◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 8985 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1617014124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
樹木や花の名前がサッと出てくる人ってかっこいいよな
あと5分で陣場山まで行くのか
1時間番組でいいのにもったいない
>>6 強奪しない吉田類
コロナで強奪封印されてそうだけど
日本百名山じゃないけど百名山に入っているから無問題
>>7 あれはセイタカアワダチソウ、あっちはオオキンケイギク
陣馬山には白い馬があるから小さな頃白馬と混同していた
日本百名山
二百名山
三百名山
花の百名山
日本百低山
>>19 かつては陣場山だったらしいな
馬の像があるから、陣馬山のイメージが強まるw
城山つくのはええ
俺の大好きな景信山も短時間で終わりそう
>>26 元々武将が陣を敷いたので陣場山だったが、京王が勝手に馬の像を建てて陣馬山になったとか
城山という名だけど、ここには明確な城跡は確認されていないとか
>>19 いつだったかあの白馬の像の足元に事件のデータ入ったディスクだかUSBメモリが埋められてて、
犯人のメールで警察が穴掘りまくったんだっけ
富士山と桜、最高の組み合わせのはずなのに正直あんまり…
>>23 これはカワラナデシコ、それはオミナエシなら
奥高尾縦走する時は陣馬山から高尾に向かった方がいいよ
もし陣馬山下のバスを逃したら悲惨なことになる (´・ω・`)
>>35 近くに滝山城とか八王子城はあるんだよな
まあ城ってのは砦の意味でごつい関所みたいな感じだから、簡単な建物だけあったのかも知れない
>>21 太田和彦の人払い番組のようになっちゃったなw
あの白馬さっきのおじさんがチェンソーで彫ったのかな
>>23 オオキンケイギクは知らなきゃハッキリした黄色で見た目はいいんだよな。
高尾山は世界一登山客が多いんだっけ?(´・ω・`)
>>65 時間気にしながら歩くのやだし
高尾なら死ぬほど電車あるしな (´・ω・`)
3月29日(月)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】4月5日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
ワイルドライフ SP パーフェクト プラネット(3)「海洋」
プラネットアースの新シリーズいよいよ放送!生命あふれる惑星・地球。
広大な宇宙の中でなぜ地球だけに多様な生きものの世界が誕生したのか?
第三回は生命の8割が暮らす海
地球の表面の7割を占める海。深海から浅瀬へ。赤道から極地へ。
海流が栄養分を運ぶことで多様な生きものの世界が生まれた。
寒流と暖流がぶつかる南アフリカ沖で巨大なサバの群れが現れ
イルカやサメが一大スペクタクルを繰り広げる。
ノルウェーの海峡では強い水の流れが育むムラサキイガイを食べるために
ケワタガモがダイブ!オーストラリアでは小魚の群れをアジやサメが狩る。
マングローブが満ちるころサメが出産のために現れる。
【語り】豊原謙二郎,副島萌生
https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/ またプラネットアースシリーズか
このシリーズはなんなん?
あ今日もスペシャルか・・・
前回つまらなかったからなぁ・・・・
面白そうなシリーズやって居たのかよ(´・ω・`)
あとで地上波でもやるのかな
ワイルドライフなのかプラネットアースなのかどっちだ
>>86 トヨエツと仲間の聴きづらいナレーションじゃなくなって本当に良かった(´・ω・`)
チェブラーシカみたいな猿だな
まぁチェブラーシカは猿じゃないんだけど
>>78 前にバスを逃して藤野駅まで5km、1時間歩きましたw
高尾山まで来れば、日が暮れてもなんとかなりますね
>>92 取材しなくなった手抜きNHKスペサルでやります(´・ω・`)
目の前に4Kテレビあるのにどうして俺はPCのモニターでみてるのか
勝つ踊りってこの大きさでカツオ食えんのか?
群れで狩るのかな
バラバラになって逃げるのが基本なのに
魚は必ず集まるのはなんでだろう
間違って鮫がカツヲドリを食っちゃう事もあるのかな?
>>122 待ちなさーいカツオー
ごめんよねえさーん
>>129 バラバラの方が食われやすいんだよ。狙いが付けやすくなるから。だから群れるのが鉄則なの(´・ω・`)
>>129 一人になれば自分が食われる
二人になれば1/2の確率で助かる的な?
普通のワイルドライフに戻るのいつー?
