◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 9399 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1628846079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こいつらこんなに密集して、喋るときにはマスク外して、感染対策する気全く無いな。
4K下らんタレントを使う金があるなら受信料を下げろ
陽水の曲好きなんだけど本人のヌメッとした歌い方が苦手だから
他の人がカヴァーしてくれると嬉しい
斉藤和義スガシカオ
世代的にはアイドル82年組と
同じぐらいの世代か
違う塩使うと思ったよりきいてなかったりする事あるわ(´・ω・`)
>>28 〆てるじゃないかな…
あれじゃしょっぱくて食べられないくらいかけてたよね
オルメカみたいな名前のテキーラっぽい酒と一緒に舐める塩?
>>50 減塩食卓塩?
試供品でもらったら…マズくて使えなかったw
(´・ω・`)そろそろ、後継者不足てロストテクノロジー化しそう…
>>64 そんなおっちゃんは生まれた時から能登の塩で味付けしたものを摂取しています
>>66 フランスのワインだっておっちゃんやお兄ちゃんが踏んでるから(´・ω・`)
>>72 うそだ!美少女が踏みふみしてるんだ!(`・ω・´)
>>72 嘘だ!
俺が知ってるのは可愛い幼女が踏んでたぞ!
>>72 そんな情報知りとうなかった( ;´・ω・`)
>>72 うどんをビニールに包んで足踏みしてこねるけど
昔はビニール使わずにゴザ敷いてやってたんよね
>>75 >>76 メタボ体型のおっさん達が毛むくじゃらの脚で踏んでる動画を見ました (´^ω^)
>>71 知覧や八女のお茶もおっさんの手でもんで手垢練り込んで
あら塩だと、手で振りかけるとものすごくムラができるんだよ
>>85 さっきワイン飲んだから知りとうなかった
もうワイン飲めない( ;´・ω・`;)
(´・ω・`)人様の台所に勝手に入って
おまい誰だよ?
>>100 古代エジプトの壁画でも腰布いっちょの男たちが葡萄踏んでるシーンあるのに
>>100 申し訳ない
読まなかったことにして (´^ω^)
>>112 うん。
ワイン追加してくる(`・ω・´)
>>112 おいくらの?
数千円までのならきかいしぼりでしょ
たぶん
>>132 ねー
つば入らないようにかと思ったら
髪の毛ボサボサで作業してるし
きちゃないし
>>143 むしろ高いワインのほうがオッサンエキスに当たる可能性があると考えると高いワイン買う理由が消えるな
良い事言ってるところ悪いけどさぁ
色んな塩の水槽を手を洗わないで混ぜたり
塩の水槽の上で喋ってたり
注文してる人は複雑な気持ちになるだろうなぁ
何で普通に しおあじ って言わない えんみ の不自然な風潮ってなに
ひげじい「ダジャレはいかんぞ」
南さん「ですよね〜」
(´・ω・`)気のせいか、いつもより髪の位置が上にあるような…
>>178 天つゆつけた衣がふにふにになるのがいいのね
神谷げんじろう 女の死体のお○こをあらためるエグいシーンカットされてるかな
BS4Kは先日の放送がオリンピックで飛んだので大富豪同心2[終]
>>196 昆布塩、昆布茶、梅茶もおすすめ
特に天ぷら茶漬け用に
>>195 神谷玄次郎は、古谷一行と高橋光臣と尾上菊五郎がやってるな
藤沢周平のNHK映像化は
馬の骨と蝉しぐれが絶品だったな
逆に「よろずや平四郎」とか青江又八郎ものは
民放のが出来がいい
>>197 何年か前に観に行ったよ
カメラアングルでいろいろと見えないようにしているんだなと感心しました
>>219 暴れん坊将軍とか水戸黄門なんかで
ときどき
>>217 そばに和菓子のたねやさんの本店があったよ
むかしはワープステーション江戸?もよく見てたような
>>222 剣客商売もこの人の大治郎は1本で終わったしね
>>220 三冬様が妻はくノ一の織江バージョンの剣客商売
女優さんの名前忘れちゃった(´・ω・`)
>>222 イケメンで長身でアクションも殺陣もいけるのにな
もったいない
剣客商売新作で斉藤工の後釜で大次郎やったんだっけか
>>232 ええー
あれで終わりなのか
確かに地味な大治郎様だったけどもったいないな
>>234 瀧本美織だっけ
こっちも勿体ないな
杏ちゃんは可愛いけど
三冬様って感じじゃないんだよなー
>>231 洋菓子も売っててビックリしました
>>232 あら残念だね
>>222 出来はいいと思うけど、大人しすぎるのか何か地味だよね
>>238 あーその人だ!
