◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 9649 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1635883641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 05:07:21.45ID:NAErKaO9M
N H K 公 式.   https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測  https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK BSプレミアム 9648
http://2chb.net/r/livebs/1635846312/
2衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:50:47.19ID:QHsW4qH/0
金次郎ちゃん(´・ω・`)
3衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:51:17.06ID:X+bj2O2Ed
いちおつ
4衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:51:39.46ID:S8GwXHxo0
うーん、最後の選択はどうだったんだろうか

いちおつ
5衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:51:45.34ID:jkg6/Vry0
DNA取り出してオレの脳に注入したい
6衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:52:04.03ID:fM+roGJr0
いちおつ

これは大河のテーマ候補としては
微妙な結末
7衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:52:05.87ID:MYVzL98H0
巨乳ではなく無乳を選んでいたらどうなっていたのだろうか?
8衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:52:47.97ID:fM+roGJr0
実現性厳しそう
9衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:52:49.47ID:S8GwXHxo0
…凄すぎる
数字って大事なんだなぁ
10衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:53:40.37ID:jkg6/Vry0
現実主義者でありチャレンジャーでもあるんだな
11衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:53:48.26ID:fM+roGJr0
半沢風の演出でドラマになりそう
超えられない役人の壁
12衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:54:10.04ID:fM+roGJr0
確かにそうだ
13衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:54:41.13ID:S8GwXHxo0
現場はいつだってケースバイケース
14衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:55:08.98ID:S8GwXHxo0
もったいないことしたなぁ幕府
15衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:55:35.00ID:X+bj2O2Ed
二宮金次郎

NHK BSプレミアム 9649 ->画像>3枚
16衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:55:48.57ID:fM+roGJr0
300年経てばなあ
17衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:56:04.34ID:Ff3GW6mT0
幕府のやってる感
なるほど、尾身先生か
18衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:58:28.48ID:80YjsJgy0
心田を耕すなんて言っていたのか 
19衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:59:13.31ID:SOwC/jmK0
最初のつなぎ板25oがそもそも計算間違いだったってことだな
20衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 08:59:23.17ID:S8GwXHxo0
自身の家族とかについては語られてないよね
お家再興のあとどうなったんだろ
21衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:00:07.90ID:fM+roGJr0
また服着てるし
22衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:00:24.33ID:S8GwXHxo0
会津はなぁ…今でも引きずってるだろう
23衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:02:23.99ID:S8GwXHxo0
あ、コレの2を最近録画したな
1あるんなら深夜に予約しとこう(`・ω・´)
24衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:03:17.34ID:W7dy8exh0
診療所がジジババのカフェになってるんだな。
25衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:04:44.01ID:Zc2h69an0
先生それはΩマスクなのでばあちゃんの方が合ってます
26衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:04:55.84ID:W7dy8exh0
なんか笑えるなw
27衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:05:14.19ID:j95hlebh0
シュールやなw
28衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:07:09.80ID:j95hlebh0
>>24
総合病院も集会所になっててめちゃくちゃ混んでんだよな
29衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:07:19.80ID:W7dy8exh0
90さいでこのげんきはすごいな
30衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:08:19.86ID:R+PR5cZP0
足取り軽やかな96歳
31衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:08:45.97ID:Zc2h69an0
96歳杖無しで一人暮らし元気だな
32衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:09:32.04ID:fLZqzVtT0
いい先生だな
33衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:09:59.20ID:nbfzh3u5x
>>28
昔総合病院の設備管理でよく当直してたけど、
朝も受付が始まるずっと前から待合室でジジババ同士話しているからなぁwしかもでっかい声でw
34衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:10:17.10ID:R+PR5cZP0
>>28
今か?流石に現在は紹介状なければ直で総合病院なんて
受け付けてくれないだろ
35衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:10:56.92ID:fLZqzVtT0
先生が運転して看護師が後ろw
36衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:11:22.20ID:W7dy8exh0
先生、ゴツいカメラもってるんだな
37衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:11:56.63ID:/O9vfj8J0
ヒストリーチャンネルで見た金次郎さんでは
最初の奥さんは逃げられてしまったけど次の奥さんは大事にしたとか話してたな
38衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:12:04.97ID:+2EPslYy0
>>35
山道なら藤原拓海って人に運転してもらえれば
すぐ目的地に着くよ
39衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:13:31.66ID:+2EPslYy0
医療なんて、基本的には最先端技術より
こんなもんで良いんだろうなあって思う。
40衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:13:45.83ID:jyFlbHFI0
犬可愛いな
41衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:14:18.27ID:+2EPslYy0
おお、血圧良好な数値ですww
42衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:15:07.10ID:W7dy8exh0
飲むわのw
43衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:16:21.55ID:/nNnkDE5p
先生て運転して行くけど熊野は三方が山であとは海に囲まれた陸の孤島だからな
道路は酷道だらけだし大変だな
44衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:16:37.18ID:jyFlbHFI0
230人の村か
無くなっていくんだろうな
45衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:17:02.22ID:Zc2h69an0
>>34
大学病院や国公立じゃなければ当日初診してくれる総合病院は普通にある
46衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:17:35.07ID:W7dy8exh0
wwww
47衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:17:43.99ID:j95hlebh0
この村老人しかおらんのか?
48衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:18:08.73ID:W7dy8exh0
>>47
7割以上が老人の街だってさ
49衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:18:23.45ID:jyFlbHFI0
ジジババの憩いの場w
50衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:19:25.50ID:W7dy8exh0
ばあちゃんの肺ちいせえな
51衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:19:36.56ID:Zc2h69an0
CTあるね、心不全だな
52衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:21:01.87ID:QHsW4qH/0
サイレン必要なんだろうか
53衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:21:12.95ID:fLZqzVtT0
田舎いいな
54衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:21:13.88ID:W7dy8exh0
情報伝達の速さ
55衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:21:38.18ID:R+PR5cZP0
>>51
CTは10万人当たりだったか日本じゃ海外の10倍くらいの数があるらしいからな
56衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:21:42.58ID:jyFlbHFI0
熊野市でも1万5千人か
ここもいなくなるんだろう
57衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:21:45.05ID:fLZqzVtT0
>>52
鳴らさないといけない決まりらしい
58衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:22:42.76ID:j95hlebh0
>>48
ゆくゆくは廃墟村になりそうだな
59衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:24:02.42ID:nbfzh3u5x
子供や孫は皆名古屋や大阪とかに出ちゃってるのかね。
60衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:24:31.47ID:R+PR5cZP0
>>56
熊野あたりまで行くと、橋渡ったら和歌山の新宮だからなあ
逆に陸の孤島とまでにはならん
61衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:25:38.38ID:Zc2h69an0
速報は看護師さんのスマホから
62衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:26:41.92ID:LhJvDhOZ0
FAX

日本らしいww
63衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:27:34.19ID:R+PR5cZP0
>>62
傍受されないセキュアな通信手段
64衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:27:41.30ID:W7dy8exh0
先生すごいな
65衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:27:48.84ID:LhJvDhOZ0
あら
認知症
66衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:27:57.92ID:aKrF13Yb0
認知症か…
67衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:28:00.91ID:nbfzh3u5x
奥さん認知症か、大変だな。
68衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:29:04.30ID:W7dy8exh0
真っ黒w
69衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:29:53.57ID:/nNnkDE5p
普通なら食欲あれば自発的に料理しようとか思うけどな
70衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:29:53.56ID:j95hlebh0
医者とは思えん質素な暮らし
71衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:30:03.86ID:jyFlbHFI0
FAX
やはりこれじゃないとな
72衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:31:41.14ID:muwFg5fxa
観る気もなかったが、なかなか見応えのある内容だな(´・ω・`)
73衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:31:43.74ID:/nNnkDE5p
北海道の寒さに比べたら温暖なのは救いだろうけど雨量が半端ないし災害にも備えないとならない地域
74衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:32:35.68ID:j95hlebh0
こりゃ経営は赤字かトントンか
75衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:33:40.37ID:muwFg5fxa
こういう場所での医師は或る種宗教者としての役割も兼任してるのかな
76衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:35:06.84ID:jyFlbHFI0
老人ばかりだから死をたくさん看取らないといかん辛さもあるか
77衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:36:13.57ID:nbfzh3u5x
田舎だと葬儀は盛大にやりそうだけどコロナ禍だから地元の親族だけか。
78衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:36:32.08ID:jyFlbHFI0
やっぱ憩いの場だな
79衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:39:11.71ID:+2EPslYy0
死にたい〜
でも、ご飯が美味しいってwww
可愛いお婆だなあw
80衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:39:25.30ID:muwFg5fxa
カウンセラーでもあるのか(´・ω・`)
81衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:39:50.39ID:Zc2h69an0
COPDの酸素吸入患者に煙草の差し入れの爺ちゃんの輪
82衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:40:21.30ID:j95hlebh0
この辺にはいないな20代w
83衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:40:48.63ID:aKrF13Yb0
クラスターキター
84衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:40:52.79ID:jyFlbHFI0
コロナで戦々恐々してた時期か
田舎は特に怖かっただろう
85衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:40:56.60ID:+2EPslYy0
20〜30代がぜんぜんいないって
86衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:41:45.90ID:muwFg5fxa
わー、大変だわ
この辺の対応までしないといけないんだもんな
87衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:41:48.37ID:Zc2h69an0
まず待合室でも会話を止めないとな
88衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:42:36.08ID:LhJvDhOZ0
大変
89衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:43:05.36ID:QSQHW8j9a
こう淡々とした番組は良いね
90衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:43:28.75ID:aKrF13Yb0
待合室が密だよぅ
91衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:44:00.33ID:/nNnkDE5p
助手の看護師たちは通いかな
列車でも来れるし
92衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:44:36.17ID:Zc2h69an0
四つ枠が有るから年号で書くわなw
93衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:45:10.14ID:YACECDmM0
生年月日4桁に昭和22年と書き込むの斬新
94衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:45:15.54ID:QSQHW8j9a
>>91
列車の本数が絶望的かと…。
まぁさっきのこころ旅で出てたヘルパーさんもフェリーで通っていたが。
95衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:45:20.45ID:g3y7HS3h0
>>76
もう慣れっこになってしまうかも
施設でも一人また一人といなくなっていくように
96衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:46:16.69ID:jyFlbHFI0
大変だ
時間があるってジジババは知らんだろうし
97衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:46:29.65ID:QSQHW8j9a
先に打って、あとからシール貼れ
98衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:47:02.46ID:QSQHW8j9a
おっぱ…
99衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:47:20.60ID:LhJvDhOZ0
老老介護
100衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:47:50.53ID:g3y7HS3h0
北海道や東北の廃村とかだけでなく西日本の過疎地や限界集落も同じ運命を辿るんだろう
そして二度とそこに人は住むこともなく野に還っていく
101衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:49:06.40ID:YACECDmM0
ロールミー
102衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:49:30.77ID:jyFlbHFI0
100歳近いのがゴロゴロか
103衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:49:48.71ID:/nNnkDE5p
>>94
鉄道じゃ厳しいから通うなら車しかないだろうね
豪雨でも運転しないとならないが
104衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:49:58.20ID:muwFg5fxa
>>100
冷たい言い方かもしれないけど、それはきっと今までの人類の歴史で
何度も繰り返されてきたことだろうから、そこを無理に維持しようとすべきではないだろうね
無理な維持は支える側が衰退していく原因の一つにもなってしまうだろうし
105衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:50:42.03ID:muwFg5fxa
元気だなw
106衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:50:57.99ID:+2EPslYy0
こんな地域では、
事故で大けがしたらアウトだなあ。
107衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:51:06.51ID:R+PR5cZP0
>>100
過疎化になるのは、じゃk樹年層がいないからじゃなく
魚がとれなくなってるからだよ。最近の黒潮大蛇行で
ここらへんじゃあ魚の漁獲高が年々減ってきてる
東北はともかく北海道とは過疎化のプロセスが違う
108衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:52:19.07ID:muwFg5fxa
くそ良いこといいやがって(´・ω・`)
109衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:52:27.29ID:W7dy8exh0
www
110衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:52:33.92ID:j95hlebh0
長寿は良い事なんだろうか?
昔の人は美しいうちに死んでいたよな
111衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:52:46.13ID:Zc2h69an0
>>106
昼間で天候悪くなければドクターヘリでいける
112衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:53:08.49ID:+2EPslYy0
>>110
60歳くらいでポックリ逝くのが一番だと思う
113衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:53:21.31ID:muwFg5fxa
>>110
難しいところなんだよな
皆五体満足、五臓六腑も元気なままなら長生きも良いけれど
114衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:54:22.65ID:QSQHW8j9a
飲み仲間の医者が言っていたが、最近の遺体は水分たっぷりで焼き切るのに時間がかかるらのが多いらしい。
この辺の爺さん婆さんは早く焼けるのかも…
115衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:54:27.66ID:W7dy8exh0
さらに田舎だ
116衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:54:37.64ID:muwFg5fxa
人格者じゃないとやってられないわ(´・ω・`)
あるいはやり続けて、現実を受け入れた結果、陶冶されて人格者になるのか
117衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:54:55.90ID:g3y7HS3h0
>>104
ほんとそう思うし十数年後の未来が目に浮かんでくる
だから今こうして暮らしてる様子は楽しげでもあり微笑ましく、そしてもの悲しい
118衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:54:56.28ID:Zc2h69an0
健康寿命で逝ければ良いよね、現代だと75歳ぐらい
119衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:55:18.65ID:W7dy8exh0
確かにこのじいちゃんはもう先が長くないのはわかる
120衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:55:24.01ID:muwFg5fxa
>>114
俺たちが死んだ時は魚干しにみたいに数時間、回転させて水を抜いてもらうか(´・ω・`)
121衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:56:15.54ID:+2EPslYy0
家で死にたいって、医者が24時間付きっ切りという訳にはいかんしのぉ。
いろんな意味での「痛み」が苦しいから
病院で痛み取ってもらって最後を迎えたいわ。
122衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:56:19.77ID:W7dy8exh0
>>120
わしはもうマトリックスに繋いでほしいわ
123衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:56:20.37ID:jyFlbHFI0
日本は長生きしすぎなのもあるな
70、80ぐらいで逝くのがいいわ
124衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:56:27.66ID:QSQHW8j9a
めんたま
125衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:57:09.55ID:muwFg5fxa
>>117
ぶっちゃけて言うと、人類というか人間というか限り有る生命体は
皆終わりを内包していて物悲しいものだからね(´・ω・`)