このCGみたいな演出過多の嫌い
>>139 ピーターフランプトンも混ぜてやって(´・ω・`)
良かった・・・海の底辺って言われなくて(´・ω・`)
隕石衝突して太陽光遮られたら光合成できなくなって酸素無くなって9割以上の生物が死ぬ
>>144 スーパーの鮮魚コーナーにあるだろ
シラスとかちりめんじゃことか小さい海老沢山入った袋とか
>>132 アサイラムの社長が「なんでサメのB級映画ばかり作ってるんですか?」てインタビューされて
「日本で需要があるからだよw」て言うてた
サメの糞映画が量産されたのは俺達のせいだった(´・ω・`)
ガラパゴスの生物には頭にガラパゴスとつければ良いという風潮
見た目があれだけどまあまあ人が飼える動物がイグアナ
猫よりずっと弱いから危険はない
>>153 作れば必ずテレ東が買うからいけないんや(´・ω・`)
海イグアナも進化して数千万年後にはモササウルスみたいになるのかな
>>173 放射能を与えると数年で100メートル超えるかも(´・ω・`)
なんか食うもの間違えてないか?
そういう物食べる為の進化してないでしょ
まだ海に適応した姿じゃないな
進化の余地がありそう
>>181 イグアナは草食だもの。陸イグアナはサボテン喰ってるもん(´・ω・`)
餌から取れるカロリーより取りに行く方がエネルギー使いそう
断崖絶壁過ぎるだろ
もっと簡単に戻れる場所に住めよ
>>192 就職氷河期の時に面接受ける為電車賃と時間無駄にするみたいな効率の悪さみたいな物だな
>>202 ココがふるさとだから離れられないんだよ
福島とかそんな感じだろ
>>199 爬虫類は熱を生む為のカロリー消費をしなくて良いから生きていくだけならもの凄く省エネ(´・ω・`)
なおイグアナは基本的に…人が食べられます
メキシコではイグアナ料理が身近にある街もあったり 魚の皮がついた鶏肉という感覚で割と美味しいらしい
この地球儀のグラフィック地球大紀行の時代から進化してるな
こういうの見るとスキューバって楽しんだろうなって思う
メスでッけええええええええええええええええ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工柄ええ
イカって最高の進化形だと思う
環境に合わせて色を変え形も変えることができる
イカは可愛いなぁ
淡水で飼えるイカがいたら良いのに
人間でも体液の入った袋を渡そうとして捕まる奴いるよね
>>227 目が良いのに画像処理する脳の容量足りないから宇宙人の探査ポッド説あるな
ゲソ天食べると一本他より食感が柔いのがあって、あれがイカちんkなんだと知ってからゲソ天食べられなくなってしまった
イカの塩辛食い過ぎてコレステロールが危険レベルって医者から言われた
>>270 アンモナイトなんかから進化したんじゃないんけ?
>>281 イカとタコの共通祖先から貝が分化したのでは
>>280 卵がネジのような形で岩に食い込みやすいようになってる魚なんだったっけ
>>261 むかしは人前でも赤ちゃんにおっぱい上げてるお母さんいたよね
ノルウェーにも鳴門の渦潮があったとは!(゚д゚;)
>>271 埼京線舐めんな
埼京線はそんな小賢しい真似せず正統派技術で勝負する真の痴漢戦士しかいない
>>293 女性専用車両を一番早く導入したのが埼京線だったっけか(´・ω・`)
>>283 謎生物からオウムガイ、タコ、イカに三分岐か
岸壁とか見て外人はなんで日本人は食べないか不思議がるそうな
バカ貝って呼んでたのがムール貝だった。
おまえそんなオシャレな名前なのかよ…
>>311 漁業権があるから一般人が無許可で海の物取ると犯罪になる
チンアナゴキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
チンアナゴって生きてて楽しいのかな?
