◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 8985 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1617014124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:35:24.52ID:iLUxfDEl0NIKU
NHK公式.    http://www.nhk.or.jp/
番組表(新).  http://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com

前スレ
NHK BSプレミアム 8984
http://2chb.net/r/livebs/1617006978/
2衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:48:30.43ID:Av86oAv60NIKU
有能
3衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:50:24.73ID:y354OrSJ0NIKU
>>1にサイコロステーキを
4衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:50:59.70ID:YfXFd1hr0NIKU
6号路一択
5衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:51:12.24ID:cj+sUZtB0NIKU
すみれの花咲く頃〜
6衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:51:17.71ID:b4h7jY7E0NIKU
綺麗な吉田類?(´・ω・`)
7衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:51:29.76ID:P7njgznc0NIKU
樹木や花の名前がサッと出てくる人ってかっこいいよな
8衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:51:33.37ID:Av86oAv60NIKU
サル園入ったことない
9衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:51:44.58ID:lnE11ATB0NIKU
高尾山の回はあの笑顔のガイドの印象が強い
10衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:51:51.50ID:PFn2RRoy0NIKU
>>4
夏は涼しくていいね
11衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:52:07.42ID:0iSgh9jw0NIKU
>>7
いいよな
俺さっぱりわからん
12衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:52:08.46ID:+fW3a6Zl0NIKU
ブラタモリはいりました
13衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:52:15.67ID:db/cU4zV0NIKU
あと5分で陣場山まで行くのか
1時間番組でいいのにもったいない
14衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:52:38.94ID:Gc3Pg2xD0NIKU
>>6
強奪しない吉田類
コロナで強奪封印されてそうだけど
15衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:53:02.48ID:P7njgznc0NIKU
元浦和レッズの城定と親戚だろうか
16衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:53:20.19ID:Av86oAv60NIKU
バーチャンめちゃくちゃ花撮ってるよね
17衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:53:25.31ID:PFn2RRoy0NIKU
日本百名山じゃないけど百名山に入っているから無問題
18衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:53:25.72ID:gpEVQIli0NIKU
>>7
あれはセイタカアワダチソウ、あっちはオオキンケイギク
19衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:53:46.58ID:hRfuFUnPdNIKU
陣馬山には白い馬があるから小さな頃白馬と混同していた
20衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:53:56.20ID:PFn2RRoy0NIKU
>>18
外来種の楽園ですな
21衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:53:56.53ID:gpEVQIli0NIKU
>>14
貸し切り収録で強奪相手がいない
22衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:54:07.08ID:yz9nYNLW0NIKU
>>7
希林と肇
23衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:54:14.59ID:P7njgznc0NIKU
>18
なんかヤダ(´・ω・`)
24衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:54:18.15ID:n4LI1rl90NIKU
日本百名山
二百名山
三百名山
花の百名山
日本百低山
25衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:54:39.58ID:LW67pTPj0NIKU
百名山ネタ切れで花の百名山の高尾山?
26衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:54:42.94ID:PFn2RRoy0NIKU
>>19
かつては陣場山だったらしいな
馬の像があるから、陣馬山のイメージが強まるw
27衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:54:56.65ID:0iSgh9jw0NIKU
>>24
百霊山ってのも聞いたことあるな
28衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:55:21.87ID:kiEzDRvr0NIKU
NHK BSプレミアム 8985 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
NHK BSプレミアム 8985 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
29衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:55:25.99ID:qcpAQRXr0NIKU
いい山道があんな
30衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:55:29.20ID:Av86oAv60NIKU
ワープした
31衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:55:34.09ID:0BNyOzyG0NIKU
城山つくのはええ
俺の大好きな景信山も短時間で終わりそう
32衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:55:44.60ID:P7njgznc0NIKU
>24
岩崎元郎の百名山も追加で
33衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:55:50.62ID:b4h7jY7E0NIKU
振り向けばブーツェン
34衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:55:50.79ID:n4LI1rl90NIKU
>>26
元々武将が陣を敷いたので陣場山だったが、京王が勝手に馬の像を建てて陣馬山になったとか
35衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:55:57.96ID:PFn2RRoy0NIKU
城山という名だけど、ここには明確な城跡は確認されていないとか
36衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:56:00.70ID:yz9nYNLW0NIKU
すげー
こんな空飛んでるような見え方すんだなここ
37衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:56:05.19ID:X3qsnvtS0NIKU
>>19
いつだったかあの白馬の像の足元に事件のデータ入ったディスクだかUSBメモリが埋められてて、
犯人のメールで警察が穴掘りまくったんだっけ
38衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:56:26.52ID:P7njgznc0NIKU
ここ普段はトレランばっかりなんだろうな
39衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:56:29.90ID:y354OrSJ0NIKU
いまやんけ
40衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:56:30.41ID:gpEVQIli0NIKU
富士山近いな
41衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:56:35.02ID:PFn2RRoy0NIKU
>>37
そりゃ雲取山
42衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:08.98ID:gpEVQIli0NIKU
富士山と桜、最高の組み合わせのはずなのに正直あんまり…
43衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:12.36ID:bW2zwkSa0NIKU
>>23
これはカワラナデシコ、それはオミナエシなら
44衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:17.00ID:0BNyOzyG0NIKU
景信山カットかよ;;
45衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:17.54ID:db/cU4zV0NIKU
まさかの景信スルー
46衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:19.95ID:+fW3a6Zl0NIKU
飛ばしすぎだろw
47衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:20.45ID:Av86oAv60NIKU
展望いいよねー
48衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:22.62ID:PFn2RRoy0NIKU
ワープかというほど早すぎ
49衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:24.61ID:h3Ss67aS0NIKU
奥高尾縦走する時は陣馬山から高尾に向かった方がいいよ
もし陣馬山下のバスを逃したら悲惨なことになる (´・ω・`)
50衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:29.17ID:wPcDvnzEaNIKU
>>33
天才トムソーヤ、カペリ
51衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:33.67ID:y354OrSJ0NIKU
やっと山頂らしくなったな
52衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:34.78ID:X3qsnvtS0NIKU
>>35
近くに滝山城とか八王子城はあるんだよな
まあ城ってのは砦の意味でごつい関所みたいな感じだから、簡単な建物だけあったのかも知れない
53衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:42.05ID:Gc3Pg2xD0NIKU
>>21
太田和彦の人払い番組のようになっちゃったなw
54衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:42.77ID:X3qsnvtS0NIKU
今こうなってるんだ
55衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:49.74ID:0BNyOzyG0NIKU
ここの茶屋がクソ邪魔で富士山見えないんだよな
56衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:52.00ID:qcpAQRXr0NIKU
ドローンの展望は見えないだろうに
57衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:58:00.92ID:K8NcQm4P0NIKU
あの白馬さっきのおじさんがチェンソーで彫ったのかな
58衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:58:06.89ID:h3Ss67aS0NIKU
途中めっちゃ飛ばしやがった (´・ω・`)
59衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:58:23.09ID:+VnFVpFz0NIKU
タヌキと天狗の置物くらい映せよ
60衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:58:23.09ID:kiEzDRvr0NIKU
NHK BSプレミアム 8985 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
NHK BSプレミアム 8985 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
NHK BSプレミアム 8985 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
NHK BSプレミアム 8985 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
61衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:58:23.69ID:P7njgznc0NIKU
都心から見て高尾山を同定するのは困難
62衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:58:28.05ID:8z76Dgao0NIKU
新しく何か建設してるのか
63衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:58:31.12ID:0iSgh9jw0NIKU
いい背景
64衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:58:31.39ID:hRfuFUnPdNIKU
丹沢越し富士
65衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:58:38.09ID:PFn2RRoy0NIKU
>>49
確かに
下りが主体になるから楽だし
66衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:58:42.59ID:gpEVQIli0NIKU
>>23
オオキンケイギクは知らなきゃハッキリした黄色で見た目はいいんだよな。
67衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:59:01.02ID:Av86oAv60NIKU
おつかれー
68衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:59:05.27ID:+VnFVpFz0NIKU
オワタ( ´・ω・`)
69衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:59:06.21ID:kiEzDRvr0NIKU
来週は選「長野・美ヶ原?春の光きらめく高原へ?」
https://www.nhk.jp/p/100yama/ts/K8938MW1R4/episode/te/QG4ZQWRJ3V/
70衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:59:10.45ID:+fW3a6Zl0NIKU
さぁーワイルドライフ
71衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:59:16.64ID:b4h7jY7E0NIKU
高尾山は世界一登山客が多いんだっけ?(´・ω・`)
72衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:59:27.57ID:wPcDvnzEaNIKU
不可能大作戦(´・ω・`)
73衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:59:28.10ID:+VnFVpFz0NIKU
もうミッションインポッシブルはいいだろww
74衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:59:53.25ID:gpEVQIli0NIKU
山頂レーダードーム回だ
75衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:59:56.51ID:8z76Dgao0NIKU
プロジェクトXやるのかよw
76衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 19:59:58.34ID:YNFCr9JP0NIKU
猿股失敬
77衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:00:12.39ID:lnE11ATB0NIKU
ッッックス
78衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:00:15.08ID:h3Ss67aS0NIKU
>>65
時間気にしながら歩くのやだし
高尾なら死ぬほど電車あるしな (´・ω・`)
79衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:00:19.38ID:Gc3Pg2xD0NIKU
毎週やんのかなプロジェクトX
80衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:00:19.85ID:V+3ySzvA0NIKU
プロジェクトSEX
81衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:00:26.93ID:+fW3a6Zl0NIKU
スペシャルバージョン
ワイルドライフ
82衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:00:35.60ID:wPcDvnzEaNIKU
わいらい(´・ω・`)
83衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:00:40.30ID:KEWullht0NIKU
わいらいはじまた
84衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:00:41.92ID:P7njgznc0NIKU
BBC映像垂れ流しか
85衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:00:43.37ID:K8NcQm4P0NIKU
アニマルプラネット
86衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:00:54.90ID:vMGEctvg0NIKU
3月29日(月)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】4月5日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ SP パーフェクト プラネット(3)「海洋」

プラネットアースの新シリーズいよいよ放送!生命あふれる惑星・地球。
広大な宇宙の中でなぜ地球だけに多様な生きものの世界が誕生したのか?
第三回は生命の8割が暮らす海

地球の表面の7割を占める海。深海から浅瀬へ。赤道から極地へ。
海流が栄養分を運ぶことで多様な生きものの世界が生まれた。
寒流と暖流がぶつかる南アフリカ沖で巨大なサバの群れが現れ
イルカやサメが一大スペクタクルを繰り広げる。
ノルウェーの海峡では強い水の流れが育むムラサキイガイを食べるために
ケワタガモがダイブ!オーストラリアでは小魚の群れをアジやサメが狩る。
マングローブが満ちるころサメが出産のために現れる。

【語り】豊原謙二郎,副島萌生

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/
87衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:00:55.45ID:gpEVQIli0NIKU
ワイライ界隈
88衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:01:00.42ID:TRR98iSy0NIKU
映像綺麗だな
89衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:01:01.96ID:y354OrSJ0NIKU
またプラネットアースシリーズか
このシリーズはなんなん?
90衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:01:04.15ID:bW2zwkSa0NIKU
僕ちゃんワイルドだぜぇ!
って消えたな
91衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:01:06.60ID:c6uJkaIc0NIKU
あ今日もスペシャルか・・・
前回つまらなかったからなぁ・・・・
92衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:01:11.68ID:jgI99FNE0NIKU
面白そうなシリーズやって居たのかよ(´・ω・`)
あとで地上波でもやるのかな
93衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:01:20.07ID:gpEVQIli0NIKU
どうせまた交尾するんでしょ!
94衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:01:34.03ID:g/GDcQJHdNIKU
わいらい
95衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:01:49.64ID:P7njgznc0NIKU
今日は忘れずにBS4Kに切り替えた(´・ω・`)
96衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:01:49.68ID:y354OrSJ0NIKU
マン○かな?
97衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:01:53.08ID:bW2zwkSa0NIKU
今日は海豚や鯨ばかりか
98衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:01:53.72ID:X3qsnvtS0NIKU
ワイルドライフなのかプラネットアースなのかどっちだ
99衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:02:09.31ID:bxJdQeW90NIKU
>>86
トヨエツと仲間の聴きづらいナレーションじゃなくなって本当に良かった(´・ω・`)
100衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:02:11.97ID:wPcDvnzEaNIKU
>>93
wwwww凄い端折りかたww
101衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:02:33.88ID:70PsAnl70NIKU
チェブラーシカみたいな猿だな
まぁチェブラーシカは猿じゃないんだけど
102衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:02:34.09ID:PFn2RRoy0NIKU
>>78
前にバスを逃して藤野駅まで5km、1時間歩きましたw
高尾山まで来れば、日が暮れてもなんとかなりますね
103衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:02:35.53ID:cj+sUZtB0NIKU
ワイライ SP ハ ジマ タ
104衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:02:50.07ID:3rEIZxfz0NIKU
4K凄い!綺麗!!
105衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:02:57.04ID:bxJdQeW90NIKU
>>92
取材しなくなった手抜きNHKスペサルでやります(´・ω・`)
106衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:03:07.35ID:g/GDcQJHdNIKU
凄乳さん
107衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:03:14.35ID:9+eVyG/3KNIKU
サメって卵かと思ってたわ
108衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:03:18.95ID:P7njgznc0NIKU
大沢たかおのフローズンプラネットがまた見たい
109衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:03:28.31ID:yz9nYNLW0NIKU
海竜いるのか
110衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:03:35.31ID:h3Ss67aS0NIKU
>>102
(ノ∀`) アチャー
111衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:03:42.22ID:gpEVQIli0NIKU
目の前に4Kテレビあるのにどうして俺はPCのモニターでみてるのか
112衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:04:13.36ID:3rEIZxfz0NIKU
4Kだと普通のBSより映像ちょっと遅いんだね。
113衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:04:34.48ID:MjTzEa3L0NIKU
普通のBSでも綺麗だよ
114衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:04:36.28ID:g/GDcQJHdNIKU
追込み漁
115衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:04:41.95ID:j0h467Xm0NIKU
今頃ここら喜望峰周りの鵜飼で大渋滞だろうに・・・
116衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:04:44.63ID:wPcDvnzEaNIKU
すげーww一大海戦の様相
117衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:05:00.19ID:c6uJkaIc0NIKU
入れ食い
118衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:05:02.75ID:WtznrJnl0NIKU
こんなでかい鯖丸のみするの
119衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:05:03.65ID:jgI99FNE0NIKU
空を飛んで逃げるしかない(´・ω・`)
120衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:05:15.99ID:E3mX3WGm0NIKU
サバうまそおおお
121衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:05:30.74ID:g/GDcQJHdNIKU
祭り状態やな・・・
122衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:05:39.30ID:WtznrJnl0NIKU
カツオドリならカツオ襲いなさいよ
123衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:05:42.61ID:MjTzEa3L0NIKU
アクション映画ばりによく動く
124衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:05:49.19ID:70PsAnl70NIKU
勝つ踊りってこの大きさでカツオ食えんのか?
群れで狩るのかな
125衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:05:52.97ID:3rEIZxfz0NIKU
サバの踊り食い
126衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:05:58.69ID:j0h467Xm0NIKU
サメに突き刺さっちゃうことないのかなカツオドリ
127衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:06:18.99ID:WtznrJnl0NIKU
魚雷みたいやな
128衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:06:25.34ID:g/GDcQJHdNIKU
シメサバなら八戸や・・・
129衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:06:34.44ID:w+Y9aZhaaNIKU
バラバラになって逃げるのが基本なのに
魚は必ず集まるのはなんでだろう
130衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:06:36.16ID:h3Ss67aS0NIKU
さっきサバの照り焼き食ったわ (´・ω・`)
131衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:06:37.63ID:c6uJkaIc0NIKU
全滅かー
132衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:06:40.34ID:P7njgznc0NIKU
午後ローで人気のサメ氏
133衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:06:42.26ID:wPcDvnzEaNIKU
間違って鮫がカツヲドリを食っちゃう事もあるのかな?
134衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:06:49.94ID:70PsAnl70NIKU
>>122
待ちなさーいカツオー
ごめんよねえさーん
135衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:06:50.41ID:WtznrJnl0NIKU
サバイバルだな