杏ちゃん好きなんだけど確かに三冬様じゃないんだよねー
むっちりしてないしw
>>222 梅ちゃん先生で見た時は売れそうと思ったのになー
>>242 デュエリスト松坂のが売れっ子になってしまったな
>>245 大治郎は馬木也が一番だなあ
僅差の時点で加藤剛さん
品が良すぎるけど(´・ω・`)
三冬様は大路恵美が一番雰囲気ある
>>241 大河清盛で北条政子やってた時は最高でした
>>248 ちょっときつめの顔だけど配役に合ってたよね
おまいらは17の時なにしてた?
近所の本屋でジャンプとサンデーとマガジンの立ち読みしてた記憶しかない
事後感が足りねえ…でもあんまりぷんぷんにはできないか
>>259 時代劇なら何でも好きだからそうでもないと思うよ
>>263 赤ひげとか雲霧とか
原作使い切ってもシリーズ続いてるのもあるな
NHKは中越さん好きだよな。居眠り磐音でもヒロインやってたし
ガキ、出てくんなよ!
カセットテープ回ってんだぞ!!!!!
ガキ、出てくんなよ!
カセットテープ回ってんだぞ!!!!!
>>262 本屋で漂流教室の全巻読破してたようなw
>>269 御家人斬九郎とか設定さえしっかりしていれば原作切れてもクオリティ下がらず続けられるのあるよね
>>262 受験生だったけど恋人の家に通い詰めてたわ(´・ω・`)
>>277 茂七親分は原作通り越してグダグダになったな
>>277 脚本も演出も他もスタッフももう酷いのばかりだからなぁ
>>281 江戸の黄表紙は○○爺 ○○婆な妖怪だらけ
この時代だったら
生え際の後退とか気にせずに生きていれた
もっと三枚目な役の方が似合ってる気もするな、ボウケンレッド
>>287 じじばばになると
妖怪になれるのか
楽しみ
>>289 二枚目半がハマると思う
梅ちゃん先生でもそうだった
>>293 釣り刑事の続編はは石川梨華ちゃんの子育て次第だろうなあ(´・ω・`)
>>292 鬢のおぐしが長ければ髷は結えますですはい
>>288 まげを結えないほど毛がなくなったら、付け毛とかしたり、頭巾で隠したりしてたらしいから、昔も大変だぞ
>>316 タイムスクープハンター
伝説のヅラグビー回
この意味不明なエロさ、鳴門秘帖の制作陣じゃねーだろな
>>306 硬派で鈍感な役の方が似合うと思う
演技悪くないんだけど
>>328 硬派で鈍感てまさに剣客商売の大治郎様だよな
>>328 だから剣客の大治郎はドンぴしゃだったのにな
同じ藤沢作品でも
腕に覚えありの青江又八郎とかのがあってるかもな
あれも後半は他作品からの流用が多かったが
>>336 なにせ時代劇自体が少ないからなあ…
ずんぺいの立花登は3で終了かね
和服女性の緊縛シーンは
青少年への影響が大きすぎるのが注意してください
ほんとに
やっぱりなぞのエロいシーンが
スタッフに中越ファンがいるとか?w
>>376 ちかえもんのお初がいいラインだった
早見あかりだったか
あんまり印象に残らないドラマは何度も新鮮に見えるという利点はある
>>379 あれはホントよかった
優香ねえさんも女将も母上もみんなよかった
>>370 薄暗い和室に敷かれた布団はえろさを際立たせる
AI美空ひばりの技術で付け足し部分を露口茂と長門裕之の声に出来ないもんかね
BS時代劇名作ぞろいだよね、地上波でやらないのもったいない
>>386 声の演技ってどのくらい再現できるのかな興味ある
>>389 ほんまにな
挙句に最近はさっさとCSに回しやがる
>>391 9時から時代劇専門チャンネルで「ちかえもん」「吉原裏同心」
>>397 ほんまにCSにまわされとるんやな( ;∀;)
てか時代劇ドラマの新作なんてNHK位しか作ってないか
久しぶりにロビン君見れて良かった
