◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 9206 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1623141988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中国に行ったときは、さすがに高級料理やでしか食わなかったな
やっぱ西域に近いから普通の中国の街とは空気感が違うな
>>6 香港の屋台のお粥が美味かったわ(´・ω・`)
あんなでっかいモスクだったら足洗うとこありそうだけどな
ほのぼのに見えて後ろには中国の役人が見張ってんのやろなぁ(´・ω・`)
>>19 色んな国に接してるしいろんな文化が混ざってるし(´・ω・`)
世界ふれあい街歩き「敦煌」回
三毛ブチの白い子猫ニィニィが
これから登場するニャン♪(=^・^=)ノシ
お腹すいたからキーマカレーとクリームオニオンスープ食べたお
>>70 シーツとかバスタオルとか、日に当てて干したいよな(´・ω・`)
>>88 昭和の子供が敦煌にいた(´・ω・`)
って感じ
昨日のテレビ東京のは、ブルガリア人が日本にきて
日本人の切り絵の師匠3人に技術を教わるやつだった
んで帰国したら自分で作品つくってネットで売ってて
実はブルガリアのオタクイベントの事務局長もやってる人だった
>>120 中国は古くからワーゲンの技術移転をうけてるよ
中国は国内旅行だけで世界旅行気分味わえるな
どっちが楽かわからんけど
>>160 異邦人はじつはシルクロードが舞台ではないそうだ
ラクダは馬と違って歩行時に同じ側の足を出す(交互に出さない)からめちゃくちゃ揺れると聞いた
象なら乗ったことあるんだけどなあ(´・ω・`)
らくだはまだ乗ったことないや
>>161 そばにいるだけで油断してるとツバ吐きかけられるらしい
>>161 象は安定してて良かったよ(´・ω・`)
>>171 インドかネパールかタイかベトナムにでも行ってたんですか?
>>188 聞いてはいたけどほんとにそうだった
ヒトコブは乗るの難しそうだ
>>187 タイのアユタヤ(´・ω・`)
象にナイトライディングしてきた
>>161 外国で乗ったことあるけどゆっくり歩いててもかなり激しく揺れる
少しでも駆け足になると無理
あとラクダすげえ巨大だから乗っかってると高くて怖い
>>204 いいなーアユタヤ! いいなーナイトライディング!
多分乗ったことない人間の想像してる50%くらい背が高いぞラクダ
砂漠の戦車って表現がよくわかる
ふれあいの上海だったか道端で水で文字書く老人みたがすげーうまかったな
中ペンは四千年の歴史を持つの
テキストもバインダー式でとても使いやすいのよ
国宝展で国宝の書とか見ても正直何が凄いのか分からんな
芸術品なのにありがたみや違いが分かりにくいのでは日本刀と書道が両巨塔
>>230 小学生だと簡体字だと思うがもう少し大きくなって隷書体の時は繁体字でも書くはず
>>260 こんなの
>>220 良かったよ(´・ω・`)
寝仏とか首切られた仏像群がある戦いの跡とか
夜もライトアップされてた
電車乗って前の席見たら全員スマホ見てた光景は異様だと思った
>>235 天安門広場のところの故宮博物院で見た事ある!