出たり引っ込んだりしかしない人生。
>>315 和名はムラサキイガイです(´・ω・`)
>>288 ワイライではテンジクザメの回があった
室戸岬のあたり
太平洋に落としたスマホもその気になればイルカが見つけてくれるかな
鯨とイルカの違いは大きさだけなんだよな
見た目結構違うのに
こんな頭が良くてカワイイ動物を中大兄と藤原カタマリは(´・ω・`)
>>327 チンアナゴ「出たり引っ込んだりするたびに新たな発見があるのさ」
探すっていうよりも
適当に顔突っ込めば見つかりそう
根が人間の手に似てるからマングローブって言うのかと思ってたわ
>>341 綺麗なだけで栄養が少ない死の砂漠なんだな
BBCとか海外番組だとナレーションの間が何かゆったりしてように感じるわ
サメみたいなデカいのにはマングロあると邪魔になるだろ
>>357 瞳孔が円形じゃないってのがキモすぎだよね(´・ω・`)
サメの子供って、母親の腹の中で食い合うらしいな(´・ω・`)
>>372 山羊の目も怖いがイルカのU字はもっと怖い (´・ω・`)
マングローブを植えようみたいな活動って
日本でも見たな
>>381 水棲昆虫が増えて魚の食料になるんだっけ
未来人がマンタの化石発見したら空飛ぶ生物と勘違いしそう
マンタはヒレチョップ一発で人間即死させられる
ボクシングの内藤もベテラン漁師にマンタに挑戦するの止められた
>>391 違った水棲でなくても林でもやる虫が増えて落っこちるとかだった
>>413 余程条件良くないと難しいよな
>>414 ヒレの切れ味が鋭くて、尻尾にも毒あるんだってな
卵大量に食って塩水飲んでりゃ高血圧になって死ぬぞ?
というか、どのようににして卵だけ食べてザーメは除くのだろうかと・・・・
>>409 多分ナマケモノの化石からの想像で
「彼らはこの鋭い爪で他の動物を襲う襲う樹上の王者だったのです!」とか言うてそう
>>430 マンタに毒はありません
マダラトビエイと勘違いしてね?
BS 朝日 19:05〜21:54 ライブ
サッカーU-24国際強化試合
日本×アルゼンチン 第2戦
前半終了
日本 1ー0 アルゼンチン
>>433 オスが出産するタツノオトシゴ(^o^)
そっか
透明よりちょっと濁ってる方がプランクトン多くて栄養あるのか
>>449 メスがオスの腹に産卵してるんじゃないの?
>>437 ゾイドであったなエイ型ロボット
>>441 カバの牙見て最強の肉食獣とか思ってそう
>>442 そうなの?勘違いしてたわ
>>459 日本の海が綺麗になりすぎて海苔が不作らしいね
>>459 クラプdが大杉てもダメなんだけどな
増えすぎるとクラプd自身も死んでしまう
>>471 魚の数が減ってるのも川にウンコとかの栄養素が流れなくなった影響らしいな
>>461 不適切発言で干された脳みそ夫はどうなるんだろ? (´・ω・`)
ただ、鮫もあんまり調子に乗るとスエズのエバーの船みたいに・・・・・(´・ω・`)
>>464 オスの育児嚢ですね
子供たちはそこで孵って出てくる
追い込み漁ってシャチのイメージ強かったけどサメもこんなことするのね
みんな生きるのに必死や
>>472 893が道の真ん中歩いて通行人がみんな脇に寄ってる図
ビジホの朝食バイキングのような地獄絵図(´・ω・`)
サメは結構頭良い
他のクジラには平然としてるがシャチが来ると逃げるし
>>490 サメもイルカも座礁する間抜けは淘汰されるだけなんだな
サメもこれやるのか、尾ひれではたかれてやられるのも多いんだろうな
>>504 壊死ニキが車両内に入ってきてみんな逃げ惑う
錦織圭が将来なりたかったペンギンきたああ(´・ω・`)
>>546 ジョコ、フェデラー、ナダル
「?!???!」
>>561 マレーは変わってるけどいいねって言ってた(´・ω・`)
お腹に魚詰め込んでこれやってんだよな
岩にお腹打ち付けて吐き戻しそう
あwそっかwwこいつら飛べないんだったww(´・ω・`)
親が狩りの途中で死んで飢え死にする父子もいるんだろうな
自分なんか食いすぎると消化不良起こして気持ち悪くなるのに
やってられんので消波ブロックを沈めて欲しいと住民運動 (´・ω・`)
>>575 優しい♥
マレー復活しないのかな…
>>560 何万年も同じ場所で生活してる内に地形が変化したんだろうな
エベレスト超える鶴も麻と飛び越える忍者みたいに長年の間に山越えできる奴だけ生き残った
南極のペンギンもかわいいよな
人間をでかいペンギンだと思ってるやつ
>>592 イワトビペンギンって名前なくらいだし…
骨格的にはしゃがんでるみたいになってんのなんでなんだろうペンギン
>>288 サメ
>>609 日本は世界一ペンギン飼ってるって噂、ホントかね?
