◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 7770 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1582264170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
正直、堺に住んでても南海しか乗らない_:(´ネ甲`」 ∠):
>>1 ハロー! オマリーデオマッ! コーシエンニワチューシャジョーワアリマセーン ハンカイデンシャガイチバンヤー!
昭和3年てことは、俺が、還暦の年に作られた車両か・・・(゚Д゚;)
減価償却も終わって資産価値ゼロ円の使い勝手のいい車両ってことなのかな
>>11 地下鉄ちゃうん?_:(´ネ甲`」 ∠):
大阪は貧乏だから
こんな古いのも現役なのか
嘘だよ
長く走らせて欲しいわ
(;・∀・)路面電車ってよく自動車と事故起きないもんだな
>>12 (´・ω・`)何に乗船しておられたのだ?
160円でミナミまで行けるって安いな_:(´ネ甲`」 ∠):
>>12 トリニクって何の肉?で誤答繰り返す平成生まれかな(´・ω・`)
南海羽衣線もけっこう古いのが走ってた気がするが今はどうなんだろう>?
>>17 地下鉄なんだけど途中浮上して、道路と並行して走る区間がある
ひろでんは他から払い下げられたのを
塗装を替える予算がなくてそのまま走らせてたから…
結果として電車の動く博物館とか言われたりして
>>41 浮上するってリニアモーターカーってこと?_:(´ネ甲`」 ∠):
>>49 できたばかりのロボットが何で知ってるんですかね
〜ん〜なんか違うんだよなあ・・・・狙って綺麗にされるとなああ・・
(´・ω・`)社内の椅子が、みとーかデザインに似ていると思ったら本人デザインだった
ハチさんが、釉薬の研究をしてるシーンを思い出してもたじゃないか・・・((+_+))
この人のデザインってすぐわかるみたい(´・ω・`)
猫はかわいい
地下鉄のある街は大都会_:(´ネ甲`」 ∠):
札幌、仙台、埼玉、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、堺、神戸、広島、福岡、台北、NY、バンコク
岡山電気軌道のチャギントン列車も、この人のデザインだと
>>69 仙台は地上走ってるとこけっこうあると聞いた
>>77 あれ、初めて見たときは( ゚д゚)ポカーンだったわww
この路面電車のプラモを壊して、ベルリン市街戦のジオラマを作っている最中(5年目・・・・
>>86 広電を特集したらそれだけで60分番組が作れそう
線路が芝生になってるんだっけ?_:(´ネ甲`」 ∠):
草刈さんは、西鉄電車に乗っとったろーも
小倉には昔路面電車があったけん
ラッピングが大阪らしいよね
質屋さん
>>90 ヒトラーの死体にガソリン掛けるSSとかも
>>95 質屋ばっか来ると、火野正平が驚いてたもんな。
>>100 1/144〜1/150でやるので、そこまでは無理ww
昨夜久々に「復活の日」を見た
あの時もいい男だったけど今の方がよりいい男だよね
ただ風にたなびく草刈さんの髪の毛の生え際に「あっ…」っとなってしまったよ…(´・ω・`)
滋賀の路面電車は気合い入りすぎてる_:(´ネ甲`」 ∠):
>>84 こないだ岡山行ったときに初めて見たけど
岡山市内の風景に対して浮きまくってたw
子供は喜びそう
新潟の路面電車も震災からの復旧にだいぶかかったもんなあ…
1964年のハナシ
>>87 割とそういう場面が多い・・・・模型屋とか行くとそういう親子連れが居てねえ
親御さんが子供に注ぐ愛情とか見るとチョット居た堪れなくなる(´;ω;`)
>>102 普通の通勤客とテンポの違う客ばかりだから
相当いらつくぞ
@荒川線
>>69 毎日通学に使ってた長野電鉄がただのトンネルだと知った時の衝撃と言ったら(´・ω・`)
>>104 都電は無いの?