生命体じゃなくても皆分解されて等質な要素に帰って行くだろうし
126衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:57:20.19ID:/nNnkDE5p
>>107
自分らが食うくらいの魚はあるでしょ
127衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:57:48.28ID:Q/B2hSj40
先生、腹出すぎ(´・ω・`)
128衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:57:52.59ID:muwFg5fxa
>>122
俺はニベアでいいや(´・ω・`)
129衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:58:19.37ID:muwFg5fxa
ww
130衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:58:49.78ID:muwFg5fxa
医療関係者の人たちはほんと大変だろうね
介護とかもそうだろうけど
131衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:59:20.75ID:muwFg5fxa
幻聴か(´・ω・`)
132衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:59:25.06ID:g3y7HS3h0
>>119
よく俺の目の黒いうちは…とか言うけど、人間の生命力は声に出ると思ってる
消え入るようなかすれた声になってきたらその人はもう長くない
あと握力もバロメーターと言うね
133衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:59:25.18ID:W7dy8exh0
www
134衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:59:28.78ID:+2EPslYy0
何も言うとらんわwwww
135衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 09:59:32.87ID:QSQHW8j9a
>>126
流通の関係で、たくさ捕れないと取引もできないんだろうな。
たくさん捕るか、細々と自分らで消費できる分捕るかなんだろうか…しかし船の運用費用もかかるよな。
136衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:00:07.59ID:jyFlbHFI0
注射そんな怖いかよ
137衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:00:16.29ID:Zc2h69an0
>>120
無理に水分入れず眠るように逝ければ水分過多にはならない、最後まで点滴とかしてるとたぷたぷになっちゃうけど
138衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:00:42.83ID:QSQHW8j9a
>>132
飯が食えるかもあるかと。
食えてるうちは元気だったなと色々思う。
139衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:00:55.33ID:jyFlbHFI0
そっか自宅まで行かないといかんのか
140衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:01:07.40ID:+2EPslYy0
覇気がねぇ〜
141衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:01:37.80ID:muwFg5fxa
.「痛かったら手をあげてくださいねー(・∀・)」

手をあげる

「はーい、もうちょっとなので我慢してくださいねー(・∀・)」
142衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:01:47.21ID:QSQHW8j9a
まだ元気な感じだが、長くなさそう…
143衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:01:55.72ID:g3y7HS3h0
>>125
残念だけどそれが宿命だよね
総合の違う番組だけど埼玉の奥地で長い一人暮らしをしていたお婆ちゃんの話は切なかった
NHKは何年も定期的に伝えていたはず
144衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:02:38.24ID:muwFg5fxa
>>137
あー、そういう絡みか

>>138
動物は自分で食べられなくなった時死ぬもんね
人間も動物だから
145衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:02:54.68ID:Zc2h69an0
>>141
歯医者さんあるあるwww
146衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:02:57.71ID:QSQHW8j9a
>>128
アトリックスちゃうわ!
147衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:03:04.59ID:jyFlbHFI0
先生と看護師が明るい人で二木島は助かってるな
148衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:03:23.72ID:muwFg5fxa
>>143
そんな番組があったんだ

善玉菌のチカラの菅野さんは100歳超えたみたいだけど…
149衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:04:18.42ID:g3y7HS3h0
>>138
うんそれも大事
うちの親父が弱っていく様子から自分で感じた話なんだが、昔は声がデカくて怖かったのに弱るとこんなになるのかと
150衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:04:26.97ID:muwFg5fxa
この先生が居なくなったら、この島どうなるんや(´・ω・`)
151衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:04:44.57ID:R+PR5cZP0
>>126
三重の漁協は赤字で近隣の漁協と合併しまくってるくらい
危機的状況
152衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:04:46.88ID:W7dy8exh0
田舎の人は基本声がでかい
153衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:04:58.28ID:Q/B2hSj40
97歳?!
154衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:05:34.64ID:muwFg5fxa
行けやw
155衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:05:37.72ID:QSQHW8j9a
>>151
牡蠣とかも毎年不作を聞くなぁ。
156衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:07:03.07ID:g3y7HS3h0
>>148
関東ローカルだったのかな
総合スレではけっこう見てる人が多かったね
慣れ親しんだスタッフが来ると聞いて大張り切りで飾り付けしたり料理を作ってた
そんなありし日の姿と最後の場面で泣かずにはいられなかった
157衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:07:14.22ID:muwFg5fxa
猫でも飼いなはれ
158衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:07:35.13ID:nbfzh3u5x
>>150
先生も70代だからのう・・・いつまで元気に診療できるかなぁ。
159衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:07:48.25ID:muwFg5fxa
生き過ぎる…なんとも哀しくも可笑しい響きのある表現だな(´・ω・`)
160衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:08:18.60ID:Yal41zs6a
こういう良番組を月に10本以上放送するなら
喜んで一ヶ月受信料千円課金するわ

BSの今の全体の番組の内容じゃ
300円だ(´・ω・`)
地デジは糞で1円の価値もない
161衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:08:30.80ID:QSQHW8j9a
>>158
吉岡秀隆みたいな医者と、柴咲コウみたいな看護師が来ればいいな
162衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:09:05.25ID:muwFg5fxa
>>156
あらまあ(´・ω・`)

>>158
かと言って安易に後継者を探しても居着いてくれるかわからんもんねぇ
163衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:09:40.07ID:QSQHW8j9a
先生のパジェロミニはどれぐらいの走行距離なのだろうか。
164衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:09:47.91ID:/nNnkDE5p
>>135
商売できないと光熱費の問題があるし
辛いね
>>151
細々と沿岸部でイワシや他の小魚でも獲るしかないのか
温暖なことがせめてもの救いだが
165衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:10:15.89ID:Yal41zs6a
仕事増えちゃった(´・ω・`)
166衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:10:35.16ID:muwFg5fxa
>>160
何気にこの番組はもっといろんな人に観てもらって賞とかもらっても良い気がするね
変にナレとかで盛り上げようともしないところも良い
167衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:11:06.29ID:R+PR5cZP0
>>160
一時期腐れやきうの餌食にされてBSもやばいなとなったけど、
さすがにやきうやってたら共倒れとなってしまうって危機感持ったんだろうな
ちょっと昔の良かったころのBSが戻ってきてる
168衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:11:30.72ID:jyFlbHFI0
今日はまたいっぱいだな
169衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:11:57.07ID:muwFg5fxa
過疎地のお医者さんはかつてのシャーマンのような役割を担ってる感じだな
宗教者でありカウンセラーであり
170衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:12:08.62ID:QSQHW8j9a
>>167
しかしBSはチャンネル減らす予定なんだっけ?
171衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:12:23.34ID:Zc2h69an0
>>150
地域の繋がりが深いから孤独死とかは大丈夫だろうけど、慢性疾患医療へのフォローアップが低下するから寿命は低下する、でも最近はそれでも良いような気がしてる
172衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:12:57.69ID:3cQSVEV20
奥さん何気にしゃべりがギャルっぽいw
173衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:12:58.82ID:g3y7HS3h0
>>160
そのBSにしても1が酷いからねえ
部屋が狭いので42型からしかない4kは買えないし見れないから良番組がみんなそっち映ったら終わり
174衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:13:12.31ID:Yal41zs6a
>>166
この番組作ったディレクターはかなり優秀だよね
素材そのままを伝えてる

演出過多番組が多いのは
テレビマンの職業病なんだろう
175衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:13:35.90ID:jyFlbHFI0
奥さんも認知症で大変だ
176衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:13:56.93ID:R+PR5cZP0
>>166
つか逆に三重南部の漁師町での診療所のドキュメンタリーは
数年おきとかヤッてるよ
177衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:13:58.94ID:OcVf/ZdC0
年寄りにあの弁当は多すぎるぞ
178衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:14:35.40ID:/nNnkDE5p
>>170
無理やり4kに移行させるためにな
1チャンネルで何を放送できるのかと
179衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:14:37.80ID:muwFg5fxa
>>171
昔に戻るだけといえばそうなんだよね
今の人口減少や日本経済の衰退から考えるとそこは致し方ないんだと思う(´・ω・`)

