◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 9694 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1637317859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ
>>985 うん、今年はバーボンでパイン酒も作った
>>1 乙鍋
坂本冬美と細野
ユニット
名前忘れた
>>13 山口のハワイ(*・∀・*)
周防大島なの
鍋用のみかんだって
>>21 唐揚げにレモンかける人間はなぜか唐揚げ全体にレモンをかけるんだよ。自分の分だけとかじゃなくて。
>>983 うおおおお!次の収穫で久米仙とラムやってみる!
ジンはなんか味が想像出来るから サンクス
>>985 それも作るで!
冷凍の竜田揚げに甘酢あんかけたらおいしかったお(´・ω・`)
こういう地方ごとの鍋などの郷土料理が多いのが日本の魅力だと思ってたけど、ネットなどでの他の地方料理を否定したりバカにする書き込みが残念ながらある。
>>962のような人間が1人でもいる限り、外国から鯨やイルカ、またはマグロやカツオなどの海洋生物を食べることを批判されても文句は言えないと思うようになった。
>>962は沖縄の料理をバカにしてた。日本国内でさえそうやってマウント取ろうとする
醜い書き込みがあるから。
>>36 出川バイクは半年に一度なら楽しく見れるけどほぼ毎週やるとうんざり
>>35 ハワイと姉妹都市かなんからしいの(´・ω・`)
昔、周防大島からハワイにたくさん移民したんだって
>>51 めっちや甘さ引き立ちそう! 仕込みポット買い足すね
ショウガとニンニクマシマシで
臭み消さないと厳しそう
田舎のこういうの苦手
それなりには付き合わんと村八分にされるだろうし
タラは足の早い魚
タラは寒い地方で食べられるイメージだな。東北とか韓国含めた日本海側よか。
地元の静岡ではあまり食べないけど骨がなくて食べやすそう。
>>91 台湾のパイン美味かった
(・∀・)
芯まで食えた
苫小牧港の集客セミナーの飲み会でやったビンゴで鮭まるまる一匹が当たったので
後輩の家に送り付けたら「この2週間ずーっと鮭食ってます(泣き」と言われた(´・ω・`)
津軽の親戚んちはじゃっぱ汁と言いつつシャケのアラで作ってる
すごい美味しい
>>92 金達寿の小説でもそういう件を読んだことあります。
>>99 愛が溢れてるんだよ
おれも実家帰ったら仏壇に目一杯菓子供えるしな
あの世のトーチャンにと思ってさ(´・ω・`)
>>100 意外と好き(*・∀・*)
パイナップル乗ったピザも好き
>>104 美味しいけどそこそこ消費するから
フィリピンや南米産買っちゃう
>>104 おいしかったよね
また食べたいけど売ってない
芯食べられるの知らなくて捨てた(´・ω・`)
>>103 昔話では新巻き鮭がよく出てくるな
仏さんの慈悲のとか
>>104 丸ごとパイナップルって、どうやって切るの?(´・ω・`)
カットしたのしか買ったことないの
前にも見たけどこのじゃっぱ汁は本当に美味そうだったなぁ。
>>127 なるほど(´・ω・`)
>>129 あらら、もったいない
>>130 是非
北の果ては下仁田で
スケベな話は下北で
ネギは下ネタであってるかな
>>99 お菓子とか果物とかはまず仏壇なの(*・∀・*)
それから食べるの
>>153 でも、美人薄命って言うから(;-Д-)
>>153 親より先に死んだら地獄行き確定なんだよな(´・ω・`)
>>136 台湾のなら輪切り3センチくらいの輪切りにして4つに切ってかぶりついてもOK
>>153 親が受取人の生命保険入ってるから大丈夫
>>153 親と猫を看取ってからじゃないと死ねない
たか子氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!うぜえ
兄や姉より先に死ぬのもよくないぜ
父が死んだ時の伯父の涙とその後の落胆は今でも忘れられない(´・ω・`)
>>156 そんな道具、一般家庭にはないの(´・ω・`)
>>168 親が子を殺せば確実に地獄に送れるな( ´△`)
たか子はもうこの番組で声聞くだけの存在になったな…
>>187 パパはICBM
ママは核爆弾
僕は核地雷
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
>>169 (*・∀・*)おぉ
買ってみるの
でも、フィリピン産しか見ない気がするの
>>193 ほうれん草安くなって助かるわ(´・ω・`)
ここは中国マフィアやフィリピンマフィアが
暴れてる団地だっけ?