桜の季節の飛鳥山付近はいいよ
>>112 本八幡のサウナレインボーによく行くけど都営地下鉄だった_:(´ネ甲`」 ∠):
何でも噛んでも萌えクソ漫画にすりゃいいってもんじゃねぇぞ
>>118 ウォーターラインシリーズで漸く収まるかなあ
>>132 京阪が道路は走ってるのは浜大津から大津に向かう一部の区間だけで、そんなに長い距離じゃないよ
やっぱり特別に許可を得るのが正しいよな
特別な許可を得て撮影ってじゃあ特別でない許可もあるんかって思っちゃう
札幌はループ化したからね
観光で行ったら目的も無いけど必ず乗るよ
>>157 運転中にネイルとかやってそうで怖いです
(´・ω・`)熊本地震でも四日後なのに、原爆で三日後に動き出すとは
広島の路面電車といえば西部警察
>>161 じ、実は、あったりして・・・(; ・`д・´)
>>131 そうそう、都電も乗りました。路面電車はなんとなくのんびりした雰囲気が良いですね
>>171 石原都知事なんちゅーことしてくれんねん???_:(´ネ甲`」 ∠):
流石の俺もトロリーバスは記憶無いわ
明治通りの池袋から渋谷までとか横浜も走ってたみたいだけど
>>167 米軍とそれに委託された日本の映画カメラマンが…
黒澤明の「姿三四郎」とか撮った三村明さんとか
再放送情報 BS時代劇「鳴門秘帖」
【放送予定】2020年2月28日(金)より5月1日(金) 毎週金曜日 午後8時から 2020年3月1日(日)より5月3日(日) 毎週日曜日 午後6時45分から 43分×10本
【原作】吉川英治 「鳴門秘帖」
【脚本】尾西兼一【音楽】栗山和樹
【出演】
山本耕史 野々すみ花 早見あかり 袴田吉彦 梨本謙次郎 渡辺大 武田真治 武田玲奈 篠井英介 萬田久子 田村亮 中村嘉葎雄 ほか
【語り】神田松之丞
【内容】剣を極める修行の果て、家を捨て、さすらう虚無僧となった法月弦之丞は、十年ぶりに舞い戻った江戸で、幕府転覆の密約を記した血判状『鳴門秘帖』を巡る争いへと巻き込まれていく。
弦之丞を慕う女スリの見返りお綱。かつていいなずけだった甲賀の娘・千絵との間で、波乱のラブストーリーが展開される。
鳴門秘帖の行方を追って、舞台は江戸から中山道、そして大坂、阿波徳島へ。次々と襲いかかる刺客たち。ロードムービー感覚のスパイアクション!
【初回放送】2018年4月20日から6月22日 BSプレミアム「BS時代劇」にて放送
俺、マサオと一緒にドラマに出たことあるんだ。
ボランティア・エキストラで、一緒に写って、ビデオソフトにもなってる・・・(;´・ω・)
ネコ歩き一挙放送だと!!
なんて至福な時間だよ!!
東山はジャニーズ事務所を退社しないんかな
森光子にしゃぶられて得た地位はもはやタッキー社長には通じないはず
>>181 子供の頃横浜の従兄弟のうち行った時見たよ
道路の上が網目に電線だらけだった
>>191 黒部のトロリーバスは廃止になりましたね
>>214 赤垣のダンナがあっちに居たらワンチャンあった
>>210 残念だけど電気バスもいずれ乗りに行きたいなあと思ってます
>>210 まだ室堂のトロリーバスが残ってるから・・・
/\
< \/ >
|-ω-|
.ノ^ y ヽ-っy=ー 来週からは、イカ侍が復活!!
