◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 9138 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1621241613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 17:53:33.88ID:zDR6nyq10
NHK公式.    http://www.nhk.or.jp/
番組表(新).  http://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com

前スレ
NHK BSプレミアム 9137
http://2chb.net/r/livebs/1621191420/
2衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 20:59:30.00ID:EJALEgnM0
おもしろそう
3衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 20:59:30.24ID:9w4H7n4+0
グアアア
4衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 20:59:40.56ID:QJjPGLF50
怖えええええ
5衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 20:59:41.05ID:Nf5nCbhs0
少年寅次郎はどうなん
6衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 20:59:45.55ID:YqHucZAT0
ムツゴロウさんに手なづけられてたな森の悪魔w
7衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:00:05.29ID:E5yALZJU0
シネマじゃないからこのスレか
8衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:00:14.12ID:k7TTbTtG0
いちおつ
9衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:00:19.29ID:Nf5nCbhs0
泥亀ってスッポンのことらしいな
10衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:00:30.82ID:OzicjW0Ha
連続ものじゃなかった?
11衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:01:06.33ID:u0juNRgLa
>>6
この間の対談番組再放送でバケモノぶりを再確認したわ
12衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:01:10.26ID:uaIcka8p0
安っぽいセットだなあ(´・ω・`)
13衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:01:26.92ID:Nf5nCbhs0
この御前様 大河出てんな
14衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:01:34.32ID:E5yALZJU0
これしか見るもんがない
15衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:01:36.17ID:ru74ikGJ0
これだけだと面白いんだけど男はつらいよとは整合性が取れてないのが難点
16衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:01:37.07ID:RBO9aoJY0
俺にもさくらみたいな可愛い妹がいれば
人生頑張れたのに
17衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:01:40.09ID:glcWZxID0
続編の総集編の再放送か
18衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:01:45.20ID:k7TTbTtG0
若い時イケメンだったのか
19衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:02:04.17ID:uaIcka8p0
やっす(´・ω・`)
20衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:02:13.76ID:3t+4TBx7d
>>14
類見んのか
21衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:02:24.35ID:3bCyn87L0
おじちゃんとおばちゃん?
22衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:02:27.65ID:VRB0FhiL0
新作ですか?
23衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:02:30.98ID:RBO9aoJY0
さくらみたいな可愛い店員がいる店なら毎日通うわな
24衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:02:42.79ID:Nf5nCbhs0
この子役も流行りそうだな
25衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:02:44.97ID:v9n9M4aj0
後の倍賞千恵子である
26衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:02:58.63ID:njBYQxSD0
皆嫁に行く時代だっただろうに
27衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:02.19ID:4fXk9TN+0
さくらかわいいな
28衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:11.70ID:v9n9M4aj0
微妙にBBA似てるw
29衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:21.55ID:cJpa1Ds+0
AM様
30衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:23.72ID:9xgNoVfTd
ナレタヒか。
31衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:29.27ID:ru74ikGJ0
月命日にもうすぐなんてしみじみ思わんだろ
32衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:34.91ID:bka3He4Wd
いくら若いころっていっても若すぎて おっちゃんたちが
33衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:38.22ID:VRB0FhiL0
おいちゃんおばちゃんが若い
34衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:39.69ID:Nf5nCbhs0
>>21
オメエ モグリだな
35衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:45.65ID:7nG3N7HK0
スペシャル版の再編集
36衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:50.06ID:uaIcka8p0
え?(´・ω・`)もう家出た後なん?
37衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:50.31ID:v9n9M4aj0
青年たちがダメだな、酷えw
38衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:51.61ID:85AMMAOv0
なにこれ
男はつらいよ関西バージョンと関係あるの?
39衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:55.41ID:RBO9aoJY0
あの人形はなんだ
40衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:03:56.07ID:3t+4TBx7d
>>23
小さな旅で両親の店手伝うかわいい子出てきたぞ
41衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:03.49ID:9xgNoVfTd
二号機か。
42衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:04.23ID:RBO9aoJY0
江戸弁
43衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:08.35ID:cnY2LPUeM
なにこの紳助
44衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:11.43ID:3bCyn87L0
>>34
だいぶ見てないからなぁ寅さん
45衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:15.40ID:Ko1tmjaD0
似てるなw
46衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:17.22ID:3t+4TBx7d
女かこれ
47衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:25.81ID:OzicjW0Ha
寅さんそっくりのガキだな
48衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:31.99ID:85AMMAOv0
初見なんだが、この寅次郎が井上真央なのかと思ったわ
49衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:33.85ID:3bCyn87L0
これ顔だけで選んだだろw
50衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:38.00ID:njBYQxSD0
この手のを見る度に寅さんは違う人でやるのは無理なんだろうなって気付く
51衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:38.22ID:v9n9M4aj0
共感性発動しちゃうわ
52衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:40.66ID:3t+4TBx7d
女じゃないのか
53衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:41.97ID:RBO9aoJY0
300万円!
54衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:44.72ID:bka3He4Wd
全員声を1オクターブ下げたい
55衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:04:50.72ID:VRB0FhiL0
糞親父死んだ?
56衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:04.00ID:RBO9aoJY0
絶対これ妄想だわ
寅が金持ってくるわけなんかねえ
57衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:09.89ID:9xgNoVfTd
ひでえ言い草。
58衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:10.82ID:rHoIY218p
さくら可愛いなぁ
59衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:14.26ID:uaIcka8p0
夢かい(´・ω・`)
60衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:14.46ID:3bCyn87L0
>>56
すげえ
61衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:17.24ID:QJjPGLF50
似てるな
よくこんなの探してきたな
62衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:22.34ID:glcWZxID0
なんてな
63衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:24.62ID:Nf5nCbhs0
映画一作目じゃずっと帰ってこなかった体だったのにな
って妄想か
64衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:25.64ID:osr/7kHX0
だめだ、サクラはまだしも寅役が大根すぎるw
65衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:25.99ID:7nG3N7HK0
タコ
66衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:27.86ID:3t+4TBx7d
タコ社長か
67衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:36.20ID:LYol3zy2a
悪意を感じるほどの不細工キャスト
68衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:37.00ID:85AMMAOv0
何で禿げの役者を用意しなかった?
69衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:37.24ID:cJpa1Ds+0
タコ社長か
70衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:37.70ID:Nf5nCbhs0
タコか
71衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:42.46ID:bka3He4Wd
>>56
映画冒頭に良くある短編ファンタジーみたいなのかw
72衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:05:54.03ID:ru74ikGJ0
寅次郎は家出してから20年帰ってないからな
73衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:06:03.41ID:85AMMAOv0
こういう髪型の女の子見ると、分け目にチョップしたくなるよね
74衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:06:07.13ID:3bCyn87L0
さくらだけだな合格点は
75衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:06:28.65ID:EF5Cqqenr
だからこれを朝ドラにしろと
76衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:06:29.23ID:osr/7kHX0
その他はどうでもいい、俺はサクラだけ見るわ
77衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:06:30.94ID:bka3He4Wd
名前はまだない
78衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:06:36.60ID:Dgl7qxbCa
親父と同じ年か
79衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:06:41.15ID:VRB0FhiL0
子役が最高だった
80衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:06:49.12ID:85AMMAOv0
名前の由来はまったく知らないが
おそらく寅年生まれだろうな
81衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:06:55.70ID:bka3He4Wd
ハブに噛まれるのか
82衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:06:56.21ID:cnY2LPUeM
B29キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
83衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:06:59.18ID:3bCyn87L0
子供の寅次郎はありだなw
84衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:07:00.59ID:OzicjW0Ha
これ寅か
85衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:07:08.32ID:9xgNoVfTd
>>73
酷い奴だな、黒マジック塗り塗りだろ。
86衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:07:22.45ID:VRB0FhiL0
初代の子役もっと見せて
87衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:07:36.77ID:cJpa1Ds+0
賢い兄貴無視か
88衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:07:36.97ID:t3KNuVGY0
これを見せてくれよ
89衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:07:37.96ID:osr/7kHX0
顔だけは似てるなw
90衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:07:51.49ID:YgTrFdf50
ビジネスってなんか違和感あるな
91衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:08:05.77ID:7nG3N7HK0
般若の政
92衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:08:08.31ID:85AMMAOv0
男はつらいよの舞台を未来に移したバージョンで
シーバーマーターって映画どうだろう?
93衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:08:08.98ID:cnY2LPUeM
ヤクザキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
94衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:08:16.25ID:9xgNoVfTd
幼少のガキ役は少年探偵団に出てだな。
95衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:08:18.46ID:bka3He4Wd
政ぐらいの声なら良かったのに
96衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:08:18.63ID:Nf5nCbhs0
般若のマサ 秀吉のオヤジか
97衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:08:37.72ID:85AMMAOv0
俺てっきり井上真央が男装して寅を演じるのかと思ってたわ
98衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:08:41.52ID:pbcYyvgo0
さっきのJSだれ?
99衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:09:04.28ID:9xgNoVfTd
定番の万年筆、キタ━(゚∀゚)━!
100衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:09:08.66ID:7nG3N7HK0
サクラ
101衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:09:13.65ID:3bCyn87L0
102衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:09:20.19ID:RKQvEdOoa
泣きバイだ
103衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:09:21.58ID:k7TTbTtG0
そんなとこで売れるものなのか
104衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:09:27.71ID:osr/7kHX0
>>92
インドの経典かなんかか?
105衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:09:31.50ID:uaIcka8p0
サクラかい(´・ω・`)
106衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:09:36.14ID:YgTrFdf50
>>92
その流れで宇宙で運送するスペーストラッカー ファーストスターってのも観てみたいなw
107衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:09:43.32ID:85AMMAOv0
おまいら、実際こんな風に売ってるの見た事ありますか?
108衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:09:50.46ID:glcWZxID0
三丁目の夕日かよ
109衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:09:55.72ID:bka3He4Wd
三丁目なら堀北が
110衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:10:05.60ID:Ko1tmjaD0
当時の200円は現在の価値に換算すると2万円に相当する
111衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:10:06.65ID:9xgNoVfTd
ウチは階段の不正施工で潰れました。
112衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:10:09.61ID:VRB0FhiL0
のちの通販番組
113衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:10:13.25ID:uaIcka8p0
ダンゴが50円なのに(´・ω・`)
114衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:10:21.54ID:ru74ikGJ0
※詐欺です
115衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:10:24.16ID:osr/7kHX0
泣き芸から始めたのか
116衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:10:39.12ID:OzicjW0Ha
いまならショップチャンネルで荒稼ぎする寅
117衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:10:47.16ID:85AMMAOv0
田舎なんだが、祭りの夜店で売ってるおもちゃって
なんか古いようなのが多かったよな
118衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:10:48.36ID:9xgNoVfTd
>>107
オールウェイズだけだな。
119衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:11:25.76ID:osr/7kHX0
よくこんな人相のガキ見つけたな
120衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:11:26.85ID:moGEjIex0
泣き売
121衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:11:30.66ID:Nf5nCbhs0
全くの新作だったなよかった
122衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:11:32.41ID:85AMMAOv0
死ぬまでに一度でいいから見てみたいもの
見世物小屋
なんかもう絶滅寸前らしいし
123衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:11:48.75ID:fP2m7kJFM
これ何歳くらい?16くらいかな?
124衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:11:57.93ID:7nG3N7HK0
ななな
125衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:11:58.15ID:RBO9aoJY0
森七菜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
126衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:01.51ID:9xgNoVfTd
こんな偶然有るかよ、ドラマかよ。
127衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:01.57ID:cJpa1Ds+0
なななだ
128衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:05.57ID:OzicjW0Ha
>>119
129衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:10.67ID:+CM+q4IT0
森ナナナ
130衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:19.37ID:pbcYyvgo0
ななななななななななさんいくつの頃?(´・ω・`)
131衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:20.64ID:cnY2LPUeM
サクラちゃんいないの?
132衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:23.56ID:w8Po/lKc0
旅館特有のいきなり入ってくるのきらい
133衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:26.45ID:pbcYyvgo0
おっぱいあたってる
134衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:27.24ID:3bCyn87L0
そうなのか
135衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:30.35ID:yX4MGumq0
成長するほど
どんどん渥美清に似てくるな
最終的に見分けがつかなくなるのでは?
136衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:39.86ID:pbcYyvgo0
(;´Д`)ハァハァ
NHK BSプレミアム 9138 ->画像>9枚
137衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:43.21ID:3bCyn87L0
寅ちゃん🤯
138衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:47.33ID:osr/7kHX0
似てるなあw じつは渥美清の隠し子とか
139衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:47.93ID:OzicjW0Ha
寅さんはヤラナイから
140衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:12:48.97ID:Ozy9MXYA0
7777777777777777777777
141衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:13:05.50ID:85AMMAOv0
この主人公の男の子、どっかで見たような顔だと思ってたんだが
やっとわかったわ
田村信の漫画っぽい
誰も知らないだろうが
142衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:13:33.12ID:EJiFUaKK0
これはSEXやな
143衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:13:36.09ID:9xgNoVfTd
>>138
クローンだよ。
144衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:13:36.91ID:osr/7kHX0
>>135
クローンか!
145衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:13:40.00ID:a9VFqLhN0
意外とおっぱいがある
146衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:13:47.88ID:cDpKNcYud
これは新作なの?
147衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:13:53.91ID:/S6iif1W0
>>136
かわいい
148衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:13:57.57ID:moGEjIex0
>>132
仲居さんが挨拶する前に始めるカップルが実際あってな
149衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:14:18.58ID:fP2m7kJFM
寅次郎の声がピュアで笑っちゃう
150衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:14:45.56ID:OzicjW0Ha
グヘヘ
151衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:14:45.72ID:7nG3N7HK0
この手で
152衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:14:46.25ID:pbcYyvgo0
イッてしまっただろ(´・ω・`)
153衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:14:50.43ID:RBO9aoJY0
これはテンション上がる
154衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:14:54.86ID:ZQY4x17q0
森七菜かわいいのに
移籍騒動でアンチが調子こいてるのが腹立つな
155衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:14:55.92ID:85AMMAOv0
まさか童貞なのか?
156衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:15:21.29ID:pbcYyvgo0
ななπ当たってそう(´・ω・`)
157衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:15:37.03ID:7nG3N7HK0
>>146
去年の12月に放送したスペシャルの再編集版
158衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:15:38.23ID:5VUeKCpE0
ピロリロリン
159衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:16:00.66ID:+vsv+7lj0
このドラマじゃ可愛いんだよな
まあ大変だろうが今後も活躍してもらいたいものだ
160衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:16:11.76ID:pbcYyvgo0
バイに励む(意味深)
161衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:16:12.79ID:9xgNoVfTd
次の次位に朝ドラか。
162衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:16:29.10ID:9xgNoVfTd
ぬこ。
163衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:16:29.54ID:85AMMAOv0
5年くらい前に、女子高生のスケバンに
こんな感じの仁義切られた事あるわ
164衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:16:45.91ID:moGEjIex0
顔が似てるだけでヘタクソだな
165衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:16:58.00ID:PollAZom0
こんなに客室に長居して良いんか
羨ましい
166衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:17:09.05ID:njBYQxSD0
向後万端は島耕作でもやってたな
167衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:17:18.71ID:7nG3N7HK0
\(^o^)/オワタ
168衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:17:21.73ID:Nf5nCbhs0
>>163
5年前にスケバンなんて生き残ってたのかよ
169衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:17:25.34ID:9xgNoVfTd
>>163
それ、南田ようこだよ。
170衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:17:25.49ID:4fXk9TN+0
失恋キター
171衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:17:33.32ID:85AMMAOv0
これ原作だと、寅がこの旅館で働いて
おいちゃんとおばちゃんが泊まりに来るやつ?
172衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:17:34.04ID:cJpa1Ds+0
早速フラれた
173衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:17:57.81ID:9xgNoVfTd
あっさり玉砕。
174衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:18:07.80ID:pbcYyvgo0
この少年は今高2か(´・ω・`)
175衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:18:08.94ID:RKQvEdOoa
だブルー
176衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:18:12.58ID:osr/7kHX0
>>136
子供の3サイズ情報って必要か?
http://www.gurre-kids.com/models/miyuko_ochii/index.html
177衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:18:39.93ID:4fXk9TN+0
こんな男心を弄ぶ女は大嫌い
178衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:18:52.85ID:RBO9aoJY0
↑さすがイケメン!



