◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 9350 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1627127653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 20:54:13.51ID:r/FYWGgj0
NHK公式.    http://www.nhk.or.jp/
番組表(新).  http://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com

前スレ
NHK BSプレミアム 9349
http://2chb.net/r/livebs/1627086507/
2衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 21:36:37.60ID:NScI7TBz0
清らかな心の持ち主なのでネットショッピングでおすすめに上がってきたおしゃれな折り畳み傘が違うモノに見えて困ってる
http://typhoto.civilizationdesign.com/2602976982.html
3衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:47:41.96ID:R/6rUDfDp
京都人の密かな愉しみBlue
4衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:48:28.70ID:1X2LO2Ab0
矢本くん上手いな
5衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:49:18.58ID:S6eAzkX70
こんなベタベタな京都弁誰もしゃべってないからおまえら騙されるなよ
6衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:49:51.70ID:dN7urxGs0
NHKBSプレミアム 7月24日 土曜 23:00 -0:27
サイモン&ガーファンクル コンサート イン セントラルパーク NY 1981

サイモン&ガーファンクルが1981年9月19日に、ニューヨークのセントラルパークで行ったコンサート。デジタルリマスター(ビデオレストア)による映像でお届けします

演奏曲目:「Mrs. Robinson」、「America」、「Scarborough Fair」、「April Come She Will」、「Bridge Over Troubled Water」、
「The Boxer」、「Old Friends」、「The 59th Street Bridge Song (Feelin’ Groovy)」、「The Sound Of Silence」、ほか
7衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:50:00.63ID:gkEovkZw0
おきばりやしておくれやっしゃ
8衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:50:05.58ID:/KA8qOTA0
棒を棒で受けるヤップ島
棒を太鼓で受ける祇園祭の棒振り踊り
9衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:52:05.54ID:V9KRAPSPa
これ最新作の再放送?
次の話見た見た気がする
10衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:52:12.80ID:gkEovkZw0
妻子持ちでしたー(ノ∀`)
11衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:52:19.10ID:RY/RzcJD0
がーん
12衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:52:35.73ID:/KA8qOTA0
妻子持ちやったんかい
13衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:52:40.18ID:1X2LO2Ab0
>>6
マジすか!!!
14衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:52:48.69ID:aOVI6jKz0
淡い
15衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:53:11.74ID:yODqLtrf0
アホす
16衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:53:20.51ID:dC2Qm42b0
(^Д^)ウハ−
17衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:53:22.98ID:fl9PmZuD0
脳破壊?
18衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:53:24.01ID:1X2LO2Ab0
>>9
最新作は昨秋の「燃える秋」
19衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:53:24.55ID:OdzVA0ECd
>>9
この続編が去年放送されてたよ、秋の話
20衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:53:32.34ID:7FqPBlil0
かごめかごめ?
ではないか・・・
21衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:53:34.69ID:PvVUHnht0
やだこわい
22衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:53:36.30ID:RY/RzcJD0
神様に頼らなかったばっかりに
23衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:53:43.57ID:CUHJjM9n0
お茶でもどうどす( ´・ω・)っ旦~
24衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:53:50.72ID:S6eAzkX70
ちまきを蔑ろにしたばちが当たったんやな
25衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:53:50.75ID:1X2LO2Ab0
神様や
26衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:54:03.36ID:yODqLtrf0
ええ子や
27衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:54:04.69ID:/KA8qOTA0
織田の家紋だっけか
28衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:54:18.39ID:yODqLtrf0
神様でした
29衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:54:18.60ID:RY/RzcJD0
ほんこわ
30衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:54:28.70ID:7FqPBlil0
優しい子
31衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:54:38.74ID:0RFcKasa0
>>9
最新作はHandy Manがモチーフになってた。
32衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:54:40.73ID:CUHJjM9n0
京都こわいどす
33衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:54:44.08ID:7FqPBlil0
え?
神様?
34衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:54:49.51ID:PvVUHnht0
保昌山梅花の化身でありましたとさ
35衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:55:01.35ID:gkEovkZw0
最新作は秋の話だったけど放送は今年の1月だったような
36衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:55:26.54ID:1X2LO2Ab0
勝手に青春が蘇る曲
37衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:55:48.28ID:Wj9PIk970
>>35
レンジが倒れたやつだっけ?
38衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:56:15.78ID:gkEovkZw0
>>37
そうそう
39衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:56:18.56ID:dBlAWCTG0
サイモン&ガーファンクルはよ
40衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:56:30.06ID:mu3uOgHn0
じつは今日誕生日なんだ
41衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:56:52.62ID:/KA8qOTA0
帰ってきたマン出てたんか 寝てたのか
42衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:57:03.39ID:CUHJjM9n0
>>37
阪神大震災の時は冷蔵庫の上に載せてたレンジが倒れて落ちたわ
43衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:57:04.98ID:gkEovkZw0
>>40
おめ!
44衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:57:19.47ID:1X2LO2Ab0
りりィの息子
45衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:57:37.57ID:Wj9PIk970
>>40
おめでとう
また一歩死に近づいたね(´・ω・`)
46衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:58:13.60ID:1X2LO2Ab0
>>40
おめでとう
大阪の天神祭りの宵宮やないか
47衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:58:34.58ID:Wj9PIk970
>>42
西の人?
大変だったね
なんかWOWOWで今度レンジ主演の映画やるみたいで楽しみ
48衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:59:02.12ID:gkEovkZw0
関係おへん
49衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 22:59:21.69ID:7FqPBlil0
なんかそういえばちょっと前にコンビニでレジ待ちしてたら見知らぬ4,5歳くらいの幼女にお尻つつかれて
レジ待ってるのかと思って「前に並ぶ?」って言ったら別に並んでるわけでもなくてさ
だったらいいかと思って放置してたら何故か店出る時に俺の後ろついてくるから
「知らないおじちゃんについてきたらダメだぞ」って言って店の中に戻らせたんだけど、
結局なんだったんだろうあの子は・・・
50衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:00:09.69ID:dBlAWCTG0
セントラルパークコンサートきたーーーー
51衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:00:18.53ID:CUHJjM9n0
>>49
事案発生!
52衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:00:33.46ID:vnc5g4800
あれから40年か 懐かしい
53衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:00:36.06ID:7FqPBlil0
サイモンとガーファンクルって60年代が全盛期?
54衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:00:46.13ID:lxo4chue0
五輪中の空気を読まない番組キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
55衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:00:46.79ID:gyySY9BB0
懐かしすぎ
56衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:00:54.62ID:mLPCY3jk0
なんだよ3×4かよ
57衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:00:55.03ID:V6m8WU+c0
サイモンガー&ファンクル
58衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:00:56.96ID:PvVUHnht0
再結成の妙な距離感が苦手
59衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:04.65ID:dBlAWCTG0
Mrs.ロビンソン
60衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:07.92ID:gkEovkZw0
コッチ!
61衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:09.02ID:e1FynL8qK
ポール&アートきたー
62衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:14.62ID:VMGIuoOW0
>>53
70年解散だから
63衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:14.74ID:e64skfSL0
嬉しいけどなぜ今?
放送してないオリンピック競技流せば良いのに
64衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:17.11ID:mLPCY3jk0
DVDと画質変わらんな
65衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:20.98ID:VNhPEFaa0
すさまじいハゲ方
66衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:21.07ID:GP1X6W/cr
70年代のコンサートってないのか
これがギリ全盛か
67衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:26.02ID:U9jG/S4w0
はじまた若い
68衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:33.75ID:/KA8qOTA0
こんな古い映像見れるなんて武漢コロナのおかげやな 皮肉
69衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:34.51ID:7FqPBlil0
>>51
そうそう
事案扱いされそうだから内心結構必死だったんだw
70衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:36.20ID:ukUHzfhO0
くさいもん&ワキガーふぁんくる!
71衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:36.94ID:gyySY9BB0
81年…
72衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:56.61ID:LCie+udD0
DVD持ってる
73衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:57.38ID:PvVUHnht0
セトリくれ
74衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:01:58.07ID:+a2Cp9ym0
1982年後楽園球場行った人ぉー(´・ω・`)ノシ
75衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:03.83ID:UwrfyL650
何年か前にリマスター版が劇場公開されたとき観に行ったなぁこれ
76衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:07.87ID:VMGIuoOW0
>>66
1969のライブ音源はあるけど映像は…
77衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:16.89ID:GP1X6W/cr
ポールのギターの音がもうダメだな
全盛期とちゃう
78衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:16.93ID:zbHCWn550
画質悪いな。フィルムで撮影しとけよ
79衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:18.55ID:QbsTccO60
ハゲてる方若いな
80衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:21.99ID:VNhPEFaa0
アートもなにか楽器やればいいのに
81衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:25.10ID:NZq7Wo470
オリンピックから来た
ミスイズロビンソンからか
82衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:27.60ID:vnc5g4800
翌年の1982年には来日してるよな
83衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:34.41ID:fkSyWqSkd
始まった
84衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:35.54ID:qWoJdA1E0
ビーチボーイズ
85衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:39.27ID:e1FynL8qK
密です。
86衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:40.13ID:PvVUHnht0
ぐいぐいジョー
87衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:49.26ID:yOMWR+EI0
卒業の曲か
88衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:51.04ID:OTiDvkEF0
ああ、この歌好きだよ
89衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:51.58ID:z9qisZjC0
(´・ω・`)
90衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:51.94ID:7FqPBlil0
あんまり歌上手くないのね・・・
91衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:02:52.92ID:Wj9PIk970
>>58
東京ドームに見に行ったけど最初から最後まで一度も目を見合わせなかったわ
それでも息はぴったりなのは流石だったけど
92衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:00.48ID:V6m8WU+c0
これってこの当時の観客数のギネス記録だったんだっけ?
93衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:01.74ID:z9qisZjC0
スキマスイッチ老けたな
94衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:07.15ID:CUHJjM9n0
サイモンとガーファンクルってこんな外見の人らだったんだな
95衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:09.26ID:EgfzAHuz0
この当時、もう二人は不仲なのか
96衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:16.51ID:VNhPEFaa0
歌詞つきなんか
97衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:27.97ID:yOMWR+EI0
コブクロの原型?
98衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:31.26ID:h2KlG6mqp
>>54
いやそれでいいんだよ
このチャンネルまで染まってたらファシズム
99衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:38.66ID:z9qisZjC0
すでに薄毛の兆候が
100衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:45.86ID:zbHCWn550
後ろのブリュワリーみたいなの何や
101衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:45.97ID:+a2Cp9ym0
>>95
不仲と言うより一時的に仲直りしての再結成だよ
102衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:49.67ID:ukUHzfhO0
ジョルティンジョーどこいった!
103衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:03:59.13ID:7chTj0lQ0
LDの宣伝で電気屋でよく流れてた
104衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:00.90ID:vnc5g4800
日本語訳詩を付けてこそNHKなのに
105衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:06.48ID:e1FynL8qK
TBSドラマ主題歌だった「冬の散歩道」?
やりますか?
106衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:06.80ID:gyySY9BB0
解散してから10年後ぐらいか
107衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:11.96ID:GP1X6W/cr
70年前半までがピークだな
108衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:13.55ID:yOMWR+EI0
どっちがサイモンなんだ
109衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:15.55ID:fkSyWqSkd
ジョーディマジオはどこへ行った?
110衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:25.57ID:dBlAWCTG0
>>105
やりません
111衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:25.80ID:lxo4chue0
>>98
一服の清涼剤(^▽^)
112衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:26.24ID:EgfzAHuz0
>>101
日本の漫才コンビみたいなもんかw
113衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:27.45ID:PvVUHnht0
>>91
i have no need of friendship, friendship causes pain
114衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:27.88ID:fv2lsiRha
デマジオの歌だったんけ
115衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:33.50ID:lRJ3LFM+0
ガキの頃テレビで観て観客の数に度肝を抜かれたな
116衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:36.56ID:fkSyWqSkd
>>108
小さい方