なるほど。海の塩加減が変わるのか。
雄山が怒るな。
大循環止まるのが問題ってな
海底のミネラル運ばれなくなる
>>619 他所では絶滅の危機なのに日本にはいるってなw
>>625 死海とかソルトレイクを海に繋げれば塩分濃度変わるんだけどな
でも生命は進化するから大丈夫だよ。
俺は全く心配してないよ。
まじかwwwwwwwwwwwww
すんごい映像wwwwwwwwww
>>645 OPEC諸国は脱炭酸社会に懸念示さないから不思議。外貨稼げなくなるのにな。
くぱぁ
適応する種は残る
適応できない種は滅びる
おそらくヒトも
新たな種も生まれる
そこにNHKの主張を織り交ぜてくるなよ
気持ち悪い
俺も地球の為に毎日ヒャドやブリザド唱えてるんだけどな
成功した試し無いわ
植物プランクトン量産工場を国家プロジェクトでやるしかないな
こういう説教するからヴィーガンに夢中になる人がいるわけだかお
ああああ鬱陶しい・・・いらねえんだよこう言うのはよ(´・ω・`)
まあ髪はいないから
人類はこのさき50億年も生きるよ
宇宙はそうやって変化していくんだよ。
今の状態を維持するなんて無理。
くっそ高い公共料金をつかってやる歪んだ主張
さぞ気持ちのいいことだろうなおい
人間減らすには戦争しかないんかな
でも今の戦争はメチャ環境に悪いしな
劣化ウラン弾だの枯葉剤だの影響残るのばっかり
>>714 日本が魚の美味を広めちゃったからね・・・
>>716 こうやって政治的主張混ぜて来るのが嫌なんだよな
>>728 そんなん裕福になったら遅かれ早かれだよ
シーチキンもそのうち食べれなくなるな(´・ω・`)
フカヒレにされて中国に
やっぱり中国は地球のがん細胞や
>>730 一番減らさなきゃいけない地域でもっと頑張ってほしい
現時点の地球がたまたま奇跡的にヒトが繁栄できる環境になってくれただけ。
長い長い地球時間の中のほんの一時の夢だったんだよ
終わりは必ず来る。
>>722 戦争終わったらベビーラッシュになるぞ
子供作らないようにするか同性愛増やすとか上級国民はそっち目指してる
人間ごときが地球をどうにかできると考えるなんて
おこがましいと思わんかね?
雌しか残ってなくて白サイの絶滅確定らしいが
角が漢方薬の原料になるから乱獲されたのが原因らしいな
>>741 アナウンサーなんか興味ないけど
お前がなんでそんな拗らせたのか気にはなる
なあに 生物が絶滅しても 1億年もすればイカかなんかが地球征服してるんじゃね
>>722 そんなもん10万年も経てば無問題だよw
再放送でペンギンのとこだけ保存しよっと
あ、カメも
>>754 サイの角は毛と一緒で切っても伸びて来るからサイ牧場作って数年ごとに角収穫できる
>>762 なんかもう実際は50年くらいで全然平気になってそう
人間の影響なんてちっぽけ
水族館に保護された海ガメは勝ち組
普通は海のもずくに…
>>759 弱い者いじめしかできないから反撃してこない日本だけ攻撃する
中国攻撃したら殺されるから怖くて手出さないヘタレ
>>778 ウミガメのスープが食べられるお店(´・ω・`)
あんまり知られてないんですけどプラスチックって石油で出来てるんですよ
>>779 ノルウェーがバイキングの子孫なら日本は倭寇の子孫だ
>>786 スッポンを食ったことがないのか?
