前スレ>>980
歴史教師「えーと、ここら辺(近現代史)は時間足らんから各自でやっとくように」
中高全部このパターンだった >>1
よくやった!
うちに来て妹とファックしてもいいぞ! ドイツの軍備増強をイギリスも、フランスも知ってたはずだが手をこまねいていたのか
ドイツイタリア日本のその後を考えるとイギリスのショボさが引き立つ
連合側なのになんも勝ち得てないなあの国
しかし
クロアチアは基本的に親ナチで
今も海外労働者政策を通じてドイツの経済圏に組み込まれてるっていうのは
凄いな
>>2
これ
受験でやらないからというパターンもあった
日教組とか関係してたんかな 勝ったら嬉しいのは当然ではないですか
まぁ本音なんだろうな
>>1乙。
ソビエト侵攻しないで、このタイミングで拡張政策を止めていたらまた歴史は違ったのだろうが。
まぁ、「ミッドウェーに勝って講和」くらい、時世が許さなかったのだろうが。 >>9
まさか戦争仕掛けてくるなんて・・・
ってなとこよ >>971
それは違うってw
列強がアジアアフリカを侵略した当時は侵略戦争は国際法違反じゃなかった。
日本がまずかったのは違法になった後に侵略したこと。
もちろんそれは欺瞞だけど、欺瞞だからって否定したら
今の中国の拡張主義を批判できなくなる
だって中国が言う通り、列強は散々アジアアフリカを侵略して搾取してたんだから。
「おまいう」だよ 昔だったら自国が戦争に勝ったらそりゃどこの国民も喜んだでしょ
(´・ω・`)
日本人がアメリカに喧嘩売って大丈夫かな、みたいな事考えてたんだな
ドイツって2度も大戦の責任取らされた割によく今みたいな経済大国として復活出来たよね
当時の状況下で喜んでいたのに
なんで責めることを示唆する編集なんだか
日本と同じだなあ
朝鮮人中国人は劣ってると教育してた
外国のテレビの取材だったら日本の爺さん達も喜んで離すかな
今の日本じゃ戦争は良くなかったの一色だからな
イギリスと戦争中の片手間にソ連に攻め込むとかガイキチ
>>21
ヨーロッパと違って本土がやられてないもんね
(´・ω・`) >>26
当時の日本人はWW1をほぼ知らんかったから
総力戦が何をもたらすかを理解しとらん >>34
その先鋒はユダヤ人なんだけどな(´・ω・`) レニングラードーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
政府の予算がハジケルから戦時体制にもっていって誤魔化す
分不相応な軍隊もってた帝国日本も同じ
ヒトラーの演説は照明?とかその場の具合とかちゃんと考えられてて
聞く方が盛り上がっちゃう感じに計算されてたと聞くけども
すぐ上級国民とかの言葉を使いたがるおまいらは自分が価値が低いと認めてるようなもんだぞ
>>46
立地条件ベリーハードで有名なポーランドさん… 本当に想像力の欠如だな
思考停止して自分の見たいものだけを見るようになってる
>>36
え?もしかしてこの番組が「ナチスは悪いことばかりじゃなかった」っていう番組だと思ってる?? ミッドウェー海戦ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
>>27
ドイツ人は勤勉なんだろう
一方、イタリア人やギリシャ人は、おおらかというかいい加減というかw 実際ユダヤは害悪でしかないわけだから
そこだけは正しかったということになるな
>>2
この辺を興味津々なやつもけっこういるんだがな
少なくとも天保の改革とかよりはいるだろ そんな石あぶない
カエルがシャツに張り付くぞ
(´・ω・`)
>>65
なんかそういう客観的なデータとかあるんですか? >>36
インパールドキュの最後で生き延びた爺さんが泣いて軍部を批判してたろ。 >>45
其れがあるから、イマイチユダヤ人に肩入れ出来ない感情がある。第二次大戦中のユダヤ人は別にして ドイツがソ連と開戦したころ満州で大演習して軍を引き付けたので凄い恨まれた
こんな石碑が至るところに埋め込まれてたらそりゃドイツ国内でナチスがタブーになるのもやむを得ないな
>>65
ネタニヤフ見てると、そんな気にさせられる >>73
NHKの戦争ドキュメントは必ず最後に戦争は二度と嫌だって言ってる場面を入れるよ あー