>>105
もちろん
117衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:36.62ID:NZq7Wo470
ジョーディマジオ
118衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:42.43ID:e1FynL8qK
>>93
コブクロだよ
119衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:46.40ID:PxrdmiwdH
>>108
ポールの方
120衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:49.58ID:z9qisZjC0
元気がない岡村隆史
121衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:04:56.39ID:NbMQ8vBO0
こういうのもっと早い時間にやって
今日は本当に見るものなかった
122衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:05.90ID:OTiDvkEF0
いっぱいお客さんいるねぇ
123衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:07.78ID:7FqPBlil0
狩人は仲激悪いのに解散しないんだよね?
124衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:08.32ID:aSc6imBi0
ジャミロ待ち
125衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:13.63ID:/ps8zBF80
この二人、ケンカばかりして別れたんだよな
126衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:13.75ID:PvVUHnht0
名曲
127衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:18.08ID:EgfzAHuz0
>>108
ちんちくりんの方
128衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:28.66ID:zbHCWn550
左の人は若い時のドク?
129衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:28.84ID:4MMTZO/V0
声量がないな
130衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:32.66ID:e1FynL8qK
>>110
えー残念
thanks
131衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:33.44ID:fv2lsiRha
楽曲のラベルがちがいすぎるな
こういうの聞くと日本語で洋楽的なリズムの音楽やるのがいかに困難か(´・ω・`)
132衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:35.03ID:9FarXnfm0
カーチャンがサイモンとガーファンケルと言い続けてる
サイモンとガーファンクルか
133衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:35.37ID:5kv5VJeD0
爆笑問題っぽい
134衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:36.09ID:NZq7Wo470
NYのコッチ市長とか超有名人だった
なぜかは忘れたが
135衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:39.24ID:fkSyWqSkd
>>122
無料、グッズの販売はなんかの寄付
136衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:05:42.21ID:CUHJjM9n0
歌唱力はイマイチだし外見はイマサンやしなにがそんなにウケたん?
137衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:04.82ID:aSc6imBi0
ガーファンクさんの頭どうなっとんねん
138衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:11.90ID:uanMq1UDp
この曲のみ『For You 静かな夜のsongbook』でも取り上げられているので、3時間で2回も流れることに。
139衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:15.49ID:e1FynL8qK
>>116
thanks
どっちだろうw
140衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:16.37ID:fkSyWqSkd
>>134
地下鉄の落書きを無くした
141衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:21.29ID:yOMWR+EI0
初期の鈴木と小田2人のオフコースもこうゆうかんじだったよね
142衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:26.10ID:gyySY9BB0
時代がベトナム戦争と被るからサイモンとガーファンクルのナイーブで繊細な音楽は時代と距離ができてしまったかもなあ
143衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:30.99ID:VNhPEFaa0
画質悪いな
144衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:32.75ID:z9qisZjC0
いいな
145衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:34.93ID:dBlAWCTG0
>>134
名前が紹介されたとき大ブーイングだったなw
146衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:42.38ID:J2FJlloP0
リチャード・ティー師匠を見にきました
147衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:44.82ID:ukUHzfhO0
マイリトルタウン歌うんだったか
148衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:46.80ID:9FarXnfm0
客はイエー!フォー!!って大盛り上がりだけど
曲自体はそんな盛り上がる曲でもないあたり
149衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:54.15ID:7FqPBlil0
>>136
曲じゃないの?
あと生は微妙だけどレコーディングだと聞き心地がいい歌なんだろう
150衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:06:56.87ID:fkSyWqSkd
>>139
冬の散歩道のないこのコンビはありえんだろ。
151衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:07:02.29ID:vnc5g4800
>>142
むしろ映画の卒業で時代と合ってたんじゃないかな
152衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:07:09.50ID:/ps8zBF80
「boxer」 聴きたい
153衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:07:24.45ID:dBlAWCTG0
>>150
やらないからw
154衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:07:33.40ID:V6m8WU+c0
これって観客数53万人っていう伝説のコンサート?
155衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:07:46.50ID:PxrdmiwdH
この時代の映像作品を見るたびに「フィルムにしとけばよかったのに」と思ってしまう
156衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:07:50.95ID:J2FJlloP0
2人ともフサフサ
157衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:07:59.94ID:7FqPBlil0
コロンビアでバルデラマが活躍し始めた頃だろうか?
158衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:02.14ID:5EPSlv290
当時見た記憶があるな
159衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:04.54ID:fkSyWqSkd
>>153
そっか、残念。
160衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:06.14ID:2XZlueYn0
ゆずのパクリみてえなヤツらだな
161衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:09.90ID:zbHCWn550
>>154
トイレどうすんの
162衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:18.89ID:CUHJjM9n0
>>149
あー、なるほどね
163衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:21.23ID:yOMWR+EI0
何万人いるんだよ
164衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:22.55ID:dBlAWCTG0
>>155
ビデオテープ初期は画質がね
165衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:33.12ID:ZxCaEJqE0
禿げるならポール型よりアート型の方が良いな
166衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:33.73ID:NZq7Wo470
>>155
ジミーペイジは慧眼
167衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:35.97ID:vnc5g4800
>>155
1980年代はビデオの時代だから
これも素材はベータマックス
168衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:41.08ID:z9qisZjC0
USA!USA!
169衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:43.11ID:37nr25bC0
    彡⌒ ミ
   (`・ω・´)これだけ髪の毛があれば十分だろ 
170衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:46.49ID:sCXG3VdcM
>>98
名言です
171衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:08:48.28ID:PvVUHnht0
>>136
たぶんちょっとイジケた歌詞
172衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:16.64ID:5kv5VJeD0
フォレスト・ガンプにこんなコンサートあったな
173衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:16.93ID:Wj9PIk970
コッチ市長の不人気よ
174衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:18.36ID:/ps8zBF80
まだ治安が悪かった頃のNYだしな
175衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:19.21ID:NZq7Wo470
エド・コッチ
ブー
wwww
176衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:22.22ID:ukUHzfhO0
アリスのあの曲はボクサーの劣化コピーと思う
177衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:22.30ID:EgfzAHuz0
この当時のNYって、めっちゃ治安悪い頃だろ
178衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:25.88ID:aSc6imBi0
hello darkness my old friend

まだかよ!
179衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:30.61ID:7FqPBlil0
フィルムで撮影されたコロンボやセブンのデジタリリマスター版の画質には驚くな
180衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:36.23ID:dBlAWCTG0
americaだーー
181衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:36.66ID:PvVUHnht0
名曲
182衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:38.80ID:+a2Cp9ym0
うぜえキャラ (´・ω・`)
183衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:41.62ID:mLPCY3jk0
レストアできないのかな
184衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:51.52ID:aSc6imBi0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
なんだか知らんがw
185衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:54.13ID:lxo4chue0
>>171
曲はいいじゃん
ハーモニーは心地よいし
186衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:09:54.48ID:z9qisZjC0
染みる
187衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:02.78ID:fkSyWqSkd
>>178
まだ、っていうか最後の方だったような。
188衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:07.64ID:mLPCY3jk0
>>178
ほぼ最後
189衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:09.13ID:VMGIuoOW0
本国よりも日本で人気の曲
190衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:14.56ID:OTiDvkEF0
これもきれいな曲だね
191衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:30.35ID:1X2LO2Ab0
アメリカか
192衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:33.22ID:gyySY9BB0
>>151
活動停止したのは70年だからな 卒業は67年というけどサウンドオブサイレンスは64年発表、劇伴はデイブグルーシンだし
193衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:33.38ID:UwrfyL650
引きの絵になるとドット感が強くなるな
194衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:37.13ID:fkSyWqSkd
古き良きアメリカの時の歌だよなあ。
195衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:40.53ID:yOMWR+EI0
こんなん画質なら4Kの意味ないな
196衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:44.22ID:ukUHzfhO0
卒業でエレンを教会から連れ去ってその後を描いた歌ですね
197衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:52.90ID:mLPCY3jk0
>>176
ライラライだけだろ
198衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:53.57ID:z9qisZjC0
あめぁいりかー
199衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:54.59ID:aSc6imBi0
アンジーでテクひけらかすのはまだですか
200衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:10:59.51ID:bNx5kdM6d
サンダースとか絶対怖いじゃん
201衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:00.18ID:J++EnB3l0
この二人は仲良いのか
202衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:09.24ID:PvVUHnht0
>>185
歌詞は喪失感と苦い自省に満ちてるがな
203衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:10.73ID:fkSyWqSkd
>>201
最悪
204衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:18.70ID:7chTj0lQ0
>>167
1インチのオープンだ
205衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:24.86ID:mLPCY3jk0
>>196
そうなんだ!
206衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:30.16ID:z9qisZjC0
この人達ってピーチボーイズとかと同期なの?
207衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:33.32ID:yOMWR+EI0
半分ハゲで半分フサフサとは
208衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:37.33ID:fkSyWqSkd
あのネクタイは本当は隠しカメラだ
209衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:47.84ID:lV7Yx0F10
アートガーファンクルはこの翌年のクリストファークロスのセカンドアルバムに
ゲストボーカルで参加してたな
210衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:51.86ID:fkSyWqSkd
>>206
同じ
211衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:56.20ID:zbHCWn550
VHS3倍の画質だな
212衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:57.04ID:4ZHSXBxZ0
>>155
将来的にはAIの補間でアプコンが可能になってこの画質も8Kくらいにはなるだろう
213衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:11:59.93ID:lxo4chue0
ガキの頃
スカボローフェアをよくギターでコピーしたよ
214衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:02.12ID:PvVUHnht0
アメリカンはアメリカを見失ってるって歌ってるんだぜ
215衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:02.34ID:4MMTZO/V0
寝落ちしそうだ
216衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:05.57ID:gyySY9BB0
ユダヤ人だから感じられる描けるものが
217衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:06.51ID:TWT28mRi0
空耳ネタは歌うの?
218衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:10.96ID:UwrfyL650
「水曜の朝、午前三時」を聞きたいがやらないであろうことは想像つく
219衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:11.57ID:ojrKtazTM
アメリカ最高やな
220衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:21.71ID:e1FynL8qK
ソニーだったかのCMで
スカボロフェアの曲で影絵?の奴があったな
221衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:23.83ID:/ps8zBF80
「wednesday morning 3am」 も名曲
222衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:34.98ID:Wj9PIk970
>>201
酷いモンよ
223衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:39.34ID:ukUHzfhO0
>>205
なんかどこかでそんな解釈を読んだ記憶があって違ってたらスマン!
224衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:41.48ID:mLPCY3jk0
>>216
ディランもだな
225衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:47.64ID:NbMQ8vBO0
セトリないの
226衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:12:59.50ID:GP1X6W/cr
ソロの母と子の絆とかは
やらないのか
227衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:01.01ID:vnc5g4800
>>214
イーグルスやボスもだけど
タイトルは愛国心っぽくても内容は真逆とか
228衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:03.25ID:z9qisZjC0
ジョンリズゴーみたいなのおった
229衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:03.51ID:VNhPEFaa0
エレキいらねえだろ
230衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:09.52ID:mLPCY3jk0
>>223
いやなるほどなと思って膝打っちゃった
231衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:11.95ID:yOMWR+EI0
今も現役なのこのひとら
232衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:19.83ID:aSc6imBi0
>>209
アートガーファンクル

この人なんなん?作詞作曲とかしてたん?
俳優業やったり笑しノリすぎ
233衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:22.62ID:NZq7Wo470
イエスのカバーもあったかな
ルックフォーアメリカと歌うジョン・アンダーソンの声はなんか覚えてる
234衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:23.56ID:mLPCY3jk0
パットメセニーみたいなギターおるやん
235衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:26.92ID:Wj9PIk970
>>218
あんなに美しいメロディで酷い内容だよね
236衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:53.54ID:vnc5g4800
>>220
このライブが1982年に日本で放送された時に
盛んにベータマックスのCMで流れてたな
237衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:56.26ID:Wm+1YvEn0
ザ・レイト・グレイト・ジョニーエースはちゃんと放送してくれるのでしょうか
何せあの事件でライブアルバムではカットされましたから
238衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:13:56.37ID:mLPCY3jk0
>>233
危機のボートラに入ってるな
239衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:05.64ID:PvVUHnht0
>>227
1969以後だしな
240衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:13.80ID:e1FynL8qK
後ろで何かクルクル回ってるな
241衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:15.34ID:ukUHzfhO0
>>232
ガーファンクルさんは頭はああ見えても女にすごくもてまして
242衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:16.60ID:NZq7Wo470
きたー
243衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:17.26ID:VMGIuoOW0
ソロの曲
244衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:18.24ID:aSc6imBi0
>>227
あーー団塊世代の自虐カルチャーね
厨二臭いわな
245衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:19.08ID:Wj9PIk970
これはソロだね
246衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:25.31ID:4ZHSXBxZ0
何を歌ってるのか分らんがいい雰囲気の曲が続くな
247衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:28.40ID:EgfzAHuz0
>>231
二人とも、もう80歳くらいだし
248衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:28.73ID:sCXG3VdcM
ウチの両親の一歳下だ
249衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:33.61ID:+7RZL/XI0
僕と不良と校庭で
250衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:37.80ID:mLPCY3jk0
>>237
DVDに入ってるしやるだろ
251衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:50.33ID:z9qisZjC0
尾崎豊っぽい
252衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:56.18ID:1X2LO2Ab0
ポールが目を合わせない
253衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:14:57.77ID:9FarXnfm0
>>201
仲悪すぎて解散したと聞いた
254衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:02.54ID:VfCWpmux0
とりあえず思い出すのが
ビジーフォーがフジテレビのモノマネ番組でサイモン&ガーファンクルやってて、
とりあえずハモってるだけで似てるっていう評価になってるのがすごく嫌だった
255衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:04.20ID:l5qrE8IL0
僕とフリオと校庭で

ってマンガがあったな、諸星大二郎の
256衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:05.27ID:Wj9PIk970
みうらじゅんが「ボクとカエルと校庭で」っていうカエル漫画描いてたな(´・ω・`)
257衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:08.01ID:zbHCWn550
中国製の物が何一つ無い良い時代だな
258衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:11.98ID:aSc6imBi0
>>241
ほんまかいなw
知らんと思ってだましたらあかんよ
259衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:15.76ID:8eLza22c0
モジャのほうは、目を合わせようとしてるな
260衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:17.42ID:lxo4chue0
コロナの女王w
261衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:18.49ID:7FqPBlil0
ちょい調べたが1970年ってサイモン&ガーファンクルだけでなく
ビートルズが活動停止してジャニス・ジョプリンとジミ・ヘンドリクスが他界した年なんだな
262衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:29.75ID:rgGUfoiJ0
ギターの奴感じ悪いぞ!
263衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:31.60ID:mLPCY3jk0
これS&Gと当時のサイモンソロの折衷のセトリなんだな
だがそれがいい
264衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:33.89ID:z9qisZjC0
ソロセックスいいな
265衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:41.79ID:Wm+1YvEn0
>>236
テレ朝の火曜だったか水曜だったかのゴールデンタイムぶち抜きでしたね
266衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:43.27ID:dBlAWCTG0
>>225
1 Mrs. Robinson (Live in Central Park)
2 Homeward Bound
3 America
4 Me and Julio Down by the Schoolyard
5 Scarborough Fair
6 April Come She Will
7 Wake Up Little Susie
8 Still Crazy After All These Years
9 American Tune
10 Late in the Evening
11 Slip Slidin’ Away
12 A Heart in New York
13 The Late Great Johnny Ace
14 Kodachrome / Maybellene
15 Bridge Over Troubled Water
16 50 Ways to Leave Your Lover
17 The Boxer
18 Old Friends / Bookends Theme
19 The 59th Bridge Street Song (Feelin’ Groovy)
20 The Sound of Silence
267衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:15:49.80ID:yOMWR+EI0
本場のフォークはかっこいいな
268衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:03.41ID:/ps8zBF80
ポールサイモンのソロだと「American Tune 」が一番いい
269衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:05.80ID:e1FynL8qK
>>249
諸星大二郎おつ
270衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:07.70ID:fv2lsiRha
なにやらかしたんだ
271衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:09.67ID:lV7Yx0F10
諸星大二郎の漫画に僕とフリオと校庭でみたいなタイトルのがあったな
話は覚えてない
272衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:17.50ID:z9qisZjC0
>>266
次パセリか
273衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:22.19ID:NZq7Wo470
コロナの女王
274衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:25.40ID:mLPCY3jk0
>>262
基本陰キャだからな