前はちょくちょくBSPの番組で見たからどうしたかなぁと思ってた
>>407 やっぱり家で食えないものは外で食べないとな
ビートルズメンバーの好きな食い物として数十年前に名前だけ知ったラムチョップ
たこせんべいの里の島(*・∀・*)
お盆で帰ってきてるオッチャンたち、こんばんは ノシ
>>408 自分で作るものより美味しいのは食いに行く甲斐があると
(;・∀・)淡路島に893の本部あるけど何してんだろ
>>411 高校野球に人員を奪われる季節です(´・ω・`)
1人初盆で御膳用意したり火つけたり消したりでバタバタしてたけど
お盆に相応しい真夜中に田んぼの真ん中で聴いたらションベンちびりそうな曲きたあああ(´・ω・`)
待機したがり氏も乙です
(;・∀・)淡路島出身の朝比奈彩ちゃんが結婚してしまった
>>370 和服SMモノはtubeで「蘇州夜曲」とか聴きながら見るとスゲー興奮するよ
>>433 浄土真宗はご先祖様は帰ってこないの(*・∀・*)
>>440 ワンオペwww本当は姉一家が来て迎え火花火大会の予定でしたw
でも、ワクチン2回目の副作用で来れないとw(´・ω・`)
淡路島はお魚もお肉も野菜も海藻も美味しいの(*・∀・*)
>>453 日蓮宗だけど、死んだ時に「坊主不要!」ってしたらもう自分のしたいようにww
>>458 これくらいは欲しいな
>>454 制限速度、守った?(*・∀・*)
スピード違反すると、閻魔様が捕まえに来るの
>>457 一応「終わり」にしました(´・ω・`)ノ
せっかくいい鯛取っても内陸に運ぶから干物にするしかないよな
今年、父の骨を熊野灘に撒こうかと思ったけど、雨でやめたw
日テレまたもののけ姫放送してる
何十回放送すんだよ
>>474 でももうないんでしょう?
>>467 この暑さの生キュウリは足が速いですからなー
守ってないかも(*^-^)
>>466 夕方の総合実況にも貼ったけど、見よう見真似でコレを作りました(´・ω・`)
>>502 むしろ中国のジョカとフッキのパクリやね
(´・ω・`)オレの出っ張りと貴方の凹みを・・・・って口説き文句は良く嬢に言ってます
天候のせいか無線LANの回線の調子が悪いな(´・ω・`)
阿波への路で淡路島という名前なのに初めにできたとかめちゃくちゃな伝承
>>516 一応オスプレイでしたwww
>>517 もっと凄い人がいるみたいw
>>525 パナソの本拠地?というところの
明石海峡公園行ってきたけども
正直よいところだったよw
凄い穏やかさだった
シモ関係の逸話って日本の記紀では意外と少ないのよね
>>513 玉ねぎ(*・∀・*)
あと淡路牛とかカーネーションとかタコとかたこせんべいの里とか
松本から神戸まで就航したから
行きやすくなったのかな
淡路島
>>519 我が6年7組第2班では「九州だった」と自由研究で結論がついております
>>555 関西女帝と言われる
上沼さんって
淡路産だったのか…
淡路のおばはん?
>>541 それ昭和の小説家の創作やで
まあ、日本人が適当な捏造吹聴するのは神話以来の伝統なのかもしれないが
>>513 あ、吹き流し?(*・∀・*)
口にくわえて息吹き込むと、ピョローって伸びるやつ
うっそ線香ってこんなスパゲッティみたいな作り方なの
>>565 尚、一番ニュートラル(じゃない?)な神奈川の小学生の説
>>565 最近、たまたま古代史の本を何冊か呼んだら
学会では大和論が主流である、学会では九州論が主流である
と本ごとに言っていることが違って笑った
線香のシェアの半分がここで、もう半分が毎日香か?(´・ω・`)
関西出身の知り合いと同じ口の形してる
口調もそっくり
お盆の線香の代わりに蚊取り線香炊いてます(´・ω・`)
あら?