↓ブサイクはこんなもんか(´・ω・`)
179衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:19:06.05ID:YgTrFdf50
>>174
芦田愛菜世代か
180衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:19:22.38ID:cDpKNcYud
>>157
あーそうですかありがとうございます。連ドラは観てたんですけどもそのスペシャルって言うことでしょうね
181衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:19:25.50ID:agRT/1yB0
ハイ、終了−−−−−−−−−−−−−−−−−!
182衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:19:31.23ID:+CM+q4IT0
顔で笑って
183衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:19:53.81ID:RKQvEdOoa
しかしソックリだなあ寅ちゃん
184衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:19:59.77ID:RBO9aoJY0
辛いな
185衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:20:02.61ID:osr/7kHX0
なんか名曲に聞こえる
186衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:20:06.31ID:7nG3N7HK0
聖徳太子
187衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:20:14.02ID:9xgNoVfTd
高そうな箒。
188衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:20:20.71ID:ZQY4x17q0
寅さんを人間だと思っていない歴代マドンナたち
リリーだけだな
189衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:20:39.71ID:pbcYyvgo0
>>176
せいちょうを知るために…(;´Д`)ハァハァ
プロフィールみたら火10でなななななさんの幼少規役やってたみたいだね
NHK BSプレミアム 9138 ->画像>9枚
190衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:21:01.14ID:osr/7kHX0
今からこの服でいいのか? もっと太るだろうに
191衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:21:16.39ID:9xgNoVfTd
(*´;ェ;`*)
192衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:21:22.65ID:RGV2qgg20
寅ちゃん、顔が優しすぎて
不良っぽさが微塵もないな
193衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:21:29.53ID:7nG3N7HK0
さどご
194衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:21:55.17ID:ru74ikGJ0
「てめえヤクザなめんのもいい加減にしろよコラ」
195衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:22:20.02ID:+vsv+7lj0
>>189
お巡りさーん、コイツです!
196衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:22:26.20ID:3bCyn87L0
つらい
197衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:22:33.43ID:a9VFqLhN0
ネットで売るか
198衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:22:42.52ID:Nf5nCbhs0
>>192
不良じゃねえもの
199衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:23:14.21ID:OzicjW0Ha
プラチックの灯ろうかな
200衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:23:20.97ID:osr/7kHX0
>>192
寅は真面目人間だからね
201衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:23:34.89ID:VRB0FhiL0
じゃがいもきたー
202衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:23:42.32ID:9xgNoVfTd
>>197
メヒカリか。
203衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:23:51.51ID:5VUeKCpE0
朝ドラヒロインすぐやろな
204衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:23:53.41ID:Nf5nCbhs0
>>195
スポーツやってる写真にコメントつけてあげると逮捕されるんだよ
205衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:24:46.85ID:cJpa1Ds+0
この寅ちゃんはかわいいな
206衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:24:53.59ID:9xgNoVfTd
ガジロウは。
207衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:24:56.14ID:3bCyn87L0
この子ええなw
208衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:25:15.33ID:Nf5nCbhs0
サクラか
209衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:25:43.29ID:3bCyn87L0
そういや布団とか昔は自分で作ってたな
ひいばあちゃんが作った布団まだあるわ
210衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:25:52.39ID:RKQvEdOoa
ネブライザー
211衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:25:52.57ID:ru74ikGJ0
今クソガキっていないんだろうな
意味合いが違うクソなガキはいるんだろうが
212衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:26:54.72ID:9xgNoVfTd
毎熊はいいポジションに収まったな。
213衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:27:12.36ID:Nf5nCbhs0
きたろうさんがいいなぁ
214衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:27:38.65ID:9xgNoVfTd
アホだろ。
215衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:28:33.16ID:9xgNoVfTd
ここがカットされたシーンか。
216衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:28:41.29ID:njBYQxSD0
これ裸の大将に近いだろ
217衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:28:43.09ID:pbcYyvgo0
ぺろぺろしたい
NHK BSプレミアム 9138 ->画像>9枚
NHK BSプレミアム 9138 ->画像>9枚
218衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:29:29.33ID:9xgNoVfTd
かつ丼は出ないのか。
219衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:29:31.74ID:bka3He4Wd
AM様
220衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:29:34.24ID:Nf5nCbhs0
うまそうなリンゴだな 紅玉か
221衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:29:58.85ID:+vsv+7lj0
>>211
いや、普通にいるよ
子供が多い地域なら
222衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:30:30.98ID:fP2m7kJFM
初見なんだけどこのドラマでもさくらと寅次郎は異母兄妹?
井上真央はさくらの実母ですか?
223衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:30:40.84ID:njBYQxSD0
井上真央がちょっと加藤紀子に見える時がある
224衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:31:05.41ID:Nf5nCbhs0
井上真央がこんなにいいなんて思わなかったっけ
225衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:31:33.82ID:9xgNoVfTd
余罪が。
226衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:31:35.61ID:85AMMAOv0
声にてるな
227衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:31:36.46ID:/S6iif1W0
井上真央と森7姉妹みたい
228衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:31:47.51ID:njBYQxSD0
柴又に住んでみようと考えてるんだが
生活するにはやはり不便なんだろうね
229衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:32:00.74ID:YgTrFdf50
井上真央もキッズうぉーの頃は悪ガキだったな
230衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:32:04.79ID:4fXk9TN+0
児童虐待
231衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:32:17.77ID:DuCUMLRza
>>222
異母兄弟。
寅次郎はとーちゃんがよそに作った子供で
店の前に置かれてた。
232衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:32:17.82ID:+vsv+7lj0
坊主頭可愛いな
233衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:32:24.22ID:OzicjW0Ha
いい香り
234衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:32:31.32ID:RGV2qgg20
時空を超えた
235衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:32:50.68ID:Ko1tmjaD0
体罰はダメだろ
スポンサーに抗議するわ
236衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:33:27.19ID:0Q2iSosla
なんでか分からんけど泣ける
237衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:33:29.07ID:85AMMAOv0
リンゴ擦ったのって、もう何十年も食べてないな
りんごのシーズンになったらやってみるか
238衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:33:29.59ID:9xgNoVfTd
病気した時母ちゃんすってくれたな。
239衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:33:29.83ID:Nf5nCbhs0
>>235
お前自身ってことになる
240衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:33:44.51ID:cJpa1Ds+0
こんな昭和初期顔の子供よく見つけてきたな
241衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:33:53.54ID:OzicjW0Ha
だれだショウチャンて
242衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:34:03.46ID:85AMMAOv0
風邪ひいたときに飲むシロップみたいな薬が好きだったわ
243衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:34:48.72ID:fP2m7kJFM
>>231
ありがとう
そのだらしない親父さんもまだ健在なんだね
244衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:35:02.44ID:9xgNoVfTd
>>240
この役の為に全面改造した、西郷どんよりプロフェッショナル。
245衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:35:18.57ID:Nf5nCbhs0
>>242
樹脂の瓶に入ってて目盛があったっけな
246衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:35:23.86ID:osr/7kHX0
寅に兄貴なんていたのか
247衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:36:07.38ID:+CM+q4IT0
>>246
腹違い
248衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:36:12.11ID:OzicjW0Ha
おいキタロウ
249衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:36:12.75ID:Nf5nCbhs0
じいさんお子ちゃまになったw
250衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:36:18.02ID:0Q2iSosla
前の放送も観てたんだけど追加シーンが分からない
251衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:37:05.15ID:5TXdwSKX0
楽しそうで何よりです
252衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:37:35.27ID:Nf5nCbhs0
近年もすりおろしりんごがどうこうってCMあったなぁ
253衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:38:39.87ID:+CM+q4IT0
>>252
すったもんだがありました…っての?
254衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:38:59.51ID:Nf5nCbhs0
>>253
ああそれ
255衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:39:22.85ID:IBlc+Pmpd
かわいいやつ(´;ω;`)
256衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:39:24.51ID:cJpa1Ds+0
ええ子やなぁ寅ちゃん
257衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:39:36.53ID:5TXdwSKX0
兄ちゃん やさしぃ
258衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:40:11.70ID:Nf5nCbhs0
w
259衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:40:18.45ID:85AMMAOv0
まとめアプリ見てたら、さっきの子が事務所移籍で仕事がなくなったみたいなスレあったわ
260衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:40:24.03ID:IBlc+Pmpd
www
261衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:40:29.15ID:osr/7kHX0
暴れるってそういう事では・・
262衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:40:37.85ID:5TXdwSKX0
兄ちゃんの分も外で暴れないといけないからな…
263衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:40:42.61ID:+CM+q4IT0
程度ってもんがあるだろ
264衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:40:56.78ID:7nG3N7HK0
タコ
265衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:41:26.52ID:9xgNoVfTd
被害者の会、キタ━(゚∀゚)━!
266衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:41:38.50ID:osr/7kHX0
猫放り込むなw
267衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:41:38.64ID:aVI2MgnCd
NHKが探してくる子役のおそろしさよ
268衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:42:05.41ID:LCDimBuw0
ww
269衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:42:06.00ID:OzicjW0Ha
綾野剛がオヤジなのか
270衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:42:21.12ID:0Q2iSosla
兄ちゃんイケメンやなあ
母ちゃんの違いか
271衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:42:35.93ID:9xgNoVfTd
察した。
272衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:42:51.04ID:5TXdwSKX0
母ちゃん察しがいいな 盗み聞きしてたんじゃないか
273衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:42:57.60ID:+CM+q4IT0
察しのいい母と兄
274衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:43:03.20ID:osr/7kHX0
ライバル店あったのか
275衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:43:06.43ID:Nf5nCbhs0
うちも団子屋w
276衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:43:12.47ID:9xgNoVfTd
>>269
お、おう。
277衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:43:29.70ID:3bCyn87L0
甘やかされてるなぁw
278衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:43:39.93ID:njBYQxSD0
たしかに何個かあるよね団子屋
279衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:43:42.19ID:osr/7kHX0
良い子役だな
280衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:43:56.77ID:EJiFUaKK0
あばれはっちゃくを思い出すな
281衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:44:06.34ID:aVI2MgnCd
切なくて苦しくなるドラマだよ
282衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:44:07.37ID:75FFHowPM
りんご、富士じゃないのはちゃんと考えてる。
283衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:44:09.09ID:0Q2iSosla
今よりも不便だろうけど楽しそうな時代
284衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:44:25.98ID:05xk9c45d
NHKニュース
イスラエル 米を後ろ盾に空爆を継続 事態鎮静化見通せず