オールドベトコンは犯罪しまくるニューベトコンどう思ってるのか
日本でいうとこの砂糖やみりん代わりなのかなパイナップルは?
>>195 Suicaも皮剥いて食べるから
一箇所兵站にして包丁で削いでる
>>210 ああ、最近はあまり見ないなあ
あと1人でたくさん食べると口から血が出るよ
>>196 あの事務次官思い出した
どんな気持ちで息子のためにコミケに並び
どんな気持ちで殺したのかと思うともう…(´・ω・`)
タマリンドやゴラカが入るとカレーとかもビシッと味が決まるな
>>195 上と下切ってから、周りの皮切り落としてる
商売するか〜( ´∀`)
おばちゃん肌ツヤがいい〜
>>228 ほうれん草と豚肉
あっさりしてて美味いよ
>>239 うん(´・ω・`)キウイと同じでタンパク質分解酵素が
>>221 この人が盗んだわけじゃない。エルデイア人を悪魔と罵るマーレ人みたいだね。
治部煮が好きなんだけど面倒で作ったことないや
とろみがあって醤油味の鶏肉とほうれん草とにんじんが入ってる鍋
>>195 こういう感じで攻めろ
>>240 スネークマンショー思い出したw
ナメナメプロダクション
ボートピープルの同級生いたわ
近所の教会に住んでた
85年くらいまでめちゃくちゃニュースやってたよな ボートピープル
米軍が午前と午後にパトロール出しそうな団地(´・ω・`)
日本もそんな難民いっぱい受け入れたことあったんだな
>>252 金沢の料理だっけ?あれも美味しそうだね。
>>259 残留孤児も
>>261 米国の意向かね
>>243 ω・`)胃が消化するのと、胃を消化するのの勝負なのね
>>221 気持ちは判るが破綻しとるのは職業実習制度や ブラックやから逃げて暴徒化する
グエンていう苗字はベトナムではポピュラーだけど漢字で書くと阮だな。
>>255 ボーパルバニーの元ネタの番組かと思ったら違った
>>252 金沢で食べたの(*・∀・*)
トロトロで美味しかったの
>>285 我々はお金じゃない 女を要求する
山口百恵
桜田淳子
キャンデーズの真ん中の女
>>286 あ、ヨーグルトと一緒に食べれば(・∀・)
今でも仮設住まいだろう
東北大震災もな
その人たちの為なら税金上げても全く構わんのだが
ハチワレかわいい(´・ω・`)
>>288 技能実習制度は本当に悪だと思う
あんな奴隷制度は一刻も早くなくなるべき
>>293 名前も地名も漢字で書くと親近感あるね。ボー・グエンザップ将軍も武元甲だから。
>>301 なんか凄そうなネタwww
tubeにあるかなあ?
>>307 漁師の人ももっと給料あげたいけど、決まりだから…って悩んでた人がいたなぁ
>>307 建設業で鳶に増殖してるけど
安全帯は使うし動きは良い
親方は安全な所でパイプ渡すだけに
>>318 恐怖の短壺小僧に比べたら ぬるいよ
うん つべにあるよ
カーテンして尺八しないとちゅぱちゅぱ音が漏れるらしい
>>320 上限みたいなものがあるのか知らんかった
>>293 ハノイは河内だしテトは節(春節つまり正月)だしね。
技能実習生自体には反対だが
実際のその子に接してなんとも言えなくなった
俺よりはるかに優秀で5か国語喋れた
頭がよく努力家
あの子を悪しざまに言いたくない
でも技能実習生制度には(´・ω・`)
>>325 たん壺小僧なんて「海賊版」でモロに聞いちゃったよwww
>>328 しかもかなり低い上限だよね(´・ω・`)
>>326 遮光カーテンじゃ無いと
人の動きや洗濯物干して有るのも
バレバレ
>>252 >>295 ググッて明日はなんちゃって治部煮にしよう
お酒も用意しようっとヽ(´∀`)ノ
>>337 いい子は来るんだから、日本もそれに相応しい対応をしてやれってだけの話だと思う
まあ、日本人にたいしても相応しい対応をしているかというと謎だけど(´・ω・`)
>>307 婆ちゃん家の辺りでも、毎朝自転車に乗ってる人たちいたけど、コロナで見なくなったって言ってたの(´・ω・`)
>>345 あれ、自分で外から見ないと客観的に分からないのよな
網戸も乱反射タイプやないとプライバシー無しやね
結局さ、何はともあれお出汁が美味しいのね(*-ω-)
>>368 俺もぼーっと聞いていて
喉奥にすっぱいものを感じたwww
嫌いな人はIDでNGに放り込むんだよ(´・ω・`)
>>361 日本人はバイトテロがあるから友人のコンビニ店長が使いにくいって言ってた。中国人や韓国人のバイトさんの方が真面目で働き者らしい。
>>379 あれを文章で表現したのが筒井康隆の俗物図鑑に・・・・
>>388 コンビニバイトの外国人はすげえなって思う
俺は外国であんな複雑な仕事できる気がしない
晩ご飯は納豆雑炊だった。ここんとこ毎晩ワンパターン。
異国情緒で絞めるエンディングの田圃ションベン曲キタ――(゚∀゚)――!!