後でボクサーの時にすごくいい笑顔するよ
275衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:39.01ID:J2FJlloP0
サイモンさんがコンプレックスの塊なのは
見てのとおりだし歌詞にも現れてるし
付き合うの大変そう
276衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:40.07ID:gyySY9BB0
解散してから母とこの絆とか恋人と別れる50の方法とか聴いて、へーこういう作風もあるんだと思った
277衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:45.28ID:ukUHzfhO0
>>258
ガーファンクルさんのアルバムのブレークアェイのジャケット写真が証拠なんですw
278衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:50.88ID:NbMQ8vBO0
>>266
ありがとう!
279衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:56.64ID:z9qisZjC0
ハゲでひげでメガネとかうんこじゃん
280衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:56.71ID:fkSyWqSkd
>>266
トンです
281衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:57.31ID:1X2LO2Ab0
>>266
キャシーの歌は無いのか
282衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:58.43ID:Wm+1YvEn0
>>253
週末のたびに二人はいっしょにゴルフに行ってるのですが
283衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:16:58.87ID:VNhPEFaa0
>>267
フォークは民謡って意味だから本場なんてものはないよ
284衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:12.71ID:V6m8WU+c0
画面に写ってる人、生きてたら
いま全員ハゲだろうな
285衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:21.71ID:mLPCY3jk0
>>275
チビでハゲでユダヤで陰キャだもんな
286衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:22.59ID:/ps8zBF80
サイモン今80近い
あと何年生きられるか
287衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:23.66ID:vnc5g4800
>>275
才能あるほうはコンプだらけだよ
288衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:26.71ID:z9qisZjC0
>>281
水曜の朝もない?
289衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:34.27ID:NbMQ8vBO0
スカボローフェアか
290衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:39.31ID:ElzR3ZQ20
キター
291衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:40.87ID:z9qisZjC0
パセリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
292衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:41.15ID:V6m8WU+c0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
293衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:42.06ID:PvVUHnht0
名曲
294衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:43.24ID:U9jG/S4w0
たまらん
295衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:45.21ID:TWT28mRi0
知ってる曲キター
296衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:50.76ID:Qm33gBNj0
ドラムがスティーブ・ガットか
297衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:54.58ID:lxo4chue0
これが弾きたくて練習したなぁ
298衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:17:58.38ID:NbMQ8vBO0
これは歌える
299衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:01.32ID:zbHCWn550
知ってる曲きたー
300衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:01.97ID:NZq7Wo470
>>238
あーだから何かあったようなという印象なんだ

そしてまたきたー
301衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:03.48ID:ukUHzfhO0
ハーブ料理の歌きた!
302衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:04.69ID:Wj9PIk970
>>268
ワシはStill Crazy After All These Yearsが好きだ
303衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:07.02ID:fkSyWqSkd
>>296
後でドラムソロやるよ。
304衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:07.28ID:/ps8zBF80
ひしめき合ってるな
トイレ辛そう
305衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:07.29ID:J++EnB3l0
怪奇大作戦のエンディング曲だな
306衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:08.31ID:7FqPBlil0
これはアコースティックギターなの?
ケーブルついてるけど
307衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:08.31ID:5kv5VJeD0
卒業また見たいな(*´ω`*)
308衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:14.03ID:mLPCY3jk0
>>284
ドラムのスティーヴガッドはまだふさふさだな
309衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:14.29ID:1X2LO2Ab0
わいはこのセントラルパークの後から聴き始めた
310衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:14.40ID:vnc5g4800
これイギリスの民謡でしょ
311衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:17.36ID:gyySY9BB0
ウディアレンのアニーホールにサイモンが出ててチビなのを強調されて笑い取ってたというか笑われてたというか
312衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:18.49ID:UwrfyL650
ビートルズのそれと違ってみんな演奏中は静かに聞いてるな
313衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:23.99ID:e1FynL8qK
綺麗な曲キター
314衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:24.40ID:583b1SUHM
これは知ってる(´・ω・)
315衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:34.56ID:lV7Yx0F10
さだまさしがポールサイモンのアルバム「時の流れに」が大好きで何百回となく聴いたと
この間(といっても30年前頃)ラジヲで言ってたな
316衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:36.74ID:z9qisZjC0
sage
317衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:39.95ID:mLPCY3jk0
>>306
エレアコだな
318衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:41.00ID:PvVUHnht0
本来のフォーク/今言うフォーク
319衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:44.39ID:4ZHSXBxZ0
>>275
俺もサイモンさんに似た容姿の人と友達だったことがあるが
口が悪くて人の言うこと為すこといちいち揚げ足取りばかりで
今思い出してもむかついてくる
320衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:50.91ID:+a2Cp9ym0
中学校の先生がこれはパセリとソーセージとバラの花と新聞紙の歌だって言ってた (´・ω・`)
321衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:56.78ID:ElzR3ZQ20
この曲は息ピッタリだな
322衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:18:57.42ID:yOMWR+EI0
タモリが嫌いな、音楽だな
323衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:03.56ID:lvAKQrs60
カポ、あそこまで上げるのか
324衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:07.92ID:fkSyWqSkd
>>312
ありゃ、女が見に来てキャーキャー叫んでるだけや。

だからツアーやめた。
325衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:07.96ID:rgGUfoiJ0
この曲めっちゃ好きだったわ
326衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:08.92ID:OnVnU2vw0
今来ました、ドラムスティーブガッドじゃない?
327衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:10.87ID:Wm+1YvEn0
ジェイディンライリーちゃんと二人の女の子が歌うスカボローフェアがお気に入りです
彼女たちも15歳くらいになったでしょうか
328衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:11.75ID:GP1X6W/cr
SGで英語の発音覚えた
329衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:15.80ID:qe/8yAro0
sage(セージ)
330衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:16.76ID:gyySY9BB0
これギター弾けるようになった もう忘れた
331衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:18.55ID:V6m8WU+c0
すごく深刻なこと歌ってるのかと思ってたのに
けっこうどうでもいい歌詞なのに驚愕した
青春の頃の俺
332衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:18.66ID:EgfzAHuz0
サラ・ブライトマンが歌うスカボローフェアの方がいいな
333衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:22.21ID:NbMQ8vBO0
日本語訳の歌詞を出さないのが潔くていいね
英語歌詞で充分
334衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:26.40ID:l5qrE8IL0
サイモンとガーファンクル作なのはおかしいだろ、スカボロー・フェアはさ
335衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:28.23ID:OTiDvkEF0
パセリセージローズマリータイム
336衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:31.82ID:fkSyWqSkd
>>326
そうです。
337衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:33.54ID:UwrfyL650
>>268
曲じゃないけど「ソングブック」はいまだに聞いてる
338衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:35.87ID:lt2wM2pp0
綺麗な声
芸術的
339衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:40.64ID:mLPCY3jk0
>>323
7カポであれひけたときは綺麗で感動した
340衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:42.46ID:PvVUHnht0
怪奇大作戦のセカンドファイルに使われてたか
341衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:44.59ID:Qm33gBNj0
>>303
おう、サンキュ!ここはオッサンだらけだよなw
342衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:19:55.93ID:dC2Qm42b0
明日は「ジャミロクワイ ライブ・イン・パリ 2017」か楽しみだ
343衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:03.52ID:UfE+9awbd
>>312
ポール・マッカートニーだっけ?
「観客が俺達の音楽なんて全く聴いてないことに気付いた」と言ってたの
344衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:05.81ID:/L00qbim0
キレイな曲だなぁ
345衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:11.05ID:lxo4chue0
>>306
エレクトリック・アコースティックギター
アコースティックギターに
エレキみたいなアンプ接続できるパーツが付いてるんだ
346衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:12.73ID:aSc6imBi0
こんなの聞いてたら死にたくなるな
ドラッグに逃げるのもわかる
347衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:13.13ID:qe/8yAro0
>>320
パセリしか合ってないww
348衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:14.17ID:z9qisZjC0
パープルフリンジ?
349衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:15.15ID:mLPCY3jk0
>>334
ディランにもに元ネタおなじ曲あるしな
350衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:15.29ID:OnVnU2vw0
>>336
2人いるから別の人が映ったのかな?ドラムはYAMAHAのはずだし
351衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:20.04ID:NZq7Wo470
パースリー セイジ
352衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:40.67ID:mLPCY3jk0
>>342
この後じゃね?
353衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:43.09ID:qe/8yAro0
>>323
ほんまやw
354衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:46.53ID:z9qisZjC0
鼻の穴
355衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:48.88ID:khMOQWmo0
パセリ、セージ、ロズマリー&タイム
356衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:50.17ID:XOm+O39J0
>>342
明日てって言うかこの後だけどな
357衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:51.74ID:lvAKQrs60
>>339
安物のギターしかなかったから、あそこまで上げるとチューニングが狂ったな。
358衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:56.37ID:lXV9HZDs0
すかぼろ
359衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:56.86ID:Qm33gBNj0
>>322
そりゃ、さだまさしだがね。
360衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:20:59.47ID:4ZHSXBxZ0
   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・`)お前らはいつも髪の毛の話ばかり なぜ純粋に音楽を聴こうとしないんだ
361衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:00.47ID:lxo4chue0
この曲のコードの響きが不思議で魅了されたな
362衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:04.22ID:VMGIuoOW0
>>268
Take Me to the Mardi Gras
363衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:05.61ID:z9qisZjC0
腕組み(´・ω・`)
364衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:07.55ID:mLPCY3jk0
>>350
あと一人黒人もいるな
365衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:09.58ID:yOMWR+EI0
なんか、眠くなってきた催眠効果あるな
366衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:11.13ID:co6yhI/q0
>>334
民謡とかみたいなんだっけ?
367衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:11.76ID:aSc6imBi0
>>287
なんかユダヤのチビってめんどくセー
ウッディアレンとかも含めて変態ばっか
368衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:11.99ID:AB6SP16t0
小細工一切無しって感じでめちゃくちゃかっこいい
369衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:12.58ID:lt2wM2pp0
888888888
370衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:23.38ID:7FqPBlil0
>>317 >>345
ありがとう
そんなのがあるんだな
371衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:28.10ID:khMOQWmo0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
372衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:28.23ID:lxo4chue0
>>339
カポの位置高くて弾きにくかったよねー
373衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:28.25ID:PvVUHnht0
名曲
374衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:29.95ID:dC2Qm42b0
>>352
日付変わってこの後だったねすまん
375衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:31.26ID:2kZtD4LS0
>>342
明日じゃなくこのあとでない?
376衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:32.68ID:mLPCY3jk0
>>357
あそこにカポはめてからチューニングし直すといいよ
377衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:34.88ID:aeKPLd94M
五輪の選手も見てるかな?
378衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:39.27ID:qe/8yAro0
>>331
最高峰がYESの歌詞
379衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:40.66ID:z9qisZjC0
知らねこれ
380衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:41.89ID:fkSyWqSkd
>>341
親父がこのビデオ買ってよくみてたよ。