まあだからこそ、こんな先生やスタッフを観ると、頑張ってほしいと思ってしまうのかな
180衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:14:47.39ID:QSQHW8j9a
>>174
素材をそのまま見せるような編集は、偏った編集よりも難しいと思う
181衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:14:50.74ID:QTTdWxvFd
素晴らしいなあ 感動もんや
182衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:15:04.23ID:Yal41zs6a
コケた?
183衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:15:14.48ID:R+PR5cZP0
>>170
え?何で本来ならBS残してCSを終了させるのが筋なんだがな
184衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:15:26.96ID:LhJvDhOZ0
あら
185衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:15:27.21ID:Q/B2hSj40
あわわわ
186衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:15:59.04ID:XDO9dTebM
痛い
187衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:16:06.36ID:jF9n7vwrd
おばあちゃんどうたの?怪我?
188衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:16:09.60ID:OcVf/ZdC0
髪があって良かった
189衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:16:13.54ID:QSQHW8j9a
>>173
チューナーで対応できんじゃない?
少し前に量販店で4Kチューナー投げ売りされてたとどこかで見た。
190衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:16:20.26ID:3cQSVEV20
結構パックリいってる…
191衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:16:29.27ID:g3y7HS3h0
>>162
あれもまたNHKに残る名番組だと思う
近ごろの総合チャンネルにしてはよく出来ている
192衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:16:38.65ID:R+PR5cZP0
また蹴躓いて横転したのか
193衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:16:46.56ID:QSQHW8j9a
>>183
NHKは番組数多すぎると言われているのだとか
194衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:17:00.80ID:muwFg5fxa
>>174
すごく良いと思う(・∀・)
作為的内容よりも出来るだけ現実に忠実な形に切り出した方が視聴者の心に届くことは多いと思う
195衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:17:17.74ID:muwFg5fxa
>>176
まじか
196衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:17:23.78ID:jF9n7vwrd
帯状疱疹かな
197衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:17:38.52ID:3cQSVEV20
薬貰いたくて仕方ないw
198衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:17:42.83ID:R+PR5cZP0
>>178
キー局は4Kのチャンネル持ってるじゃん
199衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:18:02.89ID:Zc2h69an0
年寄りの転倒は慢性硬膜外血腫に注意しないとな
200衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:18:38.80ID:muwFg5fxa
お疲れ様(・∀・)
201衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:18:57.29ID:g3y7HS3h0
>>189
それは導入することにしようと思う
家電店の詳しい店員によると技術的に40型以下の4kテレビは今のところ作れないとのこと
202衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:19:12.27ID:muwFg5fxa
ヤクザな稼業だなw
203衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:19:52.94ID:muwFg5fxa
さすがに休みはないとね
204衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:20:05.29ID:QSQHW8j9a
>>201
小さいテレビだったら4Kの本領発揮しなくても、放送見れれば良いじゃんか〜
205衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:20:11.60ID:muwFg5fxa
って、休んでないんかいヽ(`Д´)ノ
206衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:20:29.34ID:cyQmaCwN0
このドキュメンタリーはシリーズもの?
なんか前に似たような僻地の診療所のやつやってた気がする
207衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:20:33.51ID:g3y7HS3h0
先生は跡継ぎというか子供はどうしたんだろう
208衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:20:38.63ID:R+PR5cZP0
>>189
内蔵ソフトが手抜きだらけだがフルで4Kチューナー2チューナー
積んでるのソニーのしかなかったからなあ。
松下も今回はOEMでお茶にごしてるし
209衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:20:40.53ID:MSbRFOTG0
民放がこの先生に目を付けたら
感動話にして大げさなナレーションと音楽付きで
番組作りそう
210衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:20:53.62ID:aKrF13Yb0
>>201
テレビはそのままで
4Kチューナー入りのレコーダーを
買おうと思っている
レコーダーが10年選手だから
そろそろかなと
211衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:21:14.87ID:muwFg5fxa
>>201
なんかパネルの大きさで採算が取れないとかどうとかで32型とかは難しいって話は聞いたことがあるような
212衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:21:35.92ID:R+PR5cZP0
>>193
あ、NHKのことかそれならしょうがない
213衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:21:51.93ID:g3y7HS3h0
>>204
その通り
もはや自分にとって画質とかクオリティは二の次になっている
214衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:22:02.22ID:muwFg5fxa
ブラックに聞こえるけど、現実だしなぁw
215衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:22:30.47ID:muwFg5fxa
あのおじいちゃんか
216衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:23:09.51ID:XDO9dTebM
こっちは派手だな
217衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:23:17.66ID:muwFg5fxa
歳を取ると涙もろくなるから、こんな書き込みでも・゚・(つД`)・゚・
218衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:23:17.85ID:QSQHW8j9a
>>211
PC用の液晶モニターなら、家庭用テレビよりも高精細かな?
良いチューナーがあれば良いが。
219衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:23:42.49ID:jyFlbHFI0
ほーこんな小さな村でこういう風習残ってるのか
220衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:23:44.47ID:aKrF13Yb0
海の町だから
お船流すのね
221衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:23:51.94ID:S8GwXHxo0
いい人生だなじいちゃん
おれは子供もいないしもうあきらめた(´・ω・`)
222衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:24:03.93ID:muwFg5fxa
>>218
どうなんだろうか
ゲーム特化のディスプレイとかなら良いのかな
223衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:24:07.69ID:R+PR5cZP0
>>204
逆にサイズが小さい分ドットのピッチも小さくなるから
画面サイズ小さい方が、緻密になるけどな
224衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:24:18.20ID:Zc2h69an0
こんなに家族が集まるのは愛されてた爺ちゃんだな
225衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:24:35.37ID:g3y7HS3h0
>>210
それかなり大事だね
チューナーはお手軽だけど録画できないし
>>211
ハイビジョン化が普及し始めたとき家電店がやたらと大画面ばかり勧めてきた話を思い出すわ
226衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:24:59.08ID:QTTdWxvFd
日本の原風景やなあ
227衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:25:25.17ID:muwFg5fxa
>>221
葬式に呼んでくれたら、死体に「今まで一緒に実況してくれてありがとう(´・ω・`)」って
油性マジックで書いてあげてもいいけど…?
228衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:25:34.25ID:R+PR5cZP0
>>210
録画する番組なんてないぞ
チューナー買ってチューナーの簡易録画機能使って丁度
229衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:25:39.60ID:jyFlbHFI0
多いな
230衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:25:55.16ID:muwFg5fxa
IODATA
231衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:26:44.41ID:XDO9dTebM
ガンか、辛いな
232衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:26:53.57ID:S8GwXHxo0
>>218
対応レコなりネット経由なりにモニタつなげればいいだけのような。
見るだけならチューナーが処分価格で売られてたりするし
233衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:26:55.84ID:fLZqzVtT0
最後みたいな挨拶やめて
234衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:27:02.32ID:QSQHW8j9a
ブラックw
235衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:27:14.11ID:g3y7HS3h0
確か四国で落ち葉で商売しているお婆ちゃんだったか取引先とのやり取りでiPadを軽々と使いこなしてる姿見みて感心したのと少し救われた気持ちになった
236衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:27:28.07ID:R+PR5cZP0
>>218
俺はそれ
ただ、際際でMHKとBBCが変なの組み込んだから
PCのHDRとテレビのHDRとは相性異のかわからんくらい
237衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:27:29.98ID:jyFlbHFI0
何の病気だ
238衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:27:42.69ID:muwFg5fxa
こういう煽りというか励ましが出来る人は凄いなぁ(´・ω・`)
239衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:28:09.19ID:BzsdlN5PM
安楽死を認めてほしい
240衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:28:16.14ID:Zc2h69an0
婆ちゃん病は気からだ95まで頑張れ
241衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:28:20.83ID:QSQHW8j9a
デジャブw
242衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:28:31.87ID:MSbRFOTG0
>>237
癌センター行くって言ってたから癌だろうね
243衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:28:33.28ID:muwFg5fxa
>>235
料亭とかに売ってる村かなんかのお婆ちゃん達も居たねぇ
244衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:28:35.03ID:fLZqzVtT0
100すごい
245衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:29:03.28ID:muwFg5fxa
>>239
一応の道として用意して欲しいよね
条件は厳しくてもいいから
246衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:29:05.92ID:aKrF13Yb0
>>225
それに加えて
フレッツテレビを4K対応にするか
アンテナの立て直ししないといけない
近くにマンションができた関係で
電波障害でテレビ映らなくなったから
急遽フレッツテレビにしたんだ
247衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:29:16.38ID:3cQSVEV20
帰って来てよって言ってくれるのありがたいなあ
うちの親父の主治医は桜は見れないかもねって笑いながら本人に言ってたわ
まあそこから二年半粘ったけど
248衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:29:16.49ID:QSQHW8j9a
いい番組だった
249衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:29:26.09ID:0QsxIGKRM
この番組良かったわ
250衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:29:32.74ID:muwFg5fxa
結局最後まで観ちゃった(・∀・)
なかなか良かったで
251衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:29:36.55ID:3jrwxT+Y0
途中から見たがええ番組やった
じーんとくるわ
252衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:29:53.16ID:ie13EMrw0
実際に使われたのかあやしい鉄の処女
253衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:30:14.23ID:ie13EMrw0
藤田紘一郎博士死んじゃったな
254衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:30:16.48ID:/nNnkDE5p
>>239
認められると日本人はなだれ打ったように後に続きそう
255衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:30:18.01ID:QwdzX6iD0
ヒゲ爺じゃないのか?
256衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:30:48.44ID:Zc2h69an0
全国の病院の待合室で流して欲しい
257衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:30:49.78ID:QSQHW8j9a
荒俣宏もとしとった。
258衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:31:04.24ID:0QsxIGKRM
昔は虫下し薬局で売ってたよね
気軽に寄生虫排除したい(´・ω・`)
259衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:31:36.65ID:aKrF13Yb0
開店と同時に
お買い物行こうとしてたんだけど
ついつい観ちゃった
家族が訪問介護の仕事してるから
仕事中はいつも似たような感じなんだろうと
260衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:32:01.10ID:g3y7HS3h0
>>243
そういう需要があるんだよね
都会は何もかもあるようでも無い物がある
261衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:32:31.60ID:aKrF13Yb0
>>258
ぎょう虫のお薬なら
まだ売ってるよ
262衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:32:58.28ID:QSQHW8j9a
タムシ
263衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:33:16.69ID:aKrF13Yb0
>>235
かなり昔から
ITを活用してたような
264衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:33:35.11ID:g3y7HS3h0
>>246
いまだ空からの電波とか気象に左右されるような心許なさがあったり面倒よね
NHKは全ての視聴者が同じ番組を見られるようにしてほしい
265衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:33:52.78ID:S8GwXHxo0
ありゃ?深夜に再放送あるかと思ったけど、そっか休日編成か。
しかし番組表見たら、今日は一日このチャンネル固定で良いやw
266衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:35:11.06ID:QSQHW8j9a
>>235
徳島の上勝町だね。
成功した背景は徳島はCATV網が発達していて、ネットが割と早くに普及していたこともあるらしい。
267衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:36:34.18ID:QSQHW8j9a
ブレードランナーで爺さんが作ってたやつか
268衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:37:19.01ID:S8GwXHxo0
くるみの殻で??
いてててて(´・ω・`)
269衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:37:50.67ID:ie13EMrw0
マニアックな顕微鏡やな
270衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:37:56.11ID:QSQHW8j9a
CARL ZEISS JENA
271衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:37:56.37ID:vESDU/Qz0
ドラマ相棒のフラフラ画像は360度カメラだったんだ。
272衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:38:37.86ID:Mdoa31H+M
>>253
お腹のサナダムシも・・
273衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:39:22.43ID:UrcOCTM80
この女の子かわいいね
274衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:39:47.34ID:S8GwXHxo0
れっきとした学術モデルなんよね
275衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:40:11.93ID:gaMQTAG80
解剖して
276衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:40:35.92ID:v2mdlwQV0
看護婦じゃなく看護師というなら、助産婦も助産師と言って欲しかった
277衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:40:57.61ID:QSQHW8j9a
ま○こ
278衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:41:02.55ID:gaMQTAG80
>>273
実父?
279衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:41:22.34ID:v2mdlwQV0
こういうアナログなモデルじゃないと伝わらないものってあると思う
280衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:41:35.29ID:g3y7HS3h0
>>263
昨日今日に始めた感じじゃなかったからやっぱそうなんだね
281衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:41:39.38ID:Mdoa31H+M
哀川翔?
282衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:41:44.89ID:v2mdlwQV0
哀川翔そんなことを
283衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:42:54.10ID:v2mdlwQV0
靴下脱いで上がらないと滑るよ
284衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:42:55.46ID:S8GwXHxo0
遊び心あるなぁ
285衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:43:03.15ID:g3y7HS3h0
>>266
難視聴地域だからこそ幸いしたケースかね
まだ工夫する余地が地方にもあるんだなと
286衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:43:22.07ID:QSQHW8j9a
外から丸わかりじゃね?
287衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:43:40.72ID:/O9vfj8J0
かくしべやすごいな
288衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:43:45.44ID:UrcOCTM80
これだけ広ければ隠し部屋になってないだろ
289衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:43:57.70ID:QSQHW8j9a
黒霧島の種類で冬虫夏草のやつあるよね
290衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:44:13.03ID:lkjZPVEQ0
冬虫夏草集めてたのか
291衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:44:40.36ID:QSQHW8j9a
グロ
292衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:44:41.09ID:v2mdlwQV0
隠し部屋っていうからエロいの想像してたのに、単にお高いお薬隠してただけかい
293衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:45:16.46ID:j95hlebh0
漢方の材料やね
294衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:46:03.39ID:74h4EJM80
変な歌あったな
295衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:46:11.13ID:QSQHW8j9a
有名な寄生虫
296衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:46:53.89ID:S8GwXHxo0
好奇心がビチビチ刺激w
297衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:47:33.39ID:UrcOCTM80
寄生虫といえばバオー来訪者の設定は衝撃的に斬新だったな
アニメ化してほしい
298衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:48:09.46ID:QSQHW8j9a
マンボウの内臓はこんなのばっかりらしいな
299衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:48:22.33ID:S8GwXHxo0
ひぃ
さすがに寄生虫の標本は背中ゾワゾワするw
300衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:48:32.52ID:/O9vfj8J0
200種も
こわいのう
301衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:48:47.90ID:Mdoa31H+M
増えすぎると口からも
302衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:48:58.91ID:j95hlebh0
お前の顔の毛穴にも住んでるというのに
303衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:49:06.81ID:BoDlBRSV0
もやし代わりになるかも
304衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:49:34.27ID:74h4EJM80
寄生虫をわざと飲んでダイエットする女いるらしい
305衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:49:39.00ID:S8GwXHxo0
>>297
過去にOVAでされてるぞ
306衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:49:53.23ID:lkjZPVEQ0
真田虫か
307衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:49:59.14ID:QSQHW8j9a
サナダせんせい!
ウゴウゴルーガ
308衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:50:02.78ID:B41QVSth0
真田虫 強そうだな
309衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:50:18.06ID:NqYS7vU50
ここも経営厳しいんだよね
https://www.kiseichu.org/donation
310衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:50:23.43ID:j95hlebh0
真田一族の呪いじゃ
311衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:50:26.56ID:Mdoa31H+M
真田紐から命名
312衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:50:50.32ID:UrcOCTM80
陸上走り幅跳びの記録と同じぐらいと覚えておきましょう
313衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:51:08.06ID:Mdoa31H+M
藤田先生名前付けてたな
314衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:51:33.36ID:UrcOCTM80
真田六士を全部言えますか?
315衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:52:04.81ID:74h4EJM80
鮭を食うヒグマにサナダムシいるらしいな
316衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:52:17.55ID:jyFlbHFI0
女って虫嫌い多いがいなきゃ地球の環境維持されんぞ
それも知らん馬鹿