な、ごっつい美人やろ
苦労しはったんやな(´・ω・`)
線香って香木の仕入れ価格がめちゃくちゃ高いんだよな
>>586 一箱 5.000円ぐらいの線香じゃねぇ
美人な奥さんを一度、絶滅収容所に入れて救出したのか?って思うくらいのヤツレ方(´;ω;`)
民放は周囲の人間にボカシ入れるけどNHKは一切なし
>>598 我らが最高尊厳さま!我らが最高尊厳さま!!(^q^)
>>595 お寺でお香買うの趣味だけど、高いのは高いよねぇ
たかがお香なのに炊くのに勇気がいる
>>608 政治屋どもが地元に帰ってるのに大人しくしてられっかよ!
ボケる前に逝って良かったじゃないか
うちは大変だった(´・ω・`)
>>609 たまに、社長に頼まれて仏壇屋に線香買いに行くと一万ぐらいの買ってこいと言われる
やくざかと思った。
ああこういう「型」があるのは良いねえ(´・ω・`)
ウチは現在は親が作った花壇を親の仇みたいに掘り返してるw
>>617 安いの1万円分買ってきたら怒られるんかな
>>577 戦国時代ぐらいの話で客が呼べるなら創作確定済みの捏造でも観光のために平気で広められたりすっからな
邪馬台国みたいに知名度だけで反証しようがないものなんかまともな議論にならない
>>613 難しいところだよなー
子供からしたらもうすこく長くという反面、
なったらなったで大変だろうし。
>>628 ありがとう 別に聞き逃してもいいんだけども
>>629 あれだけの仕事で受信料何人分使われてるんだろう
こんな崇高な島乗っ取って大丈夫なんかなあの企業
神罰が落ちそう
数少ない松たか子の仕事キタ――(゚∀゚)――!! 70,000円/年間収録(交通費、弁当代込み
>>629 割安でしょ?(´・ω・`) >>612 アホがアホな行動をしてると思ってるのに、それを真似るなら君もアホということになるで
>>665 内陸まで行っていいなら端は伊勢でいいな
まあ神話を素直に読んだら渡来人の作った国だよな日本
>>671 9月から解体(さっき調べた)だから8月の今がラストチャンス!
>>669 渡来人が自分らを正当化する為に作ったりもんでしょ
それを不都合と考える連中が日本史を歪めてるけど
淡路って昔ながらの土着民が多そうだな
関西でも古い地なのか
>>678 おいおい不法侵入のチャンスだとォ?
通報しますた
>>634 ソレを仰るのでしたら、タクシー無駄乗車+世界中の駅にあるピアノをなんとか・・・・(´・ω・`)
>>684 外から写真撮るだけだよぉ(´;ω;`)
>>684 ヘルメットに作業着で現場調査来ました
簡単に入場出来そう
>>687 駅ピアノ受信料で設置してるのか!? いやどっちみちあの番組嫌いだから消えていいけど
>>687 言い値で買ってるメジャーのLiveに比べれば
>>694 エヌエッチケーは無駄が多すぎるw
こういう良番組もあるけどさぁ
>>692 この間は公園にも在ったw(´・ω・`)
で、ピアノの先生が「ラジオ体操」の曲を弾き始めたら皆が運動始めたw
>>694 もっとハードに交渉しろと言いたいねえ(´・ω・`)
>>701 あれ おもしろかった 最後も決めてたね
カレーに入れて消費しようと
ぶち込むも青臭い苦い
ゴーヤー
>>694 大谷の出場試合ですら大谷の打席以外は実況過疎ってたりするけどあれに金払うような価値あんのかねえ
>>708 偶々に姉一家と見ていて「日本人はこの曲に支配されてる〜ww」と大笑いしました(´・ω・`)
地元の人らは昔からしょっちゅう平和大観音像の悪口言ってたんやろな
「こんなん地震で崩れたらたまらんでーどないすんねん」云々
結果何ら平和をもたらしていないというおバカ迷惑建築w
>>701 ピアノ設置費用に劇団員調達費用まで・・・許せない!(`・ω・´)
温暖化とシナ台湾朝鮮の乱獲でで漁業はますます厳しくなるよ
なんか三船がコミカルな演技をしそうな曲(´・ω・`)
>>717 私はブラバンとズージャ
苦手なジャンルは人それぞれ
>>713 今日は大谷先発だったのにダルビッシュ試合中継して一層過疎ってたな
>>699 予算が潤沢にあるからなぁ
何も見たいものが無い時NHKは重宝するけどw
>>714 戻って弾いたのは 夕焼け小焼け だったかな?