俺は無い
>>766 もっと早くそれすべきだったわ
中華は人口ヤバすぎるし需要に応えて狩ってたらあっという間に減っちゃたんだろうな
NHK「オリジナリティを尊重しそのまま流しました」
>>799 そもそもこの番組を選んだのがNHKやんねw
>>787 ガソリン作った残りかすを製品として利用できるように加工してるので、
プラスチック使わなくなったら原油の残りかすのゴミがどんどん溜まって処分費用がかかる
石油由来だから燃えるけど、どうせ燃やすなら製品として使い終わった後にゴミとして燃やせば良い
>>789 これはこれで突っこみ入れながら楽しめるから
実況スレさまさま( ´∀`)
>>804 中東の国とかもターゲットにならんしな
やっぱ弱いもんターゲットやろw
>>795 中国で食ったなぁー
あまり印象に残らんかったな
この頃のイメージしかないから後の作品のトムクルーズは違和感ある
BS 朝日 19:05〜21:54 ライブ
サッカーU-24国際強化試合
日本×アルゼンチン
後半28分 日本3点目
日本 3ー0 アルゼンチン
23:06〜24:00 テレ東
ゆるキャン△スペシャル
映画、インポ ッシブル
やってたのかよー
しばらく邦画ばっかりだったから見逃したわ
>>821 実況はゴメスを取る
ゆるキャンは録画して見る
えー?後藤新平?だったか東京を根本から防災考えた新都市にしようとしたのにつぶされて
再開発ではない昔とたいして変わりない再建になってしまったんじゃなかったかな
明日を愛せ 今日も愛せ 昨日もだ 明日の香り 岸明日香?井上あさひ?
>>832 星名美津紀は 月に帰るのか?まるで かぐや姫だなw
ウルトラマンは宇宙から来たんだろ?スーパーマンもそうだな?
たとえばw俺がw宇宙から来たw未来から来たw って言うとするだろwどっちが信じられるw
>>844 そんなバカな?ショッカーに改造された奴だけが 仮面ライダーじゃないのか?!!!
あー、昔はこんななんちゃって科学でwatkできたんだなぁ
地球に来るときに 隕石に当たった俺は 変身グッズを落として 地球にたどり着いた・・・
ウルトラの星から連絡は来ない・・・ この地球には 巨大怪獣や聖人が来てないようだから ソレでいいのかと思って
暮らしてる 地球の危機になったらwタブンwうる問らの星からw連絡が来るんだとw思ってるw
頭のおかしいw少年のタマシイw ソレこそが 怪獣のタマシイw 阿修羅も動かし 鬼子母神も動かす
頭テカテカ?それでピカピカ? 現代の世界の 現在の人間 誰だってそう 俺だってそうなんだ 勇敢な恋の歌
酸がそんなに強かったら酸ヶ湯温泉なんてどうなるのさ
リトラも死んだ(´・ω・`)
無理やり赤ちゃんを戦わせたメガネのせいで
仕組み考えれば頑張ったな、って思える んだろうな
ウルトラQ
テーマは嫌いじゃないから観てみたけど超くだらなかった
もう見ない
いきなりオッパイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
女の子は夜歩きしちゃダメ
部活や塾終わったら速やかに帰宅しなさい
遊ぶのは家に帰ってからね
月に行きたい! でfly to the moonだろ
まじかよw 春は来るのか? あの春を思い 生き続けるのか?ムサッテか? お前の希望だけは 守り続ける
トトロはお前の心のなかにいるぜ(ポルコロッソ)魔女なら飛べ トンボは飛んでるぜw
いいか?男ってのは漢でないと オトコでないんだ 漢になれ 痴漢になるなやw 好漢になれ 顔なんかじゃねえ 好ましいオトコになれやw
色男なんかじゃねえぞ 女はお前 一人でいい
湘爆、織田裕二の黒歴史。NHKだから良いのか織田裕二w
たいていの女は性的な面では無茶ぶりはしないんじゃないの
ひとによっては抜けがけはするけれど
湘爆といえば江口洋介だと思っていたけど織田も出ていたのか
>>905 仲村トオルたちは感謝してるのにねビーバップ
夜でいみもなく出歩くも思春期と関係あるよな
あるいはバイクで走りまくったりとか
>>897 ババアもw惚れるようなwオトコになんなwまごまごしても 孫太郎w 損も得もない 孫子の兵法もない
ただ 春の夜の夢のごとし
石川晃 17歳 174cm
親衛隊長
ナンパと短期の火の玉小僧
民さんとできてる
だわ
>>916 カール・セーガンが言う、R領域(ひとの脳にある爬虫類の脳)
30で思春期はないだろ
まだむちゃできる時期ではあるが
>>914 くじけませんよ 男の子です 星は見つめます 母上のように とても優しく 一休
>>925 一休さんの最後の言葉しってるか?