鯖だけに
136衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:06:55.75ID:3rEIZxfz0NIKU
>>129
助かるのはスイミーだけだよね。
137衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:07:24.28ID:TRR98iSy0NIKU
深海もあるのか
138衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:07:29.12ID:bxJdQeW90NIKU
>>129
バラバラの方が食われやすいんだよ。狙いが付けやすくなるから。だから群れるのが鉄則なの(´・ω・`)
139衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:07:30.09ID:gpEVQIli0NIKU
エリッククラプトン
140衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:07:46.40ID:jgI99FNE0NIKU
>>129
一人になれば自分が食われる
二人になれば1/2の確率で助かる的な?
141衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:07:57.78ID:uUudIfoI0NIKU
普通のワイルドライフに戻るのいつー?
このCGみたいな演出過多の嫌い
142衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:08:04.14ID:bxJdQeW90NIKU
>>139
ピーターフランプトンも混ぜてやって(´・ω・`)
143衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:08:05.01ID:wPcDvnzEaNIKU
良かった・・・海の底辺って言われなくて(´・ω・`)
144衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:08:18.12ID:8fs0BzTW0NIKU
プランクトンふりかけにして食べてみたい
145衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:08:21.93ID:X3qsnvtS0NIKU
隕石衝突して太陽光遮られたら光合成できなくなって酸素無くなって9割以上の生物が死ぬ
146衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:08:32.53ID:WtznrJnl0NIKU
うずまきだな
147衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:09:26.63ID:X3qsnvtS0NIKU
>>144
スーパーの鮮魚コーナーにあるだろ
シラスとかちりめんじゃことか小さい海老沢山入った袋とか
148衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:09:29.04ID:gpEVQIli0NIKU
タモさん
149衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:09:29.56ID:P7njgznc0NIKU
菅野美穂キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
150衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:09:30.10ID:+fW3a6Zl0NIKU
すごい映像w
151衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:09:33.01ID:g/GDcQJHdNIKU
ウミイグアナ北
152衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:09:43.10ID:8fs0BzTW0NIKU
先週のリクイグアナに続きまして
153衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:09:45.89ID:70PsAnl70NIKU
>>132
アサイラムの社長が「なんでサメのB級映画ばかり作ってるんですか?」てインタビューされて
「日本で需要があるからだよw」て言うてた
サメの糞映画が量産されたのは俺達のせいだった(´・ω・`)
154衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:00.06ID:j0h467Xm0NIKU
いてえw
155衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:01.95ID:TRR98iSy0NIKU
君ら共存してるのか
156衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:02.79ID:3rEIZxfz0NIKU
www
157衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:08.88ID:rA15A1vE0NIKU
噛まれたww
158衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:11.78ID:gpEVQIli0NIKU
wwww
159衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:19.57ID:IJLnLkRi0NIKU
噛まれたw
160衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:19.82ID:C17P0AxN0NIKU
ガブッ
161衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:20.21ID:FxHL6/yR0NIKU
www
162衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:21.09ID:X3qsnvtS0NIKU
ガラパゴスの生物には頭にガラパゴスとつければ良いという風潮
163衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:22.17ID:g/GDcQJHdNIKU
噛まれてるやんけ・・・
164衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:33.17ID:YHStkSFl0NIKU
見た目があれだけどまあまあ人が飼える動物がイグアナ
猫よりずっと弱いから危険はない
165衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:41.07ID:70PsAnl70NIKU
デケエなこの鳥
イグアナだって1bくらいなんだろ
166衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:42.83ID:daoUi/NeaNIKU
すごいな
167衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:55.75ID:3rEIZxfz0NIKU
ガッジーラ
168衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:10:59.36ID:g/GDcQJHdNIKU
陸から再び海に戻ったんだわな
ウミイグアナ
169衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:11:00.03ID:bxJdQeW90NIKU
>>153
作れば必ずテレ東が買うからいけないんや(´・ω・`)
170衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:11:09.09ID:rA15A1vE0NIKU
ガッジーラ
171衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:11:18.06ID:TRR98iSy0NIKU
結構すごい
172衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:11:33.72ID:MjTzEa3L0NIKU
イグアナの娘
173衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:11:41.06ID:QuNbGIB1MNIKU
海イグアナも進化して数千万年後にはモササウルスみたいになるのかな
174衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:11:58.27ID:jgI99FNE0NIKU
恒温動物だからエネルギーを使いすぎるのか
175衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:11:58.28ID:8fs0BzTW0NIKU
変温動物の限界30分
176衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:12:01.79ID:IJLnLkRi0NIKU
平たい顔族
177衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:12:05.06ID:P7njgznc0NIKU
魚は食わないのか
178衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:12:10.43ID:gpEVQIli0NIKU
命がけだな
179衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:12:24.45ID:wPcDvnzEaNIKU
>>173
放射能を与えると数年で100メートル超えるかも(´・ω・`)
180衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:12:27.23ID:daoUi/NeaNIKU
こんな海藻でいいのかよ
181衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:12:28.16ID:c6uJkaIc0NIKU
なんか食うもの間違えてないか?
そういう物食べる為の進化してないでしょ
182衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:12:42.61ID:TRR98iSy0NIKU
こわっ
183衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:12:52.14ID:g/GDcQJHdNIKU
海藻食べて魚は食べないんだわな
184衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:12:53.41ID:jgI99FNE0NIKU
まだ海に適応した姿じゃないな
進化の余地がありそう
185衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:12:53.55ID:WtznrJnl0NIKU
イジメか
186衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:02.05ID:gpEVQIli0NIKU
っぷはぁ!
187衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:03.83ID:cdnZ313k0NIKU
>>153
マジで?w
188衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:17.13ID:8fs0BzTW0NIKU
アシカ「ねえ、遊ぼう!」
189衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:18.04ID:bxJdQeW90NIKU
>>181
イグアナは草食だもの。陸イグアナはサボテン喰ってるもん(´・ω・`)
190衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:18.62ID:g/GDcQJHdNIKU
アシカうぜえなw遊んでるやんけ
191衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:30.02ID:X3qsnvtS0NIKU
>>181
進化の途中なんだろ
192衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:33.54ID:MjTzEa3L0NIKU
餌から取れるカロリーより取りに行く方がエネルギー使いそう
193衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:43.58ID:FxHL6/yR0NIKU
194衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:46.27ID:+fW3a6Zl0NIKU
おもろすぎw
195衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:50.56ID:X3qsnvtS0NIKU
壁が立ちはだかる(そのままの意味です)
196衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:52.68ID:TRR98iSy0NIKU
もうちょいガンバレ
197衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:56.74ID:MjTzEa3L0NIKU
>>188
イグアナ「だが断る」
198衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:14:01.30ID:3rEIZxfz0NIKU
毎日こんなことしてんの?
生きづらそう。
199衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:14:03.30ID:gpEVQIli0NIKU
これだけがんばって何日もつの?
200衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:14:08.11ID:WtznrJnl0NIKU
すげー
201衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:14:09.99ID:70PsAnl70NIKU
クライミングも出来るんか
202衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:14:14.67ID:QuNbGIB1MNIKU
断崖絶壁過ぎるだろ
もっと簡単に戻れる場所に住めよ
203衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:14:23.67ID:wPcDvnzEaNIKU
巣に戻る時にはスゲー腹減っていそうw
204衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:14:29.61ID:g/GDcQJHdNIKU
過酷やなあ
205衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:14:44.64ID:+fW3a6Zl0NIKU
良い顔してんな
206衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:14:48.30ID:gpEVQIli0NIKU
常に体力ゲージが視界の上にありそうだ
207衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:14:49.70ID:c6uJkaIc0NIKU
うちの窓にもたまにヤモリがくっついてる
208衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:14:55.78ID:X3qsnvtS0NIKU
>>192
就職氷河期の時に面接受ける為電車賃と時間無駄にするみたいな効率の悪さみたいな物だな
209衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:15:10.01ID:Lg0wfzAa0NIKU
人間の社畜と変わらん疲れた顔してんな
210衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:15:11.70ID:yz9nYNLW0NIKU
ばっちゃーん!ばっちゃーん!
211衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:15:12.59ID:jgI99FNE0NIKU
>>202
ココがふるさとだから離れられないんだよ
福島とかそんな感じだろ
212衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:15:15.25ID:P7njgznc0NIKU
ラニーニャのときは生きていけるんか?
213衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:15:38.40ID:MjTzEa3L0NIKU
>>208
悲しくなるからやめて
214衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:15:44.69ID:bxJdQeW90NIKU
>>199
爬虫類は熱を生む為のカロリー消費をしなくて良いから生きていくだけならもの凄く省エネ(´・ω・`)
215衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:15:45.04ID:YHStkSFl0NIKU
なおイグアナは基本的に…人が食べられます
メキシコではイグアナ料理が身近にある街もあったり 魚の皮がついた鶏肉という感覚で割と美味しいらしい
216衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:15:46.53ID:8fs0BzTW0NIKU
餌になる昆虫とかいないんだろうな絶海の孤島は
217衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:15:53.19ID:g/GDcQJHdNIKU
サンゴと言えば朝日新聞
218衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:05.61ID:X3qsnvtS0NIKU
この地球儀のグラフィック地球大紀行の時代から進化してるな
219衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:14.70ID:matldxBPMNIKU
極彩色じゃん
220衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:28.02ID:TRR98iSy0NIKU
こういうの見るとスキューバって楽しんだろうなって思う
221衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:29.01ID:70PsAnl70NIKU
ベルセルクのクリフォトみたいなキモカワ生物の楽園
222衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:29.77ID:cdnZ313k0NIKU
カラフルだなあ
223衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:32.80ID:QuNbGIB1MNIKU
エイリアンだろ
224衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:38.93ID:X3qsnvtS0NIKU
イカには見えない
ウミウシに見えるわ
225衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:42.88ID:g/GDcQJHdNIKU
食えるんかな・・・
226衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:44.47ID:wPcDvnzEaNIKU
うわあああ何だコイツww
227衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:48.92ID:3rEIZxfz0NIKU
イカは宇宙人なんだっけ?
228衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:51.64ID:jgI99FNE0NIKU
後ろ肢はどうなってるんだ?
229衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:16:57.03ID:jgI99FNE0NIKU
でけぇ
230衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:00.66ID:8fs0BzTW0NIKU
ウォーキングイカw
231衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:01.42ID:MjTzEa3L0NIKU
メスデカくない
232衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:01.51ID:c6uJkaIc0NIKU
キモイ
233衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:02.59ID:cdnZ313k0NIKU
メスでか過ぎ
234衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:05.63ID:bxJdQeW90NIKU
メスでッけええええええええええええええええ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工柄ええ
235衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:07.13ID:daoUi/NeaNIKU
でっか
236衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:11.36ID:QuNbGIB1MNIKU
食われそう
237衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:11.51ID:7fMAWhH0aNIKU
ここもノミの夫婦なのか
238衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:12.44ID:41W1fvUM0NIKU
イカですら
239衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:13.81ID:gpEVQIli0NIKU
>>214
なるほど
240衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:19.98ID:g/GDcQJHdNIKU
イカですら
241衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:25.17ID:wPcDvnzEaNIKU
>>217
伝え続けようwww
242衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:29.06ID:h3Ss67aS0NIKU
カマキリだったら食われとるな (´・ω・`)
243衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:34.28ID:gpEVQIli0NIKU
オラッ交尾しろ!
244衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:42.21ID:c6uJkaIc0NIKU
猫の交尾みたいw
245衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:43.19ID:cdnZ313k0NIKU
いらねーよとか言われてんの?
246衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:44.57ID:8fs0BzTW0NIKU
>>224
カラーリングがウミウシだわ
247衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:45.60ID:G90ZQ5n70NIKU
イカって最高の進化形だと思う
環境に合わせて色を変え形も変えることができる
248衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:47.24ID:FxHL6/yR0NIKU
金玉あげるね
249衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:48.24ID:g/GDcQJHdNIKU
これはエロい
250衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:48.86ID:9EApGddT0NIKU
金玉渡す変態
251衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:52.23ID:P7njgznc0NIKU
くぱぁ
252衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:52.47ID:daoUi/NeaNIKU
キンタマプレゼント
253衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:52.85ID:moZ5ug650NIKU
イカは可愛いなぁ
淡水で飼えるイカがいたら良いのに
254衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:53.68ID:gpEVQIli0NIKU
くぱぁ
255衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:54.50ID:MjTzEa3L0NIKU
これ子育ては雌だな多分
256衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:57.17ID:matldxBPMNIKU
すげぇ
257衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:17:59.36ID:70PsAnl70NIKU
ふぅ…
258衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:00.32ID:3rEIZxfz0NIKU
静止の入った袋を女の子に渡したら逮捕されるぞ
259衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:04.27ID:+fW3a6Zl0NIKU
すごいわw
260衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:05.23ID:0FEyTzXv0NIKU
ですらー
261衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:05.40ID:QuNbGIB1MNIKU
人間でも体液の入った袋を渡そうとして捕まる奴いるよね
262衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:08.59ID:YHStkSFl0NIKU
今度は性交
263衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:10.28ID:g/GDcQJHdNIKU
>>241
大事だよね・・・w
264衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:15.35ID:jgI99FNE0NIKU
オスは産卵のための栄養源になったりしないのか
265衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:19.90ID:cdnZ313k0NIKU
ノッシノッシ
266衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:22.00ID:c6uJkaIc0NIKU
男はポイーで
267衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:33.03ID:Y4+8WBooMNIKU
カラフルだなあ
268衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:38.96ID:bW2zwkSa0NIKU
副島って女子アナ?
269衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:39.20ID:P7njgznc0NIKU
卵でかっ
270衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:39.64ID:X3qsnvtS0NIKU
>>227
目が良いのに画像処理する脳の容量足りないから宇宙人の探査ポッド説あるな
271衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:47.59ID:g/GDcQJHdNIKU
>>261
埼京線かな
272衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:53.10ID:WMO6trfQ0NIKU
ゲソ天食べると一本他より食感が柔いのがあって、あれがイカちんkなんだと知ってからゲソ天食べられなくなってしまった
273衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:18:56.02ID:0FEyTzXv0NIKU
コンドーム卵
274衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:19:01.03ID:gpEVQIli0NIKU
エイリアンかな
275衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:19:05.93ID:wPcDvnzEaNIKU
>>263
うんww KYって誰だ!!
276衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:19:16.63ID:yz9nYNLW0NIKU
>>249
エロイカ体制
277衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:19:17.79ID:c6uJkaIc0NIKU
>>261
イカ人間説
イカ臭いだけじゃなく
278衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:19:30.66ID:bW2zwkSa0NIKU
>>275
空気読めない
279衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:19:32.74ID:G90ZQ5n70NIKU
イカの塩辛食い過ぎてコレステロールが危険レベルって医者から言われた
280衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:19:33.74ID:ZAFY7nPh0NIKU
イカの精子袋は食うと刺さるので危険
281衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:19:35.35ID:70PsAnl70NIKU
>>270
アンモナイトなんかから進化したんじゃないんけ?
282衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:19:48.18ID:matldxBPMNIKU
ボッチで寂しくないの?
283衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:20:04.29ID:MjTzEa3L0NIKU
>>281
イカとタコの共通祖先から貝が分化したのでは
284衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:20:31.62ID:wPcDvnzEaNIKU
>>278
まぁ会社そのものがねえw
285衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:20:44.05ID:c6uJkaIc0NIKU
>>279
毎日トマトジュース飲むようにしてる
286衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:20:52.29ID:7fMAWhH0aNIKU
ゴゴゴゴ
287衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:20:55.36ID:WtznrJnl0NIKU
マンデルブロ集合みたいね
288衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:20:57.68ID:G90ZQ5n70NIKU
>>280
卵がネジのような形で岩に食い込みやすいようになってる魚なんだったっけ
289衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:02.86ID:3rEIZxfz0NIKU
鳴門海峡の方がすごいから。
290衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:04.12ID:0FEyTzXv0NIKU
鳴門の渦潮よりすご〜い
291衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:05.33ID:yz9nYNLW0NIKU
>>261
むかしは人前でも赤ちゃんにおっぱい上げてるお母さんいたよね
292衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:06.22ID:8fs0BzTW0NIKU
ノルウェーにも鳴門の渦潮があったとは!(゚д゚;)
293衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:14.10ID:70PsAnl70NIKU
>>271
埼京線舐めんな
埼京線はそんな小賢しい真似せず正統派技術で勝負する真の痴漢戦士しかいない
294衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:18.15ID:G90ZQ5n70NIKU
>>285
へー、トマトジュースがいいのか
295衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:22.31ID:TRR98iSy0NIKU
かわええ
296衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:23.06ID:gpEVQIli0NIKU
きゃわわ
297衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:27.98ID:FxHL6/yR0NIKU
かわいい
298衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:30.58ID:0FEyTzXv0NIKU
>>288
ネコザメか
299衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:31.49ID:WtznrJnl0NIKU
完全に流されてない?
300衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:32.81ID:y354OrSJ0NIKU
ホタテか
301衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:34.48ID:wPcDvnzEaNIKU
天敵はシモヘイヘですカモー
302衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:36.10ID:X3qsnvtS0NIKU
シモヘイヘが射撃の腕を鍛える為の獲物
303衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:41.92ID:matldxBPMNIKU
ぐりぐるぐる
304衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:21:54.16ID:0FEyTzXv0NIKU
回るな回るな
305衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:22:04.18ID:bW2zwkSa0NIKU
ムラサキイガイ
306衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:22:08.90ID:G90ZQ5n70NIKU
>>298
ああ、それか
さかなじゃなかった
307衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:22:17.94ID:bxJdQeW90NIKU
>>293
女性専用車両を一番早く導入したのが埼京線だったっけか(´・ω・`)
308衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:22:19.55ID:cdnZ313k0NIKU
美味い物の為なら
309衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:22:20.37ID:X3qsnvtS0NIKU
>>288
サメの仲間でいたな
310衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:22:30.47ID:70PsAnl70NIKU
>>283
謎生物からオウムガイ、タコ、イカに三分岐か
311衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:22:31.49ID:WtznrJnl0NIKU
岸壁とか見て外人はなんで日本人は食べないか不思議がるそうな
312衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:22:31.49ID:0FEyTzXv0NIKU
楽しそうだ
313衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:22:33.34ID:x+yQNPSy0NIKU
白いからよく見える
314衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:01.77ID:G90ZQ5n70NIKU
>>309
ネコザメらしい
315衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:13.58ID:gpEVQIli0NIKU
バカ貝って呼んでたのがムール貝だった。
おまえそんなオシャレな名前なのかよ…
316衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:26.34ID:rA15A1vE0NIKU
そんなバハマ
317衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:29.67ID:X3qsnvtS0NIKU
>>311
漁業権があるから一般人が無許可で海の物取ると犯罪になる
318衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:35.71ID:P7njgznc0NIKU
チンアナゴキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
319衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:38.18ID:0FEyTzXv0NIKU
ちんこ
320衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:39.63ID:bW2zwkSa0NIKU
>>315
アオヤギだろ
321衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:40.58ID:x+yQNPSy0NIKU
チンアナゴ
322衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:41.64ID:c6uJkaIc0NIKU
チンコアナゴ
323衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:44.71ID:gpEVQIli0NIKU
チンアナゴ!
324衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:50.48ID:MjTzEa3L0NIKU
>>281
分かれる時期が違ったわ失礼
https://white-rabbit.jp/cephalopoda/
325衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:55.01ID:70PsAnl70NIKU
11月11日はチンアナゴの日
豆知識な
326衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:23:56.28ID:lpJfd3CU0NIKU
ほーら
327衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:24:09.49ID:3rEIZxfz0NIKU
チンアナゴって生きてて楽しいのかな?
出たり引っ込んだりしかしない人生。
328衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:24:10.12ID:bW2zwkSa0NIKU
食い物が泳いできた
329衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:24:15.86ID:gpEVQIli0NIKU
おそろしい
330衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:24:16.67ID:x+yQNPSy0NIKU
ラッセン状態
331衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:24:19.30ID:bxJdQeW90NIKU
>>315
和名はムラサキイガイです(´・ω・`)
332衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:24:28.88ID:0FEyTzXv0NIKU
ぐう畜イルカ
333衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:24:31.83ID:8fs0BzTW0NIKU
>>288
ワイライではテンジクザメの回があった
室戸岬のあたり
334衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:24:38.57ID:bW2zwkSa0NIKU
こいつらイワシしか食わないんじゃないのか
335衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:24:49.96ID:X3qsnvtS0NIKU
太平洋に落としたスマホもその気になればイルカが見つけてくれるかな
336衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:24:53.57ID:rA15A1vE0NIKU
イルカが攻めてきたぞっ
337衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:24:55.92ID:FxHL6/yR0NIKU
すげー
338衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:00.33ID:bW2zwkSa0NIKU
海の豚や
339衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:02.79ID:gpEVQIli0NIKU
むちゃ掘ってる
340衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:06.68ID:ieeC4J+90NIKU
ききっきゅーーーーーーー(´・ω・`)
341衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:07.08ID:3rEIZxfz0NIKU
しかし砂だけで何もない海だな。
凄い。
342衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:10.72ID:c6uJkaIc0NIKU
もっと大きいの食えばいいのに
343衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:15.82ID:0FEyTzXv0NIKU
ドリル
344衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:16.69ID:matldxBPMNIKU
地味に怖い
345衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:17.48ID:MjTzEa3L0NIKU
鯨とイルカの違いは大きさだけなんだよな
見た目結構違うのに
346衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:22.75ID:KEWullht0NIKU
可愛くないな
347衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:26.20ID:ctm6FRrZaNIKU
イルカ「みいつけた(^^)」
348衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:28.01ID:70PsAnl70NIKU
こんな頭が良くてカワイイ動物を中大兄と藤原カタマリは(´・ω・`)
349衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:39.52ID:h3Ss67aS0NIKU
メロン体 (´・ω・`)
350衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:41.78ID:P7njgznc0NIKU
何匹食えば満腹になるだよ
351衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:44.71ID:+fW3a6Zl0NIKU
www
352衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:25:48.37ID:wPcDvnzEaNIKU
沸いてきたww
353衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:03.07ID:X3qsnvtS0NIKU
>>327
チンナナゴも人間見て同じ事思ってるよ
354衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:07.12ID:bW2zwkSa0NIKU
静岡で海豚の煮込み食べたな
355衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:07.97ID:8fs0BzTW0NIKU
>>327
チンアナゴ「出たり引っ込んだりするたびに新たな発見があるのさ」
356衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:08.08ID:C17P0AxN0NIKU
探すっていうよりも
適当に顔突っ込めば見つかりそう
357衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:25.91ID:h3Ss67aS0NIKU
>>346
イルカの目は怖い (´・ω・`)
358衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:26.61ID:X3qsnvtS0NIKU
根が人間の手に似てるからマングローブって言うのかと思ってたわ
359衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:27.82ID:MjTzEa3L0NIKU
綺麗な海に住んでる分チンアナゴのがマシかも知らん
360衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:36.49ID:bW2zwkSa0NIKU
蘇我の海豚
361衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:42.86ID:gpEVQIli0NIKU
>>355
「出たり入ったりきもちいいーっ!」
362衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:45.58ID:0FEyTzXv0NIKU
エイッ
363衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:50.16ID:x+yQNPSy0NIKU
きれー
364衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:55.47ID:X3qsnvtS0NIKU
>>341
綺麗なだけで栄養が少ない死の砂漠なんだな
365衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:26:58.29ID:y354OrSJ0NIKU
全員集合でワロタ
366衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:27:01.37ID:gpEVQIli0NIKU
シャークネード
367衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:27:02.18ID:WtznrJnl0NIKU
シャーーーーク
368衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:27:11.16ID:ahSMk61j0NIKU
BBCとか海外番組だとナレーションの間が何かゆったりしてように感じるわ
369衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:27:21.13ID:8fs0BzTW0NIKU
砂が白いから魚影がくっきり!
370衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:27:25.85ID:70PsAnl70NIKU
サメみたいなデカいのにはマングロあると邪魔になるだろ
371衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:27:31.00ID:0FEyTzXv0NIKU
きれいなサメ
372衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:27:45.91ID:jgI99FNE0NIKU
>>357
瞳孔が円形じゃないってのがキモすぎだよね(´・ω・`)
373衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:27:49.06ID:0FEyTzXv0NIKU
サメですら
374衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:27:56.37ID:bW2zwkSa0NIKU
白砂きれいやな
庭やアクアリウムに使えそう
375衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:28:06.38ID:gpEVQIli0NIKU
カメラマンすげえな
376衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:28:15.03ID:WtznrJnl0NIKU
サメの子供って、母親の腹の中で食い合うらしいな(´・ω・`)
377衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:28:24.43ID:wPcDvnzEaNIKU
>>348
しかも騙し討ち(´・ω・`)
378衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:28:30.26ID:0FEyTzXv0NIKU
腹の中で食い合って生き残ったやつ
379衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:28:30.84ID:h3Ss67aS0NIKU
>>372
山羊の目も怖いがイルカのU字はもっと怖い (´・ω・`)
380衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:28:36.67ID:3rEIZxfz0NIKU
いきなり親子の別れなのか。悲しいな。
381衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:28:42.61ID:y354OrSJ0NIKU
マングローブを植えようみたいな活動って
日本でも見たな
382衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:28:44.68ID:WtznrJnl0NIKU
ホンソメワケベラもくっついてる
383衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:28:51.07ID:bW2zwkSa0NIKU
子育てしないのか
384衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:29:03.18ID:c6uJkaIc0NIKU
サメのゲームこんな感じだったな
385衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:29:13.91ID:0FEyTzXv0NIKU
>>381
津波対策かえ
386衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:29:24.96ID:WtznrJnl0NIKU
サメの天敵って?
387衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:29:28.43ID:gpEVQIli0NIKU
ゲームの世界みたいな風景
388衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:29:32.76ID:cdnZ313k0NIKU
潮の満ち引きが影響ないとなぜ知ってる
389衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:29:46.15ID:ZAFY7nPh0NIKU
>>386
サメ
390衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:29:50.69ID:8fs0BzTW0NIKU
サメの子供を狙う天敵は誰だ
391衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:29:51.75ID:ahSMk61j0NIKU
>>381
水棲昆虫が増えて魚の食料になるんだっけ
392衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:29:54.50ID:WtznrJnl0NIKU
節子それ葉っぱや
393衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:29:55.32ID:wPcDvnzEaNIKU
葉っぱでやんのww
394衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:30:01.31ID:0FEyTzXv0NIKU
>>386
シャチさん
395衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:30:02.74ID:gpEVQIli0NIKU
>>386
なにより怖いのは人の心です
396衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:30:17.14ID:wtiirWII0NIKU
鮫子 わー天国だー
397衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:30:24.83ID:yz9nYNLW0NIKU
>>386
酸素ボンベ
398衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:30:35.99ID:3rEIZxfz0NIKU
>>396
餃子
399衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:30:38.74ID:8fs0BzTW0NIKU
大潮平八郎
400衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:30:51.85ID:P7njgznc0NIKU
>386
鮫肝油メーカー
401衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:03.57ID:0FEyTzXv0NIKU
エイッ
402衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:03.90ID:y354OrSJ0NIKU
マン○きたー
403衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:09.37ID:bW2zwkSa0NIKU
マン○
404衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:14.92ID:c6uJkaIc0NIKU
マン〇だー
405衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:21.34ID:3rEIZxfz0NIKU
ギガントみたいだ!
406衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:24.75ID:h3Ss67aS0NIKU
おまんた禁止令 (´・ω・`)
407衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:25.42ID:kGu1WXFh0NIKU
CGみたいな色合いだな
408衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:37.44ID:gpEVQIli0NIKU
ナンジョウヨシノ?
409衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:38.13ID:X3qsnvtS0NIKU
未来人がマンタの化石発見したら空飛ぶ生物と勘違いしそう
410衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:43.84ID:WtznrJnl0NIKU
フェルネウスさん
411衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:53.54ID:wPcDvnzEaNIKU
マンタ」は萌生に読ませろよ(´・ω・`)
412衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:31:58.63ID:8fs0BzTW0NIKU
マンタの泳ぎには余裕が感じられる
413衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:08.72ID:bW2zwkSa0NIKU
>>409
軟骨魚類なので化石が残らない
414衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:13.42ID:70PsAnl70NIKU
マンタはヒレチョップ一発で人間即死させられる
ボクシングの内藤もベテラン漁師にマンタに挑戦するの止められた
415衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:21.37ID:P7njgznc0NIKU
BUKKAKE
416衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:29.27ID:gpEVQIli0NIKU
BUKKAKE祭
417衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:29.47ID:rA15A1vE0NIKU
大乱交
418衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:31.49ID:0FEyTzXv0NIKU
どいつもこいつもですりやがって
419衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:44.10ID:QuNbGIB1MNIKU
ぶっかけ乱交
420衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:47.30ID:yz9nYNLW0NIKU
誰の子か分からない
421衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:50.30ID:y354OrSJ0NIKU
全部海水ごといくのか
422衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:52.17ID:x+yQNPSy0NIKU
栗の花くさい
423衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:52.55ID:WtznrJnl0NIKU
精子食ってんのか
424衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:32:58.46ID:ho72Hn7H0NIKU
大量虐殺
425衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:06.67ID:jgI99FNE0NIKU
>>409
このあいだ長いヒレを持ったサメの化石が見つかったそうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/5121b78c1610a3b1714041891084bbe1ddb22713
426衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:07.40ID:70PsAnl70NIKU
>>402-404
マンタくもう(´・ω・`)
427衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:11.44ID:0FEyTzXv0NIKU
精子もごっくんしちゃう
428衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:12.19ID:ahSMk61j0NIKU
>>391
違った水棲でなくても林でもやる虫が増えて落っこちるとかだった
429衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:14.10ID:gpEVQIli0NIKU
マンタてコムサイみたいだな
430衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:17.82ID:X3qsnvtS0NIKU
>>413
余程条件良くないと難しいよな
>>414
ヒレの切れ味が鋭くて、尻尾にも毒あるんだってな
431衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:32.41ID:bW2zwkSa0NIKU
南洋の土人はマンタ漁してるんだよな
432衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:37.84ID:ft0wEEGndNIKU
生まれ変わったらクラゲになりたい(´・ω・`)
433衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:38.55ID:y354OrSJ0NIKU
そりゃマン○ですから
出産には詳しいだろ
434衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:38.50ID:3rEIZxfz0NIKU
卵大量に食って塩水飲んでりゃ高血圧になって死ぬぞ?
435衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:38.77ID:kGu1WXFh0NIKU
産卵する方も必ずやってくんだろ
436衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:33:56.59ID:wPcDvnzEaNIKU
というか、どのようににして卵だけ食べてザーメは除くのだろうかと・・・・
437衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:34:30.34ID:jgI99FNE0NIKU
>>430
マンタ型のロボットを作れば強そう
438衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:34:40.88ID:ft0wEEGndNIKU
綺麗なビーチだなあ(´・ω・`)
439衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:34:46.88ID:gpEVQIli0NIKU
>>434
尿酸値もかなり
440衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:34:47.26ID:P7njgznc0NIKU
お魚見てたら腹減ってきた
441衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:34:53.74ID:70PsAnl70NIKU
>>409
多分ナマケモノの化石からの想像で
「彼らはこの鋭い爪で他の動物を襲う襲う樹上の王者だったのです!」とか言うてそう
442衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:34:53.99ID:bW2zwkSa0NIKU
>>430
マンタに毒はありません
マダラトビエイと勘違いしてね?
443衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:34:57.02ID:h3Ss67aS0NIKU
>>434
高血圧と痛風だな (´・ω・`)
444衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:34:58.42ID:WJlEibnh0NIKU
オウ、魚もいた
445衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:34:59.48ID:+JJQbRWLdNIKU
BS 朝日 19:05〜21:54 ライブ