>>669 そうだよな。
半島を追い出されたのが倭人。
追い出した悪辣が朝鮮人!!
>>713 野球は野球chやなんjやら分散してるから
>>718 劇団員)相当数居りました!(´・ω・`)>
>>726 あーwwそうそうww
あの人「分かって」いたよねえw
>>713 この番組なんてゴールデンだけど視聴率いくらだと思う?
>>729 キャッチで専用スレ有るのに
ここで実況して何が悪い
野球脳は判らん
こういうノリでホースをケツに当てて…みたいなことが起きると
池の水全部引っこ抜く民放のアレ
まだやってんのかな
>>739 バス業界:釣り人が勝手にやったことですから(ニヤニヤ
海の為に良いっていうけど実際は貯水量確保の為だしw
>>748 考えたことなかったなあ・・・ 3%ある(´・ω・`;)?
>>749 いや各々使いやすい所で実況してるだけでどこでやってもいんじゃね?
だから、鉾の雫でかき回してつくったのはオノコロ島!!!
泥と共にエンディングの田圃ションベン曲帰ってきたああ(´・ω・`)
以降はなんか田圃ションベン曲をtubeで聴いてお盆を過ごしたいと思いますw
>>756 無いだろう。
紅白ですらBSの視聴率はほぼゼロ
>>763 ついでに着メロにしよう・・・(´・ω・)
>>769 おおこれからの季節ですか
ありレスです
>>763 あのねーちゃんがっ弾いていた ロシアの宮廷曲がもう一度聞きたくて再放送期待したけど、オリンピックで飛んだw
兄貴また来週
>>756 1億人の3%だって300万人
そんなに見ていると思えない(´・ω・`)日本の人口はもう少しある
>>775 電通が言ってることだからな
NHKBSの数字を地上波民放に付け直してスポンサー騙してるんだろ
>>773 ソレは怖すぎwww(´・ω・`)
半径6メータードン引きw
>>781 (´・ω・`)ノ またねー 音楽詳しいのねw
>>793 やっぱ時代はシニア向けだな・・・(´・ω・)
アルプスがあるといっても陸続きとか怖いわ(´・ω・`)
>>791 BSなら数字が出てるだけマシな方やな
BS民放だと数字付かないような番組ばっかり
>>798 もとは同じ国だったフランスとイタリア(´・ω・`)
>>801 0.9%なら100万人は見てるな・・・(´・ω・)
>>798 日本アルプスがあると言っても向こう側には武田信玄がいるからね
>>800 ほとんど全てのテレビにBSCS110ついてんのにBSアンテナつけると余計に金取られるから普及率低いのには驚かされる
さっきのBGM聴いたことあるんだが...何だっけなぁ
>>809 自己解決した
終末なにしてますか、だ。
ピオニー
在るんだ
しかもオフィシナリスということはヨーロッパでも薬用
>>807 「BSでやってるよ」「BS見られない」ってやりとりを
5ちゃんで何度も見たわ(´・ω・`)
日本みたいに草の勢いが凶悪じゃないのがいいな(´・ω・`)
>>819 高山なら日本の植物も似たり寄ったりだぞ
エーデルワイスを映像で初めて見た時のガッカリ感を思い出した(´・ω・`)
>>817 BS4K8Kなら分かるけどBSアンテナ無くてよく平気だな…
>>825 クソみたいな火サス再放送とチョンドラマばっかだしな
>>824 日本であんなにグラスが生えまくってる場所じゃもっとボサボサじゃない?(´・ω・`)
イタリアって火山のイメージだけど、温泉の文化ってあるの?あるなら行ってみたいわ
教えてエロいひと
>>831 古代ローマでは盛んだったけど現代では聞かないね
ドイツや中欧では人気みたいだけど
リンダ「ホムンクルスでしょ?」
然し、ほんわか動物や自然系のナレは森下ちゃんは良いなあ
で、女子アナ談義終わり(´・ω・`)
>>830 土がしっかりしてるところはそうなんじゃ?岩山はあんな感じだよ
>>831 テルマエ・ロマエ
火山つってももうちょい南の方じゃない?