まだ死にとうない
良い歳してもイキがってるDQNやらBけいやらのジジイたちは?成長してないのか脳が
あと本当に爺さんになると怒りっぽくなるのは、成長してしきってからの退化?それがわからん
>>931 おれは怒らなくなったよ
怒るのは体に良くないとわかってくるから
>>927 死にとうないんじゃ 俺のタマシイは死なない 陣内 弾がないんじゃwガバの弾が 頼む 陣内!
俺のタマシイも お前の魂もw死なない 繋いでいくんじゃwそういうもんだ シビリゼーションじゃw
>>932 そうなのか。キレやすい老人増えたのは団塊世代特有なのかね
>>938 いやこの先反転するかもしれん
ただ一般的に年取るとストレスはいやだからおこらなくなるはず
>>940 スーパーのレジやら何かの店舗の店員さんにとか、良く怒ってるのを見かけるのよ
>>938 暴力老人は見たことはある
それが団塊に特有かは知らない
ただ傾向性としてあるかもしれんw
アフリカ黒人がヨーロッパへ移動したら紫外線を取り込むために
肌が白くなった
>>945 人間の気質は基本成長しても変わらない
若い時からケンカしてる奴は年取っても同じだろうな
>>945 俺の周りにだけかもしれないけど、団塊世代は爺も婆も怒りっぽかったり自己中だったり
>>946 youtubeでいわゆる白人の歴史やってたな
昔は褐色だったらしい
それが理由はわからんが急に白がふえたそうだ
>>946 日本語版であった
もとは英語版だったかもしれない
これなあ
無理くり成功させたから実証できたかというと何とも言えなくなる
>>949 進化論的には1人のアフリカ人女性から広まったって言ってるけど、古代宇宙人説論者たちは、黒人と白人、黄色人種とかで、先住宇宙人が4種類居て祖先の宇宙人が違うらしいけどw
3万年も前と潮の流れが同じかどうかだってわからないし
>>953 それは知らんがアフリカ人のなかにもアジア系みたいな顔があるな
すでに形質としてアフリカで分岐したんじゃあるまいか
猿から人に進化した途中にミッシングリンクがあるんでしょ?アカデミックな世界だと
>>958 それは化石の問題だろうな
中間形質がいまだ未発見という
>>957 言語の違いを含めるとミトコンドリアでは説明つかずにわからんらしいけど
>>959 何故未発見なのか?今の時代で。未発見より無いんだよってのが古代宇宙人説論者たちなのよw
>>960 言語なんて後天的なものだろ
なおすべての人類は同じ言語を喋っているというひとがいるな
チョムスキーか
>>960 ついでに言えば言語は遺伝するとまでいうw
傍証として言語をもたない人類は存在しないからw
>>963 四大陸にそれぞれ別けて、それぞれが交わらないように言語も別にしたというらしいんだけどさ
文明が発達して生活に余裕が出て、大人が子供に干渉する余裕ができたから先回りしてストップかけてしまうんじゃないの?
敗戦後の発展途上国みたいな状態だとある程度成長した子供に親がまとわりついてアレコレ世話を焼くなんて余裕ないもの
LINTONぽいツイードのスーツええな髪色も赤みが似合っておしゃれ
>>969 ほったらかしで育てられたような連中が事件起こしたんだよ
このアフロヘアーもエクステの一種なの?
それとも帽子なのか?
>>964 言語の遺伝はあるかもね。俺の嫁さんアングロサクソンで娘はフォニックスのせいかと思ってたけど、ちゃんと嫁さんとネイティヴ会話して、俺とは日本語のネイティヴで話して。どっちの音の聞こえ方に順応してるのよ。動物や虫の鳴き声もどっちにも聞こえるらしい。
社会変革や革命を迷惑という輩もいるよな
滅んでしまえ
>>968 そういえば死海文書の新しい断片が出土したって先週ユーロニュースでやってた
>>974 その説では言語を精神器官とよんでるらしい
ちなみにもととも人類が何語を喋ってることを実験した皇帝がいる
フリードリヒ2世
子供は全員しんだらしいw
>>978 エッセネ派らしいな
キリストもその一派から派生したらしい
>>984 赤ちゃんに話しかけちゃいけないって実験だっけか
ヒロミはまだ若く見えるが70くらいのお爺ちゃんやんw
>>988 そうなのか。そりゃその子、喋れなくなるよね
こぶ平といえばアニメ、タッチのデブのキャッチャーだっけ
lud20251005194938caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1617014124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 8985 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 4502
・NHK BSプレミアム 6529
・NHK BSプレミアム 8658
・NHK BSプレミアム 4845
・映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)BSプレミアム 午後9時〜 行って帰ってくるだけの物語に、なぜこんなにも熱くなるのか?