サッカーU-24国際強化試合 
日本×アルゼンチン 第2戦

前半終了
日本 1ー0 アルゼンチン
446衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:34:59.54ID:kGu1WXFh0NIKU
今チラッと見えて怖かったw
447衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:04.00ID:X3qsnvtS0NIKU
透明度高い死の海
448衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:05.18ID:0FEyTzXv0NIKU
食えるやつー
449衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:21.53ID:ahSMk61j0NIKU
>>433
オスが出産するタツノオトシゴ(^o^)
450衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:24.51ID:ZAFY7nPh0NIKU
トンコロはイワシじゃなくてボラに近い
451衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:28.96ID:bW2zwkSa0NIKU
浪人鯵
452衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:31.54ID:wPcDvnzEaNIKU
>>439
それでは一曲・・・・(´・ω・`)
453衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:37.80ID:gpEVQIli0NIKU
47RONIN
454衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:41.23ID:y354OrSJ0NIKU
これクジラまで来るパターンだろ
455衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:43.48ID:MjTzEa3L0NIKU
ワイルドライフフィラーとか作らないかな
456衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:46.38ID:P7njgznc0NIKU
DJI Ronin
457衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:47.32ID:0FEyTzXv0NIKU
アジにイワシ大量
458衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:50.41ID:WtznrJnl0NIKU
空からも襲われてる
459衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:51.90ID:c6uJkaIc0NIKU
そっか
透明よりちょっと濁ってる方がプランクトン多くて栄養あるのか
460衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:52.44ID:WJlEibnh0NIKU
スゲ〜
461衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:35:59.65ID:kGu1WXFh0NIKU
脳みそが同じだから同じ反応しちゃうだけ
462衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:36:00.59ID:ft0wEEGndNIKU
アジってそんなに強いのかよ(´・ω・`)
463衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:36:04.02ID:bW2zwkSa0NIKU
海の色綺麗やな
464衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:36:07.97ID:jgI99FNE0NIKU
>>449
メスがオスの腹に産卵してるんじゃないの?
465衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:36:28.57ID:WtznrJnl0NIKU
またサメか
466衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:36:30.60ID:X3qsnvtS0NIKU
>>437
ゾイドであったなエイ型ロボット
>>441
カバの牙見て最強の肉食獣とか思ってそう
>>442
そうなの?勘違いしてたわ
467衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:36:35.69ID:8fs0BzTW0NIKU
小魚の群れがひとつの生き物みたいに動く
468衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:36:44.36ID:0FEyTzXv0NIKU
焼肉定食だ
469衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:36:45.99ID:3rEIZxfz0NIKU
マグロって書いてるよ?
470衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:36:57.00ID:+fW3a6Zl0NIKU
まじでかいw
471衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:36:57.63ID:jgI99FNE0NIKU
>>459
日本の海が綺麗になりすぎて海苔が不作らしいね
472衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:02.95ID:bW2zwkSa0NIKU
道開けてるwww
473衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:05.05ID:70PsAnl70NIKU
>>459
クラプdが大杉てもダメなんだけどな
増えすぎるとクラプd自身も死んでしまう
474衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:07.30ID:WtznrJnl0NIKU
ダライアスみたいになっとる
475衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:07.79ID:WJlEibnh0NIKU
面白い動き
476衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:08.35ID:ft0wEEGndNIKU
ここって遊泳禁止よな?(´・ω・`)
477衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:09.03ID:ho72Hn7H0NIKU
モーゼ?
478衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:15.20ID:cG4Gzpya0NIKU
ずっと空撮見てたい
479衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:18.01ID:y354OrSJ0NIKU
いやサメはイワシ食わんだろ
480衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:22.19ID:0FEyTzXv0NIKU
アジでけー
481衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:32.45ID:QuNbGIB1MNIKU
サメアジ多国籍軍
482衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:37.67ID:+fW3a6Zl0NIKU
負けられない戦いがここにある
483衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:37.71ID:WtznrJnl0NIKU
ロウニンアジ襲えよ
484衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:41.13ID:X3qsnvtS0NIKU
>>471
魚の数が減ってるのも川にウンコとかの栄養素が流れなくなった影響らしいな
485衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:49.39ID:MjTzEa3L0NIKU
イワシやらアジに生まれると大変だ
486衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:53.00ID:kGu1WXFh0NIKU
鳥も待っていた
487衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:53.12ID:h3Ss67aS0NIKU
>>461
不適切発言で干された脳みそ夫はどうなるんだろ? (´・ω・`)
488衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:55.00ID:X3qsnvtS0NIKU
待っていたぜ
この時をよおっ
489衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:58.45ID:0FEyTzXv0NIKU
鳥さんおこぼれ
490衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:37:58.83ID:wPcDvnzEaNIKU
ただ、鮫もあんまり調子に乗るとスエズのエバーの船みたいに・・・・・(´・ω・`)
491衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:01.07ID:P7njgznc0NIKU
座礁するぞ
492衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:05.02ID:ahSMk61j0NIKU
>>464
オスの育児嚢ですね
子供たちはそこで孵って出てくる
493衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:10.15ID:WtznrJnl0NIKU
そのおこぼれを狙う鳥
494衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:10.53ID:7g0l6zwD0NIKU
しかしすごい映像だなああ
8Kで見たい
495衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:10.97ID:3rEIZxfz0NIKU
うおーー、すげーーー
496衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:11.59ID:ZAFY7nPh0NIKU
カモメ「ごっちゃんw」
497衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:22.10ID:lpJfd3CU0NIKU
地獄すぎる
498衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:22.66ID:daoUi/NeaNIKU
ヒャッハー
499衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:26.16ID:P7njgznc0NIKU
鳥www
500衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:28.05ID:jgYY6O0y0NIKU
儚すぎる…
501衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:28.38ID:+fW3a6Zl0NIKU
すんごいなーーwww
502衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:29.79ID:yz9nYNLW0NIKU
シャチみたいなことしてる
じつは頭いいのか
503衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:32.80ID:cG4Gzpya0NIKU
追い込み漁ってシャチのイメージ強かったけどサメもこんなことするのね
みんな生きるのに必死や
504衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:35.88ID:8fs0BzTW0NIKU
>>472
893が道の真ん中歩いて通行人がみんな脇に寄ってる図
505衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:38.97ID:bW2zwkSa0NIKU
異種連携プレー
506衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:43.51ID:QuNbGIB1MNIKU
そんな小魚よりアジのほうが食べ甲斐があるだろ
507衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:44.42ID:ft0wEEGndNIKU
アリエル助けて(´・ω・`)
508衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:48.73ID:kGu1WXFh0NIKU
うっかり座礁しちゃうサメはいないの?
509衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:56.98ID:MjTzEa3L0NIKU
アジイワシにとっちゃ地獄だな
510衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:58.81ID:WtznrJnl0NIKU
ビジホの朝食バイキングのような地獄絵図(´・ω・`)
511衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:38:58.85ID:70PsAnl70NIKU
サメは結構頭良い
他のクジラには平然としてるがシャチが来ると逃げるし
512衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:00.43ID:X3qsnvtS0NIKU
>>490
サメもイルカも座礁する間抜けは淘汰されるだけなんだな
513衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:03.03ID:Lg0wfzAa0NIKU
分かりにくい映像だな
514衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:16.83ID:DwtE18Ns0NIKU
サメもこれやるのか、尾ひれではたかれてやられるのも多いんだろうな
515衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:18.00ID:+fW3a6Zl0NIKU
鳥がおこぼれをもらう感がワロスw
516衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:24.21ID:P7njgznc0NIKU
鳥さんが一番頭がいい
517衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:24.48ID:cFSAlIv10NIKU
なにがなんやら
518衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:32.90ID:Y4+8WBooMNIKU
コバンザメはどこ
519衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:41.23ID:kGu1WXFh0NIKU
いい声
520衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:42.11ID:X3qsnvtS0NIKU
>>510
客は中国人か
521衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:47.03ID:bW2zwkSa0NIKU
積乱雲
522衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:47.58ID:ho72Hn7H0NIKU
水中空中地上カメラが必要だな
523衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:51.74ID:wPcDvnzEaNIKU
>>512
あっちは淘汰というか撤去が大変で
524衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:39:55.66ID:gpEVQIli0NIKU
>>504
壊死ニキが車両内に入ってきてみんな逃げ惑う
525衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:14.69ID:WtznrJnl0NIKU
乗るしかないこのビッグウェーブに
526衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:16.85ID:ft0wEEGndNIKU
サーフィンやる人は歓喜だろうな(´・ω・`)
527衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:27.19ID:lpJfd3CU0NIKU
バスクリンがすごい
528衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:29.03ID:MjTzEa3L0NIKU
北斎とか伊八みたいな波
529衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:36.55ID:bW2zwkSa0NIKU
紛争あったとこか
530衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:37.51ID:MjTzEa3L0NIKU
イワトビさん
531衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:38.49ID:WtznrJnl0NIKU
サッチャーが一言↓
532衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:41.85ID:y354OrSJ0NIKU
イギリス領だっけ?(真顔)
533衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:42.64ID:0FEyTzXv0NIKU
ペンペン
534衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:43.46ID:gpEVQIli0NIKU
イワトビさんだ
535衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:45.81ID:ft0wEEGndNIKU
パフィンになりたい(´・ω・`)
536衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:46.14ID:F6yiHuJLrNIKU
ワールドカップがうんたらかんたら
537衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:47.28ID:rA15A1vE0NIKU
ペンギンきたー
538衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:48.56ID:X3qsnvtS0NIKU
スーパーハードのCMのペンギン
539衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:54.18ID:QefSY6ZAMNIKU
かわえええええ!
540衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:56.34ID:3rEIZxfz0NIKU
皇帝ペンギン!!
YouTuber!!
541衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:59.51ID:8fs0BzTW0NIKU
イワトビさんキタ━(゚∀゚)━!
542衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:40:59.53ID:wPcDvnzEaNIKU
よーしここはA4スカイホーク特集で!
543衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:08.07ID:bW2zwkSa0NIKU
気の荒いペンギン
544衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:13.35ID:c6uJkaIc0NIKU
ペンギンっていつもサバイバルしてるな
545衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:14.53ID:FxHL6/yR0NIKU
ひなだお!
546衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:16.37ID:ft0wEEGndNIKU
錦織圭が将来なりたかったペンギンきたああ(´・ω・`)
547衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:21.91ID:h3Ss67aS0NIKU
目が怖い (´・ω・`)
548衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:21.91ID:bW2zwkSa0NIKU
ペンギンは目が怖い
549衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:23.98ID:QefSY6ZAMNIKU
もたもたのおなかがキュート
550衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:24.80ID:0FEyTzXv0NIKU
これはアシカの出番
551衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:31.12ID:cFSAlIv10NIKU
徹夜したのか
552衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:36.81ID:kGu1WXFh0NIKU
あまちゃん
553衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:57.11ID:daoUi/NeaNIKU
どうやって帰る
554衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:41:58.57ID:P7njgznc0NIKU
さっきも見たぞ
555衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:01.16ID:WtznrJnl0NIKU
海イグアナよりも難易度高いな
556衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:03.17ID:ahSMk61j0NIKU
サバイバルしすぎ
557衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:05.57ID:MjTzEa3L0NIKU
断崖すぎ
558衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:06.44ID:cG4Gzpya0NIKU
途中でオエッてならないのかな
559衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:07.80ID:QuNbGIB1MNIKU
ハードモード過ぎるだろ
560衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:11.23ID:jgI99FNE0NIKU
昔は普通に浜があったけど地震とかで崩落したのかな
561衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:14.22ID:QefSY6ZAMNIKU
>>546
ジョコ、フェデラー、ナダル
「?!???!」
562衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:15.84ID:kGu1WXFh0NIKU
過酷過ぎるだろこの生活w
563衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:17.15ID:bW2zwkSa0NIKU
南極に近いから大荒れやな
564衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:19.89ID:0FEyTzXv0NIKU
これを登るとかすげえわ
565衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:21.38ID:F6yiHuJLrNIKU
ペンギンってマンコより臭いらしいじゃん
566衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:22.71ID:HJi/WE8W0NIKU
こんなん叩きつけられて死ぬやろ
567衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:24.19ID:c6uJkaIc0NIKU
えええ
無茶すぎる
568衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:25.41ID:yz9nYNLW0NIKU
DANGAY-ZEPPEKI
569衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:26.53ID:3rEIZxfz0NIKU
もうちょっと楽な生き方を探らないのかな?
570衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:41.88ID:kGu1WXFh0NIKU
格闘マンガか
571衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:45.00ID:oiZhsWoK0NIKU
風雲たけし城
572衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:52.47ID:daoUi/NeaNIKU
SASUKE
573衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:53.99ID:QefSY6ZAMNIKU
いやああああ
574衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:54.20ID:bW2zwkSa0NIKU
>>560
潮の流れで断崖なんじゃね?
575衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:42:56.64ID:ft0wEEGndNIKU
>>561
マレーは変わってるけどいいねって言ってた(´・ω・`)
576衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:00.94ID:WtznrJnl0NIKU
だからイワトビペンギンなのね
577衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:01.56ID:jgI99FNE0NIKU
>>569
そんな知能は無い(´・ω・`)
578衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:03.12ID:QuNbGIB1MNIKU
お腹に魚詰め込んでこれやってんだよな
岩にお腹打ち付けて吐き戻しそう
579衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:03.26ID:y354OrSJ0NIKU
これ普通に死ぬだろ
580衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:06.03ID:gpEVQIli0NIKU
苦行だな
581衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:06.43ID:cFSAlIv10NIKU
オリンピック級の難易度
582衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:07.32ID:WJlEibnh0NIKU
しかも脚力のみか!
583衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:09.17ID:c6uJkaIc0NIKU
途中でお腹打ってオエって吐いちゃう奴いそう
584衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:12.57ID:0FEyTzXv0NIKU
直角を二本足だけで
585衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:15.60ID:wPcDvnzEaNIKU
あwそっかwwこいつら飛べないんだったww(´・ω・`)
586衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:19.59ID:bW2zwkSa0NIKU
親不知海岸かよ
587衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:20.24ID:IWJLoUMMMNIKU
過酷過ぎる
588衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:33.73ID:N8CnIhxR0NIKU
親が狩りの途中で死んで飢え死にする父子もいるんだろうな
589衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:35.10ID:ahSMk61j0NIKU
自分なんか食いすぎると消化不良起こして気持ち悪くなるのに
590衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:38.35ID:h3Ss67aS0NIKU
やってられんので消波ブロックを沈めて欲しいと住民運動 (´・ω・`)
591衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:42.40ID:QefSY6ZAMNIKU
>>575
優しい♥
マレー復活しないのかな…
592衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:42.65ID:8fs0BzTW0NIKU
脚のグリップ力が普通のペンギンより強いんだろうな
593衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:43.38ID:kGu1WXFh0NIKU
他の地域では割と楽しくやってんだろ、ペンギン
594衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:56.98ID:P7njgznc0NIKU
階段設置してやれよ
595衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:43:57.93ID:WtznrJnl0NIKU
がんばって
596衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:02.37ID:HJi/WE8W0NIKU
SUGEEEEEEEEEE
597衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:06.73ID:X3qsnvtS0NIKU
>>560
何万年も同じ場所で生活してる内に地形が変化したんだろうな
エベレスト超える鶴も麻と飛び越える忍者みたいに長年の間に山越えできる奴だけ生き残った
598衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:10.64ID:daoUi/NeaNIKU
すげーな
599衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:11.25ID:70PsAnl70NIKU
>>565
アヌスより臭いらしい
600衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:20.30ID:MjTzEa3L0NIKU
南極のペンギンもかわいいよな
人間をでかいペンギンだと思ってるやつ
601衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:20.55ID:cG4Gzpya0NIKU
>>592
イワトビペンギンって名前なくらいだし…
602衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:24.32ID:QefSY6ZAMNIKU
楽しそうでなにより
603衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:33.93ID:kGu1WXFh0NIKU
一番キツい生活選んでるのかな
604衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:35.07ID:0FEyTzXv0NIKU
すげえアスリートだで
605衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:42.93ID:cdnZ313k0NIKU
かわいい
606衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:51.66ID:Fpo0H0Q90NIKU
フワフワ
607衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:51.69ID:HJi/WE8W0NIKU
オエーッ
608衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:52.40ID:KEWullht0NIKU
オエー
609衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:56.69ID:X3qsnvtS0NIKU
>>593
日本でもペンギン飼ってる家あるよね
610衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:44:56.99ID:QefSY6ZAMNIKU
こんな可愛い足音があるでしょうか
611衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:23.55ID:WtznrJnl0NIKU
また説教始まった
612衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:25.94ID:bW2zwkSa0NIKU
説教タイム
613衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:26.00ID:0FEyTzXv0NIKU
はい温暖化
614衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:28.39ID:MjTzEa3L0NIKU
骨格的にはしゃがんでるみたいになってんのなんでなんだろうペンギン
615衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:29.49ID:ZAFY7nPh0NIKU
お説教タイム
616衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:29.89ID:P7njgznc0NIKU
説教入ります
617衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:32.01ID:kGu1WXFh0NIKU
どう見ても温暖化
618衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:34.24ID:wPcDvnzEaNIKU
北条の海!