>>397 まじで無理
みんなよく馬鹿にできるなと思う
フグの鍋も食いてえな(´・ω・`)下関か知多半島の先っぽで
ひゃああああああああああああああ旨そうだあああああああ(´・ω・`)
>>388 扱う方がしっかり分をわきまえて金払いをすればすごく扱いやすい方々だからね>外国人労働者
日本人感覚でなんでもかんでも安くやらせようとするとすぐに消えるけど(´・ω・`)
ワシも米炊けたらもつ鍋食うお
脂とキャベツとニンニクニラ 最高
奥静岡。。。。はじめて聞く単語だ(´・ω・`)地元民
>>414 д・`)腐敗!腐敗なの!
菌なの!細菌なの!
終わったの(*・∀・*)
オッチャンたち、またね ノシ
>>449 キノコも菌(・∀・)
菌一文字でもキノコと読む
>>455 梅が島とか井川もそうみたいよ。SBSとかローカル局が盛んに使ってるよ。
シンゴジラで加藤保憲が外務大臣として帝都崩壊を嘆いてて
違いが分からない
憧れの存在ってアイドルって呼びそうなもんだけど、カタカナのアイドルって独特の意味持ってるもんな。
>>473 静岡市や川根などの大井川安倍川の奥地を総称するらしい。
この年齢になってくるとただの競技者だ(´・ω・`)
>>482 静岡のおじきが生きていた時よく川根茶送ってくれた。
おいしかったなぁ
>>463 俺も旧作死んだんかとおもたら
斉藤陽介やった
もしかして世界選手権とかこんなんが山ほど出てくんの?
余裕のある自分の設計事務所持ちの建築士か
金持ってそうだなぁ
>>546 さっきのなわとびマンが言うにはあと20年はかかるセリフだな(´・ω・`)
ジャッジドレッドよりアカン銃のBGMや(´・ω・`)
この人じゃないけどガドリング式のゴム銃を作ってた人いたな
蘇える金狼といえばルームサービスの果物食いながらバックで
この人の作品見たことあるわ
木だけでロボットアーム作ってた
そだよな〜
俺は自分の爪にひっかけてゴムを飛ばす精度を追及するほうに行ったわ
ハエを撃ち殺すのに便利
メロディ電卓あったろ?
でも半音とか、出ないだろ?
