[BSプレミアム] 2021年04月03日 午後9:00 ~ 午後10:30 (90分) 【出演】生田絵梨花,井上芳雄,クリス・ハート,小南満佑子,城田優,平野綾,平原綾香,山本耕史,【司会】安田顕,【アナウンサー】廣瀬智美 その音楽を聴けば、映画の名シーンがよみがえる。その映画をみれば、心揺さぶる音楽が聞こえてくる。映画史に輝く珠玉のメロディーを名シーンとともに豪華アーティストの歌声と極上のオーケストラサウンドでお届けするフィルムコンサート!スクリーンに映し出されたシーンをバックに、映画音楽の名曲全20作品をお届けする。「スター・ウォーズ」「スタンド・バイ・ミー」「アナと雪の女王」など、名曲が映像とともによみがえる!
スターウォーズ見たことないけどオーケストラだと感動する
くこでいいのかな、よろしくお願いいたします レモンサワー飲みながらですが許してください
>>1 どこでインディ・ジョーンズに変わるでしょう 屋根の上のバイオリン匹からジョンウィリアムズばっかしで
スター・ウォーズと言えばエピソード4な人間です(´・ω・`)
>>1 01.『スター・ウォーズ』から「MAIN TITLE〜THE IMPERIAL MARCH〜PRINCESS LEIA'S THEME」/インストゥルメンタル 02.『バック・トゥ・ザ・フューチャー』から「THE POWER OF LOVE」/山本耕史 03.『メリー・ポピンズ』から「SUPERCALIFRAGILISTICEXPIALIDOCIOUS」/平原綾香 04.『ホワイトナイツ/白夜』から「SAY YOU, SAY ME」/クリス・ハート 05.『荒野の七人』から「THE MAGNIFICENT SEVEN」/インストゥルメンタル 06.『サウンド・オブ・ミュージック』から「MY FAVORITE THINGS」/生田絵梨花 07.『追憶』から「THE WAY WE WERE」/インストゥルメンタル 08.『スタンド・バイ・ミー』から「STAND BY ME」/城田優 09.『リトル・マーメイド』から「PART OF YOUR WORLD」/小南満佑子 10.『アナと雪の女王』から「LET IT GO」/平野綾 11.『ライオン・キング』から「CAN YOU FEEL THE LOVE TONIGHT」/井上芳雄 12.『ラストエンペラー』から「THE LAST EMPEROR -THEME」/インストゥルメンタル 13.『愛と青春の旅だち』から「UP WHERE WE BELONG」/生田絵梨花・山本耕史 14.『知りすぎていた男』から「QUE SERA, SERA」/小南満佑子 15.『シェルブールの雨傘』から「LES PARAPLUIES DE CHERBOURG」/インストゥルメンタル 16.『ベスト・キッド2』から「GLORY OF LOVE」/クリス・ハート 17.『ストリート・オブ・ファイヤー』から「TONIGHT IS WHAT IT MEANS TO BE YOUNG」/平野綾 18.『炎のランナー』から「TITLES」/インストゥルメンタル 19.『シー・オブ・ラブ』から「SEA OF LOVE」/城田優 20.『エンドレス・ラブ』から「ENDLESS LOVE」/井上芳雄・平原綾香 ていこーくはとーてもつよーい こーてーはーとーてもえらいー
>>17 ジョン・ウィリアムズだけでほぼ網羅できそう 帝国のマーチはあの気の抜けたバージョンが耳に残るw