お説教タイムきたああ
619衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:38.29ID:7fMAWhH0aNIKU
>>288
サメ
>>609
日本は世界一ペンギン飼ってるって噂、ホントかね?
620衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:38.64ID:HJi/WE8W0NIKU
グレタタイム
621衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:41.65ID:KEWullht0NIKU
これが言いたかったんだな
622衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:45:51.53ID:X3qsnvtS0NIKU
夏になったら氷溶けるの当たり前だろ
623衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:46:01.59ID:QuNbGIB1MNIKU
また来たよ温暖化
624衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:46:01.72ID:bW2zwkSa0NIKU
>>609
捕鯨船員が連れてきたらしい
625衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:46:04.71ID:3rEIZxfz0NIKU
なるほど。海の塩加減が変わるのか。
雄山が怒るな。
626衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:46:06.61ID:oiZhsWoK0NIKU
やべえ、地球のためにテレビ消さなきゃ
627衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:46:30.76ID:X3qsnvtS0NIKU
>>618
こんのダラズがぁ!
628衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:46:31.99ID:8fs0BzTW0NIKU
北極海の塩分濃度薄まってヤバそう
629衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:46:35.76ID:7fMAWhH0aNIKU
大循環止まるのが問題ってな
海底のミネラル運ばれなくなる
630衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:46:39.06ID:kGu1WXFh0NIKU
大潮は止まらねーだろw
631衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:46:41.79ID:0FEyTzXv0NIKU
>>619
他所では絶滅の危機なのに日本にはいるってなw
632衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:46:48.42ID:HJi/WE8W0NIKU
まず地球のためにはNHKをだな…
633衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:46:58.42ID:0FEyTzXv0NIKU
どっちなのよ
634衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:47:05.49ID:bW2zwkSa0NIKU
潮吹き
635衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:47:08.18ID:X3qsnvtS0NIKU
>>625
死海とかソルトレイクを海に繋げれば塩分濃度変わるんだけどな
636衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:47:13.54ID:h3Ss67aS0NIKU
カツオなのかクジラなのか (´・ω・`)
637衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:47:16.15ID:AOkD9pzO0NIKU
カツオなのかクジラなのか
638衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:47:20.96ID:70PsAnl70NIKU
多分横のは仲のいい中島クジラ
639衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:47:25.82ID:3rEIZxfz0NIKU
でも生命は進化するから大丈夫だよ。
俺は全く心配してないよ。
640衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:47:48.36ID:bW2zwkSa0NIKU
鯨と中国人は魚食い過ぎ
641衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:47:49.84ID:ft0wEEGndNIKU
ピノキオ逃げてえ(´・ω・`)
642衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:47:52.14ID:jgI99FNE0NIKU
鳥も口の中に入っていそう
643衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:47:53.92ID:cFSAlIv10NIKU
松尾スズキ的な
644衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:18.48ID:kGu1WXFh0NIKU
秘策とか…そういうのやめようよ、河合くん
645衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:24.10ID:Z8i6JJ4+0NIKU
化石燃料なかったら人類どうなってたのかね
646衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:25.61ID:QuNbGIB1MNIKU
くぱぁ
647衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:28.30ID:daoUi/NeaNIKU
なんじゃそりゃ
648衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:31.87ID:HJi/WE8W0NIKU
顎外れるぞ
649衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:35.03ID:+fW3a6Zl0NIKU
まじかwwwwwwwwwwwww
すんごい映像wwwwwwwwww
650衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:37.67ID:0FEyTzXv0NIKU
立ち食いを覚えた
651衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:40.40ID:P7njgznc0NIKU
wwwwwwwwwww
652衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:41.24ID:wPcDvnzEaNIKU
突然こんなのやられたらビビるww
653衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:42.38ID:cj+sUZtB0NIKU
www
654衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:44.77ID:X3qsnvtS0NIKU
アフターマンのナイトストーカーかよ
655衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:45.90ID:8fs0BzTW0NIKU
立ち泳ぎレストランw
656衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:47.01ID:3rEIZxfz0NIKU
大漁www
657衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:47.20ID:ho72Hn7H0NIKU
自殺?
658衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:48.40ID:kGu1WXFh0NIKU
これはカッコいいオブジェ
659衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:55.88ID:cG4Gzpya0NIKU
これだけ見たら謎の建造物にしか見えん
660衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:57.81ID:FxHL6/yR0NIKU
大漁じゃ
661衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:58.53ID:daoUi/NeaNIKU
どういうことやねーん
662衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:58.78ID:cdnZ313k0NIKU
なぜ飛び込んでしまうのか
663衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:48:58.96ID:ft0wEEGndNIKU
玉入れゲームかよ(´・ω・`)
664衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:00.83ID:7fMAWhH0aNIKU
ジェノサイド!
665衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:02.84ID:y354OrSJ0NIKU
ごっそさん
666衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:03.44ID:cj+sUZtB0NIKU
まさに入れ食い
667衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:07.33ID:AOkD9pzO0NIKU
入れ食いwww
668衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:07.55ID:kGu1WXFh0NIKU
クパーの逆で食われたあ
669衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:13.87ID:Y4+8WBooMNIKU
これはすごいな
670衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:16.25ID:DwtE18Ns0NIKU
>>663
それかw
671衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:16.51ID:QuNbGIB1MNIKU
使徒っぽい
672衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:22.03ID:X3qsnvtS0NIKU
違った
花の匂い出す蝙蝠だった
673衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:32.91ID:h3Ss67aS0NIKU
中国の新手の漁船かと (´・ω・`)
674衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:35.04ID:bW2zwkSa0NIKU
>>645
OPEC諸国は脱炭酸社会に懸念示さないから不思議。外貨稼げなくなるのにな。
675衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:36.70ID:WJlEibnh0NIKU
スゲ〜、でかい口
676衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:36.98ID:yz9nYNLW0NIKU
あーん
677衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:42.93ID:8fs0BzTW0NIKU
クジラは知能が高いからこういうアドリブがきくのか
678衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:47.63ID:P7njgznc0NIKU
くぱぁ
NHK BSプレミアム 8985 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
679衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:48.66ID:c6uJkaIc0NIKU
これだからプラネットアース嫌い
いつも最後は説教
680衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:48.95ID:X3qsnvtS0NIKU
>>659
海ほたるの風の塔思い出した
681衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:49:50.99ID:kGu1WXFh0NIKU
深夜アニメに出せよこれ
682衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:50:01.18ID:bS97Kqs00NIKU
何かと思った
683衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:50:04.20ID:WJlEibnh0NIKU
脱炭酸?
684衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:50:11.31ID:Q+9Pc9l40NIKU
人類滅びて1万年も経てばきれいになるさ
685衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:50:28.45ID:QuNbGIB1MNIKU
適応する種は残る
適応できない種は滅びる
おそらくヒトも
新たな種も生まれる
686衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:50:31.72ID:cq8SBFuv0NIKU
そこにNHKの主張を織り交ぜてくるなよ
気持ち悪い
687衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:50:45.14ID:0FEyTzXv0NIKU
食われるために生まれるオキアミちゃん
688衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:50:48.63ID:70PsAnl70NIKU
俺も地球の為に毎日ヒャドやブリザド唱えてるんだけどな
成功した試し無いわ
689衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:50:59.78ID:y354OrSJ0NIKU
植物プランクトン量産工場を国家プロジェクトでやるしかないな
690衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:51:13.99ID:H4DFgvOT0NIKU
鯖とかじゃなくボラとか食えよ
691衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:51:25.83ID:HJi/WE8W0NIKU
NHK、お前のことやぞ
692衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:51:30.31ID:WJlEibnh0NIKU
今で進化が終わってるわけじゃなし
693衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:51:33.13ID:70PsAnl70NIKU
またブリカスの仕業か!
694衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:51:34.25ID:cdnZ313k0NIKU
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する
695衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:51:35.90ID:kGu1WXFh0NIKU
のりたけ<そういうの、いいから
696衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:51:40.94ID:bW2zwkSa0NIKU
はいはい二酸化炭素悪者扱い
697衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:51:43.70ID:0FEyTzXv0NIKU
つまり人間は死ねと
698衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:01.31ID:ft0wEEGndNIKU
こういう説教するからヴィーガンに夢中になる人がいるわけだかお
699衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:03.74ID:bxJdQeW90NIKU
ああああ鬱陶しい・・・いらねえんだよこう言うのはよ(´・ω・`)
700衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:04.46ID:kGu1WXFh0NIKU
アルカリ性の反対なのだ
701衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:04.81ID:X3qsnvtS0NIKU
また朝日新聞がサンゴに落書きするのか
702衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:22.72ID:jgI99FNE0NIKU
殻を捨てて機動力で勝負しよう
703衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:31.37ID:bW2zwkSa0NIKU
まあ髪はいないから
人類はこのさき50億年も生きるよ
704衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:32.10ID:ZAFY7nPh0NIKU
酸性化は海底火山だろ
705衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:36.33ID:P7njgznc0NIKU
ありがたいお説教
706衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:38.83ID:n3iKWT540NIKU
海が炭酸水になっちゃうの?
707衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:39.02ID:HdC1HNJN0NIKU
賛成か
708衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:47.84ID:3rEIZxfz0NIKU
宇宙はそうやって変化していくんだよ。
今の状態を維持するなんて無理。
709衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:57.60ID:cq8SBFuv0NIKU
くっそ高い公共料金をつかってやる歪んだ主張
さぞ気持ちのいいことだろうなおい
710衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:58.66ID:ft0wEEGndNIKU
ニモぶっさ(´・ω・`)
711衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:52:59.94ID:jgI99FNE0NIKU
あのれチャイナめ
712衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:09.46ID:0FEyTzXv0NIKU
シナ人が根こそぎ
713衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:12.34ID:Abs+anw30NIKU
首ww
714衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:16.27ID:j0h467Xm0NIKU
みんな日本が悪いんや
715衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:17.47ID:bxJdQeW90NIKU
鬱陶しいからBS1へ行くわ(´・ω・`)ノ
716衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:19.53ID:QefSY6ZAMNIKU
動物と自然が見たいだけなのに…
717衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:22.92ID:8fs0BzTW0NIKU
乱獲は中国漁船のしわざ
718衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:23.79ID:bW2zwkSa0NIKU
中国が悪い!とは言わない
719衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:31.45ID:cG4Gzpya0NIKU
何の9割…?
720衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:36.13ID:cq8SBFuv0NIKU
>>716
それ
721衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:36.87ID:y354OrSJ0NIKU
さすがBBC