この番組は見られない
Youtubeに逃げる
>>71
イスラエルとパレスチナを見てればわかるだろ >>73
勝ち戦なら思い出を美化しようもあるが、負け戦では悲惨さが増すだけだからな このババア正論
後から生まれてきた奴が当時ことを断罪すんなて
>>46
カティンの森っていう映画めっちゃおすすめ
重過ぎてどうしたらいいのかわからなくなるけど 死者
🟥2500万人
🇹🇼1500万人
🇬🇧45万人
🇺🇸33万人
🇩🇪800万人
🇯🇵400万人
🇮🇹60万人
でもそうやってヒトラーに自分たちの生殺与奪の権力を与えたのは自分たち自身だぞ
ユダヤ人を殲滅するって決めたのなら
実際の倍くらい殺せばよかった
あいつらを擁護できる理屈なんかないよ
この人は捨て子だった自分の出自よりも
養父がユダヤ人だった方がショックだったのかな
>>73
あの番組だけはきつすぎてダメだったわ見たけど >>76
ユダヤ教の超絶選民思想を知っていると、「ユダヤ人差別」というか「ユダヤ選民思想」というか、
「こいつら、自分たちにも責任あるとは梅雨ほども考えてないんだな」
という部分はものすごく気になる。あいつら、ユダヤ以外を見下しているのに、なんで平等に扱わないとダメなんだ、ってね。 お父ちゃん、ユダヤだけど愛国者だったのに・・・
でもギリ殺されなくて良かったのかな
ヒトラーは労働組合そのものは必要で労働者にとってあるべきものだがアカが繋がってることが良くないて言ってたけど
それには同感だわ(´・ω・`)
>>94
こわいこというなよ〜
ほとんどは貧乏人だったんよ いま!経済はーーーーーーーーーーーーーーーユダヤ人が制御している!!
>>94
面白そうだから某副大臣みたいにユダヤ人団体に
チクってやろうかなw >>86
後年国家としてのイスラエルが行ったことが悪いのはわかりますけど、何でそれでドイツや東欧、フランスにそれ以前に住んでいた普通のユダヤ人がガス室で殺されないといけないんですか?
その論理だと植民地支配した大日本帝国が悪いからあんたも朝鮮で殺されても文句言えないって話になりませんか? ナチスがいなきゃいないで赤化かスペインみたいな内戦だった可能性もあり得るから
歴史はどうあがいてもどっかに地獄があるんだな
言いにくいことをズバっと語ってくれるのはドイツ人の国民性なのかね
>>110
ユダヤ人はーーーーーーーーーーーーーーー結束力が強く!国を乗っ取るから!! 宣伝相の憂鬱要る?今時こんなスレで「ペ」と書いちゃう奴は居なそうだが
>>114
グロのところは当時のフイルムにさらにモヤかけてたよ >>110
強制収容所はその通りなんだろうけど
ガス室はどうやら眉唾ものらしいよ ヒトラーも薬物依存が悪化し始めるころでなかったか?
>>94
ブリカスの馬鹿がわざわざ火種になるエルサレムをユダ公の国とする、をやってからあいつらもう70年もパレスチナ迫害にいざこざ起こし続けてるな >>108
日本のお寺の記号がハーケンクロイツに似てるけしからんと通報でもするの? しかしドイツ軍の軍服がどの国よりもかっこいいことは認めざるを得ない
ドイツ週刊ニュース VHSで10巻くらい持ってたw
レニングラードーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ミッドウェー海戦ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
びっくりしたわ
この時間に出しても非難なんざできんぞ
いつ気づくんだろうか
日本だって軍隊の中には薄々気づいてたやつらもいたのに
>>144
あのね母ちゃんがね無理やりにね青酸カリをね子供たちにね 警報出すのはやらなきゃいけないが、
BSが映る天候か?
とりあえず全部の波帯で出す仕様なのか
このお爺ちゃん、ヒトラーが生きてたらまた同じことしそう(´・ω・`)
スレ重いから書き込みにくい
東京都心だけど、雨音すげー
(´・ω・`)
>>156
4の時点で避難せよって日テレ?かなんかでやってたな >>159
むしろドイツはヒトラー暗殺されそうになってるし
日本軍よりだいぶ揺らいでたかと なごやなんて!朝から!どこにこんな水があるかと思うほどーーーーーーー降り続いてる!BSも!!