ヽ,,ノ====l、ノ
ノ l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''
>>228 黒部ええよ 是非おいで (´・ω・`)
平さん、もう少し馬鹿っぽくていいのに
山口崇の上様は馬鹿7:名君:3くらいだった印象
はまぐちぇが羨ましい
>>247
_, -―-t-、
/´ ̄ ` \L_
/ __人〕
| _ __〈 \
l ィuヽ ´ィu ┐`l /-、 |
| r┘ ┐ ハ| イl| ノ
ヽ /`ェ ^ \ _ノ小、_
_ -―l { c====っ } l //: 〉 \
/ 入 ⌒ ノ//: :/
/ /: :l\` ー ァ: :/: : /
/| / /: : :ヽ: \/:/ : : : /
/: :| / rーr― 、: : :У : : : : : l |
/ : : l / 〔 -ーr-'==:┐: : : : :/:| |
/: : : : :∨_/:| ` ┴― 、 }: : : : /: :| |
/: : :-―:'´: : : : : /| ` ー―‐イj: : : :/: : :! l >>243 実際そうらしい
昔出てたNHK時代劇の本によると、時代劇を作るのを止めちゃうと技術が失われるから、受け皿として作るそうだ
なので、地上波で30分しかやれない時でも作り続けていた
>>259 すごいAAあるんだw
弥生さんもあるの?
>>264 その集大成が「いだてん」ですね(´・ω・`)
>>240 いいとこだったけど、前行った時は中国人観光客がすごかったから
今度はゆっくり行きたい(´・ω・`)
>>251 仲村さんも、だいぶ前に、この大岡越前に出てたな
>>270
/⌒ヽ
_、+''"~ ̄ ̄~"''*、',
,. ´ ̄ ̄` ヾ⌒Y
/ }:∨ 娘は、紹介できませんよ。
′ ___ノ .∧
{ __ / ∧
ハニミx,, ,ィa⌒ヽ〉 { }__
} f 6^ f 6 ∨γ⌒Y/ `゛¨ '' ‐- ...,, _
__{ γ⌒ `ー }./ / ‖| `゛¨ '' ‐-
>'゙´ } ./ゝ -^ 乂 ノ.{,′ /: :.|
/ { .! r==ミ、 ::ヽ ,r=彳: : :! /
./ .人 .⌒ー、_〉 .! ノ ::/: : : :| ,へ ./: : :
/ |≧s。. _...。s个::/: : : : :| ,へ. \ /: : : : :
.{ |:|: : : ≧=≦ /: /: : : : : :| ,へ \ ∨: : : : : : :
/| } .|:|: : : ∧:\___/::/: : : : : : :./| r-、. \ ∨ ∨: : : : : :
./: | } ;!: : : : ::∧:::/::/: : : : : : : : /: | \\ ` }: : /: : : :
/: :∧ ./ /: :|: : : : : :\/: : : : : : : :.:/: :.:| } .} !: /: : : : :
./ : : ::∧ ./ /: : :|: : : : : :/: : : : : : : : /: : :.:.:.| } }'′: : : : :
: : : : : :.∧,′ |: : : ∨: :./: : : : : : : : /: : : : : : :| { }-------
: : : : : : : :{ {: : : : :/: : : : : : : : :/: : : : : : : :.| .{ ∧: : : : : : :
: : :{: : : : :.! }: : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : | 人 }: : : : : : : >>291 アレはアレで実況的には面白いから (´・ω・`)
主にアパ頭巾
>>275 トロッコ乗りながら「地上の星」聞くと、割と素直に泣けるよw
ちょっと前なら覚えちゃいるが、十年前だとちとわからねえな
>>307 上様も定期的に暴れるしね (´・ω・`)
買います買います
>>315 TBS版では「盲妹」なるひどい話がネタになっていたっけ
ネットだとしても
>>315みたいな子供の性的虐待ネタを面白おかしくレスする奴、ほんと軽蔑するわ
クズ役なら波岡一喜さんといういい役者がおりますがNHKさんどうでしょう
>>342 江戸むらさきが続いていたら、ネタになっていたはずww
諸国暴走漫遊記とかで(´・ω・`)
>>353 善人役で出演したばっかりなのに…(´・ω・`)
>>353 めちゃめちゃ人のいい大工役やってたような