さらさらっと書いてるけどとても上手なんだよね
スマホいじってる人って何見てるの
ちなこの1か月着信なし
NHKのカメラマンは可愛い幼女を見つける見つけるの早いよな
あ、今日のネコ歩き、新作だったな(´・ω・`)
録画予約しとこ
党を称えてる歌かと・・・・マズいなあ毒されてるオレw
>>289 天安門だったか
水だからすぐ消えて無くなるのがなんとも風情があって良かった
>>308 無茶すぎる無許可パロやってたやつが公式に補足されて本家に就任したからなwww
外国って屋外で集まって活動してる集団多いなってこの番組見てて思う
日本だとまず見かけない気がする
中国の個々の才能なんて、正攻法でも世界で覇権取れそうなのに
国が問題だとあれだな
>>349 乾燥してるなら体感温度は下がるからな(´・ω・`)
>>345 基本的に日本って広場文化とか街頭文化ないよね
>>345 台湾やマレーシアでもこういう勝手に公園に集っておばはん達が歌ってるのを見たな
>>343 2016年11月22日(火) 初回放送
>>352 日本も昔はそうでもなかった
井戸端会議なんか全然見なくなったね
>>354 カード貰えないから行ってない(´・ω・`)
>>345 地方でも都会でも公民館にはたくさんいるけどね
>>380 中華系いるとこは朝公園に人いっぱいいる
左翼の政治家なら日本人が被害しても外国に横流しするだろうな
>>356 敦煌とか2000年前から中国の領土だったし
ここまではまだ中国本土、ここを西に出ると西域
例の立てこもり事件クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
災害のときとかお湯がないのに(´・ω・`)
水で作れるカップ麺出せよ
>>415 またブラック労働と精神論バンザイの時間が始まるお・・・
カップヌードルは
醤油、シーフード、カレーの3種類だけで
完成されている(´・ω・`)
人肌に冷めたと思っても中はまだ熱く
油断してつっこんで火傷する男が後を絶たなかっったー
風の中のSUBARU
砂の中のNISSAN
HONDA何処へ行った
MITSUBISHIぁれることもなく
ラーメン戦争って言われたら
包丁人味平を思い出すな(´・ω・`)
「魔法のラーメン 82億食の奇跡」
〜カップめん・どん底からの逆転劇〜
(第70回 2001年10月16日放送)
まぁカップヌードルに海老を入れた犯人は大体わかったから(´・ω・`)
また新妻受難の回かあ
膳場貴子きたわー(´・ω・`)
クボジュンこねー(´・ω・`)
やっぱり浅間山荘事件を抜きにカップヌードルは語れない
>>465 ぜったい麺に焦がし麺棒の炭混じるよね(´・ω・`)
うわああああwwwこっからぶっこみかああああwwwwwwww
韓国の食堂でラーメン注文すると インスタントラーメンが出てくるって
なんで辛ラーメンなんだw
クッソ辛いだろこれwww
>>415 NHK局員の無駄遣いが多くて受信料じゃ足りなくて番組内で広告して企業から金貰わないと間に合わないんだよ
どんだけ金を無駄遣いしてるんだか
初っ端辛ラーメンをぶっ込んで来るとか
これが日本の公営放送かよ……
まぁ 日本から世界へってことを言いたかったんだろうけどね
いまのくだり
善場「これは、なんですかね?面白い形をしてますね」
国位「それはオナホです。。。」
女子アナは下記の順でプレゼンター担当してたの?
久保純子 → 膳場貴子 →
>>419 夏場なら10分位で食えるようになる
冬場だと20分以上かかったな
水気飛ばして作る焼きそばってこのころからあったんだ
国井さん、この格好で普通にガンコラーメン作ってそう
安藤百福のすごいとこは特許を取らずに業界全体の底上げをしたところ
欧米って,音たてないで,すすらないで,麺食うんだよなぁ
今もそうなんだろうか
海外にいるときにサッポロ一番とか日清のカップヌードルとか買ったらみんな味が違うのな
海外仕様の味になってた、中国風味
2001年か
9・11でもギャルゲー板は平和だった
今の踏切は自殺のメッカで、年間何人も死に続けてる…
これ何年放送だよ
日韓ワールドカップあたりまでは朝鮮のゴリ押しに疑問も感じなかったけど、ここで韓国のインスタントラーメンは酷すぎやろw
日清食品 日清オイリオ 日清製粉
みんな関係はありません
>>570 今アメリカで一番売れてるのが辛ラーメンブラックらしい(´・ω・`)
即席麺普及のために、他のメーカーに無償で許すからだよw
>>602 一口目でまずいってなって二口で買ったの後悔する
>>540 日韓ワールドカップ前だからすさまじかったな
新大久保の事故のニュースなんて延々とやってたし
フタ止めシールやめるというニュースでそんなのがついてたのを知った
>>613 チキンラーメンを筆頭に
袋ラーメン値上がりしたな
>>528 ブルマ出演強要のストーカーで話題になってた
>>592 昔はパスタを指でつまんで上から食ってたそうな
>>594 膳場さんの超ビキニのコラ画像があったなあ
興奮したよ
カップヌードルも最初と味違う気がするけどそんなこと無い?
