◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS1 9900 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1593693599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 21:39:59.59ID:gpy5ohDt0

2衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:00:43.72ID:KCZIfKjt0
>>1

一定の規律を守って放送するBS1のニュース関連番組は
アナウンスの確かな堤真由美キャスターがぴったりだと思う
綺麗で落ち着いていて上品な華やかさがあって
視聴者もTVを見る楽しみが増える
毎日見たいから東京マーケット情報や国際報道のMCをやって欲しい

3衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:07:13.56ID:QjGtoqIL0
琴美!膣内に射精すぞ!

4衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:11:02.72ID:bLZ2NhAV0
瑠音ちゃんは、明日の早朝か昼か夕方か夜か4Kかどれだろうな

5衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:12:13.15ID:+CKkmvu90
40万円貰った俺は
日本の方が手厚いと思った

6衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:12:23.36ID:oFfY8c71a
ピルスナー

7衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:12:36.63ID:dH0BfBbqa
ID:H59e6GtR0は低能の反日奇形チョン猿工作員

8衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:12:36.78ID:TajYf1XR0
メルケルバッサリw

9衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:12:37.50ID:wrvGUvS40
>>1
一方日本ではキャッシュレス還元を終了した

10衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:12:42.01ID:djlUeCaX0
一方日本はレジ袋を有料にした


糞バカ息子小泉と
五輪オモテナシの夫婦は消えてほしい1乙

11衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:12:45.06ID:VzbQFt4L0
おつおつ

12衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:12:49.07ID:Lx37xdrV0
レジ袋は駄目なのにレシートの紙は資源の無駄使いにならないのか

13衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:12:50.41ID:d3MOiuY00
>>1
あと100で1万かぁ

14衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:12:52.84ID:Dda++/oA0
いちおつ

15衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:05.45ID:+iAqMy5F0
賢い消費者が多いな

16衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:07.04ID:OOYCIOmW0
12万なんか格安やろ

17衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:11.64ID:+CKkmvu90
つまり、50万円の鉄道模型を買うと、
10万円税金だったのが、
8万円と安くなる

18衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:12.51ID:j191MtbKa
いちおつ
たっけえなあ

19衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:13.76ID:UQegpNOv0
金持ってんなあ・・

20衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:14.86ID:e0doeEQB0
たっかw

21衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:16.87ID:dd2eYWZXd
日本は借金まみれだから無理

22衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:19.29ID:d3MOiuY00
90万の自転車って裕福過ぎる・・・

23衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:24.21ID:sw+nOqBMM
89万って

24衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:24.43ID:ZCFwfz8g0
>>9
レジ袋を有料化してさらに自民の石原や財務省の連中は増税を匂わせ始めてる

25衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:24.59ID:GCcvcM8R0
91万円がなんと!89万円とお安く!!

26衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:25.44ID:VzbQFt4L0
減税しなくても買う奴は買う価格帯やろこの辺

27衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:27.36ID:DyJtXiO70
89万円の自転車

28衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:29.07ID:kRyctlFJa
甘利が減税意味ないって言っていたもんな

29衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:29.21ID:YSGgr8pFM
たっかい自転車だな…

30衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:32.61ID:FoUYjCNw0
あのタイプで90万は安いな
日本なら130万はするよ

31衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:34.30ID:+CKkmvu90
トレンクル買ったが、
30万円した

32衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:38.40ID:izYRqPDv0
ドイツも終わっとるな
糞みたいな減税でコロナなめ過ぎ

33衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:41.15ID:Orp3eb8e0
まぁそんなもん一瞬だろ

34衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:42.26ID:+iAqMy5F0
付加価値税を下げれば消費が増えるのは明らかなのに
日本は上げるばかりだ

35衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:42.38ID:tAQdU2ch0
800万の新車買ったばっかだぞ
消費税下げやがったら許さん

36衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:43.05ID:dH0BfBbqa
この蒸し暑いコロナサマーにレジ袋削減w

37衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:49.82ID:XDsKwne50
あれで89万ってチタンかなんかか?(´・ω・`)

38衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:49.90ID:hLGORsWqa
いちおつ

金持ちは使え

39衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:53.13ID:Lx37xdrV0
>>9
コンビニで2%引かれても有難くないからどうでも良い

40衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:13:53.35ID:d3MOiuY00
来年に車買う予定だが、何か減税処置付かないかなぁ

41衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:07.74ID:51kg8wki0
>>21
政府が自国民から借金してんのに自国民から取り立てるんだからな

42衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:11.13ID:+WJSXNFv0
そんなにすんのか1万以下の安ものかと

43衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:13.14ID:+CKkmvu90
>>37
俺が買ったトレンクルは
チタンフレーム

44衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:15.27ID:WUncyFbNM
EUはモーターつきキックボード許可されてる
苦肉が多くて羨ましい

45衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:20.17ID:f/NboXAh0
そんなの買って遊んでる場合なのかよ
業界助けるためだろw

46衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:22.46ID:ZCFwfz8g0
>>34
そのくせ物が売れないインフレにならないって馬鹿の極みだよな
消費税なんてとっとと廃止してほしいわ

47衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:35.40ID:d3MOiuY00
>>34
日本に必要なのはインフレだよ

48衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:45.28ID:A8pu45eA0
俺のママチャリは3万5千円、すごく良いよ
今の10万円以上のものってモット良いんだろな。

49衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:45.32ID:3MS1hbTX0
消費の回復にはアメリカ流の国民みんなで馬鹿になるってのが一番効果的

50衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:46.43ID:DyJtXiO70
わぁ〜お!

51衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:52.56ID:wrvGUvS40
>>46
消費税下げたら、財産持ってる老人が大勝利になるだけ

52衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:52.69ID:YSGgr8pFM
月1万円チョイかぁ…

53衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:53.41ID:ZCFwfz8g0
インタビューで言われてるようにドイツはもっと下げたほうが良い

54衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:54.06ID:OOYCIOmW0
プラハの春

55衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:14:58.27ID:TajYf1XR0
濃厚接触ですわ

56衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:02.74ID:bixN4mtKd
やめとけよw

57衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:03.20ID:VzbQFt4L0
マジかよ終演してた

58衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:08.07ID:+iAqMy5F0
密じゃねーか

59衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:08.94ID:xflRz5F40
細長いクラスターだね

60衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:12.32ID:FoUYjCNw0
まーたウヨかよ
コロナ移るだろ

61衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:13.18ID:djlUeCaX0
アフォやなぁ

民度がしれる

62衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:15.56ID:d3MOiuY00
>>48
高いママチャリは電動なだけでしょ

63衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:16.87ID:+CKkmvu90
オーストラリアも、コロナ勝利宣言したら
今ロックアウト

64衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:17.01ID:dH0BfBbqa
うわー
勝利宣言した国ってどこも二波にやられてるやん・・・

65衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:19.44ID:8s1S59WO0
止めとけw

66衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:20.61ID:VzbQFt4L0
WOW!

67衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:20.63ID:kRyctlFJa
はいクラスター

68衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:21.66ID:mfv8eMkT0
これで蔓延したら笑える

69衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:23.67ID:pmymmpm50
だからなんで勝利とか言ってんだよ
もう普通のインフルエンザと同じように付き合っていくしかないのに

70衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:23.72ID:/diJf6EX0
日本も消費税下げろや
つーかドイツはチャリ高いな(´・ω・`)

71衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:23.81ID:j191MtbKa
白人ってこういうの好きだよな
やると思ったよ

72衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:24.34ID:6JFqhhLD0
チェコ人ばかか。

73衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:26.20ID:hLGORsWqa
うるせえ

74衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:26.67ID:Dda++/oA0
ヨーロッパ、ってかんじ

75衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:27.05ID:/aP104hY0
ウィルスが消えたわけでも免疫を獲得したわけでもないのに呑気だなあ

76衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:28.69ID:1NQh5Vyw0
今年の冬が楽しみだな(´・ω・`)

77衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:34.81ID:YSGgr8pFM
折りたたみ自転車欲しい

78衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:34.89ID:dd2eYWZXd
日本もやれ

79衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:41.96ID:7PKBRWAY0
>>44
あれめちゃくちゃ便利だぞ、どこでも借りられて
ドイツ行った時は愛用してる

80衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:50.65ID:WUncyFbNM
2週間後のチェコが楽しみ

81衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:15:52.98ID:+iAqMy5F0
高いワインを安く買うチャンスか

82衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:02.70ID:FoUYjCNw0
ほーん

83衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:04.58ID:tAQdU2ch0
ワインは貯蔵できるんじゃねえの?

84衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:06.10ID:d3MOiuY00
>>70
単にいい自転車ってだけだよ〜
日本でも100万近い自転車は普通にあるよ

85衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:10.15ID:VzbQFt4L0
ワインが消毒用に
辛い

86衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:10.65ID:UQegpNOv0
もったいねえ

87衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:11.38ID:OOYCIOmW0
捨てるとかスンのか

88衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:15.43ID:TajYf1XR0
ただのアルコールに

89衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:19.59ID:dH0BfBbqa
ID:H59e6GtR0は低能の反日奇形チョン猿工作員

90衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:20.51ID:JTR6Qw260
>>48
クロスバイク乗り始めるとママチャリがいかに乗りにくいか実感できる

91衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:20.89ID:/aP104hY0
利益が出るのかな

92衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:24.30ID:kRyctlFJa
コアラは普通にうんこ臭い
触らないほうがいい

93衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:24.54ID:51kg8wki0
マスクしても東京じゃ感染者100人越えてるしな

94衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:25.07ID:VzbQFt4L0
コアラー

95衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:30.37ID:XDsKwne50
>>43
ちっこいタイヤで段差とか大丈夫?(´・ω・`)

96衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:30.80ID:j191MtbKa
コアラのデスマーチ

97衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:33.73ID:hN6xUVGn0
よく見るとかわいくない

98衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:34.24ID:d3MOiuY00
クジラは守ってもコアラはいらない!!

99衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:35.98ID:y2e9u/450
蒸留したワインって美味しいってわけじゃないの?

100衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:39.52ID:+iAqMy5F0
クジラより先にコアラ絶滅してりゃ世話ねーな

101衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:39.93ID:AS4LX4CH0
ナゴヤドームにはいる…

102衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:40.75ID:oFfY8c71a
コ・アラ

103衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:41.17ID:+CKkmvu90
オーストラリア「鯨の方が神聖」

104衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:41.27ID:MUEy2bM8r
原因は山火事だろ(´・ω・`)

105衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:42.93ID:TajYf1XR0
ブラジルと変わらんな

106衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:49.42ID:7PKBRWAY0
東欧とバルカン半島はコロナにほぼ勝ったというか乗りきった感あるからな

旧西側の諸国だけ酷い目にあってる

107衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:51.10ID:xflRz5F40
また巨大山火事が起こるから無問題

108衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:51.54ID:OOYCIOmW0
コアラがいなくなるとかこらあ困ったな

109衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:16:59.08ID:dH0BfBbqa
>>90
街中でちょっと買い物したりするのに
ママチャリより便利なのか?

110衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:00.84ID:FoUYjCNw0
コアーラ

111衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:04.37ID:rqWICO5b0
(´・ω・`)こらぁ アカンわ


(´・ω・`)v

112衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:05.29ID:YSGgr8pFM
>>84
出先で停めとくとパーツ盗まれそう

113衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:06.91ID:tAQdU2ch0
シーシェパードはよ

114衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:07.35ID:VzbQFt4L0
>>90
奮発して5万くらいの乗るとちょっと感激するね

115衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:07.45ID:d3MOiuY00
コアラって水飲まないんじゃ??

116衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:13.05ID:+CKkmvu90
>>95
下り坂が怖いe

117衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:13.64ID:VzbQFt4L0
クマー

118衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:14.31ID:pmymmpm50
>>103
あながち間違ってないのが怖いわ

119衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:19.45ID:TajYf1XR0
バカクマ

120衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:22.73ID:kRyctlFJa
無視でいいだろこんなもん

121衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:24.56ID:+iAqMy5F0
>>99
それブランデーだろ

122衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:24.77ID:51kg8wki0
去年あたりか、増えすぎて間引く必要あるとかニュースで聞いたが

123衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:30.58ID:Lx37xdrV0
オージー「カンガルーとコアラは食べて良いけどクジラは知能が高いからダメ」

124衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:32.94ID:OOYCIOmW0
これはクマった

125衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:34.41ID:8s1S59WO0
新種の熊じゃね?

126衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:35.38ID:j191MtbKa
これは危ない

127衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:36.55ID:VzbQFt4L0
スイー

128衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:39.45ID:JTR6Qw260
おーすとらりはは固有種の宝庫なのに自然保護がザルすぎる
クジラよりも有袋類を優先しろよ

129衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:40.35ID:hLGORsWqa
プーさん

130衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:41.51ID:3MS1hbTX0
振り向くと船に親熊が乗っていた

131衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:43.41ID:0QCgLk3LM
クマの恩返しパティーンか?

132衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:43.54ID:AS4LX4CH0
今日のクマ(・(ェ)・)

133衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:43.54ID:wrvGUvS40
くま「おい、遊んでたのにやめろ!」

134衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:48.79ID:2sVcjRjK0
やらせかも知れん

135衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:49.90ID:VzbQFt4L0
助けた途端襲いかかってきたら笑ったのに

136衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:49.95ID:f/NboXAh0
>>93
風邪引いてるやつも調査すればそのくらいいるよアホくせえ

137衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:50.47ID:/aP104hY0
両手を使えば外せそうだけどその状態で水に入ったのか?

138衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:50.82ID:VtKoxwqz0
>>48
チャリなんて9800円くらいので十分だよ

139衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:51.94ID:7PKBRWAY0
>>99
それブランデーじゃないの

140衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:52.85ID:d3MOiuY00
>>112
軽いから自転車ごと盗まれます
忌野清志郎さんが昔盗まれてた

141衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:56.96ID:c3O6sy9e0
親熊どこいった?

142衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:58.43ID:vR0Llvuz0
あれ浮き替わりでおよいでたんじゃないの?

143衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:17:58.57ID:UQegpNOv0
「遊んでたのに・・」

144衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:06.54ID:TajYf1XR0
池畑は2週間夏休み

145衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:08.30ID:51kg8wki0
よし、今夜は動物ニュースでバカ声当てなかった。この調子で毎晩読め

146衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:11.82ID:wrvGUvS40
俺も酒井さんと濃厚接触ヴァケーションしたい

147衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:16.18ID:djP4atpo0
>>99
ブランデー?

148衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:16.21ID:VtKoxwqz0
2週間たっぷりバカンスのイヌ局員

149衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:18.43ID:dH0BfBbqa
海外旅行(韓国に行きたいニダ)

150衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:19.61ID:CGAWCsGo0
酒井さん、髪切ったのね

ロング酒井も見たい

151衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:22.24ID:Lx37xdrV0
池畑「夏休みは愛する祖国に里帰りするニダ」

152衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:35.20ID:+CKkmvu90
日本の国内旅行が無理そうだから、マヨルカ島に行くわ

153衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:38.76ID:xflRz5F40
NHKの社員みたいな長期休暇はとれない俺にはどのみち無縁です

154衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:39.46ID:djP4atpo0
海外旅行は
もう無理だよな…

155衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:39.96ID:j191MtbKa
またよくわからん組織が

156衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:40.05ID:+iAqMy5F0
>>145
どっかから叱られたんだろうな
あれふざけてて嫌いだった

157衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:45.39ID:VzbQFt4L0
0でも驚かんところ

158衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:53.64ID:sw+nOqBMM
夏休み取れるんだってちょっとびっくり

159衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:55.41ID:7PKBRWAY0
クロスバイクの機動力は素晴らしいけど、
ママチャリのあの耐久性の高さと
メンテナンスの要らなさも凄いぞ

160衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:18:56.75ID:hLGORsWqa
雑魚ばかり

161衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:00.43ID:tAQdU2ch0
つまり観光支出を節約できたと言うこと

162衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:00.74ID:d3MOiuY00
>>138
使い方次第だね
駅と家の往復ならそれで十分だわ

163衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:04.72ID:VtKoxwqz0
>>156
地上波でも色々と消えたな

164衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:12.44ID:y3BQqCH00
(;・∀・)観光に使わなかった20兆円は何処に回るんだ

165衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:15.38ID:vR0Llvuz0
EU域外のいきき

166衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:16.90ID:TajYf1XR0
(;´Д`)ノθヴイィィィン

167衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:18.79ID:ohhkMAEUH
>>122
あたいもそう聞いたので飛んでこようとしたら遅れた
オーストラリア コアラ間引きしてたよね

168衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:21.38ID:xflRz5F40
EU日本に対して解除するなよ、見返りする気はないから

169衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:25.11ID:VzbQFt4L0
カッポカッポ

170衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:27.83ID:bixN4mtKd
かわええ

171衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:30.61ID:/diJf6EX0
なんかLive5ch不安定だな書けたり書けなかったりする
新スレになったら書けなくなった
ヘルプ→質問テンプレを表示したら書けるようになるっぽいな(´・ω・`)

172衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:33.96ID:+iAqMy5F0
>>153
NHKは祝日とか夏休みになると露骨に再放送祭りになる
社員が海外旅行行きまくってんだろ

173衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:39.26ID:A8pu45eA0
>>62
ゴメン、電動付きチャリではないんだ
初めてヨーカードーで1万円でチャリを買ったが、数か月でポンコツ
ぷんぱつして街のチャリ店でお勧めで買った3万円代の自電車

もう15年になるが、現役・・・でも電動付き自転車に乗り換えたいw

174衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:47.91ID:JTR6Qw260
>>109
前カゴ付ければママチャリと同じ感覚で使えるよ
それに平地なら100キロくらい走っても大して苦にならないから遠出にも使える

175衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:49.38ID:TajYf1XR0
馬肉コース

176衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:49.47ID:+CKkmvu90
最後に行ったヨーロッパは
フランスのストラスブール

177衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:51.31ID:ohhkMAEUH
車屋イライラ

178衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:19:59.44ID:2sVcjRjK0
馬刺しかな?

179衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:04.71ID:Lx37xdrV0
愛護団体に粘着されそうだけど大丈夫なんか

180衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:06.50ID:OOYCIOmW0
つまみ食い禁止

181衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:08.58ID:hLGORsWqa
見た気がする

182衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:10.26ID:wrvGUvS40
>>159
マウンテンバイクタイプ変えば頑丈やろ

183衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:11.05ID:WUncyFbNM
日本人が行けば
コロナは来るなと言われるのが落ち

184衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:13.04ID:XDsKwne50
>>116
あーホイールベース短いし、下りで路面の凸凹に引っ掛かったら前に飛びそうな怖さは有りそう(´・ω・`)

185衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:13.77ID:Dda++/oA0
アジア、って中国の事じゃないのか

186衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:16.46ID:dH0BfBbqa
こんなんがウィーンにあることすら知らなかった。

いかに日本メディアがしょーもない中韓猿の話ばかり流してたのかってことだ

187衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:16.58ID:izYRqPDv0
観光とか馬鹿ンスとか頭おかしいのかなこいつら

188衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:24.87ID:y3BQqCH00
(;・∀・)あんなパッサパサの草よく食えるなぁ

189衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:39.25ID:+WJSXNFv0
>>138
あんま安物すぎるのは走ってていきなりフレーム折れたりすると怖い

190衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:45.12ID:UQegpNOv0
↓いやん

191衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:48.67ID:2sVcjRjK0
そりゃいまは観光って雰囲気じゃないもんな

192衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:50.55ID:d3MOiuY00
>>173
10万円の高いのは電動ってことを書いたつもりだったが
電動じゃなくて3万はかなりいい自転車だから大事にしよう!!

193衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:54.97ID:7PKBRWAY0
ギリシアくらいに感染者も死者も少なければ、入国も問題ないから旅行したいんだけど、
日本に帰ってきたときの2週間の隔離が厳しすぎる

勤め人には絶対に無理

194衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:20:56.59ID:+CKkmvu90
アニメ聖地をアピールしろよ
きんいろモザイク、ごちうさ、

195衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:01.45ID:as5xuw770
無茶言うな

196衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:05.89ID:TajYf1XR0
ディスカバーオーストリー

197衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:08.57ID:AS4LX4CH0
ヒトラーの保養地もオーストリア

198衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:09.86ID:j191MtbKa
夏のイメージはないな

199衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:10.78ID:mfv8eMkT0
コアラとかカンガルーのアピールしろよ

200衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:10.92ID:+iAqMy5F0
PR映像が白人ばかりで笑う

201衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:22.06ID:dH0BfBbqa
>>174
ホンマか?

なんかもう超人レースみたいな生き様やな・・・

202衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:24.91ID:BxLAhFkA0
>>166
Eテレ民が出たぞ!!
生け捕りにしろ!!

203衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:25.48ID:/aP104hY0
ETS2で走るまでは大部分が山間地というイメージはなかったな

204衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:29.40ID:dd2eYWZXd
たけええええ

205衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:31.79ID:51kg8wki0
>>171
おれなんか昨日、意味不明な連投規制くらって数時間書き込めんかったわ。
連投なんてしてないのに・・

206衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:32.51ID:f/NboXAh0
そりゃバカンス長すぎるし

207衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:33.96ID:L+Ze6ouQ0
コアラとか観光とかオーストリアも大変だな

208衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:38.55ID:VtKoxwqz0
皆さまの受信料でスイートルームでケーキとコーヒー

209衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:41.01ID:hLGORsWqa
汚されたらどうすんの

210衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:42.10ID:d3MOiuY00
肩こりそうw

211衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:42.44ID:A8pu45eA0
いいよ、欧州は
コロナが落ち着いて旅行に行くなら、日本国内か台湾とキメている

212衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:50.84ID:tAQdU2ch0
安倍ちゃんが優雅に紅茶でも飲んでそうな部屋だな

213衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:51.90ID:2sVcjRjK0
こりゃもう末期だな

214衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:58.80ID:9dfveNPA0
スイートルームがスウィートルームに

215衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:21:59.66ID:7RsPbzQL0
そんな貧乏くさいのは嫌じゃ

216衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:01.10ID:TajYf1XR0
もうアンシュルスするしかない!

217衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:05.73ID:djP4atpo0
中国人に買収されますね このホテル

218衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:11.77ID:egY6TsBg0
ドイツ人がオーストリア行っても大して面白くないだろ

219衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:18.09ID:09Lp+HFA0
言葉がそのまま通じるしなるほど

220衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:18.38ID:Lx37xdrV0
さすがの中国人でもオーストリアにはそんなに行ってないのか

221衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:26.60ID:6JFqhhLD0
ドイツ語しゃべれ

222衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:28.26ID:dd2eYWZXd
観光なんてオワコン

223衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:34.03ID:djP4atpo0
>>211
歌舞伎町マジおすすめ

224衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:34.06ID:wrvGUvS40
>>218
関東民が京都行くようなもんじゃないのか?

225衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:35.44ID:ohhkMAEUH
>>208
皆様の受信料で風俗三昧

226衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:39.95ID:+CKkmvu90
有明ワシントンホテルが5000円で宿泊できて
驚いた

227衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:42.74ID:egY6TsBg0
>>220
一杯いるよ

228衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:42.88ID:Dda++/oA0
>>189
バイク屋で修理をお願いしてたら
中国人カップルが、ぺらっぺらのチャリ持って
壊れたから、って来てたな
おもちゃみたいだけどぴかぴかしてた

229衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:48.70ID:+iAqMy5F0
0人はやばい

230衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:49.01ID:d3MOiuY00
>>201
ママチャリでは無理な距離でもかなり行けるようになるよ
ただ、疲れるから慣れないと無理かな
ロードバイクなら150kmぐらい乗っちゃうよ〜〜

231衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:50.41ID:hLGORsWqa
「タイは魅力が多過ぎる」

232衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:53.36ID:/diJf6EX0
>>174
クロスバイクは泥除けついてないから雨の日や路面がぬれてる時に乗るとパンツがびちゃぶちゃになるんだよなあ
俺最近乗ってたクロスがぶっ壊れたからママチャリ買ったわ(´・ω・`)

233衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:57.85ID:x9A0RHAv0
0なのか(´・ω・`)

234衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:22:59.39ID:vR0Llvuz0
中国人・韓国人観光客が目当ての日本の観光w

235衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:11.20ID:VzbQFt4L0
押さえ込めてるアジアからしたら外国人はリスクでかすぎる

236衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:13.70ID:XOXQ/2cY0
タイは夜が面白いらしいね

237衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:15.49ID:c3O6sy9e0
いくらバカンスシーズンでもEU民は、のんきに出かけるのか?

238衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:18.50ID:ohhkMAEUH
>>226
ご飯別?

239衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:18.79ID:JTR6Qw260
なんかトップニュースで見た特集が来た

240衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:21.39ID:7PKBRWAY0
コロナをほぼ制圧してて安全なベトナム・タイ・オーストラリア・
ギリシア・クロアチア辺りはなんとか旅行できるようにならないかなあ

241衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:23.55ID:VtKoxwqz0
オレは旧軽とハワイの別荘でいいわw
あと親が住んでる鎌倉

242衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:24.19ID:Dda++/oA0
>>208
ケーキ美味しいんだろうなあ

243衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:24.29ID:egY6TsBg0
>>224
観光スポットがドイツと被るしなあ

244衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:34.80ID:E2BeB3F50
こりゃ厳しいな

245衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:35.72ID:TajYf1XR0
海がきれいになってよかったね

246衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:40.53ID:XOXQ/2cY0
当面は仕方がない

247衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:44.29ID:dH0BfBbqa
>>234
わざわざ宣伝してゴミを呼び込む愚策
あげくのはてがコロナ汚染

248衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:46.15ID:+WJSXNFv0
>>220
いま中国VSOZ絶賛冷戦中じゃ

249衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:46.81ID:+CKkmvu90
まるで、小笠原父島みたいな空き具合

250衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:57.24ID:OOYCIOmW0
おっぱ・・・い

251衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:58.16ID:f/NboXAh0
日本に持ち込まれたの欧州からだからな
帰国者ラッシュのときがピークで持ち帰りだったし
コイツラずっと入国禁止でいいわ

252衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:23:59.13ID:XOXQ/2cY0
自転車操業だったの?

253衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:00.71ID:y3BQqCH00
(;・∀・)韓国人頼みの別府温泉とかよく潰れねーな

254衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:09.36ID:d3MOiuY00
買い取ったのは中国人

255衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:12.38ID:AS4LX4CH0
グラドルもイメビは海外だったが今はどこで撮ってるんだ?

256衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:13.72ID:VzbQFt4L0
でっかい人

257衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:16.56ID:+iAqMy5F0
コロナが世界に与えた傷が大きすぎる

258衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:16.89ID:Lx37xdrV0
バンコクのレブアってホテル最高にコスパ良いで

259衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:16.94ID:XS3tBCPP0
強そう

260衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:22.45ID:/aP104hY0
このタイミングじゃ買い叩かれるだろうに

261衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:23.85ID:+CKkmvu90
>>238
素泊まり。
徒歩1分にコンビニあるから大丈夫

262衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:24.87ID:egY6TsBg0
白人か

263衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:35.01ID:TajYf1XR0
>>253
あいつらはやっぱり進んで地獄に行くんだな

264衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:39.67ID:VtKoxwqz0
>>189
折れるの!?

265衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:43.27ID:51kg8wki0
前澤買え、ゲストルームにちょうどいいだろ

266衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:43.30ID:DyJtXiO70
>>255
例のプール

267衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:46.81ID:A8pu45eA0
だろうな、リゾート地やリゾートホテルの売却
このコロナ、いつまで続くかわからん

268衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:50.96ID:7PKBRWAY0
>>237
ドイツ人と北欧人は南国にバカンスに行かないと死ぬ人種だから
たとえ貧乏人でもやりくりして南に行く

269衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:55.69ID:j191MtbKa
現地人

270衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:55.69ID:vR0Llvuz0
岩間さんやめてええええええ

271衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:57.23ID:+iAqMy5F0
>>254
タイの金持ちとかオーナーは大体華僑だろ

272衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:24:58.48ID:d3MOiuY00
>>261
いいホテルに泊まってコンビニ飯は少しさみしいなw

273衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:01.62ID:as5xuw770
岩間さんが死んじゃう!

274衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:02.62ID:TajYf1XR0
危険手当(40万円)

275衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:17.89ID:VzbQFt4L0
子供の頃こういうのやった事ある

276衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:18.35ID:+CKkmvu90
>>268
まるで俺だな

277衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:24.24ID:VtKoxwqz0
>>274
オコシテ。。。

278衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:25.33ID:MUEy2bM8r
対人じゃない観光客ってなんだよと思ってしまった(´・ω・`)

279衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:31.65ID:XOXQ/2cY0
>>268
日光に当たらないとね

280衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:33.99ID:s2HJQ4UX0
どこでもドアがあったらなあ
人気のない観光地を堪能できるのに

281衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:35.04ID:wrvGUvS40
>>267
今年の冬にまた大流行するやろね、あと1年は無理やな

282衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:38.06ID:XDsKwne50
>>232
ママチャリでもロングポストに代えて、シート高出るようにするだけで、別物に思えるぐらい全然楽になるよ(´・ω・`)

283衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:43.20ID:dH0BfBbqa
>>230
ほえー
一日往復3キロも乗らない俺には別世界だな

284衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:52.45ID:E2BeB3F50
ボッタクリだから、安くしないと

285衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:54.91ID:51kg8wki0
>>268
高緯度なんで冬場は特にね、日照時間短いもんでいろいろ病んでしまう

286衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:56.35ID:7PKBRWAY0
タイ人だけだと、値段が取れないだろ

タイが最近いくら経済発展したと言ってもまだ大きな差がある

287衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:25:57.34ID:/diJf6EX0
>205
連投規制は俺もあるな
つーかVer,1.55にしたら時々連投できなくなるからなんかバグってるっぽい
専ブラ一度終了して立ち上げれば書けるけど(´・ω・`)

288衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:02.67ID:/aP104hY0
どんだけぼってたのよ

289衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:02.78ID:XOXQ/2cY0
この人タイ人なの?

290衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:09.71ID:VzbQFt4L0
>>282
ママチャリのサドル低すぎね

291衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:19.42ID:e0doeEQB0
ちょっと前に同じニュースみたぞ?地上波だったか?

292衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:22.08ID:d3MOiuY00
>>280
そんな夢の装置より、透明人間に慣れれば十分だわ〜(;´Д`)ハァハァ

293衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:39.41ID:hLGORsWqa
顔でけえ

294衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:42.56ID:+iAqMy5F0
現地採用スタッフ

295衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:42.58ID:+CKkmvu90
>>292
嘘を言っては困ります

296衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:43.67ID:WUncyFbNM
タイは外国人価格がある
国だから

297衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:44.79ID:WHifEUYO0
>>217
西太后の肖像画が飾られる?

298衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:46.79ID:c3O6sy9e0
>>268
オランダ人はそんな感じだと思っていたけど
ドイツ人もか…

299衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:49.49ID:VtKoxwqz0
>>292
常時いしころぼうし被ってるだろw

300衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:51.07ID:AS4LX4CH0
日焼けしてるなw

301衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:52.13ID:3MS1hbTX0
現地化し始めたかな

302衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:55.77ID:wrvGUvS40
酒井さんと一緒に行きたいです

303衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:56.91ID:XS3tBCPP0
元に戻ったら、国内客には知らんぷりするんだろうなあ

304衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:57.07ID:y3BQqCH00
(;・∀・)真っ黒だな

305衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:26:57.50ID:as5xuw770
スーツ姿でw

306衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:04.95ID:j191MtbKa
焼けてんな

307衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:14.28ID:1NQh5Vyw0
>>280
僕はもしもボックスで夢の世界に変えるよ(´・ω・`)

308衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:19.04ID:VzbQFt4L0
あらガラガラ

309衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:19.59ID:h0DckNnN0
今日の美帆ちゃんテンション高い (´ω`*)

310衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:21.06ID:wrvGUvS40
なるほど

311衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:24.20ID:YSGgr8pFM
その格好で

312衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:31.21ID:PmGj43aH0
酒井さんが急に元気になったぞ?

313衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:35.83ID:7PKBRWAY0
>>271
タイに関しては他のアジアの国と違って中国系とか華僑って感覚ないからな

古くからの華僑が地元と混ざって完全にタイの一部になってる

314衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:43.38ID:d3MOiuY00
>>287
ギコナビでも最近スレの終わり間際に連投規制になる時がある
あと、スペースたくさん入れると駄目になったのが地味に痛いw

315衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:43.55ID:+WJSXNFv0
>>264
BBAだか安全基準適合のシール貼られてないのはなにがあっても不思議じゃない

316衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:59.12ID:y3BQqCH00
(;・∀・)タイ人って自炊しないんだろコロナの間飯どうしてたんだ

317衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:27:59.87ID:JTR6Qw260
>>281
もはや冬を待たずに今月中にでも大流行する勢い

318衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:28:00.27ID:+CKkmvu90
>>307
あなたに会えるまで、眠り続けたい

319衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:28:05.38ID:dH0BfBbqa
>>296
まあタイ人相手の女買っても数千円だが
そういうのは容姿がね・・・

320衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:28:22.52ID:Lx37xdrV0
池畑「タイなんてどうでも良いから韓国の事はどう思われますか?」

321衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:28:29.50ID:Dda++/oA0
>>317
湿度が抗菌にいい、ってどこいった

322衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:28:35.45ID:d3MOiuY00
>>299
なぜ、知ってる・・・

323衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:28:42.48ID:+CKkmvu90
日本とオーストラリアはもうダメだ

324衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:28:58.35ID:bixN4mtKd
>>316
ウーバーイーツだろ知らんけど

325衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:28:59.00ID:d3MOiuY00
>>307
ピアノが弾けるようになるんですね!

326衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:01.69ID:iTT8e0ii0
あんなに東京出てたらダメだな

327衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:17.18ID:3MS1hbTX0
日本は夜のウェーイ系の感染が酷いから
東南アジア開放したらすぐ広めそう

328衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:19.92ID:dH0BfBbqa
>>313
タイ華僑ってもう「水」って漢字も書けないからな。

GHオーナーがハネを反対にしてドヤ顔してたわ。

329衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:21.63ID:hLGORsWqa
前向きなまとめ

330衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:23.83ID:51kg8wki0
俺にとってタイはいま使用しているHDDでなじみがある国

331衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:32.65ID:+iAqMy5F0
無理だろう
レジャーを楽しむだけの余裕がまだタイの一般人にない

332衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:33.37ID:VzbQFt4L0
北京でもロックダウンすんのかな

333衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:35.12ID:y3BQqCH00
(;・∀・)新型なだけでコロナって風邪のウィルスなんだろ、それのワクチンや特効薬なんて出来るもんなの
いままで風邪のワクチンや特攻薬ってないやん

334衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:37.61ID:7PKBRWAY0
ビジネス渡航と言うふうに書類をでっち上げてタイに観光に行く奴が出てきそう
特に買春組とか

335衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:38.25ID:CGAWCsGo0
酒井さんと接触したいです!!!

336衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:44.79ID:XDsKwne50
>>290
何故か普通の人には地面に足裏べったりが正義みたいな感じだからな(´・ω・`)

337衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:45.48ID:+CKkmvu90
観光はどうでも良い

コミティアが存亡の危機

338衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:54.23ID:vR0Llvuz0
小池「まだ第2波じゃない」

本当の恐ろしいのはこれからだ的な(´・ω・`)

339衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:29:56.75ID:UQegpNOv0
シナあげ

340衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:02.39ID:wrvGUvS40
だからそれはAIじゃねえ・・・

341衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:07.52ID:PmGj43aH0
俺も酒井さんと挑みたい

342衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:08.70ID:d3MOiuY00
>>333
無理だって話もあるし出来るって話もある
ただ、今の所風邪の特効薬は無いね・・・

343衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:15.29ID:dd2eYWZXd
中国すげえええコーナー

344衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:21.30ID:OOYCIOmW0
顔認証

345衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:23.06ID:dH0BfBbqa
あんな老婆にすりゃ人肉食ってた時代から未来にぶち込まれたようなもんだな

346衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:27.61ID:VzbQFt4L0
中国の顔認証は世界一ィィィィ

347衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:30.32ID:bixN4mtKd
さすが監視社会

348衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:35.80ID:TajYf1XR0
完全に共産党企業じゃん

349衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:38.03ID:/aP104hY0
カメラにガムテで固定してるけどこの状態で売り物なのかな

350衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:39.66ID:YSGgr8pFM
この前通院した時非接触の体温測られた

35.9度で低いですね、って言われた

351衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:41.13ID:7PKBRWAY0
>>321
逆に今の温度と湿度だからこのくらいで収まってるのかも

352衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:48.68ID:51kg8wki0
集めた顔データを中共管理サーバーにアップして収益を得ます

353衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:52.32ID:wrvGUvS40
顔認証技術はNECが最強だけどな

354衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:54.12ID:hLGORsWqa
額の判別だと

355衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:54.94ID:vR0Llvuz0
額が広い人は

356衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:55.76ID:d3MOiuY00
>>336
ママチャリは速さや楽さより安全性が一番ってところもあるからね
脚付き悪いと、女性は怖いみたいよ

357衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:57.72ID:x9A0RHAv0
監視社会はこういう時には有利だな(´・ω・`)

358衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:30:58.80ID:XS3tBCPP0
人民解放軍と癒着してそう

359衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:01.56ID:AS4LX4CH0
敵味方識別装置か

360衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:03.89ID:PmGj43aH0
低すぎんじゃね?

361衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:05.14ID:dd2eYWZXd
34度w

362衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:09.15ID:as5xuw770
マシンルームの認証で使ったけど精度がうん〇だった

363衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:09.33ID:Lx37xdrV0
共産党にすべて行動を把握されてるんだな

364衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:22.56ID:OOYCIOmW0
マスクマンでも計れるのかしら

365衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:22.80ID:VzbQFt4L0
>>350
地元のイオンの入り口に置いてあるから毎日計られてるわ

366衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:25.30ID:+CKkmvu90
池畑「韓国ぶっこみできない!ストレス溜まる」

367衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:27.28ID:FoUYjCNw0
 彡⌒ミ
(´・ω・`) これは額です

368衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:32.19ID:bYnmw8SW0
買うなよ
個人データ収集されまくり

369衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:33.58ID:f/NboXAh0
>>338
そのババアが西浦と一緒にロックダウン詐欺で
大騒ぎさせて経済崩壊させたわけだし
自分で火をつけて政治利用したから幕引きしようにもできないww

370衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:34.83ID:dH0BfBbqa
>>330
俺の冷蔵庫も三菱タイ工場製だわ

371衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:35.01ID:VfXGSQ6y0
アホ・・・

372衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:37.07ID:/aP104hY0
顔認証機能までつけるってことはどっかにデータ送信してるよなあ

373衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:37.51ID:BxLAhFkA0
JK盗撮

374衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:37.65ID:3MS1hbTX0
>>333
風邪は原因ウイルスが多数あることと
ほぼ軽症なので、ワクチン製造に費やす手間が見合わないとのこと

375衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:40.40ID:d3MOiuY00
もっとKJを写せ!!

376衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:41.09ID:TajYf1XR0
岐阜はクズ

377衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:41.37ID:y3BQqCH00
(;・∀・)すげぇw

378衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:45.98ID:51kg8wki0
うわー生徒の顔データが流出・・

379衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:46.40ID:+iAqMy5F0
中国の監視システムを導入とかアホだな
セキュリティリスク無視しすぎ

380衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:47.04ID:vR0Llvuz0
怖い

381衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:49.47ID:Dda++/oA0
>>351
秋以降地獄やな

382衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:51.38ID:VzbQFt4L0
幸せになるのは政府ですね

383衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:57.54ID:MUEy2bM8r
代返できねえ(´・ω・`)

384衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:57.55ID:DyJtXiO70
代返できねぇ

385衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:57.64ID:YSGgr8pFM
>>356
吸着ブレーキですね

386衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:59.10ID:XQHQGQO90
なんかやだな

387衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:31:59.28ID:djP4atpo0
>>363
リアルに1984の世界が実現されつつありますね

388衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:00.04ID:E4WBuDcQM
顔と身元からコロナったら速やかに収容所送り

389衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:01.53ID:f/NboXAh0
日本は手動の検温器だぞww

390衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:04.74ID:xflRz5F40
あーあデータ流出

391衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:05.92ID:AS4LX4CH0
岐阜は何も無い癖に要らんことばかりしやがって

392衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:08.21ID:XDsKwne50
中国だと火鍋食べた直後は引っ掛かりまくりとかないのかな(´・ω・`)

393衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:08.36ID:j191MtbKa
ばかうけみたいな顔してんな

394衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:08.74ID:AGf/sCvO0
実況スレにも顔認証が導入されます(´・ω・`)

395衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:11.73ID:afLaXFoQ0
股間の温度で勃起がバレるな

396衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:13.28ID:vR0Llvuz0
俺たちの味方アリエクスプレス

397衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:15.62ID:dd2eYWZXd
耳w

398衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:19.33ID:y3BQqCH00
(;・∀・)くしゃおじさん頭がでかくなってないか

399衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:19.57ID:+CKkmvu90
子育て世代の身としては
監視社会の方がいい

400衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:21.62ID:VzbQFt4L0
顔のパーツが真ん中に寄ってる人だな

401衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:28.32ID:XS3tBCPP0
くしゃおじさん

402衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:28.55ID:51kg8wki0
耳からうどんでドヤ顔

403衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:33.85ID:ivXf2sSq0
アキラ顔やな

404衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:35.93ID:9dfveNPA0
このひと、もう隠居したんじゃなかったっけ?

405衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:43.78ID:d3MOiuY00
>>381
オージーやニュージーがどれだけ感染するかだね
南米やアフリカは感染拡大は気にしてはいけない感じw

406衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:32:48.55ID:wrvGUvS40
そんなAIは俺でも作れたぞ。。。

407衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:03.82ID:JTR6Qw260
>>353
10年くらい前、日本のノウハウを持って行って台湾で展示会に出展したら、
女性の年齢認証を実年齢+20歳くらいに判定したって話聞いて笑ったわ

408衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:04.65ID:XQHQGQO90
そういえばiPhoneの顔認証はマスクでも無問題なの?

409衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:06.33ID:7PKBRWAY0
>>392
辛くて汗出るからって体温が上がるわけではないのでは?

410衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:06.39ID:VzbQFt4L0
こういうのはAI得意中の得意ね

411衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:07.40ID:vR0Llvuz0
デカいな
身長5000メートルぐらいか

412衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:17.83ID:3MS1hbTX0
コロナ以外の肺炎のパターンも学習させなきゃいかんのでは

413衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:22.26ID:dH0BfBbqa
>>356
男だけど、足がべったりつかないと狭い路地での
車や通行人からの回避にてこずるんだよ

ロード乗ってるウーバーの配達員とか
避けるのが遅くてすごい邪魔だろ

414衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:23.01ID:+CKkmvu90
>>387
次のマッキントッシュCMは、
中国監視システムをぶっ壊す

415衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:27.21ID:51kg8wki0
アリババグループって時点で、もうね

416衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:32.82ID:d3MOiuY00
テンナインぐらいの精度を求めたい!!

417衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:33.25ID:BxLAhFkA0
中国すごすぎ
自民党が汚職に精を出してるジャップ全然ダメやん

418衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:46.55ID:wrvGUvS40
>>412
肺炎もコロナも全部隔離や

419衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:51.85ID:vR0Llvuz0
二階さん

420衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:53.44ID:c3O6sy9e0
中国先端企業の重役は元パソコン少年みたいのが多いな

やっぱイノベーションはこういう所から起こるんだろうな

421衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:58.13ID:AS4LX4CH0
これはAIじゃねーだろ

422衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:33:58.76ID:WHifEUYO0
>>363
シュタージがAI化されるなんて凄い

423衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:04.48ID:TajYf1XR0
達磨院って
手足をもいで丸裸にするってことかな

424衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:06.37ID:egY6TsBg0
ん? 二階?

425衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:08.65ID:51kg8wki0
二階w やっぱりおまえか

426衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:12.52ID:Lx37xdrV0
>>353
NECで何で食っていけてるのか謎

427衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:14.04ID:hLGORsWqa
お人好しある

428衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:17.54ID:djP4atpo0
自分でバラまいておいて
しらけるわ

429衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:19.92ID:XDsKwne50
>>356
欧州だと爺さん婆さんのシティーサイクルでも、漕いで丁度いい高さなのにね(´・ω・`)

430衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:20.76ID:7PKBRWAY0
>>398
ジャック・マーってもはや偉人とか伝説の人なんだろうし
天文学的な大金持ちで頭いい権力者なんだろうけど
このクシャおじさん顔がその威光な全てを裏切っていくな

431衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:29.06ID:KRqTkdqB0
日本はもうだめだ

432衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:31.51ID:+iAqMy5F0
>>420
日本は若いのが起業しても金も協力も集まらないから厳しい

433衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:34.17ID:wrvGUvS40
日本では、めっちゃ面倒な審査を通過しないと使えない、多分数年かかる

434衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:36.92ID:VfXGSQ6y0
一方的に吸い取られるだけだろ

435衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:38.49ID:zhcw/7iN0
臨床データを掠め取るスキーム

436衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:40.08ID:+CKkmvu90
中国の若者が共産党支配に力を貸す気持ちは
何となく分かる

437衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:43.58ID:d3MOiuY00
>>426
今季は最高収益らしいしな
もう落ちぶれた会社だと思ってたらw

438衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:53.22ID:dd2eYWZXd

439衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:53.47ID:vo7pUlGB0
二階に順天堂かw まあ情報共有は意味のあることだろ。
肺のCT検査は日本こそ活用できる事例だからな。

440衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:54.55ID:bixN4mtKd
>>426
政商

441衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:55.09ID:dH0BfBbqa
>>420
身体を動かすのは嫌いでも、部屋でちまちまやれる
PCはシナ人に向いてる

442衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:34:56.65ID:FoUYjCNw0
何で日本はアリババみたいな大企業作れんの?

443衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:00.24ID:djlUeCaX0
中国人がばら撒いて
中国人が商品押し付ける

444衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:07.68ID:OOYCIOmW0
デスラー

445衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:13.99ID:KRqTkdqB0
14トンw

446衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:15.45ID:vR0Llvuz0
マリファナ

447衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:17.43ID:skb+twUH0
テスラwwwマジかwww

448衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:18.24ID:VtKoxwqz0
トヨタw

449衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:18.36ID:GgKjp0310
筑波大学の医者がギレンにしか見えなかったんだが?

450衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:18.97ID:as5xuw770
データのDIFF取ったらAIならマクロもAIだな

451衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:20.26ID:AGf/sCvO0
アンジェス持ち上げ日本とは違うね(´・ω・`)

452衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:22.74ID:d3MOiuY00
>>432
どちらかというと潰しにかかるしね

453衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:22.86ID:7PKBRWAY0
自転車のサドルをもう少し上げるだけで本当に楽に漕げるようになるのに
みんなやらないよな、ママチャリ

454衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:23.77ID:dd2eYWZXd
雇用統計は?

455衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:27.08ID:wrvGUvS40
>>426
完全にサービスにシフトして、まあそこそこ成功した

456衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:27.72ID:+CKkmvu90
>>432
中国の若者は共産党が援助してくれる

日本共産党は老人会

457衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:38.55ID:xflRz5F40
期待値だけで世界一ってどんだけバブルやねん

458衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:41.71ID:y3BQqCH00
(;・∀・)去年はめっちゃ安くなってたのにいつの間にこんな爆上げしてたんだ

459衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:46.82ID:/aP104hY0
配当あるのか

460衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:49.39ID:GgKjp0310
それでもアマゾンやアップルの1/5だよ
いかに自動車産業が斜陽かわかるな

461衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:53.06ID:TajYf1XR0
テスラ見たことない

462衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:53.12ID:Dda++/oA0
>>405
南米アフリカ、タフすぎる

463衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:55.27ID:djP4atpo0
市川市長まだ乗ってるのかね

464衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:35:57.22ID:vR0Llvuz0
ガソリン車と比較すんなよwwwww

465衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:02.46ID:dd2eYWZXd
ネタニュースだろ

466衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:07.80ID:f/NboXAh0
さすがアメ公形振り構わずの工作ww

467衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:11.52ID:d3MOiuY00
>>442
一つの会社が当てると他の会社も同じようなことをして
それなりに会社が乱立するからかな
何で車やバイクの会社がこんなにあるのやらw

468衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:11.81ID:9dfveNPA0
自動車産業までダメになったら日本は何で食っていこうかね

469衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:12.81ID:vR0Llvuz0
アララララララ

470衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:14.83ID:1NQh5Vyw0
業績相場カモン(´・ω・`)

471衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:15.28ID:wrvGUvS40
ひえええ・・・

472衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:18.22ID:VzbQFt4L0
うわわわ

473衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:18.58ID:j191MtbKa
あららららら

474衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:18.85ID:VtKoxwqz0
生産台数w
じゃあフェラーリも過大評価?

475衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:19.19ID:3MS1hbTX0
日本語かとおもったw

476衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:21.16ID:dd2eYWZXd
スーチー

477衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:21.87ID:MUEy2bM8r
ハイブリッドを排除した成果が出てるな(´・ω・`)

478衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:25.11ID:JTR6Qw260
>>437
Windows7のサポート終了でPC案件のリプレース案件が豊富だったからで、一過性の理由らしい

479衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:26.80ID:mfv8eMkT0
>>461
日本で乗るにはデカ過ぎる

480衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:29.67ID:y3BQqCH00
(;・∀・)なにこの地獄絵図

481衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:30.07ID:d3MOiuY00
あららららって向こうの人も言うんだなw

482衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:30.41ID:qjOpvr3e0
ヤバいなこれ(´・ω・`)

483衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:30.90ID:2D+hnqEq0
どこに鉱山作ってるんだ…

484衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:32.53ID:VzbQFt4L0
恐ろしすぎるわ

485衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:35.14ID:KRqTkdqB0
>>437
もうハードウェア製造なんてだめなのかな

486衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:40.61ID:hLGORsWqa
大雨でも休んでられねえ

487衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:41.13ID:S+3ahjJZ0
あらららららららら

488衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:41.15ID:Bq2s14qp0
この項目ニュース読みのコーナーは河野千秋キャスターが似合いそう

489衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:44.22ID:OOYCIOmW0
ひすい(´・ω・`)

490衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:45.32ID:XDsKwne50
>>409
食べて暫くはけっこう暑かったよ(´・ω・`)
翌日はケツが熱かったけどw

491衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:45.47ID:djP4atpo0
こわ

492衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:45.53ID:7PKBRWAY0
テスラを買おうかと少し考えたけど、充電する場所の問題で止めたわ

東京でそこそこ見るけどみんな充電どうしてるんだ

493衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:45.73ID:+CKkmvu90
のばまん「あららら。鉱山が、ダメになってしまった」

494衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:46.59ID:Dda++/oA0
>>460
GAFAの納税どうなったんや

495衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:47.78ID:AS4LX4CH0
中国のダムはこの何倍?

496衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:48.63ID:skb+twUH0
>>455
NECって、もうハードウェア事業では食っていけてないの?(´・ω・`)人工衛星のパーツとか作ってたのに。

497衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:49.03ID:TajYf1XR0
わざとじゃん

498衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:49.73ID:VzbQFt4L0
繰り返されてるのかよw

499衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:53.69ID:qjOpvr3e0
たしかに翠っぽいな(´・ω・`)

500衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:54.69ID:Lx37xdrV0
イーロンマスクって税金を引っ張ってくるのは天才的だけど技術革新に貢献してるイメージ無い

501衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:56.24ID:VtKoxwqz0
>>460
EV車って大型ミニ四駆みたいだし

502衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:36:59.61ID:egY6TsBg0
こういう事故だったのか

503衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:02.49ID:dH0BfBbqa
>>442
外国企業を締め出して国内限定でやってないから

中国にはアマゾンはないだろ

504衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:08.57ID:as5xuw770
ロヒンギャって言えよ

505衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:12.57ID:Bq2s14qp0
この項目ニュース読みのコーナーは河野千秋キャスターが似合いそう

506衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:15.13ID:YSGgr8pFM
>>461
北関東で月一位見かける

507衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:18.70ID:VzbQFt4L0
ISまだいたのか

508衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:21.81ID:hLGORsWqa
とりあえずIS

509衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:24.85ID:+CKkmvu90
イスラム教は麻薬!

510衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:25.39ID:2D+hnqEq0
アウンサンスーチー酷いな

511衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:28.75ID:vR0Llvuz0
ニュースの言い回し

救助活動 生存者がいる可能性がある場合
捜索活動 生存の可能性がほぼ0のため遺体捜索

512衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:29.25ID:mfv8eMkT0
>>426
お役所にレノボを高値で売りつける

513衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:33.70ID:VtKoxwqz0
>>461
川崎国境のラゾーナで見たことあるなぁ

514衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:34.57ID:qjOpvr3e0
なんでイタリアで?(´・ω・`)

515衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:35.89ID:wrvGUvS40
イタリアまで入ってきたの?

516衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:42.27ID:hLGORsWqa
嘘くさいなあw

517衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:44.27ID:f/NboXAh0
イタリアなんてIS以前にずっと覚醒剤大国だろw

518衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:45.49ID:TajYf1XR0
ヒロポン替わりか

519衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:47.14ID:AGf/sCvO0
14トンはすごい(´・ω・`)

520衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:48.25ID:+CKkmvu90
宗教は麻薬はマジだな

521衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:48.43ID:djP4atpo0
反政府ゲリラ地域で採掘されてたから
ずっとどこで取れてるのか謎だったんだよな翡翠って

522衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:48.63ID:dH0BfBbqa
>>496
うちの扇風機はNEC製(1979年)

523衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:51.51ID:j191MtbKa
もうイスラム教関係なくなってんな

524衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:52.85ID:S+3ahjJZ0
コロナのせいで影薄くなったなIS

525衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:53.80ID:7PKBRWAY0
>>485
アップルが世界最大の会社だろ

あそこは一貫してネットやサービスじゃなくてハード売る会社だぞ

526衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:54.62ID:vR0Llvuz0
サザエさん ヒロポン

527衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:37:54.94ID:VzbQFt4L0
神の元に召される薬

528衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:01.80ID:Bq2s14qp0
この項目ニュース読みのコーナーは河野千秋キャスターが似合いそう

529衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:09.95ID:mfv8eMkT0
特攻び出る前に打たれる栄養剤か

530衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:11.17ID:3MS1hbTX0
ヒロポンはメタンフェタミンか

531衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:12.91ID:d3MOiuY00
アヘン戦争のIS版って感じ?

532衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:15.64ID:+CKkmvu90
イスラム教がラリってるのは
覚醒剤のせい

533衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:23.78ID:VzbQFt4L0
>>522
どんだけ物持ちいいのか

534衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:26.15ID:GgKjp0310
あの特攻隊員も愛飲していたこちらがアンフェタミン
これがなんと今日は特別価格

535衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:39.94ID:UQegpNOv0
覚せい剤とコカインてどっちが高価なん

536衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:41.68ID:hLGORsWqa
EUに入れてもらえないトルコ

537衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:42.19ID:wrvGUvS40
世界のトヨタ

538衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:44.01ID:as5xuw770
TOYOTA

539衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:48.14ID:2D+hnqEq0
エジプト・ロシアも制裁しろよ

540衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:53.07ID:51kg8wki0
>>525
定価販売を強制する、収益良いだろうな

541衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:54.60ID:wrvGUvS40
おおおおおお?すげえ

542衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:54.93ID:DyJtXiO70
ダウ暴落キター!

543衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:55.65ID:skb+twUH0
>>512
昔のIBMかよ(´・ω・`)

544衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:56.85ID:+iAqMy5F0
また代理戦争の時代が来そう

545衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:57.27ID:Dda++/oA0
またまたw
裏で武器売ってそうw

546衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:59.14ID:bixN4mtKd
>>535
高価イン

547衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:38:59.51ID:BxLAhFkA0
>>496
近くにあったNEC工場(研究所?)は
ルネサスエレクトロニクスって表記になってる

548衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:00.20ID:+CKkmvu90
>>522
俺のカセットデッキ
ソニー777は、1979年製

549衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:03.04ID:TajYf1XR0
超改善してるじゃん

550衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:05.07ID:7PKBRWAY0
>>514
地中海から来るから、イタリアで陸揚げして欧州各国に売りさばく

モロッコルートの場合はスペインで陸揚げ

551衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:05.53ID:wrvGUvS40
これは爆上げですね

552衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:06.38ID:WHifEUYO0
>>517
マフィアが輸入?

553衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:06.37ID:d3MOiuY00
>>522
家電は20年超えると発火するから、流石に買い換えろ
物を大切にすることは素晴らしいけど、安全も大切よ

554衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:06.54ID:YSGgr8pFM
万能兵器プラットフォーム
トヨタ車

555衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:08.13ID:Bq2s14qp0
この項目ニュース読みのコーナーは河野千秋キャスターが似合いそう

556衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:08.91ID:AGf/sCvO0
あー今日雇用統計だっけか(´・ω・`)

557衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:11.59ID:VzbQFt4L0
上げ上げ

558衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:13.55ID:dH0BfBbqa
>>533
緑の羽がかっこいいから昭和物をヤフオクで買ったのよ

559衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:14.63ID:skb+twUH0
>>506
特定一人が乗ってるだけやんけ(´・ω・`)

560衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:17.75ID:AS4LX4CH0
トヨタ「テスラじゃ戦場は無理だなw

561衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:23.32ID:djP4atpo0
>>536
昔は「入れてもらえない」だったけど
今ではもう入れてもらおうと思ってないw

562衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:25.27ID:1NQh5Vyw0
国際なんだからこれを真っ先にやれよ(´・ω・`)

563衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:31.73ID:wrvGUvS40
SPを500万ほど買っといて大勝利

564衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:32.59ID:VtKoxwqz0
>>548
ソニータイマーが故障してるな!
欠陥商品!

565衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:34.59ID:as5xuw770
カメラ目線

566衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:36.50ID:dH0BfBbqa
>>559
俺も一台見たよ in京都

567衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:36.83ID:j191MtbKa
ぼけっとしてた

568衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:38.87ID:7PKBRWAY0
>>535
圧倒的にコカイン

コカインはお金持ちの娯楽

569衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:38.94ID:mfv8eMkT0
9人に1人がおまいらってヤバイな

570衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:39.32ID:pKXIX7j20
酒井美帆アナの任期が終わったら堤真由美アナがメインキャスターの報道番組をやって欲しい

571衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:40.79ID:FoUYjCNw0
>>535
俺のとこだと覚せい剤は純度に寄るがグラム5万ぐらい
コカインは3万ぐらいだったよ

572衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:45.82ID:f/NboXAh0
>>552
外でも売人ウロウロいるぞ

573衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:47.86ID:TajYf1XR0
脱ぎ詫び

574衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:48.58ID:+CKkmvu90
あれ?
シアトル自治区が解散したニュースは?

575衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:55.66ID:Dda++/oA0
なだれ?

576衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:59.59ID:DyJtXiO70
おマンホールマニアのキンタマーニ美帆さんまた明日DA!YO!

577衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:39:59.66ID:c3O6sy9e0
経済再開した数字だしな
また来月以降が地獄だろ

578衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:01.30ID:FoUYjCNw0
いわなだれだよね

579衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:01.75ID:VzbQFt4L0
おわり

580衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:01.82ID:KuBIiXij0
酒井美帆アナの任期が終わったら堤真由美アナがメインキャスターの報道番組をやって欲しい

581衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:06.39ID:8s1S59WO0
国内旅行もどうなるかw

582衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:06.82ID:VtKoxwqz0
謝罪は嫌々あっさり流すハゲマンドリル

583衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:09.25ID:wrvGUvS40
俺も酒井さんと温泉でしっぽり濃厚接触したい

584衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:10.42ID:51kg8wki0
>>568
貧乏人は合成系だな

585衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:10.98ID:TajYf1XR0
国内旅行でコロナばらまくな 
バカ東京民

586衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:12.62ID:DyJtXiO70
また辛気臭い番組かよ

587衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:12.93ID:j191MtbKa
いやまあ別に雪崩でもいいんじゃないかな

588衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:14.32ID:jg6TP5hr0
>>571
お巡りさんこいつです

589衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:18.24ID:+CKkmvu90
今日、ぶっこみ無かった

明日が怖い

590衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:18.82ID:VzbQFt4L0
そしてこの陰気タイム

591衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:19.56ID:hLGORsWqa
今日も良かた

592衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:21.45ID:skb+twUH0
>>525
このご時世に自社製CPU開発とかしてるしな。ある意味ブレない。

593衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:21.94ID:+WJSXNFv0
>>522
古すぎる電化製品は危険だから使うな言われてるぞ

594衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:27.03ID:nBqaHMZ30
>>437
今でもルーターとかはNECが一番品質いいんだけどな

595衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:30.39ID:+iAqMy5F0
>>571
売人がいるぞー

596衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:45.97ID:Lx37xdrV0
>>536
キリスト教の集まりにイスラム教が入っても上手くいかないだろな

597衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:46.11ID:iTT8e0ii0
池畑「私の愛する祖国のニュース0ってなめてるの?降板しちゃうよ?」

598衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:53.05ID:dH0BfBbqa
>>553
部屋にいるときだけ回してる。

スイッチだけじゃ不安だから、ON/OFFは
コンセントの抜き差しでしてるw

599衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:54.59ID:1NQh5Vyw0
またこれか
コロナで番組制作費めっちゃ浮いてるだろ(´・ω・`)

600衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:40:58.21ID:2D+hnqEq0
夜汽車なのに電車って書こうとしたらディーゼル車が出てきた

601衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:41:01.33ID:f/NboXAh0
>>585
田舎もんが毎日上京
土日もわんさか上京だろうがバカがw

602衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:41:12.09ID:skb+twUH0
>>553
コンデンサが寿命を迎えるんだっけか(´・ω・`)

603衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:41:33.52ID:bixN4mtKd
じぇじぇじぇ

604衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:41:39.33ID:dH0BfBbqa
>>593
それどころか戦前の鉄製扇風機も欲しいぐらいでね・・・

605衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:41:39.52ID:+iAqMy5F0
津波からもう10年近く経つのか

606衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:41:41.01ID:VzbQFt4L0
七転八倒

607衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:41:45.90ID:TajYf1XR0
>>602
液コンはおもらしするから

608衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:41:52.24ID:BxLAhFkA0
>>599
クソ受信料強盗が、また受信料見直すとかほざいてる

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6364193

609衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:42:01.96ID:XS3tBCPP0
七転八倒

610衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:42:09.14ID:bixN4mtKd
この人か

611衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:42:14.02ID:+CKkmvu90
>>605
コロナウイルス>>>>>>>>>津波原発爆発だったとは

612衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:42:17.24ID:2D+hnqEq0
>>553
この前24年使った冷蔵庫を買い替えた

613衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:42:31.44ID:VPvj9n4s0
>>602
扇風機にコンデンサは使わないだろw

614衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:42:39.39ID:d3MOiuY00
>>608
NHKが映らない受像機を使うんだ!!

615衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:42:39.50ID:dH0BfBbqa
>>571
ううむ、その値段ならコカイン欲しいなあ。

ほんとあれは金持ちしか続かない贅沢品。

616衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:42:43.59ID:Dda++/oA0
>>598
えらいな、さすがやで

617衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:42:48.18ID:skb+twUH0
>>607
パンパンに膨らむのもコンデンサだっけ?(´・ω・`)

618衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:42:50.74ID:7PKBRWAY0
コカインとかロンドンだと電話するとすぐにデリバリーで20分ぐらいでやって来るってな
宅配ピザと同時に頼んだらビザより先に来たって、向こうで暮らしてたやつが言ってた

619衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:43:07.07ID:c3O6sy9e0
>>597
花澤「じゃあ、また俺の出番だな」

620衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:43:16.82ID:+CKkmvu90
>>612
同じく、
23年使ったガスコンロを買い換えた

621衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:43:19.86ID:WHifEUYO0
>>560
ピックアップトラックの荷台に機銃を積めばテクニカルになる

622衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:43:41.60ID:dH0BfBbqa
>>616
外出中に勝手に火を吹かれると大惨事だからね

623衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:43:46.21ID:j191MtbKa
もうじき10年経つとか嘘だろ…

624衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:44:05.10ID:WHifEUYO0
>>619
松岡「呼んだ?」

625衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:44:06.65ID:7PKBRWAY0
この番組はなぜいつも鬱展開なのか

626衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:44:13.51ID:nBqaHMZ30
>>540
そらオシャレな小売店まで自社で世界中に用意してブランド戦略やってんだから利益率良く無きゃやってられんわな

627衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:44:14.88ID:dH0BfBbqa
>>618
どうりであっちはドラッグカルチャーあるわけだな

628衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:44:25.23ID:XS3tBCPP0
卒業式に行くんかいw

629衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:44:33.92ID:TajYf1XR0
>>617
そうだね

630衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:44:41.46ID:skb+twUH0
>>613
使うみたいやで(´・ω・`)つhttp://scw.asahi-u.ac.jp/~sanozemi/Sakuhin/OldFan/OldFan.html

631衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:44:47.51ID:+CKkmvu90
>>621
何でクライスラーを使わないんだろ

頑なにトヨタ

632衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:44:49.43ID:VPvj9n4s0
密ですな

633衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:44:58.92ID:TajYf1XR0
何でアリア

634衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:45:01.26ID:wrvGUvS40
>>621
トヨタ
NHK BS1 9900 ->画像>3枚

テスラ
NHK BS1 9900 ->画像>3枚

635衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:45:24.50ID:d3MOiuY00
>>631
砂漠で車が故障するってことは死を意味するんだよ

636衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:45:27.83ID:2D+hnqEq0
マスクしてないし、何年前の卒業式なんだ

637衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:45:49.83ID:+WJSXNFv0
>>604
うちに旧ロゴの東芝の扇風機あるな20年くらい前までは使ってた
TOSHIBAが筆記体のやつ

638衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:45:56.03ID:XDsKwne50
>>604
アメリカみたいに側は当時の、中身は最新とか有ればいいのにな(´・ω・`)

639衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:46:12.07ID:2D+hnqEq0
男しかいない

640衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:46:16.47ID:izYRqPDv0
老けた高校生だな

641衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:46:17.51ID:VzbQFt4L0
普通グレる

642衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:46:17.69ID:skb+twUH0
>>636
去年じゃなかったかな。

643衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:46:22.69ID:d3MOiuY00
>>638
自分で改造だ!

644衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:46:23.16ID:YSGgr8pFM
>>624
今いる若い人より遥かにいいキャラなので
ウェルカム

645衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:46:33.21ID:wrvGUvS40
>>631
そりゃ丈夫だからな
NHK BS1 9900 ->画像>3枚

646衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:46:34.80ID:+CKkmvu90
>>627
泉谷しげるが言うには
アメリカ人は孤独が不安でドラッグに走るんだと。
だからロック会場は麻薬に満ちてた。
日本人なら孤独上等じゃねーかと言ってた。

647衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:47:21.94ID:dH0BfBbqa
>>637
分かるわ。
最近になると一周回ってかっこよくて欲しくなる

似たような見た目のレトロ調家電ってコンランショップとかだと
7万円ぐらいするよ。

648衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:47:34.83ID:skb+twUH0
>>646
「孤独が不安」?
俺には実況民がいるから孤独じゃないぜ(`・ω・´)

649衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:47:53.15ID:2D+hnqEq0
>>642
去年か、サンキュ

650衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:48:08.26ID:wrvGUvS40
>>648
永久アク禁になったら、ドラッグに走りそう

651衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:48:12.22ID:xczMwI5ed
>>604
昔の扇風機って異常に重いよな

652衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:48:22.55ID:skb+twUH0
>>647
木目調の筐体ってなんかいいよね(*´д`*)

653衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:48:23.49ID:VzbQFt4L0
後ろに変なマスコットみたいなのが

654衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:48:48.82ID:+CKkmvu90
>>637
西武電車に42年前の黄色い電車があって、
三菱電機の古いロゴマークが送風機にあった

655衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:48:50.20ID:skb+twUH0
>>650
あー、やばいかも(´・ω・`)

656衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:48:55.38ID:dH0BfBbqa
>>638
あるんだけど、なんかそれもイマイチでね
テレビ通販でもレトロ調家電は売ってるが・・・

657衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:49:02.20ID:QZDQTerO0
>>614
製造した筑波大の先生の話だと
まだ地裁の判決で、NHK側は控訴するとか
最高裁で最終決定が出るまではまだ使えないらしい

658衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:49:35.30ID:xczMwI5ed
字うめえ

659衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:49:36.10ID:XDsKwne50
>>643
お手軽改造キットとか有ればいいけど…(´・ω・`)

660衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:49:49.27ID:dH0BfBbqa
>>651
軽く凶器になりそうな重さだよね

661衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:49:51.69ID:51kg8wki0
>>637
昔東芝で働いてた頃あの旧ロゴも従業員証に使われてたな。
年配社員は「傘マーク」と読んでた、Tが傘みたいにみえるらしくて

662衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:50:10.00ID:+CKkmvu90
>>650
そうなったら
鉄道模型に没頭する

663衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:50:10.35ID:XS3tBCPP0
おっさん版メーテルやな

664衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:50:14.15ID:QZDQTerO0
しずかちゃんきた

665衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:50:23.22ID:fgEyiO2m0
静香御前キタ━(゚∀゚)━!

666衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:50:26.79ID:dH0BfBbqa
>>652
今の家電が果てしなくチープな外観になったから
昔のデザインはかっこいい

667衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:50:43.03ID:sx95c1xf0
むっちり長谷川さん

668衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:50:52.62ID:skb+twUH0
かじゅき(´・ω・`)王位防衛第1戦を落とす・・・

669衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:50:57.97ID:QZDQTerO0
瑠音ロスな火水木・・ (´;ω;`)

670衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:51:23.11ID:+CKkmvu90
>>666
昔の家具調テレビは素晴らしかった

観音開きになって

671衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:51:40.52ID:2D+hnqEq0
なんだそのマスク

672衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:52:14.07ID:skb+twUH0
中共は、本当に、「何故批判されているのか」、理解できてないのかね?(´・ω・`)

673衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:52:14.20ID:l54Uze0Y0
>>657
裁判に絶対に圧力がかかって NHKが勝つわなw

674衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:52:15.00ID:XDsKwne50
>>656
中身もフルオリジナルとなると色々厳しそう(´・ω・`)

675衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:52:21.79ID:QZDQTerO0
静香ちゃん、40超えてるとばかり思ってたけど
るねちゃんと年齢ほとんど変わらんやん

676衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:52:31.37ID:51kg8wki0
そういや香港も自動車左側通行だが、大陸に合わせるように右側になるのかな

677衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:52:45.80ID:skb+twUH0
>>673
この手の裁判は、最高裁で保守的にひっくり返されるよね(´・ω・`)

678衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:52:58.96ID:2D+hnqEq0
1998年以降も助けてやれよ

679衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:53:09.32ID:IzVnKoVH0
1997以後の人は無いんかーい

680衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:53:15.53ID:izYRqPDv0
静香ちゃんマニア多いな
ルネにはかなわないけど

681衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:53:20.49ID:XS3tBCPP0
女神は該当するのか

682衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:53:21.94ID:nBqaHMZ30
>>672
今までやらなかったんだから理解できてるに決まってる
欧米と対決しても勝算があるか、もしくは不利とわかっていてもやらざるをえないぐらいケツに火がついてるかのどちらか

683衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:54:08.88ID:+CKkmvu90
>>614
プロフィールプロ27インチを
NHK契約員に見せたら発狂したぞw

ソニーは偉い

684衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:54:53.84ID:po+FGKAtd
むかしヒサヤ大黒堂のビルなかったっけ?

685衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:54:57.61ID:9fdukK9z0
長谷部静香アナ内面の優しさと言うか人柄がにじみ出てるよな
ほんと素敵な娘だ

686衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:55:04.02ID:51kg8wki0
>>673
それで判決でたら、「映らないTVでも徴収可能」になるから
チューナー無しのPCモニターからも取れるようになるな、ますますNHKが勢いづく

687衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:55:14.26ID:QZDQTerO0
>>673
NHK側は優秀な弁護士を雇って、
受信できない改造をしたテレビ(イラネッチケー)を
簡単な改造で受信できるようになる証明に必死こいてるとか
もちろん莫大な裁判費用・弁護士費用はすべて受信料払いw

688衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:55:56.81ID:Sp6Q5Aqh0
精度自体がおかしいけどそのままでやるのか

689衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:56:00.49ID:+CKkmvu90
>>686
1998年から衛星契約してるから
別に構わない

690衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:56:09.55ID:sx95c1xf0
今日は岡さん・美春さんが琴美さんに挑戦

691衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:56:39.57ID:u3pcBtWF0
役所も商売やって税収増やせって事だよね

692衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:56:39.74ID:2D+hnqEq0
ちょっと痩せた?

693衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:56:39.98ID:IzVnKoVH0
細いw 
池江がんば

694衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:56:51.33ID:51kg8wki0
3キロ泳げるとか本当に病気だったのか?

695衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:57:00.83ID:UQegpNOv0
治ったの

696衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:57:15.76ID:Zvwu5CYV0
痩せたなぁ
どれくらい筋力落ちたんやろか

697衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:57:17.83ID:QZDQTerO0
髪型見て、ヅカの人かと思った

698衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:57:17.85ID:skb+twUH0
うわ(´・ω・`)璃花子、マジで細くなったな。どこまで復帰できるんだ・・・

699衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:57:24.03ID:+WJSXNFv0
>>683
チューナーレスのモニターでPCまたはDVDにしかつないでなければ残念でしたとなるな
いまもPCモニタでTV機能なしのPCなら問題ないだろう

700衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:57:29.47ID:VzbQFt4L0
普通の女並みに細くなっちゃったな
4年後に向けて一から鍛え直し中か

701衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:57:30.50ID:XDsKwne50
30前に見える(´・ω・`)

702衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:57:36.52ID:2D+hnqEq0
ウエストすごい
静香ちゃんの半分くらいじゃないか?

703衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:58:00.04ID:skb+twUH0
かじゅき(´・ω・`)

704衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:58:00.09ID:Tg5XG+IF0
筋肉むちゃくちゃ衰えてるなあ
まあ当たり前だが

705衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:58:15.75ID:VzbQFt4L0
タイトル戦やってるのに勝ちまくり

706衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:58:22.11ID:2D+hnqEq0
ペットボトル4本もある

707衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:58:22.35ID:u3pcBtWF0
>>683
モニタはPCがTV見れたら徴収される

708衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:58:21.72ID:5ZZxzO3tK
萩野かと

709衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:58:23.68ID:UQegpNOv0
すごっ

710衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:58:30.92ID:Sp6Q5Aqh0
そろそろ幼女を嫁にする展開か

711衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:58:31.05ID:c3O6sy9e0
頭を映すな!

712衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:58:37.78ID:K86tm95Y0
為替と株の値動きです

713衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:58:38.02ID:x9A0RHAv0
前髪切りそろえたい(´・ω・`)

714衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:59:00.47ID:53v1Qdpm0
>>683
シューティングゲームする時の名機プロフィール・プロ

715衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:59:13.05ID:+WJSXNFv0
藤井7段床屋行けよ
コロナ怖くて行ってないのか?

716衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:59:20.95ID:51kg8wki0
>>710
早すぎるだろ、まあ近所とかの幼馴染とか同級生パターンかね

717衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:59:33.28ID:u3pcBtWF0
全国で雨

718衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:59:48.12ID:K86tm95Y0
御前おつ

719衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 22:59:49.59ID:skb+twUH0
全国雨模様(´・ω・`)

720衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:00:37.42ID:+WJSXNFv0
>>707
スマホのワンセグですら取る

721衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:00:47.96ID:skb+twUH0
毅彦連投やな。

722衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:00:52.23ID:l54Uze0Y0
168センチ80キロの俺が
池江璃花子たんのように10キロ痩せたら
骨と皮になって生命の危険レベルになってしまう・・・

723衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:01:01.05ID:XDsKwne50
>>710
何処の旅館の娘(´・ω・`)

724衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:01:55.64ID:u3pcBtWF0
まぁ、つまり、ちゃんと受信料払え、って事。

725衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:02:22.71ID:tnHpbaXK0
外出自粛を守って美容院に行くのも我慢している萩子の好感度高い
増えた髪量もかえって色気を増している

726衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:02:54.96ID:09Lp+HFA0
今夜もしゅー子ちゃんと小早川か

727衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:03:00.09ID:l54Uze0Y0
>>683
むかしでも あなたはビデオデッキは持っていないのか?
ビデオデッキは受信設備だ 金払え!ってなったと思うが

728衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:03:28.74ID:skb+twUH0
>>724
NHK-BSが好きで、毎日見てるから、受信料を払うことは「個人的」には拒否しないけれども、
「見ない人からも徴収する」ってのはおかしいよね(´・ω・`)

729衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:03:51.96ID:t7i6+cAG0
萩子のヘアスタイル可愛いな
長くツヤツヤの美しい髪をナチュラルに大胆に魅せるスタイルものすごく可愛い

730衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:04:12.46ID:QZDQTerO0
>>724
払ったら負け

731衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:04:25.10ID:jweoSnva0
自粛を守って髪を切りに行くことも控えている萩子に好感を持つ
かえって髪が多くなってしっとり落ち感がありしなやかで美しい

732衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:05:30.40ID:u3pcBtWF0
>>728
見なくてもチューナーがあれば視れるのだから契約して払う事になってる

733衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:05:47.43ID:l54Uze0Y0
>>728
もうすぐチャンネル削減されるから NHKBSはメジャーリーグ専門チャンネルみたいになる予感・・・

734衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:06:29.05ID:xBYF60a30
髪量増えた萩子いいな
今夜の髪型もめちゃ可愛い
長くボリュームのあるサラサラの髪の自然な雰囲気のスタイル最強可愛い
これから可愛い髪型を色々見せてくれるかなー

735衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:08:57.46ID:jweoSnva0
女の子はやっぱ髪が長いのが可愛いんだな
髪が伸びてボリューム増えたのか
再開後のハギ子のいい女度の上がり方がはんぱない

736衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:09:31.68ID:FrZbAa2G0
居ながらにして野球と可愛い萩子を見られる最高の番組

737衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:12:59.17ID:skb+twUH0
>>733
グレートレースとNFLだけは残してください(´;ω;`)

738衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:32:00.13ID:1NQh5Vyw0
whatever好きだな
他の番組でも使ってたろ(´・ω・`)

739衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:33:31.14ID:oy7ibs9U0
4k見れない(´・ω・`)

740衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:34:53.43ID:Z9JE0p14r
なにこのキャプテン翼の駄目なところをパクったようなのは

741衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:49:15.17ID:09Lp+HFA0
GIII・GII勝ち馬が時々流れてくる

742衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:50:20.79ID:o9dYitaLa
ラスト御前

743衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:51:31.37ID:IzVnKoVH0
東京なんとかしろw

744衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:51:32.79ID:K86tm95Y0
もうすでにBSニュース最終便

今日のラスト御前

745衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:51:39.18ID:09Lp+HFA0
おやすみ前のBSニュース・静香さん

746衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:51:46.18ID:VTVP5Fum0
午前さまな御前

747衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:52:42.15ID:o9dYitaLa
と思われる

748衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:55:48.50ID:yRUeKTci0
しーちゃんコロナで○○したかな

749衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:55:52.69ID:hKXxrLGN0
真っ昼間からカラオケする人って…

750衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:57:26.22ID:K86tm95Y0
6月8日 1日のみ昼の時間帯
6月10日 1日のみ4K
6月11〜12日 連投で朝2連勤
6月15〜17日 2日空けて4K2連勤
6月30日〜 2週間近く空けて夜の時間帯(今日で3連勤め)
(以上、NHK板より)

御前の先月からのBSでの出番は、少なかったみたいだわ

751衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:57:29.36ID:2D+hnqEq0
小山町ワロス

752衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:57:35.79ID:hKXxrLGN0
角換わり腰掛け銀

753衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:58:15.41ID:K86tm95Y0
為替と株の値動きです

754衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:58:39.55ID:09Lp+HFA0
静香さんはどうしても地上波ニュースリーダーに取られるから…

755衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:58:47.22ID:WHifEUYO0
>>749
地元のスナックから昼カラの歌声が聞こえた

756衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:59:47.40ID:K86tm95Y0
御前「今宵はこれにて、失礼つかまつる――。」

757衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:59:47.53ID:2D+hnqEq0
しーちゃん3日間乙
明日はゆっくりお休み下さい

758衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:59:50.73ID:o9dYitaLa
静香御前乙でした

759衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:59:52.30ID:09Lp+HFA0
静香さん今夜もおつかれさま

760衛星放送名無しさん2020/07/02(木) 23:59:54.29ID:oy7ibs9U0
しずちゃんおつ

761衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:00:43.39ID:DzkMsbjS0
3人の中で一番かわいい人か

762衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:01:05.86ID:QNfbW9g/0
御前さま乙

>>755
真っ昼間から実況する方が楽しいですよと
伝えてあげたい…

763衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:03:46.13ID:xc2k+M9x0
>>755
札幌では良くある風景(´・ω・`)カラオケスナックは昼間から大盛況ですよ。

764衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:03:48.69ID:cEPldv7c0
小千谷といえば山本山高原かな

765衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:04:57.96ID:FXzfrl1d0
新潟県民ですが小千谷にいった記憶がない

766衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:16:11.84ID:cEPldv7c0
車のデートってちょっと羨ましい

767衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:24:32.80ID:Mb+/9f760
この女の子可愛い・・・ 何者?

768衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:30:54.61ID:hDk+irzNM
巣にドライアイスぶち込むエグい奴か

769衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:34:37.70ID:dD8po0Wn0
空も飛べて泳ぎも上手とかペンギンの立場ないな

770衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:34:41.96ID:oh4InWKtM
平泳ぎか

771衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:38:13.22ID:dD8po0Wn0
人間より前に日本にいたんならしゃあないだろ

772衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:39:36.35ID:hDk+irzNM
ヒャッハー

773衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:41:50.04ID:dD8po0Wn0
いきなりそんなもん任されてもな

774衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:43:11.83ID:xJX4/n6X0
BGMがガルパンだた

775衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:44:47.31ID:2kG+tXaN0
間引いた卵をバロットに

776衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:45:25.64ID:VIwdY0or0
www

777衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:51:26.14ID:dD8po0Wn0
数増えてんのかね、猛禽に食われないの?

778衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:52:26.17ID:oh4InWKtM
すごい

779衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:52:42.35ID:cnDfyKdIa
フェーズ5はそこに並べて良いのか?
方向性が違わないか?

780衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:55:27.72ID:tHguV5Cp0
激動チベット(´・ω・`)

781衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:56:26.86ID:i5fIuyZO0
 
× 中国人

〇 漢族

782衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 00:57:04.96ID:dD8po0Wn0
余計なお世話

783衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:00:09.31ID:FlyOgZmE0
宗教を解体するのは独裁の常套手段(´・ω・`)

784衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:01:04.46ID:i5fIuyZO0
 
「他者を害することなく 自分を律しろ」

中共に言いたい言葉・・・(´・ω・`)

785衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:04:00.39ID:9ZkQ2iWi0
チベット人の艱難辛苦は筆舌に尽くし難い

786衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:06:04.78ID:i5fIuyZO0
 
ラップバトル・・・(´・ω・`)

787衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:06:07.70ID:s7QTpOOg0
同意する

788衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:07:51.07ID:i5fIuyZO0
 
豆などでタンパク質を摂らないと死ぬぞ・・・(´・ω・`)

789衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:08:08.60ID:9ZkQ2iWi0
せめて大豆を

790衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:08:08.92ID:xc2k+M9x0
かたっぽの肺、機能してないやろ(´・ω・`)

791衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:08:11.99ID:rueAjgtXa
未来の香港か

792衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:08:26.98ID:xc2k+M9x0
大豆食え、大豆(´・ω・`)

793衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:10:21.95ID:i5fIuyZO0
 
迷惑千万・・・(´・ω・`)

794衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:11:09.18ID:9ZkQ2iWi0
僧侶が暴動をするなんてのは相当な物だな

795衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:11:33.84ID:Iy0P0vAWx
いらんことしかせんな

796衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:11:52.20ID:380CqSY70
中国共産党は世界征服をしようとしてるからな

797衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:11:57.07ID:xc2k+M9x0
>>794
結構このドキュ、胸糞案件やで(´・ω・`)

798衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:13:57.88ID:rueAjgtXa
禅問答みたいなことをやってる?

799衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:14:04.82ID:9ZkQ2iWi0
敬虔なのは素晴らしい事だが祈りだけでは国を守れない
チベットはそれを如実に教えてくれる

800衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:15:25.90ID:FlyOgZmE0
こういう問答って高野山でもやってるよねえ・・・ファンシィダンス知識だけど(´・ω・`)

801衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:15:26.68ID:i5fIuyZO0
 
中共が一番恐れているのは
チベットがインドなどと結託して領土が削られること
その次は中共の思想教育が浸透しないこと

802衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:15:44.97ID:380CqSY70
今はウイグルの方がひどいんだろ
民族同化政策とかでレイプしまくりだいし

803衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:15:55.43ID:4DqBlmCQd
どうせならチベット仏教をディープに紹介してほしい
各派の違いとか

804衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:16:44.36ID:xm0/ABPI0
なんだか、このスレのレスで自分によいまくっているのがおるなwwwww
断定的な物言いwww
おもろw

805衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:17:56.81ID:9ZkQ2iWi0
何故危機に陥ってるのかまでは言い難いな

806衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:18:11.25ID:FlyOgZmE0
>>804
お前はまず無駄な草を植えないことから学ぶべきだと思うぞ(´・ω・`)

807衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:18:15.50ID:xc2k+M9x0
中共の同化政策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

808衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:18:49.18ID:0Ef2ptNu0
静かなる地獄のジェノサイド

809衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:18:51.74ID:380CqSY70
中国共産党死ねよ

810衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:18:55.55ID:4DqBlmCQd
>>801
インドにはダラムサラがあるしね

811衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:19:18.75ID:xm0/ABPI0
でたでた
安価マン&他人をお前呼ばわりw
ワロスw

812衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:19:24.99ID:9ZkQ2iWi0
満州族なんかもほぼ同化されてしまったしな
言葉を文字を奪えば簡単だ

813衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:20:15.62ID:rueAjgtXa
さらっと写った後ろの大人は何者?

814衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:20:19.21ID:i5fIuyZO0
 
中共は自国内に異なる思想を許さない
一国二制度など元よりあり得ない

815衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:20:39.14ID:9ZkQ2iWi0
自国の言語を理解できるのが3割ってやばいな
日本で考えてみれば分かる

816衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:20:40.25ID:fhTSE/Lb0
同化政策に抵抗するのは大変だろうな

817衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:20:56.31ID:4DqBlmCQd
胡錦涛来日のときにフリチベで大学が機能不全になったのも10年以上まえか。

818衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:20:57.00ID:2ufxG/O1M
久石譲っぽいBGM

819衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:22:08.06ID:FlyOgZmE0
中国政府の一人っ子政策に唯々諾々と従った親から生まれた子供達が
中共洗脳下ですくすく育って国の中枢をになっていく巨大国家ちうごく・・・あなおそロシヤ(´・ω・`)

820衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:22:51.08ID:Qkv4G5Ck0
チベット人は風呂に入らないからとても臭い

821衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:22:51.15ID:0Ef2ptNu0
文字言葉より
漢族入植させて血を薄めていくことによって絶滅させるのが最終目的だろ

822衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:24:01.38ID:380CqSY70
日本製だな

823衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:24:18.39ID:Iiok2+nd0
美人だ

824衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:24:37.30ID:Qkv4G5Ck0
お坊さんカードほしいぞ

825衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:25:08.92ID:dw/piTX70
目がきれい

826衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:25:15.15ID:i5fIuyZO0
 
美人の娘・・・(´・ω・`)

827衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:25:36.22ID:380CqSY70
>>823
こういうかわいい子が同化政策とかいって漢人にレイプされるのが今のチベット

828衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:25:51.89ID:dw/piTX70
あぶねえな

829衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:25:54.67ID:8BYsS6m30
スポークに悪い道だな

830衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:25:54.81ID:FlyOgZmE0
美少女さえ出せばチベットの味方をするなんてそんなNHKの浅はかな魂胆に
引っかかって堪るか・・・クマーのAA(´・ω・`)

831衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:26:05.33ID:uGc8gWR20
このあいだのジャパニの少女と被る(´・ω・`)

832衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:26:12.07ID:fhTSE/Lb0
こういうの地上波で流せばいいのにね

833衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:26:53.43ID:3+43GUO4d
支那ふざけんなよ

834衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:27:00.95ID:Iiok2+nd0
こわいこわい

835衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:27:24.42ID:rueAjgtXa
この辺軍人写したら逮捕だから
現在映像では1回も写ってない

836衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:27:31.63ID:380CqSY70
ウイグルでもおまえらが大好きそうな白人少女か中共にレイプされてる

837衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:27:32.21ID:9ZkQ2iWi0
でたー。中国夢

838衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:27:37.23ID:Iy0P0vAWx
外出禁止
寺ワークか

839衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:28:17.34ID:ugjFR4ub0
しかしよく放送したな
さすがに地上波では無理か

840衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:28:44.79ID:GBOQZe9D0
中国は悪魔そのものだな

841衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:29:42.39ID:tI+lqQWw0
中共に手なずけられていく、NHKも宣伝部隊

842衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:29:44.69ID:3+43GUO4d
悪魔にはまだ支那畜より慈悲があるかもな

843衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:29:46.83ID:8BYsS6m30
人間の巣だ

844衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:29:53.90ID:380CqSY70
民族同化政策って
要するにレイプだからな

845衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:30:04.01ID:4DqBlmCQd
マニ車ほしい

846衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:30:04.49ID:9ZkQ2iWi0
この映像は中国政府が許容する範囲内という事になるのかな
じゃなきゃ日本でだって放送出来ないよな

847衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:30:40.66ID:8BYsS6m30
イヌー

848衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:30:43.76ID:i5fIuyZO0
 
わんこ〜

849衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:30:56.70ID:ugjFR4ub0
2008年に日本でもフリーチベット運動が起こってた
あれから12年か
福岡在住なんだけど福岡は盛り上がってたな

850衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:31:04.61ID:3+43GUO4d
日中記者交換協定がある限り日本ではまともな報道はしない

851衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:31:10.54ID:rueAjgtXa
>>839
これは撮影が許可されたものだけが写ってる
何が写ってないかが問題
とりあえず今までは警察も軍隊も写ってない
もちろん収容所も

852衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:31:39.91ID:9ZkQ2iWi0
しかし凄い所に住んでるな。これは仏教を信仰するのも分かる

853衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:32:08.24ID:0Ef2ptNu0
チベタンフリーコンサートも今は昔

854衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:32:20.47ID:FlyOgZmE0
>>846
良く撮ったよな。おそらく取材許可だけ取って番組内容までは検閲無しのコンテンツだったんだろう。
二度と許可されないだろうから続編はないな(´・ω・`)

855衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:32:37.14ID:4DqBlmCQd
>>849
うちの大学でも総理と胡錦涛がきてフリチベ盛り上がった。
教員にも知らされずに正門封鎖されたりしたなあ

856衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:32:46.78ID:Iy0P0vAWx
言論弾圧!って日本で騒いでる人たちはこれ見て何を思うのかな

857衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:33:08.69ID:380CqSY70
ほんと今はウイグルがひどいらしい
チベットの女には飽きたからそっちに行ってる
中国共産党ほんと死ね滅びろ
コロナもまき散らすし
全世界の敵だよ

858衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:33:21.53ID:4DqBlmCQd
ラルンガルってことはニンマ派なのかな

859衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:33:48.02ID:i5fIuyZO0
 
本当に信仰の人たちだな・・・(´・ω・`)

860衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:34:49.34ID:3+43GUO4d
チベットの民族浄化がほぼ終わったから撮影許可したのかもな


ウイグルは絶対取材させないだろうが

861衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:35:25.26ID:ugjFR4ub0
>>855
ダライラマ法王が2008年に
北九州メディアドームで講話を行ったんだよ
ドームが満員になり感慨深いものがあった

862衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:35:36.75ID:jiCKbrDK0
 
中国の御用報道をやっているようではNHKは駄目だな。
今後も受信料は払わない。
こんな偏向報道では払う気になれない。
 

863衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:35:47.94ID:fhTSE/Lb0
ウイグルは真っ最中なんだろうなぁ

864衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:36:10.30ID:i5fIuyZO0
 
ポワ・・・(´・ω・`)

865衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:36:13.05ID:9ZkQ2iWi0
これでは共産主義と相容れる訳ないな。水と油

866衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:36:33.54ID:FlyOgZmE0
ポワとポア・・・一文字違いでえらいこった(´・ω・`)

867衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:36:39.16ID:DXrVK12r0
ポアするぞと聞いて

868衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:36:41.13ID:3+43GUO4d
実際は支那に殺された遺体なんだろうな

869衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:37:06.32ID:uGc8gWR20
へえ

870衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:37:11.20ID:lEer3G470
チベットで鳥葬みた(´・ω・`)

871衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:37:41.76ID:fhTSE/Lb0
へー本当に鳥葬すんのか

872衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:37:58.40ID:rueAjgtXa
>>868
そういうのは火葬される
写ってるわけないでしょ

873衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:38:15.84ID:i5fIuyZO0
 
うわあああああああああああああ

874衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:38:23.83ID:qnYs/MMSp
ハゲが↓

875衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:38:32.19ID:2ufxG/O1M
さっきの包丁でバラして鳥葬すんのか。

876衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:38:32.23ID:tHguV5Cp0
ハゲタカか(´・ω・`)

877衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:38:38.28ID:rZKNQpeK0
ガイドしてくれるのかw

878衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:38:49.63ID:380CqSY70
ウイグルではキモイ中国共産党の幹部が若い女の子手籠めにしてる
断れないようにしてな

879衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:38:52.32ID:5PKp7FmWd
おおお…(´・ω・`)

880衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:38:52.35ID:uGc8gWR20
人の肉の味覚えるもんなんだな

881衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:39:06.44ID:xc2k+M9x0
鳥葬を観光資源化とか、客くるのかよ(´・ω・`)

882衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:39:23.35ID:9ZkQ2iWi0
中々衝撃的だった。一気に襲い掛かるんだな

883衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:39:33.69ID:4DqBlmCQd
>>861
東日本大震災のときは護国寺で法要もしたね

884衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:39:52.42ID:0Ef2ptNu0
>>880
最初の群がり方が恐怖だったわw

885衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:39:54.96ID:2ufxG/O1M
グラサンw

886衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:40:00.22ID:qnYs/MMSp
>>881
銃殺とかギロチンは庶民の娯楽だった。日本の磔も

887衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:40:31.34ID:tI+lqQWw0
般若心経だな

888衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:40:55.11ID:3+43GUO4d
観光仏教の支那だから人民解放軍じゃないのか

889衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:41:04.52ID:xc2k+M9x0
>>886
言いたいことはなんとなくわかるが、比較対象としては適切ではない気がする。

890衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:41:06.21ID:4DqBlmCQd
>>871
水葬とかもするよ。

891衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:41:09.88ID:2ufxG/O1M
KOBELCO

892衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:41:13.65ID:lEer3G470
何してんの(´・ω・`)

893衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:41:27.88ID:fhTSE/Lb0
本当によくこれ放送出来てるな

894衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:41:29.09ID:380CqSY70
文化破壊

895衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:41:44.11ID:GBOQZe9D0
とんでもねえ奴らだわなんとかしねえと

896衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:42:05.78ID:i5fIuyZO0
 
× 人民に幸せ 
〇 共産党員が幸せに

897衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:42:09.87ID:qnYs/MMSp
>>893
中国でのNHK国際放送では真っ黒に()

898衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:42:10.20ID:0qSWzYQ+0
遺体をハゲタカに食わすとはなんと野蛮なと思ってしまう

899衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:42:21.67ID:0Ef2ptNu0
鉄道通されるわ仕事斡旋されるわチベタンがどうしようもないのも現実

900衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:42:22.47ID:xc2k+M9x0
「観光地化」という「文化破壊」を中共はどれだけやれば気が済むのか(´・ω・`)

901衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:42:22.49ID:4DqBlmCQd
>>884
断片化して食べやすくしてあるからね

902衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:42:23.75ID:AEUnH4kPa
鳥葬師っていうのは僧侶と違うんだな
葬儀屋に近いが読経のようなことをする

903衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:42:35.96ID:lDUP9WTL0
きんぺーが追われたら収まるんだろうか

904衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:42:42.39ID:uGc8gWR20
>>891
中国企業の重機使えよって思う

905衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:42:50.98ID:380CqSY70
香港見てればわかるだろ
中国共産党は自分たちだけ肥えればいいのさ

906衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:42:52.70ID:3+43GUO4d
人類の敵

支那

907衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:43:06.17ID:qnYs/MMSp
>>898
少なくとも平安時代ぐらいまでの京都では鳥葬場があったんだよ

908衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:43:11.52ID:9ZkQ2iWi0
>>903
共産党が瓦解しない限り変わらないな
その時は日本も他人事ではいられない

909衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:43:20.48ID:i5fIuyZO0
 
毛沢山・・・(´・ω・`)

910衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:43:20.80ID:xc2k+M9x0
>>905
どうしようもない連中だよね。

911衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:43:25.91ID:380CqSY70
死ね
中共死ね

912衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:43:30.31ID:lDUP9WTL0
若いな
ボンボンか?

913衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:43:58.41ID:GBOQZe9D0
呪いを送っておくかな

914衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:43:59.45ID:4DqBlmCQd
>>898
チベット仏教的には魂の抜けた肉体はただの入れ物だから

915衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:44:06.67ID:rZKNQpeK0
太陽光反射器で火葬してるところあったな

916衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:44:07.07ID:rlShbVOg0
日本が台湾でやったことの真似

917衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:44:14.25ID:fhTSE/Lb0
肥えとるな
チベットの人とは食い物が違うわ

918衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:44:14.66ID:3+43GUO4d
自由は認めても法輪功信者なんか標本にされるからな

919衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:44:19.82ID:2ufxG/O1M
>>912
幹部の息子だろ。
習近平自身もそうだし。

920衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:44:38.71ID:i5fIuyZO0
 
地球の害虫 中共

921衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:44:41.05ID:380CqSY70
貧困になってるのはキンペーが搾取してるからだろ
ほんと洗脳されてるな

922衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:45:08.96ID:AEUnH4kPa
対訳スローガンじゃないのか

923衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:45:42.80ID:9ZkQ2iWi0
BSのドキュメンタリーは秀逸なのが多いんだが
地上波で殆ど放送しないのか出来ないのか
それが日本の限界なんだよな

924衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:45:43.74ID:xc2k+M9x0
「改善」www全然「改善」じゃねぇよ、中共のアホどもがwww

925衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:45:51.93ID:lEer3G470
見るのこわい(´・ω・`)

926衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:45:57.22ID:rlShbVOg0
カッコつき改善www

927衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:46:02.42ID:0Ef2ptNu0
恐怖やなw

928衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:46:04.47ID:GBOQZe9D0
日本の改善とは全く違うな

929衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:46:06.48ID:lDUP9WTL0
これいつ頃が本放送?

930衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:46:20.64ID:clHbvz6l0
共産主義って上から目線で押し付けがましくて吐き気がする

931衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:46:43.53ID:9ZkQ2iWi0
結局ダライ・ラマの代わりに習近平思想を注入させたいだけなんだろう

932衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:46:48.73ID:dw/piTX70
こえー

933衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:46:50.21ID:rlShbVOg0
ヤバいヤバい

934衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:47:05.11ID:380CqSY70
ほんとマジで今ウイグルひどいからな
レイプがほんとひどい
中共の漢族は俺の優秀な精子やるんだからありがたく頂戴しろなんて言う始末だからな

935衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:47:08.69ID:3+43GUO4d
カット?

936衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:47:36.36ID:clHbvz6l0
>>931
「学習」ってヤツか

937衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:47:55.02ID:5PKp7FmWd
あーあ(´・ω・`)

938衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:48:06.50ID:2ufxG/O1M
ログハウスなのか。

939衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:48:10.99ID:1ITB2w240
警察て
公安て表示されとるがな

940衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:48:12.77ID:rlShbVOg0
日本並みの好待遇じゃん

941衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:48:12.88ID:9ZkQ2iWi0
物質的な豊かさに支配されればいずれ信仰心も薄れていくかもしれない
それを狙ってるんじゃないのか

942衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:48:17.85ID:3+43GUO4d
法外な高給で分断

943衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:48:30.89ID:rueAjgtXa
>>934
ジェノサイドあるとこは理屈は違うけど同じことしてる
ソ連、ボスニア、アフリカのどこかとか

944衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:48:42.00ID:4DqBlmCQd
金と武力で心を奪おうとしてるのか

945衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:48:42.79ID:380CqSY70
中国共産党の目指す世界は
全員漢民族にする世界だからな
そんな暴挙が許されると思うなよ

946衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:48:47.20ID:fhTSE/Lb0
壊す意味あるかこれ
抵抗するような人達じゃないだろうに

947衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:49:11.32ID:rlShbVOg0
>>939
中国語では公安が日本の警察という意味

948衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:49:14.13ID:DXrVK12r0
抗議するならこの時代動画で撮れば反応違うのに

949衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:49:19.12ID:clHbvz6l0
>>941
漢族だけが肥え太って少数民族はその「豊かさ」も享受できないんdなよなあ

950衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:49:40.62ID:lDUP9WTL0
かわいそう…

951衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:49:50.63ID:GBOQZe9D0
みんな泣いてるな

952衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:49:56.08ID:xc2k+M9x0
「これも諸行無常」として受け入れるのか。スゲーな( ;゚Д゚)))

953衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:50:01.53ID:uGc8gWR20
レイジのアルバムジャケと同じ焼身自殺か

954衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:50:03.25ID:rlShbVOg0
>>946
ダライラマが跪かない限り無理

955衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:50:07.39ID:1ITB2w240
>>947
あ、そうなんw

956衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:50:08.05ID:rueAjgtXa
>>946
結構抵抗してる
2008年とか焼死自殺とか
おそらく知識階級だからだと思うけど

957衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:50:15.85ID:fhTSE/Lb0
改善かぁ・・

958衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:50:20.43ID:i5fIuyZO0
 
中共による改善 = 鬼畜の所業

959衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:50:38.83ID:4DqBlmCQd
>>946
民族内の分裂を狙ってるんじゃない?
中共に従って働けば金が貰えるし。

960衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:50:47.20ID:9ZkQ2iWi0
中世ならそれこそ武闘派の僧侶とかが槍でも持って立ち向かうんだろうけどな

961衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:50:53.63ID:0Ef2ptNu0
ニセ僧侶かな

962衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:50:59.61ID:380CqSY70
これユダヤ人がナチスに連行されるのと同じだろ

963衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:51:06.71ID:AEUnH4kPa
カギかっこ付きの「改善」な

964衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:51:15.32ID:3+43GUO4d
ちんだ…

965衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:51:28.91ID:lDUP9WTL0
言えないって

966衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:51:33.98ID:DXrVK12r0
>>959
内部分裂の効率性は三国志で学んだわ

967衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:51:56.48ID:fhTSE/Lb0
>>954
ダライラマはもう諦めてそう
>>956
そういう抵抗止まりだよね悲しいなぁ

968衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:02.32ID:clHbvz6l0
>>960
少林寺伝説みたいな

969衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:11.36ID:rueAjgtXa
それもってことは他にも答えられない質問をしてた
そしてカットされてる

970衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:22.00ID:0Ef2ptNu0
少林寺と同じ末路w

971衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:25.49ID:DXrVK12r0
スタバw

972衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:28.17ID:3+43GUO4d
スタバ…

973衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:28.92ID:i5fIuyZO0
 
うわふざけんな!

974衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:29.54ID:5PKp7FmWd
スタバw(´・ω・`)

975衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:33.27ID:uGc8gWR20
勝手にスタバw

976衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:33.44ID:tHguV5Cp0
チベット、ウイグル
そして香港
人権抑圧人権無視
完全管理社会誕生や(´・ω・`)

977衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:38.19ID:2ufxG/O1M
スタバ

978衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:41.79ID:0Ef2ptNu0
うわぁ…

979衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:44.92ID:xc2k+M9x0
>>962
キンペー共産党がやっていることは、ナチスの行為とぜんぜん違わないと思う(´・ω・`)なぜその点から国際的に非難されないのか謎だわ。

980衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:45.02ID:9ZkQ2iWi0
結局チベット文化を金儲けに利用したいだけだな

981衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:49.46ID:3+43GUO4d
ゴキブリども

982衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:49.52ID:GBOQZe9D0
漢族って泥棒民族だっけ

983衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:52:55.61ID:380CqSY70
征服した土地を観光か
死ね

984衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:53:04.49ID:lDUP9WTL0
整形ブス

985衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:53:07.51ID:eyA51mWC0
焼身自殺は宣伝効果くらいしかメリットないな。
中国政府からしたら死んでほしいやつが自ら死んでるんだから大歓迎なんじゃないの

986衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:53:14.59ID:DXrVK12r0
観光客なんてこんなもんだろな

987衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:53:17.72ID:rlShbVOg0
戦国時代の比叡山みたいに(亡命)政府立てて中国に抵抗してるから徹底的に弾圧される。この僧侶たちは僧兵みたいなもん

988衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:53:59.47ID:2ufxG/O1M
>>980
観光地化することで、宗教色を薄めたいんだろ。

989衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:54:00.11ID:tHguV5Cp0
日本の観光立国政策も
勝手にチベット化してる亡国政策(´・ω・`)

990衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:54:01.62ID:3+43GUO4d
ここにも支那の工作員がw

991衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:54:04.89ID:9ZkQ2iWi0

992衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:54:17.65ID:DXrVK12r0
収容所かな

993衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:54:24.75ID:fhTSE/Lb0
>>987
当時の延暦寺の僧兵はこんな大人しくないわ

994衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:54:39.41ID:DXrVK12r0
有刺鉄線あるから収容所だな

995衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:54:42.59ID:380CqSY70
ゲットーかな

996衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:54:42.86ID:0Ef2ptNu0
収容所…

997衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:54:49.17ID:xc2k+M9x0
>>980
絶望的なまでにセンスがないけどな(´・ω・`)

998衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:54:57.68ID:rlShbVOg0
>>993
そりゃおとなしいとこしか俺撮ってないし

999衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:55:03.86ID:0Ef2ptNu0
いいぞ

1000衛星放送名無しさん2020/07/03(金) 01:55:24.05ID:pjZO6nvW0
すげえな


lud20220219112606ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1593693599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
プレミアムシネマ 4354
カーリング 北京オリンピック世界最終予選☆62 修正
生中継・英国ロイヤルウエディング「“ハリーとメーガン”王室の新時代へ」☆2
NHK BSプレミアム 6590
プレミアムシネマ 4797
にっぽん縦断こころ旅 2391
カーリング日本選手権2019★19
豪華祭典!アニメロサマーライブ2019〜アニソン!プレミアム!〜Vol.2★1
連続テレビ小説「マー姉ちゃん」(再)78
NHK BSプレミアム 9331
JリーグタイムPart921
NHK BSプレミアム 10496
大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ ★40
NHK BSプレミアム 6839
連続テレビ小説「オードリー」(再)★43
プレミアムシネマ 3479
NHK BS 13377
大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対[マリナーズ」★6 修正
NHK BSプレミアム 7729
あけおめ!声優大集合★22
プレミアムシネマ 7674
Jリーグ2024 J1昇格プレーオフ決勝「ファジアーノ岡山×ベガルタ仙台」
プレミアムシネマ 3646
連続テレビ小説「なつぞら」★143
岩合光昭の世界ネコ歩き「香港」★2
平昌オリンピック ☆124
連続テレビ小説「おしん」(再)199
プレミアムシネマ 3986
カーリング日本選手権2020★24

人気検索: 熟女スウェット尻 まんこ Pthc 剃り残し Starsession 謖?次闔我ケ 昔のロリ女子小学生マン 石黒 美少女 ロリパンチラ 女子小学生マンコ
06:12:08 up 4 days, 20:34, 4 users, load average: 193.61, 216.92, 168.92

in 0.12098407745361 sec @0.12098407745361@0b7 on 102719