>>21 監督は昔のバージョンが好きじゃないから… こいつらの演奏じゃなく 本物のサントラの方を聴かせて欲しいんだよ そういう点で残念でしかない
特撮のやつはアメコミヒーローに時間を割きすぎてつまらなかったが
>>17 1度やってほしいね めっちゃ制作費が高くなりそうだけど >>39 9作目の孫娘を前にしてノリノリの皇帝はすごかったですねw 岡田斗司夫のスターウォーズの内輪話を見たけど その後にこの映像を見るとなかなか面白いw
>>34 2曲目からいきなり関係ない人が歌うのか・・・ サウンド・オブ・ミュージック待ち なんか変なやつが歌いそうだけど
(´・ω・`) やっぱり、映画は音楽が重要だよね。改めて思う
>>32 声?どっち 顔出しの人も含めると三人いや四人おるで >>37 やる気のないスターウォーズのテーマ VIDEO またスターウォーズの断片的な知識が増えてしまう。まだ観てないのに(´・ω・`)
うーん オッサンと言われようともSWはEP456だなやっぱ
>>34 19.『シー・オブ・ラブ』から「SEA OF LOVE」/城田優 20.『エンドレス・ラブ』から「ENDLESS LOVE」/井上芳雄・平原綾香 以外は全部見てるな レイアがジャバに囚われて半裸になってるシーン、うちの兄が子供の頃にテレビで観てティンコ固くなったらしい
深夜の特撮コンサート番組では ジョーカーが浮いてた 選曲ミス
>>34 荒野の七人、追憶、シェルブールだけでいいかな スターウォーズ、スーパーマン この映画のBGMは本当に印象的だった
ハンソロの毛布とかいう謎グッズあるよ >>65 設定が銀河一の絶世の美女だったばかりに(´・ω・`) この女子アナ髪切ったら老けたな ってかラインナップ古〜
サウンド・オブ・ミュージックはそのまま本編の曲流してほしい
映画ミュージック?みたいのもあるのか 嫌いじゃないしいいけども
スタンド・バイ・ミー子供の頃面白くなかったけど大人になって見たら良かった
ジョン・バリーのブラックホールとかやってくれたら感動する
スターウォーズシリーズってのは本当は見たことないんですが(秘密) これって今見ても面白いですか? 作数が多すぎて何から見ていいのか涙
>>100 容姿に関してこれほど高いハードルもないなw >>68 編曲は弄ってない 編成がオリジナルと違うだけ BTTF好きなのに、デロリアンの名前知らないのかよ。
デロリアンみたことあるぞ 展示とかじゃなくてマジ偶然近所で
>>100 ママは文句なしの美人だったのに(´・ω・`) >>79 ブルースブラザースの時は美人だけどレイアのファッションが似合ってない ベタな話ばっかですね。若い女の子いないの?映画オタの (´・ω・`)
エルマー・バーンスタインが干され時期に書いた「ロボット・モンスター」の曲とかをやれ
山本はギターも弾けるしマジックも得意だし 嫁は堀北真希だし、多才だな
夜もヒッパレみたいなことやるならBSでやってるショーンコネリー映画見るわ
>>161 あれ、アレンジが過ぎて原曲レイプになってることが多々あったなぁw >>171 >山本耕史が歌えるとは驚き ミュージカル俳優やで >>112 観方が難しいんだよね 456-123-789 だと謎解き要素があって 123-456-789 だと一連の流れのストーリー になる感じと水曜日のダウンタウン?で実験してた ドルビーのプロロジックでも結構 低音出てる。皆さんオーディオに連動してまっか?
この調子でネバーエンディングストーリーも歌ってくれ
変な奴の歌わせるなよ せっかくの映画音楽が台無しだぞ!