>>353 このシリーズで超善人役で出しちゃったから (´・ω・`)
ちなみに来週から放送の鳴門秘帖では裏切らない忍成修吾が出る
>>360 馬木也が悪人→善人やったんだから
アリですよ
>>353 次に波岡を観る機会は、
スーパープレミアム 柳生一族の陰謀
 
【放送予定】2020年4月11日(土) よる9時〜10時29分 <BSプレミアム>
【原案】映画『柳生一族の陰謀』 脚本:野上龍雄・松田寛夫・深作欣二
【脚本】大石哲也(ミステリースペシャル『満願』より「万灯」「夜警」、「遺留捜査」ほか)
【音楽】中村康隆(夜長オーケストラ主宰、「BLACK FOX」ほか)
【出演】吉田鋼太郎(柳生宗矩) 溝端淳平(柳生十兵衛) 岡山天音(徳川家光) 飯豊まりえ(茜) 森田望智(阿国) 山田純大(松平信綱) 波岡一喜(烏丸文麿)
荒井敦史(徳川忠長) 佐野岳(ハヤテ) 高橋克実(徳川義直) 美村里江(お福) 榎木孝明(小笠原玄信斎)宅麻伸(土井利勝) 斉藤由貴(於江与) ほか
【制作統括】海辺潔(NHK) 榎本美華(東映)
【プロデューサー】目黒正之(東映)
【演出】西片友樹(「水戸黄門」「大岡越前」ほか)
コレは上様の裁可取らないで、奉行同士で決めちゃっていいの?(´・ω・`)
>>382 全員出たら誰が悪役かハラハラして話に集中出来ない
>>390 バカぽいよね
多分高いお召し物なんだろうけど
>>387 一度でいいから見てみたい
波岡一喜、忍成修吾、本田博太郎、石橋蓮司が4人とも善人の時代劇
>>393 そういや、4月からのテレ朝(木)20時枠は捜査一課長2020やね
余の顔を見忘れたか?
成敗なんて嫌だから
正露丸もひわよるよな
>>393 数年前の水戸黄門のSPで田村が善人石橋が悪人だろうという先入観を利用して
まんまと最後にひっくり返した話があったな
今の旦那の前で、前の旦那との性的な悪さを暴露される
これは特殊プレイですな (´・ω・`)
桔梗屋「だって・・・・おっぱいおっぱいだったから・・」
いいなぁ そんなのでこんなおっぱいが我が物に… (´・ω・`)
>>455 ちょっと和菓子屋開業してくる (`・ω・´)
>>455 オレ達もお菓子屋作って、一遍経営難になろうぜ(´・ω・`)
ANA「空の領収書は発行したことはございません」
アベ「てめー」
>>463 >>465 そうすればこんな可愛いおっぱいちゃんが… (´Д`)
>>472 あと、ヒーローショーには必ず一緒に行くこと(´・ω・`)
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
ほんとに下手。時代劇に限らず悪役で下手な奴は役者やめろや
>>460 里見黄門が地方にやった不肖の息子のことで悩んでた話
すごい役者引っ張ってきたな、現場どんな空気なんだろw
上様がこのような触書を出すわけがない
偽物じゃ!ええい出会え出あえ!
東出もいい後継者ができて心置きなく芸能界を去れるというもの
>>499 寺子屋のおかげで識字率が高かったんだよ、きっと
そんなバナナ
厂|
/ /|
/ / |
| (゚Д゚)
|(ノ| |)
| | |
\_ヽ_ヽ
∪ ∪
>>515 シチュー引き回しの上こくまろの刑に (´・ω・`)
大部屋俳優だったのかな セリフの声がひっくり返らないだけマシか
あの時の・・・と来れば、脱いでやれよ奉行(´・ω・`)
>>522 七人の侍なんて、素人の婆さんでも良い演技をしていたのに。
>>500 違うだろ。後法で女は減刑され、ヤクザは後法の範囲でなかく、旧法通り処罰されただけだろ
美人局饅頭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>531 瞬時に読み解きそんな馬鹿なと言ったあいつは相当な学力あると見た (´・ω・`)
>>549 通行人のだった仲代達也は、黒澤明に、一日中、侍らしく歩く練習をさせられたという・・・。
>>523 wwwwwwwwww何故かおかしいww
>>565-566 待て、この上様はサンバを踊らない方の上様だから大丈夫なはず
>>549 台詞飛んで自分の身の丈を話し始めちゃったけど
表情がいいからとそのまま撮って後から女優さんが吹き替えたんだよね
来週からは、あの「鳴門秘帖」が戻ってくるぞ(^_^)/
再放送情報 BS時代劇「鳴門秘帖」
【放送予定】2020年2月28日(金)より5月1日(金) 毎週金曜日 午後8時から 2020年3月1日(日)より5月3日(日) 毎週日曜日 午後6時45分から 43分×10本
【原作】吉川英治 「鳴門秘帖」
【脚本】尾西兼一【音楽】栗山和樹