説教が長い
722衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:37.04ID:70PsAnl70NIKU
人間減らすには戦争しかないんかな
でも今の戦争はメチャ環境に悪いしな
劣化ウラン弾だの枯葉剤だの影響残るのばっかり
723衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:37.85ID:rA15A1vE0NIKU
シーシェパードかよ
724衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:38.84ID:+fW3a6Zl0NIKU
GARMIN
725衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:41.24ID:kGu1WXFh0NIKU
完全にプロパガンダじゃんw
726衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:43.73ID:cdnZ313k0NIKU
違う番組になってきた感
727衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:45.55ID:ZAFY7nPh0NIKU
海チワワじゃねーか
728衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:53:52.60ID:c6uJkaIc0NIKU
>>714
日本が魚の美味を広めちゃったからね・・・
729衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:54:10.21ID:X3qsnvtS0NIKU
>>716
こうやって政治的主張混ぜて来るのが嫌なんだよな
730衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:54:11.55ID:bW2zwkSa0NIKU
>>722
コロナさん頑張ってるやん!
731衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:54:15.71ID:kGu1WXFh0NIKU
BSニュース見たほうがマシだぜ
732衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:54:20.11ID:cq8SBFuv0NIKU
>>728
そんなん裕福になったら遅かれ早かれだよ
733衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:54:26.95ID:P7njgznc0NIKU
でっていう
734衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:54:28.34ID:9+eVyG/3KNIKU
小魚には良いやろ
735衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:54:36.38ID:ft0wEEGndNIKU
シーチキンもそのうち食べれなくなるな(´・ω・`)
736衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:54:37.31ID:bW2zwkSa0NIKU
フカヒレにされて中国に
やっぱり中国は地球のがん細胞や
737衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:54:53.27ID:cq8SBFuv0NIKU
>>730
一番減らさなきゃいけない地域でもっと頑張ってほしい
738衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:54:55.46ID:y354OrSJ0NIKU
はいクジラクジラ
739衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:00.84ID:QefSY6ZAMNIKU
>>729
もう別でやってよって思うわ…
740衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:10.13ID:ft0wEEGndNIKU
海底の生活の方がいいわな(´・ω・`)
741衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:13.57ID:bW2zwkSa0NIKU
>>731
女子アナ豚おじさんだけやろ
742衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:14.11ID:ZAFY7nPh0NIKU
海洋テロ団体を持ち上げるんじゃねーよ
743衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:27.56ID:c6uJkaIc0NIKU
もう全然関係ない番組になってて笑える
744衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:32.03ID:QuNbGIB1MNIKU
現時点の地球がたまたま奇跡的にヒトが繁栄できる環境になってくれただけ。
長い長い地球時間の中のほんの一時の夢だったんだよ
終わりは必ず来る。
745衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:32.06ID:rIImUDzw0NIKU
死んでる?
746衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:34.34ID:jgI99FNE0NIKU
何かニュースでやっていたな
747衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:38.20ID:MjTzEa3L0NIKU
どうしたかめ
748衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:43.09ID:cG4Gzpya0NIKU
浦島太郎になり放題
749衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:44.97ID:X3qsnvtS0NIKU
>>722
戦争終わったらベビーラッシュになるぞ
子供作らないようにするか同性愛増やすとか上級国民はそっち目指してる
750衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:46.00ID:3rEIZxfz0NIKU
人間ごときが地球をどうにかできると考えるなんて
おこがましいと思わんかね?
751衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:46.94ID:bW2zwkSa0NIKU
>>737
中国発祥だから中国人には効かないな
752衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:55.92ID:P7njgznc0NIKU
飢えるカメェ〜
753衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:57.93ID:KEWullht0NIKU
何回言うんだよ
754衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:56:00.51ID:70PsAnl70NIKU
雌しか残ってなくて白サイの絶滅確定らしいが
角が漢方薬の原料になるから乱獲されたのが原因らしいな
755衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:56:00.96ID:ZAFY7nPh0NIKU
いい加減ウザくなってきた・・・
756衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:56:03.72ID:cq8SBFuv0NIKU
>>741
アナウンサーなんか興味ないけど
お前がなんでそんな拗らせたのか気にはなる
757衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:56:05.23ID:QefSY6ZAMNIKU
私が独り身なのもきっと温暖化のせいよね…
758衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:56:32.54ID:rIImUDzw0NIKU
なあに 生物が絶滅しても 1億年もすればイカかなんかが地球征服してるんじゃね
759衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:56:37.73ID:bW2zwkSa0NIKU
自称環境テロ団体は中国にはスルーなのは何で?
760衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:56:38.49ID:cq8SBFuv0NIKU
>>757
間違いない・・・
761衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:56:40.92ID:rA15A1vE0NIKU
無駄スローw
762衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:56:44.43ID:Q+9Pc9l40NIKU
>>722
そんなもん10万年も経てば無問題だよw
763衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:03.52ID:P7njgznc0NIKU
お説教タイムが番組の1/4を占めてるじゃねえか
764衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:08.00ID:ft0wEEGndNIKU
>>760
長井秀和久々に見たわ(´・ω・`)
765衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:15.92ID:QefSY6ZAMNIKU
再放送でペンギンのとこだけ保存しよっと
あ、カメも
766衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:18.53ID:X3qsnvtS0NIKU
>>754
サイの角は毛と一緒で切っても伸びて来るからサイ牧場作って数年ごとに角収穫できる
767衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:26.61ID:ft0wEEGndNIKU
クラッシュきゃわわ(´・ω・`)
768衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:27.44ID:cq8SBFuv0NIKU
>>762
なんかもう実際は50年くらいで全然平気になってそう
人間の影響なんてちっぽけ
769衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:30.57ID:HdC1HNJN0NIKU
元気になったのか
770衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:32.50ID:tsuvebw/aNIKU
かわいい
771衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:34.98ID:8fs0BzTW0NIKU
水族館に保護された海ガメは勝ち組
普通は海のもずくに…
772衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:41.53ID:9+eVyG/3KNIKU
カメが寒さに適応する進化を邪魔してる
773衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:42.66ID:yz9nYNLW0NIKU
バナナの箱で
774衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:43.04ID:KEWullht0NIKU
信用できねえわ
775衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:57:55.99ID:rA15A1vE0NIKU
保護活動のために大量の燃料や電気使ってるよね
776衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:58:01.67ID:P7njgznc0NIKU
バナナ箱(´・ω・`)
777衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:58:05.79ID:DLSzhLgbaNIKU
人間のエゴだなぁ
778衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:58:08.08ID:ZAFY7nPh0NIKU
実はカメ料理屋に・・・
779衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:58:08.86ID:X3qsnvtS0NIKU
>>759
弱い者いじめしかできないから反撃してこない日本だけ攻撃する
中国攻撃したら殺されるから怖くて手出さないヘタレ
780衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:58:12.86ID:3rEIZxfz0NIKU
自己満足
781衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:58:31.27ID:bW2zwkSa0NIKU
北米は数十年に一度の大寒波だったらしいが
782衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:58:43.36ID:QefSY6ZAMNIKU
地球滅亡まであと183日…

ヤマトの諸君
783衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:58:51.34ID:yz9nYNLW0NIKU
>>778
ウミガメのスープが食べられるお店(´・ω・`)
784衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:02.78ID:+fW3a6Zl0NIKU
>>678
今日のMVP
乙あkれでした
785衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:02.81ID:cdnZ313k0NIKU
うぜーw
786衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:05.78ID:P7njgznc0NIKU
カメって美味いの?
787衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:11.21ID:ft0wEEGndNIKU
あんまり知られてないんですけどプラスチックって石油で出来てるんですよ
788衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:22.67ID:y354OrSJ0NIKU
プラネットアースにはもう期待しない
789衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:23.31ID:c6uJkaIc0NIKU
来週もスペシャルかよ
普通のワイライを返して
790衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:24.91ID:/F3JePH80NIKU
NHK気持ち悪い
791衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:27.01ID:bW2zwkSa0NIKU
>>779
ノルウェーがバイキングの子孫なら日本は倭寇の子孫だ
792衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:35.39ID:ZAFY7nPh0NIKU
40分になったら見なくていいな
793衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:36.82ID:TRR98iSy0NIKU
おさるさんかわいい
794衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:45.06ID:rA15A1vE0NIKU
温暖化で異常気象が〜
795衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:51.34ID:jgI99FNE0NIKU
>>786
スッポンを食ったことがないのか?
俺は無い
796衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:53.18ID:bW2zwkSa0NIKU
ゲイ酒場放浪記へ
797衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 20:59:53.33ID:ahSMk61j0NIKU
>>789
年度末なせい?
798衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:00:01.94ID:70PsAnl70NIKU
>>766
もっと早くそれすべきだったわ
中華は人口ヤバすぎるし需要に応えて狩ってたらあっという間に減っちゃたんだろうな
799衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:00:08.56ID:P7njgznc0NIKU
NHK「オリジナリティを尊重しそのまま流しました」
800衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:00:15.43ID:cG4Gzpya0NIKU
グースみたい
801衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:00:31.22ID:3rEIZxfz0NIKU
>>795
マジかよwww
俺もない。
802衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:00:36.95ID:+fW3a6Zl0NIKU
生で見た野生のタンチョウの求愛は良かった
803衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:00:56.09ID:ahSMk61j0NIKU
ミッションインポなのか
804衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:00:59.40ID:70PsAnl70NIKU
>>779
金にならんしな
805衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:01:00.85ID:P7njgznc0NIKU
>795
Ne-Yo
806衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:01:11.61ID:cq8SBFuv0NIKU
>>799
そもそもこの番組を選んだのがNHKやんねw
807衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:01:15.50ID:X3qsnvtS0NIKU
>>787
ガソリン作った残りかすを製品として利用できるように加工してるので、
プラスチック使わなくなったら原油の残りかすのゴミがどんどん溜まって処分費用がかかる
石油由来だから燃えるけど、どうせ燃やすなら製品として使い終わった後にゴミとして燃やせば良い
808衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:01:25.33ID:8fs0BzTW0NIKU
>>789
これはこれで突っこみ入れながら楽しめるから
実況スレさまさま( ´∀`)
809衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:01:51.62ID:cq8SBFuv0NIKU
>>804
中東の国とかもターゲットにならんしな
やっぱ弱いもんターゲットやろw
810衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:01:54.49ID:NuNUI+vnxNIKU
インポの実況どこ??
811衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:02:16.89ID:+fW3a6Zl0NIKU
>>795
中国で食ったなぁー
あまり印象に残らんかったな
812衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:02:34.11ID:ahSMk61j0NIKU
>>810
シネマスレでは?
813衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:02:54.96ID:WJlEibnh0NIKU
わけー
814衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:03:54.44ID:NuNUI+vnxNIKU
>>812
あざす
815衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:09:11.30ID:gskN9ddspNIKU
おれらも歳くったなあ
816衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:12:37.50ID:CFlYXINqaNIKU
この頃のイメージしかないから後の作品のトムクルーズは違和感ある
817衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:17:51.72ID:BcZrDzwMMNIKU
98とかなの?
818衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:20:11.52ID:C2FEpSh+dNIKU
BS 朝日 19:05〜21:54 ライブ
サッカーU-24国際強化試合
 日本×アルゼンチン