>>799 遅ればせながら(´・ω・`)ノシ ありがと
こいつのナレーションなんかイラッとくるから嫌い
総合の動物園のやつとか珍しく見たいやつに限ってコイツなんだよなあ
>>835 そりゃ殆ど高山植物しか生えてない岩山ならそうだろうな(´・ω・`)
>>823 何度も言うが余計に金取られるってだけで普及の妨げになってる
民放各社は付き合わされて開局しても草生えてて迷惑してんだろなと
電通も稼ぎどころをみすみす逃してる
そうか、テルマエロマエを完全に忘れてた。
確かに古代から温泉文化あるわな
今も続いてるのかな
>>842 検索したら、テルメという温泉施設が多いらしい
高級リゾートみたい
>>841 マスコミの影響力下げるために本来は地上波やってる局はBS局持てないようにするはずだったのを
独占状態を脅かされるのを嫌った民放が別会社作ってチャンネルの枠を埋めちゃったんじゃなかったか
民放各局からすればBS飼い殺しは既定路線
>>842 旅するイタリア語で海の温泉に入っていたよ
映画「ノスタルジア」にも温泉出てきてたと思う
>>843 もう本当にgj
テルメなんて初めて聞いたわ。調べたら8〜20€で入れるのね。コロナ収まったら、絶対行くわ
ありがとうやで、賢人ニキ達
えー・・・・・まさかスペインの宗教裁判みたいな・・・・(´・ω・`)
それでトレッキング大好きなのかな…でも昔の日本も参拝を口実に旅してたしな(´・ω・`)
>>859 ジーパン履いてたわけじゃない ウールはOKでしょ
>>872 ありがとう
イタリアも縦に長いから、南北で気候が全然違いそうやね
さっきみたいな獣道+ちょっと人が踏み固めたような道は好きだなあ〜
どのくらい個体がいるかって、蝶にタグでもつけるのかな
この番組
高山植物やら蝶やらは添え物なんだろうけど名称がチャンポンでなんだかなあって感じ
学名と和名をカタカナで繋げて出しちゃうと混乱するやんか(´・ω・`)
>>881 そもそも日本の植物名の付け方がテキトーというか…(´・ω・`)
>>881 相当する和名があるフレーズは置き換えてないとこは置き換えないとチャンポンになるけどなんの仲間かわかりやすいのは確か
そんなに人が来ないんだろうな
人が押し寄せたら花とか踏み通されそうで
すごい菅総理千手千手の対策 もうこれでコロナ風邪になる!!
登山番組って登頂してエンディングだけど下山の方が大変だろう
これコースによってはMTBでも行けそうだな(´・ω・`)
どっちも粉もん
そりゃイタリアだからイタリアンだろう
竹山もテレビに出したらダメだろ
小山田より悪質なイジメ自慢してたぞ
カンニング竹山、後輩芸人に焼酎を尿で割って飲ませ、せんべいに恥垢をつけて食わせていたことがバレる
http://2chb.net/r/livejupiter/1627920303/ お笑いタレントのカンニング竹山が7月31日深夜放送の『カンニング竹山の土曜The NIGHT』(ABEMA)で、
過去自身が行っていたとされる付き人だった後輩芸人へのイジメ問題について言及した。
歌手の小山田圭吾が学生時代に行っていたイジメ問題を批判していた竹山。
しかし、一部ネットニュースが、竹山が2007年9月20日放送のラジオ番組『木曜JUNK2 カンニング竹山生はダメラジオ』(TBSラジオ)の中で、
自身の運転手をしていた後輩芸人に対し、イジメを行っていたことを告白していたと指摘。
竹山は番組で後輩に対し、自身の歯に詰まった食べ物を食べさせたり、焼酎を尿で割って飲ませたり、せんべいに恥垢をつけたものを食べさせたと笑い話にしていた。
https://npn.co.jp/article/detail/200015179/ >>927 教師の兼業は認められてないとだめだからな
>>931 うちの家人の高校は浄土宗系だったが
先生の3割くらいは坊さんだったらしい
坊さんもこれからはあまり実入りのいい商売にはならんんおだろうな
>>930 abemaの番組で相方早くに亡くしてんのに平気で感情的に
視聴者に「タヒね」連発してたのは引いたわ
もちろん全く面白くなく笑いも起きるはずもなかった
偉そうにご意見番やってんのとか理解できん
>>938 そもそも“商売”になってる寺社自体数えるほどだけどな
千年後を見据えているのか!