【出演】
山本耕史 野々すみ花 早見あかり 袴田吉彦 梨本謙次郎 渡辺大 武田真治 武田玲奈 篠井英介 萬田久子 田村亮 中村嘉葎雄 ほか
【語り】神田松之丞
【内容】剣を極める修行の果て、家を捨て、さすらう虚無僧となった法月弦之丞は、十年ぶりに舞い戻った江戸で、幕府転覆の密約を記した血判状『鳴門秘帖』を巡る争いへと巻き込まれていく。
弦之丞を慕う女スリの見返りお綱。かつていいなずけだった甲賀の娘・千絵との間で、波乱のラブストーリーが展開される。
鳴門秘帖の行方を追って、舞台は江戸から中山道、そして大坂、阿波徳島へ。次々と襲いかかる刺客たち。ロードムービー感覚のスパイアクション!
【初回放送】2018年4月20日から6月22日 BSプレミアム「BS時代劇」にて放送
喜八役の人のwiki見たらファッションモデル出身か
>>572 じゃあ、素人の婆さんも結構しごかれたのかな?監督が納得するまで
>>589 アパ頭巾とエロ師匠しか覚えてない (´・ω・`)
>>592
/\
/メ \
/_____ \
(| \ / | |_) イカ侍が帰ってくるぞ!
| ∂ ∂"| |
|ー个ー-┤|
ヽ ノγ〜〜''〜''
εβ_ {二二二",,,j_''〜〜ミ
/::::::::::::.ヽX/:::::::::::::::::::.\
|:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::.\ BS時代劇に関しては来年度から4K先行放送(BSPの2日前)がなくなるっぽい
>>599
/\
< \/>
|-ω-| イカにも
.ノ^ y ヽ-,
ヽ,,ノ===lヽノ
/ l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'' >>595 ドラマがひどすぎて、専スレ立つほど、実況が面白かったぞw
>>600 NHKは大河の視聴率上げたきゃ、4KとBSの先行放送止めればいいのに
>>597 2020年02月19日
『麒麟がくる』越前編 新たな出演者決定!
朝倉義景(あさくら よしかげ)
ユースケ・サンタマリア
光秀が、高政の手を逃れた入った越前を支配する戦国大名。足利幕府からの名家で、一乗谷を中心に小京都ともいうべき美しく豊かな国・越前を思うがままに営んでいる。京とは距離を置いてつきあっているが、幕府と懇意な光秀を、いいように利用する。
明智左馬助(あけち さまのすけ)[秀満(ひでみつ)]
間宮祥太朗
明智光安の嫡男で、光秀の従兄弟。光安の死後、光秀と行動を共にする頼りがいのある青年。後に光秀とともに本能寺の変を引き起こす。
※表記が誤っていた部分を修正いたしました(2月19日)。
近衛前久(このえ さきひさ)
本郷奏多
若き関白。その類いまれなる行動力で、公家でありながら自ら政治に介入する、変わり種の貴族。近衛家に拾われた過去をもつ伊呂波太夫と、幼少期、兄弟のように育ち、何かと行動を共にする。
柴田勝家
安藤政信
信長譜代の家臣。通称・「権六(ごんろく)」。信長の弟・信勝暗殺に、信勝の家臣でありながら加担する。
源応尼(げんおうに)[華陽院(けよういん)]
真野響子
家康の母(於大の方)の生母。今川義元を頼って駿府で出家し、竹千代が今川の人質として駿府に入ると、以後、孤独な竹千代の唯一の肉親として、その育成にあたる。
美しく聡明な、のちの徳川家康の祖母。
芳仁(ほうじん)
ベンガル
駒の灸の患者。駒の運命を変えることになる丸薬のつくり方を教える老人。
>>594 ただの、ちょい役、いじめかと・・・(;´・ω・)
>>604
>駒の運命を変えることになる丸薬のつくり方を教える老人。
/::ε=3::::::::\
./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ
/::::::/# \::::ヾ:::|
|::::::| へ=ハ=/ヽ::::::|
|::::::| <'●ゝ イ●'>:::ヾ|
|::::::| '''''' ゝ''''' |::::::| 駒も、薬で運命が変わっちゃうんだ。
|::::::ゝ Δ ノ::::::|
|::::::::|\___/|::::::::|
|::::::::|;;;;;) (;;;;;;;;|::::::::|
从从リ'´ /;%;;%从从
( , /;;%;%;;%;| )
| |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
ヽ_____________/___ノ
|;;%;;%;;;%;;%;;%;%| >>601 お奉行がイカ!