後半28分 日本3点目
日本 3ー0 アルゼンチン
819衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:21:32.78ID:DLSzhLgbaNIKU
走る真犯人
820衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:33:07.42ID:Nh0JrAKw0NIKU
魚が全部元気ねーw
821衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 21:44:22.47ID:J4ibQ0VZdNIKU
23:06〜24:00 テレ東
ゆるキャン△スペシャル
822衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 22:00:15.12ID:ya15cAc40NIKU
この壁登るやつ欲しいな。。。
823衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 22:00:55.04ID:ya15cAc40NIKU
レオン。。。
824衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 22:07:19.36ID:DLSzhLgbaNIKU
>>822
通報しました
825衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 22:44:42.62ID:+z7hgg870NIKU
映画、インポ ッシブル
やってたのかよー
しばらく邦画ばっかりだったから見逃したわ
826衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 22:52:32.85ID:j0h467Xm0NIKU
ちょめちょめ
827衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 22:52:44.62ID:fMm2KMUrdNIKU
>>821
実況はゴメスを取る
ゆるキャンは録画して見る
828衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 22:55:22.62ID:G90ZQ5n70NIKU
あらかわ
829衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 22:55:57.89ID:7CTV+esNHNIKU
日本風土記て金曜だけじゃないのか
830衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 22:58:56.57ID:G90ZQ5n70NIKU
この音楽を聞くと死にたくなる
831衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:01:52.91ID:q/iENOmy0NIKU
えー?後藤新平?だったか東京を根本から防災考えた新都市にしようとしたのにつぶされて
再開発ではない昔とたいして変わりない再建になってしまったんじゃなかったかな
832衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:05:12.13ID:6itLQe/U0NIKU
明日を愛せ 今日も愛せ 昨日もだ 明日の香り 岸明日香?井上あさひ?
833衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:07:41.11ID:6itLQe/U0NIKU
>>832
星名美津紀は 月に帰るのか?まるで かぐや姫だなw
834衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:16:21.45ID:wuslwdEl0NIKU
ゴメスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
835◆XWMEKNTVJA
2021/03/29(月) 23:17:38.61ID:T+jeh3510NIKU
怪奇風の音楽
836衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:18:43.11ID:m1Hkn1EH0NIKU
あっ
ゴジラだ!
なんか角付いてるけど
837衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:18:43.94ID:h/ZcjcsG0NIKU
千吉キタ━(゚∀゚)━!
838衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:19:15.04ID:wuslwdEl0NIKU
飲んだら飲むな(´・ω・`)
839◆XWMEKNTVJA
2021/03/29(月) 23:20:48.37ID:T+jeh3510NIKU
美人だなあ
840衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:20:52.10ID:wuslwdEl0NIKU
こんなオモチャみたいのよく乗れるな
841衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:21:47.23ID:6itLQe/U0NIKU
ウルトラマンは宇宙から来たんだろ?スーパーマンもそうだな?

たとえばw俺がw宇宙から来たw未来から来たw って言うとするだろwどっちが信じられるw
842衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:21:48.76ID:tp1yxGMG0NIKU
じゃあなんで呼んだんだよ
843衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:17.52ID:6itLQe/U0NIKU
ボーイッシュな女は好きだw
844◆XWMEKNTVJA
2021/03/29(月) 23:23:18.85ID:T+jeh3510NIKU
>>841
地球出身のウルトラマンもいる
845衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:23:40.43ID:wuslwdEl0NIKU
アベックキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
846衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:04.52ID:6itLQe/U0NIKU
>>844
そんなバカな?ショッカーに改造された奴だけが 仮面ライダーじゃないのか?!!!
847衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:25:22.19ID:7fMAWhH0aNIKU
溶岩トンネル、そんなに長いのは無理っしょ
848衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:26:21.13ID:tp1yxGMG0NIKU
手動ズーム
849衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:27:12.66ID:7fMAWhH0aNIKU
何故蛹w
850衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:28:09.03ID:7fMAWhH0aNIKU
あー、昔はこんななんちゃって科学でwatkできたんだなぁ
851衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:28:23.70ID:tp1yxGMG0NIKU
これが哺乳類…だと?
852衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:29:57.49ID:7fMAWhH0aNIKU
ネズミの卵さえあたかもしれない
853衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:38.11ID:6itLQe/U0NIKU
地球に来るときに 隕石に当たった俺は 変身グッズを落として 地球にたどり着いた・・・

ウルトラの星から連絡は来ない・・・ この地球には 巨大怪獣や聖人が来てないようだから ソレでいいのかと思って

暮らしてる 地球の危機になったらwタブンwうる問らの星からw連絡が来るんだとw思ってるw
854衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:44.53ID:wuslwdEl0NIKU
ゆで卵になるのでは(´・ω・`)
855衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:30:46.32ID:vfU4/Q0IaNIKU
産まれた瞬間に戦えとかむごい事仰る
856衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:32:49.41ID:wuslwdEl0NIKU
自撮りワロタ
857衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:14.34ID:6itLQe/U0NIKU
何が生まれるんだ?
858衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:53.55ID:tp1yxGMG0NIKU
孵ったばかりならヒナではないのか
859衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:57.74ID:vfU4/Q0IaNIKU
だが断る
860衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:33:58.77ID:7fMAWhH0aNIKU
嘴の先端で殻を破ったのはとってもえらい!
861衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:01.17ID:FIvvJ+na0NIKU
ニホンゴワカリマセン
862衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:13.59ID:wuslwdEl0NIKU
予算が無かったのかな
863衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:34:52.88ID:6itLQe/U0NIKU
ゴメス「ごめんよ ごめんしてありもんそ」
864衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:27.47ID:7fMAWhH0aNIKU
今ならスリコミくらい使うんだろうな
865衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:31.27ID:FIvvJ+na0NIKU
観てるの辛い
町中華へ
866衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:36:44.36ID:tp1yxGMG0NIKU
どーすんだよこれ
867衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:37:11.95ID:vfU4/Q0IaNIKU
もうこのメガネ放っておけばいいのになw
868衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:37:12.22ID:7fMAWhH0aNIKU
サイズ感に突っ込んだら負けなんだろうな
869衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:38:04.02ID:vfU4/Q0IaNIKU
貴重な家が
870衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:38:47.60ID:7fMAWhH0aNIKU
何というか、歴史のお勉強と思わないとツラヒ
871衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:04.00ID:vfU4/Q0IaNIKU
ヒナじゃ無理だったよ……
872衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:34.53ID:mYDiqWZj0NIKU
ゴジラじゃんw
873衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:39:38.88ID:6itLQe/U0NIKU
頭のおかしいw少年のタマシイw ソレこそが 怪獣のタマシイw 阿修羅も動かし 鬼子母神も動かす 

頭テカテカ?それでピカピカ? 現代の世界の 現在の人間 誰だってそう 俺だってそうなんだ 勇敢な恋の歌 
874衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:01.85ID:wuslwdEl0NIKU
ちんだ(´・ω・`)
875衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:19.73ID:Wbvw7edM0NIKU
ゴジラよええ
876衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:34.71ID:7fMAWhH0aNIKU
酸がそんなに強かったら酸ヶ湯温泉なんてどうなるのさ
877衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:50.15ID:vfU4/Q0IaNIKU
リトラも死んだ(´・ω・`)
無理やり赤ちゃんを戦わせたメガネのせいで
878衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:40:54.04ID:mYDiqWZj0NIKU
/(^o^)\
879衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:09.73ID:hag3UWCF0NIKU
朝勃ち
880衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:18.41ID:7fMAWhH0aNIKU
仕組み考えれば頑張ったな、って思える んだろうな
ウルトラQ
881衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:42:27.76ID:hW7CrAriHNIKU
実際はお父さんは朝勃ちしてるはず
882衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:43:11.12ID:e4ZP8oCm0NIKU
あたしンちの母かよ
883衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:43:14.31ID:ctQ3IgzY0NIKU
レジが数えてくれるだろ
884衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:44:40.37ID:uODQ15De0NIKU
テーマは嫌いじゃないから観てみたけど超くだらなかった
もう見ない
885衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:41.12ID:j0h467Xm0NIKU
よるのおっぱい
886衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:45:42.72ID:+VnFVpFz0NIKU
いきなりオッパイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
887衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:48:15.86ID:1ZFtahCZ0NIKU
21世紀の精神異常者
888衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:08.11ID:vMGEctvg0NIKU
女の子は夜歩きしちゃダメ
部活や塾終わったら速やかに帰宅しなさい
遊ぶのは家に帰ってからね
889衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:49:46.90ID:Wbvw7edM0NIKU
月に行きたい! でfly to the moonだろ
890衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:51:40.60ID:6itLQe/U0NIKU
まじかよw 春は来るのか? あの春を思い 生き続けるのか?ムサッテか? お前の希望だけは 守り続ける 

トトロはお前の心のなかにいるぜ(ポルコロッソ)魔女なら飛べ トンボは飛んでるぜw
891衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:51:47.11ID:tOCBzXmM0NIKU
11歳から生殖可能…
892衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:52:12.62ID:hu+u2N/B0NIKU
藤井さん、すげえババアになったな・・・
893衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:53:56.61ID:6itLQe/U0NIKU
体は大人w頭は子供w 迷たんティ こんな!!!
894衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:56:04.53ID:yHY0YSAdrNIKU
イスラムの浅黒いの苦手
895衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:56:26.71ID:yHY0YSAdrNIKU
>>891
アホ目
896衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:57:10.96ID:Wbvw7edM0NIKU
よく戻ってこられるなあ
897衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:57:49.63ID:6itLQe/U0NIKU
いいか?男ってのは漢でないと オトコでないんだ 漢になれ 痴漢になるなやw 好漢になれ 顔なんかじゃねえ 好ましいオトコになれやw

色男なんかじゃねえぞ 女はお前 一人でいい
898衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:59:22.30ID:nk7+BXYQ0NIKU
ナニコレ?性の授業?(´・ω・`)
899衛星放送名無しさん
2021/03/29(月) 23:59:39.15ID:bseQI+LC0NIKU
不良の時期と重なるな
これもホルモンが原因か
900衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:02:26.26ID:FpRCWvkA0
やりたいと思ったら、やると。

マカDX
901衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:03:35.83ID:gJbkrOIO0
織田裕二もオヤジの顔なったな
902衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:03:38.47ID:mKUFMpDR0
湘爆、織田裕二の黒歴史。NHKだから良いのか織田裕二w
903衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:04:15.23ID:p3zysP7k0
織田裕二の腕時計ナニ?
904衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:04:37.62ID:sPt3x0NF0
たいていの女は性的な面では無茶ぶりはしないんじゃないの
ひとによっては抜けがけはするけれど
905衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:04:48.34ID:gJbkrOIO0
>>902
江口洋介にもそうだろうな
906衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:05:26.01ID:0BoJ6hNi0
湘爆といえば江口洋介だと思っていたけど織田も出ていたのか
907衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:05:35.51ID:p3zysP7k0
妙にませた幼稚園生とかいる
908衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:05:40.24ID:mKUFMpDR0
>>905
仲村トオルたちは感謝してるのにねビーバップ
909衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:06:33.40ID:gJbkrOIO0
閉経が終わりか
910衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:07:17.81ID:ZMhH34Rl0
>>902
湘爆は名作だぞw
911衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:07:31.20ID:gJbkrOIO0
夜でいみもなく出歩くも思春期と関係あるよな
あるいはバイクで走りまくったりとか
912衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:09.05ID:mKUFMpDR0
>>906
石川晃役ね
913衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:22.73ID:mKUFMpDR0
>>910
原作はねw
914衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:23.37ID:rlg8LmAo0
>>897
ババアもw惚れるようなwオトコになんなwまごまごしても 孫太郎w 損も得もない 孫子の兵法もない

ただ 春の夜の夢のごとし
915衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:08:59.69ID:4yUb5lR/0
年取るとシナプスも減ってくるから伝達が遅くなる
916衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:09:20.75ID:gJbkrOIO0
爬虫類脳か
917衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:09:54.46ID:4yUb5lR/0
脳細胞自体が死んでいくからな
918衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:12.33ID:mKUFMpDR0
石川晃 17歳 174cm
親衛隊長
ナンパと短期の火の玉小僧
民さんとできてる
だわ
919衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:18.85ID:gJbkrOIO0
>>915
名前がでなくなる
920衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:10:51.85ID:ZMhH34Rl0
>>913
あの映画は物凄く笑えるんだよ
921衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:13.93ID:mKUFMpDR0
>>916
カール・セーガンが言う、R領域(ひとの脳にある爬虫類の脳)
922衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:11:52.61ID:mKUFMpDR0
>>920
いろいろ笑えるけどさぁw
923衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:12:40.14ID:gJbkrOIO0
30で思春期はないだろ
まだむちゃできる時期ではあるが
924衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:13:28.48ID:5i3I7UY2r
そこら辺の人って怖いな
925衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:16:26.57ID:rlg8LmAo0
>>914
くじけませんよ 男の子です 星は見つめます 母上のように とても優しく 一休
926衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:16:39.98ID:TxIPZFuV0
人間の体は不思議だなぁ
927衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:17:11.53ID:gJbkrOIO0
>>925
一休さんの最後の言葉しってるか?
まだ死にとうない
928衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:17:25.71ID:mKUFMpDR0
良い歳してもイキがってるDQNやらBけいやらのジジイたちは?成長してないのか脳が
929衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:17:49.39ID:4yUb5lR/0
子供のうちは好奇心が強いのは人間も猿も同じだろ
930衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:17:59.71ID:gJbkrOIO0
格納容器の破裂かよ
931衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:06.26ID:mKUFMpDR0
あと本当に爺さんになると怒りっぽくなるのは、成長してしきってからの退化?それがわからん
932衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:39.95ID:gJbkrOIO0
>>931
おれは怒らなくなったよ
怒るのは体に良くないとわかってくるから
933衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:18:58.70ID:aj1Fsn+V0
PC雑誌のBASICゲーム思い出した
934衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:19:41.36ID:1+zAbLfD0
これは性格出るわ
935衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:20:28.51ID:rlg8LmAo0
>>927
死にとうないんじゃ 俺のタマシイは死なない 陣内 弾がないんじゃwガバの弾が 頼む 陣内!