>>170
おそらくスマホとかも鳴りっぱなしかと(´・ω・`) 降雨対応放送に切り替わったけど何これ
画質が超悪い
しかしNHKはいつまでヒットラーを引っ張り続けるんだろうか
第三次世界大戦が終わるまでかな
次の叩きネタできないとな
>>177
避難勧告がなくなって、避難指示になったんだわな
その前に高齢者等移動困難者は先に避難しろってなってるはず 東京五輪にコロナ、そして台風に大雨で戦争振り返る番組が特に今年はないな
こんな時間に特別警報出しても皆寝てて気付かないだろ
アホか気象庁は
ああん・・・まーた超8K画質に戻ってしまった(´‐ω‐`)
>>182
最近スマホの地震アラームがめっちゃ鳴って怖い
福島とか茨城辺りで毎日3回ぐらい地震起きてるよね 数十年に1度の災害がわりと頻発してる気が…
(´・ω・`)
大雨警報出てても
ヒトラー見てたらある意味尊敬するわ
誰もBSなんかのんきに見てねえつうの
数十年に一度の災害ってボジョレー・ヌーボーみたいに
なってきたな
>>182
五輪の速報はくるたびやったーだったのにな…
(´・ω・`) 子供はーーーーーーーーーーーーーーーー綺麗な遺体だったな!!
>>189
フランスがNHKのアニメ買ってそのバーターでヒトラー番組売り込んでるんだろ >>201
そもそもBSなら映らねえしなw
NHKの馬鹿さもなかなかのもの このヒトラー、左手が震えてるんだったかな
編集で映らないカットにされたとか
>>222
勝ち筋が見えたのかもしれない(´・ω・`) ヒトラーはドイツ国民と心中する気だったからな
ドイツが負ける時はドイツ人も滅ぶべきだと思ってた
このチョビヒゲ気違いジジイは武装親衛隊じゃねえのかよ
日本もだけど国と個人の未来が完全に一体化するってことなんだろうな
司令部で自殺とかじゃなく飛行機に乗って特攻しとけば少しはマシだったんだろか
当時のソビエトに負けてるようじゃ
土台無理な話だわ
ヒトラーはーーーーーーーーーーーーーーーーーー自決した!!
昭和天皇はーーーーーーーーーーーーーーーーーーのうのうと生き延びた!あれ以来!TOPは誰も責任をとらなくなった!ジャップ!ジャップ!!
>>178
もっとも日本軍の場合誰か一人を倒して済む話じゃないっていうのはある
集団が戦争を遂行していたから このナチスジジイ、よくナチ公絶体絶命許さねえ露助の捕虜になって無事帰国できたな
ドイツ人捕虜ってどんな扱いされてたんだろ
日本人捕虜は最悪だったけど
>>237
絶対にそんなタイプじゃないやん
(´・ω・`) >>203
防災行政無線で流しても
豪雨の音にかき消された上に雨戸閉めて寝てるから聞こえないし このとき日本もとっとと降伏しとけば原爆も落とされず
バッハにコケにされることも無かったのに
連合国軍側は、もっと早くアウシュビッツで何があったか情報掴んでいたが、そのままにしてた
(´・ω・`)
>>243
ジャップチョビヒゲも許せんな
>>249
2万人連行されて3000人程度しか戻れなかった よくこの爺さんたち
こんなに元気にやってるなぁ
後遺症とかないのかね
ソ連にも戦争で人が死に過ぎて働く人が全く足りなかったという事情はあるにせよ
>>266
大人しく画家で成功していたらよかった
(´・ω・`) 1ヶ月速く負け認めれば原爆もソ連抑留もなかったのに判断できなかった
クソ政治家だらけの日本
東日本大震災の民主党
無能力者ばかり
今もいっしょ
遺伝なのか?