ワープロだと電子入稿できんじゃないか
見たことないけどワープロって名前は知ってるだろw
なついいいい
>>946 データ書き出しもできないのか
どうやって組版してるんだろう
>>944 四国の坊さん二十歳そこらでレクサス運転してたぞ
信心深い地域は儲かるんだろう
>>953 書式データなしのテキストでDOSフォーマットで出せるんじゃないかな
こっから先も階段じゃん
奈良の尼寺も山道登って行ったよな
>>962 それは、寺継がせるために住職の親父さんが買い与えたパターンだな
地人書館の月間天文って休刊したのか
日本カメラもアサヒカメラも休刊するんだし仕方ないか
>>966 この感じだと上野さんが再度入力しているのかもね
>>970 そもそも寺におばけが出たらこまるじゃんか、成仏してないってことだから
ま、寺の入口あたりには悪霊が集まってるかもしれんけど
日本の仏教は妻帯が許されてるから、海外とはだいぶ事情が違うよね
>>966 ありがとう
いちおうデータ出せるんだね?
【リポーター】遼河はるひ,レッド吉田,金子貴俊,小野賢章,【出演】谷田部俊,福田彩乃,高橋健介,新谷あやか,伊藤優衣,石神澪,【語り】宮島史年,【朗読】渡邊あゆみ
怖いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!。
手取川の戦いに謙信はどうやって親不知越えたんだろう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 35分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250330030341caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1628846079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 9399 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・NHKBSプレミアム4316
・NHKBSプレミアム4315
・NHKBSプレミアム4318
・NHK BSプレミアム 9903
・NHK BSプレミアム 9769
・NHK BSプレミアム 9979
・NHK BSプレミアム 9557
・NHK BSプレミアム 9968
・NHK BSプレミアム 9378
・NHK BSプレミアム 9369
・NHK BSプレミアム 9929
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 8865
・NHK BSプレミアム 9970
・NHK BSプレミアム 9054
・NHK BSプレミアム 9513
・NHK BSプレミアム 9619
・NHK BSプレミアム 9579
・NHK BSプレミアム
・NHK BSプレミアム 9033 修正
・NHK BSプレミアム 8636 修正
・NHK BSプレミアム 9152 修正
・NHK BSプレミアム 5999 修正
・NHK BSプレミアム 6952 修正
・NHK BSプレミアム 10433 修正
・NHK BSプレミアム 8811
・NHK BSプレミアム 5007
・NHK BSプレミアム5862
・NHK BSプレミアム 9764
・NHK BSプレミアム5851
・NHK BSプレミアム5902
・NHK BSプレミアム 8368
・NHK BSプレミアム 9788
・NHK BSプレミアム5885
・NHK BSプレミアム 4551
・NHK BSプレミアム 9040
・NHK BSプレミアム 9948 修正
・NHK BSプレミアム 6221 修正
・NHK BSプレミアム 9298
・NHK BSプレミアム 9441
・NHK BSプレミアム 9539
・NHK BSプレミアム 9235
・NHK BSプレミアム 8985
・NHK BSプレミアム5888
・NHK BSプレミアム5880
・NHK BSプレミアム 7921
・NHK BSプレミアム5875
・NHK BSプレミアム5896
・NHK BSプレミアム5878
・NHK BSプレミアム 9834
・NHK BSプレミアム5838
・NHK BSプレミアム 4990
・NHK BSプレミアム 4232
・NHK BSプレミアム5856
・NHK BSプレミアム 8657
・NHK BSプレミアム5879
・NHK BSプレミアム8351
・NHK BSプレミアム5865
・NHK BSプレミアム 4203(修正)
・NHK BSプレミアム 9893
・NHK BSプレミアム 5588
・NHK BSプレミアム 9911
・NHK BSプレミアム 9657
・NHK BSプレミアム 9099
・NHK BSプレミアム 4545