◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 9298 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1625711036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
そんなに急いだらまた「やっつけ登山でしょ?」って言われるで
登山者結構いるな。
何がなんでも全員ファンにしたいおまいらw
>>16 知ってる人いたw
つまらんこと書いて失礼しました(´・ω・`)
>>26 俺もたまに言うんだが、誰も知らない (´・ω・`)
何で有名になったのかな小屋の親父
山に登らない俺でも聞き知っている
百名山より不人気の二百名山の方が静かに登山楽しめそうだな
>>60 いい温泉多いもんね
コロナ収まったら行きたい
こういう所自転車で2時間ぐらい流すの楽しいけど、ヒグマいると思うと怖いなww
イギリスではケトルや鍋に白い石灰質がすぐに付着して困った
現地に行った時、屋上の像の裏が平べったくて、結構雑だなと思った。
国全体で一つの宗教を信仰するって感覚がいつまでも不思議
>>123 全世界で10億を超える信者がいるんだし、観光収入もがっぽがっぽだしあんまり困らんのじゃない?
>>124 なるほど〜ありがとう
コロナで周りの国も余裕ないし観光も儲からなさそうだと考えると、今大変そうだなあ
関根麻里の服かわいいな
普通に欲しいわ
なおワイの顔
>>111 ヨハネ・パウロ1世が暗殺されて他にもなんや沢山死んだっていう事件か
さすがにこの番組では取り上げないだろうけど
十字架といえばまほちゃんのTポーズ
何いってんだ新興宗教が
仏教なんか偶像どころか経典も禁止だぞ
>>141 聖書をアメコミタッチでマンガ化したのは売ってるぞ
ルネッサンスがキリスト教世界を革新していくのにそれを取り入れた張本人が法王とはな
前にユリウス二世とミケランジェロの映画を観たような
華麗なる激情だったのか
テルマエロマエの映画の登場人物のローマ人を日本人が演じているけど
あれはポリコレ的にOKなのか
師匠に若くして天才を見せ付けてはからずも再起不能にしてしまったのはミケランジェロだったかな?
裸婦はエロ
と、いう
昔のジャンプ放送局のわくわくダジャレランドと、いう
投稿コーナー(番組)のダジャレネタがあったな。
ミケランジェロはラファエロにイジメられるようなタマじゃねーわ
>>148 偏屈ミケランジェロが全米ライフル協会の前会長のならたぶんそれ
>>150 ピカソはパパに才能見せつけてパパは筆を折った
というエピソードを自分で作って流布した
僕はまだ、見とらんじゃろうという絵を見てみたいね
それを言うならミケランジェロと違うか
そうとも言うが、まだ見とらんからねえ
と、いう立川談志の本のとある昭和芸人の漫才ギャグもあったな。
>>156 教皇はヒギンズ教授でドリトル先生なのかw
こういうのを飾って違和感、拒否感なかったとすれば、いかにバチカンが酒池肉林だったということか
若い頃のレオナルドが主人公のテレビドラマでは教皇さん生臭だったな
ストライクコールしてんとこじゃないかな
最期の審判
芸術家関連の話は山田五郎のつべチャンネルが面白いな
>>181 BS日テレのぶらぶら美術館散歩だけでなくYouTubeでもやってるんだ?
この当時の88歳ってしかも苦行しながら
とんでもないタフな体だなぁ
ペトロ裏切り者なのに立派な聖堂あるのよくわかんないな
鳥獣戯画かわいらしいな
困った見てしまうわ
何かツールで米俵ビームとかつくって遊んでる画像思い出してしまう
こういうものは絶えず粛々とやってサッとデータ公開して欲しい
西洋だと間抜けをロバに例えたりするんだよな
なんとなく動物が遊んでる絵画の場面だがその動物は実はそれぞれ当時の人間を暗喩して
その愚かさを嘲笑してるんじゃないかと思えてくる自分はひねくれてるのかな
>>197 youtubeにいろいろある
この番組のやつもあるみたい
甲巻を丸ごとワンカットで切れ目なく放送した事は大いに評価する
突出したセンスを持ってた人が当時の風俗をスナップ写真のように描いたような
え?荒木が自分の感想言っただけでそれが正解みたいになっちゃうの?
専門家の意見とかないの?
強引すぎない?