俺のタマシイも お前の魂もw死なない 繋いでいくんじゃwそういうもんだ シビリゼーションじゃw
936衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:01.75ID:aj1Fsn+V0
FX、仮想通貨にハマった若者たち
937衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:21:32.50ID:gJbkrOIO0
>>936
限度という概念が希薄なんだろうな
938衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:15.89ID:mKUFMpDR0
>>932
そうなのか。キレやすい老人増えたのは団塊世代特有なのかね
939衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:22:28.91ID:gJbkrOIO0
吉田松陰が生きていれば弟子にはふたんだったろうな
940衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:23:07.33ID:gJbkrOIO0
>>938
いやこの先反転するかもしれん
ただ一般的に年取るとストレスはいやだからおこらなくなるはず
941衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:23:11.99ID:mKUFMpDR0
>>933
そこはマイコン雑誌と言わないとかなw
942衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:23:51.08ID:TxIPZFuV0
変えないで欲しい事まで変わってしまうのは苦しい
943衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:25:38.17ID:GE/VBzx00
愛か誠か苦しみか
944衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:25:47.51ID:mKUFMpDR0
>>940
スーパーのレジやら何かの店舗の店員さんにとか、良く怒ってるのを見かけるのよ
945衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:25:48.27ID:gJbkrOIO0
>>938
暴力老人は見たことはある
それが団塊に特有かは知らない
ただ傾向性としてあるかもしれんw
946衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:25:59.62ID:4yUb5lR/0
アフリカ黒人がヨーロッパへ移動したら紫外線を取り込むために
肌が白くなった
947衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:27:18.78ID:4yUb5lR/0
>>945
人間の気質は基本成長しても変わらない
若い時からケンカしてる奴は年取っても同じだろうな
948衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:27:44.04ID:mKUFMpDR0
>>945
俺の周りにだけかもしれないけど、団塊世代は爺も婆も怒りっぽかったり自己中だったり
949衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:27:51.20ID:gJbkrOIO0
>>946
youtubeでいわゆる白人の歴史やってたな
昔は褐色だったらしい
それが理由はわからんが急に白がふえたそうだ
950衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:30:58.29ID:gJbkrOIO0
>>946
日本語版であった
もとは英語版だったかもしれない

951衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:45.16ID:/ZRTgkHD0
これなあ
無理くり成功させたから実証できたかというと何とも言えなくなる
952衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:31:54.26ID:gJbkrOIO0
>>947
あの世代は競争が激しかったんだよ
953衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:32:04.23ID:mKUFMpDR0
>>949
進化論的には1人のアフリカ人女性から広まったって言ってるけど、古代宇宙人説論者たちは、黒人と白人、黄色人種とかで、先住宇宙人が4種類居て祖先の宇宙人が違うらしいけどw
954衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:32:29.81ID:6epoUiaCM
平均年齢自体若かったろうけど
955衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:32:40.20ID:4yUb5lR/0
3万年も前と潮の流れが同じかどうかだってわからないし
956衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:33:05.76ID:gJbkrOIO0
>>953
それは知らんがアフリカ人のなかにもアジア系みたいな顔があるな
すでに形質としてアフリカで分岐したんじゃあるまいか
957衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:33:23.77ID:4yUb5lR/0
>>953
ミトコンドリアで証明したろ
958衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:33:49.12ID:mKUFMpDR0
猿から人に進化した途中にミッシングリンクがあるんでしょ?アカデミックな世界だと
959衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:34:37.25ID:gJbkrOIO0
>>958
それは化石の問題だろうな
中間形質がいまだ未発見という
960衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:35:29.05ID:mKUFMpDR0
>>957
言語の違いを含めるとミトコンドリアでは説明つかずにわからんらしいけど
961衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:36:29.15ID:mKUFMpDR0
>>959
何故未発見なのか?今の時代で。未発見より無いんだよってのが古代宇宙人説論者たちなのよw
962衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:36:45.68ID:sPt3x0NF0
3と5
963衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:36:47.08ID:gJbkrOIO0
>>960
言語なんて後天的なものだろ
なおすべての人類は同じ言語を喋っているというひとがいるな
チョムスキーか
964衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:37:54.49ID:gJbkrOIO0
>>960
ついでに言えば言語は遺伝するとまでいうw
傍証として言語をもたない人類は存在しないからw
965衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:38:18.75ID:sPt3x0NF0
この女性と同世代だから良く解るわ
966衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:39:13.65ID:mKUFMpDR0
>>963
四大陸にそれぞれ別けて、それぞれが交わらないように言語も別にしたというらしいんだけどさ
967衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:39:46.96ID:aYzy6izu0
思春期に少年から
968衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:40:18.97ID:gJbkrOIO0
>>966
旧約聖書かよ
969衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:40:51.13ID:s1u5+59k0
文明が発達して生活に余裕が出て、大人が子供に干渉する余裕ができたから先回りしてストップかけてしまうんじゃないの?
敗戦後の発展途上国みたいな状態だとある程度成長した子供に親がまとわりついてアレコレ世話を焼くなんて余裕ないもの
970衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:40:56.10ID:6epoUiaCM
LINTONぽいツイードのスーツええな髪色も赤みが似合っておしゃれ
971衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:41:23.33ID:/ZRTgkHD0
デマ拡散して喜ぶやつもいるがな
972衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:24.17ID:4yUb5lR/0
>>969
ほったらかしで育てられたような連中が事件起こしたんだよ
973衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:42:50.82ID:sPt3x0NF0
このアフロヘアーもエクステの一種なの?
それとも帽子なのか?
974衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:43:08.87ID:mKUFMpDR0
>>964
言語の遺伝はあるかもね。俺の嫁さんアングロサクソンで娘はフォニックスのせいかと思ってたけど、ちゃんと嫁さんとネイティヴ会話して、俺とは日本語のネイティヴで話して。どっちの音の聞こえ方に順応してるのよ。動物や虫の鳴き声もどっちにも聞こえるらしい。
975衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:43:30.99ID:/ZRTgkHD0
例えだろただの
976衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:43:34.59ID:hw/ouP9hd
フュージョンバンド「PRISM」ギタリストの和田アキラさん死去 64歳

https://news.yahoo.co.jp/articles/febeed8882405b73ae3095d1d2c22c3c7294693c
977衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:44:17.72ID:pIsKCLnnd
社会変革や革命を迷惑という輩もいるよな
滅んでしまえ
978衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:44:18.82ID:mKUFMpDR0
>>968
そういえば死海文書の新しい断片が出土したって先週ユーロニュースでやってた
979衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:44:29.08ID:gJbkrOIO0
>>974
その説では言語を精神器官とよんでるらしい
ちなみにもととも人類が何語を喋ってることを実験した皇帝がいる
フリードリヒ2世
子供は全員しんだらしいw
980衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:44:30.67ID:6epoUiaCM
ステイフーリッシュ
981衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:44:49.83ID:/ZRTgkHD0
死が怖くなくなったらサイコパスになるぞ
982衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:45:07.67ID:gJbkrOIO0
>>978
エッセネ派らしいな
キリストもその一派から派生したらしい
983衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:45:34.57ID:p3zysP7k0
鉄腕DASH見たいの始まった
984衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:45:37.21ID:mKUFMpDR0
>>979
マジか!w
985衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:46:05.97ID:swa3nRqNa
久しぶりにプレカフェ
986衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:46:06.78ID:QxTDgCdI0
毒あゆ
987衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:46:25.81ID:j6jD7BQi0
こぶ平かよ
988衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:46:51.84ID:p3zysP7k0
>>984
赤ちゃんに話しかけちゃいけないって実験だっけか
989衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:46:52.65ID:aYzy6izu0
すげぇじじいになったな
全く面白くない芸人
990衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:47:00.53ID:rjWbuIp90
まだこの再放送垂れ流し枠あったのか
991衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:47:16.83ID:4VXpBBfK0
ブラタモでしょ
992衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:47:42.50ID:p3zysP7k0
>>987
大御所演出してる風貌が痛い
993衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:47:53.86ID:rjWbuIp90
ヒロミはまだ若く見えるが70くらいのお爺ちゃんやんw
994衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:48:17.57ID:p3zysP7k0
鉄腕DASHだろ
995衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:48:20.47ID:mKUFMpDR0
>>988
そうなのか。そりゃその子、喋れなくなるよね
996衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:48:30.95ID:+UceMr8+0
DASHはじまた
997衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:48:52.20ID:aYzy6izu0
DASH始まったのかと
998衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:49:17.85ID:p3zysP7k0
>>995
世話してた人も辛かったろうな
999衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:49:21.16ID:mKUFMpDR0
こぶ平といえばアニメ、タッチのデブのキャッチャーだっけ
1000衛星放送名無しさん
2021/03/30(火) 00:49:25.74ID:QxTDgCdI0
あずまっくす
ニューススポーツなんでも実況



lud20251005194938ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1617014124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 8985 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 4502
NHK BSプレミアム 6529
NHK BSプレミアム 8658
NHK BSプレミアム 4845
映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)BSプレミアム 午後9時〜 行って帰ってくるだけの物語に、なぜこんなにも熱くなるのか?
NHK教育を見て54055倍賢いプレミアム金曜日
NHK教育を見て52128倍賢くてもプレミアムじゃないフライデー
NHK BS プレミアム 4415 
【ドラマ】上川隆也:岡田惠和脚本監修NHKプレミアムドラマ主演 SixTONES松村北斗、「全裸監督」森田望智ら出演 [朝一から閉店までφ★]
プレミアムシネマ 5025
プレミアムシネマ 6653
土曜プレミアム・「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送★15
【岐阜】土岐プレミアム・アウトレット ウィンター イルミネーション
プレミアムシネマ 3288
【フジ】土曜プレミアム「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」★13
土曜プレミアム・史上最強!歴代王者VS新世代ピアノTEPPEN 30回記念大会★2
プレミアムシネマ 5547
土曜プレミアム・コード・ブルー特別編 ーもう一つの戦場ー★3
アニソン!プレミアム!「ウマ娘×競馬SP」 ♪7
【川崎】プレミアム part47【THE PREMIUM】
プレミアムシネマ 3389
プレミアムシネマ 6990
【映画】フジ⚓土曜プレミアム「トップガン」【最新作公開記念!】11/20(土)21:00〜 #トム・クルーズ #トニー・スコット [チュー太郎★]
【プレミアムフライデー】プレ金、実際どうだった? 経産省の目論見外れる皮肉な結果に「自分には関係ない」
【速報】プレミアMelodiX!にAKB48が出演決定‼
AKB48グループ専用 CDTVsp年越しプレミアライブ2017→2018★1
ヤマハミュージックメンバーズ プレミアム-VISAカード
クリノプレミアム松岡上手すぎワロタwwwww
NHK BSプレミアム 6882
プレミアムシネマ 5311 「Wの悲劇」
指原莉乃専用 あさイチプレミアムトーク
プレミアムフライデーって、結局何やったん?
NHK BSプレミアム 5159
【川崎】プレミアム part44【THE PREMIUM】
【特集ドラマ】アイドル BSプレミアム特別版
プレミアムシネマ 3793
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'17 秋の特別編★14
NHK BSプレミアム 5339
【SPOTV/U-NEXT/ABEMA】プレミアリーグ総合 ★94
【プレミアムよるドラマ】プリンセスメゾン【森川葵】
NHK BSプレミアム 9735
NHK BSプレミアム 7848
日本がUAE、バーレーン、オマーン国交樹立50周年を祝してシンポジウム開催 [武者小路バヌアツ★]
■ 広瀬すず ■ NHKBSプレミアム『海街diary』 ■ 21:00〜23:08 ■
プレミアムシネマ 6769
土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム LIVE ★15 修正
NHK BSプレミアム 6724
土曜プレミアム・報道スクープSP 激動!世紀の大事件9★8【反省会】
NHK BS プレミアム 4410 
プレミアムシネマ 4688
NHK BSプレミアム 8890
NHK BSプレミアム 10603
土曜プレミアム・小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト★8
NHK BSプレミアム 6742
アムロレイプ事件#1598
【月末】niconico ニコニコ動画 プレミアム会員を解約するスレ IDワッチョイなし★2
【ワウコリア】北朝鮮の金与正氏、ウクライナ戦争に異例的な談話…朝鮮半島での戦争をシミュレーション?[1/29] [仮面ウニダー★]
【裏サロンスレ】【朗報】AKB48「アイドルなんかじゃなかったら」 オリコン シングルデイリー 3万935枚で1位・累計売上 50万枚 突破!!
【安価で治ると困る?】アメリカ#COVID19治療法の選択肢ヒドロキシクロロキン-$0.63アジスロマイシン- $0.84レムデシビル- 1000ドル
【ムミマロ家族専用��】シノアリス��ハジーオーシャン��第631人格��part9【覇権そごう】
NHK BSプレミアム 7034
NHK BSプレミアム 6499
プレミアムドラマ 弟の夫 第2話 *1

人気検索: ショタ勃起 女子高生 顔出し画像 pthc 男子中高生  幼女 女子小女子黒宮 聖心女子大生 Child porn 個人撮影 繧ェ繝ェ繧キ繝シ
15:27:42 up 13:31, 0 users, load average: 39.77, 47.64, 42.64

in 0.044663906097412 sec @0.044663906097412@0b7 on 101204