>>264
原爆投下の良し悪しは置いといて、日本は原爆落とされなければ本土がすべて蹂躙されるまで戦争を続けてたよ。 ダークサイドミステリーでヒトラー礼賛してたのもこの人たちだったんかな
声だけ聞こえる
独逸語は分からん。英語も分からんが
>>268
ひえっ…
形勢の逆転によって始まったのが、ソ連軍による報復だ。特に捕虜となったドイツ兵の扱いは常軌を逸しており、食料も与えぬまま、死ぬまで徒歩で長距離行軍させるなど、非人道的な蛮行が繰り返された。
「ドイツ兵捕虜は、収容所に入ってからも、破壊された建物や地下壕、天幕などで寝泊まりする状態で、重労働を強いられました。食料は水でカサ増ししたパンと、ジャガイモの皮や魚の頭、犬や猫の肉などしか与えられなかった。
夏季には野草摘みに駆り出され、それでスープを作ったものの、毒草であったため、多くの死者を出したという例もあります」
ソ連の捕虜収容所で生き残ったドイツ兵士はたったの5%に過ぎなかったという。 こうゆう放送があるといつもなんか変なのが湧いてるなw
歯がしっかりしてるから若く見えるんかな
入れ歯やろか
地獄の露助捕虜になってもチョビヒゲマンセーしてんのかこのナチスジジイw
ソ連に連行された日本兵はウズベキスタンとかで建設に従事させられたけど、
真面目に仕事したから結構重宝されたんだよね
>>276
原爆を落とされてもーーーーーーーーーーーー降伏しなかったら!ベトナム戦争と同じになっていたのだが!! >>275
今の政府見てると大本営が特別ダメだったわけじゃ無いって感じるな
上に行くほど駄目になるお国柄は全然変わってない >>294
それあるかもなw 喋り慣れしすぎだわ 素人じゃねえなw そして現在はそのユダヤ人がパレスチナの人々を弾圧してるんだもんな
歴史は繰り返すな
言葉に踊らされって言い切るのはちょっと亡くなった人に失礼な気もするけど
信じる方にも問題あるわ
子供はしょうがないが、分別のつく年になって煽動されるのは本人がそういう人間だからだ
そのユダヤ人が今度はパレスチナ人を
どうせならイギリスに怒りの矛先剥ければ
普通の兵士だった人に聞いてるけどナチ親衛隊やゲシュタポの人には聞けないかな
しかし日本はアメリカの犬になって戦後復興できたが
西ドイツも早々に復興できたのはなんで?
別にどっちが正しい悪いじゃないんだけどね
立場が違うだけのことで
メンタリストの信者の若者に見てほしいけど見ないだろうな
見ても他人事だろうな
>>306
信じててなくても
得する方にいくのが人だわよ >>306
異論を持つ者は排除される
権力者からも昨日まで友人だった人からも >>305
この番組、演説に焦点あててるからね
本当はもっと複合的な要因があるはず
(´・ω・`) >>310
東よりいい国に見せるために西側から援助を受けた >>293
高い評価受けてて建物には日本人捕虜が作ったという碑が付けてあるそうで、そのおかげで親日になる人が多いらしい >>313
その考え方だと上手くいかなくなるときっと人のせいにするもんな... ドイツ人のトークが面白かった
聞いては居たけど日本人とは全然違う
>>314
お前プロフィール欄に「右でも左でもない普通の日本人です」って書いてるだろ その時代に生きてる時は何が良くて何が悪いのか気が付かないんよな
知れば知るほどに物事は是か非かではないというのがよくわかる
>>310
ドイツも主に米国からの支援や投資のおかげじゃなかったっけ >>310
同じだよ
東ドイツは露助の援助をして調子こいてたから、アメ公も意地になって援助した うわーBS死にそう
丁度ヒトラー終わった所で助かった
ソ連もだいぶエゲツないことやってたんだな
もう戦地にいって戦闘経験ある人は本当に少ないな。
1925年生まれで終戦時20とでも96歳。
雪風に乗艦した少年兵の方も93とか94とかかな。
もっと演説のビッグデータ解析の話するのかと思ったけど全然だったな
>>342
戦争買った国は裁かれない
ひどい話だ
(´・ω・`) >>310
西ドイツと日本の違いは、西ドイツはフランスイタリア、果てはイギリスと周辺諸国と経済協力する試みを早い段階から進めてたところ