>>100 女王蜂の中井貴恵を思い出すよね(´・ω・`) NHKはN饗や芸能人も食わせていかないといけないから大変なんです 受信料お願いしますね
>>113 キャリー自身が設定を聞いて「本当に私でいいの?」と確認したとか(´・ω・`) 上司がカラオケでドヤ顔で古い洋楽歌い出した時みたいな微妙さ
01.『スター・ウォーズ』から「MAIN TITLE〜THE IMPERIAL MARCH〜PRINCESS LEIA'S THEME」/インストゥルメンタル 02.『バック・トゥ・ザ・フューチャー』から「THE POWER OF LOVE」/山本耕史 03.『メリー・ポピンズ』から「SUPERCALIFRAGILISTICEXPIALIDOCIOUS」/平原綾香 04.『ホワイトナイツ/白夜』から「SAY YOU, SAY ME」/クリス・ハート 05.『荒野の七人』から「THE MAGNIFICENT SEVEN」/インストゥルメンタル 06.『サウンド・オブ・ミュージック』から「MY FAVORITE THINGS」/生田絵梨花 07.『追憶』から「THE WAY WE WERE」/インストゥルメンタル 08.『スタンド・バイ・ミー』から「STAND BY ME」/城田優 09.『リトル・マーメイド』から「PART OF YOUR WORLD」/小南満佑子 10.『アナと雪の女王』から「LET IT GO」/平野綾 11.『ライオン・キング』から「CAN YOU FEEL THE LOVE TONIGHT」/井上芳雄 12.『ラストエンペラー』から「THE LAST EMPEROR -THEME」/インストゥルメンタル 13.『愛と青春の旅だち』から「UP WHERE WE BELONG」/生田絵梨花・山本耕史 14.『知りすぎていた男』から「QUE SERA, SERA」/小南満佑子 15.『シェルブールの雨傘』から「LES PARAPLUIES DE CHERBOURG」/インストゥルメンタル 16.『ベスト・キッド2』から「GLORY OF LOVE」/クリス・ハート 17.『ストリート・オブ・ファイヤー』から「TONIGHT IS WHAT IT MEANS TO BE YOUNG」/平野綾 18.『炎のランナー』から「TITLES」/インストゥルメンタル 19.『シー・オブ・ラブ』から「SEA OF LOVE」/城田優 20.『エンドレス・ラブ』から「ENDLESS LOVE」/井上芳雄・平原綾香
しかしデロリアンみたいな奇抜なデザインのクルマはもう販売されないんだろーなー
プロでも無いのに、 カラオケは身内の間だけでやって下さい!
平原も定着したなメリーポピンズ 一番嫌いなバージョンだけど
すーぱかりふらじりすてぃっくえくすぴありどーしゃす
>>217 ヒッパレレギュラーで一番音痴なのは他ならぬメインMCの三宅裕司 >>220 アレよりも全然奇抜なデザインの車は毎年どっかで出てるぞ、桁が2つほど違うけど >>220 あんなボディは次も生まれるよ 希少なのはステンレスボディ >>201 はいだしょうこお姉さんの 飾りじゃないのよ涙は は 300万回突破w >>223 だって今カラオケに複数で行くと怒る人いるし・・・(´・ω・`) バイキン バイキン バイキンガー 汚い人間 合格!
ミュージカルの日本版はこの人がオーディションで主役やったんだっけね
平原綾香苦手 この人なんでメディア出まくれるんでしょう
>>175 子役からやってるから芸歴で言えば大御所レベルと聞いた >>253 どんな映画がノミネートされてるのか知らんし興味もない 真央ちゃんがエキシビションでやった曲だった 傘持って
ライオネルリチ男キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>220 電気化でデザインの自由度も、 少数生産のコストも下がる。 リチ男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>283 たしかに歌は知っているわ 映画は見たことないな この映画見たこと無い。SF とアクションもの と戦争ものしか見ないから
クリス・ハートって歌手活動休止してると聞いていたが
そういやライオネルリッチーってどっかのオリンピック閉会式に出てたな アトランタだったか
>>292 俺も映画館で見た 京都にいた頃だったけど、確か京都松竹座だったかな ジェロは歌手活動で稼いだお金で学校通って プログラマーになってIT企業で働いてるらしいが