>>617 未だ嶋田でなく加藤が本名だと思ってしまう
ローソンのキャラクタータオルがダダ余りの鬼滅さん…( ´・ω・`)
坂本龍一も周囲の雑音が音楽に聴こえるとか言ってたけど
そういう感覚なんだろなあ
ムックリだな(´・ω・`)あれも何が動いてるのか知らんけど
音符を核と「10ミリ15ミリ14ミリ♪」って感じになるのだな
>>719 高速で座りなわとびするやつと組んだらなかなか良さそう(´・ω・`)
こういうのを言うときに照れ笑いせずに言える人尊敬するw
握手すると湿ってる手の人いるよな、そういう感じなんだろうな
>>734 そいつら的にしてゴム銃撃てたら楽しいだろな(´・ω・`)
今更だけどこの人ネットに「安倍死」って書き込んでそうだな
どうでもいいけどライブハウス運営は大丈夫なのか聞きたくなるな(´・ω・`)
技術が凄いのは分かるけど鳴ってる音が魅力皆無で良いな
世界広いから同じことやってるヤツどっかにいそうな気はするが
どうやって音だしてるねんっておもったけど
手のひらの吸着力ね
ちゅっちゅぐらいやったら音鳴った
BSプレミアムで帝都対戦やってくれ エビ娘が見たい
>>780 昔、岡村隆史が膝裏と両手使って高速連続手オナラやってたな
音が出てるだけじゃ楽曲は成立しないって証明だな
ただの騒音
AV のあえぎ声の吹き替えをやったらタモリ倶楽部に出られるぞ
最初の6重飛びと手オナラを一緒にあつかうのはかわいそう…
おれも輪ゴムで飛んでるハエを打ち落とす技を極めるわ。勇気をもらったよ
>>813 だがそのおかげで、最後の手オナラのくだらなさが光った
つげ義春の漫画のほうは面白かったんで
竹中直人の映画を見に行ったらつまらんかった
友達と一緒に映画館で見たが
カネさえ払えばどんな石でも良いってわけではないのかな(´・ω・`)
この雑誌のファンからミネラルショーで花崗岩譲り受けた気がするや
大事に置いてあります
>>828 取った扁桃腺もらったけど捨てちゃった(;´д`)
面白い色や形の石を集める行為は人類最古の趣味だと言われている
旧石器人の頃からそういう趣味を人間は持っていた
こないだ岐阜の川に行ったら積んであったな石
ケルンっていうんだっけ
河川や自然の石持ち帰るの違法だって聞いたが違ったのか
違法ならこんな放送しないか
あたしも枕元にパイライトが飾ってある
強盗来たら殴れるから安心安全だし一石二鳥なんだ
親父の店のお得意さんで石好きな人がいたな
秩父の黄銅鉱とか持ってきてくれた
庭に置いといたら盗まれた
>>853 割とリーズナブルなお値段(´・ω・`)
>>852 ランチ5000円からかあ…
手が出ない額ではないが…
光る泥っていうの?
泥を丸めて磨いてるとピカピカになるやつ
あれえ 書き込みフォームにsageチェックボックスがない
不安定に積み上げる人いるよね
>>859 車にバールを載せてると、職質のときに別件逮捕されるリスクが
おじゃる丸のカズマ君が石ころマニアだったな
まだやってるんだっけ おじゃる丸
スプレーガンゆうたら
>>879 現代美術なんかよりはるかに価値がある
何百年何千年もかけて出来た自然による造形
バカみたいな人間が思いつきで作った現代美術なんかこれに比べたらゴミ
このスレでつげ義春の漫画読んだことあるの俺だけかよ
井上さくらってやたらNHkに好かれてるな
ちょうどいいブスだからか
今日は!どこだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー死後の世界は!!
向井理見ると、ムカつくわ
家に帰れば国仲涼子ちゃんと子どもたちが待ってるんだろ
>>910 泥の上を歩いた足跡でも残ることはありますね 稀なんでしょうが
>>911 ゲゲゲとちゅらさんか 接点はどこなんだ
僕は!お墓と言えばーーーーーーーーーーーーー化野念仏寺だな!いろんなところに行ったが!!
まさか夫が先に死んだら
妻も一緒にあの世に連れて行ったんじゃないだろうな
NHK BS1 00:10〜01:50
〔再] 大谷翔平2021MLBハイライト
「全本塁打・全奪三振・全盗塁」
大谷翔平の2021年プレー集。46本のホームラン、156個の奪三振のほか、ホームラン競争やオールスターゲームの歴史的シーンも。日本選手との対決や走塁シーンも満載
しゃちの一族!ワシの一族!