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210517/k10013036181000.html?utm_int=movie-new_contents_list-items_001&;movie=true
285衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:44:42.25ID:osr/7kHX0
指摺り下ろすと痛いんだよね
286衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:44:49.53ID:Nf5nCbhs0
それじゃ玉ねぎすってるみてえじゃねえか
287衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:44:49.79ID:+CM+q4IT0
>>282
富士はすりおろすの向かないの?
288衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:45:00.44ID:4fXk9TN+0
まだ日本に希望があった頃の時代だな
289衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:45:15.93ID:LCDimBuw0
おいおい
290衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:45:17.76ID:75FFHowPM
>>287
当時無い
291衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:45:29.04ID:osr/7kHX0
寅が家族の命を吸い取ってるとしか
292衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:45:36.66ID:5TXdwSKX0
めっちゃすりおろしてきたな
293衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:45:38.42ID:OzicjW0Ha
罰が当たったか
294衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:45:49.39ID:+CM+q4IT0
>>290
あぁそういうことね
295衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:45:52.98ID:3bCyn87L0
>>291
まぁそれもあるかもw
296衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:45:53.60ID:Nf5nCbhs0
>>282
すっぱい紅玉だな
297衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:46:02.32ID:BGDx95tZ0
井上真央こんな良い母親役できるようなったんだなー、キッズウォー世代としては感慨深いわ
298衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:46:42.62ID:YgTrFdf50
>>297
朝ドラと大河の主役してるもんな
299衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:46:47.16ID:4fXk9TN+0
俺もリンゴアレルギー
300衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:47:01.92ID:IBlc+Pmpd
マー君そっくり
301衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:47:43.36ID:vdKj7zEL0
でもまだシングルの井上真央
302衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:47:46.28ID:LYol3zy2a
この不細工顔は むかつく不細工
303衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:47:52.88ID:RKQvEdOoa
あの「ざけんなよー!」がねぇ
304衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:47:53.32ID:Ko1tmjaD0
母ちゃんコロナで入院してるけどお見舞いにも行けない
305衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:47:53.34ID:75FFHowPM
>>296
たまに昔ながらの品種食べるとうまいよね。
スターキングが好きだけど最近見かけない。
306衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:48:04.03ID:5TXdwSKX0
>>297
これは当たり役やねぇ 
吉田松陰の妹ちゃん役で大河ドラマの主演して大火傷したことは、なかったことにしよう
307衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:48:42.79ID:YgTrFdf50
>>304
母ちゃんお大事に!
308衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:48:57.89ID:4fXk9TN+0
みんな死んじゃった
309衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:04.67ID:njBYQxSD0
でも実際の寅さんではこの母親の事全く話題にならんよね
ミヤコ蝶々だけで
310衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:11.75ID:IBlc+Pmpd
みんな死んじゃった
311衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:13.77ID:7nG3N7HK0
夏子はん
312衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:15.43ID:Nf5nCbhs0
>>305
たまに紅玉買うよ 近所の八百屋で売ってることがある
313衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:21.57ID:BGDx95tZ0
おいちゃんおばちゃんかこの2人
314衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:27.99ID:vdKj7zEL0
水戸黄門の娘か
315衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:30.70ID:KnBY4BquM
スーパーとかで怒り剥き出しにして子供叱ってる親見かけると駄目な親やなあと思う
316衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:35.63ID:4fXk9TN+0
べっぴんさんの娘だ
317衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:39.81ID:LCDimBuw0
てメー田舎を馬鹿にすんなよ
318衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:43.44ID:7nG3N7HK0
佐藤オリエ
319衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:46.22ID:aVI2MgnCd
昭和11年うまれか とらちゃん
320衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:49:52.92ID:Nf5nCbhs0
これまたかわいい
321衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:50:13.94ID:9xgNoVfTd
最期に生き残るのは誰だ。
322衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:50:22.69ID:BGDx95tZ0
この子役ほんま渥美清にてるわ
323衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:50:23.83ID:osr/7kHX0
オリジナルでは寅次郎の過去の設定ってどのくらい決まってたんだろう
324衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:50:45.70ID:75FFHowPM
かくれ巨乳
325衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:50:51.58ID:BGDx95tZ0
さくら可愛すぎ
326衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:50:58.97ID:IY4MdUkr0
井頭かわいい
327衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:51:00.82ID:5TXdwSKX0
さくらかわいいなぁ 倍賞さんに似てる
328衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:51:01.16ID:YgTrFdf50
新作の映画では寅さんはどんな状況だったの?
行方不明になってるとか
329衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:51:20.33ID:osr/7kHX0
サクラの出番が少ないな
330衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:51:32.06ID:9xgNoVfTd
獅子舞が混じってる。
331衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:51:39.44ID:Ko1tmjaD0
>>307
ありがとう
332衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:51:57.49ID:cJpa1Ds+0
>>328
死んだか死んでないかは一切触れない
どっかで生きてたらいいなぁって感じ
333衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:52:01.36ID:LCDimBuw0
オッパイ
334衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:52:06.11ID:aVI2MgnCd
帰りづらいな
335衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:52:11.86ID:PollAZom0
>>323
山田洋次原作の小説がある
336衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:52:29.31ID:BGDx95tZ0
>>328
とくに生きてるか死んでるかの描写はなかったような。
こんなときおじさんがいたらなーってミツオが言ってただけだった気がする
337衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:52:30.30ID:YgTrFdf50
>>332
あーそんな感じだったのね
ありがとう
338衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:52:50.12ID:5TXdwSKX0
腹巻ずっとしてるのは、さくらが寅さんの腹が冷えるのを心配してるからなのか
339衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:53:00.31ID:Ko1tmjaD0
寅みたいな服ってどこに売ってるの
340衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:53:24.36ID:Nf5nCbhs0
映画で同じように隠れるのあるな
341衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:53:41.87ID:YgTrFdf50
>>336
まぁそれが映画的には最後なんだろうね
342衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:53:51.59ID:LCDimBuw0
的屋にも全国的にネットワークや組織があるんだろな
343衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:53:54.54ID:ru74ikGJ0
第一作のスーツに寄せてる
344衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:54:07.66ID:osr/7kHX0
>>335
小説まであったのかw
345衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:54:22.90ID:IBlc+Pmpd
亡くなったの知らないのか…
346衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:54:25.92ID:LCDimBuw0
知らねえのか
347衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:54:28.20ID:vdKj7zEL0
2年前の朝ドラではセーラー服着てJK役だったおばちゃん
348衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:54:43.69ID:aVI2MgnCd
>>339
昭和のむかし初詣に行くと、バナナ売ったりガマの油売ったりするおじさんがこんなだった
349衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:54:57.00ID:9xgNoVfTd
(*´;ェ;`*)
350衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:55:57.21ID:BGDx95tZ0
コロナ明けたらまた帝釈天いきたいわー、近くの寅さんミュージアムのジオラマみた見にいきたいな
351衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:56:06.34ID:9xgNoVfTd
>>347
去年位にテレ東のドラマで着てだぞ未だ。
352衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:56:58.37ID:njBYQxSD0
この頃って平均寿命は60行くか行かないかくらいだったのかね
353衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:56:59.88ID:7nG3N7HK0
早いな
354衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:57:18.41ID:XhM2070k0
マー君が寅次郎やってるかと思ったわ
355衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:57:51.64ID:3bCyn87L0
急にナレーション入ったな
356衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:57:56.39ID:osr/7kHX0
もうこれ朝ドラでよかったのでは
357衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:58:06.59ID:BGDx95tZ0
きったねぇーなーとら
358衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:58:18.61ID:5TXdwSKX0
マー君と奥川君と渥美清に似てる、不思議な子
359衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:59:05.05ID:4fXk9TN+0
かわいい
360衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:59:11.21ID:cJpa1Ds+0
デカらっきょだ
361衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:59:22.16ID:LCndBrNFa
八千草薫(´・ω・`)?
362衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:59:25.89ID:7nG3N7HK0
八千草薫
363衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:59:36.10ID:njBYQxSD0
八千草薫も死んだね
364衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:59:36.66ID:cJpa1Ds+0
そう後の八千草薫
365衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 21:59:40.58ID:zG04bPsQa
さくらクソ可愛いの
366衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:00:08.22ID:LCndBrNFa
らっきょう美味しいのに(´・ω・`)
367衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:00:29.51ID:IBlc+Pmpd
かっこいいw
368衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:00:30.87ID:YgTrFdf50
そう言えば南原が渥美清役のドラマあったな
369衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:00:34.10ID:Nf5nCbhs0
こっちの階段から行く二階とあっちの階段から行く二階は仕切られてて行き来できないようになってる ダウントンアビーみたいなんだ

八千草薫か
370衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:01:01.01ID:cJpa1Ds+0
寅ちゃんのカーフキック
371衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:01:06.91ID:BGDx95tZ0
これは惚れるわ
372衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:01:10.91ID:njBYQxSD0
>>368
あったね。石黒賢が制服着てた
373衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:01:32.15ID:IY4MdUkr0
井上真央かわいい
374衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:02:13.78ID:Ko1tmjaD0
でもおいら負けないよ
375衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:03:12.07ID:BGDx95tZ0
タコか
376衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:03:26.06ID:5TXdwSKX0
がんもどき キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
377衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:03:37.49ID:Nf5nCbhs0
なんだタコw
378衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:03:38.86ID:osr/7kHX0
今の社長か?
379衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:04:33.56ID:5TXdwSKX0
さくら脚なげぇ
380衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:04:53.18ID:0Q2iSosla
これさくらも雰囲気似てるんだよね
とらもさくらもよく探したわ
381衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:04:58.33ID:Nf5nCbhs0
バカだねーきた
382衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:05:06.07ID:+CM+q4IT0
トイレを妨害されるタコ社長
383衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:05:08.77ID:4fXk9TN+0
これは痛い
384衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:05:24.20ID:pbcYyvgo0
実結子ちゃん可愛い(;´Д`)ハァハァ
385衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:05:41.82ID:cUhbgstfr
もうこれをこのまま朝ドラにしちゃえばいいんじゃねえかな
386衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:05:44.51ID:osr/7kHX0
ネズミ捕りの恐ろしさ知らんのか、指の骨ぐらい折れるぞ
387衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:06:14.46ID:5TXdwSKX0
こんな子 どうやって探してきたんだよ…
この子が見つかって、このドラマの制作を思いついたんかな
388衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:06:16.19ID:4fXk9TN+0
この子いいな
389衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:06:20.12ID:aVI2MgnCd
車寅次郎の生年月日

生年月日については、2つの説があります。

小説「悪童(ワルガキ)」では、二二六事件が起きた1936年2月26日(昭和11年2月26日)、映画「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌(第26作)」では、本人が入学願書の履歴書に書いた1940年11月29日(昭和15年11月29日)となっています。
390衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:07:01.22ID:aVI2MgnCd
うちの親くらいだ 生まれた年
391衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:07:47.12ID:aVI2MgnCd
ってことは割とお金あったほうだね、ごはんや服が
392衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:08:02.58ID:4fXk9TN+0
タコ社長w
393衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:08:17.35ID:aVI2MgnCd
>>387-388
すごいよね
394衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:08:22.44ID:njBYQxSD0
キープレイヤーで唯一出てこないのがヒロシだな
395衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:08:44.24ID:cJpa1Ds+0
寅さんの好物はお芋の煮っ転がしだったんじゃ?
396衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:08:45.59ID:osr/7kHX0
サクラがちょっとイメージと違うな、かわいいけど
397衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:09:17.38ID:aVI2MgnCd
お母さん大好きだもんね 男の子
398衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:09:21.63ID:njBYQxSD0
>>395
がんもどきの煮たのも好きだぜ
399衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:09:47.55ID:pbcYyvgo0
かわいい(´・ω・`)
400衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:10:09.52ID:0Q2iSosla
そういえばあんまり考えたことなかったけど
寅さんとタコ社長ってこんな年齢差の関係か
そりゃ寅さん失礼だわね
401衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:10:49.41ID:BGDx95tZ0
>>394
職工はまだ北海道ちゃうか?
402衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:11:56.44ID:IY4MdUkr0
ゆきの
403衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:12:00.29ID:KnBY4BquM
井上真央はやっと本領を発揮できる年代になったと思う
404衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:12:52.97ID:0Q2iSosla
>>394
さくらがまだ子供だからね
405衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:12:55.14ID:1lsU2HoNa
サクラ
406衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:14:11.30ID:njBYQxSD0
>>401
ヒロシの父親が転々としてるからちょっと分からんね
備中高梁は小さい時にもう引っ越したんだろうけど
407衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:14:48.59ID:CfxwjdXU0
泉澤祐希もNHKよう出てるなあ
408衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:14:57.45ID:1wV6Jsm8a
下町のおかみさん風な台詞回しがいいな、巧い!
409衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:15:06.90ID:osr/7kHX0
赤さんまで似とるw
410衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:15:27.69ID:SMqz7EcH0
井上真央ええねぇ
411衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:15:43.21ID:Nf5nCbhs0
>>394
相変わらずバカかって人とかわかるようにしてほしかったな
412衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:15:43.91ID:BGDx95tZ0
ええわぁ、井上真央、ほんまに母ちゃんみたい
413衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:15:45.52ID:ucr37tLi0
くそつまらんドラマだな
414衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:15:57.67ID:0Q2iSosla
赤ちゃんの時からすでにあのほくろうっすらあるのか
415衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:16:02.02ID:nMMM3Kxy0
>>403
全然見ないけどね
団子っ鼻いじったみたいだけど、肌がすごい汚い
BS(2K)だと全く見えないのに、4Kだと
・毛穴がやたら多いし
・厚化粧(ドーランが濃い)だし、
・顔全体に小じわがすごい多い