そんな俺もアラフィフだw
381衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:41.94ID:khMOQWmo0
april come she will
382衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:43.34ID:gyySY9BB0
これもどうしようも無くリリカル
383衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:45.26ID:ElzR3ZQ20
この曲もきれいだよなー
384衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:21:47.03ID:UwrfyL650
すげー人だな
最後尾からどう見えてるのか気になるw
385衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:00.69ID:dC2Qm42b0
>>356
そうだったホームページ見てて勘違いしてた
386衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:04.10ID:GP1X6W/cr
これメロディフェアに流れたんだっけ
387衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:04.57ID:l5qrE8IL0
>>349
ディランもイギリスのフォークソングをだいぶパクってる
訴訟を起こそうっていう動きまで一部にはあったくらいに
388衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:15.96ID:khMOQWmo0
これまじ名曲
そいてカラオケで歌いやすい短いからw
389衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:20.77ID:vnc5g4800
>>377
受信料かかるから左下に契約案内の字幕が出てるはず
390衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:26.30ID:co6yhI/q0
ガーファンクルはこれはもう禿げてるの?そうじゃないの?
391衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:28.73ID:UwrfyL650
四月になれば彼女は
392衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:36.30ID:z9qisZjC0
ちょうちょのうたか
393衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:36.54ID:aSc6imBi0
>>368
髪の毛とかシークレットブーツとか
394衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:37.75ID:t4BKkI2Rd
>>367
嫁さんに暴力ふるって逮捕
しかも最近の話
395衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:40.80ID:GP1X6W/cr
ちゃう
卒業か
396衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:57.89ID:fkSyWqSkd
>>378
ピンクフロイドやろ。
YESはジョンがぶっ飛びすぎやw
397衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:58.03ID:PvVUHnht0
ちんだ
398衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:22:59.34ID:ukUHzfhO0
しんだらあかん!
399衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:01.23ID:vnc5g4800
>>390
ズラだよ
400衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:11.14ID:f45fgjAi0
日本に来たときの最初の曲がOld friendだったって聞いて、行かなかったことをめっさ後悔したわ。
401衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:12.01ID:mLPCY3jk0
>>390
このときはまだ地毛じゃね?
この後はライブの時だけの取り外し式アフロになるけど
402衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:14.34ID:z9qisZjC0
日本人が1月は正月で酒が飲めるぞとか歌ってた頃にこのハゲはこんな歌を(´・ω・`)
403衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:17.25ID:OnVnU2vw0
恋人と別れる、でガッドのドラムが印象に残ってる
404衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:19.51ID:gyySY9BB0
印税は折半なんだろうか
405衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:22.40ID:EgfzAHuz0
映画卒業のダスティンホフマンがプールで泳いでる場面が浮かんできた
406衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:27.57ID:VNhPEFaa0
髪型不思議すぎるだろ
407衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:32.36ID:lvAKQrs60
ガーファンクルさんはギター弾けないのか?
408衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:32.67ID:J++EnB3l0
人間・失格のエンディング曲を歌って欲しい
409衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:35.68ID:cwW3S8w60
五輪一色に食傷してる人間は少なからずいるとしたらBSプレミアムはオアシスみたいなもんだな
どうせなら伝説のコンサート他にもやって欲しい
410衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:36.52ID:ElzR3ZQ20
素晴らしい
411衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:43.31ID:khMOQWmo0
grounn old
ほんと綺麗な詩
412衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:45.41ID:lafOv9JN0
極妻から(´-ω-`)
413衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:47.36ID:Wm+1YvEn0
50万人集めたこのライブの3年前に
金色の髪の少女のアメリカのセントラルパークコンサートは
20万人くらい集まったのでしょうか
414衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:53.22ID:lxo4chue0
>>404
作詞作曲してるほうにたくさん行くんじゃないのか
そのへんも不仲の原因では
415衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:53.90ID:yOMWR+EI0
髪曲ばかりやないかい
416衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:23:57.91ID:J2FJlloP0
>>362
邦題ひとりごとが一番好きだわ
417衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:04.67ID:z9qisZjC0
起きろスージー
418衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:05.64ID:4ZHSXBxZ0
きれいなメロディ
心に染みるわあ
419衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:05.88ID:e1FynL8qK
>>384
ガーファンクルのオデコぐらいしか確認出来ないだろうな…
420衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:07.04ID:mLPCY3jk0
>>407
基本ハーモニー要員
たまにバラードでメイン
421衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:09.57ID:Wj9PIk970
>>400
自分が行った時の一曲目はボクサーだった
422衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:10.21ID:vnc5g4800
>>404
曲は全部サイモン作だからそれはないだろうけど
印税でもめて活動停止したはず
423衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:11.30ID:l5qrE8IL0
>>366
基はイギリスのフォークソング
ポールがイギリス修行中にマーティン・カーシーから教えてもらった曲
424衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:15.24ID:GP1X6W/cr
これ知らん
425衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:17.86ID:2MifvyWt0
この後本当に仲悪くなっちゃうんだよな
426衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:17.96ID:NZq7Wo470
オールディーズというやつ
427衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:23.44ID:gyySY9BB0
>>414
だらうね…
428衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:30.08ID:aSc6imBi0
>>394
フィルスペクターも追加しとくわ
429衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:30.49ID:ElzR3ZQ20
カバーか
430衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:35.86ID:VMGIuoOW0
エバリーブラザースのカバー
431衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:43.21ID:7FqPBlil0
>>419
後ろの方からだとやっぱりキラキラ光って見えるのかな?
432衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:53.77ID:fkSyWqSkd
>>428
なんかやらかした挙句この前亡くなったやろ。
433衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:57.26ID:z9qisZjC0
stjudyscommetみたいなカンジダ
434衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:57.31ID:Rgm6I9uT0
シングルカットされた曲だね
435衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:24:58.01ID:co6yhI/q0
しかし歌が上手いなぁこの爆笑問題は
436衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:01.79ID:f45fgjAi0
>>421
何年前?
437衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:04.94ID:HNnamAzK0
卒業とトラブルウォーター終わっちまった?('A`)
438衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:14.39ID:Wj9PIk970
>>428
最近死んだね
439衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:21.32ID:khMOQWmo0
>>421
アリスのチャンピョンですね
440衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:24.85ID:fkSyWqSkd
>>437
ミセスロビンソンは終わったよ。
441衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:32.29ID:VMGIuoOW0
>>432
殺人やろ
442衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:32.98ID:GP1X6W/cr
ポールマッカートニーはポールサイモンを
どう評価してるんだろ
443衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:37.48ID:J2FJlloP0
サイモンさんもパクリだらけよ
気にしても仕方ない
444衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:43.71ID:z9qisZjC0
ワカメ酒マンスージー
445衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:47.94ID:PvVUHnht0
台本のようなアイコンタクト
446衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:48.20ID:cwW3S8w60
>>405
俺も何故か知らんがホフマンの姿が浮かぶ
447衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:53.89ID:lV7Yx0F10
>>420
でもワムのジョージマイケルじゃない方(名前忘れた)より存在感は圧倒的にあるな
448衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:53.96ID:khMOQWmo0
cecilliaも名曲
449衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:25:55.33ID:Qm33gBNj0
S&Gのスタイルって元ネタは「エバリー・ブラザース」ってデュオ、豆な。
450衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:00.87ID:0gVhfuZ50
スカボローフェアが好きです
451衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:13.62ID:7FqPBlil0
>>437
制服の胸のボタンを〜
452衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:14.48ID:z9qisZjC0
あめばー
453衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:14.60ID:mLPCY3jk0
>>447
声だけは綺麗だからねえ
454衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:16.52ID:OTiDvkEF0
すっかり日が暮れた
455衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:16.78ID:lxo4chue0
自分的にはボクサーが一番好き
456衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:18.86ID:Wj9PIk970
>>436
うーん
25年以上前かな

おぅ大好きな歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
457衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:24.95ID:3+mVY7kE0
時の流れに
だね
458衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:27.18ID:HNnamAzK0
>>440
OMG
459衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:30.17ID:ukUHzfhO0
あーこれ好きだわ
スティルクレイじぃぃー
460衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:32.06ID:J2FJlloP0
リチャード・ティー師匠〜
461衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:35.25ID:fv2lsiRha
お前ひとりで歌うんかい
462衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:36.06ID:vnc5g4800
>>442
あんまり興味なかったんじゃないかなあ
ジョンレノンとはグラミー賞で同じステージに立ったけど
463衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:37.78ID:VMGIuoOW0
アーティお休み
464衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:44.07ID:mLPCY3jk0
>>455
ライフでしか歌わない3番がいいよな
465衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:50.95ID:fkSyWqSkd
>>447
あっちはジョージマイケルにお前は売れるよって言ってあげるという重要な役割ががが
466衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:52.34ID:f45fgjAi0
>>448
剥げ同
467衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:56.91ID:+a2Cp9ym0
1人で歌う (´・ω・`)
468衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:58.07ID:GP1X6W/cr
知らんけど聴いたことのあるカントリーだな
469衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:26:59.79ID:co6yhI/q0
>>451
NHK BSプレミアム 9350 ->画像>6枚
470衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:13.28ID:ojrKtazTM
>>296
右の人かわからんかった
471衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:15.70ID:Wm+1YvEn0
>>428
ロネッツのベロニカはスペクターと離婚した後も
ベネットに戻さずスペクターのままなのは
どうしてでしょう
472衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:17.19ID:I0wXBwoVK
小沢健二が丸パクリした曲でサイモンと一緒に歌っているデカい男は誰なんですか?
473衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:19.63ID:UwrfyL650
同じアルバムなら50 Ways to Leave Your Loverの方が好き
474衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:20.04ID:Wj9PIk970
>>461
ソロの曲だし
475衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:20.34ID:VMGIuoOW0
AORだよな…この曲
476衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:21.84ID:z9qisZjC0
ガーファンクル一休み
477衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:21.96ID:ElzR3ZQ20
ポールもいい声やなー
478衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:24.56ID:OTiDvkEF0
アートさんは休憩?
479衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:24.58ID:mLPCY3jk0
ポールサイモンも良い声なんだよな
480衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:28.15ID:idHFA5DPM
簡単に上手く歌うなあ
481衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:30.85ID:aSc6imBi0
ローズのエレピ
482衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:30.94ID:/ps8zBF80
後ろで休んでるw
483衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:33.81ID:PvVUHnht0
うん、アニー・ホールっぽい
484衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:35.53ID:VNhPEFaa0
このアルバムは名作扱いされてるけどこの曲しかよくない
485衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:46.04ID:z9qisZjC0
おならキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
486衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:27:47.93ID:ukUHzfhO0
交通事故おこしても陪審員に裁かれない男
487衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:00.06ID:EgfzAHuz0
>>446
アン・ヴァンクロフトのびーちくが一瞬映ったことも思い出した(´・ω・`)
488衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:00.42ID:OnVnU2vw0
ガッド確認
489衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:04.81ID:HNnamAzK0
サウンドオブサイレンスとトラブルウォーターしか知らん・・・
490衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:14.91ID:lxo4chue0
リアル世代ではないので
坂崎幸之助が弾いてるのを見て真似してたw
幸ちゃんは本当に偉大なフォークの伝道者だ
491衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:18.01ID:z9qisZjC0
ハゲ
492衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:19.31ID:e1FynL8qK
セットリストはこちら
>>266
493衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:28.93ID:NbMQ8vBO0
はけないでステージで休んでるんだな
494衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:38.56ID:f45fgjAi0
>>456
1993か!
495衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:44.55ID:7FqPBlil0
>>469
リアルタイムの記憶があるのはこっちの方だな・・・
496衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:46.85ID:37nr25bC0
俺らの世代はでこぼこコンビと言ったら星セントルイスだな
田園調布に家が建つの
497衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:54.10ID:HNnamAzK0
コンドルは飛んでいくもこのコンビだったんか
498衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:56.85ID:dBlAWCTG0
セトリ
1 Mrs. Robinson (Live in Central Park)
2 Homeward Bound
3 America
4 Me and Julio Down by the Schoolyard
5 Scarborough Fair
6 April Come She Will
7 Wake Up Little Susie
8 Still Crazy After All These Years
9 American Tune
10 Late in the Evening
11 Slip Slidin’ Away
12 A Heart in New York
13 The Late Great Johnny Ace
14 Kodachrome / Maybellene
15 Bridge Over Troubled Water
16 50 Ways to Leave Your Lover
17 The Boxer
18 Old Friends / Bookends Theme
19 The 59th Bridge Street Song (Feelin’ Groovy)
20 The Sound of Silence
499衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:57.82ID:vnc5g4800
暴漢がステージに上がってきたのは何の曲の時だったかな
500衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:58.05ID:VNhPEFaa0
なんかここまで来るとジャンルが違いすぎるんだよなあ
501衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:02.01ID:3+mVY7kE0
ポール・サイモンって伝説的なギタリストってことになってるけど
ライブ見てると大して弾いてないよな
502衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:10.07ID:aSc6imBi0
>>493
びっくりしたー
ハゲないでと空目した
503衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:19.27ID:co6yhI/q0
ウィーアーザワールドの収録の時はライオネルリッチー、スティービーワンダー、ケニーロジャースと4人組にされて
マイクが高い、俺この組なの?箱持ってこいってちょい切れしてたサイモンさん
504衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:21.88ID:WnJ351gT0
イーグルスとかビーチボーイズの映像あったら見たい
505衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:22.10ID:+a2Cp9ym0
ハモり付けさせたれよ (´・ω・`)
そう言うとこだぞ?w
506衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:36.65ID:lvAKQrs60
>>468
アメリカ人の基本はカントリーだな。
507衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:37.11ID:NZq7Wo470
この頃はフランク・ザッパもブレッカーブラザーズ他をブラスセクションに置いて
超絶変態曲をやっておったな
508衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:38.85ID:z9qisZjC0
スティル・クレイジーな皆さんこんばんは
509衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:42.01ID:fkSyWqSkd
>>499
13曲め
510衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:42.72ID:co6yhI/q0
>>495
この子のパンツならかぶりたいよなぁそら
511衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:51.21ID:idHFA5DPM
エルコンドルパサーやらんのか(´・ω・`)
512衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:29:59.05ID:e1FynL8qK
>>489
スカボローフェアはたぶん知ってるはず
513衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:00.04ID:GP1X6W/cr
>>501
60年代のライブ上手いぞ
514衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:00.26ID:PvVUHnht0
いい気分でアメリカンチューンを歌われると困る
515衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:03.77ID:co6yhI/q0
>>502
それはもう手遅れじゃん
516衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:17.78ID:vnc5g4800
>>509
d 知らない曲だった
517衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:21.45ID:7FqPBlil0
>>496
俺世代だとアボット&コステロかなあ
518衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:22.42ID:fkSyWqSkd
>>501
そう?
ボーカリストじゃなくて?
519衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:23.42ID:tKnXw4+ZK
アメリカの歌やったっけ
520衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:28.82ID:Wm+1YvEn0
ポールサイモンがロンドンへ行く前は
丸々太ってましたが
食べ過ぎだったのでしょうか
この映像では考えられない太り方でした
521衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:29.17ID:Qm33gBNj0
>>501
こんな豪華なバックバンドいたらそりゃあね
一人だけのライブはすごいぞ。
522衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:29.76ID:Wj9PIk970
>>494
かな
上でも書いたけど何しろ2人とも一度も顔を合わせなかった
523衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:31.40ID:aSc6imBi0
オベーション有名にした人3大ギタリスト
ポールサイモン
ジョンボンジョビ
524衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:53.60ID:5Ku+kiKO0
数年前のアートのライブ行ったわ。あれでお別れだな。
525衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:54.17ID:rEClRf0qM
しまったアメリカ聴き損なった
埋もれた超名曲をこのコンサートのアレンジで歌ってるの大好きなのに
526衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:30:58.81ID:HNnamAzK0
>>512
なんだっけそれなんだっけそれ。聞いてみないとわからんなー
527衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:31:06.64ID:PvVUHnht0
故郷喪失はほぼ一貫したテーマ
528衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:31:17.50ID:ukUHzfhO0
ベトナム戦争で米国が混迷にあった時代を歌った歌なんだな
違ってたらスマン!
529衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:31:28.95ID:Wm+1YvEn0
>>499
>>498の13です
530衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:31:41.48ID:f45fgjAi0
>>522
めっちゃ喧嘩してたらしいからなあ。
531衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:31:43.09ID:Qm33gBNj0
>>523
グレンキャンベル
ジム・クロウチ
532衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:31:45.97ID:Wj9PIk970
>>517
おじいちゃん夜更かしっすね(´・ω・`)
533衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:31:53.97ID:co6yhI/q0
きよしこの夜〜7時のニュースってライブとかでやることあるのん?
あれ無理だよね
534衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:31:54.23ID:lvAKQrs60
>>523
アール・クルー
535衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:31:59.29ID:GP1X6W/cr
聴いたことのあるメロディ
パクりか
536衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:01.24ID:jwmQCmD+0
眠りを誘う歌声だ
537衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:02.34ID:HNnamAzK0
オリンピックよりこういうの見てたいし聴いてたい
538衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:03.79ID:khMOQWmo0
でも一番はhazy shade the winterかな
539衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:07.61ID:PvVUHnht0
ちんだ
540衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:09.64ID:vnc5g4800
>>529
ジョンレノンが暗殺された翌年だったし
サイモンびびったろうな
541衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:11.02ID:U9jG/S4w0
>>523
渡辺香津美
542衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:21.55ID:7FqPBlil0
いいんだけどどうしても眠気が・・・
そういえば昔、R.E.Mのライヴ映像見た時も眠気に襲われたなあ
543衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:31.13ID:8SsKVrFj0
自由の女神が歩き出すとかスペクタクルだな
544衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:31.79ID:112LrcDS0
コブクロの先祖か
545衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:40.35ID:co6yhI/q0
>>538
それはバングルスのイメージも強いわ
546衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:45.86ID:tKnXw4+ZK
ユダヤ人
547衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:46.45ID:f45fgjAi0
フィーリングルービーと冬の散歩道は外せんわ。
548衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:47.78ID:tjk+A1w90
馬の方のエルコンドルパサー好きなんやがまだかいな
549衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:48.84ID:Wj9PIk970
>>530
KISSも日本のライブの時楽屋で殴り合いのケンカしてたらしいね w
550衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:59.26ID:EgfzAHuz0
>>538
バングルスのイメージ
551衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:32:59.61ID:HNnamAzK0
部屋暗くしてパピコ食いながら聴くサイモン&ガーファンクルはいいなぁ
552衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:04.71ID:vnc5g4800
>>530
お金に困ったら再結成は不仲グループあるある
553衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:04.89ID:Qm33gBNj0
>>523
あと、アメリカとケニーロギンスとジェシ・コリン・ヤングも
554衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:16.67ID:5Ku+kiKO0
リマスターっつー割には画質良くないね
555衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:16.99ID:z9qisZjC0
アメリカ人もこんなに大人しく音楽聴くんだ
556衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:24.61ID:lvAKQrs60
>>501
リアルで聞いていたけれど、オンボロギターで一所懸命真似したな。
557衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:26.12ID:Wm+1YvEn0
>>542
スタンドではいっしょに踊れますよ
558衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:27.76ID:lxo4chue0
いい曲なのにα波出てきて眠くなる…w
559衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:30.39ID:5EPSlv290
これが放送されたときワールドカップがスペインかどこかで開催されてなかったっけ?
560衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:33.42ID:e1FynL8qK
>>538
ライヴウケしそうなのに
これはやらないんだな…
561衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:38.16ID:PvVUHnht0
you cant be forever blessedは泣ける
562衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:48.69ID:Wj9PIk970
>>555
カーペンターズとかもとても人気あったしねえ
563衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:56.19ID:nIADm6vR0
ガーファンクルがジョージ・ハリスンに「お互いポールには苦労するな」と言ったというエピソードがあって
ガーファンクルが言うからギャグですむがジョージが言ったとしたらちょっと洒落にならない
564衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:34:19.85ID:5Ku+kiKO0
ポール・サイモンはだんだん偏屈なじじぃになってったよね。
565衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:34:20.03ID:7chTj0lQ0
SONG TO SOUL BS-TBS
#3 「サウンド・オブ・サイレンス」
#36 「スカボロー・フェア/詠唱」
#91 「明日に架ける橋」
#98 「サウンド・オブ・サイレンス/スカボロー・フェア」
566衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:34:24.72ID:f45fgjAi0
>>555
アメリカ人は基本大人しく聞くよ。
567衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:34:27.88ID:lxo4chue0
やっぱりハモったときの2人の声の響きが最高にいい
568衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:34:31.51ID:7FqPBlil0
>>562
カーペンターズはこの人達よりも少し後?
569衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:34:39.75ID:UwrfyL650
あっという間に暗くなったな
暴漢はこの闇夜に乗じて乗り込んできたのか
570衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:34:43.74ID:tKnXw4+ZK
覚えてないな
571衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:35:09.01ID:z9qisZjC0
スティーブちょっとうつた
572衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:35:14.65ID:VMGIuoOW0
エンジンかかってきた?
573衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:35:16.15ID:co6yhI/q0
>>563
でもポールはポールでセシリアでお気持ち表明されてますし
574衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:35:28.06ID:ElzR3ZQ20
ベースが利いてんな
575衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:35:36.56ID:GP1X6W/cr
ポールサイモンは
はしだのりひこと被るな
576衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:35:36.82ID:tKnXw4+ZK
こんなアフリカンな曲あったかな
577衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:35:42.80ID:ojrKtazTM
スティーブガット
こんなだったか
ジジイの時しか見てなかった
578衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:35:44.44ID:lxo4chue0
>>563
なんといえばいいのか返答に困るエピソードww
579衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:35:45.47ID:HNnamAzK0
まだ関係冷めてんの?
580衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:35:47.66ID:VNhPEFaa0
もう洋楽市場は完全に壊滅したけどまだ市場が元気だった頃でもポールのソロはほぼ日本版がなかった
581衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:35:56.66ID:l5qrE8IL0
>>554
元がSD画質のビデオだからこんなもん
582衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:03.06ID:gyySY9BB0
2人とも1941年生まれで、解散したのが70年で、29才。30を前に青春の歌に一区切り付けたということもあるのか
583衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:05.27ID:fkSyWqSkd
>>568
584衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:19.70ID:tKnXw4+ZK
グレイスランドの頃みたいな曲
585衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:24.57ID:J2FJlloP0
>>555
陰キャ向け音楽だし
586衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:24.99ID:vnc5g4800
>>564
このコンサートが売れたので
ポールサイモンのソロアルバムにガーファンクルの声を被せて
S&Gの新作として売り出そうという話があったけどサイモンが拒否したことあったな
これは俺のアルバムだからと
587衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:28.07ID:e1FynL8qK
カリプソっぽいな
588衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:30.62ID:PvVUHnht0
珍しくダンサブル
589衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:32.45ID:I0wXBwoVK
コールミーアルっぽい曲だな
590衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:35.26ID:f45fgjAi0
アフリカに傾倒しすぎてファンが離れたよね。
591衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:35.46ID:fkSyWqSkd
この後ドラムソロが
592衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:38.80ID:mLPCY3jk0
>>501
めちゃくちゃ上手い
593衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:42.11ID:idHFA5DPM
遠くまーで旅する恋人にー(´・ω・`)
594衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:45.86ID:5EPSlv290
このぶぶんapbankで 僕たちが旅に出るとき?のアレンジに似ている
595衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:46.98ID:VNhPEFaa0
セシリアか
596衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:50.84ID:4ZHSXBxZ0
会場の雰囲気もいいなあ
597衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:53.00ID:ojrKtazTM
たしかに丸パクリだよな
598衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:36:53.25ID:z9qisZjC0
五輪の開会式に来てくれたら良かったのに
599衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:00.03ID:Wj9PIk970
>>568
70年代だから少し後だね
600衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:13.28ID:Wm+1YvEn0
>>576
ポールサイモンは民族音楽に接近していきました
601衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:22.99ID:VMGIuoOW0
>>590