ヨーロッパの中の一員として行動することを条件に経済復興進められたから、戦争犯罪なんかについては早い段階で蹴りがついたというか、もはやイザコザはあまりない
日本はアメリカの犬になったけど、中国は東側だし朝鮮半島は戦地になったし植民地だったしで、周辺諸国との繋がりがほとんどないまま戦後復興をなしとげた
まだまだ関係はぎこちないまま >>342
ナチ公と露助は共に独裁者国家だったし、ファシズムかポピュリズムの違いくらいだな >>344
テレ東が特番をやらない限りは日本は安泰なはず
(´・ω・`) >>358
テレ東は本当の異常事態かどうかのバロメーターだからな >>355
日の名残りの主人がそんなでパーティしてたな
欧州は友人知人だらけ ライフリング切ってある銃が南北戦争ぐらい、機関銃が日露戦争から。以降は言うまでもない。この160年ぐらいの戦争の科学技術の進歩に人間メンタルがついていかない。
世界のドキュメンタリーじゃなくてNHK制作だったのか
なら映像の世紀の素材使い回しにも納得
>>355
東南アジアにはODAぢたと思うが
双方の国内の一般の人に相互理解が進んだわけじゃないしな 明日というか今日、午後2時ぐらいから
ヒトラーの子どもたち
ヒトラーユーゲント(前)
ヒトラーユーゲント(後)
午後10時から
ヒトラーに傾倒した男 大島浩
日付けが変わって、午前0時40分から
少年たちの連合艦隊(1時間40分)
4K乳す民には残念だが、このまま特別警報が出続ければ朝の特番はポシャるだろうな。
>>366
悲しいなあ…
全国的に一部の地域になってしまうのか >>371
EPGがぁ!!
まぁBS1の最終兵器が全国地上波デビューにならなくて良かったかも。 >>358
テレ東だって即位の礼やってたけどそれは非常事態なんだろうか? 向こうのリゾート地の映像見ててふと思ったけど、向こうの女性ってワンピースの水着着ないね
クアラルンプールはこんなモノレールが走っているのか…
いいなあ
まずはサムスンの副会長仮釈放か。
背後のコールは歓迎かヤジか…。
>>386
韓国の記者会見やインタビュー見ると普通のマイクじゃなくていつもアレが出てくるんだよね 国益のための選択なんて言ったら、仮釈放反対派がヒートアップするぞ…
韓国の右派はなんで太極旗と星条旗を一緒に振りたがるのか…
7:30からの吉井さんが気になって一睡もできません(*´Д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
村上春樹のユニクロのTシャツか?
ダンス・ダンス・ダンスなんてあったし。
方やCNAの字幕ニュースでは、WHOが中国に対し生データを求むとあったからなあ…なかなか難儀だ
久しぶりにTVB見た
6時台からいなくなったからさー
裏番組のBSプレミアムではNGT出てるのか…。
お馴染みの風景やぼっぽ焼き出てる
どこの誰かもわからぬ骨を適当にパッケージして郵送する作業だろ
現場の声と上層部の意向がぜんぜん違うんだろうなあ
以前は情報を元に発掘・確定できてたんだろうけど、情報が乏しくなったあとも
手法を変えてもらえなかったんだろうか
>>421
EPGの番組表見たけど、やってないぞ
@新潟 >>374
今また銃撃事件やっているが、事件のあった所の地元民ってことね わあーワクチンいっぱい打ってるのに
いっぱい死んでるねえ
カービー報道官、ではワドルディやメタナイトは(そっち?)
一本の戦線が伸びているだけならまだ守りようもありそうだけど
各地で包囲殲滅戦やられてる感じだ
温暖化に反対するためにものを燃やして二酸化炭素を排出します
イケメンコネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥
武力制圧は出来ても統治機能なんてないから自治体職員に逃げられたら終わるわな
オリンピック後の内閣支持率低下
@下の字幕ニュース
やはりトルコは大雨か…って大げさなオープニングだわ
ここで言うことではないが、裕美&明子は吹っ飛んだな
マウンテンバイクはフラットペダルの方が安全なんかな
わざわざ土曜日に早起きしたのに吉井さんとひろみの地上波デビューが…
九州の方お気をつけて…
中止って書いてあったけどお蔵入りってこと?