実年齢よりかなり更けてるよ
喫煙者なのか、歯の間は黄ばんでるし…
416衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:16:05.07ID:osr/7kHX0
普通に朝ドラの空気だな
417衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:16:26.23ID:LCDimBuw0
真央は変な宗教止めろ
418衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:16:34.26ID:aVI2MgnCd
うん、間の取り方も素晴らしいね
419衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:16:51.44ID:pbcYyvgo0
実は非処女です(´・ω・`)
420衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:17:00.26ID:7nG3N7HK0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
421衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:17:14.68ID:KYLcsPIt0
おいちゃん夫婦、いい人達だなー
422衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:17:18.45ID:osr/7kHX0
>>415
アンチ降臨?
423衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:17:35.44ID:pbcYyvgo0
喋り方も可愛い(*´∀`)
424衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:17:59.28ID:ucr37tLi0
男はつらいよの名前を借りとるだけ
425衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:18:21.59ID:s412DWrB0
NHKが金だして、他局の名作を買ったか
426衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:18:46.66ID:osr/7kHX0
旅芸人て色んな方言覚えるだろうな
427衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:18:47.84ID:Nf5nCbhs0
どこが悪かったんだ バリケードなヤツなくせして
428衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:18:59.67ID:nMMM3Kxy0
このオイちゃんは、2代目オイちゃんに繋がるのかな?
髪型と話し方は松村おいちゃん
森川おいちゃんには繋がらない感じ
髪型(七三分け)だけなら下条おいちゃんって感じもするけど
429衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:19:05.62ID:1wV6Jsm8a
蛙の子は蛙、だな
430衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:19:06.68ID:3bCyn87L0
寝たきりだったのに肌のハリツヤ良いな
431衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:19:20.23ID:bK1NJxKCM
>>416
最近の朝ドラなんか凝りすぎてつまらんのよなー、おちょやんは落語家の語りが苦手やったわ
432衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:19:21.28ID:CfxwjdXU0
まんぷくの工員だった奴だな
433衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:19:31.94ID:5TXdwSKX0
さくら 不憫やなぁ
長兄の次は母ちゃんも亡くして、トラは出奔するし、父親も…
434衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:19:32.09ID:aVI2MgnCd
>>425
Q.ドラマの原作について教えてください。

山田洋次監督による小説「悪童(わるがき)小説寅次郎の告白」を原作としています。
435衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:19:57.75ID:TyMFXCjOd
岸井ゆきのたまらんわ
女性ホルモンの塊やな
436衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:20:01.02ID:ucr37tLi0
ぼそぼそすぎて聞こえんな
437衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:20:10.34ID:Nf5nCbhs0
旅芸人に潜り込んでコウモリと言われる仲代達也
438衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:20:20.41ID:aVI2MgnCd
>>430
たしかに
439衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:20:41.47ID:5TXdwSKX0
この塩軍団の人、俯いたら寅少年に似てるな
440衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:20:51.47ID:ucr37tLi0
>>434
すぱっと48作でやめとけばよかったものを
441衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:21:02.33ID:Yo8RVwSI0
映画とは微妙に設定違うけど良いドラマだった
442衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:21:38.36ID:Yo8RVwSI0
>>440
50作目は俺には良かった
443衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:21:48.46ID:BGDx95tZ0
>>435
わかる、いちごのうたって映画にもちょい役ででてたけど、なんか妙に色っぽくてすきだわ
444衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:22:21.56ID:BGDx95tZ0
このBGMはなける
445衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:22:27.07ID:0Q2iSosla
ここはグッとくる
446衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:22:56.52ID:LCDimBuw0
まあ知らないうちに親のやりたかったことを子がしてるつうのはあるね
447衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:23:02.82ID:KYLcsPIt0
毎熊さん売れっ子になったね
この親父役はムカついたけど、今のシーンは良かった
なんだかんだで寅ちゃんのこと好きだったのね
448衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:23:06.28ID:osr/7kHX0
盗み聞き部屋かよ、そこは
449衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:23:28.64ID:nMMM3Kxy0
>>443
そしてこのドラマで一番映画に近い演技

この人、何気ないしゃべり方やチョコンとした座り方
三崎千恵子さんを完コピしててすごいと思う
450衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:24:04.91ID:oV3EJChMr
50作目はラストに渥美清の歌う男はつらいよが流れてこれまでのマドンナのラッシュが流れた瞬間号泣ですよ
451衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:24:06.64ID:ucr37tLi0
よくこんな幼稚なドラマを作ったな
452衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:24:11.69ID:BGDx95tZ0
>>442

桑田の歌以外はよかったなー、公開日にいったわ
453衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:24:13.29ID:7nG3N7HK0
成仏してねえ
454衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:24:52.25ID:Yo8RVwSI0
>>450
>>452
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
455衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:24:55.83ID:pbcYyvgo0
これで8歳?
456衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:24:56.40ID:ucr37tLi0
出演者全員未成年か
457衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:25:05.85ID:LCDimBuw0
これが弟なのか
458衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:25:22.12ID:s412DWrB0
BGM、反則だろ
459衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:26:21.30ID:osr/7kHX0
実家がなかったら寅はただのホームレスだからな
460衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:26:34.32ID:ucr37tLi0
全員子供が演技してるようにしか見えんが
ほんまにこいつら大人なのか
461衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:26:45.63ID:nMMM3Kxy0
>>450
あれは山田洋次にしては珍しく、わかりやすく泣かせに来たねぇ〜(´;ω;`)ウッ…
最初の桑田佳祐の下手な歌で落胆させておいて、まさかのエンディング(事前に情報出してたけど)
まぁ事前に知ってても最後の最後に渥美清・本人歌唱だし、マドンナラッシュ
あれは往年のファンは泣きますよ
462衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:27:09.61ID:4fXk9TN+0
汚い字w
463衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:27:11.21ID:CfxwjdXU0
>>460
さっきからうるせえな
見なきゃいいだろ
464衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:27:59.70ID:s412DWrB0
>>459
警察にお世話になる身だろ
465衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:28:01.76ID:BGDx95tZ0
このまま隠れて会わずに一作目に繋がるのかなー、おれ映画は48本全部見たけど、ドラマは見たことないから見てみたいけど、見る方法ないんだよなー
466衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:28:12.78ID:0Q2iSosla
男はつらいよの映画好きからすると
このおいちゃんとおばちゃんの若い頃を思うだけでも感慨深い
467衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:28:25.60ID:x3brm62ka
今井翔馬アナって何で結婚しないんだと思う?
33にもなって
468衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:28:33.43ID:pbcYyvgo0
涙舐めたい
469衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:28:34.97ID:4fXk9TN+0
(´;ω;`)
470衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:28:34.99ID:fP2m7kJFM
(´ノω;`)
471衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:28:43.43ID:Yo8RVwSI0
(´;ω;`)
472衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:28:46.65ID:TyMFXCjOd
>>450
ニューシネマパラダイスのお饅頭
473衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:28:46.68ID:BGDx95tZ0
さくらよく我慢してるよほんと
474衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:28:48.24ID:ucr37tLi0
>>463
事実を言ったら逆ギレかい
出演者が幼稚ならファンも幼稚だな
475衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:28:57.53ID:cJpa1Ds+0
>>465
DVD出てるからレンタルにあるんじゃないかな
476衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:29:01.17ID:Yo8RVwSI0
唄の歌詞なのがまた泣ける…(´;ω;`)
477衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:29:03.29ID:5TXdwSKX0
>>467
誰それ?
478衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:29:06.83ID:osr/7kHX0
いやおまえ最後まで妹のお荷物だったしw
479衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:29:35.44ID:nMMM3Kxy0
アップになると、さくら(子役)めっちゃ倍賞千恵子さんに似てるな
あと10数年で1作目の倍賞さんの顔になるって感じが凄い
480衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:29:36.24ID:osr/7kHX0
>>464
犯罪には手を染めないと思う
481衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:29:41.46ID:3bCyn87L0
>>478
これなんだよなぁ…
482衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:29:44.44ID:BGDx95tZ0
>>475
お、そうなのか?探してみるわ
483衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:29:46.01ID:ucr37tLi0
男はつらいよは第48作で完璧な終わり方をしている
余計なものは必要ない
484衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:30:09.70ID:cJpa1Ds+0
寅さんって雪駄だよな
485衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:30:14.49ID:aVI2MgnCd
>>465
これ?
Q.再放送はありませんか?

総合テレビにて、毎週木曜日の午前0時55分(水曜深夜)に再放送を予定しています。そのほかは現在のところ、再放送の予定はありません。なお、放送終了から一定期間は NHKオンデマンドで番組を視聴することができます。
486衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:30:43.09ID:s412DWrB0
>>480
仲裁のつもりが喧嘩とか、騒ぎは起こしてるだろ
487衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:30:47.81ID:osr/7kHX0
ごん、おまえだったのか
488衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:31:18.53ID:9xgNoVfTd
若いのに加齢臭か。
489衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:31:24.91ID:VRB0FhiL0
妖精だな
490衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:31:26.56ID:5TXdwSKX0
お兄ちゃんの汗臭い臭い
491衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:31:26.97ID:pbcYyvgo0
かわいい
https://www.instagram.com/p/CNY9ZvngCbN/
492衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:31:30.31ID:s/ZheORSM
お兄ちゃんもう加齢臭すんのか
493衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:31:38.08ID:3bCyn87L0
体臭って結構分かるよな 特に家族のは
494衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:31:47.83ID:osr/7kHX0
>>486
その程度のお世話にはなりそうだなw
495衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:31:52.77ID:Yo8RVwSI0
>>482
1話と最終話だけしか残っていなかった記憶が
496衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:31:56.85ID:ucr37tLi0
>>478
博と結婚できたのは寅がお見合い壊したおかげやぞ
497衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:31:57.42ID:pbcYyvgo0
>>490
栗の花の…
498衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:32:05.58ID:cJpa1Ds+0
会うと一作目に繋がらないもんな
499衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:32:09.22ID:fP2m7kJFM
これが妹萌えの走りかぁ
500衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:32:15.07ID:nMMM3Kxy0
あれ、今のコケるとこ替え玉だった???
501衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:32:15.89ID:aVI2MgnCd
会ってあげなよ
502衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:32:25.85ID:IBlc+Pmpd
。゚(゚´ω`゚)゚。
503衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:32:26.39ID:5TXdwSKX0
さくらのパンチラを見るお兄ちゃん
504衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:32:38.62ID:VRB0FhiL0
>>485
小説もいいよ
読みやすくて
505衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:32:46.78ID:BGDx95tZ0
会ってやれよ寅
506衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:33:09.52ID:3bCyn87L0
>>505
タイムパラドックスだぞ
507衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:33:24.86ID:5TXdwSKX0
>>496
社長夫人になれたかもしれないのに… 
508衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:33:49.34ID:YZmcgaZDM
こんな妹が欲しい
509衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:33:57.22ID:aVI2MgnCd
かわいそう
510衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:33:58.52ID:4fXk9TN+0
これは泣ける演出
511衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:33:58.54ID:osr/7kHX0
じつはシスコン説
512衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:33:58.84ID:iXtK8ce5r
会えやw
513衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:34:00.01ID:pbcYyvgo0
この娘いいね(;´Д`)
514衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:34:10.88ID:nMMM3Kxy0
寅の子役、どうかした瞬間に落合博満の息子にみえる