>>332 ホワイトナイツってタイトルだったと思う だめだ、ライオネル立地の歌唱力がいかにずばぬけてるかだけがわかる クリスの下手さ
>>281 コロナでハリウッドメジャーが映画公開してないので配信映画やインディペンデント映画のノミネートが多いとのこと このテーマだけ知ってる。映画見た記憶はあるが覚えてない
荒野の七人…この曲がかかると某ラジオドラマか?って思わんでもない
昔の洋画はこの曲ってのが多かったな 最近のはあんまりパッとしない
スティーブンマックィーンって実はそんなかっこよくないよね
『荒野の七人』はリメイクしたの見たけど、本家のほうがオモシロイんだよな…
>>366 エルマー・バーンスタインじゃなかった? >>376 プレミアムシネマでちょこちょこやってるよ 七人の侍を知らなければ、 これはこれで面白い作品だった。
007 は2度死ぬ サンダーボール作戦 ロシ愛 金指 読後焼却せよの音楽やれよ! NHK腐れ映画音楽セレクターさん
>>381 当人も俳優をやらんかと言われた際に「俺みたいな猿顔の人間がやるもんなのか?」と思ったとか >>270 インセルおっさんが苦手なタイプだからだろうね 駅馬車とか アラモとか 黄色いリボンとかねえのか?腐れNHK(´・ω・`)
やべえ生まれてない時の映画ばっかじゃん 退散するかあ
>>377 すきのもあるよ、 でもこれはこれですきだ >>396 半世紀以上前の名作映画はパブリックドメインみたいな扱いじゃないか? 名前知ってても古すぎる映画は見てもらえないかもしれないし ジュリーアンドリュース2つか。ウーピーの天使にラブソングを、の方が好きだな
長女の恋人がネオナチになって可愛そうだった('A`)
どーはどーなつのどーやれよ Doe, a deer, a female deerだけど
サウンドオブミュージックの長女役の女優、亡くなったんだよな
>>447 この子がぶさならお前の母ちゃん吐瀉物か >>426 当世スティーブ・マックイーンと言う名の監督がいるから世代間ギャップが… >>446 リマスターとかエディターズカットとか延命術がある Climb every mountain聞きたかった
>>470 まぁ場数ふんで経験してすごいミュ−ジカル女優に育つかもよ? Brown paperだと思ってたんだがBrown pepperなのか
>>446 ヒッチコックの白黒映画とか市民ケーンとか格安DVDになってるしね >>491 マチャアキがテーブル引きとか水芸とかやってた頃か ロバート・レッドフォードも84歳かぁ…そろそかな…
>>505 それでも夜は明けるの監督だからガチの黒人 昔のばかりだけど、視聴者の年齢に合わせてるのか、最近は名作がないのか
>>503 paperだよ brown paper packages tied up with strings 映画はつまらなかったけど名曲よね って歌はないのか
何度言っても衣装仮縫いで違うブラジャー付けてきてスタッフに嫌われてたバーブラ
>>514 子供の頃は「鼻デカ!」といじめられたそうな >>483 思ったほど悪くなかったけど、やっぱりネイティブとは違うね >>531 著作権料の支払額が新しいと高いとかあるんじゃね? バーブラ・ストライサンドならハロー・ドーリーもやって
>>531 相当新しいぞ。クワイ河マーチや 慕情ないもん (´・ω・`) >>531 作品は良くても、耳に残る映画音楽がない 小5の少年も父ちゃんに会いに行くため夜にスタンドバイミー しちゃった結果(´;ω;`)ブワァ
>>563 それだ! 誰かに似てると思ってたけど名前が出てこなかった 青春の思い出に学生運動に参加するブルジョワ男と本気の活動家女学生 せつないわ
>>563 若い頃はレッドフォードの再来って言われてた 俺 よくリバー・フェニックス に似てるって言われてた
城田もただのカラオケなんだよなぁ 何の味わいも無い
>>521 どんなぁ?まさかミュージカル? 爆撃しますよ。(´・ω・`) テレビで えいがを やってる おとこのこが 4にん せんろのうえを あるいている
大人になったらジョーズアパートメントに行く子が・・・
スタンドバイミーは使い回されすぎてありがたみがない(´・ω・`)
日本版スタンド・バイ・ミーって何だろう ぼくらの七日間戦争とかかな
こんな軟派なスタンドバイミーはスタンドバイミーじゃねえ
オリジナル音源あるだろうに何でそれを流さないんだ 版権がむっちゃ高いのかね
こんな軟派なスタンドバイミーはスタンドバイミーじゃねえ