来週はスライドしなくて木下さんが出てくるのだろうか
おっぱい地上波襲撃の為に早起きしたのに(´・ω・`)
余程マスクに抵抗があるんだろうけど感染が広がることへの懸念まですっ飛ばすのはなぁ
あれ?前に「封じ込めに成功したから」ってアホみたいにパーティーしてたニュース見たけど>中国
店舗だろうと交通機関だろうと全部統一しないと面倒くさいな
中国ワクチンを3回じゃなくて3回目は他国のワクチンか
来年2月に収束してるとは考えられないから無観客が妥当だけど
中国様だからねえ
海水面が上がると水没すると、昨日見たアメリカのレポートにあったわが新潟市…
ソースはロシアのスプートニクというウェブニュースの日本語版
タリバンの件はオリンピックの間にだいぶ進んでしまったからなあ。
オリンピック期間中の海外ニュースの空白は痛い。
TVBはしっかり英語字幕が出るから英語が読めるとだいぶわかりいいからなあ
今週のBSニュース回り
琴美:4Kメイン
裕美&るね:総合デビューへ
裕美、るね、琴美の序列が見えてきた
少なくとも飲酒を伴う会食をした心当たりのある人はもう放置でいいだろ(´・ω・`)
>>578
家の近所でも店を開けてる飲み屋発見した。行くつもりはないけど。 >>582
抜け駆け営業したら儲かるけど、長期的に見たら業界全体のクビを締めてるだけなんだよね >>580
あれでJKの子供がいるのが信じられん。結構なBBAかと思うんだけど。 女優しゃべりだな 声優はこんな話し方じゃない
と思ったら、声優だった 北京語と英語も堪能なすごい人らしい
>>568
夏だより+ふるさと(ぷらす)
[総合] 2021年08月21日 午前7:30 ~ 午前7:50 (20分)
徳田琴美・木下瑠音キャスターがお伝えします。 >>592
今日地上波でやるはずだった吉井πはお蔵入りなのかしら(´・ω・`) 天知茂が亡くなって35年がたったのに杉下茂がまだ存命という
一茂には無理なスコアブック解読
わかんねーよ、こんなの
>>597
こんなん分かんなくたって野球はできるし
とか言いそう 一方、川上は部下をボコボコに殴って、戦後、「ごめんね」と謝って回った
杉下御代元気だなあ
120歳までピンピンしてて欲しい
大下は当時の関係者は口をそろえて天才、真のホームラン打者と絶賛するな
練習もままならない状況じゃピッチャーはキツいわな。
別所が亡くなったのは20年以上前だったのか
プロ野球ニュースで巨人の話しかしないおじいちゃんだった記憶が残ってる
まぁ政治は上が理由つけて色々やれば良いんだよ
どうせ現地はそういうのは形だけだし
>>615
40年以上前に後楽園球場のそばで見かけてボールにサインもらったわ こぼれ落ちたのを良いことに最前線で寝転がってみる観客…( ・ω・)
よくこの打ち合いが2時間台で終わったもんだな
昔は試合のテンポ早かったんだな
ドラゴンズの背番号20
杉下茂 1925年9月17日 95歳
権藤博 1938年12月2日 82歳
渡辺司 1957年2月16日 64歳 落合の恋人
星野仙一 1947年1月22日-2018年1月4日 この番組が放送された年
小松辰雄 1959年5月10日 62歳
宣銅烈 1963年1月10日 58歳
川崎憲次郎 1971年1月8日 50歳
以下、省略 この番組が放送された2018年以降は欠番
エース番号をこれだけしっかりと受け継いだプロ野球チームは他にない
吉見19、チェン21、大野22などは20を付ける資格あった
アメリカ人は野球場にトウモロコシを植える
日本人は野球場に芋を植える
車イスでここまで喋れて覚えてるのはすごいな
歩けなくなるとドンドン刺激がへってボケやすくなるのに
呉の奥さんと長女が同世代に見えるw
奥さんが若々しいのか、長女が老けすぎなのか
台湾野球殿堂は日本のプロ野球関係だと王貞治と二郭一荘が殿堂入りしてるな
もうお亡くなりになってるそうだけど、頭はしっかりしてるな
芝が滑ったのか、まぁスパイクでもないだろうし仕方ないわな
>>649
あぁそうか、芝じゃなく土か
それで雨明けでスパイクもなけりゃそうなるよね この状況でもBSTBSで普通に佐世保から生放送やってるジャパネット
面白い番組だった。
この試合が今回の金メダルや大谷の活躍なんかに繋がってるんだよな。
昨日の4K意外な組み合わせだった
ここにきて洋子さん不足
さっきの古川さん、阪神大震災で奥さんを亡くしている
古川さんが72歳のときだ そこから23年半後の姿だった
国内の感染再生産がこんだけ膨らんだらもう入国制限なんて意味ないよ。
この時期に入国者制限緩和
もうあきれて何も言えない
>>676
我が国にそんな軍事力ねえよ(´・ω・`) パラもBS1で放送しまくるのかね
誰も見ないんだからやめてほしいわ
次に弾く人がいるのに飛沫飛ばすマウスシールド糞ばばあ
なんでパラリンピックとアニメを合体させたのNHKは
綺麗に見せようとして?