人間のいる都市だけで地球がなりたってるんじゃない
317衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:52:33.00ID:74h4EJM80
>>314
十だろ
318衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:52:42.84ID:gaMQTAG80
生かさず殺さず
319衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:53:47.06ID:lkjZPVEQ0
ふたなり
320衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:54:06.93ID:gaMQTAG80
>>313
惜しい人だ
321衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:54:16.50ID:j95hlebh0
一生合体中w
322衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:54:32.09ID:NAIKjYza0
アニサキスが噛み付くと倒れ込むほど痛いというけど、あれはなんか毒的なのを注入してるかもしれんとかなんとか
323衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:54:55.11ID:UrcOCTM80
小学生の頃に検便検査のためにマッチ箱にウ〇コを入れて持っていったな
324衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:55:15.51ID:S8GwXHxo0
そのTシャツどこで売ってんのw
325衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:55:19.08ID:j95hlebh0
前髪があやしい
326衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:55:38.58ID:Q5Ec5UO30
>>323
今は専用の密閉容器があるね
327衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:55:55.73ID:j95hlebh0
頭頂部(´;ω;`)ブワッ
328衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:56:02.52ID:NqYS7vU50
>>324
はい
https://kiseichukan.monozoo.net/items/35730330
329衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:57:33.53ID:NAIKjYza0
荒俣さんの腹すげーな
330衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:58:17.04ID:OsXsTOWx0
>>329
うまいもんばっか食って移動は常に車って感じ
331衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:58:17.44ID:x0umkHzi0
この時間で久しぶりに新作見た気がする
332衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:58:23.14ID:S8GwXHxo0
この標本観てドン引きしない女性もなかなかw
>堀田茜,福地桃子
どっちか
333衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:59:27.67ID:S8GwXHxo0
えっ、荒俣さんのコレクションなんだ?すげー
334衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:59:32.39ID:ie13EMrw0
鼻行類フィギュア
335衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 10:59:35.10ID:NAIKjYza0
>>330
毎日のウォーキングは欠かさないですってタイプではないなw
336衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:00:20.51ID:BoDlBRSV0
凄いな
337衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:00:39.03ID:IeGpE3tJd
糞虫やん
338衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:00:51.24ID:S8GwXHxo0
おおグラデーションが。
現代美術にありそう
339衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:01:05.76ID:ie13EMrw0
帝都物語の印税で ほしかったフランスの100万円以上する博物書を買ったって
340衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:01:16.25ID:fVYAKmXlM
セントトーマス
341衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:01:37.91ID:74h4EJM80
警察が盗品を並べるときのグラデ
342衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:02:10.99ID:ie13EMrw0
東洋文庫多いな
343衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:02:15.36ID:S8GwXHxo0
標本作りの世界もまだまだ技術革新の余地があるな
344衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:03:32.35ID:S8GwXHxo0
お名前が忽那さん、かっけえ
345衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:03:48.04ID:LHEGbusF0
澁澤龍彦いいねえ
346衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:03:52.64ID:ie13EMrw0
アイアンメイデン
347衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:04:05.92ID:UrcOCTM80
アイアン・メイデンくるー?
348衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:04:14.52ID:g3y7HS3h0
なぜにここでクリームのイントロがw
349衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:04:43.09ID:UtSVPtncM
処刑器具じゃないか
350衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:05:17.65ID:S8GwXHxo0
古本蒐集の世界だと「澁澤龍彦あつめてる人には要注意」とか
唐沢俊一が書いてたな
351衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:05:42.66ID:UrcOCTM80
いまにみていろハニワ幻人全滅だ
352衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:06:10.68ID:S8GwXHxo0
明治大学はサブカルの世界でもなかなか
353衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:06:32.70ID:UtSVPtncM
ミーミーいうカブト虫おじさんの娘か
354衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:07:29.36ID:SOwC/jmK0
>>334
え?あった?
355衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:07:47.87ID:ie13EMrw0
ゴッドハンド?
356衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:08:47.52ID:lkjZPVEQ0
アイアインメイデンか
357衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:08:48.46ID:IeGpE3tJd
アイアンメイデンあるのwww
358衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:08:52.26ID:x3jDNLAV0
アイアンメイデン
359衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:09:19.31ID:ie13EMrw0
罪人と身長合わないと使えないじゃん
360衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:09:27.83ID:x3jDNLAV0
ひえー
361衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:09:37.38ID:TuDaksYE0
↓フクマさんが
362衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:10:24.14ID:ie13EMrw0
この辱めをどうしてくれるの
363衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:10:27.75ID:lkjZPVEQ0
恥辱…(*´д`)
364衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:10:47.46ID:IeGpE3tJd
角度的に蓋閉めようとしても刺さらんもんね
365衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:10:52.71ID:vM5FDz/Ar
中に入れるんじゃないんだ
366衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:11:10.07ID:TuDaksYE0
必殺で見たやつ
367衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:11:15.42ID:ralrbZT80
番組の最初からずっと桃子ちゃん出てたの?
368衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:11:16.34ID:SOwC/jmK0
さらしもの?なかに入っていたらさらしてないのでは?

ああ、こわいこわい
369衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:11:25.71ID:xID0cSLX0
アラマタはもう今までにも散々見ただろw
何を初めて見たみたいな顔してんだ
370衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:11:27.84ID:lkjZPVEQ0
梟台もあるんかな?
371衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:11:52.65ID:x3jDNLAV0
石抱
372衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:11:57.31ID:SOwC/jmK0
日本警察の自白を強要する悪癖は江戸時代からすでにあったんだな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル石畳やめて
373衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:12:22.11ID:QSQHW8j9a
三角木馬はホントにあったの?
374衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:12:35.79ID:lkjZPVEQ0
は…刷毛水車は?(*´д`)
375衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:12:40.15ID:gaMQTAG80
今でも続いている
376衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:12:52.60ID:ie13EMrw0
なんのアニメの曲だっけか
377衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:13:00.24ID:SOwC/jmK0
やたらめったらやってる馬鹿は絶対いたと思う しね
378衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:13:04.99ID:S8GwXHxo0
地味だけどきっついな(´・ω・`)
足の裏に塩塗ってヤギに舐めさせるとかもあったらしい
379衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:13:12.23ID:ralrbZT80
うん?w
380衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:13:12.47ID:UtSVPtncM
耳赤いな
381衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:13:26.14ID:xID0cSLX0
決まりがあれば拷問OK!
じゃねーよwww
382衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:13:32.12ID:DrDoHtn90
おっしゃっていただいた
383衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:13:33.40ID:ralrbZT80
見始めた途端に桃子ちゃんいなくなるってどういうことなのww
384衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:13:46.86ID:cD1rPke30
>>376
まどマギ
385衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:14:04.08ID:SOwC/jmK0
>>376
まどかマギカの次回予告の曲?
386衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:14:04.19ID:DrDoHtn90
>>378
骨まで舐めちゃうやつな
387衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:14:24.26ID:S8GwXHxo0
>>367
番組情報には名前2つあるから
さっきの寄生虫博物館あたりで交代かな?
388衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:15:07.39ID:SOwC/jmK0
でっかいけど、クジラにしては小さめ ミンククジラ?
389衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:15:25.17ID:vM5FDz/Ar
>>386
何故骨まで削れるん?
390衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:15:35.95ID:AytXJ9+70
知ってた
391衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:15:44.49ID:V89xoJek0
ホタテをなめるなよ
392衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:15:55.84ID:SOwC/jmK0
貝笛は大きな音がするからなかなか鳴らせない
393衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:16:21.73ID:vM5FDz/Ar
いわきにも足運ぼうやなあ
394衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:16:25.27ID:S8GwXHxo0
ブラタモリかよw
395衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:16:29.73ID:DrDoHtn90
>>389
血液の塩分を舐めてるから
骨までいく
396衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:16:55.27ID:vM5FDz/Ar
牡蠣喰えば
397衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:17:14.01ID:SOwC/jmK0
戸隠忍軍っていたようないなかったような
398衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:17:26.06ID:ralrbZT80
>>387
今、交代したっぽい… (´・ω・`)
399衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:17:38.28ID:AytXJ9+70
俺がいた時は確か海だった、、はっきりとした記憶はないけど
400衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:17:53.02ID:vM5FDz/Ar
>>395
げぇ……そういう((((;゚Д゚))))
401衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:18:26.63ID:S8GwXHxo0
骨格標本のレイアウトいかすw
402衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:18:34.77ID:DrDoHtn90
石だな( ・ω・)
403衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:18:52.37ID:DrDoHtn90
ホタテマン
404衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:19:30.98ID:DrDoHtn90
石のマドレーヌ
405衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:19:45.56ID:vM5FDz/Ar
これナレーション髭辞意?
406衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:20:02.65ID:x3jDNLAV0
天狗じゃ!
407衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:20:07.68ID:DrDoHtn90
天狗の爪ってファンタジーだねぇ
408衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:20:38.31ID:S8GwXHxo0
海の存在を知らない…いやまあ古代なら普通に有り得るか
409衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:20:41.81ID:SOwC/jmK0
人間も歯が入れ替わったらいいのに
410衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:20:44.97ID:DrDoHtn90
くちびるでひっくり返るんだ
へー
411衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:21:24.75ID:DrDoHtn90
すり鉢というか
滑り止めというか
412衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:21:32.19ID:cD1rPke30
>>409
歯磨きが死ぬほど大変やで
413衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:21:43.14ID:SOwC/jmK0
退化して歯が丸くなったのかと思ったが逆だった
414衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:22:07.24ID:vM5FDz/Ar
残念な女子チェンジしろよ
415衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:22:33.61ID:74h4EJM80
立派なゾウだな
416衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:22:51.65ID:SOwC/jmK0
>>412
歯茎の中に入ってるんじゃないのか
417衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:23:26.39ID:iOBh4KIv0
なんという野心
418衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:23:36.78ID:DrDoHtn90
ロマンあふれる小学生だねぇ
419衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:23:44.34ID:S8GwXHxo0
すげえ、そんな志高い小学生がw
420衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:24:04.69ID:/O9vfj8J0
GeoJAPANの噴火時によく出てくる象はこんなに大きいのね
421衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:24:12.14ID:SOwC/jmK0
信州なのか三重なのかどっちだ
422衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:24:38.46ID:o2/Z44VD0
ナウマンはどこなの
423衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:24:42.10ID:DrDoHtn90
確かに昔の子供はそこいらを這いずり回ってる
424衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:25:37.55ID:74h4EJM80
アカネガイって既にありそう
425衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:25:42.96ID:GU38E+4Aa
雪降ってるな
426衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:26:08.71ID:SOwC/jmK0
石を割ってはじめてあることがわかる化石もあるんだな
427衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:26:30.91ID:gaMQTAG80
ヨリ?
428衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:27:04.72ID:lkjZPVEQ0
亀仙人や
429衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:27:09.75ID:iOBh4KIv0
カメプレイ
430衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:27:11.74ID:QSQHW8j9a
なんかエロい
431衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:27:13.42ID:74h4EJM80
出川ガールの本領発揮w
432衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:27:29.39ID:gaMQTAG80
ナニさせるんですか
433衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:28:39.37ID:S8GwXHxo0
>>405
龍田直樹さんだね