この後のアルバムこけてグレイスランド出したらまた売れ出した
602衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:34.91ID:/ps8zBF80
>>549
バンドにケンカはつきもの
ツェッペリンやビートルズだってやってるし
ジョンがジョージをレコーディング中にパンチして
ジョージは解散後にジョンの悪口ばかり言ってんだよな
603衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:40.28ID:tKnXw4+ZK
こいつら閉会式に呼ぼうぜ
604衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:42.20ID:mLPCY3jk0
>>520
この時期だけ異様にシュッとしてる
眉毛も細くしてるしな
605衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:42.93ID:HNnamAzK0
ドッグサイドステージって感じ
606衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:45.50ID:J2FJlloP0
いちいちパクるためにペルーに行ったり南アフリカに行ったり
そのたびにヒット曲出すからな
607衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:49.78ID:f45fgjAi0
>>601
そうやったんや。
608衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:52.00ID:PvVUHnht0
>>600
スリップスライディングアウェイしていくんだな
609衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:56.70ID:A0gaL2nC0
このメンバーで後楽園球場で観たのはもう39年も前か
俺も歳を取ったものだ
610衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:01.33ID:2MifvyWt0
>>501
初期のレコードはサイモンのギター一本だけってのもある
ミキサーなんてほとんど使われない時代
611衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:03.67ID:co6yhI/q0
禿げどもに自分の自慢のアフロを見せつけるガーファンクル
612衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:04.21ID:NZq7Wo470
>>568
ベトナム戦争でアメリカ人が疲れ切った後の音楽
自分には甘すぎて…
613衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:26.82ID:vnc5g4800
>>609
5万人集まったんだっけか後楽園
614衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:32.05ID:/ps8zBF80
>>549
kissはネコ役とジーンシモンズが不仲だったから多分そのふたりじゃないかな
615衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:33.64ID:Wj9PIk970
>>576
ポールのソロ
616衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:38.35ID:8SsKVrFj0
生ブラスいいねえ
617衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:41.36ID:qe/8yAro0
スティーブ・ガッドは爺ィになってからの方がカッコいい
618衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:44.07ID:VNhPEFaa0
>>600
というかカントリーやフォーク自体が民族音楽やろ
たぶんワールドミュージックって言いたいんだろうけど
619衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:44.60ID:z9qisZjC0
こんなんだっけ?
620衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:47.02ID:+a2Cp9ym0
>>597
何からの?
621衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:49.13ID:e1FynL8qK
>>594
オザケンの僕らが旅に出る理由の間奏がこれだな
622衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:38:49.74ID:co6yhI/q0
>>602
それなのに五輪でイマジンが流れるんだよなぁ
なんか正直違和感しか無いわあの辺
623衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:00.88ID:5Ku+kiKO0
小沢健二はユーキャンコール・ミーアルも使ってて、サンプリングとはこういうものかと思ったが、
全く無許可のパクリらしいね。
624衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:02.18ID:ukUHzfhO0
>>603
目的地に近づけば近づくほど目的地から遠ざかる
マーフィーの法則みたいな何か
625衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:03.45ID:mLPCY3jk0
ポールのソロ曲にアートがハーモニーつけてるのいいな
626衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:08.58ID:Wm+1YvEn0
>>580
クイーンは日本で大人気と声高に言われ続けていますが
正直80年代のレコードの売り上げは50位くらいが最高で
ランク外が多かったですね
もう当時もその程度だったのでしょう
627衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:11.24ID:HNnamAzK0
>>611
生え際で安心してるから効果はいまいち
628衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:17.54ID:tKnXw4+ZK
サイモン増毛してるじゃん
629衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:24.74ID:3+mVY7kE0
ギター買って初めて弾けた曲が「四月になれば彼女は」だった
ギターが弾ければ女の子にもてて人生バラ色になると思っていたあの頃。。。。
630衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:28.40ID:lV7Yx0F10
ポールサイモンのパクリって
コロンボのパクリの古畑任三郎とか
古典をリニューアルした芥川龍之介みたいなものか
631衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:29.07ID:NZq7Wo470
その音ならストラトじゃなくてもさっきのエレアコでいいじゃん
632衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:34.68ID:idHFA5DPM
>>622
あのパートが一番浮いてたな(´・ω・`)
633衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:40.44ID:qe/8yAro0
>>614
ネコって代替わりしてるよね?
634衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:43.66ID:tFUWu9CK0
ガーファンクルの今はハゲじいさん
635衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:51.60ID:mLPCY3jk0
>>628
この時のフサ感はすごいよな
636衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:39:59.65ID:HNnamAzK0
>>626
有線でかかってて知ってるレベルってか
637衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:05.94ID:PvVUHnht0
ガーファンクルのソロ曲はないのか
638衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:20.25ID:GP1X6W/cr
母と子の絆のイントロが聴きたい
639衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:21.43ID:nIADm6vR0
サイモンの詩は変なスラングとか使わないので英語の勉強にもなる
640衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:34.61ID:x7LZE4Ikd
冬の散歩道歌わないのかよ
641衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:36.27ID:Wj9PIk970
>>623
恋しくてのイントロがマニック・マンディなんだけどそれは許可取ってあるらしい
642衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:38.18ID:9FarXnfm0
おでこの線のようなしわのせいでハゲヅラ感がすごい
643衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:39.17ID:tKnXw4+ZK
オリンピック選手も見てるかな
644衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:44.52ID:mLPCY3jk0
>>637
次の曲
645衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:51.72ID:HNnamAzK0
コンドルは飛んでいくとサウンドオブサイレンスとトラブルウォーター聴いたら寝る
646衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:51.72ID:3+mVY7kE0
>>637
困難な水の上の橋
647衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:55.19ID:A0gaL2nC0
>>613
暗くなってから喫煙者だらけの観客達がライターで灯をともして
それが会場を包んでとても幻想的だった
どこかに映像は残ってないのかしらん
648衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:40:56.64ID:PvVUHnht0
>>639
すごく歪んだ歌い方(発音)だけどな
649衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:04.85ID:rEClRf0qM
明日に架ける橋とボクサーのシーンも好きなんだよな
650衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:06.68ID:3zF99los0
モーリスのギター買って挫折して焚き木になった思ひで
651衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:12.81ID:fkSyWqSkd
>>645
エルコンはないから寝れないねw
652衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:16.01ID:5Ku+kiKO0
たしかブライトアイズ歌ったよな?
653衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:16.86ID:mLPCY3jk0
>>648
ニューヨーク訛だろ
654衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:20.21ID:DPpF8QZN0
>>639
発音も英語寄りだったり
カーペンターズとこの人らは中学生あたりにいいね
655衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:28.60ID:2MifvyWt0
>>580
SongBookは輸入物のペラい紙包装のやつを入手した
656衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:29.12ID:NZq7Wo470
>>633
初代ネコさんは酒とクスリが酷くて
映像見るとすごくカッコいいんだけど
657衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:33.91ID:Wm+1YvEn0
>>637
明日に架ける橋はポールサイモン歌いません
ガーファンクルの独唱です
658衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:33.91ID:4ZHSXBxZ0
ガーファンクルは強い自信があるんだろうな
普通なら間が持たずにマラカスとかタンバリンを持ってサイモンの横でガシャガシャと
うるさくやるもんだが静かに横で立っているのは自信の強さの表れ
659衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:36.49ID:qe/8yAro0
>>622
せめてオノ・ヨーコでも居ればよかったけど、今は認知症なんだっけ?
660衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:40.20ID:tFUWu9CK0
D-28とD-45持ってるけど、ポールサイモンが弾いていたD-18も欲しい
661衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:40.32ID:5Ku+kiKO0
ハートインニューヨークは湧いた
662衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:40.51ID:uFcbo4fKd
>>632
歌舞伎も変だった
江戸文化の華だった歌舞伎を入れるのはいいし、ピアノの技術も凄いんだけど何故混ぜたんだと
663衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:47.28ID:mLPCY3jk0
>>649
ボクサーの陰キャ満面の笑みは良い
664衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:50.99ID:vnc5g4800
>>647
自由すぎるな当時のコンサート
まだ紙テープ文化が残ってた頃
665衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:57.56ID:PvVUHnht0
>>644
エンジェルクレアしか知らない
666衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:41:57.81ID:ukUHzfhO0
>>650
ちょ焚き火ってw
667衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:01.94ID:DPpF8QZN0
ギターのシンコペートするところが好きな曲
668衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:03.56ID:8SsKVrFj0
ミセスロビンソンはやった?
669衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:04.32ID:I0wXBwoVK
>>629
弾けるだけで十分やんけ
670衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:08.36ID:lxo4chue0
>>639
時代性もあるのかな
BSシネマでアメリカの昔の映画みると
英語が聞き取りやすいので驚く
昔はスラング少なかったようで
671衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:11.79ID:9FarXnfm0
>>654
カーペンターズはまさに中学の英語の授業で聞いたな
672衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:12.36ID:HNnamAzK0
>>651
なして無いんや('A`)
673衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:14.65ID:5EPSlv290
まあでも特に洋楽に詳しくない俺もクイーンは知っていたし俺の友人もアルバムを
持っていたな その程度には人気だったかな
674衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:18.19ID:Wm+1YvEn0
>>639
セイルオンシルバーガールとか
解釈がむずかしい表現はありますね
675衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:36.56ID:fkSyWqSkd
>>668
最初や
676衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:42.44ID:z9qisZjC0
知ってるのよりちょっとおちゃらけたアレンジでなんかいいわ
677衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:43.99ID:tFUWu9CK0
自慢じゃないけど、明日に架ける橋のピアノが弾けます
678衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:45.82ID:5Ku+kiKO0
>>658
自分の声をギフトと表現してたな。神からの贈り物という自負がある。
679衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:56.47ID:lV7Yx0F10
>>662
東京事変が出るとか言ってなかったっけ出なかったな
680衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:56.96ID:lxo4chue0
>>650
マイギターまだ実家にある
681衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:42:59.82ID:ElzR3ZQ20
なんかネガティブな歌詞やな
682衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:43:15.42ID:e1FynL8qK
>>654
カレンの発音は勉強にしてたな…
683衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:43:15.89ID:HNnamAzK0
>>671
英語の授業でサイモン&ガーファンクルとカーペンターズとABBAとディズニーソングは中学校必ずやるよね
684衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:43:20.56ID:PvVUHnht0
>>653
たぶん違う(bon vivantの最後を子音を発音する。フランス語だが故意)
685衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:43:36.35ID:uFcbo4fKd
>>626
その後マイケル・ジャクソンやマドンナでやや盛り返した感じ?
686衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:43:36.42ID:tKnXw4+ZK
ガアファンクルのソロ曲だよな
687衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:43:45.03ID:Wm+1YvEn0
>>659
生前の永六輔と
上を向いて歩こうの正確な英訳をすると約束してたのに
果たしてないそうです
688衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:43:45.07ID:Z5Uqymtu0
五輪より勢いあって草
689衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:43:47.60ID:9FarXnfm0
>>662
成田屋のにらみは邪気払いの意味もあるので
(スタジアム演出に合うかは知らんが)そこ上手く使えば良かっただろうになぁ
690衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:43:49.77ID:PvVUHnht0
ご当地ソング
691衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:43:53.64ID:fkSyWqSkd
>>674
でもあれをWTOに飛んでく飛行機だと思って放送禁止にしたラジオ局はクソ。
692衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:43:56.69ID:lV7Yx0F10
>>671
カーペンターズは英語の先生がやたら勧めたがる傾向があったな
693衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:02.64ID:3+mVY7kE0
>>674
ヤクって説があるんだっけ
694衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:02.68ID:112LrcDS0
>>662
それよりあの時間に子ども働かせたのは労基法違反
695衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:10.25ID:5Ku+kiKO0
恋人が自殺して間もない頃だよなあ。
696衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:22.88ID:fkSyWqSkd
>>683
今考えたらアバのスウェーデン訛りの英語なんか無理やw
697衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:22.95ID:lxo4chue0
>>678
その声にサイモンが嫉妬してたんでしょ
あんなにいい詩曲作れるのに
698衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:27.41ID:qe/8yAro0
>>626
日本(だけ)で人気だったのは70年代の3rdアルバムぐらいまでじゃない?
699衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:28.61ID:nIADm6vR0
暗くなったあとセントラルパークをうろついてはいけない
700衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:28.89ID:mLPCY3jk0
>>662
日置なんたらの仕事だっけ
701衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:38.75ID:ukUHzfhO0
八神純子がパープルタウンをアップしはじめました
702衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:44.84ID:qH9p69Qw0
完全に出遅れたあああああ
703衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:50.29ID:UwrfyL650
>>655
今はポーナストラック付きのリマスター盤が手に入るんだからいい時代になったもんです
704衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:52.14ID:mLPCY3jk0
>>697
ポールの声のほうが好きだけどなあ
705衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:53.76ID:DPpF8QZN0
>>676
Slip slidin' awayってガチだとけっこう鬱曲だよね
706衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:14.91ID:co6yhI/q0
>>688
朝からロードレースのスレが25伸びてたぞww
ツール全ステージより伸びてたはず
あとさっきはEテレの3on3の実況はスゲー伸びてた
707衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:26.46ID:5Ku+kiKO0
シザースカットのジャケットの首の小さいカットバンが気になる。
708衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:29.99ID:qe/8yAro0
>>656
男性なのに乳がんにも罹ってたな
709衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:32.99ID:mLPCY3jk0
あっさりしてんなこの曲
710衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:33.47ID:Wm+1YvEn0
NHK BSプレミアム 9350 ->画像>6枚
水木しげるではありません
711衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:35.22ID:vnc5g4800
>>697
曲を作ったのに注目されるのは歌ってるアートばかりとか
妬んでた陰キャの王様
712衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:35.83ID:VMGIuoOW0
ポールの曲に比べると…だな
713衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:35.95ID:Wj9PIk970
>>687
UK TVの実況にいつもいる人だね
もう最近全然見てないんだけどまだあの番組やってる?
714衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:39.04ID:UwrfyL650
問題の13曲目だ!
715衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:39.48ID:+a2Cp9ym0
昔の夜景って明るい部分しか映らなかったよね (´・ω・`)
716衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:46.08ID:dBlAWCTG0
>>637
暴漢くる
717衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:48.26ID:mLPCY3jk0
>>710
アフロアタッチメントないとこうなんだな
718衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:52.29ID:lxo4chue0
>>704
そのへんはお好みで