明恵は修行中右耳を切り落としたという ゴッホみたいな人だ
じゃあビーバップハイスクールも第一巻と最終巻では書いた人が違うのか
パンツ干してあるじゃん おばさんの?(*´Д`)ハァハァ
ジョージア民がラグビーW杯の時に地元に来てたがいい奴らだったなぁ
(;・∀・)グルジア人なのにスターリンはなんで書記長になれたんだ
(;・∀・)北オセチアには以上に執念燃やすのになんで簡単にロシアは独立させたんだ
>>269 シュワルナゼがいたし
スターリンはいなかったことにしたいし
ビキニの紐が片方ほどけてるのがチンピクポイントなんだろうな
「嫌だあの人例の宝石店から出てきたわよ」っていう顔の女がいたな
このおっさんなんなん?水着モデルばっか壁にベタベタ
取材していい人じゃねーだろ
普通にロシア語に聞こえる
なーにがジョージアじゃ
このアメリカかぶれが
スラブの裏切り者だね
グルジアも現在進行形でロシアに侵略されとるだろ
まあスターリンなんて人間を産んだ国だから同情できんが
井上拓哉 ?ワタナベエンターテインメント所属 俳優集団「劇団Patch」のメンバー
駅前で演奏してCD売ってる南米っぽい連中、コロナで消えたなー
今はどうやってメシくってんねん
実家が金持ちでアパートの大家とかか
スカイツリーラインと聞くといいイメージだが
伊勢崎戦の有名人と聞くと凄そう
>>410 社長の値下げからプレゼントへの移行が痛々しかったな
そんな簡単に譲渡するなとは思うけど
めんどくせえなぁw
テレビにこれほどの薄化粧で出られるって
すごい自信家なのか、気が強いのか
飼えない人はカフェでお金落とせば運営代にはなるでしょ
まぁ厳しくして首が閉まるのは自分達だけだしいいんじゃない
受け入れてくれるって、単身者とか最初からNGの人はだめじゃん。
スカイツリーは本当に東武スカイツリーだからね
スカイツリーは経営、運営も東武鉄道だし。
ガキのいる家庭で猫飼ってるところとか大勢いるだろになんか神経質な人だな
と敵も多そう正しいことをしてるだけだが自分の信念に基いてね
関東の卵焼きは甘い、甘すぎる
関西はだし巻き卵だろうし。
こんなんで家族何人もがそれぞれの家庭支えられるほど商売になるのか?
スカイツリーももう10年になるんだよな1回も登ってないけど
甘いのは苦手
出汁巻きに鬼おろしでザクザクの大根おろしのせて醤油ちょっとかけて食いたい
>>446 スパイスか・・・・・・・
>>451 あー(・∀・)イイ!!
ちりめんじゃこちょっとのっけてもいい
愚直につきつめるタイプなんだな
凄いと思うけど一緒に生活したくはない
もともと何かに打ち込める素養があったんだな
それは大きな才能だわ
>>471 能力高くても飽きっぽいと何もに二も慣れないからな・・・
進学校で一番勉強も運動もできたヤツが今ニートしてるわ
世界中が称賛といっても、申し訳ない、知らなかったよ・・・・・・
でもあなたのすごさはわかる
そろばん3級までは言ったが
2級で努力しなきゃいけなくなって挫折
12年やって32歳でチャンピオンってことは
20歳から32歳まで頑張ったのか
2013年で32歳、2020年で結婚
人を指導してないで早く羊水が
しかしこの鉄道旅はホントに知らんやつばかり出てくるな
誰だよこれ
アリキリってもう解散したらしいけど
アリキリつけずに石井正則って書いても誰か分からんよな
>>485 NHKのコネ息子見たいのが多いよな
これに限らず
都内だが昔は、魚屋で初夏くらいの季節になると普通にドジョウ売ってた
母親がよく買って来て柳川作ってくれたわ
猫の足 鉄の爪
脳神経外科医が”もっとだ”と悲鳴を上げる
パラノイア患者の毒の扉
21世紀の精神異常者
本編オワタ(´・ω・`)
そう言えば健康診断で「肝臓に染みがあるねえ」で一部を撮んで取られたw
民放はもう企業の宣伝しかしないから
サイエンス系はNHKの専売特許だなもう
死の種 盲人の拝金主義
詩人たちは飢え 子どもたちは血を流す
真に必要なものなど何一つ得られない
21世紀の精神異常者
>>511 民法の科学番組って何があるかな
世界ふしぎ発見とかでんじろうの科学実験が科学番組に近いかな?
昔は肝臓を人工的に作るには京浜工業地帯くらいの規模が必要と聞いたことがあったが、ダウンサイジングしたのか?