>>328
オフィシャルグッズだったのかw
434衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:29:19.11ID:DrDoHtn90
>>328
4000円( ;∀;)
435衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:30:03.78ID:QSQHW8j9a
もっくん
436衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:30:21.13ID:DrDoHtn90
モックソじゃ年だったのでは
聖徳太子
437衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:30:41.41ID:iOBh4KIv0
ちょいとハイヤー
438衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:31:05.54ID:sHKWy2q6a
ちょいとハイヤー
439衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:31:44.73ID:o2/Z44VD0
三脚が
440衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:32:23.60ID:sHKWy2q6a
木道作った人最強伝説
441衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:32:28.89ID:74h4EJM80
いつも二個連続なのに
442衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:32:39.52ID:o2/Z44VD0
削られてるなあ
443衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:33:26.31ID:74h4EJM80
野口五郎がいいか黒部五郎がいいか二択だったらしい
444衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:33:54.41ID:WyPOAif80
ここからじじい→ネコ→BTTFと怒涛の編成か
445衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:34:00.47ID:QC2fctze0
フラグ的な発言
446衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:34:20.13ID:sHKWy2q6a
ザック重そう
447衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:35:16.11ID:iOBh4KIv0
こりゃすごい
448衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:35:58.67ID:yauyIo200
どうして今時期にドラマ聖徳太子の再放送を
当時既に韓国のプロパガンダを散りばめたドラマだと言われたのに
449衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:36:37.29ID:iOBh4KIv0
五郎五郎してる
450衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:38:21.98ID:GU38E+4Aa
テロ
451衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:39:14.36ID:sHKWy2q6a
うまー
ありがたやありがたや
452衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:40:04.13ID:iOBh4KIv0
竹皮で包んでくれるのいいな
453衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:41:53.38ID:iOBh4KIv0
間に合った
454衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:42:24.74ID:sHKWy2q6a
槍ヶ岳「ヨーキいたヨーキ」
455衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:43:35.63ID:sHKWy2q6a
ほら貝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
456衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:43:50.86ID:o2/Z44VD0
アルムホルン的な
457衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:43:57.87ID:pjGat2rz0
陽希、ほらがる。。。
458衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:44:18.67ID:IuLFzww90
山の女神が怒るぞ
459衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:44:30.96ID:sHKWy2q6a
聞こえるんか
ほら貝凄い
460衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:44:33.92ID:pjGat2rz0
ヤッホー返し。。。(´・ω・`)
461衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:44:42.74ID:iOBh4KIv0
スタッフがTELしたな
462衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:44:53.65ID:sTdiDNmf0
法螺貝で返事しようず(´・ω・)
463衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 11:45:04.03ID:pjGat2rz0
陽希「助けてー」
464衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 12:16:26.01ID:jyFlbHFI0
ネコ「ガキんちょうるせー」
465衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 13:14:45.72ID:5rY11XZ0K
back to the future
466衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 13:18:30.47ID:vLS70gNg0
BTTF
冒頭のオーディションでマーティのバンドを審査してる眼鏡のおっさんが、主題歌のパワーオブラブを歌っているヒューイ・ルイス
そんで「音が大きすぎる」って落ちたのがヒューイ・ルイス自身の実話が元ネタっていう
467衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 13:24:23.22ID:5rY11XZ0K
>>466
なるほど
ノーカットは久々だ これ10回は見てるけど一番好き
468衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 13:36:30.15ID:5rY11XZ0K
やっぱ面白い
469衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 13:38:31.74ID:vK2AKEyc0
店員の態度の悪さ
470衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:18:03.87ID:j95hlebh0
いちいち伏線の張り方がうまいよな
471衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:19:40.03ID:zOBz9GCGM
>>466
へえーへえーへぇー!
472衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:34:21.17ID:Y/s1reWF0
この時のドク46歳、とうとう同じ年になっちまった
473衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:40:46.92ID:4zxxrdOL0
ドキドキする
474衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:51:50.30ID:6AX1CHG+0
後日談あるのがええよな
475衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:52:50.96ID:6AX1CHG+0
トムクルーズ最高やったわ
476衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:54:00.61ID:k0twfFgvM
うっかり流し見し始めちゃって今日の予定がないも出来なかったんだがどうしてくれる
477衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:58:05.68ID:cpqfvKFm0
このころのロバート・ゼメキスは意欲作を続々撮ってたなあ
外れ作もあったが
478衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:58:31.96ID:19Dx0obsM
コッペパーン
479衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:58:40.96ID:+BfFbPXJa
アホらしいの始まった
480衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:58:41.25ID:FgH7dj6e0
記憶力が悪いおかげで何回も楽しめるわ
481衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:58:46.72ID:Q5Ec5UO30
ヒゲだるまじゃなかったんだ(ヒゲはあったけど)
482衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 14:59:01.01ID:YddodsbC0
ストレスでハゲとるやないか
483衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:00:17.28ID:Q5Ec5UO30
>>477
当時33歳ってすごいな
484衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:00:18.99ID:QtBg+7Cb0
徳川家康が最も恐れた男大杉
485衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:00:30.08ID:+haRvQCz0
武田はくくこけ
486衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:00:59.31ID:NAIKjYza0
NHKは武将が好きだな、海外も自分とこの王様とか領主とか好きなんかな
487衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:01:41.98ID:eHsJXJHt0
信玄堤の話やるかな
488衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:02:03.25ID:+haRvQCz0
あー
489衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:03:05.37ID:ef570Oiu0
結果論で言うと上杉とは早々に和睦を結び西へ向かうべきだった
490衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:03:41.04ID:sG4X5WlSM
今宵はここまでにしとうございます
491衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:03:46.28ID:S8GwXHxo0
聡明な御子なのに
叩き上げの親父様から見たら賢しいと
492衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:04:35.94ID:S8GwXHxo0
>>489
ほんに(´・ω・`)
まあ、まさに結果論よな
493衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:04:40.48ID:+haRvQCz0
卑怯
494衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:05:14.12ID:+haRvQCz0
20未満なのに酒のんでいいの?
495衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:05:29.42ID:S8GwXHxo0
父と息子の確執ってのはどうしようもないな
496衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:05:31.72ID:19Dx0obsM
信虎さんの嫉妬だな
497衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:05:55.43ID:Q5Ec5UO30
>>494
14歳で元服とか言ってる時代だぞ(´・ω・`)
498衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:06:01.86ID:bPcb8Zg+M
温暖化やな
499衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:06:05.82ID:QtBg+7Cb0
会長が小和田先生なのは知ってたが平山先生が副会長だったのは初めて知ったわ武田家研究会
500衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:06:12.63ID:ctVNfWGb0
出た平山さん
501衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:06:15.71ID:vcXuW6OO0
センキュー繁信って呼ばれてたんだよな
502衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:06:21.56ID:S8GwXHxo0
>>494
当時の成人は元服。
14,5歳じゃなかったか
503衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:06:34.62ID:eHsJXJHt0
>>491
悲しいな
504衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:06:38.45ID:2ZL3HRCF0
また甲陽なんとかベースのおはなしか?
505衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:06:39.51ID:ctVNfWGb0
牛馬も!
506衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:06:42.67ID:+haRvQCz0
あまりー いたがきー
507衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:06:57.10ID:YddodsbC0
板垣死すとも
508衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:07:00.67ID:+2V5fN9Z0
牛馬に訊いたんかい!
509衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:07:17.79ID:+haRvQCz0
>>502
小早川秀秋は7 8歳からのんでたっけ
510衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:07:44.07ID:eHsJXJHt0
名君やん
511衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:08:11.58ID:WdMl8mV80
そういや1980年に流行ったSHOUGUNにカゲトラって出てこなかったっけ?
512衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:08:24.10ID:+haRvQCz0
信虎なら信長に挑んだのかなあ
513衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:09:16.96ID:+haRvQCz0
このシナリオだと 信虎が 駿河いってて、しかも使えるんだよな
ノブヤボの最新版
514衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:09:23.13ID:S8GwXHxo0
お父ちゃん追放!><
515衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:09:32.76ID:YddodsbC0
虎ちゃんはどうなったん
516衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:09:47.00ID:QtBg+7Cb0
磯田さんも、杉浦アナもいねー
517衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:10:05.27ID:+haRvQCz0
父親→追放
長男→幽閉 切腹

すごいよな
518衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:10:31.18ID:S8GwXHxo0
山下さんガタイいいから鎧武者姿映えるだろうな
519衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:10:41.72ID:0/7zLZRvM
武田信玄しか知らなかったのかな
520衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:10:52.46ID:S8GwXHxo0
>>516
それ違う番組w
521衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:11:01.75ID:QtBg+7Cb0
山下真司の食いしん坊バンザイ
522衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:11:05.55ID:YddodsbC0
司馬遼太郎テンテーのおかげやね
523衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:11:53.54ID:0/7zLZRvM
はいはいデーモンスレイヤーデーモンスレイヤー
524衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:12:49.71ID:3+I6AmhF0
漫画家と役者と経営者が歴史を語ってもなぁ
学者連れて来いよ
525衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:13:20.47ID:0/7zLZRvM
民俗学はエセ学問…?
526衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:13:53.37ID:ctVNfWGb0
んーそれって
527衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:14:04.21ID:S8GwXHxo0
誰についていくかで命にも関わるからなぁ
社内派閥どころじゃねえな
528衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:15:28.60ID:QtBg+7Cb0
長野県とか今でも盆地ごとに独立してるもんなあ
飯田市とか長野県だと思ってないし
529衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:15:35.39ID:+haRvQCz0
まじやん
530衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:15:45.35ID:YddodsbC0
富士吉田の辺りも盆地の扱いなのか
531衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:16:21.33ID:QtBg+7Cb0
アッー!
532衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:16:53.30ID:+2V5fN9Z0
なんでもかんでも人が書いた手紙保管してんじゃねーよbyはるのぶ
533衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:16:58.56ID:74h4EJM80
弟の信繁って真田もだな うざがられなかったのかな
534衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:17:30.99ID:QtBg+7Cb0
高坂弾正との竿遊びに没頭しすぎたか
535衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:17:42.46ID:+haRvQCz0
>>528
甲斐
大月市 富士吉田 山梨市 甲府市 韮崎 小淵沢

信濃
松本 長野 飯山 諏訪 上田 佐久

みたいな感じか
536衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:17:42.59ID:b0e1CVnB0
なんで今これの再放送なんだろ
間接的な甘利推しか?
537衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:18:29.73ID:QGKGplUR0
>>528
山で分断されてるな
538衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:18:40.23ID:0/7zLZRvM
鬼の正体は人間だった…?
539衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:19:06.20ID:3+I6AmhF0
御柱って諏訪大社本殿には使ってないよね
540衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:19:11.73ID:YddodsbC0
岸田のパクリ
541衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:19:21.52ID:74h4EJM80
>>536
風林火山 千葉真一 「あーまーりぃー!」
542衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:19:32.98ID:eHsJXJHt0
ホント賢い
543衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:19:57.23ID:gaMQTAG80
見える化
544衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:20:11.04ID:0/7zLZRvM
このおじさん女の子なの?
545衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:20:17.20ID:ctVNfWGb0
>>533
武田信繁のように兄を支えろという理由で信繁と見たが
ホントかは分からん!
546衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:21:00.80ID:0/7zLZRvM
どこからこの重低音するんだよ
547衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:21:12.69ID:0/7zLZRvM
あれ?おばさん
548衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:21:13.35ID:b0e1CVnB0
これに対抗してか上杉は25将

>>541
結局千葉のドラマろくに見ないまま今にいたってるな・・
549衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:21:17.82ID:ctVNfWGb0
いちまいたりなーい
550衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:21:41.58ID:QtBg+7Cb0
やべえな面白いから買い物に行けんw
551衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:21:49.82ID:0/7zLZRvM
【悲報】外人さん、いらつく
552衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:22:11.02ID:80YjsJgy0
この教授結構見るな
553衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:22:15.08ID:+haRvQCz0
上杉検診
554衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:22:16.92ID:ctVNfWGb0
出たな村上!
555衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:22:33.02ID:19Dx0obsM
>>528
北信、中信、南信でだいぶ違うな
556衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:22:38.83ID:+haRvQCz0
甘利ー
557衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:23:21.06ID:QtBg+7Cb0
甘利一族も
558衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:23:34.80ID:+haRvQCz0
32で、甲斐と南信濃か
559衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:23:50.66ID:74h4EJM80
>>555
天気予報でも地区分けしてる
560衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:24:48.22ID:Q51vCAeH0
イラつく喋りの女だな
561衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:24:51.48ID:S8GwXHxo0
>>509
このチャンネルの偉人の健康診断だと
それでアルコール依存症判定されてたような記憶。
記録でもそれらしい奇行が目立ったとか(´・ω・`)
562衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:24:54.29ID:74h4EJM80
毛利もそうだったろ
563衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:25:15.14ID:ctVNfWGb0
そら親父なり叔父なり近い親族がバックにいないと
強く出れん
564衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:25:41.28ID:80YjsJgy0
6人でも大変w
565衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:25:45.38ID:QtBg+7Cb0
くらたまが女装した俺に似てて困る
566衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:26:00.54ID:ctVNfWGb0
聞く力!
567衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:26:09.08ID:S8GwXHxo0
6人でも大変w
ああ、V6解散スペシャル?
568衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:26:13.20ID:3+I6AmhF0
プロファイルじゃなくてイマジネーションじゃねぇか
569衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:26:32.17ID:+haRvQCz0
つつみ
570衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:26:37.35ID:0/7zLZRvM
訛っとる
571衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:26:51.32ID:+haRvQCz0
釜無川
572衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:26:54.16ID:b0e1CVnB0
この司会のじゃには山縣が好きとかいってたが、本音だろうか
573衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:27:09.81ID:0/7zLZRvM
チャイニーズかよ
574衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:27:21.93ID:QtBg+7Cb0
掘ってたのは温泉だけかな?
575衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:27:23.33ID:S8GwXHxo0
この時代、治水の意義は大きいね
576衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:27:46.29ID:ctVNfWGb0
治水工事は中学かな?社会科で習った
577衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:27:48.78ID:74h4EJM80
>>565
いつもおまいそれ言ってんな
578衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:28:04.18ID:QGKGplUR0
>>575
ほんそれ
579衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:28:27.50ID:0/7zLZRvM
武というより舞…
580衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:28:38.24ID:QtBg+7Cb0
四天王知ってんの?
581衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:29:10.70ID:QtBg+7Cb0
さすが徳川家康が最も恐れた男
582衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:29:36.83ID:19Dx0obsM
いまいち影の薄い四天王の一人内藤昌豊かわいそう
583衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:29:47.99ID:QtBg+7Cb0
アッー!
584衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:30:04.48ID:ctVNfWGb0
アッーぬ!
585衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:30:25.59ID:o2C6gCIH0
高坂禅定
ウホッ
586衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:31:01.81ID:ctVNfWGb0
この信玄の俳優さんNHKで見るな
甲陽軍鑑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
587衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:31:12.53ID:S8GwXHxo0
出ました甲陽軍鑑
588衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:31:30.64ID:YddodsbC0
俺と同じくらいの記憶力だったかな
589衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:31:36.46ID:QtBg+7Cb0
ちっさいおっさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
590衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:31:36.62ID:b0e1CVnB0
まるで聖書みたいな扱いだな・・
591衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:31:38.23ID:ptsB+iU50
字は勉強しなかったの?
592衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:31:50.91ID:19Dx0obsM
>>572
身長に共感しているのかも
593衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:32:09.75ID:S8GwXHxo0
木曽馬かわええのう
594衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:33:12.48ID:b0e1CVnB0
ちゃんと昌秀信春よびになってるな
馬場も大概山本なみにファンタジーな存在とは思うが
595衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:33:37.04ID:ptsB+iU50
馬場大変じゃん
596衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:34:14.25ID:19Dx0obsM
どこの実況民だよ
597衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:34:18.78ID:QtBg+7Cb0
とんでもねーな
打ち首でいいだろ
598衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:34:24.66ID:ef570Oiu0
おまえらw
599衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:34:34.98ID:S8GwXHxo0
戦の役に立たない(断言)
600衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:35:00.75ID:YddodsbC0
嫌な役だ
601衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:35:21.63ID:ptsB+iU50
岩間は公平だったのか
602衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:35:48.66ID:QtBg+7Cb0
結局山本勘助は実在したの?
603衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:36:19.88ID:S8GwXHxo0
めっちゃ不利じゃん(´・ω・`)
604衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:36:31.16ID:YddodsbC0
ずっと上り坂の50キロだけど
605衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:36:35.82ID:ctVNfWGb0
トップになると下の情報把握難しいというもんな