リバーフェニックスの弟が名優だけに リバーフェニックスも惜しまれてしかたないな
この人は整い過ぎてて映画向きじゃないよね 舞台映えはしそう
オーケストラだけだと思ってたら民放みたいなミュージカル俳優歌いまくりだったわ…
>>600 同じく、線路歩くってくだりしか知らないw オリジナル流してくれませんかねってなっちゃうのが本末転倒というか
>>531 映画音楽もDTM全盛でオーケストラ向きの曲が減ってるのかもな。 アナ雪みたいに歌前提の映画はオーケストラ意識するけど、そうじゃなければ、わざわざ意識して余計な工数かけたくないんじゃないかと。 全部インストで良かったんじゃないかな それかインストのメインテーマの映画だけって手も
( ゚д゚) ガタッ / ヾ __L| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /
言っちゃぁ悪いけど 昔の歌が映画に採用されただけなのはなぁ
>>639 「ジェームズ・ディーンがもっと生きていれば…」とか言われるが、ヘタするとヤク中になった可能性もあるからなぁ ジャズならおしゃれキャットのみんなねこになりたいのさやってよ
>>497 そうそう、長生きしたよね。娘最近見ないな >>682 確かに、しんじゃうと妄想だけが残っちゃうね、、 どうしても平原綾香の声質が好きになれない(´・ω・`)
もっとうんちくを語ってくれる人はいないのか ガキの感想なんかいらんわ
>>683 Bill EvansとGil Evansがごっちゃになる(´・ω・`) >>667 いいね。たんじぇりんどりーむかぁ (´・ω・`) >>682 マコーレ・カルキンみたいな落ちぶれて残念な俳優扱いだったかもね >>640 ショーシャンクもキングやで(´・ω・`) ディズニーアニメって久しく視て無いなぁ ストUのザンギエフがチラッと出てたヤツが最後だわ
>>678 昨日からニュースでもちきりやで。 引っ越しがいやでお父ちゃんと住んでた家に 自分の全財産を貯金箱から出して戻ったんだど。 でも駅わからなくなったのか?解らんけど線路を夜歩き始めちゃって・・・ >>698 最近の若い視聴者そういうの望んでないから >>704 ジョンコナーもすっかりサル顔に(´・ω・`) たまたま行ったDOCOMOショップでリトルマーメイドの最後の方を見たけど、「なるほど、ディズニーだから原作通りにはしないか」と思った
スタンド・バイ・ミーの子供たち小児性愛の被害受けてたんだよな
>>707 今日東京の感染者数が666人でみんなオーメン、ダミアンて書き込んでた スターウォーズとか荒野の七人とかよかったのにさあ 民放の音楽特番のミュージカルコーナーみたいになってるよ
日本ならもっと萌え絵なリトルマーメイド描くだろうな
>>710 過去の名作ばかりなのに若い視聴者おらんですよ >>679 劇団四季おもんなかったわー 何がいいん? >>693 あれ、2000年に作られたバージョンで追加されたシーンだぞ >>710 そいつらはこの番組のターゲットじゃあるまい アンタッチャブルやデボラのテーマみたいな歌無しの曲を聴きたいなあ
>>713 なんだろうな わたしたちの考えるシナリオが絶対であると思える自信はどこから来るのかと思う >>682 どこがカッコいいのか、さっぱりわからん >>678 昨日だったか、男の子が電車にはねられて亡くなったらしい。その事かな? >>737 ディズニーに文句言うのは不毛だから言わんけど、山崎貴や福田雄一にはもっとダメ出しをするべき 人魚姫きっかけで足フェティシズムに目覚めたのは何人いるのやら
実写が黒人女優になって赤毛の人がガッカリしたアリエル
リトルマーメイド表情だけで色んな表現してるパートはほんと凄いよね
101匹ワンちゃんから何だろう? わんわん物語は知ってるけど
>>583 >父ちゃんに会いに行くため とか半端に間違えてるせいで何の話してるかよくわからなくなってる感 手描きの方が良いな。アナ雪は何故あんなに売れたのか
>>728 >劇団四季おもんなかったわー >何がいいん? いちいち食ってかかるなよ 人それぞれだろ なんてことない話を歌と映像で物語にしてるのはいいんだけど それがアダになっちゃって嫌われた感じあるなあアナ雪
この企画またやって欲しい! 観てよかった 映画音楽っていいよね
松たか子呼んで日本語カバーはだめだったのかな?そのまますぎて
平野綾久しぶりにみた。アニメにはもう戻らないのかな
アナ雪はディズニー+で短編含め全シリーズ 続け見したらめっちゃ疲れた