>>468 世の中役に立たないスポーツ脳筋の方が持て囃される風潮(´・ω・`)
>>523 糖尿病の飲み薬で殺られた(´・ω・`)
この番組何度予約消しても次の週になると録画してる
こわい
肝臓なら「いつもお世話になっております」って言いたい
(´・ω・`)能町かよ。だったらキンタマ回のゲストに呼べよ
>>531 科学は進歩してるからな
いずれ冷蔵庫サイズまで小型化できれば自宅で血液綺麗にする作業できるかも
>>526 科学の里など田舎暮らしの回もあるが所さんの目がテンとかで
あとふしぎ発見は歴史とか地理の面もあるな
肝臓っていうとすぐ酒飲みって言うけど
肝臓の前にすい臓か胆のうが壊れるから
意外と飲酒が原因の肝臓病は少ないらしい
逆に水質浄化装置を肝臓で代用すればサッカー場サイズの沈殿池を手の平サイズまで小型化できるな
生物から取り外した肝臓をどうやって生かすかが問題だ
>>550 科学の里って番組は知らんかったわ
今度見てみる
新井恵理那、八嶋智人の両キャスターがスタジオで『カンゾコーワ』をPRした後、スタジオを飛び出し、飲み会で盛り上がる人たちといっしょに「カンゾ!」と、
ポーズを決める
血液検査の時に抜かれた血の色みただけで
γの値が予測できるようになった
>>557 肝臓はタフよ、それだけに壊れると致命的
>>573
Σ (゚Д゚;) ・・・・ (´;ω;`) 部署内の社員全員が同じ仕事こなせるってことか
うちとはえらい違いだなぁ
>>526 BS-FUJIで日曜午前に隔週でガリレオXってのをやってるで。
翌週が再放送だから放送自体は毎週。
>>583 来週運命の健康診断。。。結果を心療内科医に見せないといけない
>>571 念のためですが
目がテンの中の里山コーナーで続き物としてやってる
>>577 献血で回数こなしてるのか
俺は血の色なんて注意して見てないから経験値溜まってないな
さっき シジイの番組で エゾカンゾウ が出てたな
折れには ニッコウキスゲにしか見えなかったけど
>>520 やせててもなるらしいよよくわからんけど
日本人もわかめをたべることで命を繋いできたとか言われるぞ
ピラミッド建設の労働者が給料をビールで貰ってたのは合理的だったんだ
>>578 酒飲みまくってた時、のみすぎると翌日背中のある部分が痛くなってたんだけど
肝臓が痛くなることなんてあるんやろうか
折れは アセチルコリン の分泌が少ないから ノルアドレナリンが出ると
不整脈に なりやすい
このナレーションをいつも印象悪く感じるのは俺だけ?
>>609 豪快ぶってお酒飲んでも結局は足切断だからな
類人猿は特にトレーニングしてないのにマッチョでいいよな。
>>643 肝臓には痛覚がないから、痛く感じない。
脳みそと同じ。
>>643 症状が出ないから沈黙の臓器言われてる訳で
>>651 そらそーよ知り合いのにーちゃんも
アル中なって41の若さで死んだ
下戸のワイだがビタミンB3とC飲むとお酒を酔わずに飲める
数年前のTOKIO司会のNHK特集でお酒も取り上げてたと思うけど
取材内容被ってるのかな
>>670 それだ!ありがとうなんか気が合ってびびったw
あらためて図解するとすっげーな肝臓
人工的に再現すると巨大化学コンビナートに匹敵するなんて言われてたのもわかる
中国の田舎ってよく酒飲んでるイメージあるけど
さっきのみたいなヤバそうな酒を
中国人酒好き過ぎてウザいけどな
というか酒飲める奴が偉いという価値観が生まれたのって弱い奴がいる裏返しよな
アンドレ・ザ・ジャイアントとかどんだけ飲んでるんだか
のうまっちゃんかわええなこの際この人でもいいや
向こうから願い下げかもわからんが
>>671 酔っ払いは泥酔記憶喪失を肯定しやがるから嫌いだわ
まあ、呑めるからって依存症にならないわけではないらしい
>>699 三国志の頃の漢人と今の中国人は人種が違う説も
>>720 でも飲むの好きなんだよなあ
たまにしか飲まないけど
弱い人は寝っ転がるまで飲めないだろ
さっきのは割に強いから飲みすぎちゃうパティーンw
秘境中国ドキュメントでよく自家製酒作ってる場面があるが
あさひはめっちゃ攻めてるな
地上波では絶対無理だわ
>>682 モンゴロイドのしかもごく一部にしかいない
分布をみると長江流域から稲作を伝えたグループに関係ありそう
>>718 三国志も水滸伝も、しこたま飲むからなぁ。
韓国人は日本人や中国人より割合が少ないってことは、水稲と関係する集団が日本や中国より
少なかったということかね?