マンガみたいでかっこいい
裸うんこで笑いで送り出す、ってその解釈でいいのかよ(´・ω・`)
ラムセスミイラきれいだったけどツタンカーメンはぐろ
>>941 自分はまだ買ってないけど
いずれ読むつもり
トゥキディリスも
>>944 戦史もおもろいのかなあ
キリスト教以外の悪魔の絵もいいな
>>946 歴史はエンタメ要素もあって面白いと聞いた
戦史は結構シリアスらしい
>>950 シリアスか…
今のところあのへんで一番面白かったのアリストパネースの喜劇かもしれへん…(・ω・`)
セクース
☆番組開始から1時間30分頃、
タイで涅槃像をスケッチする横尾忠則さんに寄り添うように座る
サビ猫の姿が映りました(=^ェ^=)
横尾忠則さんの愛猫にそっくりだそうです
再放送の出番は午前1時15分頃
11月19日(金)23:45〜翌午前1:40 NHK BSプレミアム
【再放送】プレミアムカフェ(1)来世(2011年)(2)横尾忠則(2001年)
(1)世界遺産 時を刻む「来世〜死後の生に思いを託す〜」(2011年)
(2)世界 わが心の旅「タイ わが涅槃(ねはん)を求めて 旅人 横尾忠則」(2001年)
https://www.nhk.jp/p/pcafe/ts/LR4X1K4WV7/ >>956 京王プラザホテル 西新宿高層ビル群で一番古い
三島の家は洋風だったのか
和風のような気がしていたが
スタジオボイスではじめて見たけど、ぶっとんだわwこれ
>>962 思ったw
ずいぶんしゃれた家に住んでたんだね
>>962 ギリシャをイメージした白い家に住んでいたらしい
月蝕終わっちゃったんだな
調べたら2時間40分余りで終わるって早いなぁ
真夜中から夜明けまで極寒の2月に粘ったことある
>>966 そうなのか
ちょっと三島のイメージが変わったな
北海道はほぼ木の葉が落ちたので
夏には暗くて怖いような街灯が少ない、林、森の木の多いような所も
満月だとめっちゃ明るい
なんでこんなんやってるん?
横尾死んだんじゃないかと思ってしまう
>>991 冷静に考えたらけっこうくさいかもなw食堂でいい迷惑やで
>>989 前にやったよね ローテーション組んで同じのばかりやってる
アーカイブスから請け出してくる手続きが死ぬほど煩雑なのかもしれない
lud20251006002422caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1637317859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 9694 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム
・NHKBSプレミアム4316
・NHK BSプレミアム5847
・NHK BSプレミアム 8811
・NHKBSプレミアム6228
・NHK BSプレミアム 8734
・NHK BSプレミアム 9903
・NHK BSプレミアム 8694
・NHK BSプレミアム5856
・NHK BSプレミアム5872
・NHK BSプレミアム 4208
・NHK BSプレミアム 9063
・NHK BSプレミアム 8368
・NHK BSプレミアム 9322
・NHK BSプレミアム 9390
・NHK BSプレミアム5888
・NHK BSプレミアム 4201
・NHK BSプレミアム 9764
・NHK BSプレミアム5902
・NHK BSプレミアム 8657
・NHK BSプレミアム8351
・NHK BSプレミアム5875
・NHK BSプレミアム 4232
・NHK BSプレミアム5878
・NHK BSプレミアム5885
・NHK BSプレミアム 4551
・NHK BSプレミアム5892
・NHK BSプレミアム 9769
・NHK BSプレミアム5880
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム5861
・NHK BSプレミアム5862
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 8022
・NHK BSプレミアム 4471
・NHK BSプレミアム 8878
・NHK BSプレミアム 4573
・NHK BSプレミアム 5776
・NHK BSプレミアム 9454
・NHK BSプレミアム 9383
・NHK BSプレミアム 9759
・NHK BSプレミアム 9937
・NHK BSプレミアム 8884
・NHK BSプレミアム 9919
・NHK BSプレミアム 9981
・NHK BSプレミアム 9927
・NHK BSプレミアム 4189
・NHK BSプレミアム 5585
・NHK BSプレミアム 9877
・NHK BSプレミアム 9086
・NHK BSプレミアム 9006
・NHK BSプレミアム 9342
・NHK BSプレミアム 9580
・NHK BSプレミアム 8853
・NHK BSプレミアム 8730
・NHK BSプレミアム 9071
・NHK BSプレミアム 5738
・NHK BSプレミアム 4423
・NHK BSプレミアム 8655
・NHK BSプレミアム 6166
・NHK BSプレミアム 4546
・NHK BSプレミアム 8769
・NHK BSプレミアム 8511
・NHK BSプレミアム 8598
・NHK BSプレミアム 9281