わかりました、このことは私の胸にしまっておきます
油断していたら、一番期待していた真夏の夜の淫夢きてたあああ!!(´・ω・`)
でも、ヒドス・・・・・・
つーか喜八役のこの渋川清彦のwiki
すげー細かく出演作書かれてる
これ本人が編集してるだろ
ロードムービー時代劇と言ってたのに、毎週毎週、おんなじ場所(同じ河原、同じ林。同じ宿場町…)で戦ってたもんなァw
顔のメンテ代月いくらなんだろうか
うン十万円はしてそう
劇とかコントとかの間合いは
バンドのセッションに似てると思った
オレも中学生の自分に伝えてやりたい
ずっと実況民だよ、って (´・ω・`)
全盛期ならこの曲でもヒットしただろうが。一般受けする曲じやない。
BS1で、るねちゃんが風邪気味(コロナ?)なのに仕事強要されてガラガラ声で原稿読んでた
ドンだけブラックなんだよNHK
忍者でも夜中の田圃の真ん中で聞いたらションベンちびりそうな曲きたあああ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
再来週のブラタモリが伊賀だから、その関係で再放送するんだろうか?
>>616 それ故に、このスレ覗いて絶望しているかもw
信長を英雄と思ってる日本人いないでしょ
頭おかしいじゃん
>>656 足利の最期描きたいって
脚本家池端
細川三好俺は見たいけど
一元さんお断りっぽくなる
舞妓HAAAAANで、柴咲コウがやってた女の出身地になってたのが、この島ケ原のあたり。
>>674 帰れなかったの(´・ω・`)
てか、このID、どっかのオッチャンと被ってるの
>>662 鉄優Nぶりは当時からあったから楽しみだったわ
餅つきなんかこれに似てたな
>>675 あの当時ですら、限界集落レベルの村に思いを馳せたい(´・ω・`)
これ、たぶん昭和に入ってからデザインされた鬼だろ・・・
新日本紀行で熊本の五木回見たがマジでクソ田舎でビビった
>>680 なんのおまじない?
こっくりさんより怖そう
みんなが集まってご馳走食べるなんて
すごく懐かしい
>>672 誰か風土記のBGMと冨田勲氏の曲を入れ替えて編集して欲しい
>>654 島ケ原って、いがでも端っぽの僻地じゃよ。
明日北茨城行くんだけどおすすめある?(´・ω・`)
>>699 私、日本にいてアメリカの大学に通うの♪
この秘仏見に行ったことがある。
すげえへんてこりんな顔の観音様だった。
>>698 アンコウ鍋、勿来関、磯原-大津港で海岸沿いを走る常磐線
>>718 常磐線で磯原駅に行くんだ 景色いいならよさそう
>>714 知らんけど一つ人よりハゲがあるとかは普通に全国区だと思うから
誰かが昔テレビでやったギャグかも
バジリスクタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>721 残念ながら気温10度ほどで曇りだね
今はなきED75時代に脱線事故があった
うどん屋は世を忍ぶ仮の姿か
どこかから秘密指令が来るのか
>>726 やっちゃった やっちゃった
先生に言ってやろ
なんて歌も有った
>>753 じじい「おい、忍者が名刺、渡しとるぞw」
・・・・・と突っ込んでた。
ぐぐったら上野市駅の愛称が忍者市駅だったわ
米子鬼太郎空港的な感じか
>>764 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>759 忍法秘芸その1、寒い時の身体の温め方(´・ω・`)
>>760 伊賀に目を向けさせることで全国各地に潜む忍から目を逸らさせる(´・ω・`)
おどけたコスプレやってるけど
実は諜報活動やってたりして
>>751 ( ゚∀゚)o彡゜非国民!( ゚∀゚)o彡゜非国民!