川中島デートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
606衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:37:00.45ID:ptsB+iU50
たしかいたと思う
なんか証拠出てきた気がする
607衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:38:18.01ID:QtBg+7Cb0
さすが徳川家康が最も恐れた男、上杉謙信
608衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:39:38.69ID:ctVNfWGb0
ヤマカンや信繁死す!
堤真一はなんかやってた
609衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:39:50.42ID:QtBg+7Cb0
泣き虫先生ワロタ
610衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:40:01.24ID:YddodsbC0
こいつら何や
611衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:40:40.05ID:9i2etZ3h0
星のリゾートってなんでこんなにテレビ屋から愛されてるん?
612衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:41:38.21ID:ptsB+iU50
>>607
モンドセレクション金賞みたいにゴロゴロいるやん
613衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:43:11.85ID:ef570Oiu0
宮沢りえが一言
614衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:43:39.36ID:ctVNfWGb0
代替わりしたときアダになるんすねえ
615衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:43:45.08ID:ptsB+iU50
信玄の長男はまともだった気がするけどなぁ
なんで切腹させたのかしら
616衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:44:09.80ID:74h4EJM80
>>611
妄想トレイン見てると星野リゾートが多くてウンザリ
617衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:45:47.73ID:ptsB+iU50
信玄ひどい
618衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:46:01.00ID:QtBg+7Cb0
結局田んぼが欲しかったんだろ
619衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:46:52.15ID:XPqSTzzq0
今川より出来たばかりの徳川攻めた方がよかったのでは?
620衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:47:10.68ID:ptsB+iU50
暗殺企てたのほんとかなぁ
621衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:47:40.20ID:YddodsbC0
嫁に泣きつかれた立場も考えてあげて
622衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:47:47.92ID:QtBg+7Cb0
今川弱すぎ
623衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:47:57.87ID:QGKGplUR0
>>620
でっち上げあり得るな
624衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:48:10.99ID:VWiPHzTo0
領土拡大にスピード感が無いんだよなあ
625衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:48:27.09ID:QtBg+7Cb0
酒飲みすぎか
626衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:48:39.48ID:ptsB+iU50
>>619
ほんこれ
今川助けるよって言いながら内側から乗っ取れたし
627衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:49:32.94ID:ptsB+iU50
>>623
だねぇ
628衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:49:47.63ID:QGKGplUR0
挙兵遅かった…
629衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:50:39.18ID:b0e1CVnB0
胃ガンひどくなるとそんな症状でるん?こわいなあ

>>592
そんな背小さいんかねあの人
630衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:50:51.13ID:ptsB+iU50
今川を裏切らなかったらどうなったかな
631衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:52:16.00ID:ctVNfWGb0
あとは弟が影武者として信玄のふりしてる
632衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:52:21.56ID:ptsB+iU50
敵を作りまくったから継いだ奴は詰んでるな
633衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:52:49.77ID:YddodsbC0
お酒飲むなら時々牛乳も飲まないとね
634衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:53:28.15ID:ctVNfWGb0
だって嫡男やっちゃったもんww
635衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:54:33.96ID:ctVNfWGb0
ちなみに親父は信玄より長生きします

大田!
636衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:56:01.79ID:ptsB+iU50
長男ころして最上もつんだよな
最上の長男いい奴だったのに
最上家族思いだったのに
637衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:56:48.80ID:NAIKjYza0
岡田准一はあと10cm新調高かったら海外で俳優イケたかもしらrん
638衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:57:09.78ID:ctVNfWGb0
やっぱ桶狭間かなあ
あれで野望に火がついた

勝頼は長篠で信玄が目をかけた重臣いなくなってやりやすくなったというのが
皮肉
639衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:57:41.78ID:74h4EJM80
あるよ
640衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:58:11.03ID:tb5AHm6Fd
ちくわ川
641衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:58:24.64ID:3V0zONFY0
一昨年の台風で反乱したとこや
642衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:58:38.90ID:YddodsbC0
バス以外に仕事が入った
643衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:58:57.38ID:eHsJXJHt0
>>641
信玄堤ホントに役にたってたもんね
あれはすごい
644衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:59:02.71ID:S8GwXHxo0
畳み掛けるねえw
645衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 15:59:50.09ID:74h4EJM80
川紀行シリーズって羽田美智子が多いイメージ
646衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:00:24.89ID:tb5AHm6Fd
ふる
647衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:00:24.93ID:S8GwXHxo0
百名山で田中ってまぎらわしいなw
648衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:00:57.98ID:GH4X8lZ00
荒川の源流でもある
649衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:01:01.23ID:dmPBPuIH0
バスに乗らない田中要次なんて(´;ω;`)ウッ…
650衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:01:50.05ID:3V0zONFY0
高齢役者に体力仕事をさせることに定評のあるBS
651衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:02:14.11ID:S8GwXHxo0
ほほう、ここが源流(`・ω・´)
652衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:02:39.83ID:YddodsbC0
結構歩かされたね
653衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:02:48.08ID:74h4EJM80
もんど主水って
654衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:03:09.97ID:3V0zONFY0
海ってどっちに繋がってんの?太平洋?
655衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:03:17.30ID:pCXiDgM00
登山 田中 ハゲ
既視感
656衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:03:36.04ID:YddodsbC0
レタス奴隷村
657衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:04:21.33ID:S8GwXHxo0
国内生産の1割ってすごいな
658衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:04:53.25ID:3V0zONFY0
葉物は虫が大変
659衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:05:53.17ID:pCXiDgM00
>>654
信濃川となって日本海に
660衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:06:10.45ID:YddodsbC0
マッカーサーがレタスが挟んであるハンバーガーが食べたいって作らせたとかなんとか
661衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:06:16.05ID:dmPBPuIH0
バイト怒鳴りつけてそうな雰囲気が・・
662衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:06:17.65ID:xUj2sJ7Q0
とれたて生野菜うまそうだな・・
663衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:07:35.17ID:dmPBPuIH0
則天去私
664衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:07:40.04ID:74h4EJM80
>>660
ライシャワーが寄生虫症に
665衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:07:50.42ID:S8GwXHxo0
1時間前に聞いたぞ
666衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:09:18.56ID:bcWNAnU90
今も重要なのは海と空だな
そこを制すモノが栄える
667衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:09:21.08ID:pCXiDgM00
コモロ氏
668衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:09:33.55ID:S8GwXHxo0
水深浅そうに見えるけど、実際に使われてたんだな
669衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:10:08.54ID:3V0zONFY0
>>659
水運は肝だったんじゃな
670衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:12:50.16ID:74h4EJM80
ユーコン川下りと全然違うな
671衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:17:33.51ID:YddodsbC0
農道と山道しかないよねこの辺り
672衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:20:19.16ID:Gta4nZOA0
幸村は自分から幸村とは言わねえよw
ニワカかよ
673衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:20:30.77ID:YddodsbC0
ホワイト城
674衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:20:33.36ID:dmPBPuIH0
市が雇ってるのこの人たち?
675衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:20:38.75ID:gNNYT5ToK
今もやってるよこの人
676衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:20:45.97ID:S8GwXHxo0
信州上田までタイプしたら
「信州上田真田丸大河ドラマ館」って予測変換がw
677衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:20:50.17ID:74h4EJM80
名刺w
678衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:21:31.54ID:G13Hleyq0
劇団員
679衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:22:08.91ID:Mxa7jy130
投網は邪道
680衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:22:28.78ID:3V0zONFY0
何年か前に夜行で上田まで行って別所温泉で朝風呂したな
681衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:22:38.92ID:gNNYT5ToK
このオッサンCMやテレビにも良く出てる上田の有名人
682衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:23:17.18ID:74h4EJM80
投網はテレビ番組でやると滅多に取れない
683衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:25:22.22ID:3V0zONFY0
>>681
ローカル有名人か、喋り慣れてるね
684衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:26:04.87ID:3V0zONFY0
あーたっぷりで美味そー
685衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:26:12.76ID:tb5AHm6Fd
卵なんて食ったことない
686衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:27:24.12ID:uyg2tbkQ0
いいなー
687衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:28:54.20ID:74h4EJM80
キャッスルキャッスルゥ!
688衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:31:31.48ID:YddodsbC0
テック21
689衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:31:38.30ID:tb5AHm6Fd
はらたいらー
690衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:31:51.34ID:RoiQvB26M
結構田舎の旅館とか温泉に白人いるよななぜか
691衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:31:58.10ID:YddodsbC0
生徒に手付けちゃったか
692衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:32:06.60ID:74h4EJM80
平ー
693衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:32:35.03ID:bcWNAnU90
デカ
2mか
694衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:33:32.16ID:74h4EJM80
あーたしかに都市騒音聞こえなくなるな
695衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:33:59.87ID:74h4EJM80
姨捨駅だ
696衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:34:07.51ID:4qp1ploSM
691
外人チンポ目当てで通う人もいるだろう
このケースは知らんが
697衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:34:10.17ID:QwynKeZH0
身長的に、入りにくい場所が多いんだろうなあ日本は
頭をぶつけるのは日常茶飯事かしら
698衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:35:15.67ID:3V0zONFY0
山と山の間が狭いし落差無いからすぐ氾濫しそう
699衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:36:01.15ID:GH4X8lZ00
少し前は韓国人ばっかりだったな
700衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:36:02.58ID:74h4EJM80
ひしおとちゃうん?
701衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:36:10.83ID:IPjuHFc2d
>>697
180の俺ですら田舎の鴨居には頭ぶつけるからね
702衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:37:16.49ID:YddodsbC0
俺くらいのレベルになると2chジャージ持ってる
703衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:37:34.22ID:74h4EJM80
いきなりビンディングにはしないな
704衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:38:01.11ID:CcKlpP9V0
手紙読まないのかよ
705衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:38:08.08ID:vktu77VFd
とうちゃこ
706衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:39:00.80ID:YddodsbC0
振り返るの待ってるんだけど
707衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:39:03.10ID:4qp1ploSM
いつまでも後ろ写すなよ気まずいだろアホ
708衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:39:04.33ID:QwynKeZH0
>>701
そうだろうなぁ…お気をつけて

この方、古い日本家屋だらけの環境によく来てくれたね
陽気で楽しそうだし、いい人だ
709衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:39:06.30ID:74h4EJM80
火野正平のベロベロバタバタの服をディスる
710衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:40:44.46ID:Mxa7jy130
>>697
・頭にたんこぶがデフォ
・それを回避しようと猫背になる
・太れば「怖い」痩せれば「キモイ」
・雨の日には他人の傘が顔面ヒット
・テーブルベッド風呂トイレ何から何まで窮屈で腰痛持ちに
・夏の満員電車やエレベーターで息苦しくなくていいと思われがちだが頭皮の臭いで悶絶しそうになる
・勝手に運動神経が良いと思われウンチだとわかると「木偶の坊」があだ名になる
・勝手にチンコがデカイと思われ人並みだとわかると「がっかりチンコ」があだ名になる
・ライブや映画館で後ろから舌打ちが聞こえてくる
・花火大会では待ち合わせ場所になるので遅刻は厳禁
・挙げ句赤の他人にまで待ち合わせ場所にされる
・身体的特徴ありまくりなので悪いことはできない
・気に入った靴はサイズが無いので大きなサイズコーナーだけ見るようになる