東アジアはカフェインにも弱い
欧州人より肝臓にダメージ受ける
NHK総合のTOKIOので見たが今回もっとよく見てみよう
違う意味での酒への弱さを持つグループもいるのではないかと言われてるな
オーストラリア先住民とかは依存症になりやすいらしい
人は酒なしで分かり合える!
下戸こそ進化!下戸こそニュータイプ。
>>730 ほえーー
ぐぐったら関東から離れるほど飲める人増えるんだね
アルコールを飲んで病原菌を消毒 あながち冗談でもないのかよ
>>718 身長2メートルでガチムチで金髪碧眼てロシア人の血が入ってたんだろうな
>>748 北方民の血が強いんじゃないか
モンゴル人みたいな目元とか
そういえば風邪の時かりん酒飲めて言われてたな子どもの頃
欧米人にくらべてアジア人のコロナの症状が弱いのはそのせい?
まぁ現場猫だって99%ストゼロで死ぬからなあ(´・ω・`)
濁酒のアレルゲン蓄積がアルコール含めて遺伝子組み換えに発展したんだよ
コロナはそもそも東アジア生まれのウィルスだから東アジア人は強いと言われてるな
>>779 酒飲むと重症化するってのも関係ありそう
アルコール分解する過程でウィルスが活性化してるのかもあ
>>779 でも東南アジアは米でも死者多くないか
医療制度も絡むが…
酒飲まないで真面目に生きるやつが生き残りやすかったんじゃねえの
アレルギー体質の人間はアルコールが分解できないとか?
全く飲まない人間にも恩恵あるのか?
>>748 緯度が高いから東北とおなじくらいなんじゃん
寒い地域は飲める奴100%だからな
飲めない奴は凍死したんだろうな
それは検証しやすいんじゃないのか?
アセトアルデヒドの殺菌性を調べればいいんだし
>>748 当時の半島からの流入は米耕作地を求めて移動してくるんだよ
わかった
すっと酔っぱらってればコロナに罹らないんだ!
アセトアルデヒド脱水素酵素(´・ω・`)一発で出てきた
少しでも酒飲むと気持ち悪くなるし動悸止まらなくなるわ
てかこのスタジオ酒飲みしかいないのか
よく二日酔いで胃がむかつく時は御酢を飲んで治してるけど、それって正しいやり方なのかなあ(´・ω・`)?
酒に強い人のコロナ死亡率が高ければちょっとは信憑性あるけど
アルコールでもビールは翌日も残るけどワインは二日酔いしないとかはあるな
ぶっちゃけて、米主食の糖質摂りすぎによる脂肪肝が肝臓の能力をスポイルしたと読むよ俺は
>>770 関東は5000年前の縄文中期には沿岸部に原ポリネシア系がいたのが遺跡から出土した骨で
わかっている
東北はいわゆる縄文人が大半だが関東はその割合がすくなく混在していたのがミトコンドリア
DNAで判明している
因みに原ポリネシア系の故郷は長江河口域で5000年前に台湾を経由して太平洋各地に拡散
を始めた
弥生時代から古墳時代にかけては西日本の海人族が移住していきたのは安房の地名由来を
はじめ房総半島各地の伝承でわかる
関東に下戸遺伝子が多いのはそのあたりも影響しているかもしれない
>>823 アルコールは胃からも吸収されると聞いたような記憶がある
皮にも?
小さいじゃがいもは口の中がイガイガしてしまう
そういや犬猫はけっこう人間の食い物が毒になるパターンが多いけど、肝臓が耐毒性を獲得できなかったってことか
この東大の先生、誰かに似てると思ったけど…泉麻人かな?
低い椅子+高いヒールて膝が上がってる状態+スカートがひざ上だと
角度によっては▼見えるんだけど、あさひはそんな隙は見せないだろう
うしまゆはプロフィールにチーズ大好きて書いてたような・・
>>773 その時代のロシア人つまりルーシーはモスクワやウクライナのあたりにしかいないぞ
ドラえもんって食べたもん消化してて凄い技術で出来てるよな
アル中だけど、明日からは肝臓さんをお仕事減らしたいと思う!思う!