>>620 粗悪品が蔓延って、インスタントラーメン市場自体が崩壊しかねない事に危惧を抱いた日清が
特許を無償で公開したとか(´・ω・`)
初期にあった蕎麦版カップヌードルを食べたことがある人
いますか?
インスタントラーメンになれなかったが
ベビースターラーメンの方が早い?
天皇家とアレな会社を潰すわけにはいかんよなぁ
絶対裏でなんかあったやろ
水木先生もそうだが
昭和の長生き世代はDNAから違うな
>>625 助けに入って犬死にとか馬鹿だろw
って本音を言ったら皆から責められた思い出(´・ω・`)
>>592 日本も江戸時代まではそうだよ
ラジオ出来て落語家が音だけで蕎麦食ってるって分かるようにすする演技したら、
ラジオ聞いた視聴者が「蕎麦はすするのが礼儀」って勘違いして今に至る
インスタントラーメンは売れたと思うんだが儲かってなかったんだな
>>636 小学校の担任は30代だったのにスダレだったよ
潰れなかったおかげで、どんぎつねさんが誕生したんだな・・・
チキンラーメンならマグカップに入れて食べられる
って、それをヒントにしてカップヌードルできたのか
磯野波平とかフネを見てれば分かるけど昔の55歳は今の65歳くらい
今は10歳くらい若い
>>696 ベビースターラーメンってラーメンの作りぞこないから出来たんだっけ
>>698 お湯を入れすぎるとダメなんだよな
エビピラフが好きだったわ
>>698 ヤングだから
アルキメンデスとか知りません
>>684 当方は自販機で見たことしかないんですが
美味しかったですか?
これじゃないの?
>>690 学生にカップ麺は贅沢。安い袋麺が基本。俺、チャルメラ派。
自分、新妻時代は料理しなかったな……
仕事帰りの亭主が作って食べさせてくれてた思い出(´・ω・`)
これじゃないの?
>>532 プレミアムカフェの再放送見てると
90年代や80年代もさりげなくやってる
こんな時代からやってるのかと驚愕する
武田鉄矢は、カップヌードルが発売されたとき
てっきりカップの中にヌード写真が入っていると思ったと言ってたなw
>>709 本人は日本人とアイデンティティを自認していたので
朝ドラでも触れられんかったんだっけ
>>745 俺、うまかっちゃん派
てか、カップ麺って基本不味いし
唯一美味しく食べられるのがカップヌードル
>>762 単純に美味しく無かったからな(´・ω・`)
彼は思った。ラーメンとしては無理だが、大人のおもちゃになりそうだ、と
>>762 カネオくんで「伸びるのも早かったから」と言ってたな
あれ、着替えちゃった
似合ってたのに(´・ω・`)
>>762 「カノッサの屈辱」で1分で出来あがるということは1分で麺が伸びるという事って言ってて
なるほど!と得心した記憶
クイックワン
一分じゃ麺固くて食えなかった(´・ω・`)
アメリカでカップに入れて食ってるのヒントにって削除されてるね
カネボウ時代のホームラン軒の麺を誰か復活させてくれ
膳場さんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
>>781 だよなー
何度も逮捕されるエピソードいらんと思った
ramentable
失敗策のラーメン食べる悲しさ
>>774 セガールがCMしてたってことは記憶してるが
食べた記憶がない
チキンラーメンって糞不味いけど誰が好んで食べてるの?