一般人「ラブコメ見たい時はこの瀬尾って人の漫画を読めばいいのかぁ」
詰め込みすぎだよ
女子陸上の回だけだな ごちゃごちゃしたセリフ無いの
トラウトと大谷ユニで9割以上を占めてそうだなエンゼルス
ペース落ちてても既に38だからなあ
とんでもないなあ
ショータニピッチャーなのに少しホームランでないだけで調子悪い言われて大変やな
周りと関わらずにずっと携帯いじってるっておまえらそのものやん
ようやくBS放送するんだな
アベマの世界では予言者続出
>>730
ほかに買われる可能性があるとしたら
フレッチャーくらいだよなw アナハイム気候最高だな
それに比べて日本の天気は…
グレインキー変人でコミュ症ぽいけど、美人な奥さんいるんだな
奥さんは明るい性格なんだろうなきっと
コールとバーランダーがいなくなっても
勝率があまり変わらないという謎なチーム
今起きた
吉井さんと裕美ちゃんの地上波デビュー消し飛んだのか
今のところ番組表の別の日にも入ってないし、お蔵入りなんだろうか
名前が変わってロゴもダサくなると話題のインディアンスか
このピッチャーよりも大谷の方が今年はいい成績を上げている
向こうのブーイングのタイミングが未だによくわからない・・・
サミーソーサ マグアイア とか懐かしいな
ってかドーピング記録だしな
ちょーーーーーーー久々に
エンジェルスの試合放送したと思ったらコレかよ!
NHK死ねよ!(* ̄∇ ̄)ノ
徳田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これからは観測史上〜の記録更新ばっかりになるのかな
ミニタニはじめたのがニッチローだったら真似されてざまあだな
テキサス州には、もう1チーム作ってくれ
アストロズの戦力を分散させよう
秋山は守備の人扱いだし他の選手あんま関係ないかな
そもそも外野手なのにHR打てない2割バッターなんてどこでもスタメンは厳しい
USAはメンタル違うな
コロナなど気にせず楽しんでるな
強いわw
こいつらこんだけブーイング出てるのに一切触れないんだな
エンゼルスってずるくない?
投手は投げる事に専念して打たないって暗黙の了解があるじゃん。
大谷は投手もやるし打者もやるから、チームとしては9人打者。
相手チームの投手は9人に対して全力で投げなければならないのに
エンゼルスは8人に対して全力で投げればいい。
今のエンゼルスファンは昔、田代のホームランだけを期待してた大洋ファンと同じ感覚なんだろうな
>>846
相手チームの投手への負担が大きく、エンゼルスのチームの方が有利って事。
投手もヒッターだと相手チームの投手は肩を酷使し続ける事になるだろ? >>853
被害あった報道見てるだけだからそう思うだけ
大雨降っても大丈夫でしたってわざわざ報道しないだろ イチローなんかもそうだけどさ。
普通は内野安打で1アウトになるところが、イチローだとヒットで出塁になるじゃん。
次の打者で盗塁して2塁まで行くと、本来は1アウトだったのが2塁打の働きになる。
これだけでもチームとしては有利。
ピッチャー
ハンニバル→キンタの大冒険→C1000武田
一週間に1試合しか放送しないの?
受信料返せよ!!