読売入団後、記者人に立ち小便かけてた頃の落合博満の息子
515衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:34:25.23ID:IY4MdUkr0
さくらの子かわええのう
まれ2に使ってもらえる
516衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:34:32.12ID:3bCyn87L0
>>514
わろた
517衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:34:48.74ID:02t3Us5ta
。・゜・(ノД`)・゜・。
518衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:35:00.52ID:1wV6Jsm8a
男は辛いよ
519衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:35:10.25ID:vQvedMopM
>>514
俺には千昌夫に見える
520衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:35:15.47ID:9xgNoVfTd
切ないねえ。
521衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:35:23.33ID:+CM+q4IT0
タイトル回収
522衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:35:24.07ID:CfxwjdXU0
>>514
今は声優やってるぞ
523衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:35:26.41ID:7nG3N7HK0
男はつらいよ
524衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:35:28.76ID:4fXk9TN+0
タイトル回収
525衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:35:36.01ID:Yo8RVwSI0
タイトルキタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
526衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:35:55.68ID:BGDx95tZ0
いまさらだけど、語り原坊だったのかw
527衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:02.42ID:3bCyn87L0
声が高いのよなぁこの子
528衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:02.44ID:4fXk9TN+0
いい最終回だった
529衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:04.85ID:nMMM3Kxy0
>>507
それなんだよなぁ〜
530衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:12.62ID:pbcYyvgo0
麒麟の録画探してみるか(´・ω・`)
531衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:17.15ID:CfxwjdXU0
ビジネスなんて言葉この時代そんな浸透してなかったろ
532衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:20.93ID:BGDx95tZ0
最後に渥美清の男はつらいよながしてくれよー
533衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:40.15ID:aVI2MgnCd
そう!
こういう人がいた!バナナやガマの
534衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:46.66ID:SMqz7EcH0
寅より井上真央が殆ど持っていった感
535衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:49.17ID:osr/7kHX0
台詞が棒だなあ
536衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:50.89ID:ucr37tLi0
渥美清に対する冒とくやな
537衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:53.14ID:TyMFXCjOd
映画からタコ上がってる所やねんけどなー
538衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:53.65ID:7nG3N7HK0
偶然だぞ
539衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:36:55.52ID:02t3Us5ta
散歩先生の娘ちゃんキタ━(゚∀゚)━!!
540衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:37:01.21ID:cJpa1Ds+0
本編も見たし今も見てるけどどこが追加シーンかさっぱりわからないww
541衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:37:02.97ID:pbcYyvgo0
一瞬角田君に見える(´・ω・`)
542衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:37:13.76ID:IBlc+Pmpd
www
543衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:37:14.17ID:cDpKNcYud
ここからふられ人生が始まったのか
544衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:37:25.63ID:IY4MdUkr0
べっぴんさんのさくら
545衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:37:31.13ID:9xgNoVfTd
バレた。
546衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:37:54.54ID:BGDx95tZ0
登場人物みんな可愛いなw寅が惚れるのもよくわかる
547衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:37:59.66ID:+CM+q4IT0
>>535
まぁ若いんだしそこは大目に
548衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:04.14ID:VRB0FhiL0
>>540
わかる〜
549衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:08.45ID:cDpKNcYud
この声は桑田佳祐の嫁さんに似てるな
550衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:08.81ID:IBlc+Pmpd
面白かったぁw
551衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:15.51ID:aVI2MgnCd
うわ懐かしい 明日か
552衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:20.25ID:SMqz7EcH0
お、これは名作
553衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:20.75ID:nMMM3Kxy0
>>535
確かにそうだけど、それを言っちゃぁ〜

おしまいというより、吉岡も壮絶な棒だし後藤久美子なんて昔も50作も超絶な棒
554衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:26.51ID:ctl8GjMW0
メグライアン
555衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:30.94ID:m4s8eCV20
>>549
おいおい
556衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:32.12ID:3bCyn87L0
本編ちゃんと見たかったなぁ
もうやらないんだろうか再放送
557衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:36.01ID:pbcYyvgo0
さくらちゃんがどっちの形態も可愛かったです(´・ω・`)
558衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:46.21ID:Yo8RVwSI0
最後だけ見れたけどやっぱり良いわ
559衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:47.00ID:5TXdwSKX0
可愛かったころのメグライアンはもういない…唇オバケになってた
560衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:52.62ID:CfxwjdXU0
>>535
口上が下手なのは駆け出しだからまあいいのかなと思う
561衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:38:59.67ID:SMqz7EcH0
2000年くらいまではメグライアン、マジで可愛かったのになぁ・・・(´・ω・`)
562衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:39:05.52ID:1wV6Jsm8a
あー、久々に泣いたわ
563衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:39:26.58ID:aVI2MgnCd
>>556
3年前だしなあ
NHKにリクエストしてみたら
564衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:39:28.08ID:Nf5nCbhs0
自由学園と帝国ホテルしかわからんかった
565衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:39:37.26ID:SMqz7EcH0
伊東四朗も元気やな
566衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:39:37.73ID:VRB0FhiL0
親父のくずっぷりがカットされてたな
567衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:39:48.63ID:nMMM3Kxy0
>>556
映画で51作目を作るとなったら…
もしくは追悼・山田・・・

オッと誰か来たようだ
568衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:40:01.52ID:IY4MdUkr0
見ごろ食べごろ笑いごろ
569衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:40:04.50ID:CfxwjdXU0
>>559
なんであんな糞みたいな整形しちゃったんだろうな
570衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:40:07.83ID:m4s8eCV20
>>565
タフマンのおかげ
571衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:40:12.26ID:agRT/1yB0
アントニオ猪木のテーマ?
572衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:40:26.10ID:BGDx95tZ0
山田洋次つぎはキネマの神様だな、志村でみたかったわ
573衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:40:33.21ID:SMqz7EcH0
実写版笑うセールスマンをオファーしたのは天才だと思う
コケる実写版が多い中あれは相当ハマってた
574衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:40:49.01ID:VRB0FhiL0
>>569
病気なのよ
止まらない
575衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:40:56.81ID:TyMFXCjOd
桜田ひよりに旅をさせたい
そしてイケメン男にフラれる
576衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:41:29.84ID:fP2m7kJFM
良かったけど寅次郎がいい子すぎるかなという感じ
バカであまのじゃくな成人寅次郎にイマイチつながらないような
577衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:50:00.30ID:bgEHLO130
ベネチア
伊是名夏子さんには対応してません。
578衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:52:16.13ID:cP9LpYxF0
ヴェネツィアさすがの雰囲気
でもイカスミパスタはまずっ
579衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:52:44.22ID:YQa872/Od
テレ朝 報ステ
国連でイスラエルの空爆非難の声明を理事国のアメリカが不支持
アメリカ社会でユダヤ系はバイデン(民主党)政権の支持基盤の為
580衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:52:48.58ID:5c/gIbjAp
チンザノ、カンパリがそれぞれ4種類も置いてあったなw
581衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:54:01.00ID:cP9LpYxF0
再び訪れる日は来るのだろうか…
582衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:54:06.95ID:5c/gIbjAp
一定の法則みたいなものがあるはずなんよな
583衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:54:34.19ID:bgEHLO130
何百年も昔の建物だったりするんだろうな。
584衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:54:45.79ID:w5J+Zjgc0
なるほど、京都の裏路地と同じだ
585衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:55:11.11ID:f7vDJoIy0
You Tubeでベネツィアのライブカメラを見るの楽しい
586衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:55:48.40ID:w5J+Zjgc0
イタリアはコレラでも苦労したろ
確かレモンが効くって広まったはずだ
587衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:57:09.76ID:Nf5nCbhs0
村野島のガラス工芸は
588衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:57:32.11ID:w5J+Zjgc0
日本よりずっとマシだろうけど湿気はキツいだろうな
サッカーのジーコは日本の夏は息が出来ないってこぼしてたけど、イタリアでも湿気に悩んだと述べてる
589衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 22:57:59.67ID:cP9LpYxF0
へぇ
だから南イタリアであんなにレモン栽培をしているの?
590 【九電 - %】
2021/05/17(月) 22:59:56.43ID:24HNpzffa
>>588
ホテルがカビ臭かった
591衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:00:32.63ID:w5J+Zjgc0
ベネチアを語った本で今でも好きなのは篠山紀信と吉行淳之介のやつ
592衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:02:19.50ID:w5J+Zjgc0
>>589
カルパッチョとか牡蠣とか食べる人らだし欠かせないかもね
>>590
見るからにカビっぽいもんね
1階はくつろぐ部屋じゃないかも
593衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:15:16.84ID:52QJgkBy0
ウルトラQキター
594衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:46:13.89ID:L8UMF4jT0
どこで売ってんのかしらこの服・・・
595衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:46:57.23ID:eJud/Dte0
LGBTぶっ込まないと死ぬ病気?
596衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:46:59.47ID:fBrVV/s30
自分も普通になりたかったなあ
597衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:47:28.05ID:L8UMF4jT0
パットモアさんみたいな人が
598衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:47:29.64ID:1E6pBX1AM
えっ服着てるの常識なの…?(´・ω・`)
599衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:47:34.90ID:azqQnQ6t0
文化史みたいになってきた
600衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:47:57.82ID:KGG0IWSw0
21世紀の精神異常者
601衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:48:01.77ID:1E6pBX1AM
織田裕二も家では全裸バスローブだろ(´・ω・`)
602衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:48:08.54ID:081OfRZf0
つまりワークマン
603衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:48:09.35ID:fBrVV/s30
あさひ久しぶりに見た
604衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:48:10.95ID:cBHv2xuR0
キングクリムゾンかっこよすぎるな
605衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:48:35.47ID:081OfRZf0
そのネクタイはセンスなくない
606衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:48:52.40ID:Gwx/Cqe40
>>605
悪いのはコーディネーターだ
607衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:49:10.86ID:Gh6FCujb0
¥数億規模! 草なぎのデニム愛は異常
608衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:49:18.46ID:Gwx/Cqe40
すげぇ頭
609衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:49:24.41ID:cBHv2xuR0
癖がすごい!
610衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:49:25.84ID:uSpLkQGgd
ラーメン
611衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:49:29.84ID:ROBCyeFc0
あさひ肥えたな
612衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:49:38.53ID:yoPa4S600
久しぶりに見たなこのアフロの人
613衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:49:39.49ID:bGZVPt+s0
またこのアフロBBAかよ
614衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:49:47.46ID:kS7oWwT70
ファンキーモンキーベイビーズのDJ、おまえはフランス人ではない
615衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:49:54.94ID:L8UMF4jT0
人に借りればいいやって貸してくれる人がいる前提
616衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:49:57.45ID:eJud/Dte0
2回まとめて収録してたりするの?
617衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:50:26.57ID:081OfRZf0
ああそういえば前にこのアフロ断捨離について語ってたな
618衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:50:31.19ID:Gwx/Cqe40
流行は追わない
619衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:50:32.06ID:w8Po/lKc0
変な髪型
620衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:50:38.46ID:9j5vsx0b0
朝日新聞のキチガイなら当然のようにNHKに出るよなあ
621衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:50:46.09ID:eJud/Dte0
>>615
相手が貸したくなくても無理矢理借りていく人いるよな
622衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:50:46.51ID:cBHv2xuR0
何着たらいいか分かんないっていう悩み女によく聞くな
623衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:50:53.24ID:dP2Z4g5q0
同じ服を三着持ってるわ
624衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:01.87ID:uSpLkQGgd
>>617
そうだった
電気代の話と
625衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:07.20ID:fBrVV/s30
あんまり服に興味ないから気が付くとボーダーばっかり
626衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:17.98ID:Gwx/Cqe40
うちの猫は毛皮で羨ましい
627衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:27.27ID:081OfRZf0
ツヤッツヤ
628衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:30.86ID:azqQnQ6t0
美味しそう
629衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:42.10ID:bGZVPt+s0
ツヤツヤで美味しそう
630衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:42.56ID:Gwx/Cqe40
これが有名なアイスマンか
631衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:43.02ID:cq0ZjNHl0
ちんぽ見えた
632衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:46.05ID:bZK1SVoB0
ジョン・ローンキタ――(゚∀゚)――!!
633衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:48.73ID:eJud/Dte0
>>626
シミともシワとも無縁だもんな
634衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:51.05ID:CyXdjvpQ0
毎年季節の変わり目に着る服がないと言ってる気がする
635衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:51:57.80ID:uSpLkQGgd
凍るとこんな感じなんだ
636衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:52:15.18ID:fBrVV/s30
北京ダックみたいにつやつや
637衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:52:21.34ID:L8UMF4jT0
>>622
服はある
でも着る服がない、みたいな感じ
638衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:52:22.52ID:azqQnQ6t0
曲がかっこいい
639衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:52:36.34ID:dP2Z4g5q0
毛皮だったら服要らなかったのにな
640衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:53:03.59ID:Gwx/Cqe40
>>634
俺はまじでそれ、まぁジャケットとシャツがあれば下はデニムでもなんでもいいけどな
641衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:53:21.66ID:eJud/Dte0
>>639
でもそれだと長距離走行が出来なくなるんだろ?
642衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:53:29.42ID:081OfRZf0
グロやめって
643衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:53:38.62ID:w8Po/lKc0
グロ
644衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:53:39.60ID:bGZVPt+s0
服につく虫か
645衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:53:46.46ID:uSpLkQGgd
嫌な予感
646衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:53:50.03ID:azqQnQ6t0
痒そう
647衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:53:51.34ID:L8UMF4jT0
ゾワゾワする
648衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:53:52.95ID:081OfRZf0
ケジラミなら貰ったことある
649衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:54:03.06ID:dP2Z4g5q0
毛じらみは股間
650衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:54:07.72ID:bZK1SVoB0
身体がなんかかゆくなってきた(-_-;)
651衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:54:28.23ID:L8UMF4jT0
この人ゴキ特集の時にも呼ばれてるよね
652衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:54:30.79ID:Gwx/Cqe40
結局血なのか
653衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:54:36.94ID:KGG0IWSw0
最後に映画プレタポルテになるのか
654衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:54:40.12ID:CyXdjvpQ0
>>648
台所洗剤で退治できるらしい
655衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:54:59.19ID:081OfRZf0
>>654
チン毛剃毛でおkだったよ
656衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:55:44.92ID:Gwx/Cqe40
寒冷化したのか
657衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:56:03.69ID:eJud/Dte0
>>654
シャンプーにお酢を混ぜればいいとか聞くけど、どうなんだろうな

