dupchecked22222../cacpdo0/2chb/109/56/livebs163835610921759889259 NHK BSプレミアム 9726 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 9726 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1638356109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 19:55:09.87ID:oDm1U/8e0
N H K 公 式.   https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測  https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK BSプレミアム 9725
http://2chb.net/r/livebs/1638309780/

2衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:17:39.25ID:zS2PSLtA0
叔父と姪の夫婦が日本史上最強って

3衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:18:20.67ID:WkjB6j230
まだみんなも封印されてたころか。磯田だけは固く封印され続けてるが

4衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:18:42.62ID:9XFJDwHw0
不破て大垣あたりかな?

5衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:18:59.76ID:7mHs+Ke90
この頃の皇族は親兄弟親戚殺しばかりだな
そういう時代だから仕方が無いが

6◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:19:21.44ID:tLY+IVna0
いちおつだがね

7衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:19:28.50ID:03Vb0q3b0
鉄か

8衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:19:46.35ID:3l3tNTov0
>>2
島崎藤村「それなに俺は…」

9衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:19:53.49ID:VN6h+G9oa
台所遺跡かと思った(´・ω・`)

10衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:20:03.16ID:Z26AmxC50
里中満智子さん大物漫画家なのに
ぐんまの伊勢崎の歴史とかも丸々一冊描いてくれて仕事を選んでない

11衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:20:03.28ID:epL6voes0
ガラスあったのか

12衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:20:06.70ID:3l3tNTov0
和銅なんたらは

13衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:20:40.62ID:03Vb0q3b0
富本銭て古銭ショップで買えるんだろうか

14衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:20:41.01ID:I5BBl53sd

15衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:20:51.57ID:KelxTZtY0
>>4
関ヶ原

16衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:21:02.95ID:Z26AmxC50
>>2
血の濃さを薄めるため民間から迎えた
美智子さまも家系図が近親婚だらけでおかしい
NHK BSプレミアム 9726 ->画像>1枚

17衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:21:05.42ID:3l3tNTov0
>>5
殺してでも奪い取る
をやる価値がる立場だったてことだな
平安期にはすっかり傀儡だが

18衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:21:15.47ID:NJdFb+9CM
銅はどこから仕入れてきたんだろう(´・ω・`)

19衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:21:18.00ID:9XFJDwHw0
>>15
交通の要衝だったんだね、このころから

20衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:21:21.93ID:VN6h+G9oa
>>10
世界まるごとハウマッチにも出てたし(´・ω・`)

21衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:21:44.33ID:epL6voes0
本当にこんな装束だったのかね?

22衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:21:45.26ID:9XFJDwHw0
今の競馬が成り立ってるのは、北米で血統ごまかしてたという説がある・・

23衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:22:11.03ID:9YOva5Hj0
富本銭は新羅の貨幣なんだけどね。

24衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:22:30.16ID:3l3tNTov0
その高市皇子の子が長屋王…

25衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:22:49.15ID:9XFJDwHw0
コトハラ!

26衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:22:56.90ID:ODPkdif80
>>8
ググったら相手20歳年下の17歳かいな

27衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:23:07.13ID:03Vb0q3b0
律令は中国のものを下敷きにしてる
よく宮刑とか宦官が入ってこなかったな

28衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:23:21.91ID:VN6h+G9oa
ここはネコネコ日本史でみた

29衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:23:22.60ID:WkjB6j230
高市皇子の息子のタタリでその屋敷跡での商売は上手く行かない・・・

30衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:23:24.86ID:7mHs+Ke90
>>17
雄略の皆殺しっぷりとか凄いからなww

31衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:23:32.66ID:w74srkRda
その割には大津殺したよね

32衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:24:22.08ID:epL6voes0
口約束なんかあてにならんわな

33衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:24:34.55ID:3l3tNTov0
>>31
実の姉の子なのにな

34衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:24:35.17ID:I5BBl53sd
草壁皇子なんでこんなに下がり眉なんだw

35◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:24:40.92ID:tLY+IVna0
なんか絵のタッチが怖いっす(´・ω・`)

36衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:24:57.17ID:9XFJDwHw0
こわっ!

37衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:24:57.53ID:3l3tNTov0
>>34
病弱で死んじゃうイメージだから

38衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:25:08.14ID:NJdFb+9CM
この夫婦怖すぎ(´・ω・`)

39衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:25:13.65ID:VN6h+G9oa
>>34
若死にフラグ?

40衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:25:38.94ID:2JPBPaZA0
大津皇子を謀殺するからー

41衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:25:46.29ID:7mHs+Ke90
これはやっぱり大津ははめられたのかね

42衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:25:58.98ID:irZdY4aa0
これ完全にイラストレーターの趣味で顔描いてるよなw

43衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:26:03.81ID:cnVcSIIF0
DAIGOさんだ

44衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:26:11.27ID:KelxTZtY0
いい声

45衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:26:11.29ID:3l3tNTov0
この鵜野さんのブレーンとして働いたのは
藤原不比等と三千代夫婦

46衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:26:14.16ID:2JPBPaZA0
醍醐さんの大誤算

47衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:26:52.98ID:3l3tNTov0
まだ幼帝の時代じゃないのよな

48衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:27:10.15ID:VN6h+G9oa
というか十二単着てないじゃん(´・ω・`)

49衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:27:13.22ID:w74srkRda
>>46
槙野なんかと結婚するから…(´・ω・`)

50衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:27:24.98ID:03Vb0q3b0
富本銭はなんでも鑑定団では鑑定額一千万だった 藤原京のもので新発見という

51衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:27:28.51ID:W4UVp59a0
孫が我が父の子との子

52衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:27:35.55ID:Rxffdd0j0
>>41
天上の虹だと大津は謀略で殺されて草壁は鬱になって自殺してる
持統怖すぎる漫画

53衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:27:41.08ID:3l3tNTov0
>>48
それは平安京になってから

54衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:27:42.15ID:I5BBl53sd
>>37
>>39
なるほど

55衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:27:51.63ID:7mHs+Ke90
この頃は実力がないと押さえが利かないからな

56衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:28:07.99ID:pCbXgrSzM
小池め!

57衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:28:08.53ID:2JPBPaZA0
>>49
早まったかねw

58衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:28:20.62ID:RTtMWRt/0
代打 私(´・ω・`)

59衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:28:22.18ID:KelxTZtY0
代打俺

60衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:28:52.49ID:VN6h+G9oa
>>53
百人一首だと着てたのに〜

61衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:29:08.43ID:epL6voes0
>>53
平安っていろいろガラッと変わるよね
椅子とかアクセサリーとかなくなっちゃうし

62衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:29:08.99ID:UUJFFDp80
バカバカ死ぬのが当たり前の時代なのに何でこんな属人的な体制になってんだ

63◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:29:10.24ID:tLY+IVna0
ナレの声が絵とマッチしている

64衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:29:11.31ID:NJdFb+9CM
>>45
へー(´・ω・`)

65衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:29:11.35ID:7mHs+Ke90
>>52
なるほど
まぁこの時代の新史料が出てくる可能性は低いだろうから事実は藪の中だろうな

66衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:29:32.54ID:9XFJDwHw0
代打、ビッグボス!

67衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:29:35.22ID:WkjB6j230
持統と元明の血縁関係も現在の基準で考えるととんでもなくややこしいな

68衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:29:38.20ID:y2X3WEz40
陶子の旦那か

69衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:29:39.78ID:w74srkRda
>>53
平安京になっても結構後のほうで
史料を探ると中期以降の紫式部とか出てくる頃やっとだって
装束研究家のツイートで読んだ(´・ω・`)

70衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:29:47.06ID:2JPBPaZA0
おつぱい以外リモートかよー

71衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:29:48.58ID:KelxTZtY0
恐妻

72衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:30:12.94ID:3l3tNTov0
>>60
歌舞伎なんかだと
ネタにしてる人物が飛鳥時代だろうが
鎌倉時代だろうが
江戸風の衣装

73衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:30:13.58ID:7mHs+Ke90
>>62
官僚制が発達するにはまだまだ時間が必要だからな、仕方がない

74衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:30:15.68ID:9XFJDwHw0
度重なる乱で地方に逃げた貴族とかが地方に
資料を残してないかと夢を持っている

75衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:30:33.63ID:w74srkRda
>>57
槙野が首都圏に移籍先見つけられなかったら醍醐さんどうすんだろ(´・ω・`)

76衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:30:44.34ID:I5BBl53sd
鵜野皇后の声、松岡洋子かな

77衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:31:01.56ID:VN6h+G9oa
>>72
まぁ仕方ないかw

78衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:31:14.39ID:cnVcSIIF0
結局は天智系に戻っちゃうんですがね

79衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:31:28.01ID:Rxffdd0j0
>>74
工事で地下掘ったら木簡出てきて新発見って時代だから今後もあるんじゃね?

80衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:31:41.53ID:KelxTZtY0
だいたいこういう時は数代あとに元にもどる

81衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:32:38.90ID:epL6voes0
ゴッドファザーだって家族で殺しあってるからな

82◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:32:44.21ID:tLY+IVna0
結局は自ら即位したのか

83衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:32:45.89ID:vYkigjvWa
三択の女王

84衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:32:51.80ID:9XFJDwHw0
>>79
あるのに宮内庁が隠してるとか、GHQに持ってかれたとか・・・

85衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:33:03.41ID:7mHs+Ke90
大津が暗殺されたとして高市が殺されなかったのは母親の身分が低かったからかな

86衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:33:26.72ID:3l3tNTov0
>>81
ぱらりぱらららぱらら〜(愛のテーマ)

87衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:33:50.25ID:Rxffdd0j0
そうなんだよね
兄弟じゃなくて孫に継承するとか当時の常識的には正気じゃない

88衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:33:52.25ID:PRG0M0Ai0
>>78
それが狙いでしょ

89衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:33:53.98ID:w74srkRda
>>83
黄金の日日の頃の竹下景子でいいから嫁にしたい(´・ω・`)

90衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:34:03.53ID:03Vb0q3b0
このばあちゃん先生の顔が古代っぽい

91衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:34:07.52ID:VN6h+G9oa
持統Sdgs天皇の誕生か(´・ω・`)

92衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:34:28.43ID:w74srkRda
>>85
敵と看做されなかったんだろね(´・ω・`)

93衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:35:04.80ID:I5BBl53sd
>>70
オミクロン株も入国規制滑り込みで入ってきたから仕方ない

94衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:35:09.43ID:3l3tNTov0
>>85
この人は徹底して一歩引いて「私は家来です」
「間違っても後継者になろうなんて考えてません」
て態度を貫いたから>

95◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:35:12.64ID:tLY+IVna0
里中満智子のマンガって読んだことないかも

96衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:35:53.36ID:WkjB6j230
>>85
それもあるかもしれんがしっかりした自分の勢力きずいてるし、取り込むように根回ししたんだろう

97衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:35:58.26ID:mfamp7nw0
珂瑠・エル

98衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:36:08.02ID:7mHs+Ke90
>>92 >>94
なるほどね

99◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:36:13.69ID:tLY+IVna0
>>89
じゃ俺は大岡越前に出ていた頃の根本りつ子で我慢する

100衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:36:18.86ID:9XFJDwHw0
なかなか賢いな

101衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:36:29.75ID:vYkigjvWa
この時から始まったのか

102衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:37:00.15ID:w74srkRda
>>94
かあちゃんが筑紫国の宗像から来たからなのかな
磐井の反乱以降九州はすっかり牙抜かれて(´・ω・`)

103衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:37:06.96ID:VN6h+G9oa
神社かよww

104衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:37:19.44ID:03Vb0q3b0
神なんだな

105衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:37:22.83ID:WkjB6j230
この辺一緒に策をめぐらしたのが不比等たちだもんな

106衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:37:29.17ID:epL6voes0
いいこと思いついちゃったんだね

107衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:37:34.16ID:vYkigjvWa
王権神授的な

108衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:37:39.68ID:dZRYUR3V0
勾玉は無いの?

109衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:37:58.18ID:WkjB6j230
天照大御神

110衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:38:09.20ID:3l3tNTov0
>>105
割りとこの時代はワーキングウーマン全盛期なのよな

111衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:38:32.58ID:2JPBPaZA0
アマテラスイメージ戦略か

112衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:38:37.83ID:03Vb0q3b0
原始神道かっ

113衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:38:38.29ID:NJdFb+9CM
今の即位形式の原型を作ったのか

>>105
不比等さんさすがです(´・ω・`)

114◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:38:40.17ID:tLY+IVna0
和歌山の神倉神社みたいな社殿じゃの

115衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:38:48.36ID:w74srkRda
>>99
渋いところ突いてきたな(´・ω・`)

116衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:38:58.59ID:RvY2Bs0za
ナポレオンが自らの手でジョセフィーヌに戴冠させたのと
意味としてはにてるのかな

117衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:40:14.72ID:9XFJDwHw0
なんだこの巨大なお灸みたいなのは

118衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:40:16.18ID:WkjB6j230
吉野の土蜘蛛ども

119◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:40:17.62ID:tLY+IVna0
>>115
若い頃は可愛かったのよ
根本りつ子
今時代劇専門チャンネルで昔の大岡越前見れる

120衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:40:31.68ID:3l3tNTov0
一面田んぼだらけー
まるでー飛鳥時代ー

121衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:40:48.94ID:NJdFb+9CM
耳成山は目立つな

122衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:40:56.36ID:I5BBl53sd
これが天の香具山の香久山かあ

123衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:41:06.16ID:3l3tNTov0
>>119
澪つくしのハマさんだっけ

124◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:41:09.54ID:tLY+IVna0
大阪京都奈良は難読地名が多すぎる(´・ω・`)

125衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:41:15.03ID:RvY2Bs0za
城下町強いるのは一強体制に必須なのかな

126衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:41:22.53ID:VN6h+G9oa
衣ホステス!(´・ω・`)

127衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:41:27.72ID:epL6voes0
なんでこうしょっちゅう遷都したのかね
まつりごとは滞ったりしないのか
あと費用とかも

128衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:41:30.30ID:WkjB6j230
理想の完成形としてはこうだろうけど実際はどこまで作られてたものか
平安京ですら右京は半端にしか作られなかったっぽいし

129衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:41:34.49ID:03Vb0q3b0
キレイだなあ古瓦

130◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:41:50.87ID:tLY+IVna0
>>123
それはわからない(´・ω・`)

131衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:42:05.53ID:w74srkRda
>>119
ほうほう(´・ω・`)

132衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:42:10.90ID:03Vb0q3b0
合ってんだ

133衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:42:27.05ID:Rxffdd0j0
>>125
室町幕府はそれで失敗している(ボス不在の地方で下剋上)だから長短あるね

134衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:42:41.53ID:KelxTZtY0
やったーカラス

135衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:42:44.91ID:3l3tNTov0
>>130
ごめん根岸季衣さんだった

136衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:42:58.54ID:epL6voes0
>>128
ずっと前ならに旅行したとき近鉄奈良駅にあった平城京の絵は
ものすごい壮麗なでかい都だった、嘘だろと思った

137衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:43:05.09ID:w74srkRda
>>123
それは根岸季衣さんでは(´・ω・`)

138衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:43:25.46ID:3l3tNTov0
>>137
根しか合ってなかった

139衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:43:29.96ID:SptIVIax0
これを令和にやろうとしたら
雨が降っちまったんだよなあ

140衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:43:42.73ID:03Vb0q3b0
考古遺跡遺物で文献の正しさが証明されるっていうのが面白い

141衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:43:52.37ID:WkjB6j230
髪様、お願い!

142衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:43:58.21ID:VN6h+G9oa
>>139
でも晴れて虹まで(´・ω・`)

143衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:44:01.07ID:w74srkRda
>>138
ドンマイ
あるあるw(´・ω・`)

144衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:44:19.16ID:9XFJDwHw0
松平容保回で、磯田さん、幕府軍が萩城を奇襲すれば勝てたのに
て言ってたが、あの時すでに萩藩は拠点を山口市に移してた
ちょっと磯田さん適当な人だなと思ったわ

145衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:45:04.58ID:w74srkRda
里中先生のウィッグは一時期信子が使ってたのより自然だな(´・ω・`)

146衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:45:15.73ID:3l3tNTov0
里中先生も若い頃オーバーワークで身体壊してんのよな
どんだけハードに働いてたんだと

147衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:45:21.50ID:Rxffdd0j0
>>142
普通に太陽神の子孫が雨雲吹っ飛ばす構図だったよな

148衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:46:14.43ID:VN6h+G9oa
>>144
島津の退き口の時に「裏切りモノの小早川の陣を突破すればwww」とヒャッハーな事も言っていたなあ(´・ω・`)

149衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:46:28.21ID:RvY2Bs0za
大権現さま!

150衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:46:32.52ID:epL6voes0
>>146
離婚もしてるんじゃなかったっけ?
思い違いかな

151衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:46:44.30ID:9XFJDwHw0
>>148
ちょっと口が軽いとこあるね

152衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:47:02.93ID:I5BBl53sd
継体とか持統とか役割がわかりやすい名前ですな

153衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:47:16.61ID:VN6h+G9oa
>>147
やっぱり持ってるわぁwと思ったw

154衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:47:22.00ID:RvY2Bs0za
>>148
妄想が暴走するのは見ててホント楽しいw

155衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:47:36.45ID:3l3tNTov0
古代中華だと継承するのは玉の印鑑だったりするけど
それは模倣しなかったんだな

156衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:48:19.35ID:9XFJDwHw0
跡継ぎ候補が多いて、、、なんだかなぁ

157衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:48:29.11ID:3l3tNTov0
天武さんが子沢山だったからなあ

158衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:48:37.81ID:UUJFFDp80
立体視?
寄り目で見たのかな

159衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:49:02.95ID:VN6h+G9oa
>>151
ノリでねw

160衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:49:11.77ID:3l3tNTov0
あっ・・
このエピかあ

161衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:49:40.51ID:epL6voes0
大友皇子の息子なんかがちゃんと生きてられたのか

162衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:49:48.77ID:WkjB6j230
桓武「持統のやりかたえげつないわー」

163衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:49:49.30ID:7mHs+Ke90
女性は軍事をやりにくいというが神功皇后はどうだったのかね

164衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:49:51.44ID:KelxTZtY0
だまらっしゃい

165衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:49:54.99ID:vYkigjvWa
黙れ小僧!

166衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:49:56.64ID:3l3tNTov0
この王の父が大友皇子なんだっけ

167衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:50:00.90ID:Rxffdd0j0
まあ、当時そんなルールなんて無かったからなwww

168衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:50:20.87ID:ODPkdif80
中華風のチャラチャラかわいい

169衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:50:25.24ID:w74srkRda
葛野の生存術(´・ω・`)

170衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:50:25.53ID:AAyFkFbx0
カルノ・ミコさんよく出自のハンデを乗り越えたな

171衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:50:30.49ID:VN6h+G9oa
>>154
黒田官兵衛の時の「お城みてる時の磯田と千田状態ですよww」

172衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:50:35.07ID:RvY2Bs0za
孫権「机斬ると効果抜群だよ!」

173衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:50:45.45ID:3l3tNTov0
>>161
当時は幼かったんだろかね
だからこそ生き延びたあとは
天武持統に従順に生きないといけなかった

174衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:50:47.64ID:7mHs+Ke90
院政の始まり

175衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:50:55.52ID:w74srkRda
>>161
天武の孫でもあったからな

176衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:51:04.07ID:I5BBl53sd
>>156
今の皇室は逆に跡継ぎ候補が少なくて心配

177衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:51:18.85ID:/LW/1UsV0
DJ小宮きたー

178衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:51:19.70ID:AAyFkFbx0
名前が良かったんだな
カルノ・ミコとか日本ブランドみたいだし

179衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:51:38.19ID:3l3tNTov0
>>178
コシノ三姉妹みたいね

180衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:51:42.05ID:ZHO3CH680
なんで有力者たちがこの体制を認めたのかな

181◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:51:42.23ID:tLY+IVna0
遣唐使を検討しる(´・ω・`)

182衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:51:49.27ID:AAyFkFbx0
>>172
孫権「岩も斬ったで」

183衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:51:52.49ID:Rxffdd0j0
>>170
父:天智の息子
母:天武の娘
っていう最強血筋ではあるけどね、敗者だかんね

184衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:52:16.87ID:epL6voes0
>>173
恨みとかはなかったのかな
全部飲み込んじゃったのか

185衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:52:43.86ID:7mHs+Ke90
>>176
妾を認めても旧皇族を復帰させても正当性に疑義を呈しそうで楽しみ

186衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:53:20.47ID:epL6voes0
兄弟で継いでいくよりはシンプルでいいわな、嫡子がいれば

187衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:53:21.34ID:3l3tNTov0
>>183
この敗者の血筋の人が
「いまのトップが推してる奴を推せ!
でないと死ぬぞ!」て言わせる鬼演出

188衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:53:38.58ID:AAyFkFbx0
>>183
根絶やしにしなかった大海も結構大甘だったんやな

189衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:53:39.13ID:Rxffdd0j0
>>180
40年前に最強有力者が天智にぬっころされて
20年前に有力者連合が天武にぬっころされて今に至るから

190衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:54:01.23ID:VN6h+G9oa
なんか額縁だらけの回だったんだなあw(´・ω・`)

191衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:54:10.30ID:w74srkRda
>>188
(´・ω・`)

192衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:54:10.58ID:I5BBl53sd
>>183
敗北者じゃけえ…

193衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:54:21.13ID:ZFsLVgJz0
怨念がおんねん

194衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:54:28.90ID:3l3tNTov0
>>189
有馬はんは
いろいろアレな皇子だった
て話もありますが

195衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:54:32.73ID:ODPkdif80
>>185
妾は昔から認められてないんじゃないの?現代の法ならそのほうがいいのかもだけど
それならなんとかてんのーみたいに3代くらい遡って継承のほうが違和感がないよね

196衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:54:34.20ID:7mHs+Ke90
この頃の皇族は武人じゃないとなかなか厳しいな

197衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:54:41.13ID:RvY2Bs0za
外敵って便利よねぇ

198衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:55:01.78ID:epL6voes0
>>188
名前の通りおおあまw
源平以降はそうはいかないねえ

199衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:55:17.34ID:3l3tNTov0
>>193
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
うまい事言いやがって!

200◆A4VYZF8VIw 2021/12/01(水) 20:55:50.28ID:tLY+IVna0
日本の原型が出来た頃なのね

201衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:56:03.21ID:3l3tNTov0
>>198
頼朝はんが生き延びた件が
後々までの教訓になっちゃうからな

202衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:56:59.04ID:NJdFb+9CM
良くも悪くもだよねえ(´・ω・`)

203衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:57:25.82ID:epL6voes0
>>202
だねえ

204衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:57:27.60ID:UR3EVIge0
へんてこりんなメイクだな

205衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:57:27.69ID:/LW/1UsV0
今日は女性研究員が多いな

206衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:57:41.05ID:RvY2Bs0za
トップの座と権力が乖離するきっかけでもあるよなぁ
能力が無かろうともトップにつくシステムだもの

207衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:58:11.38ID:gbNG7Lp70
本当におじさんて図々しいな

208衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:59:03.87ID:epL6voes0
磯田さんおべんちゃら

209衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:59:05.47ID:NJdFb+9CM
卑弥呼って前方後円墳で儀式したのか
なら大和説が有力か(´・ω・`)

210衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:59:18.34ID:03Vb0q3b0
新かなあ

211衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:59:31.64ID:WkjB6j230
疥癬はきついからなぁ

212衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:59:38.81ID:RvY2Bs0za
絵がなんかすごい

213衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 20:59:41.98ID:Haex2kEJ0
一時間半でも足りないネタ

214衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:00:03.81ID:vYkigjvWa
>>206
神輿は軽い方がいい、って言葉ができるきっかけになったかな

215衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:00:04.80ID:o8O922R20
来週は荒れるなこりや

216衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:00:07.67ID:2JPBPaZA0
また池上彰いいかげんなこと言うとるー

217衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:00:15.79ID:j4wjeG8P0
今更池上かy

218衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:00:39.46ID:L04YTMkU0
池上「人の意見をかき集めました、自分の意見として講義します」

219衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:00:40.28ID:I5BBl53sd
あら次回はスペシャルなのか

220衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:02:02.07ID:j4wjeG8P0
>>214
だれも責任を取らない
日本型社会の出発点かもね

陛下の意思
とか、
陛下に累がおよぶ

を錦の御旗に責任逃れをする人たちが出る根本作っちまったかもしれない

221衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:02:25.95ID:NJdFb+9CM
>>215
確実に荒れますね(´・ω・`)

222衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:02:33.28ID:I5BBl53sd
>>211
お風呂は毎日入りなさいってあれほど

223衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:53:35.12ID:h1Cp70OG0
この人74歳なんだ

224衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:53:37.59ID:gFtHIxtv0
なんはる

225衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:53:51.86ID:jfIQrEeu0
料理研究家ってなんでも砂糖入れるから嫌い(´-ω-`)

226衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:54:18.98ID:gK7H1dkt0
可哀想自慢なら俺の方が悲しいぞ

227衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:54:21.90ID:nUPp8yxv0
はるみの料理はめんどくさい割にひとつも腹が膨らまない

228衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:54:45.87ID:h1Cp70OG0
相当稼いでるんだろな

229衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:54:56.38ID:tFKEOIu30
誰だよはるみを泣かせたやつは(`・ω・´)

230衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:55:17.01ID:IYyWbrcV0
息子は出てくるの?

231衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:55:54.03ID:gK7H1dkt0
>>225
美味しいというのは甘じょっぱい味
上品な味というのはちょっと甘じょっぱい味

232衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:56:29.54ID:xhv2sIqy0
レミさんも誠さんの死後メソメソしてたよね

233衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:56:33.00ID:RvY2Bs0za
ガチで鬱かもなぁ

234衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:57:01.63ID:TRgx14k4a
ポテサラ食いたい

235衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:57:16.87ID:gK7H1dkt0
>>232
笑ってたらバカだろ

236衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:57:39.96ID:tFKEOIu30
>>232
たまに笑顔からスンッって真顔になるときあるよね、レミ

237衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:57:41.75ID:A+rfh3wQ0
平野レミもだけど立ち直ってるのかすら・・・って感じがある

238衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:57:52.39ID:A3rg/S0f0
なんでやねん

239衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:57:53.89ID:RvY2Bs0za
「その歳なら大往生じゃん!」
なんて、家族にはないんだよなぁ

240衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:57:57.76ID:h1Cp70OG0
ぶっこみ

241衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:58:08.04ID:gFtHIxtv0
あっ…ぶっこみ案件だった

242衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:58:09.02ID:dyyTF6JI0
Eテレもはるみなんだが

243衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:58:13.74ID:xMA42UUQM
ぶっこみ

244衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:58:14.28ID:OkaUcb5i0
ぶっこみ

245衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:58:15.59ID:qikwNa3A0
さっそくぶっこみ

246衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:58:24.69ID:RvY2Bs0za
さよなら

247衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:58:32.55ID:m/6QCIQQ0
ぶっこまないとしぬのNHKは

248衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:58:42.73ID:GhDILnwkM
教室の生徒なのか何なのか知らんが料理すんのにだらしない髪の奴ばっかりだな
そしてぶっこみ

249衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:58:47.35ID:A3rg/S0f0
あの国の料理なんて全部赤くて辛くてグチャグチャやん

250衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:59:38.60ID:m/6QCIQQ0
こいつきもいな

251衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 21:59:53.27ID:A+rfh3wQ0
満島真之介って見た目に反してやや残念な感じがある・・・

252衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:00:03.45ID:gK7H1dkt0
>>249
宮廷料理はそうでもないらしい

253衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:00:08.99ID:ODPkdif80
語学番組の収録って言ってるやろ
実況はまじめにしろ

254衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:00:16.24ID:3SU89tsOx
ここってはるみさんの自宅キッチンだったんだ!

255衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:00:28.84ID:jfIQrEeu0
スプリングスティーンがパクるレベル(´-ω-`)

256衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:00:47.15ID:gK7H1dkt0
>>251
頭が良くてルッキンググッドなのは本当に少ない

257衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:01:00.42ID:nRvOF5yFM
佐野元春も思わぬところで宣伝してもらってよかったな

258衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:01:11.88ID:8c2N1HTB0
はるみを抱こうとしてるな

259衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:01:14.50ID:Zy8BOwAy0
>>237
レミさんにも密着取材してんのかなー。NHKだしなー

260衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:01:31.59ID:gK7H1dkt0
俺も毎日泣いてた

261衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:01:50.49ID:A+rfh3wQ0
夜とか日暮れって物悲しくなるから余計

262衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:01:54.70ID:8c2N1HTB0
時間が必要だ

263衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:01:55.05ID:jfIQrEeu0
病気だろこれ(´-ω-`)

264衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:02:01.81ID:nRvOF5yFM
>>237
いま和田さんの大規模な展示会とかやってるし、残ってるものたくさんあるから
レミさんも悲しいだろうね・・・・・

265衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:02:11.55ID:h1Cp70OG0
別に旦那さん早死した訳じゃないんだな天寿を全うしただけ

266衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:02:27.24ID:xhv2sIqy0
夫婦の写真て撮っておくもんだな

267衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:02:34.37ID:nRvOF5yFM
ケンタロウが事故って心平にお鉢が回ってきて役得だよな

268衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:02:41.37ID:gK7H1dkt0
泣いて貰えない男というのも寂しいだろう

269衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:03:03.82ID:Zy8BOwAy0
>>261
夕暮れ時はさびしそう

270衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:03:06.04ID:8c2N1HTB0
料理研究家は世襲制度

271衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:03:31.03ID:gK7H1dkt0
>>269
中村君も死んだらしい

272衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:03:38.81ID:tFKEOIu30
津川雅彦&朝丘雪路みたいに、死別して半年しないうちに逝くのが良いのかもね

273衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:04:19.84ID:nRvOF5yFM
一回り年齢が違うんだから、85歳まで生きた旦那さんってたいしたもんだよ

274衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:04:35.84ID:Zy8BOwAy0
>>271
知ってるよゴメンゴメン

275衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:04:46.10ID:fY61qztD0
ずいぶん
年の差ありそうだな

276衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:04:46.57ID:nRvOF5yFM
>>272
津川さんって亡くなった感じがしないんだよなあ

277衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:05:13.89ID:gK7H1dkt0
コーヒー牛乳飲んでんのかよ

278衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:05:56.10ID:gK7H1dkt0
>>274
ぶつぶつぶつぶつ

279衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:06:34.45ID:xhv2sIqy0
娘もガンだっけ

280衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:06:37.18ID:8c2N1HTB0
どす

281衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:06:51.98ID:A+rfh3wQ0
>>273
この前伯父が88歳で亡くなったけど90歳とか100歳って結構分厚い壁があるんだなぁと思った
テレビ見るとザラにいるように感じちゃうけど

282衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:06:54.90ID:nRvOF5yFM
長女もガンやって自分の好きなようにやるって
あんな髪の色とかにしてんだよな

283衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:07:04.05ID:tAXlYP/q0
怖いから一緒に行けないって逃げてるだけじゃんか
本人のほうが余程怖いのに

284衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:07:19.33ID:m/6QCIQQ0
この人も病気なのか

285衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:07:24.33ID:jfIQrEeu0
>>270
けっきょくコネだよね(´-ω-`)
誰でも出来る仕事だから

286衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:07:31.18ID:nRvOF5yFM
>>281
何が違うんだろうねえ・・・・・
でも伯父さんもたいしたもんだよ

287衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:08:00.54ID:gK7H1dkt0
料理研究家って自宅警備員だろー

288衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:08:00.59ID:OI3ym9Av0
青汁のCMになったりしないよね?

289衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:08:12.29ID:nRvOF5yFM
目黒区にこんな豪邸を建てられるんだからすごいよな
庭付きで

290衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:08:33.89ID:nRvOF5yFM
>>288
セサミンかもしれない

291衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:09:18.12ID:nRvOF5yFM
家の中で靴を履いてるのか
二階にも玄関があるんかね
一階がハウススタジオだから

292衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:09:28.20ID:gK7H1dkt0
>>289
先祖代々の土地
先祖は悪いことしてたんだろうな

293衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:10:35.36ID:jfIQrEeu0
草(´-ω-`)

294衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:10:56.86ID:gK7H1dkt0
デパ地下のポテトサラダで当たったことがある
後で5万円持ってきた
保健所も来た

295衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:11:12.40ID:4XzsWuW1M
市販のって味違うな

296衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:11:23.62ID:nRvOF5yFM
>>292
代官とかだったかもしれないじゃないか

297衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:11:34.94ID:nRvOF5yFM
>>294
ワロタ

298衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:11:49.00ID:4XzsWuW1M
字幕がマヨーネーズだった

299衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:11:51.53ID:m/6QCIQQ0
食費考えずに作れるっていいなー

300衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:11:58.50ID:tFKEOIu30
ポテトサラダくらい作れないとな

301衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:12:41.71ID:Zy8BOwAy0
その店にレシピ教えてもらえばいいのに

302衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:12:47.06ID:A+rfh3wQ0
栗原はるみの原点って結局家族においしいと言ってもらえるかどうかって感じたね
レシピ本のタイトルとかもそんな感じだった気がする

303衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:13:00.19ID:ODPkdif80
なんか保守的なマーケティングだな(・ω・`)
ナイジェルとは逆ですな

304衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:13:26.47ID:nRvOF5yFM
さっきのスーパーのお惣菜は、紀伊国屋のポテトサラダなんだろうな・・・

305衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:13:49.48ID:Fbg+bUbR0
栗原玲児さんて坂本スミコさんと結婚してたよね。

306衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:13:51.62ID:nRvOF5yFM
>>302
ごちそうさまが聞きたくて がベストセラーになったからな

307衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:14:10.19ID:jfIQrEeu0
イルカを食う下田(´-ω-`)

308衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:14:38.61ID:uckzF29x0
>>294
ラッキーじゃん

309衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:15:39.27ID:h1Cp70OG0
>>305
おスミさんの旦那だったのか

310衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:15:48.55ID:nRvOF5yFM
30代で別荘モテるってめちゃセレブ

311衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:16:00.94ID:ODPkdif80
マヨネーズもきゅうりも苦手だけどなぜポテトサラダがこんなメジャーなのかわりと気になる

なんかユーミンや大滝詠一の曲みたいな話だなw.

312衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:16:29.34ID:UU9+hTLRr
国破れて

313衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:16:30.69ID:QNrHvLiZ0
旦那てNHKに噛み付いて好き放題やった奴だぞ
そんなカスの嫁をどんだけ推してんだよ
マトモな職員がいないのかと

314衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:16:36.68ID:nRvOF5yFM
麻布のキャンティとかに通ってた常連なんだろうな

315衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:16:44.39ID:h1Cp70OG0
飲み物はサンガリア?

316衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:16:57.48ID:gK7H1dkt0
ABBA は45年前から

317衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:16:59.51ID:A+rfh3wQ0
ある意味であなたの知らない世界だったのね

318衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:17:17.96ID:tFKEOIu30
>>302
レシピ本持ってるけど、「私は○○(食材名)が大好きなので〜」が多い気がするw

319衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:17:45.63ID:vvw2AEuN0
時代だな
この世代が甘い蜜吸ったツケを払ってるのが今の世代

320衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:17:47.22ID:nRvOF5yFM
>>315
サングリア

321衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:17:55.68ID:5OR/k12C0
西村とろみ

322衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:18:31.88ID:5OR/k12C0
煮詰めていたい

323衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:18:46.50ID:h1Cp70OG0
牛肉とかバターとかワインなんて当時の一般家庭には無理だべ

324衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:18:49.45ID:gK7H1dkt0
>>318
食材にこだわる料理というのはイイ料理じゃない

325衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:18:50.27ID:jfIQrEeu0
料理って素材が良ければ不味く作るのは難しい(´-ω-`)

326衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:18:55.32ID:nRvOF5yFM
鍋一つっていうか、フライパンも使ってるやんか!

327衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:19:14.49ID:nRvOF5yFM
>>322
Every beefstew you take

328衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:19:26.78ID:uckzF29x0
>>318
マーサとかだって私何々が大好きなの!最高だわ!オススメです!って言ってるからいいじゃんw

329衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:19:59.95ID:nRvOF5yFM
21歳の女の子をたぶらかした35歳って考えると、ちょっと問題があるな・・・

330衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:20:31.92ID:nRvOF5yFM
食器は断捨離!断捨離!

331衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:20:41.76ID:Zy8BOwAy0
>>278
平賀さん長生きしてね

332衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:21:27.69ID:gK7H1dkt0
>>327
punk出身だった事はヒ・ミ・ツ

333衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:21:27.83ID:yim3P3sBp
石原軍団にいそう

334衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:21:34.26ID:A+rfh3wQ0
器集めるられるほどの収納がある、そのレベルの収納を有する家
羨ましい・・・器って沼だよね

335衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:21:40.41ID:gFtHIxtv0
旦那が食とか食器へのこだわりが深いなら、あの大きな台所も納得だな

336衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:21:44.19ID:vvw2AEuN0
あー息子があんなんだから不思議に思ってたけど栗原さんってこんな感じなんか
なんか思ってたのと全然違った

337衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:21:45.41ID:R0f6it7S0
70過ぎて白Tにジーパンはかっこいいな

338衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:22:14.79ID:5OR/k12C0
>>327
the policeか…

339衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:22:18.14ID:Zy8BOwAy0
>>324
レミ「料理なんて出来上がりがおいしきゃいいのよ!(グチャグチャ〜)」

340衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:22:37.88ID:A+rfh3wQ0
>>328
うちの鶏舎でとれた卵
うちの畑で取れた〇〇
メーン州に土地を持ってるんだけど

もはや懐かしさすらあるマーサ・・・

341衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:22:51.39ID:gK7H1dkt0
>>337
年寄りのジーパンはホームレスっぽ

342衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:22:52.91ID:h1Cp70OG0
番組序盤の謎の韓国ネタはいらんかったな

343衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:23:08.18ID:yim3P3sBp
要はボンボンの料理好きだったわけだ

344衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:23:39.58ID:A+rfh3wQ0
(;´Д`)ノθ゙ シャカシャカ

345衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:23:44.17ID:jfIQrEeu0
なんか妙に子供っぽいねこの人(´-ω-`)

346衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:23:53.52ID:gK7H1dkt0
料理は盛り付けが全て

347衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:24:04.67ID:gFtHIxtv0
>>339
でも、レミはレミで和田誠さんに見初められてるからなぁ
どっちかというと、はるみよりレミと結婚したいわ

348衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:24:07.11ID:A+rfh3wQ0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

349衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:24:07.77ID:nRvOF5yFM
>>332
さらば青春の光

350衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:24:10.12ID:5OR/k12C0
ぐら乳頭

351衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:24:18.16ID:gK7H1dkt0
>>345
大人気ない人は年を取らない

352衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:24:20.64ID:5OR/k12C0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

353衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:24:31.50ID:nRvOF5yFM
シフォンケーキって作るのカンタンっていうよな

354衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:24:31.56ID:yim3P3sBp
>>345
年上に守られて好き勝手やってきたからいざと痴呆やらになったら弱いと思う

355衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:24:46.07ID:vvw2AEuN0
>>343
それ
金持ちのキッチンってときめかない

356衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:24:58.03ID:nRvOF5yFM
>>347
和田さんはレミのご飯を毎食楽しみにしてたんだってね

357衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:25:03.25ID:tFKEOIu30
>>353
冷ますの失敗するとべちゃってなっちゃう

358衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:25:04.95ID:gFtHIxtv0
>>351
石田純一、おじいさんになってるぞ

359衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:25:27.10ID:gK7H1dkt0
悲しさ自慢かと思ったら
楽しかった自慢じゃねえか

360衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:25:46.91ID:m7HAZ59Tp
今日の料理も回数が減って顔ぶれは前にも増して同じ連中だらけ
その中で最上位に位置するのがコイツよな
この特別扱いからして相当NHKの中で食い込んでる

361衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:25:57.53ID:A+rfh3wQ0
>>347
レミの声に惚れたんだっけ

362衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:26:00.73ID:jfIQrEeu0
ウチなんか揚げたパンの耳に砂糖まぶしたヤツだぜ(´-ω-`)

363衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:26:04.57ID:nRvOF5yFM
>>343
だって30代で下田に別荘を買えるくらいの金持ってるんだよ大したもんだよクソが

364衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:26:18.96ID:m/6QCIQQ0
なんかかっこつけだなこの旦那

365衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:26:44.88ID:ODPkdif80
>>354
夫に色々教えてもらった!家族のために!みたいなキャラクターすぎて自己暗示にかかってないか心配になるわよ

366衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:27:04.39ID:yim3P3sBp
ほんとかよ

367衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:27:06.03ID:vvw2AEuN0
NHKも最近は金持ちのYoutubeもどき番組ばっかだな
辻仁成のあの番組と同じじゃんコレ

368衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:27:06.36ID:nRvOF5yFM
>>357
そうなんやー
料理とか興味ないから作る気もないけど
売ってあるのを買って食べるのが一番

369衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:27:06.56ID:m/6QCIQQ0
つまりどれも続かなかったのでは

370衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:28:08.29ID:A+rfh3wQ0
時代だねー
今時こんなこと言ったら自分で望んでても叩かれそう

371衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:28:16.60ID:HajBANrR0
相当わがままだな
帰りを待つなってのも

372衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:28:18.58ID:gK7H1dkt0
もっと泣けよ もっと悲しめよ

373衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:28:20.30ID:uckzF29x0
なんだこの手紙は
なんとなくびっくりする

374衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:28:30.70ID:nRvOF5yFM
>>361
仕事をしてる最中にラジオをつけてて、それでレミが歌っているか喋っているのかを聞いて
「この人に会いたい」って連絡してきたっていうよね

375衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:28:45.30ID:m/6QCIQQ0
なんかモヤっとするなこの夫婦

376衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:29:01.24ID:gFtHIxtv0
>>361
レミと久米宏?明?とのラジオ聞いてて、久米に紹介してほしいと言ったらしいな
久米さんが「あれは大変な女ですよ」的な忠告したらしいけど

377衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:29:27.08ID:tFKEOIu30
ばぁばこと鈴木登紀子さんもこんな感じでテレビに出だしたって言ってたな

378衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:29:32.12ID:nRvOF5yFM
うちも母親が買ってたなーこの本

379衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:29:47.23ID:xhv2sIqy0
小林カツ代さんみたいな、手数の少ないレシピがいいな

380衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:29:58.50ID:m/6QCIQQ0
ところで美味いの?

381衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:30:39.85ID:A+rfh3wQ0
ネギソースが出てこない・・・

382衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:30:47.46ID:tFKEOIu30
カーチャンが買ってあって借りてるわこの本
ケンカしてるから10年くらい返してない

383衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:30:51.62ID:gFtHIxtv0
辰巳芳子は生きてんの?

384衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:30:52.27ID:gK7H1dkt0
涙拭くバスタオルを準備して損した

385衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:31:06.42ID:R0f6it7S0
>>380
まずかったら料理本何十冊も出せないよ

386衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:31:08.28ID:1fMNz8gu0
まさかここで丸和の名前を見るなんて
まだ店舗残ってるのかね

387衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:31:08.41ID:m7HAZ59Tp
海外に日本料理を広めたとか聞いてたけど

388衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:31:33.63ID:gFtHIxtv0
意識高そう

389衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:31:36.59ID:fY61qztD0
すごいな
これだけの料理を次々と編み出せたら
才能だろ

390衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:31:43.02ID:nRvOF5yFM
編集長の眉毛から目までの距離が長いのが気になる

391衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:31:50.99ID:yim3P3sBp
広瀬香美の20年後

392衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:31:52.26ID:gK7H1dkt0
本はほとんど自費出版で親戚に売り配って終わり

393衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:32:26.50ID:yim3P3sBp
眉毛の位置間違えてないか

394衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:32:49.54ID:A+rfh3wQ0
>>387
外国向けのレシピ本出して大賞とってる
日本の食材使って〜じゃなくて、現地で手に入る食材で作れるようなレシピだったんだと思う

395衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:33:17.31ID:nRvOF5yFM
代々木にあった栗原はるみの店に、一度友人に連れていかれたなあ

396衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:33:17.49ID:m/6QCIQQ0
スター

397衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:33:47.68ID:yim3P3sBp
酒飲みすぎでは

398衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:33:53.43ID:gK7H1dkt0
料理研究家もルックスが大事よ by千鶴

399衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:34:02.01ID:A+rfh3wQ0
榊原郁恵お料理BANBAN見てたなあ

400衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:34:42.57ID:nRvOF5yFM
>>398
ほんとそれあるよね
心平ちゃんなんか、出だしたときキモかったのに、よくここまで清潔感出せてきたなって感じ

401衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:34:58.62ID:jfIQrEeu0
知らしめたは草(´-ω-`)

402衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:35:23.93ID:tFKEOIu30
ルックスはあるな
柳原さんとかカッコイイ

403衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:35:32.14ID:5OR/k12C0
椎茸男

404衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:35:36.87ID:fY61qztD0
日本トップ料理研究家

平野レミ

あと誰

405衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:35:47.14ID:jfIQrEeu0
魚はけっきょく塩焼きが一番んまい(´-ω-`)

406衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:35:47.54ID:1fMNz8gu0
コストコ味ある

407衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:35:52.27ID:ALdietsq0
年齢不詳だけどいくつなん

408衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:36:20.57ID:5OR/k12C0
>>404
ばぁば

409衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:36:24.11ID:ALdietsq0
>>404
土居先生

410衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:36:28.91ID:nRvOF5yFM
>>405
味醂干しの焼いたやつが一番うまい

411衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:36:30.50ID:R0f6it7S0
>>407
74

412衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:36:40.58ID:nRvOF5yFM
>>407
いま74歳だって

413衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:36:42.57ID:ALdietsq0
>>411
?!

414衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:36:49.81ID:A+rfh3wQ0
>>404
レミは料理研究家ではなく料理愛好家を自称

415衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:37:35.73ID:QNrHvLiZ0
>>387
>>394
コネ作って推されたのがこの人ってだけでしょ
日本を代表とか聞いて呆れたけど

416衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:37:39.27ID:nRvOF5yFM
終わりにしたのか、あの雑誌

417衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:37:58.73ID:ODPkdif80
なんかすっごい保守的なんだね
妻の料理に文句いうのも愛なんです(・ω・`)

418衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:38:11.59ID:HajBANrR0
添えすぎ!

419衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:38:23.57ID:tFKEOIu30
人生をたたみ始めたな

420衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:38:34.78ID:ALdietsq0
はるみの料理は見栄え優先

421衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:38:37.96ID:fY61qztD0
うまそうw
やっぱ才能あるんだな

422衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:38:39.20ID:gFtHIxtv0
はるみも実は余命宣告されてそう

423衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:38:58.84ID:m7HAZ59Tp
息子は親の地位を大いに利用してるけど、ケンタロウの不幸があったのはかなりデカイだろうな

424衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:39:19.40ID:ALdietsq0
麻布

425衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:39:27.89ID:A+rfh3wQ0
有名人見かけても声かけられないわなんとなく

426衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:39:46.44ID:nRvOF5yFM
>>419
でも自分でそういうのをプロデュースできるうちにしまいにするって大事だと思うわ

427衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:40:06.62ID:uckzF29x0
でかケーキ

428衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:40:13.94ID:nRvOF5yFM
>>423
そうなんだよな
ケンタロウの後釜に入って、心平は安定した感すごいもんな

429衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:40:21.19ID:yim3P3sBp
見栄っ張りな奴ばっかり集まってるわザーマスばっかw

430衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:40:22.03ID:gK7H1dkt0
>>425
無視するのは礼儀知らずよ

431衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:40:26.81ID:ALdietsq0
縁のない世界

432衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:40:56.18ID:m7HAZ59Tp
>>420
砂糖使いすぎなんだよなあ

433衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:41:03.07ID:fY61qztD0
72歳にしてこんだけ祝われるんだから
充実人生だな

434衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:41:24.85ID:gFtHIxtv0
お手伝いさんいるんだろうか?この広い家をはるみ1人が掃除してるわけないよな

435衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:41:38.60ID:R0f6it7S0
>>423
ケンタロウと心平は友達みたいだったし気にしてないと思う

436衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:41:40.74ID:nRvOF5yFM
>>425
以前仕事場が西麻布だったころ、めちゃくちゃ有名人見たけどひとりだけ声をかけずにはいられなかったのは
大澤家政婦紹介所の会長さんでおなじみの野村昭子さんだったわー いい人だったわー

437衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:42:14.21ID:tFKEOIu30
>>435
陳健一の息子も絡んでたな

438衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:42:20.61ID:gK7H1dkt0
宣告の後に恋が生まれる

439衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:42:45.76ID:m7HAZ59Tp
>>428
人の作った地盤だけど後釜の方が既にケンタロウより長くやってるという

440衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:43:00.30ID:nRvOF5yFM
伊勢丹だよなやっぱり オサレなおっさんは伊勢丹

441衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:43:27.32ID:jfIQrEeu0
妾と隠し子でも出て来たら面白いのに(´-ω-`)

442衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:43:29.61ID:gK7H1dkt0
女は年取っても太っちゃダメね

443衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:43:47.68ID:nRvOF5yFM
ティファールのアイロン 

>>439
もうそんなになるかねー

444衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:43:51.06ID:cO8IdGst0
娘の事をどすこいとか言ってごめんなさい

445衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:44:11.28ID:fY61qztD0
夫は有名人だったん?
世代じゃないか全然知らん

446衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:44:14.51ID:nRvOF5yFM
>>442
イタリアのマンマはちょっと太ってた方が、飯がうまそうに感じる

447衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:44:16.33ID:QNrHvLiZ0
ケンタロウてほんと馬鹿なんだと思うわ
ある程度の社会的地位を築いた人間は二輪なんか乗るもんじゃない

448衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:44:36.51ID:gK7H1dkt0
あらおいしそうな かき揚げ

449衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:44:52.92ID:nRvOF5yFM
>>445
ワシも全く知らない人なんだけど、爺さん世代には有名なんだろうなと

450衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:44:57.65ID:A+rfh3wQ0
好きなもの食べて逝けるのは幸せよね多分

451衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:45:18.08ID:jfIQrEeu0
メシ食わなくなるのが一番キツいよね(´-ω-`)

452衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:45:23.88ID:y2X3WEz40
>>441
昔、坂本スミ子にいろいろ言われたな

453衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:45:40.82ID:nRvOF5yFM
かわいい字だな

454衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:45:56.90ID:cO8IdGst0
>>447
前後をデカい四駆で守らせてドカティ乗ってる金持ち居るな

455衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:46:02.32ID:fY61qztD0
これは妻は泣くな

456衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:46:36.75ID:tFKEOIu30
他人のラブレターってこっちが照れるよな(*'ω'*)

457衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:46:39.66ID:A+rfh3wQ0
いいなあこんな夫婦・・・
年老いても妻のことを可愛いとか言うとかさぁ

458衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:47:04.16ID:yim3P3sBp
いい時代を生きた人達
残された世代はたまったもんじゃない

459衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:47:53.83ID:nRvOF5yFM
娘が毎日電話して、家に寄って帰ってるくらい心配してんだよな

460衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:47:56.26ID:fY61qztD0
すごいオシャレだな

461衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:48:09.32ID:gFtHIxtv0
ラブソングなんて大嫌いなんだが、your songはマジ好き

462衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:48:15.19ID:jfIQrEeu0
料理は肉体労働だから年取るとキツいよ(´-ω-`)

463衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:48:15.67ID:nRvOF5yFM
黒と白の床はきつくないか・・・・・・・・・・・・

464衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:48:46.06ID:nRvOF5yFM
佐野元春さんに会う

これは簡単に出来そうwwwwwwwwwww

465衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:48:51.59ID:jfIQrEeu0
ハングルぶっ込み(´-ω-`)

466衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:49:00.42ID:uckzF29x0
>>458
失われた時代しか生きてないんだが(´・ω・)

467衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:49:02.05ID:gK7H1dkt0
エルトンいいじゃねえか

468衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:49:04.91ID:ODPkdif80
彼女に伝える

469衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:49:28.09ID:SAHhmLcZ0
髪はウイッグかな?

470衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:49:37.22ID:QNrHvLiZ0
ユアソングの安っぽクソ使いすぎ
昔フジの夜中にやってた北斗星完全走破の中で流してたのは神タイミングだった

471衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:49:43.40ID:uckzF29x0
年取っても料理やるって元気だなあ

472衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:49:54.45ID:gFtHIxtv0
でも、わいは登紀子ばぁば派だから!

473衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:49:59.75ID:nRvOF5yFM
>>467
Your songは5枚組10枚組変なCDブックに入ってる曲って印象しかないwwwwwww

474衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:50:21.56ID:m7HAZ59Tp
猫はとっくの昔にいなくなったか

475衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:50:23.07ID:DAQcWzHkd
女酒場放浪記以来に見たな姉さん

476衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:50:23.71ID:gK7H1dkt0
自分より不幸な人を見る事が
悲しみを忘れられる一番の道

477衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:50:44.72ID:yim3P3sBp
>>466
来世で頑張れ

478衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:50:45.30ID:fV7Nj3Lk0
主婦に人気なんやろこの人?

479衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:50:46.79ID:uckzF29x0
ラブラブだなあ

480衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:50:59.34ID:A+rfh3wQ0
>>471
できなくなったらもう終わりって感じがするこういう人の場合
働き詰めだった人が仕事辞めた途端・・・みたいな

481衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:51:17.91ID:3SU89tsOx
ナレーション鶴田真由かと思ってたすまん
そして娘、親の七光言ってすまん

482衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:51:30.24ID:uckzF29x0
>>477
今度は高度成長期とかバブルの時に産まれることにするわ(´・ω・)

483衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:51:32.77ID:bXD0lupN0
中村仲蔵楽しみだな

484衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:51:38.11ID:fV7Nj3Lk0
>>480
アルツハイマーフラグ立てんなw

485衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:51:42.36ID:gK7H1dkt0
涅槃で会う

486衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:51:46.52ID:m7HAZ59Tp
イタリアンの片岡シェフと近い西麻布か南麻布の自社ビルだろ
中二階だか屋上を庭として利用してる

487衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:51:48.53ID:nRvOF5yFM
>>478
簡単に作れるのが人気ということだったが、うちの母は本を買っても「これは面倒」って言ってたな・・・

488衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:52:01.07ID:y2X3WEz40
60年代のビートルズに続いて70年代はエルトン・ジョンと言われた

489衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:52:19.37ID:nRvOF5yFM
>>481
娘もガンやって、築地で店やってて頑張ってんだよ

490衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:52:27.91ID:uckzF29x0
>>480
たしかに
そういう人もいるね

491衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:52:34.21ID:ODPkdif80
>>466
全部の価値観に昔だと思ったわ
働いてない人なんて子供小さい人しかおらん…

492衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:52:41.90ID:gFtHIxtv0
夕方コンビニに立ち寄ったらさ、ラブソングが流れててさ、
高校生カップルの彼氏の方が口ずさんで、彼女が照れながら「やめなよぉ」って感じでイチャイチャしてて、ムカついた

493衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:53:11.73ID:tFKEOIu30
>>488
70年代はボウイ筆頭にゲイやバイがいた印象

494衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:53:29.37ID:Q+bA+yC70
Lai Daihan

495衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:53:38.93ID:m7HAZ59Tp
吉右衛門が亡くなったな

496衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:54:41.83ID:CBRTOwzA0
俺が払った受信料の使い道がコレか

497衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:54:42.46ID:fV7Nj3Lk0
やっぱり不細工やなぁ…

498衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:55:16.05ID:m7HAZ59Tp
カムカムの連中だらけw

499衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:55:38.34ID:gK7H1dkt0
>>492
昨日駅のホームで抱き合う高校生を見たニコっとしてあげたぜ
バカヤロー

500衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:55:54.63ID:CBRTOwzA0
朝ドラのついでに撮ったのか

501衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:55:58.66ID:gFtHIxtv0
牡丹灯籠の連中が多いな…

502衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:57:01.65ID:gK7H1dkt0
美ヶ原は北アルプスや八ヶ岳に劣等感を感じたはず

503衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:58:11.77ID:xhv2sIqy0
>>481
>ナレーション鶴田真由かと思ってたすまん

麻生久美子だったのか!

504衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:58:12.87ID:CBRTOwzA0
朝焼けの光の中に立つ影は・・・

505衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:59:13.85ID:Zy8BOwAy0
>>447
チェザリス「ほんそれ」

506衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 22:59:46.08ID:gK7H1dkt0
高校生にしか通用しない経済学

507衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:00:19.17ID:fKsjeJF20
当時の日本のレシプロ戦闘機全部ゼロ戦でひとまとめにしてそう

508衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:00:43.74ID:Cd28B8G9p
まだ池上某とか言う胡散臭い奴をありがたがってんのか

509衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:16:31.83ID:8jJTEO7D0
これ しつこく再放送やってるな もう4回目ぐらいじゃないか

510衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:16:38.81ID:F7PcSPIF0
これ最近見た気がする

511衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:17:10.11ID:6dszV1pJM
そろそろ新作見たいよ歩くひと

512衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:17:40.24ID:ALdietsq0
不審者やんけ

513衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:18:10.99ID:zNl35zPM0
深夜徘徊って楽しいよな(´・ω・`)

514衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:19:12.14ID:328PwyhRM
ニコ生行くと深夜徘徊してる配信者がいる

515衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:19:25.26ID:ODPkdif80
ゴールデン街??

516衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:19:48.02ID:328PwyhRM
ヤバいだろw

517衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:20:24.59ID:328PwyhRM
人さらい

518衛星放送名無しさん(はんぺん)2021/12/01(水) 23:20:27.92ID:+EOJh/1N0
だみだこりゃw

519衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:20:34.14ID:ODPkdif80
>>514
女の声に加工してるVチューバーが夜の西成を練り歩いて、
コメで女と思ってる人にまじで心配されててわろた

520衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:21:13.35ID:F7PcSPIF0
おにいちゃん?

521衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:21:16.59ID:328PwyhRM
遊びますとも

522衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:21:25.83ID:gFtHIxtv0
寂れたスナック街で怖すぎる

523衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:21:31.30ID:ug8NwIXB0
事案

524衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:22:05.24ID:ODPkdif80
ナンバーにモザイク

525衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:22:07.69ID:oTzjXgOF0
ゆきちゃん、あした何にしよ?

526衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:22:08.84ID:+/13EJoQ0
ラーメンじゃなくて中華そば食べたい

527衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:23:00.59ID:328PwyhRM
ちょんの間行ってよ

528衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:23:17.63ID:gFtHIxtv0
ゆきちゃん、あそぼ(*´Д`)

529衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:24:12.14ID:F7PcSPIF0
怖すぎる

530衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:24:20.06ID:oTzjXgOF0
あんまり可愛くない(´・ω・)

531衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:24:41.21ID:328PwyhRM
ここで発動するトラウマなんか?

532衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:24:43.79ID:ChtucjCz0
これどこらへんなんだろ

533衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:24:59.24ID:gFtHIxtv0
はいりwwwwwwwwww

534衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:25:14.90ID:ug8NwIXB0
迷ってる?

535衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:25:16.83ID:328PwyhRM
あちら系のはいり

536衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:26:47.11ID:XA98HVGA0
つまらんねる

537衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:26:56.77ID:gFtHIxtv0
ホワイトハウス

538衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:27:05.17ID:328PwyhRM
まさかのホワイトハウス…

539衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:27:52.82ID:328PwyhRM
温泉街か?

540衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:28:37.52ID:328PwyhRM
それいいのね

541衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:28:44.93ID:hlrhRZtad
山田邦子風

542衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:28:56.12ID:328PwyhRM
無駄なプライドw

543衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:29:11.47ID:F7PcSPIF0
この人上手いよね元女優とかなのかな

544衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:29:34.35ID:328PwyhRM
けっこう煽られるのね

545衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:30:08.24ID:yim3P3sBp
固定されてるから裏から倒さないとダメ

546衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:31:11.44ID:ODPkdif80
姥捨SAも夜景がきれいなんだってね

547アニー2021/12/01(水) 23:31:43.45ID:H5MRPxUB0
清太

548衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:31:53.21ID:328PwyhRM
歩いてくるとこか?

549衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:32:47.30ID:+wByQBuo0
30年後のスマイル

550衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:33:20.34ID:+wByQBuo0
ヒエッ!
凍死!

551衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:33:24.73ID:ug8NwIXB0
し、氏んでる!

552衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:33:28.72ID:gx/dl8H10
えっ凍死?

553衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:33:29.44ID:328PwyhRM
死ぬよマジで

554衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:33:48.35ID:cO8IdGst0
凍死案件だろ

555衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:34:01.34ID:9snUPr/l0
いい時撮影したな

556衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:34:31.87ID:328PwyhRM
こりゃ最初から死んでたってオチかな

557衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:34:35.56ID:8jJTEO7D0
うぅ お〜 あ〜 へ〜 以外のセリフは3つぐらいしかないな

558衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:34:49.76ID:+wByQBuo0
全部同じ街なのかな?
寂れ具合がいい雰囲気

559衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:35:07.03ID:ODPkdif80
なんだこの廃墟
学校?

560衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:35:12.64ID:cO8IdGst0
ソロキャンで酒に酔ったライダーが寝袋に寝ずに、
チェアに座ったまま凍死とかリアルにある話なんだよね

561衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:35:20.54ID:8jJTEO7D0
>>558
最後にロケ地一覧が出る

562衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:35:33.83ID:q8QUkib2M
これ次はいつ放送なのかな?

よる2まったり見るには良い

563衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:35:44.03ID:H5MRPxUB0
わたしの心の風景それは

564衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:35:47.86ID:8jJTEO7D0
ここは戸倉上山田だったと思う

565衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:35:54.70ID:328PwyhRM
実はすべて廃墟か?

566衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:36:16.35ID:+wByQBuo0
ほひ?

567衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:36:36.97ID:8jJTEO7D0
ほんとに片桐はいりって無駄にスタイルいいんだよ

568衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:38:01.11ID:cO8IdGst0
絶対に愛人宅で一泊疑われるわ

569衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:38:13.97ID:7KJI07QSa
昭和っぽいノスタルジーを感じる

570衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:38:40.33ID:9YkXJZCT0
なんか、昔のATG映画みたいだな(-_-;)

571衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:39:42.22ID:328PwyhRM
やっぱ温泉街だよなあ

572衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:40:21.44ID:328PwyhRM
廃墟ホテル…

573衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:40:29.95ID:cO8IdGst0
遊郭跡とかあるのかな

574衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:40:50.72ID:UrSSgwTC0
鬼怒川のは壊せないんだよな・・

575衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:41:22.67ID:9YkXJZCT0
誰コレ吉田拓郎?

576衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:41:33.02ID:UrSSgwTC0
本物だったのかww

577衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:42:18.54ID:328PwyhRM
オサレなとこもある

578衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:42:22.72ID:H5MRPxUB0
泉谷しげるだよ

579衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:42:29.94ID:ODPkdif80
行きたくなったー
このおまけ番組いいね
絶対入りにくい居酒屋スタッフだろ

580衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:43:13.19ID:UrSSgwTC0
姨捨のあたりかあ

581衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:43:34.20ID:328PwyhRM
いい話なのかヤな話なのか…

582衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:43:40.34ID:B3GTCv3fp
>>564
合併したからね

ジジイも何回か訪ねた姨捨駅

583衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:44:15.25ID:328PwyhRM
幸せになってんのか?この人

584衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:44:42.50ID:QNrHvLiZ0
特急しなの号で何十回と行き来した篠ノ井線

585衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:46:14.18ID:9YkXJZCT0
プラネテスか

586衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:46:41.58ID:NJugW5dhM
デブリがデブリを生むのか

587衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:47:49.38ID:9YkXJZCT0
カム♪カム♪デブリバディ♪

588衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:48:07.89ID:H5MRPxUB0
スタジオデブリ

589衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:48:58.68ID:kiPBp8ie0
ジブリ掃除や

590衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:49:25.47ID:X1E07Knb0
デブり

591衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:49:47.60ID:NCOAhGYo0
CGの質いつもより低い感

592衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:49:56.63ID:9YkXJZCT0
なんか弾丸みたいな速さらしいな

593衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:52:58.82ID:NJugW5dhM
手袋に孔空いても平気なのか

594衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:54:05.34ID:9YkXJZCT0
中国語で何か書いてあったりして

595衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:54:53.29ID:X1E07Knb0
秒速8kmって時速にすると28800km/hだな

596衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:57:01.64ID:kiPBp8ie0
探知能力が向上したんじゃね

597衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:57:08.72ID:9YkXJZCT0
名前からするとフィリピン系かな

598衛星放送名無しさん2021/12/01(水) 23:59:54.92ID:8w8F2buuM
小さなデブリだけ大気圏に突入させること出来ればいいのに

599衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:01:05.35ID:fegx0A/E0
吐息でネット

600衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:03:06.65ID:M9V51LWh0
プラネテス再放送楽しみだなー

601衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:04:56.97ID:qJUmJ79Ea
プラネテス良かったなあ
リメイクしても良さそう

602衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:05:15.59ID:fegx0A/E0
>>600
原作レイプだったような記憶(-_-;)

603衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:05:16.72ID:M9V51LWh0
>>599
南野陽子乙

604衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:05:22.95ID:Qq287L3u0
公共放送の謎のダブスタというか矛盾は日本企業名は禁止なくせにラ●ン始め海外企業名はバンバン宣伝することだな酷い公共放送だわどこの国の公共だか

605衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:07:19.23ID:WcVRmRWVa
また今日もつまらん話だな…
宇宙の神秘をやってくれよ、地球の周りのゴミなんて他の番組でやってくれ

606衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:07:28.21ID:Qq287L3u0
これは漁師を採用してやればいいと思うの

607衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:07:30.51ID:wyP+wgib0
宇宙に放り出せばいいのに

608衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:07:36.73ID:M9V51LWh0
>>602
原作を大胆に改変したけどアニメはアニメでおもしろい
漫画もアニメもどっちも好きだよ

609衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:08:16.88ID:Qq287L3u0
宇宙の捕ったどー

610衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:09:14.19ID:w8XaLOKJ0
つか、地球側にちょっと押すだけで良いんじゃなかったの?

611衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:10:55.24ID:fegx0A/E0
>>608
絵が違う〜〜〜!とかそこらへんからもうちゃんと見なかったな
食わず嫌いだったか

612衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:11:01.06ID:Qq287L3u0
スーツの色合い含めウ●ルスナビの人かと思ったような語り口

613衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:12:36.66ID:Qq287L3u0
くっつき虫か

614衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:13:18.13ID:fegx0A/E0
じゃじゃ馬ならしだな

615衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:14:06.54ID:DSWY7ew00
燃料足りるのか

616衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:14:10.94ID:Qq287L3u0
また一番難しそうなことを…
網は特許とかでダメやれないかな

617衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:15:01.18ID:SzdF/ThL0
さっきの投げ網の方が良さそうな気がする
あっちはあっちで失敗してデブリになりそうだけど

618衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:15:27.98ID:qJUmJ79Ea
>>610
軌道と質量と速度によるな

619衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:16:42.23ID:Qq287L3u0
まぁ確かに切り離し捨てる時に網よりは効率的になるのか

620衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:17:34.92ID:Qq287L3u0
ん?ぶっこみ国旗が見えたようなさすNHK

621衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:17:45.91ID:SzdF/ThL0
>>610
ちょっとでも薄い地球の大気に触れさせれば摩擦で減速させて、地球に落とせるとか

622衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:18:17.89ID:zTF2vpx70
今めっちゃデブリの元撒き散らしてなかったか?w
いや流石に大気圏落下するようにしてると思うけどw

623衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:20:11.46ID:M9V51LWh0
>>611
序盤のタナベがうざいけど我慢して観てるとどんどんよくなるよ
7話でノノちゃんが出てきてからが本番

624衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:20:12.02ID:Qq287L3u0
捕獲することに失敗した時のリスクはかなり高いが頑張ってくれー

625衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:20:25.12ID:RLHwEHzl0
超プルプルのゼラチンで包み取ればいいのでは?

626衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:20:45.00ID:M9V51LWh0
ケスラーシンドロームってこの人から?

627衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:21:26.46ID:M9V51LWh0
あ、やっぱりそうだ

628衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:22:31.12ID:DSWY7ew00
で、その2000個のデブリはどうなったんや

629衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:22:57.09ID:zTF2vpx70
某アニメのせいでケスラーと言われるとどうしてもロリコン上級大将が・・・

630衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:23:10.55ID:Qq287L3u0
宝田明みたいな人だな
一回巨大網で大掃除が必要な時が迫ってるな

631衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:23:50.55ID:SQyp+veI0
めっちゃ感動したケスラーシンドロームの提唱者初めて見た

632衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:24:25.82ID:SQyp+veI0
ほんとはISSも処分だからな

633衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:24:31.67ID:Qq287L3u0
25年ってなんだよもっと早くやらせろよ

634衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:25:21.72ID:Qq287L3u0
宇宙環境整備の方が急務だな
ゲロタさん

635衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:26:24.39ID:DSWY7ew00
>>632
ISSの廃棄計画というのも一大プロジェクトだな
全部ゴミになるのか

636衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:26:25.15ID:ds/8oCiZ0
巨大デブ り

637衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:26:37.85ID:zTF2vpx70
父さん「ほーん、ほなアメリカの衛星に見立ててミサイルでの破壊実験するで」
こういうところある以上解決は無理やろ・・・

638衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:26:43.79ID:RLHwEHzl0
ロシアばっかりじゃねーか最悪だな

639衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:27:22.01ID:Qq287L3u0
神風アタックかチャオズ式か

640衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:27:33.23ID:k9TtF+yZM
2003年にBS2で放送された「プラネテス」の久々の放送が決まりました。

2022年1月よりEテレ毎週日曜夜7時
どうぞお楽しみに!
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10394

641衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:28:06.47ID:wyP+wgib0
ボイジャーも最後はゴミとなって宇宙を漂うだけ
無限の宇宙に放り出せ

642衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:28:35.38ID:Qq287L3u0
投げ網といいロブスターといいやはり海と宇宙は繋がってるな
レッドロブスター消えたな

643衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:30:30.38ID:RLHwEHzl0
アッー

644衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:30:31.20ID:taRBx+JG0
デブリに賞金掛けたらハンターが群がるのでは(´-ω-`)

645衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:31:17.98ID:DSWY7ew00
網でいいじゃん

646衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:32:07.87ID:Qq287L3u0
また日本のはドMな方式を…
大概高速でゴミが動いてるんだろ

647衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:32:42.00ID:SQyp+veI0
今わかってるだけであんだけあるのか

648衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:33:10.29ID:Qq287L3u0
墓場軌道ワロタ

649衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:35:53.41ID:SQyp+veI0
グレイブヤードオービットってマジで墓場軌道なのかよwww

650衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:36:46.82ID:Qq287L3u0
なるほどこっちの方が現実的だな
燃料の部分をこれからコンセントみたく規格同じにすればいいね

651衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:38:08.94ID:SQyp+veI0
本格的に古くなっちゃった衛生はどうするんだろう?拡張ユニット付きの衛生を打ち上げるのかな?

652衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:38:43.76ID:CunuS9Ny0
内容薄め回だ

653衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:40:31.60ID:+zYmIEEd0
>>648
おまえらは墓場スレの実況デブリだよね

654衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:41:23.78ID:SQyp+veI0
回転してるデブリ捕まえるのはかなり難しいよな

655衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:41:56.27ID:Qq287L3u0
ここはゴミ一個捨てるとなんか貰えるのか?
ボランティア清掃になってしまうんじゃないの?
これ自体のビジネス性がどうなってるのか

656衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:42:12.25ID:DSWY7ew00
磁力だと相当接近しないとあかんのやろ
しかも非接触ではなく本機が直に接触する

657衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:42:50.24ID:9ueVozc80
スカパーそんなことしてたのか

658衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:42:58.78ID:Qq287L3u0
レーザーって完全に軍事問題になってくるな

659衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:43:18.40ID:+zYmIEEd0
機能不全になって地球に落とす中国ロシア方式がベストなのでは

660衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:44:00.52ID:Qq287L3u0
スカパー軍にレーザー攻撃狙われてくる国が出てくるのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

661衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:44:57.15ID:9ueVozc80
点が三つあったら顔だからな

662衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:45:05.10ID:Qq287L3u0
バッティングセンター方式をやってるとこはまだないのかな

663衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:45:09.10ID:4iNo9w1E0
スケール感がメチャクチャ
大げさを通り越して完全に嘘じゃん

664衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:45:19.13ID:+zYmIEEd0
顔は見ないけどおっぱいは見てしまう

665衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:45:50.98ID:taRBx+JG0
あゆみ婆さん(´-ω-`)

666衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:45:53.01ID:nVwrt/5ra
地上波から戻ってきたぜ

667衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:46:07.94ID:Qq287L3u0
うわぁ日本の公共放送使って日本人のフリして世界旅するやつのぶっこみ放送か

668衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:46:34.78ID:OY4FRn7N0
BS1の人だろコウテンケツ

669衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:46:53.87ID:MreMmjJn0
うまそ

670衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:47:03.77ID:9ueVozc80
デカい肉棒だな

671衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:47:46.65ID:ySNJe2nH0
あれ入りにくい居酒屋かと思ったらコウケンテツか

672衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:50:10.74ID:nVwrt/5ra
ジャーマン料理

673衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:50:26.19ID:8v94CAY50
のれん代わりのソーセージ(´・ω・`)

674衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:50:43.70ID:9ueVozc80
朝食用のを朝買うの?

675衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:50:57.04ID:8v94CAY50
しょっぱそう(´・ω・`)

676衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:51:24.71ID:mXpwrIvq0
朝飯食えるのいいな

677衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:51:45.59ID:8v94CAY50
朝からビールとソーセージ(´・ω・`)

678衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:51:50.63ID:DlXAWejg0
またチョンに皆様の受信料がギャラとして支払われとるわ

679衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:51:55.98ID:9ueVozc80
さみーだろ

680衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:52:47.85ID:Lh+ZKsIS0
ここ行った

681衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:52:48.06ID:8v94CAY50
ドイツのビール冷たくないから(´・ω・`)

682衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:53:12.09ID:9ueVozc80
マイジョッキ収納棚

683衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:53:49.94ID:wsKRxauA0
>>681
だね
キンキンに冷えてるスーパードライが好きだ

684衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:53:50.58ID:nVwrt/5ra
日本では朝からアルコール飲んでるやつは 軽蔑しちゃうけれど

685衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:54:25.61ID:SQyp+veI0
>>683
体に悪い

686衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:55:03.54ID:nVwrt/5ra
ヴォルフガング クラウザー

687衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:55:07.12ID:d1ea9oqb0
いてててて

688衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:55:07.78ID:9ueVozc80
あの大きさのプレッツェルっておつまみだったのか。

689衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:55:17.74ID:Lh+ZKsIS0
夜に食べちゃったよ

690衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:55:20.80ID:6GGHwxbS0
うまそ

691衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:55:40.95ID:d1ea9oqb0
皮がうまいのに

692衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:55:51.12ID:SQyp+veI0
やっぱり皮は食べないんだな

693衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:55:54.51ID:mXpwrIvq0
やべえ

694衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:56:27.89ID:ZZqaBAss0
(;・∀・)いつの間にか100万に当たりの死者率欧州2位になったコロナ対策優等生とやらのドイツw

695衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:56:46.29ID:Lh+ZKsIS0
>>691
皮食べたら食べ方違うって言われたw

696衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:57:47.74ID:9ueVozc80
大麦って麦茶のやつってこと?

697衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:57:50.01ID:Lh+ZKsIS0
あまーーーーーーい

698衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:58:23.48ID:ZZqaBAss0
(;・∀・)シャウエッセンって茹でて食ってると筋みたいな皮が口の中に残るよなぁ

699衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:58:50.72ID:d1ea9oqb0
>>695
好きに食べさせろよな(・ω・`)

700衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:59:19.69ID:9ueVozc80
NHKパワー!

701衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 00:59:25.00ID:ZZqaBAss0
(;・∀・)金が無い東ドイツはどんなビール作っていたのだろう

702衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:00:34.48ID:Lh+ZKsIS0
>>699
笹団子の笹の葉食ってる感じなのかね?

703衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:01:30.04ID:ZZqaBAss0
(;・∀・)発泡酒とか泡すぐ消えるもんな

704衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:01:55.21ID:qJUmJ79Ea
生ホップ食べたことあるけど、全くビールと関係無い味だった
熟成が大事なんだろうな

705衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:01:56.59ID:yG60AQe50
紛らわしいわw

706衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:02:05.14ID:taRBx+JG0
奥さんエッチだねえ(´-ω-`)

707衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:02:06.50ID:SQyp+veI0
みんな一緒じゃんw

708衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:02:08.05ID:/G+B70tG0
最近は!ビールが不味くなったわーーーーーーーーーアサヒドライのビール党だったが!ワインにはまりだした!!

709衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:02:14.22ID:nVwrt/5ra
美人奥さんじゃないか

710衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:02:41.53ID:Lh+ZKsIS0
>>704
そうなのか!
食べてみたい

711衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:02:45.20ID:+ffSqkIU0
ここの街って何処?
行ったことあるかも

712衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:02:50.20ID:d1ea9oqb0
>>702
桜餅の葉も取りそう

713衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:02:52.35ID:Xh7rVU28d
ドイツ人の骨太な骨格がうらやましい

714衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:02:52.47ID:SQyp+veI0
衛生面で気にしてるわけじゃ無いおまえら涙目wwww

715衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:02:52.74ID:yG60AQe50
ニンニクタマネギの匂いなんて洗えばすぐ落ちるのに

716衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:03:54.11ID:d1ea9oqb0
黒の手袋で肉扱うなww
なんかヤバイ肉に見えるからww

717衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:04:01.99ID:yG60AQe50
マリスミゼルのmanaもこんな黒手袋つけて料理してたな

718衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:04:13.57ID:Lh+ZKsIS0
>>711
ミュンヘン

719衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:04:21.41ID:8v94CAY50
豪快やな(´・ω・`)

720衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:04:38.24ID:yG60AQe50
あのでかいまな板ちゃんと洗ってんのかな

721衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:04:40.78ID:ZZqaBAss0
(;・∀・)国産でこの塊買ったら高いカナダ産にしないと

722衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:05:11.00ID:Ch+HGSTkM
200℃二時間てw
そりゃ光熱費で死ぬわな欧米人

723衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:05:12.57ID:Lh+ZKsIS0
なんの情報を

724衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:05:14.99ID:8v94CAY50
働き者だねえ(´・ω・`)

725衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:05:15.77ID:Xh7rVU28d
真面目やな

726衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:05:19.71ID:yG60AQe50
この人は日本人じゃないとちゃんと説明してよ

727衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:05:22.96ID:9ueVozc80
ワーカーホリック

728衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:05:32.56ID:SQyp+veI0
日本人は休み過ぎだよな…

729衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:05:39.91ID:/G+B70tG0
>>711

へーえ!ドイツの行ったことあるんだーーーーーーーーーーー何をしに!観光!ビジネスか!!

730衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:05:53.09ID:yG60AQe50
生肉触った手袋で丸めてます

731衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:05:57.51ID:9ueVozc80
いももち

732衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:06:00.42ID:nVwrt/5ra
ハードスケジュールすぎるだろう 嫁さんとエロいことする暇もなさそうだな

733衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:06:07.26ID:BMxNY6ph0
ケンテツ見たいけどお風呂入らなきゃ
録画しておくか

734衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:06:34.55ID:Xh7rVU28d
>>730
ゆ、茹でるから

735衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:06:41.57ID:ZZqaBAss0
(;・∀・)酸っぱいキャベツは

736衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:06:59.97ID:Lh+ZKsIS0
ビール本来の甘味

737衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:01.35ID:SQyp+veI0
うまそー

738衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:01.73ID:yG60AQe50
ドイツてほんと芋ばっか食ってるんだってな

739衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:15.15ID:8v94CAY50
これはうまそうやな(´・ω・`)

740衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:16.56ID:Ch+HGSTkM
>>733
我慢 わい2週間入ってない頭痒くてたまらんけど頑張ってる

741衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:18.00ID:Xh7rVU28d
夜食テロ

742衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:19.01ID:SQyp+veI0
野菜捨てちゃうんでしょ?

743衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:25.40ID:9ueVozc80
濾すなんて手間かかってるね

744衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:26.60ID:qJUmJ79Ea
>>710
生だと美味しいとは言えないよw
茹でたり焼いたりするとそれなりに食べれるようだけど

745衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:29.16ID:yG60AQe50
うまそおおお

746衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:41.81ID:/G+B70tG0
叉焼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーじゃん!!

747衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:43.32ID:nVwrt/5ra
脂身が少ないのがいいわ この豚肉なら食べれる

748衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:44.99ID:BMxNY6ph0
ガストンみたいな人だな

749衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:07:58.05ID:VU5PlaOR0
(;´Д`)ンフンフ

750衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:08:11.51ID:Ch+HGSTkM
モチモチして美味そうイモ団子

751衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:08:17.84ID:yG60AQe50
じゃがいも団子プルプルしてたけど何入ってんの?

752衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:08:21.83ID:tyGWkkBT0
くっ…こんな時間に

753衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:08:24.20ID:BMxNY6ph0
>>740
ご病気なのかしら…お大事に

754衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:08:28.11ID:mXpwrIvq0
やべえ

755衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:08:31.17ID:Xh7rVU28d
オサレな夕食風景

756衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:08:49.02ID:d1ea9oqb0
テラおいしいw

757衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:08:52.40ID:9ueVozc80
アラ!

758衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:09:19.31ID:yG60AQe50
ケンテツ禿げそうな髪質

759衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:09:19.70ID:taRBx+JG0
奥さんよく肥らないな(´-ω-`)

760衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:09:26.75ID:Ch+HGSTkM
飯テロ レンチン餃子温めたわ

761衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:09:36.81ID:mXpwrIvq0
いい息子さんだな

762衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:09:39.95ID:6GGHwxbS0
16とは思わなかった…

763衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:09:48.24ID:8v94CAY50
孝行息子やな(´・ω・`)

764衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:09:58.37ID:+ffSqkIU0
コウケンテツの髭が汚ならしいから嫌い

765衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:10:01.76ID:yG60AQe50
海外にしては眩しい照明
日本みたいに明るいな

766衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:10:07.72ID:Lh+ZKsIS0
>>744
味に興味ある!
いろんなバリエーション試したんだね

767衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:10:14.84ID:Xh7rVU28d
へー

768衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:10:42.94ID:BMxNY6ph0
>>764
ハゲ隠しの髪型なのかな

769衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:10:45.91ID:Ch+HGSTkM
レバークーゼンはレバーだたんか

770衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:10:54.00ID:JEugOG5N0
今北 ウンコツケテ出てるな

771衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:10:54.75ID:9ueVozc80
寒くても育つお芋と豚さんに感謝

772衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:10:58.20ID:8v94CAY50
雑な食い物やな(´・ω・`)

773衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:11:02.15ID:+ffSqkIU0
>>718
>>729
d
違ってた、ほかの街だった。
観光です。

774衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:11:27.58ID:Ch+HGSTkM
スパムか

775衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:11:31.92ID:/G+B70tG0
マスタード!つけすぎだろうがーーーーーーーーーーーー吉田類かよ!!

776衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:11:35.78ID:mXpwrIvq0
第二の朝食いいな

777衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:11:36.32ID:+ffSqkIU0
ドイツ人はご飯は質素だね

778衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:11:39.02ID:SQyp+veI0
ドイツって職業差別酷いらしいよな

779衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:11:45.06ID:yG60AQe50
移民だらけとかやばすぎやろ

780衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:12:10.73ID:LLInmcKs0
この人アジア以外も行くのかってもう中国みたいなもんか

781衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:12:18.53ID:yG60AQe50
日本もこうなっちゃうのかなー
めっちゃ怖い

782衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:12:21.05ID:ZZqaBAss0
(;・∀・)朝早くからドイツ人ってそんな働くのか?週何時間とか決まってなかったか

783衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:12:24.48ID:taRBx+JG0
ヒトラー出てこないね(´-ω-`)

784衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:12:32.20ID:8v94CAY50
トルコが一番多いんだろうな(´・ω・`)

785衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:12:38.18ID:SQyp+veI0
隣だしな

786衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:13:41.16ID:/G+B70tG0
メルケルの移民政策は!失敗しただろうがーーーーーーーーー犯罪が増え!メルケルが退陣に追い込まれたろうが!!

787衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:13:53.16ID:8v94CAY50
イタリアはやばいんだな(´・ω・`)

788衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:14:04.47ID:taRBx+JG0
働いてない人は(´・ω・`)

789衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:14:23.60ID:wsKRxauA0
街中の人が保険とか言うんだ

790衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:14:32.82ID:qJUmJ79Ea
>>766
特有の苦味と爽快感で他の食物に例えられないから食べてみて。

地ビール作っている人と交流があったからね。ビールに興味あるならそういう人と仲良くなると面白い

791衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:14:33.50ID:yG60AQe50
NHKらしい
多国民が仲良く共生してますよー
日本も見習おう

792衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:14:39.99ID:mXpwrIvq0
惣菜も美味そう

793衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:14:47.40ID:8v94CAY50
タコ最近高くて(´・ω・`)

794衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:14:52.30ID:Lh+ZKsIS0
>>782
早く終わるんじゃない?

795衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:15:00.85ID:nVwrt/5ra
偶然の出会いです

796衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:15:00.91ID:Ch+HGSTkM
>>782
夜6時くらいにみんな閉まっちゃうから
買物出禁とかやてたよね
それで外資スーパーが夜もやります!って
話題になたから何時かと思ったら20時まで
て日本のふつーのスーパーより閉まるの早かた

797衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:15:19.55ID:yG60AQe50
あらかわ

798衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:15:24.62ID:6X9e2jtX0
旦那ではないんだ

799衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:15:25.87ID:+ffSqkIU0
寒いからショーケース冷蔵じゃないよね

800衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:15:27.44ID:Xh7rVU28d
綺麗な髪色

801衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:15:35.60ID:Zvvrcy/l0
>>782
さっきのミヒャエルも毎朝4時起き言ってたな。

802衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:15:43.32ID:ZZqaBAss0
(;・∀・)ユーロの国々って日本みたいにじゃんじゃん国債刷れないでどうやってみんな財政やっているのか不思議すぎる

803衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:16:30.03ID:Ch+HGSTkM
コレは面倒やなぁ

804衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:16:33.52ID:yG60AQe50
持ち帰ったらバキバキに折れてそう

805衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:16:44.93ID:LLInmcKs0
見たことないパスタね

806衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:16:56.11ID:8v94CAY50
ドイツの意識高い系(´・ω・`)

807衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:17:01.95ID:cdHj8IWO0
量り売りして欲しいわ

808衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:17:05.58ID:9ueVozc80
あちらはシリアルの中の虫の卵とかあんま気にしないらしいな

809衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:17:15.70ID:yG60AQe50
ケンテツ禿げが

810衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:17:26.50ID:mXpwrIvq0
へー

811衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:17:29.39ID:Lh+ZKsIS0
安い

812衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:17:31.17ID:taRBx+JG0
トラブル多そうだけど(´-ω-`)

813衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:17:34.94ID:Xh7rVU28d
靴履きながらの生活は無理やわ

814衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:17:42.40ID:yG60AQe50
IKEAのランプシェード

815衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:18:08.24ID:8v94CAY50
なんじゃこりゃ(´・ω・`)

816衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:18:27.67ID:cdHj8IWO0
IKEAの展示品みたいな家の中

817衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:18:37.55ID:+ffSqkIU0
料理しないから綺麗なんよ

818衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:18:50.41ID:nVwrt/5ra
レコードプレーヤーがあったぞ

819衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:18:59.92ID:6X9e2jtX0
白ソーセージえっちい

820衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:03.86ID:yG60AQe50
ソーセージ皮剥いた

821衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:05.53ID:MD2gW/790
ポケット

822衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:09.48ID:taRBx+JG0
めちゃくちゃカワイイし(´-ω-`)

823衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:10.39ID:mXpwrIvq0
可愛いらしいな

824衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:10.60ID:qJUmJ79Ea
組合とか協働とか社会システムも興味深い。日本じゃ広まらないだろうなあ

825衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:10.66ID:d1ea9oqb0
あらかわ

826衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:17.27ID:Ch+HGSTkM
ちょマリエラちゃん何つまんでんねん

827衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:18.53ID:9ueVozc80
日本の家屋はなぜみすぼらしいのか

828衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:25.59ID:cdHj8IWO0
あのシンク欲しい

829衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:37.75ID:/G+B70tG0
お嬢ちゃんーーーーーーーーーーーー可愛いな!可愛いな!飴玉買ってあげようか!!

830衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:51.68ID:HuKLYvNpd
マリエラちゃん、今なんの皮剥いたの?

831衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:19:55.76ID:yG60AQe50
旦那ゲイっぽい雰囲気

832衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:20:13.49ID:D2CN4k5m0
コウケンテツの顔すごく好き

833衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:20:13.46ID:mXpwrIvq0
それでこんな家住めたらいいな

834衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:20:18.49ID:8v94CAY50
ドイツの中の変わり者やな(´・ω・`)

835衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:20:30.26ID:wsKRxauA0
首のスカーフみたいな巻き物に目がいっちゃうわ

836衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:20:36.08ID:D8i9jBZH0
ドイツ人 几帳面すぎて 汚部屋のぼくはドイツ人の彼女とは付き合えないな

837衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:20:36.15ID:taRBx+JG0
オーガニックのパスタ不味いのよねえ(´-ω-`)

838衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:20:38.12ID:Lh+ZKsIS0
そういう仕事労働時間でやってけるのか

839衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:20:42.78ID:cdHj8IWO0
>>827
不動産屋が切り売りする家の統一感ない

840衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:20:47.95ID:Ch+HGSTkM
これ酒のツマミのイカみたいなのにそっくり

841衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:20:55.73ID:yG60AQe50
パスタはツルツルが好き
これはちょっとザラザラぽいな

842衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:21:02.83ID:mXpwrIvq0
欧米のコの字型キッチン憧れるわ

843衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:21:11.79ID:yG60AQe50
マリオとルイージw

844衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:21:17.41ID:qJUmJ79Ea
ディンケル身体に良いらしいな!

845衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:21:28.62ID:d1ea9oqb0
ぜんぜんパスタに絡まない具材w

846衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:21:35.47ID:mXpwrIvq0
お箸の練習するのか

847衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:21:54.07ID:D8i9jBZH0
いちいち意識高いな これが平均的ドイツ人なのだろうか
番組で極端な例を紹介してるだけなんじゃあないのか

848衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:21:54.72ID:Xh7rVU28d
悪魔の食べ物

849衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:22:06.04ID:d1ea9oqb0
食感がダメか

850衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:22:08.24ID:nVwrt/5ra
酢だこにすればいいのに

851衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:22:23.56ID:cdHj8IWO0
日本の家にはアンパンマンが必ず置いてある

852衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:22:38.44ID:taRBx+JG0
お箸上手くて草(´-ω-`)
2歳のくせに

853衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:22:50.43ID:HuKLYvNpd
かわええチャリンコ

854衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:23:00.76ID:/G+B70tG0
タコは!EUでも食べるじゃんーーーーーーーーーー山葵で食べてみなよ!!

855衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:23:04.24ID:0xmed3oW0
すげえけん引き車なんだ

856衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:23:08.39ID:ySNJe2nH0
この自転車いいやん

857衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:23:09.93ID:mXpwrIvq0
労働時間短いしそれなりに切り詰めた生活なのかな

858衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:23:15.49ID:MD2gW/790
みどりのしましま

859衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:23:16.13ID:Xh7rVU28d
おまいらには無理やな

860衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:23:25.89ID:QAthaykR0
半島系の顔要素が全くないのが勝因だな
パクキョンベみたいな典型的なアッチ系の目つきだったらとっくに消えてただろう

861衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:23:30.30ID:yG60AQe50
日本の〜コーポってコーポラティブハウスから来てるのかな?

862衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:23:30.98ID:D8i9jBZH0
>>827
BS TBSの武井壮がやってる海外の不動産を紹介する番組
こないだ軽井沢やってたけど イギリス アメリカ フランス カナダと比べてショボくて泣けた

863衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:24:24.21ID:D8i9jBZH0
ドイツより北欧の方が無駄なもんおかなくてよりすっきりしてるお家のイメージ

864衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:24:31.34ID:taRBx+JG0
寒そう(´-ω-`)

865衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:24:55.07ID:Lh+ZKsIS0
みえねーーーーーーー

866衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:24:56.01ID:MD2gW/790
さっむ

867衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:25:00.04ID:mXpwrIvq0
ここからスキーできるのすごいな

868衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:25:05.21ID:6GGHwxbS0
さむー

869衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:25:08.43ID:yG60AQe50
鼻毛凍りそう

870衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:25:23.06ID:nVwrt/5ra
世界の国境を歩いてみたら

871衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:25:25.48ID:wsKRxauA0
高い場所も寒い場所も苦手だから尊敬するわ

872衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:26:28.84ID:6GGHwxbS0
かまくらだな

873衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:26:30.44ID:mXpwrIvq0
面白そう

874衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:26:35.69ID:cdHj8IWO0
寒くて寝られん

875衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:26:37.27ID:d1ea9oqb0
死ぬわこんなんw

876衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:26:45.72ID:D8i9jBZH0
快適じゃなさそう・・・ムートン敷いても硬いだろ

877衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:26:51.04ID:yG60AQe50
行きたいと思ったけど室温マイナス1度かよ!無理(´・ω・`)

878衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:27:00.70ID:Lh+ZKsIS0
ジャグジー!?

879衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:27:07.26ID:9ueVozc80
また蛸

880衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:27:10.05ID:qJUmJ79Ea
マイナス一度で安眠できる自身は無いw

881衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:27:10.60ID:J8URNEBsd
こんなホテル風邪ひいてしまうわ(´・ω・`)

882衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:27:16.88ID:taRBx+JG0
ドイツはタコ好きなの(´-ω-`)

883衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:27:24.36ID:MD2gW/790
あちち

884衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:27:25.44ID:cdHj8IWO0
ぷらまーどが無いと寝られない

885衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:27:32.30ID:D8i9jBZH0
韓国の人はチーズ大好きだからケンテツもにっこりだな

886衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:27:43.57ID:Lh+ZKsIS0
朝起きたら冷たくなってそうw

887衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:28:32.34ID:yG60AQe50
雪でできたホテルのなかどうやって電気通してんだろ

888衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:28:34.71ID:9ueVozc80
シャイニングみたいな仕事かと思った

889衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:28:38.09ID:D8i9jBZH0
大学の時 夏休みに山小屋のバイトしようか悩んだ思い出

890衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:29:26.75ID:MD2gW/790
通勤かよ

891衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:29:36.39ID:mXpwrIvq0
みんな労働時間が短い

892衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:29:50.91ID:Ch+HGSTkM
アバランチ・マルクス

893衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:30:05.22ID:D8i9jBZH0
この番組の頃から温暖化 SDGsの前兆あったんだな

894衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:30:16.93ID:/G+B70tG0
生姜を入れて!卵とじうどんをーーーーーーーーーーーー身体が暖かくなってきた!白ワインが旨い!!

895衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:30:31.01ID:D8i9jBZH0
環境のために肉食うな教

896衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:30:43.68ID:yG60AQe50
ビーガンならぬべがーん?

897衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:30:48.47ID:D8i9jBZH0
ヴェガーン 

898衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:30:50.33ID:D2CN4k5m0
>>847
こんな良い暮らしして意識高い人ばっかりなのおかしいよ
特例特例

899衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:30:51.15ID:taRBx+JG0
焼きそばべガーン(´-ω-`)

900衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:02.80ID:J8URNEBsd
ビーガンってのと同じ?

901衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:04.25ID:pcqHvklt0
ベガーンてなんだよ

902衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:10.30ID:D8i9jBZH0
ヒトラーも菜食主義者だったね

903衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:11.21ID:d1ea9oqb0
乳製品取らないとか人生損してるな

904衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:17.16ID:9ueVozc80
ヴィーガンですね

905衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:18.18ID:D2CN4k5m0
イケメンで本当好き

906衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:20.52ID:0xmed3oW0
すげえ本格的

907衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:27.21ID:yG60AQe50
どういうこだわりで食べないんだ?
体質で受け付けない人以外は理解できない

908衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:31.87ID:LLInmcKs0
今流行りの早死にしそうな

909衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:34.25ID:DcPnthjP0
ドイツ語でべガーンなのかな

910衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:34.82ID:Ch+HGSTkM
>>887
よく見てなかったけど山頂までケーブルカー
来てなかった?

911衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:31:37.79ID:qJUmJ79Ea
べガーン vegan 発音の違いか

912衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:32:03.21ID:d1ea9oqb0
圧力鍋使わないのか

913衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:32:18.52ID:Ch+HGSTkM
レディーボーデンアイスかと思ったに

914衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:32:21.42ID:0xmed3oW0
バカでかオーブンで米炊くんだ

915衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:32:45.23ID:9ueVozc80
>>907
畜産は地球環境に良くないので

916衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:32:58.53ID:d1ea9oqb0
うわ気持ち悪い・・・

917衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:32:58.92ID:Lh+ZKsIS0
>>907
味嫌いな人もいるよ

918衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:33:04.16ID:taRBx+JG0
クソ不味そう(´-ω-`)

919衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:33:10.83ID:yG60AQe50
納豆みたい
食欲わかない見た目

920衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:33:30.38ID:MD2gW/790
ビール有ればいいや

921衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:33:32.32ID:/G+B70tG0
インドの米じゃんーーーーーーーーーーーーーーーーー旨そう!!

922衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:33:35.99ID:Ch+HGSTkM
そのまま下から出てきそーなお豆

923衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:33:38.42ID:D2CN4k5m0
不味そう

924衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:33:44.80ID:D8i9jBZH0
>>907
環境のためって言ってたよ

925衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:33:47.36ID:taRBx+JG0
労働者にとっては迷惑だろ(´-ω-`)

926衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:33:52.73ID:pcqHvklt0
前世が草食動物だったんだろう

927衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:34:08.16ID:D2CN4k5m0
なんでも美味しそうに食べてイケメン正義

928衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:34:19.54ID:yG60AQe50
>>915
牛はゲップしますしね

929衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:34:23.32ID:0xmed3oW0
アル中じゃねーかw

930衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:34:26.33ID:mXpwrIvq0
酒強いから出来ることだよや

931衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:34:42.20ID:qJUmJ79Ea
食材的には美味いだろうね

932衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:34:51.46ID:ySNJe2nH0
>>907
肉食ってて動物愛護とかアニマルフェアとか言っとる人よりは信頼できる
まあこの人は環境のためだと思うけど

933衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:34:53.23ID:D8i9jBZH0
プリン体・・・糖質・・・

934衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:35:00.14ID:JEugOG5N0
プリン体だらけじゃん

935衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:35:02.12ID:0xmed3oW0
心臓止まる

936衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:35:07.04ID:J8URNEBsd
麦だから身体にいいって言うと思ってました(´・ω・`)

937衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:35:30.68ID:mXpwrIvq0
これは綺麗だな

938衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:35:31.88ID:yG60AQe50
>>917
母親の友達も多分味が嫌いで肉食べられないって人いて気の毒に思った
余計なお世話だが

939衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:36:38.57ID:Ch+HGSTkM
ブレジネフw

940衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:36:39.09ID:D8i9jBZH0
あんなヴェガーンは少数派だろうな みんなソーセージがっついてる

941衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:37:03.26ID:D8i9jBZH0
もうカリーブルスト食った?

942衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:37:10.89ID:J8URNEBsd
ドイツ語で乾杯は何て言うんだっけ?

943衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:37:17.40ID:yG60AQe50
>>924
>>932
自分が食べないことでどれだけ環境に貢献できるのかがよくわからない

944衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:37:32.36ID:mXpwrIvq0
フュージョン

945衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:38:17.36ID:0xmed3oW0
パンよな

946衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:38:24.48ID:D8i9jBZH0
ドイツってむかしから変な環境思想あるよな
FKK運動も自然に帰ろうって裸になる人たちだし

947衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:38:38.84ID:yG60AQe50
なんで日本の公共放送で日本人ではなく韓国人を起用してるのかね

948衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:38:43.34ID:J8URNEBsd
これは美味そう

949衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:38:47.04ID:qJUmJ79Ea
>>943
思想と行動が一致していないと説得力が無いということだろう

950衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:38:48.68ID:Lh+ZKsIS0
うまそう

951衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:38:54.46ID:6GGHwxbS0
うまそー

952衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:39:16.72ID:VU5PlaOR0
>>936
アメリカでピザは野菜とか言ってるようなもんだな

953衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:39:26.80ID:D8i9jBZH0
ドイツは東とくっついてから東の思想で共産ぽくなった気がする

954衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:40:21.55ID:nB7A2l/z0
この小汚い人誰なの?

955衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:40:21.85ID:d1ea9oqb0
アッー!

956衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:40:25.92ID:VU5PlaOR0
アッー!

957衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:40:28.40ID:MD2gW/790
┌(┌^o^)┐ホモォ...

958衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:40:42.25ID:VU5PlaOR0
肖像権的に大丈夫なのか?w

959衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:40:46.50ID:ySNJe2nH0
>>943
妻帯肉食してる坊主の教えは聞く価値ないじゃん(・ω・`)

チュー

960衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:40:47.84ID:6X9e2jtX0
おえ

961衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:40:48.64ID:D8i9jBZH0
キスしてるwwwwwwwwwwwwwwww  キショい

962衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:40:50.99ID:qJUmJ79Ea
>>953
共産の思想の原点がドイツにあるんだから

963衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:41:00.82ID:/G+B70tG0
お前たちもやれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーKISS!!

964衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:41:29.07ID:D8i9jBZH0
共産主義のお父さんはフランスじゃないのか

965衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:41:51.96ID:yG60AQe50
ベルリンといえばバビロンベルリン面白かったな

966衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:41:58.41ID:8v94CAY50
お嬢さん太りますよ(´・ω・`)

967衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:42:20.08ID:mXpwrIvq0
みんな美人だなあ

968衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:42:20.57ID:taRBx+JG0
コロナでヤバいだろうな(´-ω-`)

969衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:42:23.64ID:4iNo9w1E0
おっぱい

970衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:42:30.49ID:nB7A2l/z0
太ってる人全然いないね

971衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:42:31.63ID:Ch+HGSTkM
え砂糖

972衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:42:34.86ID:J8URNEBsd
粉砂糖?

973衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:43:11.40ID:nB7A2l/z0
店員がみんなアーティストみたいw

974衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:43:28.34ID:/G+B70tG0
ドイツはーーーーーーーーーーーーーーーー白ワインだな!!

975衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:43:40.51ID:yG60AQe50
街歩きみたいに仕込みか

976衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:43:40.80ID:VU5PlaOR0
ん?

977衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:43:45.51ID:nB7A2l/z0
ドイツワインは甘いのが多い

978衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:43:50.80ID:8v94CAY50
向こうの劇団員かな(´・ω・`)

979衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:43:55.99ID:Ch+HGSTkM
旦那嫁に吸い取られてるなぁ

980衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:43:59.78ID:J8URNEBsd
「チーズの代金お願いします」

981衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:44:11.59ID:d1ea9oqb0
(∪^ω^)わんわんお!

982衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:44:12.32ID:ySNJe2nH0
わんわんわんわんおー!

983衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:44:20.90ID:VU5PlaOR0
ちなみにさっきの写真は↓の写真が元になっているんだけど、撮影された写真をそのまま描いただけという批判もある
NHK BSプレミアム 9726 ->画像>1枚

984衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:44:23.27ID:mXpwrIvq0
広い

985衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:44:29.52ID:VU5PlaOR0
わんわんお

986衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:44:30.51ID:taRBx+JG0
天井低くね?(´-ω-`)

987衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:44:33.66ID:yG60AQe50
なぜ外人はカーテンをつけないのだろう
丸見え気にならんのかな

988衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:44:39.79ID:0xmed3oW0
ええ家や

989衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:44:52.52ID:D8i9jBZH0
両方そこそこ稼いでそうな パワーカップル

990衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:45:00.82ID:D2CN4k5m0
素敵な家ばかり
いいな

991衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:45:12.10ID:nB7A2l/z0
>>987
カビを嫌がるみたい

992衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:45:14.52ID:mXpwrIvq0
すげえな

993衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:45:34.38ID:J8URNEBsd
今からパンを焼くのかよ

994衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:45:34.86ID:ySNJe2nH0
流行ってるなディンケル(`・ω・´)

995衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:45:35.51ID:yG60AQe50
>>991
そういう理由なの??

996衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:45:41.76ID:nB7A2l/z0
実際、小麦ってどうなの?

997衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:45:41.88ID:0xmed3oW0
時間かかるだろう凄いな

998衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:46:09.31ID:Ch+HGSTkM
>>991
うちの出窓カビたの2重カーテンのせいだたか!

999衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:46:09.70ID:qJUmJ79Ea
またディンケル
少なくとも農薬入り小麦よりも良いなあ

1000衛星放送名無しさん2021/12/02(木) 01:46:13.63ID:nB7A2l/z0
いつになったら食えるんだよ


lud20220402021915ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1638356109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 9726 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 9322
NHK BSプレミアム 9702
NHK BSプレミアム 9834
NHK BSプレミアム 9040
NHK BSプレミアム 9929
NHK BSプレミアム 9560
NHK BSプレミアム 9636
NHK BSプレミアム 9007
NHK BSプレミアム 9106
NHK BSプレミアム 9446
NHK BSプレミアム 9050
NHK BSプレミアム 9339
NHK BSプレミアム 9206
NHK BSプレミアム 9514
NHK BSプレミアム 7846
NHK BSプレミアム 9596
NHK BSプレミアム 9586
NHK BSプレミアム 9931
NHK BSプレミアム 9621
NHK BSプレミアム 9986
NHK BSプレミアム 9376
NHK BSプレミアム 9576
NHK BSプレミアム 9056
NHK BSプレミアム 9076
NHK BSプレミアム 8386
NHK BSプレミアム 9949
NHK BSプレミアム 9456
NHK BSプレミアム 8878
NHK BSプレミアム 2091
NHK BSプレミアム 4232
NHK BSプレミアム 7921
NHK BSプレミアム 8657
NHK BSプレミアム5862
NHK BSプレミアム5856
NHK BSプレミアム5892
NHK BSプレミアム 7949
NHK BSプレミアム5851
NHK BSプレミアム 4990
NHK BSプレミアム5864
NHK BSプレミアム 8955
NHK BSプレミアム 4208
NHK BSプレミアム5878
NHK BSプレミアム 9788
NHK BSプレミアム5868
NHK BSプレミアム5885
NHK BSプレミアム 2219
NHK BSプレミアム5871
NHK BSプレミアム5872
NHK BSプレミアム5875
NHK BSプレミアム 8368
NHK BSプレミアム 9903
NHK BSプレミアム5902
NHK BSプレミアム 4201
NHK BSプレミアム 8686
NHK BSプレミアム5882
NHK BSプレミアム5880
NHK BSプレミアム8352
NHK BSプレミアム5865
NHK BSプレミアム 6121
NHK BSプレミアム 8551
NHK BSプレミアム 9049
NHK BSプレミアム 9462
NHK BSプレミアム 9344
NHK BSプレミアム 8724
NHK BSプレミアム 8640
NHK BSプレミアム 8394

人気検索: julia 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 電影少女 女子小女子黒宮 まいちゃん 美少女 男の裸 アトピー ロシア ロリ Tバック水着
22:07:40 up 3 days, 7:13, 0 users, load average: 35.00, 35.11, 31.69

in 0.095687866210938 sec @0.095687866210938@0b7 on 100811