昔なら尚更

183衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:01.27ID:y11yeLDH0
>>159
日本の場合どっちかっていうと行かないと周りになんか
言われるみたいな同調圧力で行かされてないか

184衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:01.68ID:9h4R+3Gta
>>132
Guebaltschaft ゲバルトシャフト
声に出して読みたいドイツ語_:(´π`」 ∠):

185衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:11.69ID:M6lIffrzp
スターリンを真似したのが
金日成らしいが、白頭山で生まれたとか嘘だよな
ソ連に隠れていたくせに

186衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:13.52ID:/aZTSBwh0
>>170
モンゴルは服従したら虐殺はしなかったよ

187衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:17.72ID:5d2zPqe40
ゴロツキー

188衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:18.21ID:rvJb+Y+10
人事権を握っとけばあとはなんとかなる

189衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:19.81ID:tUqIweJs0
レーニンってスターリンに殺されたんでねえの

190衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:24.30ID:0uGSV1tY0
うちに近所に長年いるホームレスのおじさんが、なぜか白系ロシアの末裔と噂されてたわ

191衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:29.44ID:gkRlrgaCM
つるはしの人

192衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:31.69ID:scTYDoLM0
メキシコに逃げたけど暗殺されたね

193衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:32.99ID:M6lIffrzp
トロツキスト
アメリカに逃げたよな

194衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:35.73ID:j2hchndZa
イケメン

195衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:36.96ID:ungAmA3O0
>>145
単純に植民地での拡張が限界で、後発の3つが殺られただけ
んで、この結果はGDP成長率で今も続いてる。ドイツは頑張って抜け出そうとしてるけど

196衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:40.33ID:F+K7aSTG0
天皇制とはあくまで中央集権化の名目であって別に天皇家が軍を動かせたわけではないからな

197衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:44.88ID:B0EmYf300
スターリンがコーカサスのグルジア生まれなのが面白い

198衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:44.92ID:GVaIiVBk0
スターリンはグルジア人

199衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:45.71ID:eeeB+ZrQd
独裁者って基本的に自国民殺しまくるよね

200衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:46.42ID:1pbU017g0
>>156
事実はそんなマンガみたいな話じゃないと思うが(´・ω・`)

201衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:31:46.83ID:15riVSg30
イケメン

202衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:32:03.94ID:scTYDoLM0
ヨシフもちっちゃいオッサン

203衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:32:23.80ID:ungAmA3O0
日本も強く影響受けてるなあ。ソ連崩壊をリアルで見てない世代が増えてきて復活してる

204衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:32:31.18ID:scTYDoLM0
つまりより悪いクズの方が勝つということだな

205衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:32:33.40ID:tUqIweJs0
レーニンはスターリンの事をダメ出ししてた

206衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:32:33.66ID:Dt2EaNO30
ある意味共産主義というユートピアを葬った男
それがスターリン

207衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:32:43.51ID:1pbU017g0
>>159
ニッポン万歳って言って突撃するのと

違いは無いと思うが(´・ω・`)

208衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:32:46.13ID:+K9beK5t0
レーニンは賢いな

209衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:32:49.01ID:rvJb+Y+10
レーニンもドイツがよこした人材だろ

210衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:32:58.73ID:MLGzQjem0
正論

211衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:01.29ID:xjCVpHhM0
ファンフォン大佐にしか見えん

212衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:03.37ID:scTYDoLM0
レニングラードでソ連兵を後ろから撃ってたスターリン

213衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:09.41ID:ERfvR5VP0
ヤッターマンに出てた人ですか?

214衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:10.17ID:pa2uEobz0
>>145
ムッソリーニは国家至上主義ではあるがそれほど民族主義・人種主義的ではない
ヒトラーがファシズムにアーリア人種至上主義、ユダヤ人排斥を加えてナチズムを作り上げて
実のところ民族的なラテンのイタリアより同じゲルマン系のイギリスの方にシンパシーを感じてた
アジア人種なんて論外だが、当時日本で訳されてた我が闘争からはアジア蔑視の部分は削除されてた

215衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:12.52ID:nzAXtbvO0
ファンファン大佐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

映像の世紀プレミアム★49 	->画像>17枚

216衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:12.64ID:GVaIiVBk0
書記長が最高なのは記録を改竄出来るのでw

217衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:14.66ID:hYn7XO6W0
>>170
地方自治を管理する能力が凄かった説に説得力を感じるのよ
滅ぼさずに管理する感じ
浄化のための戦争としてみたことは無いな

218衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:16.69ID:+K1d6U9V0
みんな良い女ゲットしていたんやろな

219衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:16.71ID:gkRlrgaCM
動くのが遅い

220衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:18.69ID:3dUFeuNR0
死ぬ前にお前がやっといてくれや

221衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:19.16ID:94QxFl8zM
きちんと指名しておけよ

222衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:20.85ID:hgbolQYp0
>>200
北の某国見てると「夢は世界征服でぇす!」とか冗談で言う小学生の子供とちっょと被る

223衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:23.77ID:M6lIffrzp
有田芳生

224衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:27.03ID:e5HNThbB0
>>212
畑から取れる食材を調理(´・ω・`)

225衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:30.30ID:ungAmA3O0
>>197-198
システムを変える人間は周縁から現れるってのは比較的共通な定理だと思う

226衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:32.99ID:DACIKP840
書記の癖に偉いんだな

227衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:41.80ID:scTYDoLM0
レーニンは馬鹿だからスターリンを殺しておかなかった

228衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:42.08ID:RxYfArxw0
>>196
軍が全て悪かったって戦後の流れにしたのも戦前から続く他の官僚だわな

229衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:43.48ID:81Tl7kT9M
怖いねー

230衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:52.69ID:ur8I5ew80
昔の自民党幹事長

231衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:54.06ID:F+K7aSTG0
>>122
だが天皇や皇族に責任がなかったとは思わん
少なくともその権力と政治的手腕を発揮するべきタイミングはいくらでもあった
良くも悪くも軽い神輿だったんだよあれは
だからこそ戦犯にならなかったとも言えるけどな

232衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:33:57.91ID:rvJb+Y+10
権力闘争うめえ

233衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:34:10.07ID:M6lIffrzp
ロシア内戦もなかなか酷いな

234衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:34:12.76ID:+K9beK5t0
先にやらなきゃ

235衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:34:13.68ID:xjCVpHhM0
秘密警察という響き好きやわ

236衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:34:14.03ID:9h4R+3Gta
レーニンの死に際にトロツキーが後継って云ったのにスターリンになった経緯はムダヅモ無き改革に詳細がある_:(´π`」 ∠):

237衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:34:15.97ID:muqjlRwE0
暗殺するなら国外じゃないとな

238衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:34:17.25ID:oM6gZT940
反共主義を唱えてたファシズム陣営が共産国含めた連合国にボロボロにされるって滑稽だよな

239衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:34:27.49ID:GVaIiVBk0
粛清きたあああああああああああ

240衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:34:27.65ID:5d2zPqe40
アジフライ

241衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:34:36.56ID:B0EmYf300
スターリンじゃなくてもドイツに勝てたの?
それともスターリンだったから冷戦構造作れるくらいソ連がでかくなったの?
どっちだ

242衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:34:57.67ID:AcKJW0+9d
今でもこれに近いような感じだよな
中国とか北朝鮮もそうだけど

243衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:34:59.30ID:GVaIiVBk0
10月革命

244衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:00.10ID:YQk3BUcq0
>>199
独裁を続けるためには反対派を粛正するしかないしね
所詮人間は神にはなれんから完全な意思の統一なんてできるわけがない

245衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:01.02ID:pa2uEobz0
>>172
ヒトラーは貧相な小男だが、演説を始めると全身にエネルギーが満ちてだれもが魅せられたというのは共通した証言だな
あとスターリンやプーチンが偉丈夫というのはイメージ戦略で、実はチビ

246衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:11.54ID:1pbU017g0
>>222
カリアゲ豚は
朝鮮半島と日本の某マスゴミでは

優秀な指導者みたいに語られてるけど
一連の動きをみたら
ただのワガママ育ちのおぼっちょん(´・ω・`)

247衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:15.20ID:M6lIffrzp
>>214
アジア人蔑視してたのか
ヒトラー
それを削除して翻訳とか日本人もおかしいな

248衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:16.35ID:scTYDoLM0
トロツキーはいなかったことになったんだよな色んなところで

249衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:20.43ID:81Tl7kT9M
残ってるんだ

250衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:23.92ID:/AGSAu8Br
史上最悪の独裁者は毛沢東じゃないの?

251衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:26.06ID:M/IBt1ey0
小さい奴だな

252衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:33.85ID:tUqIweJs0
ウラー

253衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:34.26ID:5d2zPqe40
ウラー!

254衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:44.58ID:15riVSg30
拍手はええ

255衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:50.29ID:ungAmA3O0
この辺の映像表現はすごく計算されてると思う。この辺、うまい。んでかっこいい

256衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:50.76ID:SXCT3p0x0
>>238
共産主義とブルジョワ議会主義が同盟するのも割と滑稽

257衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:55.92ID:4lqvRsGr0
完全にファンファン大佐やないか

258衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:57.27ID:/AGSAu8Br
独裁者は所詮自己万。

259衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:35:58.64ID:y11yeLDH0
昔は文章の改ざんで文明が進むと映像の編集になるのか

260衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:36:08.15ID:oM6gZT940
>>247
ヒトラーはアジアどころかゲルマン人以外全部軽視だろ

261衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:36:08.65ID:M6lIffrzp
>>238
独裁者スターリンとルーズベルトが手を組むとかな
悪夢

262衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:36:21.14ID:j2hchndZa
凄い考えだな

263衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:36:22.31ID:wRMdIIk0p
まあ一部正しい

264衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:36:25.38ID:xjCVpHhM0
スーパーマリオみたい

265衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:36:26.12ID:scTYDoLM0
スターリンは要するに現実主義者だったのか、人の命は消耗品と思うタイプだったな

266衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:36:27.90ID:m6M/UeLm0
>>250
殺害(粛清)人数で数えればスターリンじゃない?

267衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:36:38.63ID:gkRlrgaCM
社会ダーウィン主義も一時流行したからなあ

268衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:36:49.87ID:GVaIiVBk0
スラブ人はslaveだから奴隷にという駄洒落

269衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:36:54.89ID:/aZTSBwh0
>>266
ポルポトは?

270衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:36:59.68ID:ungAmA3O0
アラル海を干上がらせたやつか

271衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:37:03.08ID:/AGSAu8Br
そろそろ行きすぎた資本主義になってきたから、また革命は起こりそうだな。

272衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:37:09.57ID:94QxFl8zM
最悪な奴同士で戦争してたんだな

273衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:37:12.98ID:GlguKz7S0
飢餓輸出…

274衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:37:20.08ID:hYn7XO6W0
>>231
終戦のタイミングを見誤ったと言う話は少々の信憑性を感じるけど
終戦の決定は内閣が責任を押し付けたと解釈するのが妥当と思う
決定できなかったのは内閣だから

275衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:37:27.70ID:F+K7aSTG0
>>250
数字だけを見ればそうだがそんなこと言うなら人口の多いところが最悪になるだけの単純計算だ
ポルポトには遠く及ばんよ、さすがに子供洗脳して虐殺から医療行為までさせてたのは独裁を超えた狂気がないとできん

276衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:37:31.24ID:Dt2EaNO30
>>241
そもそもロシアと露助達に
専制独裁政治以外の適応性は無いということ

277衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:37:33.37ID:ungAmA3O0
水源が弱いんだよなあ。インドや中国はヒマラヤ山脈が偉大

278衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:37:42.85ID:pa2uEobz0
>>250
殺した人数でいえばそうだな
あと非常に俗物
ヒトラーやスターリンはもちろん悪だが、毛沢東ほど権力を私利私欲には使わなかった

279衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:37:44.42ID:GVaIiVBk0
大躍進政策の元ネタ

280衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:37:54.27ID:1pbU017g0
>>247
帝国海軍航空隊がプリンスオブウェールズを沈めた時に

「東洋の猿めが!」って激怒したのがヒトラー(´・ω・`)

281衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:02.62ID:U9mJ5Dkh0
虐殺王

毛沢東 7800万人
スターリン 2300万人
ヒトラー  1700万人
レオポルド二世 1500万人
ポルポト 170万人
金日成  160万人
李承晩  120万人

282衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:04.72ID:scTYDoLM0
ルーズベルトはソ連や中国の共産主義をやたら利用したけど
後継者はみんな苦労した

283衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:05.25ID:zyRsvpoEM
スターリン「ワタシニ デンワシテ クダサーイ ドゾヨロシク」

284衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:09.64ID:gkRlrgaCM
>>262
自然淘汰とか適者生存とかを人間社会に適用しようとした人たちがいたのよ

285衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:22.71ID:hYn7XO6W0
ソフホースだっけ
小学生のころ習った

286衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:38.37ID:/AGSAu8Br
>>269
毛沢東は四千万人死んでる。殺害だけじゃなくて、失政による飢え死にという地獄を作ったよ。

287衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:41.86ID:DACIKP840
まるで古代

288衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:42.38ID:scTYDoLM0
1500万人か、凄いな

289衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:45.65ID:y11yeLDH0
びっくりした

290衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:46.66ID:+8cHaX1f0
なんだよびっくりさせんな!

291衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:48.27ID:tUqIweJs0
テロ

292衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:48.58ID:ERfvR5VP0
お前ら
ソビエト時代発表された経済指標
嘘ばっかりだったって知ってる?

アジアのどっかの国とおんなじだな!

293衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:48.87ID:2aqDkOXD0
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

294衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:49.59ID:xjCVpHhM0
おめでとうございます!

295衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:50.71ID:JekkKaqrd
ビックリした

296衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:51.92ID:hgbolQYp0
テロップびっくりした・・

297衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:52.37ID:+K9beK5t0
びっくりするわ そんなんどーでもええわ

298衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:55.11ID:zyRsvpoEM
小林おめ

299衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:55.20ID:MLGzQjem0
よかおめ

300衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:55.92ID:tD/xv9Ha0
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

301衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:55.97ID:81Tl7kT9M
やめろよびっくりするわ

302衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:56.04ID:B0EmYf300
ロシアは中央集権強権政治じゃないと無理だ
バラバラになっちゃう

303衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:56.74ID:15riVSg30
どうでもええわ

304衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:57.41ID:1pbU017g0
>>278
そんな毛沢東と同じカリスマになりたがってるのが
習近平(´・ω・`)

そして日本初テロ

305衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:38:59.27ID:gkRlrgaCM
どうでもいいわ!

306衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:00.44ID:NOQ1uZJd0
おれすげぇw

307衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:01.35ID:j2hchndZa
びっくりしたー
おめでとう

308衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:02.31ID:foX4KePya
どうでもいい速報

309衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:02.99ID:e5HNThbB0
映像の世紀プレミアム★49 	->画像>17枚

310衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:04.81ID:/aZTSBwh0
どうでもいいなスキーなんて

311衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:06.28ID:YQk3BUcq0
録画してるんだから余計なテロはやめてくれえ

312衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:08.91ID:pa2uEobz0
>>275
でもポルポトがやったことって文化大革命時の紅衛兵のコピーだからな

313衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:09.29ID:U9mJ5Dkh0
おいサブやらんのか

314衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:18.38ID:4lqvRsGr0
二位の倍以上勝ってるからわかってた事やな

315衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:19.89ID:hYn7XO6W0
久しぶりに速報に値するニュースだ
速報は安っぽくなりすぎてる

316衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:20.02ID:1pbU017g0
こういうのって生中継してないと

誰にも関心持たれないと思うわ(´・ω・`)

317衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:20.95ID:scTYDoLM0
このテロ録画されないからと長く入れるね、知りたくない人しか見てないのに

318衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:24.00ID:+K9beK5t0
痛風の敵

319衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:24.18ID:TTokMp+e0
キャビア

320衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:24.57ID:X6nErNhn0
この番組ならもっとおめでたくないニュースの方が似合うのに……などと思ってしまった

321衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:26.23ID:y11yeLDH0
総合優勝はすごいけど速報はいいよ

322衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:26.56ID:GVaIiVBk0
このテロップ出した奴をシベリア送りにしろ

323衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:28.53ID:ERfvR5VP0
地震と思った

324衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:29.20ID:gkRlrgaCM
キャビア

325衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:35.33ID:ungAmA3O0
緑の革命前だし、この20年の緑化は上手く行ってるのよね
今からの計画ならうまくいくと思う。内陸の緑化は中国とも協力できる

326衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:36.72ID:9h4R+3Gta
キャビアって美味しいの?_:(´π`」 ∠):

327衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:39.50ID:6dnSH3gU0
安倍晋三も似たようなもんだろ
低能だけど

328衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:44.47ID:GVaIiVBk0
地上の楽園wwww

329衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:46.31ID:gkRlrgaCM
嫌みおじさん

330衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:48.61ID:3tEK9GAxd
キャビアって臭いから嫌い

331衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:49.97ID:907Q1z5KM
タダの労働力使えばそりゃ儲かるわな

332衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:50.79ID:xjCVpHhM0
フナキィィ

333衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:39:56.65ID:zyRsvpoEM
>>326
つ「まるでキャビア」

334衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:03.53ID:DACIKP840
バーナードショーなんて皮肉屋だったのにな
ころっと騙された

335衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:12.62ID:GVaIiVBk0
>>330
それランプフィッシュの代替品

336衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:13.40ID:ERfvR5VP0
>>330
それ偽物
お金稼いで本物食べて

337衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:14.24ID:dbEGHi+7a
>>46
人口がね…

338衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:24.39ID:IwXnn+eJ0
これはひどい黒歴史

339衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:36.35ID:hYn7XO6W0
毛沢東の次に多くの国民を殺した人

340衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:42.24ID:xjCVpHhM0
ミレーの落ち葉拾いかと

341衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:42.37ID:ungAmA3O0
かっこいいから、文化人が軒並み支持したんだろうなあ
YMOや坂本龍一もこの系譜

342衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:44.24ID:+K9beK5t0
最初は伸びるんだよ 雇用と徴収で
結局伸び悩むのはどっちも一緒

343衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:44.33ID:3dUFeuNR0
まずロシアで農業しようとするのが間違い

344衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:45.30ID:5d2zPqe40
まさに外道

345衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:51.36ID:+8cHaX1f0
悪代官

346衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:52.32ID:y11yeLDH0
国策に奴隷使おうって思い出したら独裁者だな…

347衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:40:53.92ID:ur8I5ew80
アカヒなみだふけやw

348衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:05.43ID:ERfvR5VP0
今の日本みたい

349衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:09.18ID:GVaIiVBk0
これは餓死するしかない

350衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:09.48ID:YQk3BUcq0
おい、ジャンプしてみろ

351衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:09.58ID:O+971twQ0
日本にもソ連のプロパガンダを真に受けたバカが大勢いたんだぜ

352衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:13.95ID:7oK5GW920
検地だな

353衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:21.21ID:qrW/o0rz0
酷い 酷すぎる
ウクライナ人がロシアの許さんのは当然

354衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:25.12ID:zyRsvpoEM
>>330
つ[畑のキャビア]

355衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:26.44ID:+8cHaX1f0
ユニセフの出番だぞ

356衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:29.18ID:tUqIweJs0
悲惨

357衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:29.41ID:1pbU017g0
つか今のテロは録画に残らないんだから

おまえら怒るなよと(´・ω・`)

358衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:37.18ID:/aZTSBwh0
そりゃウクライナはロシア恨みますわ

359衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:42.65ID:15riVSg30
猫も食べた

360衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:43.67ID:+K9beK5t0
人も食べたくせに

361衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:46.74ID:+dgDCcLS0
北朝鮮の日常か

362衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:41:51.34ID:tD/xv9Ha0
北朝鮮かな

363衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:00.05ID:zyRsvpoEM
>>351
ソ連に亡命した馬鹿女優と作家がいたな

364衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:01.92ID:ungAmA3O0
国民を飢えさせないってのは国家の最低限の義務だよ
今後、こういう国があったらヤバい

365衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:02.54ID:3Zer3ikm0
スターリンがウクライナ人じゃなかったから

366衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:09.59ID:cNux+aMq0
大失敗だなや(;ω;)

367衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:11.41ID:9h4R+3Gta
>>333
ほぼカニ、ほぼホタテの次はキャビアの時代が来たか_:(´π`」 ∠):

368衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:15.00ID:F+K7aSTG0
>>274
その時点まで何も出来なかった時点でやはり無能だと言える
開戦そのものは国内世論と外圧の板ばさみで権力者にも軍部にも決断が下せなかったと言えなくもないが
東・西・南に拡大しすぎた戦線をどこかで止めて戦う相手を限定することはいくつかタイミングがあった
北のソ連に対してはひたすらに楽観論だったわけでさすがに政治家や軍部の言いなりだったとしてそこを見ないフリしてたのは無策としか言いようが無い

369衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:23.77ID:oOFbipv+a
よくそこまで傲慢になれるよな
自己認知歪みまくっとる

370衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:24.84ID:GVaIiVBk0
孔子「苛政虎よりも猛なり」

371衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:33.13ID:tD/xv9Ha0
>>357
さっきのは録画に残るタイプじゃなかった?

372衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:34.15ID:zyRsvpoEM
>>355
6割引いてお届けします

373衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:34.36ID:/AGSAu8Br
スターリンの無理矢理有人宇宙飛行させて黒焦げで地球に戻ったのは許せん。

374衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:38.08ID:e5HNThbB0
労働力も減るわでいいことなんざ無いのにな

375衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:42.28ID:scTYDoLM0
明日は津波と福一爆発番組ばかりみたいだなやんなるなあ

376衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:45.27ID:hgbolQYp0
まともな奥さんだったのに

377衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:45.31ID:+K9beK5t0
そらそうなるわ

378衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:47.04ID:jLJ6fQGc0
えええええええええ

379衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:48.84ID:Zb8nR1/MM
文句言う奴は人民の敵として奴隷同然にこき使うって一石二鳥だな

380衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:48.94ID:oOFbipv+a
嫁さん…

381衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:50.39ID:IwXnn+eJ0
ヒトラー オーストリア人
スターリン グルジア人
毛沢東 毛沢東

382衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:50.43ID:pa2uEobz0
>>286
飢え死にというと殺害よりいいじゃんと思うかもしれないが、
飢餓があるところは人肉食がおこる
大躍進当時幼い子供を殺して食べてしまう地獄絵図が中国全土で繰り広げられた
しかも当時中国には備蓄食料があったのに、毛沢東はそれをソ連に輸出して武力増強に使った

383衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:51.65ID:1pbU017g0
>>342
ソ連の五か年計画は公表された成果は
大嘘だった(´・ω・`)

日本軍とのノモンハン事件でも
戦果と損害を捏造して公表
これが共産主義のやり方

384衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:51.82ID:QUWq1WIA0
ナジェジタがナジッた

385衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:55.59ID:xjCVpHhM0
ユリアみたいな女だな

386衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:59.57ID:GVaIiVBk0
うざいから殺されただけだろw

387衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:42:59.58ID:3Zer3ikm0
ヒトラーはゲルマンに心酔しすぎた

388衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:43:07.16ID:cNux+aMq0
>>375
テレ東に期待したい(・∀・)

389衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:43:08.18ID:qrW/o0rz0
スタ公も道連れにして自殺しろよ

390衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:43:08.55ID:9whv8bqQ0
残忍性はスターリンが一番か

391衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:43:09.78ID:ungAmA3O0
>>351
社会主義に感化して、今に続く保険制度を考えた人もいるんだぜ。岸信介っていうんだけど

392衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:43:13.28ID:5d2zPqe40
なじぇ死んだ

393衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:43:16.73ID:zyRsvpoEM
まともな精神を持った嫁だ

394衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:43:32.61ID:1pbU017g0
>>371
そうだった?(´・ω・`)

395衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:43:57.04ID:if1BOP4h0
>>368
無知ですな勉強不足です

396衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:43:58.37ID:oOFbipv+a
娘もつらいなあ

397衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:43:58.41ID:gkRlrgaCM
>>341
だって当時の資本主義側の社会自体がかなりひどいものなんだもの。だから「あそこにいい国家体制があるよー」って言われたら支持するよ。

398衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:00.60ID:+K9beK5t0
メンヘラスターリン化待ったなし

399衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:01.20ID:ERfvR5VP0
スターリンの子孫は
いまなにしてるかしらない?

400衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:06.50ID:zyRsvpoEM
>>382
サックリ殺された方がマシな目になるよね

401衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:14.01ID:DACIKP840
>>391
革新官僚やね
アメリカでもニューディーラーみたいなのがいた

402衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:19.25ID:ungAmA3O0
なんで、国家より家族のどうのこうのが優先されるんだろうな

403衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:24.09ID:GVaIiVBk0
独裁者は猜疑心に苛まれる

404衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:24.10ID:4lqvRsGr0
知らんがな

405衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:27.71ID:wRMdIIk0p
一度ヒビが入った心の器は二度と…

406衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:33.37ID:xjCVpHhM0
こんなバカな時代に生まれなくて良かった

407衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:34.13ID:ERfvR5VP0
>>395
仕方ないよ、ネットで見た知識だけだから
ゆとりだもん

408衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:41.62ID:scTYDoLM0
でも普通に死にやがった、死体は焼いて捨てちゃえばいいのにね

409衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:46.37ID:38j6PaWJa
さっきのナレーション、コナン?

410衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:54.34ID:9h4R+3Gta
君たちが資本主義支持してるのは成功すれば金持ちになれると信じてるからだろうけど、
成功することなんて絶対にないから一生貧乏なままやで?金持ちに洗脳されとるだけやで?_:(´π`」 ∠):

411衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:44:58.69ID:LkdymRNr0
元々冷酷ってレーニンに指摘されてたじゃん

412衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:03.45ID:IwXnn+eJ0
まあ社会主義に一理あるなら一理だけ入れりゃいいのよ。根元からひっくり返して死屍累々

413衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:03.97ID:hgbolQYp0
冷酷になるには何かが切れるわけ・・・

414衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:07.02ID:5d2zPqe40
高速拍手

415衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:11.78ID:e5HNThbB0
飲んどる場合かー!

416衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:12.37ID:+dgDCcLS0
錦織まで長いな

417衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:14.64ID:HJFe9y0l0
ウォッカ?

418衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:16.04ID:GVaIiVBk0
これは粛清の嵐だわ

419衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:19.71ID:/aZTSBwh0
>>397
産経だって一時期北朝鮮を褒めてたし

420衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:22.96ID:2aqDkOXD0
わろた

421衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:23.29ID:tUqIweJs0
うわああ

422衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:24.07ID:+K9beK5t0
狂ってる

423衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:25.21ID:ns9WFsZ70
うわぁ

424衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:27.10ID:zyRsvpoEM
もう無茶苦茶

425衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:27.95ID:5d2zPqe40
えぇ・・・

426衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:28.76ID:qrW/o0rz0
ええっ

427衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:28.92ID:y11yeLDH0
支持者もいただろ多分…

428衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:30.05ID:scTYDoLM0
プーチンは2万人くらいしか虐殺してなかったよな

429衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:30.93ID:xjCVpHhM0
狂っとる…

430衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:31.25ID:xCyLiUei0
ひでぇ

431衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:31.39ID:81Tl7kT9M
うそーん

432衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:32.80ID:15riVSg30
マジキチ

433衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:35.59ID:RwL+ccZ20
ひでえw

434衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:37.69ID:wRMdIIk0p
人民の敵

435衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:41.44ID:e5HNThbB0
イカれおじさん

436衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:47.92ID:ERfvR5VP0
今の日本みたいだな

437衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:49.79ID:YQk3BUcq0
つくづくイカレとる

438衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:50.21ID:oOFbipv+a
そんなのが国のトップなんて笑っちまうな

439衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:50.32ID:p4FLi+X70
無茶しやがる…

440衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:52.74ID:Zb8nR1/MM
国会で粛清すごいな

441衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:45:58.97ID:oOnvOF2F0
おそロシア

442衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:00.31ID:3X0emwjMa
こえー

443衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:02.71ID:qrW/o0rz0
帝政ロシアの方がマシだったなw

444衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:06.96ID:M/IBt1ey0
頭おかしいんじゃねーの・・・

445衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:13.59ID:y11yeLDH0
パリ燃えで盛り上げていく

446衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:17.25ID:tD/xv9Ha0
金正恩最高指導者へと受け継がれていく

447衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:18.34ID:wRMdIIk0p
>>428
アメリカの大統領よりマシだな

448衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:21.72ID:5d2zPqe40
おいぃ・・・

449衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:26.51ID:ungAmA3O0
>>401
日本のニューディーラーも、東北震災復興で復活してるからなあ。俺らの努力は何だったのかと

450衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:27.56ID:81Tl7kT9M
狂ってるな

451衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:28.15ID:/AGSAu8Br
リアル北朝鮮。

452衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:31.32ID:94QxFl8zM
独裁者はこうでなくちゃ

453衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:33.54ID:oM6gZT940
ファシズムって反対意見を許さないからな

454衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:39.34ID:4lqvRsGr0
頭おかしい

455衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:41.35ID:3Zer3ikm0
>>286
今でも人口12億以上の世界一だから4千万
飢え死にさせても崩壊しないと思ったんだろうな

456衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:42.43ID:hYn7XO6W0
>>368
ノモンハンでは関東軍の独断に激怒したが
参謀が誰も処分することなく隠匿した
楽観してたわけじゃないと思うがな…

457衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:42.59ID:IwXnn+eJ0
スターリンは粛清が原因でヒトラーに攻め込まれて死にそうになってんだからな

458衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:43.73ID:V+3VWDWw0
ご粛清に

459衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:45.31ID:GVaIiVBk0
フルシチョフ「批判は死んでからしろよ馬鹿共」

460衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:47.47ID:O+971twQ0
まさに狂気

461衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:52.67ID:e5HNThbB0
ウクライナの餓死者数より多い所が・・・ミソです・・・

462衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:57.21ID:9kyojpRud
共産党は仲間じゃないの?
考え方違う?

463衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:46:58.39ID:pysEfQHt0
ひぃいいい

464衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:03.55ID:zyRsvpoEM
共産主義なんて最初だけ理想掲げるけどこんなもんだよな
ね、志位くん!

465衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:09.64ID:YQTvlzuG0
ロシア人はやはりキチガイ民族だな

466衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:10.55ID:RwL+ccZ20
革命なんてするんじゃなかったね(´・ω・`)

467衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:16.15ID:b3WfEgFWM
ネトウヨと一緒

468衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:16.42ID:9h4R+3Gta
社会主義の方が良くない?資本主義って金、金、競争、競争でギスギスして自己中で自分本位で思いやりが無く
昔からの一部のブルジョアだけにメリットがあるクソみたいな社会制度だと思うんだけど?_:(´π`」 ∠):

469衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:19.69ID:O+971twQ0
よく、クーデター起きなかったな

470衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:24.14ID:1pbU017g0
>>443
日露戦争では両軍の捕虜は丁重に扱われた(´・ω・`)

471衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:25.29ID:I8goNTvQp
収容所列島

472衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:26.08ID:oOFbipv+a
>>462
疑心暗鬼すぎて空耳聞こえてくるレベル

473衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:26.12ID:ERfvR5VP0
共産主義社会主義は
100年をかけた壮大な実験
と言うのは本当なんだね

474衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:26.31ID:pa2uEobz0
>>399
スターリンの娘のスヴェトラーナの娘さんはパンクになってる
http://labaq.com/archives/51866245.html

475衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:38.39ID:+dgDCcLS0
でも映像って作られてるもんだしな

476衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:40.71ID:X4gATiCqd
ここまで露骨なのはさすがに無いけど今だってやってるじゃん

477衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:41.02ID:hgbolQYp0
ドラえもんの独裁スイッチあったら少しは違っただろうか

478衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:43.29ID:oM6gZT940
>>462
同じ党内たろうが異を唱えるやつは敵

479衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:43.67ID:Dt2EaNO30
ヒトラーとスターリンが
共に盟友となると夢想した
東洋のある国があったそうな

480衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:44.71ID:ur8I5ew80
志位「共産主義のイメージダウンをやめろ!」

481衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:48.01ID:if1BOP4h0
日本も敗戦革命で共産化の危機あったのよね

482衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:50.31ID:oOnvOF2F0
通販でライフル売ってるからなぁ

映像の世紀プレミアム★49 	->画像>17枚

483衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:47:57.39ID:4lqvRsGr0
>>464
志位「共産党は共産主義ではありません(キリッ」

484衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:01.03ID:e5HNThbB0
(あっ、こいつやべー)

485衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:03.50ID:81Tl7kT9M
>>476
だな

486衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:08.36ID:GVaIiVBk0
イワン雷帝でもこんなに殺してない

487衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:10.08ID:ERfvR5VP0
>>474
ちょっ!!!

488衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:15.83ID:ungAmA3O0
このストーリは飽きたな。加古隆の音楽と山田孝之のナレーション楽しみに観てる感じ
数日前の角度のつけ方で、ああそういうことなのねと思った。岩波書店の世界観

489衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:18.08ID:Isd5owk30
北方領土とられたのスターリンのせいだろ?

北海道や東北も取ろうとしてたらしい

490衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:18.45ID:/AGSAu8Br
なぜ一人に権力が集まるんだろうね?
池田大作、麻原彰晃、安倍晋三、徳川家康…。

491衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:21.87ID:YQTvlzuG0
ソ連にあこがれて密入国した日本人も殺されてたからな

492衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:24.41ID:HJFe9y0l0
ソビエトのハゲフサ法則はここから始まった

493衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:25.60ID:Pj9HYoToa
語り以外の、台詞の声も山田孝之?

494衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:29.83ID:9kyojpRud
>>472
そうなんだ。ムッソリーニの主義ってなんなん?

495衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:33.61ID:gkRlrgaCM
「国内の悪者をやっつける」パフォーマンスは本当に民衆にうけるんだなあ。

496衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:42.01ID:ur8I5ew80
>>481
まだまだアカが強いよ日本は

497衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:43.39ID:pysEfQHt0
しかしドキュメントにこんなBGM要らないわ
ドラマじゃないんだから

498衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:46.93ID:oOFbipv+a
こういうアホなことがたった数十年前に起きてたと思うと怖い

499衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:48.27ID:F+K7aSTG0
>>395
>>407
言うはかまわんが、ならば日本が世界でただ1国残り原爆落とされるまで戦い無条件降伏したのは何が原因で誰の責任だったのかね?
未だ日本は国外はおろかなによりも自国民に対してもそれを明確には説明できないでいるだろ?
天皇が最高責任者ではないと最初に言っただろう、だがしかしそれは何も無かったことにはならんのだよ
彼らに責任がないとすれば何が問題だったのかね?
単に機械的に戦犯とされ処刑や服役した連中だけが悪かったんだで済ますのか?

500衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:51.79ID:zyRsvpoEM
>>472
ヒトラーも最後の方は疑心暗鬼で引き篭もりだもんね

501衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:54.33ID:e5HNThbB0
なおイタリア国民

502衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:48:56.00ID:1pbU017g0
>>468
競争の無い社会では進化が無くなる(´・ω・`)

それと社会主義の計画経済で
本当に国民が幸せな生活と福祉が受けられるかと
言われれば…

503衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:00.24ID:IwXnn+eJ0
まあ初代超えれてねえなこの番組。劣化してんじゃねえかって言う

504衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:06.42ID:NOQ1uZJd0
枢軸国に石油があればなあ

505衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:09.30ID:ungAmA3O0
>>455
セレクションすればいいのが出てくるってのは、ドーキンスの思想でもある

506衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:13.89ID:xx9mAKM+0
ムッソリーニを見るといつもジャイアンを思い出す

507衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:19.73ID:oM6gZT940
>>490
不満が貯まると考えるのがめんどくさくなるんだろ
救世主を求めるようになる

508衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:20.50ID:9h4R+3Gta
一行で判るイワンの莫迦_:(´π`」 ∠):
イワンはエリート軍人の兄と金持ち商人の兄がいてイワンは百姓だけど莫迦だから気にしない終わり

509衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:24.14ID:pbB2ZFRFd
>>497
いると思うわ

510衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:24.46ID:b3WfEgFWM
これに昭和天皇が加わったんだろ。

511衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:29.83ID:ERfvR5VP0
おおおおお
利己的ないd

512衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:36.78ID:hYn7XO6W0
結局ヒトラーが孤立して正確な情報が得られなくなったのが
敗因なんだろうな すべての

というか第二次大戦でイタリアはいったい何をしたんだ?

513衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:39.26ID:3Zer3ikm0
ヒトラーが卍を見てハーケンクロイツを思いついたという

514衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:42.67ID:e5HNThbB0
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

515衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:44.64ID:Prls/rc70
ロシアだけは今と大して変わらんのがこわい

516衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:50.13ID:+K9beK5t0
戦象さん

517衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:50.83ID:RxYfArxw0
スペインが内戦してなかったらイタリア追随だったのかな

518衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:51.51ID:ungAmA3O0
おお。象部隊

519衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:52.31ID:if1BOP4h0
>>490
安倍晋三には権力集まってないよ
やりたい事出来てないし
麻生と二階と公明党に妥協しないと政権維持できないし

520衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:52.82ID:81Tl7kT9M
>>504
あったらここまで発展してないだろな

521衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:49:58.52ID:4lqvRsGr0
映像の世紀の半分はパリ燃えでできているというのに

522衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:01.83ID:+dgDCcLS0
権力ってのは、人一人じゃ軌道修正できないものだからな
それが独裁者でsも

523衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:03.39ID:R9ARCrG+M
>>502
受けられないのはサボるやつがいるからだと思うんだよな
みーんなが本当に頑張れば豊かなはず

524衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:08.43ID:GVaIiVBk0
ハンニバルの象隊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

525衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:09.60ID:Zb8nR1/MM
ムソリーニだけ強制収容所なしなんだな

526衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:10.50ID:ERfvR5VP0
ぞうさんぞうさん

527衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:12.40ID:xx9mAKM+0
>>503
初代のインパクトがすご過ぎたからな

528衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:18.49ID:HJFe9y0l0
チネチッタ

529衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:22.68ID:IwXnn+eJ0
破綻必至の経済政策に失敗して賭けに出た。それがヒトラー。最後は人のせい

530衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:25.04ID:81Tl7kT9M
象で戦ってたのか

531衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:29.94ID:foX4KePya
象さん名演技

532衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:30.99ID:GVaIiVBk0
ザマの戦い

533衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:37.23ID:5d2zPqe40
象さん・・・

534衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:40.25ID:O+971twQ0
ほんとにゾウにヤリ刺してんのか??

535衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:40.84ID:tUqIweJs0
偉大な登山家ハンニバル

536衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:48.83ID:LkdymRNr0
この映画本当にぞうさん殺してそう

537衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:50.47ID:GlguKz7S0
この時代の映画じゃ、本当に象虐待してそう

538衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:51.98ID:/AGSAu8Br
>>468
みんな真面目に働くということと、他の人よりほしがる欲を持たないということが成功条件。

539衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:55.10ID:1pbU017g0
>>489
ロシア人は北方領土は第二次世界大戦の戦利品だと思ってるけど

そもそも北方領土は日本軍が武装解除に応じて
戦闘行動止めてから攻めてきたからな(´・ω・`)

血を流した結果としての戦利品でも無いわ

540衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:57.79ID:I8goNTvQp
スキピオじゃないのか

541衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:58.70ID:ERfvR5VP0
パットン将軍
まだ??

542衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:50:59.88ID:hgbolQYp0
>>474
桑名正博とアンルイスの息子と気が合いそう・・・

543衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:02.05ID:AYpXvu9k0
>>495
文革もそうだし、今韓国で親日清算運動とかいうのを始めてるな、

544衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:07.59ID:gkRlrgaCM
>>512
いろんなところに攻め込んで負けまくった

545衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:07.76ID:+8cHaX1f0
エチオピア饅頭はもうありません

546衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:11.61ID:pysEfQHt0
アフリカまで行ってたのかい

547衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:12.43ID:DACIKP840
この頃アベベは

548衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:12.99ID:9h4R+3Gta
>>502
40年間改良無しのおなじ車を作ってた東ドイツ
でも、成長無いのは安定してるってことで平和でいいじゃない?_:(´π`」 ∠):

549衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:15.70ID:oOnvOF2F0
>>512
ムッソリーニ処刑したら連合国についた

550衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:18.95ID:ungAmA3O0
>>490
そう祭り上げる対象を作ったほうが楽だからさ。真の権力者には
いろいろ中空構造を持つよ。日本の権力者に見える個人は

551衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:19.12ID:scTYDoLM0
>>490馬鹿は夢を見るから、妄想がかなうとか宝くじが当たるはずとか

552衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:23.25ID:VAVKM+WOa
>>436
独裁者の中で安倍が一番バカで小物
こんなに欧米中国にまでペコペコしながら
こんなに同じアジアの諸国を見下し
要らない敵を作り国難国難と騒いで
不正の数々から国民の非難を逸らそうとするクセに
独裁を一強と言い換えさせる
情けない器の小さな独裁者はいない

553衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:23.88ID:F+K7aSTG0
>>456
言い方は楽観視でも現実逃避でもなんでもいいけどな
現実には結局終戦にいたるまで現実には無策だったろう
一方で南方には遊兵と化して孤立した戦力がいくつかあった
まあそこは軍部の責任大とするところだろうけどな

554衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:28.19ID:cT2SMGDi0
社会主義が良ければ、ソ連崩壊しなかったし、北チョンは凄いいい国家になっていたと思うが

555衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:28.36ID:zyRsvpoEM
>>490
安倍のどこに権力集まってるんだよw
サヨって安倍をヒトラー扱いするの好きだねえw

556衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:29.48ID:3Zer3ikm0
>>525
ムッソリーニは教養あるしそんなことはしない

557衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:33.34ID:xx9mAKM+0
政治家に強い権力を持たせたら絶対に駄目ってこと

これが歴史の教訓だな

558衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:42.88ID:ur8I5ew80
半島人基質

559衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:48.69ID:+K9beK5t0
阿保だなぁ

560衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:52.09ID:b3WfEgFWM
>>539
それを無条件降伏という(´・ω・`)

561衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:51:53.38ID:1pbU017g0
>>523
社会主義だと頑張ってもサボっても
お給料変わらないから
サボる奴が増えるの当たり前(´・ω・`)

それが共産主義やろ

562衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:00.04ID:pa2uEobz0
>>494
ウルトラ国家主義
実はオヤジの代からの社会主義者だったが、資本家と労働者が争うという階級闘争史観に疑問を感じ、
歴史とは階級ではなく国家同士の闘争であり、そこを勝ち抜くには国家を束(ファッショ)のように強力にまとめ上げるべきだとした

563衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:08.97ID:ERfvR5VP0
>>555
すげーよ
永田町で歯向かう奴誰もいないよ

564衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:21.33ID:OYvNRj/td
>>552
お前毎日元気に批判してるじゃん
中国ならすぐに捕まる

565衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:23.51ID:scTYDoLM0
>>468それを誤解してチャベツみたいのが国を滅ぼしたでしょ

566衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:24.11ID:I8goNTvQp
>>543
その親日は意味が違うということを
知らない人だろ

567衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:27.51ID:81Tl7kT9M
すごい時代だな

568衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:35.44ID:IwXnn+eJ0
>>560
日ソ共同宣言すらやっぱ無しとかいう土人ロシア

569衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:36.23ID:GVaIiVBk0
ヒトラー「ユダヤ人から奪う方が簡単」

570衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:39.96ID:+dgDCcLS0
BGMがうるせーなほんと NHKアホか
ディスカバリーチャンネルのパクリとマネしかできないんだから
大人しくそのままぱくっとけと

571衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:39.97ID:hYn7XO6W0
なんだ
ムッソリーニは自国民を弾圧して
ついでに昔を思い出してアフリカに侵攻してたのね

572衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:47.54ID:1pbU017g0
>>560
無条件降伏して武装解除させてから侵略するのは
全然違うけどな(´・ω・`)

しかもソ連がドイツに勝てたのは
日本が中立条約守ったからだし

573衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:50.64ID:tD/xv9Ha0
>>394
地上波のテロと同じ感じだったよ

574衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:54.24ID:pa2uEobz0
>>512
ヒトラーの足を引っ張った

575衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:52:55.48ID:V+3VWDWw0
どくろどくろ

576衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:00.47ID:2aqDkOXD0
1500億っていくら?

577衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:01.02ID:hYn7XO6W0
>>544
みたいですね…

578衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:02.50ID:38j6PaWJa
>>537
動物愛護なんて無さそうだし、撮影終わったら殺して焼いて食べるんかな

579衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:04.73ID:ungAmA3O0
ナショナリズムを想起することに成功したのは直近の米国
9.11テロ後のブッシュ支持率は7割超えてた

日本も北朝鮮のミサイルが本土に被害あれば、同じようになるぞ
何故か、そうならないって安心感あるのが不思議だけど

580衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:07.47ID:zyRsvpoEM
>>468
未だに成功してる共産主義国が存在しないのは何故だと思う?

581衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:08.13ID:Dt2EaNO30
資源戦略がパワーポリティクスの構造を悪化させるのは
枢軸国で共通だな

木をみて森が見えず

582衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:11.08ID:CoeuuR+t0
陰嚢を舐める準備はできている

583衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:12.12ID:if1BOP4h0
>>499
歴史勉強したら分かるよ
正しい歴史とかないけど色んな見解の本読んでれば
個人的な見解は生まれるしそれで良いと思うけどね

584衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:23.08ID:R9ARCrG+M
>>561
うん
でもサボるやつがいるからでしょ?

585衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:28.88ID:scTYDoLM0
>>564テレビでやると籠池みたいに違法な勾留されるだろ

586衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:30.18ID:GVaIiVBk0
オーストリアは自発的に併合に賛成してたろ

587衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:35.50ID:F+K7aSTG0
>>555
冗談でもナチスに習えとかいう口の軽い腹心がいなきゃそれもたわ言と済ますのだがねぇ・・・・

588衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:38.71ID:hgbolQYp0
サウンドオブミージックの世界か・・・

589衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:39.95ID:qrW/o0rz0
なんつーメリーゴーランドだよ

590衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:41.60ID:Ve7DMAVtK
こういう番組の実況だと安倍憎しの人の書き込みをちょいちょい見るけど、悪意がだだ漏れ過ぎてちょっとあれなのもあるな

591衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:44.60ID:ERfvR5VP0
俺昭和時代に教育受けたけど
こういうのしっかり勉強させられたわ
歴史の先生ありがとう

592衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:45.64ID:9Ns/e39t0
逆さづりにされるムッソリーニ

593衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:52.12ID:U9mJ5Dkh0
>>580
キューバはどうかな
成功とはいえないか

594衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:53.54ID:sr0OOPk/0
いいな、このメリーゴーラウンド、

595衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:53.80ID:y11yeLDH0
>>552
首相の任期変えたはひでぇなって思う

596衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:55.25ID:ungAmA3O0
ドイツ-オーストリアの関係は分からんわ。オーストリアはずっと存在価値あるし

597衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:53:55.59ID:pa2uEobz0
>>519
安倍は党内基盤弱いからこそこれだけ長期政権維持できてるともいえるな
神輿は軽いほうが担ぎやすい

598衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:08.81ID:94QxFl8zM
>>576
軍艦一隻程度にしかならん

599衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:12.19ID:1pbU017g0
>>584
全労働者に同じ施しってのが共産主義なのに

どうやってサボらないようにさせるの?(´・ω・`)

600衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:14.25ID:GVaIiVBk0
チェコのピルゼンでドイツ人が造ったのが
ピルスナービール

601衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:19.41ID:ungAmA3O0
>>580
日本があるじゃないか

602衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:22.47ID:3Zer3ikm0
イギリスはモンゴメリーが山本五十六以上の無能だったからな
兵士の多くが無駄死にした

603衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:27.31ID:IwXnn+eJ0
そもそも歴史なんて科学じゃなくて徹頭徹尾政治だ。殆どの事実()が自白なんだもんよ。こんなもんに命かけるアホどもの多いこと

604衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:35.29ID:+K9beK5t0
すげー写真だな

605衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:37.94ID:UjghSTlHM
何で自国だけで満足できなかったのかな
ナポレオンと同じでカリスマ性維持のためか?

606衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:42.74ID:GVaIiVBk0
弱腰チェンバレンきたあああああああああああ

607衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:44.64ID:zyRsvpoEM
>>584
サボらない人間を作らなくては!
そうだ!サボる奴は懲罰だ!
俺のいうことを聞かない奴も懲罰だ!

608衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:45.62ID:R9ARCrG+M
>>599
それを語る気はないよ

609衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:49.21ID:I8goNTvQp
>>590
だれか阿部憎しとか見ないのだが笑笑
むしろやめてくれないか

610衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:54.11ID:oOnvOF2F0
この3人は独裁者やけどチャーチルやルーズベルトも独裁者ちゃうの?

611衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:58.06ID:0eWdy2UH0
そうだ!そうだ!−−−−−−−−−−−−−−−−自国主義だ!自国主義こそ世界を制覇する!!

612衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:58.12ID:9Ns/e39t0

613衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:54:59.41ID:VAVKM+WOa
>>563
>すげーよ
>永田町で歯向かう奴誰もいないよ

石破と石破派の勇気凄い
いつ谷垣みたいにされるか分からないのに
いつハニトラスキャンダル仕掛けられて
文春に書かれるか分からないのに

614衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:12.61ID:xx9mAKM+0
>>580
日本は世界で唯一成功した社会主義国だとよく言われてきた

615衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:15.74ID:pa2uEobz0
>>525
ムッソリーニは正直ヒトラーやスターリンと並べられるほどの大悪党じゃない
暴力的ではあるが、強制収容所だの大虐殺だのはやってない

616衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:24.82ID:1pbU017g0
>>602
アホの山本五十六は戦死したから良いとして

そのアホが重用した黒島亀人が敗戦の
責任を取って無いってのがね(´・ω・`)

617衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:25.74ID:tfKkIK090
アホのチェンバレンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

618衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:26.04ID:HJFe9y0l0
政治家を崇拝の対象にしたらロクな事が起こらんという教訓

619衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:39.37ID:Zb8nR1/MM
>>539
連合国が結託してソ連対日参戦させたんだから
戦勝国の理屈が優先される
ノープロブレム

620衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:41.98ID:F+K7aSTG0
>>597
個人的にはまさに戦時中の天皇に近いと思ってるよ安倍政権
周りの官僚が好き勝手持ち上げて暴走するのも実に似ている
建前的には政治主導になってるにもかかわらず、彼らは一切不正には関わってないことになっている
では一体誰が責任者なのか、誰も答えない

621衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:45.48ID:ungAmA3O0
>>581
新産業はあまり電力使わんからな。ビットコインもGPUボード売るネタ

622衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:48.55ID:qrW/o0rz0
チェンバレン甘かったな(´・ω・`)

623衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:51.20ID:3Zer3ikm0
ドイツ国歌はハイドンが作った名曲

624衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:53.07ID:9h4R+3Gta
>>561
競争して他人より良い評価を得れば自分が得して気持ちいいってのが資本主義の根本思想で、
自分が頑張って働けば国民みんなが幸せになれるって思想が社会主義じゃないん?
思想信条なんて教育でなんとでもなるというか今の資本主義はブルジョアが一般市民を洗脳してるだけの気がする_:(´π`」 ∠):

625衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:53.33ID:IwXnn+eJ0
安倍政権は日本人の悪いとこ出まくりな面もあんな。忖度して安倍自身をピンチに追い込むとことかな

626衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:53.52ID:ERfvR5VP0
今のドイツ国歌って
さっきのと同じ?

627衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:55.62ID:DACIKP840
カラーだ

628衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:55:58.50ID:zyRsvpoEM
>>593
キューバ人は明るく楽しく暮らしてる、と思ってる?
真面目に働いててもその日の食べ物にも困るのが一般家庭だよ

629衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:56:06.32ID:1pbU017g0
>>607
結局密告リンチ社会になるわ(´・ω・`)

それが共産主義の帰結

630衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:56:08.32ID:GVaIiVBk0
勝手に自国を売り渡されたチェコスロバキア
弱いのが悪い弱肉強食の世界....

631衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:56:09.64ID:CoeuuR+t0
毒を以て毒を制すか

632衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:56:11.01ID:VAVKM+WOa
>>566
>その親日は意味が違うということを
>知らない人だろ

安倍御用マスゴミはわざと誤解させて
詳しく違いを説明しないからな

633衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:56:13.59ID:I8goNTvQp
>>620
まあそれはおいておけ
今は

634衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:56:14.76ID:if1BOP4h0
>>597
神輿が軽い方が担ぎやすいは竹下が院政やってた時代で
第二次安倍政権は成り立ちから奇跡的なバランスなのよね

635衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:56:29.04ID:YQk3BUcq0
>>595
首相じゃなくて党総裁の方ね
自分の次の代からなら理解できるけど自分の代でやっちゃったのはまあちょっと思うところはあるね

636衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:56:29.45ID:+K9beK5t0
美人多いなぁ ぐひひ

637衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:56:32.51ID:/AGSAu8Br
ヒトラーはユダヤ人が一番ヤバイと気づいたんだな。

638衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:56:52.72ID:hYn7XO6W0
>>553
言いたいことはわかるし
概ね同意なんだけど

無策ってのに引っかかるんだよな〜
権力があったかのようにも見えるし
あなたが言うように神輿だった印象もある

639衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:56:57.05ID:0eWdy2UH0
さ!核武装だ日本国もーーーーーーーーーーーーーーーー強請!脅しに屈しない!日本国を創れ!!

640衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:05.58ID:qrW/o0rz0
ロシアの凍った土地なんか取ってもしょうがないだろ

641衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:05.58ID:e5HNThbB0
安倍安倍やべー奴おるな

642衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:09.62ID:ERfvR5VP0
ディズニーがフルカラーで映画作ってた時代に
戦争して勝てると思ってたんだぜー
日本は

643衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:10.55ID:GVaIiVBk0
ドイツ自体が東方植民で拡大した歴史をなぞっただけ

644衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:20.20ID:F+K7aSTG0
>>633
ま、今は強烈なカリスマを持った独裁者の話だったな
日本にそういうリーダーが現れたときどうなるのかまったく読めんね

645衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:20.61ID:MLGzQjem0
スターリンかしこい

646衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:22.28ID:AYpXvu9k0
やっぱ、ヒトラーはムッソリーニやスターリン程には頭良くなかったんだな、政治家というよりタレント気質だったんかな

647衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:27.72ID:GVaIiVBk0
平沼騏一郎は無能www

648衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:29.69ID:ungAmA3O0
>>591
オーソドックスな説明だと思うよ。自分は捻くれてたので、独裁が悪なのか?って問題設定しちゃったけど

649衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:32.23ID:R9ARCrG+M
岡田真澄がおる

650衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:37.73ID:pysEfQHt0
不倶戴天

651衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:38.51ID:xx9mAKM+0
>>639
それは世界が許してくれないので無理です

652衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:39.33ID:sh2/M21E0
フグ

653衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:42.05ID:+K9beK5t0
独裁者の条約とか

654衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:43.21ID:VAVKM+WOa
>>618
安倍を崇拝する統一教会信者のネトウヨは100回音読すべき

655衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:49.82ID:1pbU017g0
>>619
その理屈だと戦争して取り返すしか無いな(´・ω・`)

9条が有ったら永遠に領土奪還は不可能

656衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:53.21ID:Dt2EaNO30
ヒトラーがあれほど馬鹿だと考えられなかったから
ドイツを野放しにしたのは筋としてはそれほど間違ってなかった

前後の冷戦構造を考えればね

657衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:57:56.59ID:rvJb+Y+10
欧州情勢複雑怪奇んり

658衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:04.24ID:4lqvRsGr0
>>646
俳優やね

659衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:09.60ID:V+3VWDWw0
「おっぱいぷるんぷるん」

660衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:12.07ID:IwXnn+eJ0
>>644
日本人には無理じゃね。偉そうな奴は嫌われるからw

661衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:17.95ID:e5HNThbB0
やきう民かな?

662衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:18.85ID:if1BOP4h0
チェンバレンの判断最初は正しかったと思うけどね
ドイツとロシアの潰しあいさせろとおもったのに
ロシアとドイツが組んだのは誤算

663衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:28.49ID:GlguKz7S0
ポーランドかわいそう

664衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:32.20ID:GVaIiVBk0
信長も時間稼ぎで武田、上杉と同盟

665衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:34.08ID:ungAmA3O0
日本の敗因はこういうドイツと同盟したことじゃないか。
満州利権だけもらって、引き篭もったらよかったのに

666衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:35.28ID:X6nErNhn0
>>628
アメリカが経済制裁してなきゃどうかな
やっぱダメかな?

667衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:38.87ID:U9mJ5Dkh0
>>628
いやそんな能天気だと思わんが
まあカストロ以降新体制でどうなるかな

668衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:39.44ID:gkRlrgaCM
ポーランドは地獄

669衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:46.56ID:/aZTSBwh0
ポーランドっていつの時代も可哀想だね

670衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:46.58ID:CoeuuR+t0
フランスよえええ

671衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:49.24ID:9h4R+3Gta
え?イギリスフランスがドイツに先に宣戦布告したん?_:(´π`」 ∠):

672衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:50.12ID:tfKkIK090
>>610
ルーズベルトはともかく、チャーチルは戦争終結直後の選挙で敗けて退陣してるから

673衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:50.66ID:GVaIiVBk0
フランス雑魚過ぎ

674衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:52.97ID:zyRsvpoEM
>>628
ちなキューバの国民向けスーパーはソ連とかでお馴染みの棚がガラガラ
外国人向けスーパーは商品どっさりだったよ

675衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:53.16ID:Prls/rc70
ここで満足できなかったんかな

676衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:53.31ID:gkRlrgaCM
スンスンおじさん

677衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:56.59ID:I8goNTvQp
神聖ローマ帝国出来上がりか

678衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:58:58.08ID:MLGzQjem0
パリは燃えているか

679衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:12.09ID:pa2uEobz0
>>646
演説の天才ではあったが、当初は自分はただの太鼓たたきでいいと言っていた
パフォーマーが本気で自分のパフォーマンスを信じ込んじゃったんだな

680衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:12.67ID:B0EmYf300
ポーランドとかいうモスクワを占領したこともある大国だったの分割され一度消滅した国

681衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:21.16ID:rvJb+Y+10
たきつけんな

682衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:26.13ID:oOnvOF2F0
フランスってなんですぐに占領されたんや

683衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:35.64ID:ungAmA3O0
良し悪し別に、かっこいい

684衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:39.26ID:AYpXvu9k0
うわー、炊きつけられた

685衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:43.22ID:rvJb+Y+10
言われるまでもなく

686衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:49.62ID:GVaIiVBk0
ドイツについていけば勝馬に乗れると
思って参加したイタリアと日本www

687衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:50.59ID:38j6PaWJa
デグレチャフ少佐

688衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:51.42ID:wRMdIIk0p
>>669
昔は可哀想じゃない

689衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:53.00ID:DACIKP840
頑張れ
打倒ソ連

690衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:55.11ID:tCYnGauf0
カッコエエナ

691衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 00:59:58.70ID:/aZTSBwh0
>>682
森から攻めてくる事とは思わんかった

692衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:00.59ID:qrW/o0rz0
ロシアはやめとけって、ナポレオンが言ってた(´・ω・`)

693衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:02.30ID:4lqvRsGr0
何故東へ行ってしまったんやw

694衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:04.00ID:9h4R+3Gta
うぅ、日曜の夜なのに夜更かししちまってる
明日の朝起きれるか不安だ
それもこれも資本主義のせいだ_:(´π`」 ∠):

695衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:05.59ID:gkRlrgaCM
>>682
色々と想定外だった

696衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:09.04ID:MLGzQjem0
狂ってる

697衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:11.22ID:y11yeLDH0
>>639
原発も管理できないのに原爆持ってうっかり自爆したらどうすんだってくらい今の日本のイメージはうかつ

698衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:17.88ID:3Zer3ikm0
>>646
ドイツのエリートなんかも洗脳されてナチスに入党したからな
麻原みたいな奴だよ

699衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:19.02ID:ERfvR5VP0
この時代に生きていたら
お前ら絶対旗振ってるよね

700衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:20.09ID:xx9mAKM+0
冬将軍を甘く見すぎ

701衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:24.61ID:GVaIiVBk0
フランスを瞬殺したからイタリアも日本も勘違い

702衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:28.49ID:hYn7XO6W0
ポーランドなんて無視してソ連だけに集中してたら良かったのにね

703衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:32.32ID:F+K7aSTG0
>>638
権力も持ってない人々に当時の独裁に逆らえなどというのは無理だが
彼らは一応は最高権力者の地位にいた、建前だけどな
そこに甘んじていたのはよく言えば何も出来なかった、悪く言えば無能だった
歴史は結果論だからそのあたりは残酷だよ、同じく王が最高権力者のイギリスは勝ち抜いたわけだし

704衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:45.18ID:GVaIiVBk0
バルバロッサ作戦発動

705衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:49.28ID:e5HNThbB0
早過ぎたなぁ

706衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:49.64ID:tCYnGauf0
泥沼に

707衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:49.64ID:I8goNTvQp
これは余計だろうが
万能感があったんだろな

708衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:51.98ID:pysEfQHt0
何コレw

709衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:52.21ID:1pbU017g0
>>665
孤立してると勝手に思い込んだ日本政府が

中華民国と英国を相手に
防共協定結ぼうとしたのが
相手がドイツになってしまった(´・ω・`)
孤立してたドイツが大日本帝国の提案に飛びついたんや

710衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:56.49ID:xx9mAKM+0
まあ日本も中国さえ手に入れたら無敵と考えたのでヒトラーと同じだった

711衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:56.75ID:qrW/o0rz0
コサックダンスがかわいいね

712衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:00:57.66ID:+kK6dnCr0
人の命が軽い

713衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:05.44ID:ERfvR5VP0
原発事故であれだけ苦しんだのに
まだ原発動かそうとしている日本人はアホだよ
俺別に左翼じゃないよ

714衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:07.17ID:IwXnn+eJ0
>>682
少子化進んでたところに第一次で人口ピラミッドぶっ壊れた。増殖する独人に後は抵抗手段なし

715衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:13.68ID:/AGSAu8Br
ヒトラーはユダヤ人を仲間にしときゃなんとかなったかもな。

716衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:17.89ID:ungAmA3O0
>>682
あの国のデフォ。英国亡き後、EUが独仏で引っ張る姿は見えんが

717衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:20.30ID:zyRsvpoEM
スターリンダセェ

718衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:25.03ID:GlguKz7S0
ティムールの呪い

719衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:29.00ID:Dt2EaNO30
>>665
満州利権こそ癌

アメリカを大陸の利権から排除したことで
全てが手詰まりになった

720衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:37.71ID:ur8I5ew80
チョレー

721衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:44.45ID:gkRlrgaCM
スターリンさんが粛清しすぎ

722衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:44.50ID:9h4R+3Gta
レニングラードの戦いの死者は日本の戦死者の3倍_:(´π`」 ∠):

723衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:48.65ID:if1BOP4h0
日本はマスコミ煽られまくりでなし崩しで戦線拡大
真面目に戦争してないのよね

724衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:56.05ID:tfKkIK090
>>644
日本では歴史上そういうタイプの為政者はほとんど現れていない

725衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:58.47ID:DACIKP840
>>709
ドイツ中華民国と仲良かったで

726衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:01:59.87ID:e5HNThbB0
異常・・・?

727衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:02.39ID:+K9beK5t0
弱国は大変だな

728衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:04.77ID:81Tl7kT9M
タイミングか

729衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:04.93ID:9Ns/e39t0
モスクワの味

730衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:10.95ID:1pbU017g0
>>686
そう言って煽ったのはマスゴミだけで

政府と軍部はアメリカと戦争したら破滅が
待ってるのは分かってた(´・ω・`)

731衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:11.37ID:B0EmYf300
巣から出たスターリン

732衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:12.37ID:rvJb+Y+10
粛清しちゃうぞー

733衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:14.12ID:94QxFl8zM
無能しか生き残れないとか

734衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:16.82ID:GVaIiVBk0
第一次世界大戦でレーニンを送り返して停戦した東部戦線なのに
あえて二方面作戦をとるキチガイなので軍部から馬鹿にされてた伍長

735衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:23.32ID:7VN3DClS0
ファンファン大佐

736衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:24.16ID:9h4R+3Gta
第二次世界大戦の死者
ソ連 2060万人 国民の27%
中国 1321万人 国民の5%
ドイツ 689万人 国民の17%
ポーランド 603万人 国民の11%
日本 310万人 国民の5%
フランス 60万人 国民の2%
イタリア 43万人 国民の1%
アメリカ 29万人 国民の0.08%
全世界で8000万人_:(´π`」 ∠):

737衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:24.95ID:xx9mAKM+0
ロシアには無敵不敗の冬将軍が居る

738衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:26.29ID:M/IBt1ey0
一々飲むなや

739衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:39.05ID:zyRsvpoEM
>>713
原発止めて急に安全になると思うんかね?
あと原子力は国防問題だから
手放す方が馬鹿

740衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:39.95ID:DACIKP840
ソ連が負ければよかったのに

741衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:41.83ID:68EqfJ06p
大祖国戦争

742衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:55.49ID:GVaIiVBk0
ナポレオンを撃退した冬将軍舐め過ぎ

743衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:02:56.29ID:81Tl7kT9M
>>730
そうなの?

744衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:04.29ID:NOQ1uZJd0
ドイツはフランスにしろソ連にしろ占領地を味方二につければよかったのになあ

745衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:05.83ID:ZXbnG0fa0
ソ連兵ショボ

746衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:07.86ID:E9B89+xIK
捕虜食わせるのもタイヘンだしな

747衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:10.55ID:3Zer3ikm0
ドイツの電撃作戦は当時は画期的ともいえる

748衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:16.23ID:hYn7XO6W0
スターリン「ソビエト人民のための戦いです」

その後餓死させられるとは思っても居なかっただろうな…

749衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:20.58ID:1pbU017g0
>>710
大日本帝国は中国全土を支配できる力は無いし
それが出来るとは思っていなかった(´・ω・`)

ただし停戦条件を見誤ったのは事実

750衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:25.91ID:if1BOP4h0
>>719
それ嘘ですよ
ハリマンとか当時のアメリカでは新興企業ですし

751衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:34.75ID:81Tl7kT9M
あちゃー

752衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:36.33ID:F+K7aSTG0
>>724
信長あたりがそういわれることはあるけど
さすがに中世の時代は後付の伝記も多いからアテにはならんね・・・・
やっぱりこうして音声や文章や映像が残ってる時代だからこそ検証できるというもの

753衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:37.58ID:9h4R+3Gta
ソ連って1990年に一時的にスラブ連合でス連になったことあるよな?ネットで検索しても一切ヒットしないけど_:(´π`」 ∠):

754衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:39.17ID:/aZTSBwh0
>>742
東から攻めてモスクワ占領したモンゴルすげー

755衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:40.70ID:rvJb+Y+10
要人は後方に下がっとけ

756衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:42.43ID:GlguKz7S0
末端の兵はまともな装備もなかったらしいし気の毒よな

757衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:43.32ID:4XBvO+qU0
>>736
イギリスが1番ズル賢い

758衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:47.25ID:y11yeLDH0
チェコかなんかの軍人処刑される映画辛かったな

759衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:03:49.43ID:jLJ6fQGc0
スターリンってファシスト2人に対して圧倒的にカリスマ性ない気がする
演説とかも至って普通な気がするわ

760衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:07.11ID:ERfvR5VP0
>>739
もうね
なんとまあ
ゆとりすぎる

761衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:08.08ID:0eWdy2UH0
負けた!負けたーーーーーーーーーーーーーーーーナポレオンも負けた!冬の寒さに!!

762衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:12.91ID:ka/rePD+0
ユダヤ人主体のソ連共産党て英米アングロ陣営と仲えんちゃう

763衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:13.54ID:E9B89+xIK
しかし陸続きってのは厄介なもんだなあ

764衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:14.56ID:1pbU017g0
>>682
大日本帝国がナチスドイツと陸続きの隣国だったら
間違いなくすぐに占領されてた(´・ω・`)

それくらい当時の電撃戦は画期的な戦術

765衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:15.00ID:DffscSPra
軍内を粛清しまくったのに有能な将帥がまだまだいるという不思議国家ソ連
粛清と独ソ戦前半期の展開から将校の質を殊更低く見る人多いけどな

766衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:18.00ID:+K9beK5t0
クズが

767衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:18.09ID:oOFbipv+a
裏切り者大好きおじさん

768衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:18.92ID:ungAmA3O0
今後、こういうことはないだろうし、米国のシステムは偉大だわ
あるとすれば、無人兵器の対戦かGガンダムのような争いだろう。
多数の人が死ぬと末代まで祟る

769衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:19.52ID:WXiEZYsP0
やはりクソ野郎とはいえ只者じゃねぇな

770衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:20.69ID:qrW/o0rz0
さすがやで

771衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:24.56ID:IwXnn+eJ0
>>754
中世に電撃戦やられたらそりゃね

772衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:26.52ID:Zb8nR1/MM
>>655
東京大空襲されても戦争やめないから原爆・北方領土問題起きた
はっきり言って馬鹿な戦争指導部
陸海軍のメンツだけ

773衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:31.08ID:5d2zPqe40
ユリアァ

774衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:34.15ID:81Tl7kT9M
うわあ

775衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:35.40ID:oOFbipv+a
ひっでぇな

776衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:35.87ID:e5HNThbB0
出ました

777衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:36.62ID:tUqIweJs0
>>754
しかも真冬にw

778衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:37.16ID:3Zer3ikm0
結局冬将軍で勝ったようなもんだから
まともにやりあったらドイツ機甲師団には敵わない

779衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:37.44ID:gkRlrgaCM
自国民にやっていいことじゃない

780衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:38.66ID:B0EmYf300
ヤバすぎ

781衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:43.68ID:GVaIiVBk0
悪名高いソ連の督戦隊きたあああああああああああ
てき

782衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:44.01ID:oM6gZT940
スターリンもヒトラーも結局同じ

783衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:48.59ID:NnYPILlH0
お前も収容所に入れよw

784衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:53.77ID:X6nErNhn0
そもそもロシアって征服できるのかね

785衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:54.08ID:3vuLcpy2a
じゃあ、スターリンも収容所へ

786衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:54.61ID:rvJb+Y+10
身内を切ってこそ真の独裁者

787衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:04:55.42ID:94QxFl8zM
血は繋がってないし

788衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:01.41ID:5d2zPqe40
うわぁ・・・

789衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:04.90ID:e3H9EQ7sd
最後に原爆落ちたのがジャップという落ちが笑けるw
たぶんまた落ちるのはジャップなんだよなw

790衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:06.14ID:ur8I5ew80
おれはやる!

791衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:09.23ID:E9B89+xIK
爆弾三勇士の逆w

792衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:09.57ID:oOFbipv+a
血で血を洗う争い

793衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:12.25ID:VxtdUl/s0
そういえば「有名人の子供はつらい」っていう本に
スターリンと息子のことが載ってたな

794衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:15.57ID:GVaIiVBk0
敵よりも味方に殺される方が多いというwww

795衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:16.99ID:81Tl7kT9M
三歳の孫はどうなったんだろ?

796衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:21.31ID:QUWq1WIA0
そんな事する余裕あるなら、敵を撃てwww

797衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:24.73ID:wnpITdZN0
おそロシア

798衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:25.10ID:R9ARCrG+M
>>624
いーたいことはわかるが結局民衆は、みんなのために頑張るよりもサボるほうが好きの方が多い
勝手に競争やらせて夢見せて都合いいやつ伸ばして都合悪いやつは摘む
そうやった方が経済伸びるし管理が楽で長持ちするのは歴史が証明しちゃったじゃん
結局民衆が愚かなんですよ

ヒトラーは大衆は愚かな豚の群だから管理されなければならないと言ったそうだが、それだけは正しいと思うわ

799衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:28.87ID:CoeuuR+t0
前門の狼肛門の虎

800衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:34.93ID:pysEfQHt0
おそろしあ

801衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:35.04ID:IwXnn+eJ0
ロシアは攻めるものじゃ無い壊れるのを待つのが正しい

802衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:39.83ID:jLJ6fQGc0
非効率すぎて滅茶苦茶

803衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:46.30ID:E9B89+xIK
北朝鮮もこうなるかな

804衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:46.63ID:y11yeLDH0
>>768
ダンボール戦記2の設定もなかなか寒かったけどね

805衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:47.49ID:tCYnGauf0
ウオッカ飲むしかねーな

806衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:47.99ID:hYn7XO6W0
督戦隊キタ━(゚∀゚)━!!!

807衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:49.13ID:GVaIiVBk0
映画のスターリングラードにも出てくる督戦隊

808衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:57.47ID:GlguKz7S0
>>793
我が子であっても容赦なかったらしいね

809衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:58.87ID:1ExBU2O60
話は聞かせてもらったシベリア送りだ

810衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:05:59.32ID:zyRsvpoEM
毒素
ド糞

811衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:00.78ID:DACIKP840
悪人

812衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:19.04ID:9h4R+3Gta
>>757
占領されとらんけどドイツからミサイル攻撃されて45万人犠牲になったで_:(´π`」 ∠):

813衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:23.43ID:xx9mAKM+0
ヒンケルとナポローニ

814衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:25.48ID:1pbU017g0
>>743
五十六が言った「1年間は暴れてみせます」は

五十六「まぁ1年間は持つでしょ」
軍令部「1年間は戦術的勝利を奪えるのか!」

このくらい認識の差が有った(´・ω・`)

815衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:28.79ID:pa2uEobz0
>>682
ドゴールが機動兵器による電撃戦理論を考案

フランス国内では一笑に付され、防御ならマジノ線があるから大丈夫とされた

ドイツで翻訳されたドゴールの本をこりゃすげえと研究してフランスに電撃戦

フランス占領、ドゴールは亡命して自由フランスを立ち上げ

816衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:30.00ID:ungAmA3O0
>>719
その頃はNo2,3な国だったからね。ずっとラブコール送ってたのに
単に一流な西欧の国と組みたかったんでしょう

817衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:32.67ID:E9B89+xIK
ムッソリーニも惨殺されたな

818衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:33.32ID:81Tl7kT9M
ひゃー

819衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:33.99ID:rvJb+Y+10
(^o^)ノ<つぶしあえー

820衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:37.23ID:e5HNThbB0
そのせいでお前が吊るされるんやで

821衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:37.88ID:T9FQflOBd
ドイツは化学兵器使えば勝てた

822衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:42.49ID:MLGzQjem0
クズすぎる

823衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:42.57ID:3Zer3ikm0
>>801
北方領土もロシアが崩壊するの待つしかないのに安倍はほんとに馬鹿だな

824衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:42.90ID:YQk3BUcq0
どうせ兵は畑から生えて来るからな!

825衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:46.37ID:qrW/o0rz0
深謀遠慮やなぁ

826衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:06:56.54ID:ch7Pv/8Z0
冬将軍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

827衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:00.88ID:qrW/o0rz0
冬将軍 キタ――(゚∀゚)――!!

828衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:01.30ID:4lqvRsGr0
勝者:冬将軍

829衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:06.65ID:GVaIiVBk0
イギリスを占領してからソ連攻撃すればいいのに
2方面作戦とる無能

830衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:08.04ID:VAVKM+WOa
>>620
天皇と違い
全く国民に好かれていないのが安倍
官僚はポストと給料で嫌々安倍と
安倍の代弁者で同じく傲慢な側近の言いなりになってるだけ
だから安倍政権では官僚が何人も「自殺」
安倍のワガママに抵抗した官僚たちが
中曽根の縁戚で「自殺」に出来ない前川前事務次官は公安が張り付き弱味を探し
御用読売新聞や御用コメンテーターらに
前川前事務次官が法に触れることを何もしていないにも関わらず
あたかも買春したかのように書かせ吹聴させ「印象操作」し
安倍に都合悪い真実を暴露する前川前事務次官の社会的信用を無くさせようとした

831衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:09.32ID:I8goNTvQp
ナポレオンの教訓を知らなかったのか

832衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:09.37ID:RxYfArxw0
これくらい狡猾じゃないとな

833衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:09.64ID:R9ARCrG+M
寒い話は本当に切ない

834衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:10.47ID:E9B89+xIK
さみいいいい〜

835衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:10.79ID:tUqIweJs0
ちゃっぷいちゃっぷい

836衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:12.38ID:NnYPILlH0
クズばっかりだな

837衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:17.31ID:5d2zPqe40
ヒートテックがあれば

838衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:17.87ID:ZXbnG0fa0
ナポレオンに学ばないヒトラー

839衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:19.78ID:81Tl7kT9M
>>814
へー
勝つ気もないのにあんな酷いことしたのね

840衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:20.98ID:F+K7aSTG0
電撃戦に頼りすぎたドイツの誤算だったな
戦線が延びきれば一度粘り始めたソ連進攻は著しく鈍った
兵糧なき軍隊に未来は無い

841衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:21.46ID:1pbU017g0
>>772
その時期からもう停戦は考えてたけどな(´・ω・`)

842衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:21.96ID:+K9beK5t0
やっぱ戦いは地形と気候だな

843衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:28.15ID:xx9mAKM+0
鉄壁不敗の冬将軍

844衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:31.13ID:MLGzQjem0
なぜナポレオンの失敗から学ばなかったのか

845衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:32.07ID:rvJb+Y+10
死体の山からひまわりが咲き乱れるのか

846衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:33.48ID:9h4R+3Gta
第一次世界大戦の死者
ロシア375万人
オスマン帝国292万人
ドイツ247万人
フランス170万人
イギリス123万人
イタリア120万人
アメリカ12万人
日本415人
日本はやる気なかったのか?_:(´π`」 ∠):

847衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:48.32ID:0eWdy2UH0
やっぱり!最初はーーーーーーーーーーーー空爆だな!それから歩兵部隊がいかんと!!

848衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:54.60ID:hYn7XO6W0
>>835
おっさん見つけた(゚∀゚)

849衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:56.70ID:IwXnn+eJ0
>>823
まあ中国侵略心配なんでしょ。いま中国死にそうだけど

850衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:56.80ID:/AGSAu8Br
戦争は無意味じゃ。

851衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:07:58.97ID:U9mJ5Dkh0
>>842
地の利を取ったぞ!

852衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:11.44ID:ch7Pv/8Z0
クリスマスまでには

853衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:15.92ID:MLGzQjem0
いらねぇw

854衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:16.18ID:CoeuuR+t0
ヒトラーは人心掌握がすごいのか

855衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:19.50ID:1pbU017g0
>>789
次は朝鮮の核が日本に落とされるのか(´・ω・`)

日本人虐殺として世界の歴史に終生残るだろうな

856衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:21.12ID:E9B89+xIK
「将校たちは死んだ!
なぜか!
クズだったからだ」

857衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:24.41ID:YQk3BUcq0
まだかなりの余裕を感じるな

858衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:27.80ID:zyRsvpoEM
ワルサーの部品の多さよ
トカレフなんて手袋してても部品交換出来る

859衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:31.43ID:ur8I5ew80
ナポレオン

860衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:34.65ID:NnYPILlH0
>>848
どんとぽっちい

861衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:40.35ID:NOQ1uZJd0
被災地に折鶴送るようなもんか

862衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:44.33ID:tUqIweJs0
>>848
見つかったがな(´・ω・`)

863衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:50.67ID:E9B89+xIK
ぐわあああ

864衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:52.16ID:9Ns/e39t0
倒れた

865衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:08:58.23ID:ur8I5ew80
映画化決定!

866衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:01.78ID:I8goNTvQp
レニングラード包囲戦

867衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:03.92ID:81Tl7kT9M
冬は無理だろ

868衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:06.34ID:HEeW52CX0
>>749
日本が満州族のように中華支配に成功したら
そのうちに自ら中華に同化して埋もれたしまっただろう
満州族は言語も文字も自分で捨てた
清朝末期の権力の頂点だった西太后でも漢字は読めても満州文字はよめなかった
アメリカ介入せず日本が中華支配できてたら
今頃は日本も中華の一部に包含されてたりするはず

869衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:06.34ID:/aZTSBwh0
スターリングラードとレニングラードはたまに間違う…

870衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:06.60ID:tfKkIK090
>>752
日本には天皇がいるからな。基本的に玉≒天皇を取り合うのが日本の政争。天皇に逆らうのは朝敵、賊軍扱いされて負ける。

だから足利尊氏は別の天皇(北朝)を立てて正統性をアピールした。

871衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:08.35ID:zyRsvpoEM
>>845
頬袋に貯めてたから

872衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:19.08ID:ns9WFsZ70
うへえ

873衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:22.07ID:Dt2EaNO30
ムッソリーニ「結局イタリアは戦勝国になったろ
政治をイデオロギーや主義で考える馬鹿は滅びるw」

874衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:25.00ID:ZXbnG0fa0
ひろしです

875衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:26.49ID:tUqIweJs0
悲惨

876衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:26.59ID:xx9mAKM+0
神よ
なぜわれらを見捨て給うたのか

877衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:27.92ID:/AGSAu8Br
みんなアホや。戦争は無意味じゃ。

878衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:28.29ID:IwXnn+eJ0
自分の名前をつけて陽動成功だなスターリン

879衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:29.81ID:I8goNTvQp
>>865
されたな

880衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:32.02ID:1pbU017g0
>>840
勝ち過ぎてモスクワ攻略より先に
南方を優先させて攻撃したからな(´・ω・`)

881衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:41.14ID:HJFe9y0l0
寒さで鼻もげるわ

882衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:46.46ID:9h4R+3Gta
枢軸側が約85万人、ソビエト側が約120万人、計200万人の死者とか_:(´π`」 ∠):

883衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:48.62ID:U9mJ5Dkh0
レイチェルワイズのハンケツのスターリングラード

884衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:50.89ID:5d2zPqe40
おっぱいぷるんぷrん

885衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:53.63ID:E9B89+xIK
カチューシャ

886衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:54.62ID:VxtdUl/s0
負ける国は似てくるんだな

887衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:55.98ID:F+K7aSTG0
市街地戦の代名詞
いくら無敵の装甲師団も瓦礫の山の前には無力だ

888衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:58.15ID:zyRsvpoEM
エリエリレマサバクタニ

889衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:09:59.58ID:pa2uEobz0
そろそろヒトラーが3人を残して部屋から出ていかせるころあいだな

890衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:05.15ID:qrW/o0rz0
ナポレオンから学べよ ロシアなんて攻めたらアカン

891衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:06.54ID:+kK6dnCr0
ヴァルハラで会おう!

892衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:06.84ID:M/IBt1ey0
スゲーなアホか

893衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:08.68ID:DffscSPra
>>772
近代総力戦なんてやめたくてもやめられないからね
だから第一次大戦は1916年の時点でドイツ帝国の負けは明らかだったけど18年までズルズル続いた
ナチスドイツも結局全土征服された
逆にムソリーニ吊るして最悪の負け回避を選択したイタリアという国と気質は見直すべき

894衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:09.53ID:gkRlrgaCM
だめだこりゃ

895衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:15.52ID:DACIKP840
寒いのは辛い

896衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:19.63ID:v84dWM6l0
パウルス将軍(´・ω・`)

897衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:22.52ID:rvJb+Y+10
フランス占領ぐらいで手を打っとけばよかったのに

898衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:22.59ID:GVaIiVBk0
T-34という最強戦車が歴史を変えた

899衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:23.17ID:ZXbnG0fa0
1億火の玉みたいな煽り文句

900衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:27.85ID:1pbU017g0
>>839
勝つ気もクソも
ハルノートが大日本帝国に完全屈服を要求してたからな(´・ω・`)

901衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:35.14ID:jLJ6fQGc0
捕虜になっても滅茶苦茶死んでそう

902衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:41.35ID:tfKkIK090
>>823
ソ連崩壊時に手を打てなかった当時の政府がダメダメなだけ

903衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:44.89ID:E9B89+xIK
元帥が減衰

904衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:52.87ID:0eWdy2UH0
撤退してーーーーーーーーーーーーーーーいたら!!

905衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:10:53.97ID:gkRlrgaCM
まあ投降してもたくさん死ぬけど全滅よりはまし

906衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:11:05.41ID:81Tl7kT9M
>>900
あーどうしようもなかったのか

907衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:11:07.51ID:hYn7XO6W0
神は2000年前にもう仕事終えてるし
もう一度来るなんて言ってないだろう?

908衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:11:07.83ID:9Ns/e39t0
あちゃー

909衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:11:08.72ID:IwXnn+eJ0
地下壕の総統閣下はクレバーなクレーマーやな現在

910衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:11:12.15ID:U9mJ5Dkh0
待ってくれペーター
置いていかないでくれ
一度も振り返らずにねぇ

911衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:11:22.34ID:1pbU017g0
>>897
ダンケルクでしっかり英仏軍の捕虜を確保してれば

チャーチルが停戦を受け入れた可能性は有った(´・ω・`)

912衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:11:29.18ID:pa2uEobz0
身内にも冷酷なスターリン

913衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:11:33.15ID:HEeW52CX0
>>887
市街地の狭い路地に誘導して上から攻撃だっけ

914衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:11:40.22ID:+K9beK5t0
メンヘラ

915衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:11:59.55ID:HJFe9y0l0
父は興奮していた

916衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:01.35ID:tUqIweJs0
>>910
(´;ω;`)

917衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:01.69ID:E9B89+xIK
>>912
有田かw

918衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:03.48ID:ur8I5ew80
キチガイvsキチガイ

919衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:03.97ID:5d2zPqe40
ひぃ

920衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:04.28ID:81Tl7kT9M
えー

921衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:05.28ID:eEypxdV/0
ほげぇ

922衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:05.63ID:y11yeLDH0
自殺かよ…

923衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:08.61ID:I3aMkDHL0
サッカーW杯で日本ーポーランド戦やったボルゴグラードか

924衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:11.87ID:hYn7XO6W0
鉄条網に絡まってるやん

925衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:12.39ID:GVaIiVBk0
感電死はきつい

926衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:18.57ID:qrW/o0rz0
(´;ω;`)

927衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:20.90ID:pysEfQHt0
えええ

928衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:26.89ID:jLJ6fQGc0
本当に自殺なのか?

929衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:27.22ID:F+K7aSTG0
>>880
日本もそうだけど多正面作戦はロクなことにならない

930衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:30.83ID:T9FQflOBd
また地球の人口増えてきたぁー

931衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:41.12ID:IwXnn+eJ0
これのとばっちりでシベリアの日本兵も酷い目に

932衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:52.30ID:cNux+aMq0
>>925
うんこ漏らすよな(;ω;)

933衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:52.93ID:gkRlrgaCM
昔聞いた話では射殺されたとかだったけど感電なの?

934衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:12:53.86ID:ERfvR5VP0
>>930

インフェルノ

935衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:03.74ID:pa2uEobz0
>>929
二正面作戦して勝ったのはアメリカだけだな

936衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:05.84ID:if1BOP4h0
>>868
そもそもシナ事変は今のシリアみたいな状況での掃討戦やってたら
戦線拡大しまくりで勝ちまくりだけどアホな状態になってるって感じだし

937衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:10.99ID:ERfvR5VP0
やっぱり人間はスゲェよ

938衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:17.39ID:cNux+aMq0
切ないな(;ω;)

939衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:22.28ID:DACIKP840
十字って

940衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:22.51ID:E9B89+xIK
パンには毒が仕込んで…

941衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:24.54ID:eEypxdV/0
あらぁ

942衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:27.65ID:HEeW52CX0
>>925
一瞬で死ぬから楽そうだよ
癌だと何週間も肉体的精神的に苦しんで死ぬ

943衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:29.09ID:GVaIiVBk0
ソ連軍が酷いのでみんなアメリカ軍に降伏した末期

944衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:36.32ID:ur8I5ew80
創作です

945衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:37.26ID:DffscSPra
>>900
その時点でドル体制からはじかれてるから現実を見ろよってことだし
それが屈服なら屈服しかないんだ
戦争でワンチャンとか言ってたけど、日露のときと違って戦争外債が駄目駄目なことわかりきってた
ワンチャンなんて掛け声だけ

946衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:37.45ID:ERfvR5VP0
これが戦争なんだよね

947衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:42.57ID:5d2zPqe40
わんわんお

948衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:42.63ID:p4FLi+X70
老女「パンをどうじょ」

949衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:46.53ID:+K9beK5t0
イヌー

950衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:47.73ID:NnYPILlH0
>>940
そんなことするのは隣国だけ

951衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:50.41ID:HJFe9y0l0
わんわんお!

952衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:51.89ID:GVaIiVBk0
青酸カリで....

953衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:51.98ID:4lqvRsGr0
今は子供が爆弾巻いて突っ込んでくる時代

954衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:54.05ID:pa2uEobz0
そんなブロンディも…

955衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:56.50ID:ERfvR5VP0
>>944
ゆとり

956衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:13:59.83ID:IwXnn+eJ0
>>935
鼻くそほじりながら足で腕相撲戦ってませんでしたかねえアメリカ

957衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:00.14ID:RwL+ccZ20
(U^ω^)わんわんお!

958衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:00.37ID:cNux+aMq0
わんこの命ももうすぐです(;ω;)

959衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:00.47ID:9h4R+3Gta
ブロンディは最後どうなったん?_:(´π`」 ∠):

960衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:00.45ID:M/IBt1ey0
アホか

961衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:00.91ID:+kK6dnCr0
わんおわんU^ェ^U

962衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:11.41ID:1pbU017g0
>>929
対米戦をやるためにはシナ事変を終わらせる必要が有ったけど

シナ事変を終わらせたら
そもそも対米戦やる意味も無くなる訳で(´・ω・`)
何やってるんだか

963衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:12.27ID:R9ARCrG+M
かっこかわいい!

964衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:14.80ID:hgbolQYp0
ブロンディ・・・(´・ω・`)

965衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:23.01ID:ur8I5ew80
ワンコかわゆす

966衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:28.33ID:Dt2EaNO30
>>935
相手が共に
先に二正面作戦展開してた能無しだったから

967衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:34.02ID:81Tl7kT9M
あらま

968衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:36.27ID:tUqIweJs0
吊るされるうう

969衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:38.81ID:GVaIiVBk0
ムッソリーニが殺されて逆さ吊りに

970衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:39.81ID:+K9beK5t0
吊るせー

971衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:41.88ID:rvJb+Y+10
毒殺の実験台に

972衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:43.32ID:0eWdy2UH0
空軍はなかったんかーーーーーーーーーーーーーーーーこのころの!ドイツ軍は!!

973衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:44.37ID:+kK6dnCr0
ムッソリーニ無能すぎるw

974衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:47.67ID:e5HNThbB0
まだ何もしてないレベルで話題に上がって無いのに・・・

975衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:52.19ID:y11yeLDH0
ニュース速報はこれくらいのニュースの時以外はびびるからやめろよな

976衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:54.09ID:1pbU017g0
>>935
第一次世界大戦終了時点で

米国の国力は全欧州を足した力が有った(´・ω・`)

977衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:55.96ID:ZXbnG0fa0
イタリア国民はまともだな

978衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:57.50ID:tCYnGauf0
国民手のひら返し

979衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:14:59.67ID:81Tl7kT9M
>>973
何もやってないな

980衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:00.80ID:pysEfQHt0
フェニートムッソリーニ

981衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:01.61ID:DACIKP840
ローマ爆撃の次の日に停戦を決意したイタリア

982衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:06.16ID:GVaIiVBk0
愛人も道連れ

983衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:08.40ID:gkRlrgaCM
そしてガソリンスタンドへ

984衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:10.74ID:9h4R+3Gta
イタリアが戦争に勝ったことって一度でもあるんか?あいつら戦場でパスタ作ってワイン呑んでるらしいぜ?_:(´π`」 ∠):

985衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:11.53ID:IbZ/NXbe0
ワンコも自殺の巻き添えに

986衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:11.85ID:I3aMkDHL0
四国同盟でまず連合国破ってから、やればかったのに

987衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:14.29ID:4lqvRsGr0
裏切り者!小心者!

988衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:16.84ID:YQTvlzuG0
日本も東条を逮捕して戦争を終わらせていたら

989衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:22.75ID:E9B89+xIK
>>973
ヒトラーの真似っこだもん

990衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:26.12ID:94QxFl8zM
変わり身の早さよ

991衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:26.43ID:NOQ1uZJd0
イタリア利口だな

992衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:34.58ID:VAVKM+WOa
>>870
それで南朝こそ正統と主張し
南朝への尊皇と南朝の敵足利尊氏らを憎悪する吉田松陰に洗脳された松下村塾生らが
南朝の末裔を担ぎ上げて北朝から南朝へと王朝交代し、南朝を正統としたにも関わらず
南朝だと公言出来ないのが明治政府

993衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:38.10ID:9Ns/e39t0
>933
wikipedia
射殺されたとも[6]、自殺したとも伝えられている[7]。

994衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:45.59ID:jLJ6fQGc0
やっぱ良くも悪くもインテリ坊ちゃんって感じなのかな
映画撮ってご満悦というか

995衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:48.47ID:3vuLcpy2a
けっこうイタリア人ってまともなんだよな

996衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:48.92ID:DACIKP840
>>988
東条辞任したし

997衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:49.28ID:e5HNThbB0
なんたる狡猾さよ

998衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:50.03ID:I8goNTvQp
サラボナーラみたいにな最後になるのは
イタリアの伝統

999衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:55.99ID:E9B89+xIK
SSか?

1000衛星放送名無しさん2019/03/11(月) 01:15:56.57ID:pa2uEobz0
ここで幽閉されたムッソリーニを助けてあげるヒトラーはズッ友

-curl
lud20200119130917ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1552229666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「映像の世紀プレミアム★49 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
映像の世紀プレミアム★18
映像の世紀プレミアム★81
映像の世紀プレミアム★92
映像の世紀プレミアム★93
映像の世紀プレミアム★32
映像の世紀プレミアム★91
映像の世紀プレミアム★80
映像の世紀プレミアム★83
映像の世紀プレミアム★82
映像の世紀プレミアム★95
映像の世紀プレミアム★90
映像の世紀プレミアム★35
映像の世紀プレミアム★98
映像の世紀プレミアム★59
映像の世紀プレミアム★94
映像の世紀プレミアム★26
映像の世紀プレミアム★79
映像の世紀プレミアム★78
映像の世紀プレミアム★84
映像の世紀プレミアム★58
映像の世紀プレミアム★21
映像の世紀プレミアム★15
映像の世紀プレミアム★50
映像の世紀プレミアム★37
映像の世紀プレミアム★101
映像の世紀プレミアム★5 
映像の世紀プレミアム★8 
映像の世紀プレミアム★119
映像の世紀プレミアム★44
映像の世紀プレミアム★25
映像の世紀プレミアム★40
映像の世紀プレミアム★103
映像の世紀プレミアム★107
映像の世紀プレミアム★45
映像の世紀プレミアム★53
映像の世紀プレミアム★106
映像の世紀プレミアム★47
映像の世紀プレミアム★142
映像の世紀プレミアム★51
映像の世紀プレミアム★149
映像の世紀プレミアム★54
映像の世紀プレミアム★33
映像の世紀プレミアム★34
映像の世紀プレミアム★143
映像の世紀プレミアム★52
映像の世紀プレミアム★41
映像の世紀プレミアム★27
映像の世紀プレミアム★17
映像の世紀プレミアム★150
映像の世紀プレミアム★57
映像の世紀プレミアム★38
映像の世紀プレミアム★87
映像の世紀プレミアム★60
映像の世紀プレミアム★89
映像の世紀プレミアム★99
映像の世紀プレミアム★61
映像の世紀プレミアム★75
映像の世紀プレミアム★86
映像の世紀プレミアム★63
映像の世紀プレミアム★74
映像の世紀プレミアム★88
映像の世紀プレミアム★85
映像の世紀プレミアム★76
映像の世紀プレミアム★77
映像の世紀プレミアム★9 
映像の世紀プレミアム★73

人気検索: 女子小学生パンチラ ジュニアアイドル 熟女スウェット尻 ロリあうロリ 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ ペド Pthc Loli Starsession Kids Child
04:32:56 up 18:55, 1 user, load average: 91.45, 105.18, 107.46

in 1.1611089706421 sec @1.1611089706421@0b7 on 102317