海外の駆除シャンプーなら一回で卵も死ぬ
658衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:56:06.20ID:bGZVPt+s0
地球は火山の炎に包まれた…
659衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:56:12.82ID:uSpLkQGgd
スマトラ島っていろんなことが起きるなあ
660衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:56:12.88ID:azqQnQ6t0
望郷太郎
661衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:56:16.10ID:dP2Z4g5q0
鳥羽さん
662衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:56:24.08ID:E4S7ScJ+0
平井堅原人
663衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:56:29.32ID:081OfRZf0
マウント斗羽
664衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:56:30.30ID:bIl6kmBe0
地球温暖化のヒントだな
665衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:56:34.30ID:Gwx/Cqe40
>>658
灰ですね
666衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:56:47.70ID:Gwx/Cqe40
可愛い
667衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:56:53.64ID:azqQnQ6t0
The Wall
668衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:57:34.94ID:Gwx/Cqe40
カリブーだかアザラシの皮か
669衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:57:42.63ID:dP2Z4g5q0
ホワイトアウトの撮影だな
670衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:57:46.74ID:bGZVPt+s0
シラミ住んでそうなアタマしてんな
671衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:58:06.72ID:dP2Z4g5q0
ホモがエレクト
672衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:58:10.91ID:bIl6kmBe0
今週の井上あさひは出来がいいな
673衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:58:18.42ID:uSpLkQGgd
ギャートルズ実況したい
674衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:58:21.06ID:/Y/30mU5M
織田裕二て原始人の役やってたような(´・ω・`)
675衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:58:23.75ID:CyXdjvpQ0
稲垣さんその頭キープするのお金かかってそう
676衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:58:38.94ID:o+TyMJ2i0
腰巻きも服じゃないのか
677衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:58:45.64ID:eJud/Dte0
>>675
カツラの可能性はないのかw
678衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:58:49.62ID:LdwfXvKxa
毛皮、モフモフを内側にして着た方が暖かいって本当なのか
679衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:58:58.59ID:66ZRB0l0d
4千年間は寒冷化してるのに素っ裸だったってこと?
680衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:59:11.12ID:081OfRZf0
全裸サバイバル見てると、急所はカバーしないとすぐ傷付く
681衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:59:11.95ID:L8UMF4jT0
服着るってことがなければどうなってただろ
恥ずかしいって感情がなくなってたかな
682衛星放送名無しさん
2021/05/17(月) 23:59:18.71ID:CyXdjvpQ0
>>677
便利そうだなw
683衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:00:05.89ID:Y8hKhsUY0
実況民も進化して毛が無くなった
684衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:00:10.40ID:9PgicOkV0
進化すると頭髪も要らないのだ
685衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:00:45.58ID:q7bmdg/X0
毛皮着なければ毛
が生えてたはず
686衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:00:51.42ID:Q8jVmJoLa
ツァボのライオンは進化の最先端
687衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:01:01.35ID:UNjc9tVg0
進化して体毛無くなった?
だったらもっと進化して全身脱毛した状態になってくれりゃあ無駄な時間と労力とお金かからないのに
688衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:01:12.36ID:H4YcIQ7a0
腋毛やヒゲはいらんよなあ
689衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:01:25.98ID:EQySbpOpd
思い出した
前回の毛がテーマの時も織田さん楽しそうだった
690衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:01:33.36ID:TuKkBlrI0
>>685
マンモス追いかけて走れなくなる
691衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:02:19.94ID:TuKkBlrI0
>>687
センサー機能が弱くなると皮膚回で言ってたような?
692衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:02:20.31ID:Ah9QYEDYd
たまに毛むくじゃらの人いるけどな
693衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:02:27.37ID:lqN3ALiC0
>>678
本当
今時毛皮なんて外に見せられないからコートの裏に付けたが暖かい
694衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:02:29.21ID:JLq4fFj80
糸かな?
695衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:02:32.61ID:3ll+3iCU0
チンコやオッパイの大きさで差別が生じたので 服を着て隠すようになった
696衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:02:38.58ID:Bcw1g3EA0
針か
697衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:02:52.38ID:EQySbpOpd
世界で最後まで裸でいた国はどこ
698衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:02:52.51ID:JLq4fFj80
あー針か
699衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:03:06.49ID:9PgicOkV0
>>687
カツラとかリアップ買わなくていいってこと?
700衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:03:11.80ID:5Xt7IaBl0
グレートジャーニーってTV番組あったよなあ・・・
701衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:03:34.61ID:eC8Vs1Yx0
そんな昔から北極圏で生活してたんだ
702衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:03:37.15ID:JLq4fFj80
>>697
少数民族加えていいいなら
703衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:03:39.64ID:TuKkBlrI0
糸を作る技術もあったってことだよなぁ
704衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:04:00.39ID:Q8jVmJoLa
>>693
ありがとうございます
いかに空気の層を形成するか、だもんね
705衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:04:03.15ID:JLq4fFj80
機能性も全然違うしな
706衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:04:06.52ID:EQySbpOpd
縫う、ていうことを考えた人が賢いな
707衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:04:20.25ID:Bcw1g3EA0
別の番組で見た
708衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:04:21.58ID:5s9xGeTY0
アダムとイブは人類初の共産主義者である
何故なら彼らは着る服もない場所を天国だと思い込んでいたからである

という海外のジョークがあった
709衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:04:38.03ID:Q8jVmJoLa
サリーやトーガ、って一度着てみたい
710衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:04:41.40ID:lqN3ALiC0
冷却素材は発想の転換だな
711衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:04:51.57ID:EQySbpOpd
>>702
ジャングルの奥地とかかあ
712衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:05:00.95ID:eC8Vs1Yx0
動きやすさのほうがでかいような
713衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:05:12.40ID:Ah9QYEDYd
最初に服を発明した人って先行者利益を享受しなかったのかな
ほいほい皆んなに服の作り方教えるお人好しだったってことか
714衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:05:31.34ID:TuKkBlrI0
>>711
今もアマゾンの奥地に裸族いるよね
715衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:05:34.79ID:piurJLTo0
織田さんも
NHK BSプレミアム 9138 ->画像>9枚
716衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:05:43.65ID:H4YcIQ7a0
残ってるのすごいな
717衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:06:22.39ID:q7bmdg/X0
絵に輪郭線があるんが不思議で仕方がない
718衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:06:24.29ID:TuKkBlrI0
このエジプトの高貴な人々はカツラなんだろ?
719衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:06:25.24ID:D4vU+9To0
5000年前にすでにこんなに綺麗なものを作り出して
720衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:06:27.86ID:Q8jVmJoLa
>>713
一人で完結出来る仕事じゃないと思うの
721衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:06:32.88ID:rGOI1u2E0
全裸ようじょの壁画あった
722衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:06:41.91ID:EQySbpOpd
考えたことなかったけど服を作る人ってすごいなあ 日本の服なんて複雑だし
723衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:06:49.78ID:fd0qDIxM0
5000年前の繊維って植物性か?羊?
724衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:06:56.56ID:5Xt7IaBl0
>>709
着脱図鑑
て番組あるよCSだけど
各国の民族衣装を美女が一枚づつ脱ぎながら解説するミニ番組(-_-;)
725衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:06:59.94ID:EQySbpOpd
>>714
えぇいまもかあ
726衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:07:06.25ID:FA6Dt7PwM
あのアルゼンチンの部族の人も服着なくてもペイントしてたしな(´・ω・`)
727衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:07:09.12ID:TuKkBlrI0
>>717
色トレスで作画するの面倒だろ?
728衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:07:20.68ID:q7bmdg/X0
>>715
ちんちんはズボンの右足の方だな
729衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:07:49.30ID:fd0qDIxM0
>>722
Eテレのソーイングビー面白いよ
730衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:08:11.52ID:q7bmdg/X0
>>727
マシントレスを使えばええ
731衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:08:11.96ID:TuKkBlrI0
>>722
でも裁ち屑が出ない、ほぼ直線縫いで出来た合理的なつくりだよ
732衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:08:24.81ID:Q8jVmJoLa
>>724
ありがとう