ハモった声は最高に美しいよね
719衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:57.03ID:DPpF8QZN0
小さい街か?
720衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:45:58.78ID:rEClRf0qM
アートがまだイケメンだった頃
今は長門勇みたいになったけど
721衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:03.66ID:tKnXw4+ZK
12弦ギターか
722衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:07.04ID:mLPCY3jk0
暴漢乱入曲来た
723衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:09.52ID:HNnamAzK0
>>696
イギリス訛りの英語の歌とか聴かせてくる先生もいたよなぁ。
英語だったら何でも言い訳ちゃうって。
日本語学ぶために関西弁や東北弁習わされるようなもんだべな
724衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:09.56ID:fkSyWqSkd
>>710
ポールサイモン?
725衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:14.07ID:7FqPBlil0
>>700
あのおっさんは何者なんだ?
何だあの傲慢なインタビュー
726衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:15.64ID:+a2Cp9ym0
>>706
ロードレースのスレって事はテレビで放送してたの?
727衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:15.74ID:z9qisZjC0
なんとかかんとかマガジンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
728衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:15.78ID:Wj9PIk970
やるのか
729衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:18.66ID:khMOQWmo0
暴漢
730衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:19.44ID:co6yhI/q0
日本のガーファンクルって誰なんだろうな
髪型的にはこれなんか?

NHK BSプレミアム 9350 ->画像>6枚
731衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:19.95ID:EgfzAHuz0
>>710
なんか特番で視た記憶あるな
732衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:23.37ID:VMGIuoOW0
小橋のパートナーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
733衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:24.67ID:Qm33gBNj0
>>660
ライブだとD35-Sモデルも弾いてるよな、元々はギルドだったけど。
734衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:27.66ID:mLPCY3jk0
>>718
有無
完全同意です
735衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:34.35ID:vnc5g4800
警備スタッフさぼってたな
736衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:38.30ID:ctyDjffY0
乱入事件
737衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:42.95ID:BhDsRS4G0
まぁぶっちゃけ
彼らの歌を英語でそのまま歌えるのは日本で俺だけだよ
全部な
738衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:43.61ID:HNnamAzK0
カットされる?
739衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:48.70ID:lt2wM2pp0
岡村みたい
740衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:50.13ID:mLPCY3jk0
>>725
元博報堂のなんか馬の骨だろ
忘れようぜ
741衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:57.19ID:PvVUHnht0
曲想に衰えを感じる。つぶやいてるだけ
742衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:46:59.47ID:+a2Cp9ym0
暗い (´・ω・`)
743衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:07.33ID:mLPCY3jk0
>>730
徳永英明あたりじゃね
744衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:08.87ID:rEClRf0qM
ポールが一番アートを活かせたし
アートがポールの曲を一番美しく歌えた
奇跡の幼馴染
745衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:08.95ID:Y8ye6Drj0
昔は禿げそうなのがガーファンクルで禿げそうで禿げないのがポールサイモンだと思ってた
746衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:14.39ID:05rygrkEM
オッサンが乱入する曲だっけ
747衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:17.75ID:co6yhI/q0
>>726
いやネット中継、しかも日本語実況無しの英語実況でやたら伸びてた
明日朝になったら日本語実況ありで録画放送するみたいだけど
748衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:19.57ID:BhDsRS4G0
>>742
はいはい
ゆとり世代はすっこんでて
749衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:26.07ID:lV7Yx0F10
>>650
友達からもらった古いギター少し弾いて挫折して置いてたのを弟が興味持って弾きだして
結局弟は伊豆半島にある4年制のギター大学行って上野でやった卒業記念コンサートはトリだった
そんな弟も今ではオカルトショップの店長やってる
750衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:33.58ID:fkSyWqSkd
>>723
あの頃はそんなもんだったんだろうな。
あと歌詞のお勉強なら許せるけど。
751衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:33.68ID:DPpF8QZN0
>>718
トムとジェリーのころ、ハーモニーがきれいに聞こえるよう猛練習したと言っていた
752衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:38.83ID:mLPCY3jk0
すでに目線が不安げ
753衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:41.16ID:z9qisZjC0
ドヤ顔
754衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:46.00ID:rEClRf0qM
>>710
そう
長門アート勇
755衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:47:54.71ID:7FqPBlil0
ニール・サイモンと名前が紛らわしい
756衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:04.88ID:HNnamAzK0
>>748
ゆとり世代も今や30代なんだよなぁ・・・( ´Д`)y━・~~
757衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:06.52ID:BmRFnUmv0
ジョンに向けた歌だ…
758衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:10.14ID:DCZaxtmY0
わーだいぶ見逃した
ポール・サイモン痩せてるな
759衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:15.12ID:qe/8yAro0
>>650
燃やさなくても…(´;ω;`)
760衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:15.82ID:vXh8/GUc0
ビートルズって聞こえた
761衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:20.46ID:BhDsRS4G0
明日にかける橋もそうだし
今あんな曲をかける人はいないよ
アメリカでも日本でも
762衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:21.56ID:z9qisZjC0
KFC
763衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:27.87ID:mLPCY3jk0
そろそろクルー
764衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:28.83ID:PvVUHnht0
ウッドストックの映画もやればいいのに。おまえらおっぱいおっぱい騒ぐだけだろうけど
765衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:36.03ID:DPpF8QZN0
ポール・サイモンらしい曲ではある
766衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:36.51ID:lxo4chue0
>>755
ニール・サイモン
ポール・サイモン
ポール・マッカートニー
767衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:39.68ID:Wj9PIk970
>>694
労働じゃないらしい
768衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:44.19ID:5Ku+kiKO0
ローリング・ストーンズの夜をぶっとばせの映画では乱入者をキースがすっとギターを持ち替えて殴るところが良かったw
769衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:45.96ID:9FarXnfm0
>>726
ネット中継だけだったんじゃないかな
テレビ録画中継はBSで明日の朝4時過ぎからとかだったと思う
770衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:55.49ID:HNnamAzK0
タモリの収録乱入並?
771衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:48:59.55ID:+a2Cp9ym0
>>747
ネット中継の実況もあるんだね
知らなかった