そろそろ本格的にロードを整備して甲賀から伊賀にかけてツーリングしないと
>>771 たぶん1分で暖まる
>>782 バイクもまだ寒そう
すげー家。しかもちゃんと綺麗に直してある
金あるなぁ
磯原なんもなさそうだからいわきで昼飯かな・・・(´・ω・`) いわきって何が名物?
>>794 御免、脱いだら寒そうって読んじゃってw
もう明日の朝ごはん用に米は洗って浸けた
あとは糠漬けのチェックだけして寝る
伊賀の米うまそうやな
東京でも買えるんかな(´・ω・`)
たまらん
亡き父が若い頃牛を飼っていたと聞いたときはびっくりしたわ
>>798 まだ寒いしハワイアンセンターで姉ちゃんと一緒に踊ってくるとか
>>802 前行ったとき工事中だったイオンはもうできたんかな・・・(´・ω・`)
馬喰は表の顔で本当は忍者だったんだろうな。情報網あるし
>>820 最近行ってないからその辺は(´・ω・`)
千鳥のノブの家
が博労だったな
ファミリーヒストリーでやってた
>>823 忍者の職業
トムソウ
芸人
薬売り
俳人
>>829 すまん、いわき駅より湯本駅が最寄り
しかも軽く5キロはある
土質がいいと美味しい米が作れるんやな(´・ω・`)
>>848 キョムソウって言うのか
変換できないわけだ
勝浦のマグロは関西より大消費地の首都圏に運ばれるのに
>>845 >>847 湯本駅って名前からすると駅近くに温泉とかあるんかな(´・ω・`)
>>870 関西は瀬戸内で美味しい魚がとれますさかい
>>873 魯山人風なら
直ぐに面倒になって
グツグツ煮込んで翌日御飯に掛けるのが美味いんだよ
子供のころ、寝る部屋にこういうのあると怖いんだよなぁ
>>879 昔は炭鉱があって、掘ってたら温泉が出た
で、炭鉱が閉鎖になってハワイアンセンターを…だったかな
もう、このまま先週の英雄選択の芭蕉の話になっても良さそうな流れw
>>881 最近はそうでもないがもとは白身が好きだしな、関西
>>885 あなたのしらない世界夏休みに一人で見ると怖かった
>>894 でも水曜は「二十歳の思い出」ってヌード写真コーナーがあったような・・・・(´・ω・`)
>>894 ウルトラセブンと溶解人間が怖くて
直ぐにテレビ消してた
>>902 松山は街のあちこちに俳句ポストがあるらしいな
芭蕉って、実は、一度も、松尾芭蕉と名乗ってないからな。これマメな。
>>879 数軒ほど見つかるが日帰りNY可能かは不明
ちなみにすぐ隣の内郷はかつて機関区のあった駅
また鉄ネタすまん
>>615 俳句ってのは、子規からだからな。
芭蕉は、俳諧。
??一茶の「痩せガエル まけるな一茶 ここにあり」の季語って何?