・NHK教育を見て54055倍賢いプレミアム金曜日
・NHK教育を見て52128倍賢くてもプレミアムじゃないフライデー
・NHK BS プレミアム 4415
・【ドラマ】上川隆也:岡田惠和脚本監修NHKプレミアムドラマ主演 SixTONES松村北斗、「全裸監督」森田望智ら出演 [朝一から閉店までφ★]
・プレミアムシネマ 5025
・プレミアムシネマ 6653
・土曜プレミアム・「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送★15
・【岐阜】土岐プレミアム・アウトレット ウィンター イルミネーション
・プレミアムシネマ 3288
・【フジ】土曜プレミアム「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」★13
・土曜プレミアム・史上最強!歴代王者VS新世代ピアノTEPPEN 30回記念大会★2
・プレミアムシネマ 5547
・土曜プレミアム・コード・ブルー特別編 ーもう一つの戦場ー★3
・アニソン!プレミアム!「ウマ娘×競馬SP」 ♪7
・【川崎】プレミアム part47【THE PREMIUM】
・プレミアムシネマ 3389
・プレミアムシネマ 6990
・【映画】フジ⚓土曜プレミアム「トップガン」【最新作公開記念!】11/20(土)21:00〜 #トム・クルーズ #トニー・スコット [チュー太郎★]
・【プレミアムフライデー】プレ金、実際どうだった? 経産省の目論見外れる皮肉な結果に「自分には関係ない」
・【速報】プレミアMelodiX!にAKB48が出演決定‼
・AKB48グループ専用 CDTVsp年越しプレミアライブ2017→2018★1
・ヤマハミュージックメンバーズ プレミアム-VISAカード
・クリノプレミアム松岡上手すぎワロタwwwww
・NHK BSプレミアム 6882
・プレミアムシネマ 5311 「Wの悲劇」
・指原莉乃専用 あさイチプレミアムトーク
・プレミアムフライデーって、結局何やったん?
・NHK BSプレミアム 5159
・【川崎】プレミアム part44【THE PREMIUM】
・【特集ドラマ】アイドル BSプレミアム特別版
・プレミアムシネマ 3793
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'17 秋の特別編★14
・NHK BSプレミアム 5339
・【SPOTV/U-NEXT/ABEMA】プレミアリーグ総合 ★94
・【プレミアムよるドラマ】プリンセスメゾン【森川葵】
・NHK BSプレミアム 9735
・NHK BSプレミアム 7848
・日本がUAE、バーレーン、オマーン国交樹立50周年を祝してシンポジウム開催 [武者小路バヌアツ★]
・■ 広瀬すず ■ NHKBSプレミアム『海街diary』 ■ 21:00〜23:08 ■
・プレミアムシネマ 6769
・土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム LIVE ★15 修正
・NHK BSプレミアム 6724
・土曜プレミアム・報道スクープSP 激動!世紀の大事件9★8【反省会】
・NHK BS プレミアム 4410
・プレミアムシネマ 4688
・NHK BSプレミアム 8890
・NHK BSプレミアム 10603
・土曜プレミアム・小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト★8
・NHK BSプレミアム 6742
・アムロレイプ事件#1598
・【月末】niconico ニコニコ動画 プレミアム会員を解約するスレ IDワッチョイなし★2
・【ワウコリア】北朝鮮の金与正氏、ウクライナ戦争に異例的な談話…朝鮮半島での戦争をシミュレーション?[1/29] [仮面ウニダー★]
・【裏サロンスレ】【朗報】AKB48「アイドルなんかじゃなかったら」 オリコン シングルデイリー 3万935枚で1位・累計売上 50万枚 突破!!
・【安価で治ると困る?】アメリカ#COVID19治療法の選択肢ヒドロキシクロロキン-$0.63アジスロマイシン- $0.84レムデシビル- 1000ドル
・【ムミマロ家族専用】シノアリスハジーオーシャン第631人格part9【覇権そごう】
・NHK BSプレミアム 7034
・NHK BSプレミアム 6499
・プレミアムドラマ 弟の夫 第2話 *1