何というか、ヒトの性癖の奥深さを感じるわ
733衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:08:29.89ID:UNjc9tVg0
>>724
チャンネルNECOだっけ
着てるモデルさんがいつもなんていうか微妙な気がする
734衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:08:30.89ID:lqN3ALiC0
>>709
タイのお坊さんが纏うオレンジ色の布ならある
ビルマの竪琴で水島がオウム肩に乗せてたときに着てたの
735衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:08:35.91ID:Y8hKhsUY0
>>720
大勢で分業しないとね
736衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:08:40.92ID:EQySbpOpd
>>729
盛り上がってる噂は
今度見てみよう
737衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:09:05.89ID:H4YcIQ7a0
針に穴をあけるのも何気にすごい発明だな
738衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:09:21.22ID:Xu5yvduZ0
服の着用は必須ではなく任意ならいいのにな
夏は暑いから何も着ずに出かけたい
739衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:09:23.83ID:lqN3ALiC0
もう令和なのに名門小学校の入学で卒業式の衣服マナーが昭和と変わらんの
面白い
740衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:09:26.02ID:piurJLTo0
暑いのか
寒いのか
分からない織田さん
NHK BSプレミアム 9138 ->画像>9枚
741衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:09:36.11ID:lqN3ALiC0
糸を作るのも大変じゃないか?
742衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:09:41.04ID:Bcw1g3EA0
大したもんだよ
743衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:09:46.89ID:D4vU+9To0
足首や手首とか首がつく部位はすぼまってた方が温かい
744衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:09:53.78ID:q7bmdg/X0
セーラー服を女の子に着せるとかわいいと言う発見をした人は天才
745衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:10:08.75ID:lqN3ALiC0
布でなく二本針の編み物やかぎ針はいつ出てきたんだ?
道具はそっちの方が簡単にできる
746衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:10:15.73ID:JLq4fFj80
尖ってるもんな
747衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:10:20.83ID:TuKkBlrI0
>>739
和服マナーは結構ぐちゃくちゃ説見たわ
普段着で式に来ちゃうって
748衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:10:23.53ID:Y8hKhsUY0
>>740
特殊な雑誌のグラビアっぽい
749衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:10:25.57ID:Q8jVmJoLa
>>734
映画見に行ったわ
まさかビルマがあんなことになるなんてなぁ
水島が泣くわ
750衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:10:27.22ID:5s9xGeTY0
テニスのガットも元はそうやな
751衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:10:32.28ID:piurJLTo0
>>729
とうとう?水着作り出したなw
752衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:10:32.69ID:EQySbpOpd
>>731
日本人の衣服の歴史を解説する番組あったら面白そう
753衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:10:53.80ID:H4YcIQ7a0
馬のしっぽも糸に使えそう
754衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:11:00.12ID:JLq4fFj80
>>745
まぁ手でも編めるしな
755衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:11:07.23ID:Jj6Hxw9T0
遭難するお話で、針があればなあって言ってること多いな
756衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:11:25.51ID:Q8jVmJoLa
>>741
指で撚っていかなきゃならないわけだしね
757衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:11:39.41ID:FA6Dt7PwM
>>740
スポーツなのか、アウトドアなのか、そしてここはどこなのか、何者なのか、我々はどこへいくのか(´・ω・`)
758衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:11:43.06ID:Ah9QYEDYd
3万5千年前からマウントしてたのか
759衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:11:53.01ID:TuKkBlrI0
>>744
公立学校の制服の存在可否を問うスレで見た
「衣替えのときめきだけは後世に残したい」ってレスを未だに覚えてるw
760衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:11:54.07ID:JDD5Idtp0
この時代から女の尻見て興奮してたんだろうか
761衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:11:55.52ID:fd0qDIxM0
2500個って重そう
762衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:11:56.37ID:H4YcIQ7a0
おしゃれさんだな
763衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:12:11.29ID:D4vU+9To0
網を作り出して漁するようになったのはいつ頃なんだろうな
764衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:12:12.84ID:JLq4fFj80
力の象徴だよな
765衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:12:21.65ID:eC8Vs1Yx0
アニミズムやね
766衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:12:23.99ID:5Xt7IaBl0
>>732-733
そうそうチャンネルNECO
モデルさん微妙とか言わないでー(-_-;)
https://www.necoweb.com/neco/info/detail.php?id=811
767衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:12:27.50ID:lqN3ALiC0
原始の歌舞伎者じゃ
768衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:12:36.07ID:TuKkBlrI0
>>745
牧畜が始まらないと材料を安定供給できなくない?
769衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:12:49.05ID:FA6Dt7PwM
時間かかってるなあ
770衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:12:57.93ID:lqN3ALiC0
>>744
少年も可愛いぞ
ウィーン合唱少年団
771衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:13:19.58ID:JLq4fFj80
>>763
服があるレベルなら縄から作れるし
772衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:13:25.10ID:q7bmdg/X0
>>760
どっちが正常位なんだろうな?
773衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:13:39.53ID:eC8Vs1Yx0
>>752
そういうの本なら腐るほどあるぜ
774衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:13:52.07ID:lqN3ALiC0
>>768
毎日食料確保で毛皮が入手できるんだから
775衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:13:52.46ID:TuKkBlrI0
>>752
貫頭衣から千早までの変遷は面白そう
776衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:13:54.52ID:5s9xGeTY0
でも部屋のほこりって大部分が衣服由来なんやろ
777衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:14:36.83ID:Q8jVmJoLa
>>766
興味深すぎる!
企画した人はすごいな
778衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:14:45.75ID:oR2A00sc0
なんだこのアフロのブサ
779衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:14:50.23ID:Xu5yvduZ0
>>776
全裸で暮らせば部屋にホコリが出ない?
780衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:14:54.87ID:eC8Vs1Yx0
古代宗教や
781衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:15:18.00ID:TuKkBlrI0
>>774
羊とヤギ以外からも毛糸作れる?
782衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:15:20.22ID:GBHHk+900
表象か
783衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:15:36.24ID:JLq4fFj80
>>779
垢は?
784衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:15:36.36ID:UNjc9tVg0
ロブスターどもめ
785衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:15:36.62ID:EQySbpOpd
初回に比べて織田さん上手くなった
786衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:15:39.91ID:5s9xGeTY0
>>778
砂埃とか外から来るのはあるだろうけど試してみてくれ!
787衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:04.94ID:FA6Dt7PwM
赤パンツ(´・ω・`)
788衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:12.92ID:fd0qDIxM0
派手すぎてピエロ呼ばわりされてたフランス軍
789衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:16.33ID:Y8hKhsUY0
やっぱ軍服って保ちが良いんだなあ
790衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:16.59ID:GBHHk+900
>>784
本によってはエビさんと訳されていたな
791衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:17.18ID:lqN3ALiC0
>>781
ワンコやニャンコの抜け毛から毛糸作って編んでる人いるよ
792衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:20.27ID:EQySbpOpd
なんだこれ
793衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:21.69ID:UNjc9tVg0
軍服はイギリスの方がかっこいい
794衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:23.39ID:JLq4fFj80
>>781
マンモスとかからは作れそう
795衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:23.82ID:Jj6Hxw9T0
オスカル!
796衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:27.18ID:oR2A00sc0
日本人は衣食住
外人は食衣住
797衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:28.49ID:Xu5yvduZ0
>>783
そっちのほうが部屋に落ちたら汚いな(´・ω・`)
798衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:30.50ID:FUI2sL50M
これは動く的
799衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:31.74ID:IVgNyvIr0
GSのミリタリールックか
800衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:33.13ID:Bcw1g3EA0
FSSだな
801衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:42.37ID:lqN3ALiC0
歌舞いてるのぉ
802衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:55.48ID:EQySbpOpd
>>773
>>775
番組にして欲しいわ〜
803衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:56.95ID:eC8Vs1Yx0
軍服の博物館みたいなのがあるのか?
804衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:16:58.28ID:GBHHk+900
絵がちょっと
805衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:08.51ID:TuKkBlrI0
>>776
トイレットペーパーが一番埃出すって聞いた
806衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:11.50ID:JLq4fFj80
自分を奮い立たせるためか
807衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:15.54ID:H4YcIQ7a0
気分を上げてたんだな
808衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:17.02ID:Bcw1g3EA0
ああ…
809衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:23.04ID:5Xt7IaBl0
あっ今思い出したけど、水曜にここのチャンネルで「地球イチバン」の
サプール回やるんだよ!服に興味ある人は見てみ
810衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:24.62ID:Q8jVmJoLa
>>781
ダブルコートのワンコ飼っていた時、
換毛期になんかできないか毎度思ってた
811衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:24.98ID:UNjc9tVg0
>>791
愛犬の毛であみぐるみ作ってもらったわ
812衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:26.57ID:FA6Dt7PwM
もわもわ
813衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:28.50ID:JLq4fFj80
敵味方分かるように
814衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:28.93ID:lqN3ALiC0
>>797
動物アレルギーって毛よりフケや垢がアレルゲンなんだと
815衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:54.59ID:GBHHk+900
>>799
ジミヘンが着てたなあ
ビートルズもストーンズもみんなたけど
816衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:56.21ID:lqN3ALiC0
>>809
コンゴのじいちゃんスッキ
817衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:17:58.15ID:Y8hKhsUY0
>>778
ミニマリストで元朝日の記者だって
818衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:18:07.51ID:q7bmdg/X0
>>805
濡れティッシュを使えばいいんだな
819衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:18:08.41ID:FA6Dt7PwM
隊列離れたら分かるようにもだろうな(´・ω・`)
820衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:18:17.76ID:T2gem4YhK
朝青龍の親戚か?
821衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:18:22.41ID:JLq4fFj80
赤備えみたいな
822衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:18:23.14ID:oR2A00sc0
ワーテルローの戦いでナポレオン配下の将軍が助けに来てたら
ナポレオンは勝利してたかもしれなかった
823衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:18:24.50ID:JDD5Idtp0
通常の三倍
824衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:18:33.74ID:vRWHDCuH0
シャアは間違ってなかったんや
825衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:18:47.43ID:fd0qDIxM0
赤はよく言うよね
826衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:18:49.87ID:Q8jVmJoLa
>>814
フッサァ!なサイベリアンがアレルギー起きにくい、って言われるのはそのあたりなのか
827衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:19:09.82ID:5Xt7IaBl0
>>816
おっ知ってるねえww
828衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:19:25.23ID:GBHHk+900
赤い腰巻きで
829衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:19:42.18ID:Xu5yvduZ0
結構個人差大きいな
830衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:19:47.65ID:FA6Dt7PwM
下着は黒がいいな(´・ω・`)
831衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:19:52.69ID:JDD5Idtp0
水色のパンティー好き
832衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:19:56.69ID:AY5YCcRI0
闘牛
833衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:19:57.64ID:JLq4fFj80
>>824
宇宙じゃ見えない
834衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:00.59ID:T2gem4YhK
タイガー・ウッズの勝負服
>>824
敵が興奮するんでは?
835衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:00.94ID:5Xt7IaBl0
やはり赤フン健康法は事実だったか(; ・`д・´)
836衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:06.22ID:5s9xGeTY0
ヘイローズ弱いやろ…
837衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:11.75ID:EQySbpOpd
カズレーサー?
838衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:13.38ID:Xu5yvduZ0
ビジターのカープだな
839衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:15.85ID:IVgNyvIr0
ブレザーだろ
840衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:18.03ID:H4YcIQ7a0
お見合いで赤い服を着るといいのか
841衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:22.32ID:D4vU+9To0
なるほどそれでオンラインゲームで派手な人を見かけるのも似てるのかな
842衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:27.56ID:5s9xGeTY0
赤い下着は萎えるけどなあ
843衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:35.04ID:lqN3ALiC0
でもサッカー代表は赤ユニだと勝率悪いから青にしたと
相手を興奮させちゃマズイんじゃ?
844衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:45.45ID:TuKkBlrI0
服装とか化粧とか髪型は共同体の中の自分の立ち位置を一目で示す役割もあったんじゃないかなぁ

ぶっちゃけ、求婚してもいい女性か否か、既婚者か否か、とかさ
845衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:45.48ID:Ah9QYEDYd
へえ
846衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:11.87ID:b9u6NLTD0
早く日本のユニフォームを赤に変えなきゃ
847衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:21.93ID:D4vU+9To0
赤と青と黄色も混ぜて欲しい
848衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:23.64ID:piurJLTo0
スペイン外人部隊は?
NHK BSプレミアム 9138 ->画像>9枚
849衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:27.07ID:UNjc9tVg0
そういえば牛は赤を見ると興奮するっていうのは間違いだったんだっけ・・・
850衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:28.14ID:GBHHk+900
>>844
お歯黒とかはそうなんだね
子供のうちはこのヘアスタイルとかも
851衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:30.67ID:wGfG9GiQ0
巣鴨のお婆様方は?
852衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:31.47ID:vRWHDCuH0
そんな結果が出たら色変えろよw
853衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:36.35ID:FA6Dt7PwM
競馬は公平じゃなかったのか…(´・ω・`)
854衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:41.47ID:5Xt7IaBl0
レッドショルダーの赤はそんな色じゃない
血の色だ(´・ω・`)
855衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:43.85ID:JLq4fFj80
デバフ掛かってるみたいだな
856衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:55.25ID:oR2A00sc0
赤が強いなら広島がそれほど強いってわけでもないし
857衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:21:57.99ID:Jj6Hxw9T0
へー赤を着てるほうが強くなるんじゃなくて、赤を見てるほうが弱くなるのか
858衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:00.57ID:q7bmdg/X0
>>846
文句を言う国が想像できます
859衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:01.16ID:fd0qDIxM0
ストームトルーパーの白は意味あんのかな
860衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:04.12ID:Q8jVmJoLa
>>828
ばあちゃんは全部赤い腰巻きだったな、毛糸の下履きまで