>>915 俳句ってのは、子規からだからな。
芭蕉は、俳諧。
>>894 そう、ズル休みしてるとき親が出かけてってシメシメとほくそ笑んでたときにふとチャンネル回すとやってた
終わって怖くなり外に飛び出してたわ
いや、松尾芭蕉でも正岡子規でもなく、
小林一茶だろ
弁当が綺麗だから俳句が思い浮かぶんだな
わたしのじゃ無理だ
小林一茶、地元では弟に家を任せて飛び出したやくざもの扱い
しかも、あとで戻ってきて騒動起こしまくり
>>944 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大河太平記だと
樋口可南子花夜叉の息子だな
観阿弥
隣の研究室の教授が伊賀の人だったけど、やっぱり忍者だったなぁ
>>948 4月からの再放送が、今から楽しみで愉しみで。
太鼓の棒じゃなくて、ワシの棒を握ってくれ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
>>956 トライアングルを叩くあれですね(´・ω・`)
>>952
起きる自信が全くないわ!( ゚∀゚)アーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ >>952 ナローサイズのアナログビデオか
パスだな
>>959 ホテルなんか。あんなんに建築許可出すな
>>944 頭には夢LEDライトが光ってるんですね!!
通販で買っても美味しく無いんやろうな
やっぱ景色その他あっての美味しさ
>>967 葵は録画して見てる
いだてんの時はその時間に見てたw
>>971 893みたいな不動産屋を使って黙らせたそうな。
>>973 /
社長!
もっと安くならないの?
\
>>977 いやあやっぱり起きてオマイラ様型と実況をしたいのだが・・・・(´・ω・`)
>>982 今から30分以内のお客様だけ (タメ) 1000円・・・ 1000円ひかせていただきます...
和菓子屋って繁盛してるイメージないけど、儲かってるのかな
>>984 最近は実況できないときはテレビ見ないw
>>993 潰れかけると、おっぱいおっぱいな子が嫁に!(大岡越前調べ
5代目は、なぜいないかというと・・・・(´;ω;`)ウッ…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 52分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250618090245caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1582264170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 7770 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・NHKBSプレミアム4315
・NHKBSプレミアム「黄色い煉瓦」★1
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 9343
・NHK BSプレミアム 7982
・NHK BSプレミアム 9848
・NHK BSプレミアム 4201
・NHK BSプレミアム 7882
・NHK BSプレミアム 7945
・NHK BSプレミアム 7800
・NHK BSプレミアム 9868
・NHK BSプレミアム 7776
・NHK BSプレミアム 9372
・NHK BSプレミアム 7809
・NHK BSプレミアム 9350
・NHK BSプレミアム 9140
・NHK BSプレミアム 7841
・NHK BSプレミアム 9587
・NHK BSプレミアム 8810
・NHK BSプレミアム 9614
・NHK BSプレミアム 7895
・NHK BSプレミアム 7756
・NHK BSプレミアム 5003
・NHK BSプレミアム 7784
・NHK BSプレミアム 7751
・NHK BSプレミアム 7921
・NHK BSプレミアム 7089
・NHK BSプレミアム 7771
・NHK BSプレミアム 9910
・NHK BSプレミアム 7920
・NHK BSプレミアム 7748
・NHK BSプレミアム 6158
・NHK BSプレミアム 8731
・NHK BSプレミアム 9978
・NHK BSプレミアム 2748
・NHK BSプレミアム 7906
・NHK BSプレミアム 7835
・NHK BSプレミアム 10100
・NHK BSプレミアム 7058
・NHK BSプレミアム 7101
・NHK BSプレミアム 7778
・NHK BSプレミアム 9692
・NHK BSプレミアム 7837
・NHK BSプレミアム5885
・NHK BSプレミアム5903
・NHK BSプレミアム 8811
・NHK BSプレミアム5872
・NHK BSプレミアム 9903
・NHK BSプレミアム 8955
・NHK BSプレミアム5875
・NHK BSプレミアム5851
・NHK BSプレミアム 9567
・NHK BSプレミアム 9834
・NHK BSプレミアム 4208
・NHK BSプレミアム5852
・NHK BSプレミアム 8954
・NHK BSプレミアム8351
・NHK BSプレミアム5865
・NHK BSプレミアム5878
・NHK BSプレミアム 8694
・NHK BSプレミアム5861
・NHK BSプレミアム8353
・NHK BSプレミアム 9333
・NHK BSプレミアム5888
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム5862