実はロードレース生で見に行ったんだよねw
そのテレビ放送は見たいな
772衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:01.45ID:BhDsRS4G0
ポールサイモンまた日本に来ると思う?
俺言ったら多分楽屋に行けると思うんだけど
773衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:10.84ID:eRqcH3aA0
なんかきたー
774衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:12.48ID:PvVUHnht0
つまらん曲の時に乱入するなんざ暴漢も空気を読むわい
775衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:13.59ID:05rygrkEM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
776衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:14.98ID:Wm+1YvEn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
777衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:17.51ID:fv2lsiRha
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
778衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:18.79ID:mLPCY3jk0
カメラワークが不安を煽るよな
779衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:19.32ID:NbMQ8vBO0
なになに?
780衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:20.28ID:+a2Cp9ym0
おおw
781衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:20.67ID:l5qrE8IL0
ジョン・レノンは死んだ
782衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:21.61ID:Wj9PIk970
良く歌い続けられるな!!
783衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:21.74ID:9FarXnfm0
>>730
鶴瓶とか若い頃の井上陽水とか原田真二とか
784衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:23.51ID:ojrKtazTM
乱入
785衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:24.34ID:HNnamAzK0
秒でwwwww
786衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:25.15ID:5Ku+kiKO0
ポールはここ険しい顔するだけなんだよなー
787衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:26.69ID:8SsKVrFj0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
788衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:27.99ID:fkSyWqSkd
来たけど消えた
789衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:28.10ID:lxo4chue0
ほんとだ!!
さりげなくスルーしたけど
790衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:31.10ID:gyySY9BB0
USA!USA!
791衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:31.74ID:z9qisZjC0
なんかいい間になったな
792衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:31.76ID:mLPCY3jk0
>>774
歌詞だろ
793衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:31.77ID:vnc5g4800
>>770
聖子ちゃんのコンサート暴漢乱入に近い
794衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:32.32ID:/ps8zBF80
ジョンの事口走ったからか
795衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:32.55ID:fv2lsiRha
まったく動じないさすがww
796衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:34.56ID:UwrfyL650
暴漢にも訳が付いててワロタ
797衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:34.89ID:PvVUHnht0
タモリだったら二、三分話したけどな
798衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:35.08ID:A0gaL2nC0
>>755
ユダヤ人によくいる苗字なんです
799衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:35.18ID:e1FynL8qK
あぶねーw
800衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:38.89ID:NZq7Wo470
動揺
801衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:39.57ID:ZhBHit1b0
狩人とどっちが仲
802衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:40.81ID:u/qFGtJq0
基地外きたー
803衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:40.85ID:3+mVY7kE0
まるで演出のようだ
804衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:44.25ID:9FarXnfm0
一瞬何か映った
805衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:46.54ID:PxrdmiwdH
数々の修羅場を経験したんだろうな
という落ち着き
806衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:46.56ID:NbMQ8vBO0
動揺してる
807衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:47.93ID:OLLggN1D0
えっなんで収録されてんの?
808衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:50.85ID:EgfzAHuz0
ヤバいなぁ、アメリカはすぐ撃つのに
809衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:52.19ID:vXh8/GUc0
話させろ
810衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:54.66ID:sXvxutwq0
演出じゃないんかよ
811衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:54.73ID:3KJTdpoja
なんか来た
812衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:49:57.64ID:dBlAWCTG0
ナイコンキャメラきた
813衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:01.76ID:HNnamAzK0
凄えな歌詞の合間だったから途切れなかった
814衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:02.68ID:8SsKVrFj0
何者だったんか
815衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:05.11ID:z9qisZjC0
フジクロームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
816衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:05.49ID:DCZaxtmY0
ガーファンクルいたのか
817衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:07.03ID:tKnXw4+ZK
僕のこだわり
818衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:08.43ID:ukUHzfhO0
ニコンカメラの歌キターーー
819衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:10.45ID:BhDsRS4G0
この曲何か知ってんのは日本で俺だけだろうなぁ
820衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:12.30ID:+a2Cp9ym0
>>769
ありがとう。チェックするよ
821衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:12.56ID:03yJiqdp0
これやってたんだ
気がつかなかった
822衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:14.80ID:OTiDvkEF0
バラクーダかとおもった
823衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:26.77ID:VMGIuoOW0
昔ならNHKでかからない曲
824衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:29.79ID:5Ku+kiKO0
これでニコンカメラはむこうじゃナイコンって言うんだと覚えたよね。
825衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:30.62ID:lxo4chue0
コダクローム
この曲も好きーー
826衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:33.76ID:mLPCY3jk0
ここでガーファンクルが一本背負いして退治してたらまた不仲になんてならなかったのにな
827衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:34.44ID:9FarXnfm0
そのまま何事もなかったように続行するのか
828衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:34.89ID:aGiKfSs40
この曲超好き♪
829衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:35.63ID:UwrfyL650
ポールサイモン(えっなにあれ・・ビビったー・・)
830衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:37.36ID:DPpF8QZN0
イントロのアレンジすごいな
831衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:37.50ID:4ZHSXBxZ0
    彡⌒ ミ
   (`・ω・´) 髪の毛引っ張られることの恐怖に比べたらこのくらい何でもない
832衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:39.29ID:e1FynL8qK
警備員?が優秀だったから良かった…
833衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:40.32ID:V6m8WU+c0
でもやっぱり怒ってる
834衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:41.49ID:A0gaL2nC0
しかしフジフィルムが残ってコダックが潰れるとは思わなんだ
835衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:44.59ID:fkSyWqSkd
コダクロームが商品なので放送禁止w
836衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:45.56ID:PvVUHnht0
映画ギミアシェルターとか絶対やったりしないだろうな
837衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:46.41ID:HNnamAzK0
さっきのバカは逮捕されたんかな
838衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:47.71ID:khMOQWmo0
KODAK
839衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:53.27ID:gyySY9BB0
時の流れにの中のSilent Eyesを聴くとユダヤ教徒だなぁと感じる
840衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:55.81ID:8SsKVrFj0
コダカラーもなくなったな
841衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:50:57.55ID:NZq7Wo470
コダックの宣伝
842衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:00.39ID:3+mVY7kE0
リフがカッコいい
843衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:03.98ID:dBlAWCTG0
ナイコンキャメラ
844衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:04.22ID:mLPCY3jk0
>>833
ボクサーで機嫌治すから安心しろ
845衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:06.21ID:DPpF8QZN0
最後にOKって言うのかな
846衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:07.44ID:lV7Yx0F10
サクラカラーって消えたな
847衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:08.33ID:yJNsw5Tf0
コダクロームに似てると思ったらコダクロームだった
848衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:08.74ID:CT4G5sND0
ハゲまだ元気?
849衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:08.86ID:05rygrkEM
今やピンチのナイコンキャムラ
850衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:11.72ID:Y8ye6Drj0
コダクロームは買ったことがある
自分で現像してたなあ
851衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:13.06ID:+a2Cp9ym0
ナイコン
852衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:13.33ID:BhDsRS4G0
I’ve come to look for America


とかお前ら知らないだろうなぁ
853衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:16.41ID:N/kbnGUa0
このライブ まだ被る前か
NHK BSプレミアム 9350 ->画像>6枚
854衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:22.89ID:fkSyWqSkd
>>834
富士フィルムだって健康薬品メーカーや
855衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:24.81ID:khMOQWmo0
>>832
制圧が早かったねw
856衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:25.62ID:CT4G5sND0
>>840
なにそれ
857衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:26.40ID:Rgm6I9uT0
ヘルズエンジェルズ仕事した
858衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:28.00ID:JXNWb5Rp0
途中から見始めたが、ベスト盤しか持ってない俺には知らん曲ばっかりや
859衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:35.29ID:1YIKYvgS0
>>794
頭のおかしい奴だったら怖いよな
860衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:36.56ID:PvVUHnht0
ノリの微妙な客席
861衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:39.61ID:PxrdmiwdH
>>826
ストーンズのライブでステージに上がってきた客を
キースリチャーズがギターで殴る映像があったな
862衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:40.11ID:VMGIuoOW0
>>772
引退ツアーやったじゃん
863衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:46.66ID:l5qrE8IL0
ニコンって一眼レフカメラから撤退するんだっけ?
864衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:47.42ID:HNnamAzK0
コロナ明けに久しぶりに写真撮影しようと思ってNikonのカメラを
新宿の営業所に持ってこうとしたら既に撤退してて( ゚д゚)
865衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:53.77ID:7FqPBlil0
>>743
もしくは小田和正、井上陽水とか?
866衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:55.09ID:BhDsRS4G0
>>862
いやだからもう一回だよ
867衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:55.88ID:JXNWb5Rp0
>>852
アメリカ聴きたい
868衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:57.09ID:Wm+1YvEn0
田中ユミちゃんと玉井タエちゃんのシモンズは
ポールサイモンが好きで
サイモンをシモンと読ませてコンビ名いしました
タエちゃんは後藤次利と結婚しましたが
浮気が理由で離婚しました
869衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:51:59.45ID:mLPCY3jk0
>>858
サイモンのベスト盤買えばだいたい補完できる
870衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:04.86ID:/ps8zBF80
>>837
仕方ないよ
ジョンはNY住んでてそのショックは続いてた頃だろうし
871衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:05.00ID:vnc5g4800
>>853
え、阪神タイガースの帽子?
872衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:07.95ID:tLUz7M3y
ワロタwwww
NHK BSプレミアム 9350 ->画像>6枚
873衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:10.64ID:Wj9PIk970
>>861
そうでなくっちゃ(*´ω`*)
874衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:14.01ID:lt2wM2pp0
フジクローム♪
875衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:16.00ID:7chTj0lQ0
プロはエクタクローム
876衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:23.09ID:qe/8yAro0
>>679
椎名林檎はとっくにクビ、野村萬斎も降りた
それでおかしな方向に…(´・ω・`)
877衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:26.73ID:Q6vxMEld0
ニコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
878衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:27.71ID:co6yhI/q0
>>771
行ってたんだ
お客さん多かったよねぇ
会場は入れない競技が多いからここに集中したように見えた
879衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:28.42ID:lxo4chue0
>>864
泣ける
俺はキヤノン派だが他人事ではない
880衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:28.59ID:mLPCY3jk0
>>865
声だけ良くて中身空っぽな人なら何でもいいよ
881衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:29.12ID:CT4G5sND0
>>863
国内製造をやめるだと思った
882衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:31.37ID:dBlAWCTG0
>>867
もう終わっちゃいました
883衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:31.37ID:BhDsRS4G0
>>867
知ってる奴がいるとは凄いな

アメリカがトランプ一色の時にこの曲は胸に響いたよ

くそ大統領
884衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:31.46ID:A0gaL2nC0
>>858
半分ぐらい解散してからのポールのソロ曲を二人で歌ってます
885衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:32.22ID:1ZBooq0ua
せいや、歌上手いな
886衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:37.10ID:HNnamAzK0
>>832
ほんに優秀なら上がる事も困難だとおm
887衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:40.40ID:sXvxutwq0
タイトルは知ってたけど初めて聞いたわ
888衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:42.00ID:DPpF8QZN0
>>860
当時はまだ、白人の中産階級層に絶大な人気があった
889衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:52:51.96ID:+a2Cp9ym0
>>748
>>74
890衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:03.80ID:x7LZE4Ikd
カメラワークこれくらいが見やすいな
891衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:04.72ID:Qm33gBNj0
アーティがポールに再活動を呼び掛けた曲「All I Know」が泣けるんだよ
892衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:05.84ID:BhDsRS4G0
お前らさだまさしがパクリまくっている
マイリトルタウンとか知らないだろうなぁ
893衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:07.84ID:3+mVY7kE0
メイベリン!!
894衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:16.04ID:ukUHzfhO0
ママドンテクマイコダクロム♪
895衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:19.34ID:NZq7Wo470
商品名連呼
896衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:22.58ID:vnc5g4800
>>888
そういえば観客に黒人が全くいない
897衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:23.16ID:CT4G5sND0
>>864
名古屋もちょっと前に消えた
898衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:25.85ID:DCZaxtmY0
これカントリー・ブルースみたいな歌手がゲストできてるやつ?
899衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:27.82ID:DPpF8QZN0
OK言えや
900衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:27.98ID:Y8ye6Drj0
おなじママでも殺しちまったよー
と言われるよりはいいか
901衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:28.47ID:z9qisZjC0
ママドンティックマイコーダクローム( ー`дー´)
902衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:31.64ID:lxo4chue0
>>860
今とノリの質が違うんじゃね
立って騒げばいいってものではない
903衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:33.25ID:mLPCY3jk0
>>892
どの曲でぱくってんの?
904衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:37.15ID:lV7Yx0F10
この曲入ってるアルバムがポールのでは一番好きだな
905衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:45.48ID:OnVnU2vw0
ベース、アンソニージャクソンなんだね
906衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:54.20ID:l5qrE8IL0
>>871
ポールが阪神ファンだという話は聞いた事ある
907衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:55.74ID:5Ku+kiKO0
そいや、初来日の後楽園ではアートは学生服着て出てきた日があった。
908衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:59.52ID:NZq7Wo470
メイベリン化粧品
909衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:53:59.70ID:HNnamAzK0
>>897
どこで検査と修理してもらうんや・・・('A`)
910衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:02.49ID:BhDsRS4G0
>>903
彼はポールサイモンのファンだからほとんどパクリまくり
911衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:03.26ID:z9qisZjC0
メイベリーン
912衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:12.94ID:7FqPBlil0
>>880
中身空っぽではないか・・・
中身なんてわからん・・・
913衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:13.56ID:nIADm6vR0
メイベリーンにつなぐのってデフォなのね
914衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:16.00ID:J2FJlloP0
すべての道はチャック・ベリーに通ず
915衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:23.42ID:mLPCY3jk0
>>905
バックが豪華すぎるよな
こんな辛気臭い音楽やってんのに
916衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:28.21ID:lafOv9JN0
すげー太もも(´-ω-`)
917衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:36.03ID:PvVUHnht0
>>888
ちょっとオールディーズになったからじゃないのか
918衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:38.96ID:BhDsRS4G0
お前らiPhoneとか使ってないだろう?
アップルミュージックのアルバム聴いてみ