>>786 スターウォーズ エピソード4を映画館で見た世代ですが
お役に立てず申し訳ございません
>>798 家族がそれやるんだけど、散らかるんだよなー(´・ω・`)
>>770 まぁ、色々怪しかったし、出自はよくわからないキャラだったね。
家族や親戚も全く居なかったし。
この頃のカップヌードル容器はマイクロプラスチックになって
世界の海に漂ってるかも
>>810 なんとなく科学の味がするのよね
食ったけど
こういうのはね ふやけすぎぐらいがちょうどいいんですよ
6センチを3個に分けて2センチづつにすればよくね?(´・ω・`)
>>758 冷戦時代は普通に同盟国みたいなもんやろ
そしてのちに e-ヌードルというとんでもないものが出来たのであった・・・
医薬品製造に関わりたいのにタバコは吸うのか・・・(困惑
問題児でも入れる所がすごいよな
今、同じ奴はこの会社の面接通ら無さそう
漫湖
ラムサール条約に登録された湿地帯としか言わなかった膳場アナ
薬は無理だけどかやくならやらせてあげるよ
というイキな計らいでは?
なんかイッテQのせいでナレーション聞くだけで笑ってしまうw
>>816 ちょw
丁寧過ぎ
構いませんよ、ありがとうございます
>>868 こないだのオーシャンズ金子は爆笑したわW
昔の面接は失礼クリエイターの作った謎マナーとかは無かったからな
>>864 この回では謎肉じゃなくて海老だった気がする
なんか既視感。
贅沢に見せるため乾燥エビ入れたら赤くならないで貧相な茶色になったって話。
やっぱこういうのって頭おかしいやつのおかげでできるんやな
一日一食カップ麺食べると、一年で高血圧と高脂血症になるからな
ええ奥さんやな……
私とは大違いというか同じ人間とは思えない(´・ω・`;)
>>928 カップ麺じゃなく袋のチキンラーメンじゃなかったか
>>930 自分なら、メシ作らなくて良いなんてラッキーとしか思わんかも
>>917 家庭板の旦那を早死にさせる作戦思い出した
えーピーマンは好きだけど、海老はアレルギーだから・・・・・
lud20250914185608caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1623141988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 9206 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 9063
・NHK BSプレミアム 9062
・NHK BSプレミアム 7906
・NHK BSプレミアム 9106
・NHK BSプレミアム 9066
・NHK BSプレミアム 9506
・NHK BSプレミアム 9068
・NHK BSプレミアム 9069
・NHK BSプレミアム 4206
・NHK BSプレミアム 8506
・NHK BSプレミアム 7806
・NHK BSプレミアム 9606
・NHK BSプレミアム 8606
・NHK BSプレミアム 9064
・NHK BSプレミアム 10634
・NHK BSプレミアム 5067
・NHK BSプレミアム 5066
・NHK BSプレミアム 7061
・NHK BSプレミアム 10666
・NHK BSプレミアム 6066
・NHK BSプレミアム 10630
・NHK BSプレミアム 10060
・NHK BSプレミアム 10680
・NHK BSプレミアム 7066
・NHK BSプレミアム 7062
・NHK BSプレミアム 10660
・NHK BSプレミアム 7064
・NHK BSプレミアム 10635
・NHK BSプレミアム 5406
・NHK BSプレミアム 10620
・NHK BSプレミアム 7069
・NHK BSプレミアム 10681
・NHK BSプレミアム 10506
・NHK BSプレミアム 10664
・NHK BSプレミアム 7060
・NHK BSプレミアム 10063
・NHK BSプレミアム 10061
・NHK BSプレミアム 10659
・NHK BSプレミアム 10065
・NHK BSプレミアム 10663
・NHK BSプレミアム 9006
・NHK BSプレミアム 9061
・NHK BSプレミアム 6064
・NHK BSプレミアム 10706
・NHK BSプレミアム 10661
・NHK BSプレミアム 10632
・NHK BSプレミアム 10662
・NHK BSプレミアム 10618
・NHK BSプレミアム 10639
・NHK BSプレミアム 10665
・NHK BSプレミアム 10406
・NHK BSプレミアム 10628
・NHK BSプレミアム 5069
・NHK BSプレミアム 10066
・NHK BSプレミアム 6068
・NHK BSプレミアム 7063
・NHK BS プレミアム 7506
・NHK BSプレミアム 4306
・NHK BSプレミアム 9706 修正
・【NHK BSプレミム】 アニソンプレミアム
・NHK BSプレミアム 7083
・NHK BSプレミアム 9583
・NHK BSプレミアム 9787
・NHK BSプレミアム 9909
・NHK BSプレミアム 9893