>>884
アベマの解説者めっちゃ詳しいよね
大リーグの背番号がなぜ大きいのかとか勉強になった みぽりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
厚労省 「自宅療養の死亡者数を全く把握していません」
また国家ぐるみの数値改竄キタぁあああああああああああああああ
どうせコロナに罹るなら笠井さんに口移しで移されたい('A`)
パラを開きたいがために、また感染者数をごまかしますwww
県をまたいでの外出やめろ って言ってるわりには
甲子園出場校は学校関係者という名目なら、一校につきなんと2000人、に、ニセンニンも応援スタンドに入れる
両チームで4千人
他のインターハイは家族も見に行けず選手だけでやってるというのに、この差は何?
もしかしてNHKってナチスのファンなんじゃないの(´・ω・`)
これ絶対NHKのアニメ買ったフランスが代わりにくれた番組だろ
おまえらが当時のドイツに生まれてたらナチの産婆にキュッされてたよね(´・ω・`)
>>953
遠い異国の美女たちに東洋の遺伝子を授けたい人生だった(´・ω・`) ヨーロッパの森というか地形はほんと平べったいな
まあ日本の降水量であの地形だったら毎日の様に鉄砲水だろうけど
まさに産む機械だな
給料払ってコンドームまで使っていた旧日本軍の優しさが際立つ(´・ω・`)
>>943
ヒトラー放送局ことNHKは、ヒトラーが死ぬほど好きなんだな。 小さい頃におまえは橋の下で拾ったから本当の子じゃないんだよって言われて真に受けてました
>>943
>>942
以前に BS - NHKで、新年の元旦の早朝から
暗いヒトラー特集を、ダラダラ垂れ流していた前科もあるクソなNHK。
『 新年、明けましておめでとう 』 という爽やかな気持ちまで、ヒトラーで暗黒な心情に落ち込ませた
NHKなんか、 公共放送というより
ヒトラー番組で洗脳する、最低で最悪なNHKの悪寒。 アーウィンの母親はフランス語を独学で覚えたんだな。日本人なんて非英語圏で一番長く英語を勉強してるのにろくに話すこともできない。
知能指数の差なのかな?
父が実況民な訳ありません!母は反2ちゃんねるなんですから!
>>976
でも5ちゃんねる実況スレに来るんでしょう? 父がカチコチのダス・ライヒ隊員だったらTVにでなかったろうなJJI
>>975
ジョン万次郎や大黒屋光太夫だって
漂流して現地語覚えたし
必要性の有無だろ いまの時代になっても麻生太郎のように
ヒトラーを崇拝していく人たちがたくさん出てくるのも致し方ないな
lud20221004135523ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1628874188/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 11011 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 1032
・NHK BS1 1033
・NHK BS1 10765
・NHK BS1 10984
・NHK BS1 10150
・NHK BS1 11110
・NHK BS1 10193
・NHK BS1 11350
・NHK BS1 11864
・NHK BS1 10843
・NHK BS1 10349
・NHK BS1 10645
・NHK BS1 10938
・NHK BS1 11824
・NHK BS1 11566
・NHK BS1 10192
・NHK BS1 10927
・NHK BS1 12385
・NHK BS1 11910
・NHK BS1 12089
・NHK BS1 10130
・NHK BS1 10109
・NHK BS1 11130
・NHK BS1 11607
・NHK BS1 10108
・NHK BS1 10460
・NHK BS1 10686
・NHK BS1 11142
・NHK BS1 10121
・NHK BS1 11016
・NHK BS1 10837
・NHK BS1 10975
・NHK BS1 12344
・NHK BS1 10923
・NHK BS1 10144
・NHK BS1 10479
・NHK BS1 10126
・NHK BS1 10516
・NHK BS1 10296
・HK BS1 11937
・NHK BS1 10332
・NHK BS1 10350
・NHK BS1 11008
・NHK BS1 11134
・NHK BS1 10453
・NHK BS1 11268
・NHK BS1 10697
・NHK BS1 11625
・NHK BS1 10729
・NHK BS1 11157
・NHK BS1 11059
・NHK BS1 11494
・NHK BS1 11640
・NHK BS1 11726
・NHK BS1 12537
・NHK BS1 11870
・NHK BS1 12364
・NHK BS1 10282
・NHK BS1 11409
・NHK BS1 12358
・NHK BS1 10621
・NHK BS1 11671
・NHK BS1 11292
・NHK BS1 10224
・NHK BS1 11382
・NHK BS1 10949