ソニーあたりのノイズキャンセリングで聞くとめっちゃ音がいいぞ
919衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:39.36ID:vnc5g4800
>>906
フォーク界のオール阪神巨人じゃあるまいし
920衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:40.09ID:fkSyWqSkd
>>909
ネットで予約してじゃないの?
921衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:40.70ID:05rygrkEM
二人共ホント歌が上手い
922衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:43.68ID:qe/8yAro0
>>710
(  Д ) ゚ ゚
923衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:47.91ID:dBlAWCTG0
次はポールお休みタイムです
14 Kodachrome / Maybellene
15 Bridge Over Troubled Water
16 50 Ways to Leave Your Lover
17 The Boxer
18 Old Friends / Bookends Theme
19 The 59th Bridge Street Song (Feelin’ Groovy)
20 The Sound of Silence
924衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:49.35ID:tKnXw4+ZK
チャックのカバーかよ
925衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:54:55.31ID:03yJiqdp0
ベースはアンソニージャクソン、ドラムはスティーブガッドだっけ
926衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:04.52ID:z9qisZjC0
なんか一瞬風に吹かれてみたいなメロディだった
927衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:07.63ID:HNnamAzK0
>>912
箱がキレイなら集めるだけ(聴くだけ)ならいいでしょ
928衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:13.75ID:e1FynL8qK
柴門ふみ
929衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:17.94ID:l5qrE8IL0
>>881
カメラメーカーって壊滅的になってるな、今
930衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:17.99ID:sXvxutwq0
来た
931衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:18.94ID:ZKE/vtQG0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
932衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:21.13ID:mLPCY3jk0
ピアノが原曲よりだいぶエロい
933衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:21.70ID:Y8ye6Drj0
月面宙返り降り
934衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:22.50ID:4ZHSXBxZ0
名曲が続くなー
935衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:23.20ID:BhDsRS4G0
グラミー賞受賞曲だな
936衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:23.32ID:lxo4chue0
明日に架ける橋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
937衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:25.31ID:DPpF8QZN0
アーティ曲きた
938衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:25.34ID:ojrKtazTM
明日にかける橋か
939衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:26.00ID:JXNWb5Rp0
やっと来た
940衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:28.47ID:z9qisZjC0
グッバイ・イエロー・ブリック・ロードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
941衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:30.22ID:NZq7Wo470
>>918
未だにパワーアンプとプリアンプ使ってる
942衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:30.52ID:rEClRf0qM
ボクサーでトチるアートかわいい
943衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:32.67ID:nIADm6vR0
ここで明日に架ける橋使うか
944衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:32.75ID:PxrdmiwdH
>>876
愛車にヒトラーと名付けてた椎名林檎は今頃ホッとしてるだろう
っていうツイートを見かけたなそういえば
945衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:35.70ID:NbMQ8vBO0
>>861
oasisのライブにもそんなのいたな
946衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:37.91ID:PvVUHnht0
明日に架ける橋のあとにサウンド・オブ・サイレンスを演るあたりが意地悪なセトリ
947衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:38.37ID:583b1SUHM
また知ってるのきた(´・ω・)
948衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:39.70ID:9NEZ/JEn0
ちゃんとホーンセクション入ってるのいいね
ポール・マッカートニーはキーボードでごまかしてた
949衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:43.62ID:HNnamAzK0
>>920
持ってったときの相談とかないのが辛いな
950衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:43.89ID:NbMQ8vBO0
これ好き
951衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:45.55ID:tjk+A1w90
戦場にかける橋ようやくか
952衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:47.00ID:TWT28mRi0
知ってる曲キター
953衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:52.87ID:+a2Cp9ym0
超重要曲なのにあっさり始める
954衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:52.93ID:CRDqToMu0
ヽ(^◇^)/ ワーイ
955衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:53.65ID:BhDsRS4G0
>>941
わからないでもないけど
最新技術も使ってみ
956衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:54.34ID:yJNsw5Tf0
明石に架ける大橋
957衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:55.92ID:CT4G5sND0
>>909
送付
958衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:55:59.07ID:112LrcDS0
>>909
canonからNikonにシステム総取っ替えしたジジイがいたがどうするんだか
959衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:01.56ID:0gVhfuZ50
有名なやつー
960衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:08.51ID:J2FJlloP0
これはアートさんのVoじゃないと盛り上がらないな
961衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:09.34ID:DCZaxtmY0
ガーファンクルのための歌
962衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:11.19ID:e1FynL8qK
どバラードの名曲キター
963衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:11.43ID:UwrfyL650
これライブで初披露した時の客の歓声がものすげーんだよな
964衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:14.32ID:lt2wM2pp0
これ好き
965衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:15.42ID:dBlAWCTG0
>>951
ちょww
966衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:16.35ID:PvVUHnht0
シルバーガールって誰やねん
967衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:16.61ID:0V9emaaza
名曲だなぁ
968衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:17.31ID:Wm+1YvEn0
受験勉強に疲弊していた時
試験前の不安なとき
必ずこの曲ばかり聴いていました
969衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:20.14ID:5Ku+kiKO0
東京ドームのS&Gに行ってパンフレットを見て、リチャード・ティーが亡くなっていたことを知った。
970衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:22.82ID:qe/8yAro0
>>723
イギリス英語を習いたかった
971衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:23.41ID:mLPCY3jk0
そこまで好きな曲ではないんだけどな
972衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:26.49ID:pGMFugBea
>>545
バングルスのはS&Gの完コピに近いやろ
973衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:29.18ID:Y8ye6Drj0
>>956
でも根本は神戸市須磨区です
974衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:29.36ID:aSc6imBi0
Troubled Water
って何?
975衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:42.62ID:HNnamAzK0
  ∧_∧
 ( ・ω・) あとサウンドオブサイレンス聴いたら寝るお
 _|⊃/(___
/ `-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
976衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:43.37ID:BhDsRS4G0
Sail on

からが特に美しい
977衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:44.01ID:Qm33gBNj0
>>925
ピアノはリチャード・ティー
978衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:46.52ID:rEClRf0qM
>>974
激流
979衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:56:49.69ID:VMGIuoOW0
>>963
最初静かで終わったら大歓声
980衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:01.14ID:2XZlueYn0
ゆずのパクリ
981衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:01.76ID:co6yhI/q0
東日本大震災の時ようなんか聞いたような記憶があるわ
982衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:01.77ID:JXNWb5Rp0
うちの娘が栄光の架け橋の元ネタって言ってる曲
983衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:02.50ID:fkSyWqSkd
>>972
なんかの歌詞変えてポールが文句言ったろw
984衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:04.67ID:7FqPBlil0
>>910
関白宣言がパクりだったとは残念だ・・・
985衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:04.91ID:tFUWu9CK0
YAMAHA CP-70らしきサウンドがまずしい
STEINWAY使って欲しかった
986衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:06.93ID:PvVUHnht0
>>974
こまったウォーター氏
987衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:07.02ID:NZq7Wo470
>>970
アイカーント
988衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:10.39ID:gyySY9BB0
これ一曲で一生暮らせる
989衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:13.42ID:aSc6imBi0
>>978
全然明日じゃねー
990衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:17.46ID:3zF99los0
ボニーレイッドもやってやNHKさんよ
991衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:17.94ID:lxo4chue0
私もそんなに好きな曲ではないんだけど
なんか心揺さぶられる感じがある
涙腺緩めと言われているようなw
992衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:20.85ID:nIADm6vR0
>>974
逆巻く水
993衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:24.75ID:A0gaL2nC0
このゴスペル・タッチのピアノよりラリー・ネクテルがさらりと弾いたものの方が好き
994衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:24.96ID:PxrdmiwdH
ガーファンクルは狂人の目をしている
995衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:25.16ID:fkSyWqSkd
>>974
洪水とか
996衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:35.59ID:BhDsRS4G0
ピアノいいねぇ
997衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:41.60ID:mLPCY3jk0
>>982
似てるかな
998衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:46.61ID:V6m8WU+c0
>>872
歌詞に字幕がついてないのに
なんでそいつの発言に字幕つけたんだろう?
999衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:57:49.82ID:mLPCY3jk0
歌詞間違えたなアフロ
1000衛星放送名無しさん
2021/07/24(土) 23:58:00.87ID:Wm+1YvEn0
ここ歌詞変えてるんだよjね
間違ったのかもしれないけど
ニューススポーツなんでも実況



lud20251102044845nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1627127653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 9350 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 9201
【アンカー】ミキシングビルド総合【ガブレロ】
【Sputnik】ロシア編入の是非を問うドネツク、ルガンスク両人民共和国、ザポリージャ、ヘルソン両州での住民投票の結果[09/28] [Ttongsulian★]
若者のオタク離れが深刻に。「初音ミクって誰?」「アニメ見ない」「マンガ読まない」
TUBEスレッド Part126 〜Unknown4 冬でもアリ!?ーナ編〜
iPhone Xs ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★1
「祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム」/チケット先行発売のご案内
小池都知事、節電のために「タートルネック」着用を推奨 【ひとつうえの男を目指せ】 [武者小路バヌアツ★]
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1301【タムの大木】
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart335
【愛知】CBCテレビ、名古屋市との共催コンサートで視覚障害者を本来とは違う端の席にする不適切対応・・・ホームページで謝罪
【悲報】阪急電車、車カスのカミカゼアタックで復旧の目処立たず。神戸線全休か。
ファミレスにヤクザがいました。その時きみは?
自動車連合(フェ…フェアレディZ復活させるンゴォォォ!)
【みんな買えたかな?】ローマ教皇の「物販」に驚きの声 朝6時から行列、1時間で売り切れたグッズも 東京ドームミサ
米国AMDと韓国サムスン、次世代ARMプロセッサを共同開発、AndroidスマホがPS4やXBOX並の超高性能に
【ホームタウン】千葉・熊谷知事「SNS規制の議論が必要だ」★3 [シャチ★]
【野球】中日・立浪監督、泥沼の7連敗で清原和博氏に謝罪「必ずチームを変えていきます」 清原氏はCBCテレビで解説務める [ニーニーφ★]
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6005
【FA:G】フレームアームズ・ガール25【コトブキヤ】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7784
NIKEスレッド508
【Amazonプライム】ユミの細胞たち
【静岡】談合事件で元職員が有罪判決を受けたばかりの沼津市で市職員がリサイクルショップのガラス割り侵入し逮捕
【Disney+】ホークアイ/Hawkeye【マーベル】 2
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part311
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5512
[終]日曜劇場「ブラックペアン シーズン2」 第10話 ★1
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1082問【夢】
【未婚サギ•ゲス不倫】櫻井孝宏アンチスレ ツルツルに40いて【脚本盗作】
【FF14】へぇ〜あの話知らないんだ 〜無能の金玉蛙と振り返るエアプ5年史〜 6858【DQX】
【頂上決戦】ドバイワールドカップデー総合スレ ※グリーンチャンネルで無料放送あり
【バカチョン】糞スレ乱立するキチガイ・チョンモメン【ゴミチョン】
NHKBS4K 1
【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part28
【DOA】デッドオアアライブシリーズ679【DOAX】
ライブアイドル地下アイドルを語るスレ 384ステージ
バイデン大統領『プーチンが核を使ったらロシアという国が地球上から完全に消え去ることになる』
【音楽】「かもめが翔んだ日」「迷い道」「唇よ、熱く君を語れ」で知られる渡辺真知子『ミュージック・モア otonano コンサート』出演
NHK BS 4K
【北九州市マクドナルド・中学生殺傷】亡くなった女子生徒「元気で真面目な子だった」…告別式で苦しそうな表情で見送る人も ★3 [ぐれ★]
【バーチャル】hololiveアンチスレ#21398【youtuber】
NHK BS 4K
【ラスバレ】アサルトリリィ Last Bullet Part9
【Live・W杯】日本を撃破したモドリッチ率いるクロアチア、初優勝を目指しネイマール擁する王国・ブラジルと激突!★2 [フォーエバー★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186066 はす、はす、はす、はす、はすヽ(°ω°)ノ
N国党【議員板の】NHKから国民を守る党【本スレ】260
ワイ、ドクターストップで浪人確定だけど質問ある?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135299 おっぱい
【SEGA】CHUNITHM(チュウニズム) part104【厨ニ】
【テレビ】大河史上最速で視聴率1桁転落…「いだてん」を襲うNHKの包囲網
【朗報】嫌儲出身アイドルIVEのチャン・ウォニョンさん、ビジュが強すぎると話題に😯
★NHK連続テレビ小説★881本目
【外交の安倍】G20は必要か? 大阪サミットで無力さ浮き彫りに
【AIBO】「犬も亡くなり、息子も亡くなり…」 AI犬アイボ 大人気抽選会で当選女性が涙したわけ/北海道・札幌市
駅舎総合スレッド 4代目
【AXN】THIS IS US 36歳、これから【バレ禁】
「ねこ年」のベトナム 旧正月で街は猫飾りだらけ [Ikhtiandr★]
漫画家の男、カメラ取り付けた靴を女子中学生のスカート下へ 姫路のショッピングモール [朝一から閉店までφ★]
【強制コテ】シャア専用@自治スレ 45【ワッチョイ】
ワールドトリガースマッシュボーダーズpart91
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133749 澪つくし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125088
【政治】万博誘致アピールの維新、予算膨張でジレンマ…他党からは「困ったら政府に頼ってきた」 [ぐれ★]
【DMM.R18】ジェミニシード X part106 ©bbspink.com
{}ゲ─セン{}ミ力ド{}きら{}★{}レボ{}

人気検索: 女装 ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク panties mouse あうあう女子小学生エロ画像 ジュニアアイドル 葉月めぐ 電影少女 美少女 アウあうロリ star sessions
15:48:45 up 10 days, 6:10, 0 users, load average: 46.10, 46.55, 46.99

in 1.3150131702423 sec @0.61426019668579@0b7 on 110204