のど自慢でミュージカル歌うのブスJCしかいないよな
2014年あたりに死ぬほど聞かされたからもう聞きたくない(´・ω・`)
>>791 辞めてはおるまい。新作で名前を見ることは少ないけど >>788 松たか子でもないな NHK的にそれかと思ったが いろんなひと歌ったよね訳だけど 松たか子? 松田聖子の娘? 、、 あと忘れた
この人今何やってんだろ 声優としてはガルパン以外見ないな
ぼく、この人が水着を上下逆に着けてる画像もってるよ
>>731 (´・ω・`)ねー 香港ノワールもやろうぜ てかインファナルアフェア1〜3ノーカットでやれ ミュージカル畑に転向したって聞いたけど その後は全然聴かないな
>>709 最近はコロナの話題ばかりでニュースみてなかったわ ドラゴンタトゥーの女の音楽何だろう?(;´・ω・) 蜘蛛の巣をはらう女とか渋いぞ。
>>790 カバーってほとんどそうでしょ なんやかんや因縁つけられる ディズニー公式のYou Tubeで 多言語版の各種言語カバー歌手が歌うの見たわ
>>818 ハルヒだって映画だろ ハリウッドじゃないけど 映画音楽(劇中歌特集) こんなの詐欺でしょ ジョンウィリアムズ聞かせろ
最近ミュージカル出てるんだっけ? 本人比でかなり上手くなったように感じる
グローバル化で英語なんかいらない アメ公が便利になるだけ 植民地になる必要はない
>>814 新作はやらんのか、あるいは新規の仕事をやってないだけか 日本は松たか子バージョンが良すぎて誰がやっても叩かれてたろうな デミロバートのは起用理由も含めて良かった
>>824 何故かみんな歌うプロジェクトAにポリス・ストーリー 流行ったからキャッチー路線で行くのかなと思いきやその後意外に歌いやすい曲は出なかったな
>>839 王監督(やきうでなくて)の映画よく見たわ 英語で歌わせるなら坂本真綾に歌わせたら?(´・ω・`) シング良かったよ
>>845 残り一人にバラされたんだけど俺だって同じ立場ならそうするわ >>826 演劇とかミュージカルは自分で情報求めていかないと なかなか漏れ聞こえては来ないな 実写版?のライオンキング、シンバやスカーにタマタマなかったぞ
いい加減チャンネル変えたくなってきたけど次はインストなのか(´・ω・`)
>>855 歌詞めちゃくちゃなくせに(´・ω・`) >>879 ある一定の年代にとって中国語は北京語より広東語 じゃあマルセリーノの歌で 曲聞くだけで自然と涙出てくるわ
>>885 しーんぱーいないさー以外の歌詞知ってるのか?あいつ? >>873 そこまでいったらコンプリートしろよって思うよな アメリカのアニメ映画だとアナスタシアの主題歌が好きよ
ライオンキングって見てないから勝手に白いライオンだと思ってたわ
ジャングル大帝って60〜70代だべ 知ってるのは。 年齢のリトマス紙だべ。
>>881 音楽が耳に残るミュージカル要素が大きいのはディズニー映画多いからしょうがない 外国映画の日本公開時に勝手に乗っけた歌特集とかやれ まずは少林寺木人拳のミラクルガイから
ジャングル大帝とふしぎの海のナディアパクられたんだっけ
>>914 アラフィフだけどこどもの時にTVで見たよ 何回目の再放送か知らないが レオが檻に入ってる動物を咬み殺す話って今だったら炎上してそう
>>926 まあナディアは人の事言えないっていうか >>914 よく再放送されてたしリメイクもされてるから結構知ってるやつ多いだろ ライオンキングはミュージカルのオープニングの曲が好きやな(´・ω・`)
>>926 ナディアだってベルヌからパクって原型とどめないくらい改作してるって言われたら反論も出来んぞ >>921 香港はそういうところうるさくないんだろうか? その頃の香港公開時に輸入した映画も好き勝手に編集してるんだろうか? >>943 やっぱ羽賀研二のホールニューワールドだろ どさくさでネバーエンディングストーリーもやってほしい じゃあミュージカルじゃなくてそれを聞かせろよ😡
今ウイスキー飲んでるから ゴッドファーザー演っておくれ
バガボンド=放浪者だった気がする。バカボンではない
アラン・メンケン、ソーセージパーティーの曲手がけてて めっちゃ驚いたわあの人作品選ばないね
そういやネバー・エンディング・ストーリーは入ってないんだな
>>951 原作としてクレジットしてるものとそうでないものじゃ全く違うと思うが アニメでアカデミー賞といえば、トムとジェリーだろ(´・ω・`) 音楽に満ち溢れた名作だぞ
コロナで演劇関係瀕死だからミュージカル系の人たちテレビに流れて来てるのかな?