185越えの高身長あるあるみたい
711衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:40:47.47ID:QwynKeZH0
こっぺぱーん来る?
712衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:41:57.81ID:QwynKeZH0
>>710
業が深いな…!
「待ち合わせ場所にされる」が好きw
713衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:42:13.20ID:S8GwXHxo0
フェイクの可能性もあるいは
714衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:42:31.28ID:QwynKeZH0
ジャム塗ったらあーんぱーん
715衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:42:51.89ID:G13Hleyq0
勘助はごめんなさいしないとね
716衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:43:09.73ID:3V0zONFY0
>>710
ライブで前来られると殺意湧くわ
717衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:43:18.35ID:d10eImw/d
恋が芽生えたんだよな
718衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:43:23.90ID:S8GwXHxo0
いやいや、大将同士の一騎打ちとか
719衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:43:57.00ID:MyzdoKmAM
馬「競馬で決着つけようや」
720衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:44:07.96ID:S8GwXHxo0
みんな思うんだな歴史のif
721衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:44:09.82ID:vktu77VFd
>>710
(´;ω;`)
722衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:44:26.87ID:IPjuHFc2d
>>718
完全にフィクションでつ
723衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:44:47.58ID:74h4EJM80
名前が変わる川
千曲川 信濃川
釜無川 富士川
吉野川 紀の川
阿賀川 阿賀野川
もっと上ゆく 瀬田川 宇治川 淀川
724衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:44:51.93ID:nu9HY2Re0
閉めるボタンも押さなあかんで
725衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:45:58.06ID:MyzdoKmAM
松本山雅と長野パルなんとかが代理戦争しろ
726衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:46:15.46ID:IPjuHFc2d
長野はなぜか諏訪以北しかテレビでやらない
727衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:46:27.53ID:CcKlpP9V0
ここまで来るともう新潟だな
728衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:46:50.85ID:3V0zONFY0
野沢菜いつも買って帰るわ
729衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:47:26.19ID:MyzdoKmAM
おっぱい
730衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:47:35.89ID:74h4EJM80
おっぱい
731衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:47:52.22ID:S8GwXHxo0
おお、おやき
ネギとかたっぷり?
732衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:48:07.43ID:mUK3h5kb0
爆乳おやき
733衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:48:14.02ID:wJUqm9MOd
馬謖が孔明の言いつけ通り守ってたらどうなってたかねえ
まあ常に食糧問題があった蜀軍だから籠城して堅く守られたら手も足も出んでそのうち食糧なくなって撤退するしかないだろうから変わらんかったか
734衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:48:15.88ID:0kThYXlqd
焼かないのにお焼き
735衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:48:34.80ID:MyzdoKmAM
アッー
736衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:48:49.15ID:3V0zONFY0
良いな温泉行きたくなってきた
737衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:48:51.90ID:S8GwXHxo0
視聴率↑↑
738衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:48:56.82ID:74h4EJM80
>>734
お蒸しやんなぁ
739衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:48:57.59ID:wJUqm9MOd
タオル一枚で男湯に入ってみませんか?シリーズで抜きたくなってきた
740衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:49:19.07ID:OjEJboC+a
素晴らしい作りだな
741衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:51:04.53ID:74h4EJM80
ギャロメ
742衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:51:55.53ID:fpRMspMmM
ガイド増えたら仕事なくなるやん
743衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:55:27.42ID:QwynKeZH0
「あるよ」
744衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:57:39.82ID:S8GwXHxo0
参った、マジで出かけるタイミングがないw
745衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:58:11.42ID:YddodsbC0
急に歌うよー
746衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:58:29.87ID:d6pmJOez0
閉まる〜職安〜
747衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:59:06.35ID:lWlQYVpiM
おいおい歌ったぞ
748衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:59:24.96ID:P1+DOJXDd
今週結果発表か
749衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 16:59:53.40ID:OPgp3vuj0
ライダー以外のキャラクター投票は入力式の投票だったので木梨猛に投票したぜ
750衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:01:03.19ID:8+8iIpEk0
仮面ライダーvsウルトラセブン
751衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:03:26.48ID:YddodsbC0
あったね
752衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:04:03.86ID:P1+DOJXDd
唐沢
753衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:04:20.61ID:DvP7KDN/d
ブイスリャ〜
754衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:05:01.55ID:OPgp3vuj0
V3を改造したのは1号2号じゃ
755衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:05:49.83ID:lWlQYVpiM
あーまーぞーん
756衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:06:03.32ID:YddodsbC0
アマゾン好きだった
757衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:06:22.72ID:hICuLbCV0
村上弘明はまだ?
758衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:08:48.42ID:S8GwXHxo0
再放送だしさすがにちょっと寂しいかな?
1時間しかないし合流しようか

歴史秘話 仮面ライダーヒストリア★1
http://2chb.net/r/livebs/1635904820/
759衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:09:06.14ID:QGKGplUR0
スーパーワン!グローブのおもちゃ欲しかった
760衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:10:39.16ID:YddodsbC0
ベルトもうちょっと下だ
761衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:11:30.62ID:vktu77VFd
西陣で作ってもらいたかった
762衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:12:59.16ID:YddodsbC0
黒歴史解禁か
763衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:14:57.00ID:axsMcEC40
天安門は価値観の違いか?
764衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:51:12.19ID:XIpCOLKEa
薄汚いオルフェノク
765衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:54:04.36ID:NSvWi3z80
濱田岳出すぎ
766衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:56:23.77ID:vl6P/gsY0
中村獅童の卑弥呼と同じ時代?
767衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:56:30.48ID:3V0zONFY0
聖徳太子3時間もあるのかよ
ダレるから分割して2夜連続とかにしてくれ
768衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 17:58:02.86ID:331bU9En0
>>766
300年くらい後では
769衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:00:15.33ID:Oqy6NavD0
美化しすぎ
770衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:00:23.66ID:NSvWi3z80
なんだ
展覧会絡みの再放送なのか
771衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:00:57.95ID:sMEG+ya80
とじこのいつらめ
772衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:01:23.12ID:utCAkDjy0
昔のじゃん
773衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:01:24.78ID:NSvWi3z80
今田w
774衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:01:34.30ID:331bU9En0
いまだw
775衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:01:41.87ID:nk7ygNnq0
宝田さん生存確認
お元気でなにより
776衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:02:23.22ID:331bU9En0
浅利陽介には言及せず
777衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:02:24.26ID:W6bTfDoK0
>>769
「聖徳太子」がそもそも厩戸皇子を美化して付けられた名前なんだから当然
778衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:02:30.61ID:UcOc8/8l0
めっちゃ下手だったな
779衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:02:48.70ID:331bU9En0
>>777
諡号
780衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:03:04.78ID:G3/0KF2g0
は?なんで韓国?
781衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:03:37.80ID:tckbM3/K0
ぶっ込まれたオリジナルキャラクター
782衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:03:42.71ID:NSvWi3z80
池端作品に欠かせない緒形拳
783衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:03:49.74ID:sMEG+ya80
蘇我の馬子、蝦夷の本名が明らかになってから
784衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:03:53.60ID:Wtzi5Wiv0
緒方さんは仕方ないとしてオリキャラでセルフリメイクしろよ
785衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:04:33.81ID:Kx6stZxa0
常田富士男かと思った
786衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:04:45.90ID:sMEG+ya80
>>777
厩戸のキリストパクリ説を解明しないとなー
787衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:05:10.00ID:G3/0KF2g0
再放送なのにここまで力入れて番宣しまくるのはなんで?
788衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:06:09.58ID:sMEG+ya80
>>781
この頃すでに汚鮮されてたNHK
789衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:06:56.25ID:NSvWi3z80
モックンイケメン
790衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:07:22.88ID:sMEG+ya80
>>787
なんでかな〜
791衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:07:23.94ID:331bU9En0
かあちゃんが厩で産気づいたからウマヤドってネーミングセンス
792衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:09:38.07ID:G3/0KF2g0
ホームズの声が一瞬ルパンに聞こえた
793衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:10:08.73ID:wBLNs68+0
このホームズってドラキュラ伯爵ぽい
794衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:10:16.40ID:reBoZroY0
蘇我氏が韓国語をしゃべるドラマだろ
795衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:10:56.03ID:331bU9En0
声変わりがすごい
796衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:11:01.27ID:G3/0KF2g0
なんでわざわざ露口さんじゃない部分を切り取って使った
797衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:11:05.83ID:q9sr8WlkM
ハジマタヨ
798衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:11:19.27ID:aFeeeO4K0
ホームズの代理の吹き替えがまじあかんわ
799衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:11:29.80ID:q9sr8WlkM
書けた書けた
800衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:12:42.14ID:tHEW80IqM
灼熱・黒砂糖!(´・ω・`)
801衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:12:47.49ID:G3/0KF2g0
>>798
ポワロはそういうのなかったけどもともとノーカットだったのかね
802衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:13:01.70ID:YddodsbC0
今日の本編ハジマタ
803衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:15:17.17ID:JQLbfP3R0
受信料
804衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:15:35.11ID:q9sr8WlkM
準備中の今回のNISSAN
805衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:15:50.13ID:1E/6dzpi0
トルクメニスタン回か
806衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:15:51.78ID:cOHpxl+b0
しるく
807衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:16:32.41ID:cOHpxl+b0
片仮名書いたらえぬじーくらう
なんだこれは
808衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:18:09.45ID:q9sr8WlkM
どれどれ?
シルク!
809衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:18:41.37ID:wBLNs68+0
野良ラクダ
810衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:19:10.36ID:nk7ygNnq0
アラル海はもう・・
811衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:19:14.39ID:1E/6dzpi0
トルクメニスタンはまともにヴィザ取ろうとするとホテル手配とか必要だったから4日有効のトランジットヴィザだけでだいたい観光できた
カラクム砂漠も今人気の地獄門も行けなかったけどメルヴ遺跡やクニャウルゲンチ、アシュカバードの日曜市には行けた
812衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:19:26.28ID:q9sr8WlkM
シルクがNGなわけじゃなかった…
813衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:19:30.37ID:wBLNs68+0
アラル海まだこのころはパンパンだったのかな(´・ω・`)
814衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:19:56.40ID:OMeU80cC0
結局たどり着けませんでした・・・
815衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:20:26.10ID:pMSYAWIK0
冬に行ったから川が凍ってて予定通りに行けなかった
816衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:20:27.20ID:3V0zONFY0
こんなとこでチェコ製ってシュコダ?
817衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:20:56.57ID:YddodsbC0
こういうのが見たかったんだよ
818衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:21:07.21ID:cOHpxl+b0
沸騰しちゃうよ
819衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:21:08.89ID:wBLNs68+0
この番組って取材班のドキュメントでもあるんだな
820衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:21:48.08ID:pMSYAWIK0
なんて動物だろ
821衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:22:07.43ID:m2nOU0G20
大丈夫かよ
822衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:22:12.64ID:cOHpxl+b0
いうほど道か?
823衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:22:15.78ID:YddodsbC0
ヤマハのRDに見える
824衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:22:17.63ID:/p7xnQxL0
マックィーンかよ
825衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:22:28.89ID:JQLbfP3R0
かっけえ
826衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:22:31.39ID:FJJ2S3nj0
運転うまw
827衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:22:40.83ID:3V0zONFY0
砂漠で迷子は死ぬな
828衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:23:37.76ID:/p7xnQxL0
サライか
829衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:23:41.51ID:QmRKCCAD0
シルクロードシリーズ、やらせがなければなあ
830衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:24:53.11ID:OMeU80cC0
行った村々で必ず祭りが行われる不思議w
831衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:24:59.50ID:0sXR+i8C0
GPS無い時代か
832衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:25:02.31ID:YddodsbC0
1984年というとロバーツやスペンサーがヨーロッパを沸かせていた頃ですな
ローソンがチャンピオン
833衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:25:03.06ID:JQLbfP3R0
バイクの人いくらもらえるの
834衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:25:35.34ID:CSK9sVcra
砂漠でバイクきつそうだな
835衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:25:40.34ID:IJ1RxUPP0
バイクのお兄さんは解放軍の軍人さんなんやろな
836衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:25:58.25ID:JQLbfP3R0
飲みすぎ
837衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:26:39.02ID:3V0zONFY0
帰りの分足らんやん
838衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:26:49.59ID:nk7ygNnq0
こんな砂漠のど真ん中でガス欠したらジ・エンドだな
給油とかどうすんだろ
839衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:26:58.06ID:JQLbfP3R0
ヤギにも適さんやろ
840衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:27:12.31ID:QO413jpB0
羊は群れたがる