本来は脱いだら娼婦のように大胆に!みたいな意味だったけど
赤は健康に良い!ってすり替わったとか
861衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:05.40ID:IVgNyvIr0
旭日旗を見ると後輩にフェラチオさせたくjなる猿もいるらしい
862衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:10.77ID:H4YcIQ7a0
日の丸由来なら赤だよなあ
863衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:19.06ID:piurJLTo0
カープは・・・
ドべゴンズは弱いけどw
864衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:23.88ID:Xu5yvduZ0
>>844
そういえば先週の武田鉄矢けさの三枚おろしが興味深かった
865衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:24.21ID:FDm/4ZQp0
赤を見ると食欲があがる
866衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:33.08ID:TuKkBlrI0
>>851
外から見えない赤い下着をお召しでは?
867衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:40.55ID:Ah9QYEDYd
>>856
FA選手受け入れないハンデ背負ってる割には強いほうだぞ
868衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:40.70ID:UNjc9tVg0
前に赤いパンツがお年寄りの間でブームになったような気が
869衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:22:49.35ID:GBHHk+900
>>860
ああ、今は健康にイイ色になってるんだね
870衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:23:02.31ID:kPZRq7fA0
ユニが赤かったときはサッカーの暗黒期だったんだよな
871衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:23:06.03ID:oR2A00sc0
黒の方が威圧感あると思う
872衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:23:14.09ID:Jj6Hxw9T0
>>848
アッー!これはウケそうですね
873衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:23:14.66ID:Xu5yvduZ0
>>856
ホームでは白だからな(´・ω・`)
874衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:23:24.44ID:JLq4fFj80
>>856
白の方が強いし
875衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:23:33.84ID:UNjc9tVg0
あれ、この京大の先生いつ座る位置変わったん
876衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:23:39.54ID:5Xt7IaBl0
>>864
けさの三枚おろしとは何ぞ?(;・∀・)
877衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:23:46.09ID:GBHHk+900
赤と黒は軍人と坊主か
878衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:23:46.10ID:IVgNyvIr0
赤い半纏着せましょか…
879衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:23:50.76ID:T2gem4YhK
赤はアカン 白にしろ
880衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:23:55.51ID:wGfG9GiQ0
>>866
見えなきゃダメなんかな 赤の底力
881衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:04.37ID:Q8jVmJoLa
>>869
それこそ疱瘡避け、から来てるらしい
882衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:13.44ID:lqN3ALiC0
>>848
これは胸毛をチラ見せさせるための軍服
883衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:13.99ID:EQySbpOpd
>>868
血流よくなる
あったかくなる
って巣鴨の店の人が言ってた
884衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:15.76ID:UNjc9tVg0
カズレーサー全否定
885衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:17.57ID:vRWHDCuH0
タイガー「・・・」
886衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:22.77ID:tInZGcNr0
青い光はどうたらで犯罪が多い場所の照明を青くしたなんて話し合ったけど
逆じゃねえかw
887衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:26.97ID:Xu5yvduZ0
>>876
ラジオ番組
888衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:31.40ID:IVgNyvIr0
赤い彗星はロリコソ
889衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:31.77ID:cZnY7rB70
織田さん「同性に対して好感度上がらないと意味ないだろ!」
890衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:31.89ID:5Xt7IaBl0
>>874
源氏かよ
891衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:34.23ID:H4YcIQ7a0
そういえば織田さん朝ドラや大河出ないのかな
892衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:35.52ID:JLq4fFj80
雪の上では目立つしね
893衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:35.66ID:5s9xGeTY0
運動するときは蛍光色か白だなあ
894衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:36.84ID:wGfG9GiQ0
>>874
白いほうが勝つもんね
895衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:38.78ID:lqN3ALiC0
わたしをスキーに連れてってか
ゲレンデで恋したいか
896衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:24:51.75ID:Sdd7l5Ry0
同性への反応が気になる織田さん
897衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:25:12.72ID:fd0qDIxM0
中国とかアジアは赤は幸運の色だね
898衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:25:14.16ID:lqN3ALiC0
日本は黒が花嫁衣装
白が喪服
899衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:25:21.15ID:GBHHk+900
>>881
ちゃんと意味ありか
900衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:25:25.65ID:JLq4fFj80
>>894
あ、違くてユニホームの比率がね白の方が大きいでしょ
901衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:25:31.26ID:5Xt7IaBl0
>>887
ラジオで何か言ってたんすか?(; ・`д・´)
902衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:25:35.13ID:H4YcIQ7a0
あなたの色に染まりますって訳じゃないもんね
903衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:25:36.84ID:lqN3ALiC0
紫の頭に結ぶのは?
904衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:25:40.27ID:EQySbpOpd
赤は不思議な色なんだね
905衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:25:40.43ID:IVgNyvIr0
>>864
朝美納豆に代わったのかと思ってたがどこでやってるんだ
906衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:25:54.59ID:Xu5yvduZ0
白に赤ちょっと、ってカープのホームユニフォームじゃん
907衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:25:55.85ID:JDD5Idtp0
古代イスラエルも魔除けで赤じゃなかったっけ
908衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:00.85ID:UNjc9tVg0
>>883
やっぱり年取ると血流悪くなって冷えるんね
909衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:04.82ID:Ah9QYEDYd
向こうから赤い服着てる男が歩いて来たら目合わせないもんな
910衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:11.66ID:Bcw1g3EA0
特別なんだな
911衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:13.74ID:oR2A00sc0
ラグビーで世界最強のオールブラックスは真っ黒
912衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:15.02ID:tInZGcNr0
赤は体を温めるなんて事も言われてたが
913衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:28.50ID:TuKkBlrI0
>>897
当人たちに言わせると赤ではなく紅色らしい
914衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:32.45ID:x2q8wVH50
昔マックは店内のソファやら壁やら赤使いまくってた
客の滞留時間が短くなって回転率が格段に上がるんだって
915衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:35.62ID:FDm/4ZQp0
エロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
916衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:35.68ID:EQySbpOpd
>>908
うんうん
917衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:36.15ID:cZnY7rB70
エロい
918衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:38.54ID:JLq4fFj80
民族衣装だし
919衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:44.42ID:D4vU+9To0
先生に何か飲み物を差し入れたい
920衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:45.24ID:GBHHk+900
赤や緑は子供の頃はよく着たけどな
921衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:51.43ID:T2gem4YhK
美脚
922衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:51.50ID:Bcw1g3EA0
似合ってるw
923衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:26:56.43ID:5s9xGeTY0
和服だって巻きスカートみたいなもんじゃん
924衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:03.40ID:IVgNyvIr0
バグパイプ新宿
925衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:04.88ID:GBHHk+900
>>914
落ち着かないって事か
926衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:06.47ID:piurJLTo0
桂由美が出てくるまで?
白は死に装束っで結婚式に白じゃないんじゃなかったっけか?
927衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:07.12ID:UNjc9tVg0
スコットランドは男性もスカート履かなかったっけ
自分の家のチェックで作るの
928衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:18.47ID:Xu5yvduZ0
髭男爵
929衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:26.02ID:sppEb3nR0
>>927
キルト
930衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:30.30ID:JLq4fFj80
宗教画じゃなくてね
931衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:31.56ID:wGfG9GiQ0
>>900
イヤだっアタシったら
ガンダムのことはなかったことにして(*/□\*)
932衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:31.66ID:TuKkBlrI0
>>898
花嫁衣裳が黒になったのは明治期?
933衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:31.86ID:Q8jVmJoLa
>>904
空海が朱の原料たる水銀の鉱脈近くに修行場設けている、とかね
934衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:53.61ID:5Xt7IaBl0
>>914
京都ではマクドナルドは茶色なんどす(-_-;)
935衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:53.80ID:fd0qDIxM0
ミャンマーは男女ともロンスカが民族衣装やな
夏も涼しくていいらしい
936衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:27:54.37ID:oR2A00sc0
キリスト教で神聖な色は紫
937衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:25.64ID:T2gem4YhK
昔のAdobeのパッケージに使われている感じだな
今は知らん
938衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:25.71ID:UNjc9tVg0
ルネッサーンス
939衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:28.18ID:vRWHDCuH0
はいOUT
940衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:28.62ID:GBHHk+900
>>934
ミラノもそうどしたわ
941衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:32.04ID:5s9xGeTY0
男性らしいのかな
942衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:35.00ID:cjS1ZfoEd
>>926
白無垢っていつからあるの?
943衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:37.83ID:yDP+7HOr0
ルネサンス以前の絵はアラビア風味で
平面的じゃないか
944衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:39.52ID:JLq4fFj80
いま何故かポリコレでぶっ叩かれてる
945衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:39.79ID:lqN3ALiC0
>>914
青は食べ物が不味く感じる
それでも青の内装を使う有名店はトゥールダルジャン
946衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:41.11ID:q7bmdg/X0
いつからルネッサンスじゃ無くなった?
947衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:42.55ID:Ah9QYEDYd
>>936
仏教も紫じゃね
948衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:28:46.55ID:wGfG9GiQ0
>>933
丹が付く土地って関係あるのかね
949衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:29:07.62ID:GBHHk+900
>>937
イラストレーターはずっとあのシリーズだったね
950衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:29:10.40ID:lqN3ALiC0
>>926
それはビクトリア女王の花嫁衣装由来
951衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:29:25.86ID:Xu5yvduZ0
女性のほうが衣服のバリエーションが多くていいよな
952衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:29:27.53ID:piurJLTo0
織田さんは
同性の目の方が気になるんじゃ?
953衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:29:48.32ID:q7bmdg/X0
ワシなんかコートの下は全裸
954衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:29:52.43ID:Jj6Hxw9T0
>>927
タータンチェックの柄のか、あれも模様で出身を現わすとか聞いたな
955衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:03.46ID:JLq4fFj80
似合ってればいいけど…
956衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:11.65ID:cjS1ZfoEd
>>943
ジョットはルネサンスなのかゴシックなのか
957衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:12.88ID:UNjc9tVg0
スカート男子とか初めて聞いたけどみんな似通った仕上がり
ファっソンがそうさせるのか
958衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:14.14ID:5Xt7IaBl0
テリー伊藤とかスカート履いてたよな
おふざけじゃなくて
959衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:20.62ID:JLq4fFj80
>>953
お巡りさんこの人です
960衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:26.29ID:oR2A00sc0
アメリカで労働者のズボンだったジーンズなんかも
マーロンブランドが履いてから若者に広まって世界に広がったと言われてる
961衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:28.52ID:cZnY7rB70
このおばちゃん絶対腐女子だわ
962衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:34.66ID:piurJLTo0
>>942
その家の墓に入る覚悟?みたいな意味だったような
963衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:38.24ID:lqN3ALiC0
女でもスカート嫌いはいる
スースーして
964衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:50.27ID:PJaU9vWMa
>>957
黎明期だからね
そのうち色々出てくる
965衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:52.03ID:T2gem4YhK
セーラー服って元々海軍とか?
セーラー服おじさん キモいやんけ
966衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:52.50ID:q7bmdg/X0
目覚めてるクセに
967衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:55.57ID:irulnsQT0
目覚めてるよね
968衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:30:57.56ID:x2q8wVH50
中世から近世にかけて日本では
政治に容喙してきたボンさんのことを
黒衣の宰相言ったよな
969衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:03.60ID:aFQUnxRL0
歴史的にはズボンんなんてつい最近出現したといっても過言じゃない
970衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:09.04ID:GBHHk+900
>>954
ネクタイもレジメンタルタイってのはレジメント連隊って話だろうけどストライプの色に意味があるそうで
971衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:12.24ID:Jj6Hxw9T0
織田さん、危うげな発言をしますねぇ・・
972衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:21.99ID:Q8jVmJoLa
>>948
あるのかもしれないけど、空海絡みの伝説は広がりすぎてて検証出来なさそう
973衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:24.03ID:irulnsQT0
スカートが、似合うかわいい男子が好きなんでしょ
974衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:27.47ID:wGfG9GiQ0
>>953
ネクタイと靴下は・・
975衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:28.22ID:FUI2sL50M
別に着流しでもええんやで
976衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:38.40ID:q7bmdg/X0
>>965
ポパイがセーラー服だがスカートは履かない
977衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:38.87ID:D4vU+9To0
ドレス着たマッチョなおじさんとかゲームの中では割りとよく見かける
978衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:41.40ID:cZnY7rB70
暴漢?
979衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:41.99ID:5Xt7IaBl0
だいたい女の方はずっとファッション進化し続けてるけど
男はここ200年くらいほぼ変わってないらしい
980衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:46.74ID:uCGHXDrE0
でも暑くても女は上半身マッパにはなれんぞ?
981衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:50.66ID:GBHHk+900
お洒落すぎ男はそっちに行きがち
982衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:54.16ID:Ah9QYEDYd
男の仕事着はスーツしかないもんな
983衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:54.60ID:wGfG9GiQ0
>>972
一人かどうかも怪しい(≧▽≦)
984衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:55.79ID:JLq4fFj80
あれは可愛いからいいよ
985衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:31:57.07ID:fImMz0OU0
NHK BSプレミアム 9138 ->画像>9枚
986衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:32:00.27ID:yDP+7HOr0
ブラジャー男子どうなった
987衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:32:08.87ID:UNjc9tVg0
>>951
その代わりと言っては何だけど冠婚葬祭がめっちゃ面倒くさい
男性は黒と白のネクタイと靴下があればOKだけど
988衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:32:10.88ID:tInZGcNr0
アニメのコスプレみたいなのから始めればいいのよ
989衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:32:16.21ID:5Xt7IaBl0
>>965
プロジェクトAのジャッキーチェン(-_-;)
990衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:32:20.47ID:vRWHDCuH0
でもデブが履いてたらキモい言うだろ
991衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:32:21.47ID:oR2A00sc0
なんだよあのサンダルはよw
ババアはふざけてんのかよ
992衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:32:24.37ID:lqN3ALiC0
ロミジュリ時代の股間強調の模様のブルマー
993衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:32:40.75ID:fd0qDIxM0
日本も浴衣に戻ればいいんだよ
どうせ熱帯気候になるんだし
994衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:32:41.82ID:yDP+7HOr0
>>945
その店は知らんけど地中海周りだと
トルコの石の染料に馴染みが強いんじゃない
995衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:32:42.79ID:T2gem4YhK
>>976
歌がそれだったね
996衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:33:06.84ID:irulnsQT0
あっー!
997衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:33:08.84ID:cZnY7rB70
そりゃチンチン丸出しにする変質者がいるからだろ
998衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:33:09.27ID:tInZGcNr0
時代劇でやってたやないかwオダサン
999衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:33:14.38ID:yDP+7HOr0
>>993
夏の間だけでもね、履物も
1000衛星放送名無しさん
2021/05/18(火) 00:33:16.59ID:Q8jVmJoLa
>>968
ある程度の地位のボーズは墨染めの着物を許されたから、でしょ?
ニューススポーツなんでも実況



lud20251108123811nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1621241613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 9138 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 9381
NHK BSプレミアム 9538
NHK BSプレミアム 9983
NHK BSプレミアム 8631
NHK BSプレミアム8351
NHK BSプレミアム 8619
NHK BSプレミアム 6183
NHK BSプレミアム 8398
NHK BSプレミアム 8971
NHK BSプレミアム 9188
NHK BSプレミアム 8951
NHK BSプレミアム8352
NHK BSプレミアム5881
NHK BSプレミアム 9273
NHK BSプレミアム 6123
NHK BSプレミアム 8955
NHK BSプレミアム5879
NHKBSプレミアム4314
NHK BSプレミアム 9903
NHK BSプレミアム 6132
NHK BSプレミアム 9621
NHK BSプレミアム 8368
NHK BSプレミアム5894
NHK BSプレミアム 7921
NHK BSプレミアム8354
NHK BSプレミアム5897
NHK BSプレミアム 8595
NHK BSプレミアム 9703
NHK BSプレミアム 3361
NHK BSプレミアム5871
NHK BSプレミアム 9322
NHK BSプレミアム 7903
NHK BSプレミアム 6131
NHK BSプレミアム 9268
NHK BSプレミアム 9235
NHK BSプレミアム5863
NHK BSプレミアム 7985
NHK BSプレミアム 8811
NHK BSプレミアム 9978
NHK BSプレミアム 8849
NHK BSプレミアム 7816
NHK BSプレミアム 9870
NHK BSプレミアム5895
NHK BSプレミアム 9824
NHK BSプレミアム5851
NHK BSプレミアム 8956
NHK BSプレミアム 9399
NHK BSプレミアム 8958
NHK BSプレミアム5838
NHK BSプレミアム 2219
NHK BSプレミアム5903
NHK BSプレミアム8353
NHK BSプレミアム5892
NHK BSプレミアム5896
NHK BSプレミアム5880
NHK BSプレミアム 5416
NHK BSプレミアム5857
NHK BSプレミアム 9965
NHK BSプレミアム5885
NHK BSプレミアム 4208
NHK BSプレミアム 5414
NHK BSプレミアム5856
NHK BSプレミアム 6172
NHK BSプレミアム 5342
NHK BSプレミアム 4117
NHK BSプレミアム 6514

人気検索: 素人シャブ打ちセックス動画 siberian mouse 小学生盗撮 ロリ ペド カタログ あうろり 剃り残し masha mouse julia candy doll アナウンサー
22:38:11 up 16 days, 14:00, 0 users, load average: 9.30, 10.48, 11.23

in 0.83322477340698 sec @0.089948892593384@0b7 on 110812