lud20230131151545ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1617450730/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・ニュー・シネマ・パラダイスに並ぶ秀逸な映画音楽 ・【音楽】上白石萌歌「魔法的な存在」みんなに聴いてほしい映画音楽3選 [フォーエバー★] ・東活ピンク映画はすばらしい ・【激怒】ノエル・ギャラガー、発狂「『パルプ・フィクション』の映画プロデューサーが俺の嫁を嫌らしい目で見てやがった!」 ・【朗報】新作ホラー映画「くまのプーさん:血とハチミツ」の予告動画が公開 早くも「映画史に残る傑作」の声 ・【映画】ディズニーがミュージカル『ハミルトン』の映画化権を82億5千万円で買収!映画史上最大級の金額か ・【朗報】新作ホラー映画「くまのプーさん:血とハチミツ」の予告動画が公開 早くも「映画史に残る傑作」の声 ・「この世界の片隅に」を観た 本当に素晴らしい映画だった この映画に政治を絡める人はすごく恥ずかしい人間だと思う ・ゴジラとヒロイン「特撮怪獣映画27本大集合!銀幕女優が勢揃い!」★4 ・ゴジラとヒロイン「特撮怪獣映画27本大集合!銀幕女優が勢揃い!」★2 ・ゴジラとヒロイン「特撮怪獣映画27本大集合!銀幕女優が勢揃い!」★1 ・モーニング娘。'22 櫻井梨央 インストゥルメンタルのすばらしさを語りたい!! ・【岩田 温】トランプ大統領が「すばらしい! サムライだ!」と絶賛した「日本人」がいた…! 「安倍晋三外交」😲 ・【ラクビー】「すばらしいホスト国だ」 海外メディアが伝えた日本代表の快進撃【ノーサイド】 ・映画「女子ーズ」★1 ・マターリ、映画「女子ーズ」 ・映画「夜は短し歩けよ乙女」★4 ・映画「夜は短し歩けよ乙女」★3 ・【BS4K】ジョーズ【映画】 ・映画「夜明け告げるルーのうた」★1 ・映画「心が叫びたがってるんだ。」★2 ・映画「心が叫びたがってるんだ。」★1 ・映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」★9 ・映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」★1 ・映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」★7 ・映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」★5 ・映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」★6 ・映画 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?★1 ・プレミアムシネマ 7059 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 5082 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 5080 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 7052 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 7051 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 5090 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 5085 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 5084 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 7055 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 5094 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 7058 年越し映画マラソン ・映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」★8号機 ・プレミアムシネマ 7057 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 5089 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 5087 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 7056 年越し映画マラソン ・映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」★7号機 ・映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」★4 ・プレミアムシネマ 4522 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 4527 年越し映画マラソン ・[4K]映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」★1 ・プレミアムシネマ 4521 年越し映画マラソン ・映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」★10号機 ・[4K]映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」★2 ・プレミアムシネマ 4517 年越し映画マラソン ・[4K]映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」★1 ・プレミアムシネマ 4518 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 5071 年越し映画マラソン ・プレミアムシネマ 4528 年越し映画マラソン ・すばらしい絵描き()見つけたっ!17(ワッチョイ有) ・韓国が公開した哨戒機画像の“合成検証”が話題! ネット「技術力がスゲェ」「丁寧な検証すばらしい」 ・【テレビ】<デヴィ夫人>フジ「バイキング」のインタビューに、森友学園支援理由明かす!「愛国心を育てる学校、すばらしい」 ・うん、このすれはすばらしい ・中島みゆきはすばらしい ・nangi〜すばらしい想い ・やはりおしりのあなはすばらしい ・恋愛至上主義こそすばらしい ・高音がすばらしいヘッドホン