ヤギは高いところに登りたがる
841衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:27:15.60ID:cOHpxl+b0
そのままじゃねーか
842衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:27:18.91ID:/p7xnQxL0
そりゃそうだ
843衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:27:32.96ID:QmRKCCAD0
>>832
シンボリルドルフ三冠
844衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:27:52.91ID:+E2jRRJg0
この頃、すでにアラル海は。。><
845衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:28:12.19ID:HprALT+IM
軽くできてんだなあ
846衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:28:21.41ID:q9sr8WlkM
最初のシルクロードで、ダンダンウィリクかなんか探してラクダ隊仕立てて
水か何かが足りなくなってどーたら
という回があった気がする
847衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:28:27.12ID:cOHpxl+b0
どあがおされ
848衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:28:36.70ID:3V0zONFY0
簡易なのにドアもある
849衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:29:01.30ID:YddodsbC0
こんなオシャレなやつじゃないとダメなのか
850衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:29:34.45ID:hJN9ClMh0
ふえると
851衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:29:40.86ID:wBLNs68+0
どどどど毒虫(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
852衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:29:43.80ID:HprALT+IM
砂漠の毒虫とな…(´・ω・`)
853衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:29:52.14ID:3V0zONFY0
羊はほんとに無駄なところがないね
854衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:30:07.54ID:hJN9ClMh0
yo-moo
855衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:30:15.32ID:YddodsbC0
ビールもたっぷり持ってきてるんじゃろ
856衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:30:21.75ID:cOHpxl+b0
遠慮しろ
857衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:30:36.00ID:HprALT+IM
ミルクしか水分が無いってのもきついだろう
858衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:30:49.21ID:/p7xnQxL0
おいおい
859衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:30:50.16ID:QO413jpB0
早死にしそう
860衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:31:53.63ID:IJ1RxUPP0
なんだのふわふわの帽子!! 欲しいぞ
861衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:31:55.79ID:YddodsbC0
部活で水を飲む事を許されなかった世代でもそんな事言っちゃう
862衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:32:05.47ID:QmRKCCAD0
モンゴル系はゲル  中国系はパオ
863衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:32:15.37ID:9yE/ySRo0
ウィキを参考にシルクロード取材班の人たちが出した本を何冊か読んだけど、
期待していた取材当時と今現在の状況が書いてあるような本が無い。
コロナが落ち着いたら当時取材した場所と人を訪ねるような番組を作ってもらいたい。
864衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:32:25.48ID:wBLNs68+0
昨日のNHK特集見てても思ったけど昔の番組はテロップがほぼ無い
865衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:32:26.73ID:/p7xnQxL0
866衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:33:02.30ID:CSK9sVcra
>>863
シルクロードも「そして今」ってやってほしいよね
まあ難しいことだけども
867衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:33:37.22ID:wBLNs68+0
フンコロガシかーい
868衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:33:38.92ID:QmRKCCAD0
サソリの次は毒蜘蛛だ!
869衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:33:55.46ID:a2bEA8370
糞ごろ菓子
870衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:33:58.65ID:CSK9sVcra
サンドフィッシュ?
871衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:34:04.84ID:IJ1RxUPP0
>>863
>>866
あったよそういう番組
872衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:34:27.60ID:HprALT+IM
余命宣告24時間(´・ω・`)
873衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:34:29.41ID:nk7ygNnq0
いやああああああ
絶対住みたくねええ
874衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:34:57.80ID:/p7xnQxL0
流刑地じゃねーのか
875衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:34:58.26ID:hJN9ClMh0
草原の実験(・ω・`)
876衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:35:09.19ID:IJ1RxUPP0
女だ!! 奇麗な女だ!!
877衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:35:11.86ID:wBLNs68+0
ロシア娘かな(*´д`)
878衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:35:29.63ID:/p7xnQxL0
あら゙
879衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:35:34.57ID:CSK9sVcra
>>871
あったのか
880衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:35:44.14ID:3V0zONFY0
アナログやなぁ
881衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:35:52.56ID:wBLNs68+0
どう見てもノーブラですありがとうございます
882衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:36:05.51ID:IJ1RxUPP0
ぜったい取材班はナターシャさんでハァハァ
883衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:36:06.99ID:8UNet6YS0
>>876
なにもすること無さそうだからヤりまくりだろうな。
884衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:36:13.07ID:q9sr8WlkM
「そして今」を作ったら
オレ達の受信料でって騒ぐ人が結構出そう
885衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:36:13.58ID:YddodsbC0
抱きしめたい身体
886衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:36:15.05ID:/p7xnQxL0
やり放題なのかなあ
887衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:36:38.27ID:QmRKCCAD0
ナターシャさん 慰み者にされてそう
888衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:36:43.82ID:IJ1RxUPP0
カメラ寄りすぎ!! エッチなカメラワークは控えてください!!
889衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:37:36.55ID:YddodsbC0
おまえらの頭みたいだなw
890衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:37:53.45ID:nk7ygNnq0
>>883
トルクメン版アナタハンの女王状態に
891衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:38:11.01ID:q9sr8WlkM
しかし茶色いとこだな…
892衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:38:17.91ID:wBLNs68+0
古葉監督がいる
893衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:38:22.54ID:/p7xnQxL0
そんなに怖いのかw
894衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:39:01.09ID:CSK9sVcra
いろんな人種の特徴が出てる
895衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:39:19.95ID:a2bEA8370
シャイニング
896衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:39:45.93ID:/p7xnQxL0
器量よし
897衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:39:54.18ID:QmRKCCAD0
フタコブラクダは中央アジア ここはヒトコブラクダ圏
898衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:39:57.14ID:wBLNs68+0
また飲んでる
899衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:40:02.48ID:Wtzi5Wiv0
真綾さん
900衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:40:09.17ID:gaMQTAG80
横取りひでえ
901衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:40:42.02ID:q9sr8WlkM
スメタナとな
902衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:41:04.98ID:0sXR+i8C0
スタミナがつきそうな飲み物だな
903衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:41:30.26ID:QmRKCCAD0
ナンじゃなくてチャパティじゃないか?
904衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:41:44.58ID:gaMQTAG80
発酵させよーよ
905衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:41:48.31ID:YddodsbC0
張り付けるのが一番効率が良いのかな
906衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:42:06.45ID:3V0zONFY0
ラクダ飼ってるのって生活のため?
羊みたいに乳が売れたりするのかな
907衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:42:12.33ID:kA8+79U+0
なんなのこれ
908衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:42:12.94ID:/p7xnQxL0
娘さんを下さい
909衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:42:13.41ID:TCAefUyMa
50くらいで隠居生活ができる世界いいな
910衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:42:21.91ID:3V0zONFY0
毎回パンが美味そう
911衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:42:28.71ID:gaMQTAG80
>>903
そーなんですか
912衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:42:38.23ID:wBLNs68+0
電気通ってるんだな
913衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:42:52.07ID:w5Ksef6q0
>>909
先が短いんだろ
914衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:43:47.01ID:q9sr8WlkM
>>906
ラクダ市で売ったり買い叩かれたりってのは
この手の番組でたまに見るね
915衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:43:53.32ID:gaMQTAG80
ディナーは焼肉にするか
916衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:44:23.76ID:3V0zONFY0
温暖化で埋もれてそう
917衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:44:57.32ID:TCAefUyMa
こんな夜中も移動するのか
真っ暗だろ
918衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:45:32.94ID:SxMTRVT/0
甘いんだよ、10トン持ってけよ
919衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:45:37.75ID:TCAefUyMa
やべえええええええ
920衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:45:42.90ID:QmRKCCAD0
>>911
なぜか下着は全く汚れない
921衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:45:42.91ID:3V0zONFY0
これはやばい
922衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:45:43.98ID:wBLNs68+0
水があああああもう終わりだあああああ
923衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:45:44.05ID:/p7xnQxL0
うあっ
924衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:45:52.74ID:k8PG2dGh0
ワロタ
925衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:15.83ID:q9sr8WlkM
見てるだけでももったいなくて震えるよ
926衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:19.79ID:a2bEA8370
新疆の美人ミイラもこの人と同じように暮らしていたのかな・
927衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:20.45ID:YddodsbC0
ヤラセくせえ
928衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:23.95ID:w5Ksef6q0
命の水が
929衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:27.37ID:SxMTRVT/0
珍道中かよ
930衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:34.86ID:FzGC1I5XM
もし遭難したらこの映像見返すのかな(´・ω・`)
931衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:35.50ID:3fv6VHnW0
砂漠で遺体が発見されて残されていたフィルムから番組を作ったパターン
932衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:37.17ID:gB3yw4lq0
服でも詰め込めばいいのに…
933衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:40.10ID:wBLNs68+0
ここからサバイバル編
934衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:42.42ID:gaMQTAG80
散水車?
935衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:54.51ID:3V0zONFY0
>>914
ラクダ自体の売買か、そういえばあったね
936衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:46:59.75ID:DpiwFhFmM
>>906
ラクダは重要な交通手段 軽トラみたいなもん
NHK BSプレミアム 9649 ->画像>3枚
937衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:47:19.13ID:TCAefUyMa
残り少ない水を巡って取材班の中で醜い争いが
938衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:47:20.53ID:nk7ygNnq0
パトロール最強
939衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:47:31.84ID:QmRKCCAD0
一人あたり必要な水は一日3L
洗浄などでは更に必要
940衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:47:40.98ID:3V0zONFY0
取材班がプロジェクトX並
941衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:48:09.63ID:/p7xnQxL0
紀元前三世紀かあ
942衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:49:01.01ID:wBLNs68+0
あれがデンスケってやつか
943衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:49:37.42ID:3V0zONFY0
仏教寺院の最西端ってことか
944衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:50:01.73ID:/p7xnQxL0
アレキサンダーは紀元前四世紀か
945衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:50:17.40ID:gB3yw4lq0
古代には今より栄えた文明があったんじゃないかなぁ…
946衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:50:39.22ID:/p7xnQxL0
デカい
947衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:51:22.81ID:gB3yw4lq0
栄枯盛衰
948衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:51:47.50ID:FzGC1I5XM
バードに利用されてるならもう崩れてるかな
949衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:51:48.12ID:uGJDnMjt0
鳥か
銃撃のあとかと
950衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:51:48.48ID:wBLNs68+0
悲しきスルタン
951衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:51:59.52ID:QmRKCCAD0
スルタン 封建領主  殿様
952衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:52:04.96ID:/p7xnQxL0
キャバクラ時代か
953衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:52:37.75ID:q9sr8WlkM
水脈はまだあるのか?
移動しちゃったんか?
954衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:53:02.24ID:/p7xnQxL0
経文出たのか
955衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:53:20.04ID:YddodsbC0
そっちの方にも行ってたのか
956衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:53:52.61ID:q9sr8WlkM
最初の仏像の宿題をすっかり忘れていたw
957衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:53:58.88ID:/p7xnQxL0
サンスクリット語等なのか
958衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:54:38.08ID:vr3dRtxz0
ストゥーパが日本に来て卒塔婆に
959衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:55:21.52ID:QmRKCCAD0
梵語の最果てかいな
960衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:55:26.31ID:q9sr8WlkM
右から左に読むのかね
961衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:55:27.85ID:/p7xnQxL0
法輪を転ずるちうやつか
962衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:55:55.60ID:TCAefUyMa
なんだこのラブラブの絵は
963衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:56:04.52ID:a2bEA8370
ハートw
964衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:56:16.24ID:QmRKCCAD0
はぁと
965衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:56:19.60ID:i/SPXpxh0
>>957
インド伝来だもの
966衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:56:29.98ID:3V0zONFY0
経文を入れるには随分賑やかな壺だな
967衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:56:30.05ID:q9sr8WlkM
彩色かよ
968衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:57:49.45ID:i/SPXpxh0
アニメ天官賜福にあの建物出てきたんだけど見てた?
969衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:58:12.48ID:q9sr8WlkM
水利って結構ゼロサムだよね…
970衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:58:21.04ID:QmRKCCAD0
アラル海はもう・・・
971衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:58:39.09ID:/p7xnQxL0
>>965
現地の言葉で書かれる場合もあるだろ
972衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:58:39.40ID:w5Ksef6q0
んで現在どうなったのか
973衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:58:52.43ID:yKKdNfH00
アラル海は枯れた
974衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:59:09.58ID:XyZgnlYFd
アラル海は干上がったような
975衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:59:10.29ID:8UNet6YS0
で、アラル海が干上がるわけね。
976衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:59:14.30ID:vr3dRtxz0
5年て…もうないのか
977衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:59:20.74ID:UcOc8/8l0
じゃもうないのか
978衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:59:25.37ID:hJN9ClMh0
>>968
日本でもそのアニメみれるのか、
陳情令アニメ見おわったら今度見てみるね
979衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:59:28.25ID:1E/6dzpi0
>>972
98年の時点ではちゃんと残ってた
980衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:59:32.48ID:OMeU80cC0
まだ有るな
https://skyticket.jp/guide/118870
981衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:59:35.71ID:a2bEA8370
うわあ・・・
982衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:59:48.33ID:R6loq4sK0
環境破壊はもうこの頃からあったんや
983衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 18:59:51.82ID:YddodsbC0
グレタちゃん頑張れ
984衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:00:04.28ID:sPDg6xPI0
まだあるwww
985衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:00:07.32ID:nk7ygNnq0
さすがソ連や
バカ計画でアラル海が・・
986衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:00:15.80ID:3V0zONFY0
今どうなってるのか気になる終わり方やめて
987衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:00:24.23ID:TCAefUyMa
ギリギリまだ残ってるんだな
988衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:00:36.08ID:hJN9ClMh0
Googleで検索したらまだあるやん
989衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:00:39.31ID:a2bEA8370
夜爺
990衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:00:40.96ID:Thm/4zIW0
ウィキペディアで分かるで
991衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:00:54.43ID:i/SPXpxh0
>>972
無事世界遺産やで
トルクメニスタン初の
992衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:02:39.82ID:3V0zONFY0
>>980
有能、ヨカタ
アラル海の方が死んでしまったが
993衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:23:54.19ID:08fsn/ij0
ぬこー
994衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:28:55.83ID:fod4oBG2a
寂しいエンディング
995衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:29:25.76ID:QtBg+7Cb0
このスレまだあったのか
996衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:30:23.33ID:FLks88cH0
火星人みたいな女だな
997衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:30:24.80ID:fod4oBG2a
再放送かあ まあ仕方ない
998衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:30:24.97ID:ONQBKl6d0
ハロ〜ハロ〜♪
999衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:30:34.92ID:FogVXnCy0
サハラ
1000衛星放送名無しさん
2021/11/03(水) 19:30:52.13ID:ONQBKl6d0
サイボーグ>>999
ニューススポーツなんでも実況



lud20251006043736ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1635883641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
NHK BSプレミアム 6724
ワースポ×MLB ★733
発表!全ガンダム大投票★24
ウルトラマン 4Kリマスター版★14
NHK BSプレミアム4K 11482
NHK BSプレミアム 5775
名探偵ポワロ95 
大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対[マリナーズ」★7
ワースポ×MLB ★743
プレミアムシネマ 4225
NHK BSプレミアム 9491
新世紀エヴァンゲリオン 第弐拾伍話「終わる世界」★弐
BS世界のドキュメンタリー「( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!でいっぱい!」
Jリーグタイム Part848
連続テレビ小説「ちむどんどん」◆88
NHK BS1 10969
カーリング女子世界選手権2023★18
NHK BSプレミアム 10076
連続テレビ小説「わろてんか」95
連続テレビ小説「ごちそうさん」(再) 2 
名探偵ポワロ(42)「ポワロのクリスマス」 ★2
NHK BS 13552
大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「ガーディアンズ」★2
NHK BSプレミアム 5314
大谷・佐々木出場予定 MLB2025「タイガース」対「ドジャース」★8修正
NHK BSプレミアム 6636
プレミアムシネマ 6793
Jリーグタイム Part832
Jリーグタイム Part749

人気検索: 男子 女子高生 顔出し画像 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? siberian mouse ロリjsパンチラ 女装 masha mouse グロ 繧「繝ウ繧キ繝? ロシア ロリ JC
19:55:21 up 7 days, 10:17, 0 users, load average: 300.07, 299.00, 297.19

in 0.039271831512451 sec @0.039271831512451@0b7 on 103008