>>865 シルクロードが中東まで伸びてたから途中でヨーロッパ辺りと混じったのかも
織田ちゃんがいいたいのは出した瞬間からくっせぇションベンの話やろ
アスパラガス食いすぎたりコーヒー飲んだあとのションベンはやばい
今さらながら気づいたけど、あさひの脚すげえなあ(*´Д`)
>>906 タウリンシルマリルNAC
だいたいここらへんを飲めと言われてる
>>900 タバコ中毒の弟はやめたと言って加熱式吸っててワロタがなあいつは死ななきゃやめられねーわ
>>912 コーヒー飲んだ後ってそうなんだ
利尿作用と関係あるのかな
>>921 シンナー多用の印刷工場でバイトしたけど凄く変な匂いに変わったw
肝硬変は肝臓が線維化してるから
完全な再生は望めない
>>920 俺コーヒー飲むと手の平がコーヒー臭くなるわ
そう言えばアサヒの生ジョッキ缶の再発売がそろそろ?
先月2本だけ買えたけど親に飲まれたw
通説(?)だと再生しないってことだったけど
脳細胞も肝臓も、なんとか復活しようとはしてくれるんだな
>>933 コロナも肺が線維化するとか言われてたな
>>937 マジかよ 良い事聞いたわアル中の弟にプレゼントだ
コレステロール減らす薬飲んでいる俺はCYP3A4を阻害する
グレープフルーツを食えないのであった。
百薬の長嘘だって最近の研究でわかったらしいが
それも深掘りしてほすい
>>961 減らすことができたって言葉がひっかかるよね
ふぐを食べれるようになるまで何人死んだのかとか思うもんな
コーヒーは飲んだ方が良いのか飲まない方がいいのかどっちなんだ
>>974 飲んでるうちにそれなくなったわ
昔はそうだったけど
>>910 ロシアは東から来たアジア系のウラル語族集団と混血したが、古代ルーシーは非支配側だから大きな移動はない
東西に移動したのはイラン系騎馬遊牧民のスキタイ
>>982 ヒロシて酒が飲めないのにコヒー美味そうに飲んでて羨ましい
>>977 で、逆に日本人はカフェインに強い、とも
肝臓のためにサプリメント飲んでるけど肝臓に悪くもあるという矛盾
NHKって政治系プロパガンダ以外は
信用できる情報しかないな民放は商品売りたいだけだから良い加減なことばかり
カフェインの覚醒作用は感じないな。利尿作用はめちゃくちゃ感じるけど。
>>989 そもそもサプリの効能自体が・・・(´・ω・`)
lud20251021022837ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1625711036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 9298 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 9390
・NHK BSプレミアム8354
・NHK BSプレミアム 5416
・NHK BSプレミアム 5007
・NHK BSプレミアム 8734
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 9615
・NHK BSプレミアム 9893
・NHK BSプレミアム 7904
・NHK BSプレミアム 4827
・NHK BSプレミアム 9617
・NHK BSプレミアム 7848
・NHK BSプレミアム 8603
・NHK BSプレミアム 5412
・NHK BSプレミアム 7957
・NHK BSプレミアム 9578
・NHK BSプレミアム 7787
・NHK BSプレミアム 9888
・NHK BSプレミアム 9927
・NHK BSプレミアム 9280
・NHK BSプレミアム 9454
・NHK BSプレミアム 10483
・NHK BSプレミアム 9418
・NHK BSプレミアム 5348
・NHK BSプレミアム 9731
・NHK BSプレミアム 5554
・NHK BSプレミアム 9386
・NHK BSプレミアム 9539
・NHK BSプレミアム 4245
・NHK BSプレミアム 9924
・NHK BSプレミアム 8593
・NHK BSプレミアム 9550
・NHK BSプレミアム 4116
・NHK BSプレミアム 4458
・NHK BSプレミアム 9632
・NHK BSプレミアム 7776
・NHK BSプレミアム 9409
・NHK BSプレミアム 6844
・NHK BSプレミアム 5068
・NHK BSプレミアム 5635
・NHK BSプレミアム 6535
・NHK BSプレミアム 5283
・NHK BSプレミアム 6967
・NHK BSプレミアム 5159
・NHK BSプレミアム 10093
・NHK BSプレミアム 10772
・NHK BSプレミアム 5525
・NHK BSプレミアム 4867
・NHK BSプレミアム 5069
・NHK BSプレミアム 6090
・NHK BSプレミアム 6915
・NHK BSプレミアム 5637
・NHK BSプレミアム 4846
・NHK BSプレミアム 6990
・NHK BSプレミアム 6509
・NHK BSプレミアム 6965
・NHK BSプレミアム 4940
・NHK BSプレミアム 6740
・NHK BSプレミアム 10567
・NHK BSプレミアム 10521
・NHK BSプレミアム 10224
・NHK BSプレミアム 7034
・NHK BSプレミアム 5087
・NHK BSプレミアム 5230
・NHK BSプレミアム 6499
・NHK BSプレミアム 5629