◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 9937 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1644873716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 06:21:56.08ID:cfy9qoxEM
N H K 公 式.   https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測  https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK BSプレミアム 9936
http://2chb.net/r/livebs/1644824157/

2衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:47:57.89ID:twFLPhko0
さんいち

この秋の台風から不穏な感じになっていくよな

3衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:48:01.39ID:0hQmdNzc0
滞在中は何をやっていたのだろう?

4衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:49:55.25ID:ZJ9FvoNi0
入り口に見えん

5衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:50:32.55ID:/flLfG+80
この後あんな事になるとは

6衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:51:19.43ID:XbZ+OjsI0
バカ尾根から登ってるのか?

7衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:51:45.30ID:twFLPhko0
絶景やなー

8衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:52:03.82ID:jPdcU8840
いま話題の森林限界

9衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:52:47.29ID:MRANNHPGa
ハブ岳じゃないんやね(´・ω・`)

10衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:52:55.47ID:0hQmdNzc0
これはいい景色だ

11衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:53:00.72ID:eWjec8qR0
人がゴミのようだ

12衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:53:10.06ID:KWGKXYiA0
いい季節のメジャー山なのに全然人いないな

13衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:53:11.81ID:jPdcU8840
>>2

コロナ前に、たちの悪い風邪が流行っていた2019年の11月12月

14衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:53:17.32ID:eT74u8UD0
(ノ∀`)アチャー

15衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:53:32.93ID:twFLPhko0
さすが魔の山

16衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:53:41.77ID:tg7pb1go0
なんて?

17衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:53:50.05ID:oTq23g/W0
目をつぶったら足踏み外すやん

18衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:54:09.14ID:xWZJQgal0
人喰い山

19衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:54:47.28ID:eT74u8UD0
>>17
あっ
ってケースが多くて死者数世界一になったんだな

20衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:54:53.35ID:0hQmdNzc0
ハゲましたね

21衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:54:59.66ID:2AX0HUVW0
蕎麦焼酎

22衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:54:59.89ID:xWZJQgal0
そば焼酎

23衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:56:12.04ID:twFLPhko0
むほほほほ

24衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:56:14.50ID:oTq23g/W0
ここが死屍累々と言われる

25衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:56:40.40ID:eWjec8qR0
ジャンパーの聖地

26衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:56:44.87ID:xWZJQgal0
ザイルで宙ぶらりん

27衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:56:45.81ID:MRANNHPGa
しにまくってそう!

28衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:56:47.21ID:XbZ+OjsI0
初めて一ノ倉沢見た時はマジでちょっと怖かったな

29衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:57:08.20ID:jVFlHC4h0
滑落したら肉ミンチになっちゃう

30衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:57:15.20ID:Ur6xMPH+0
落ちたら死ぬ

31衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:57:27.68ID:eT74u8UD0
神々の山嶺のやつ

32衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:57:31.18ID:XbZ+OjsI0
>>24
高難度ルートを登るのにやっ気になってたからなあの当時

33衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:57:36.65ID:eWjec8qR0
後ろから突き飛ばしたりの殺人もあるんだろうね

34衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:57:44.80ID:SU+0b38G0
世界最大の遭難者数

35衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:57:50.84ID:twFLPhko0
完全に雲の上じゃん

36衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:58:26.70ID:tg7pb1go0
雲海きれー

37衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:58:32.55ID:twFLPhko0
人いない定期

38衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:58:43.37ID:MRANNHPGa
すごーすといいますかな!

39衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:58:46.35ID:eWjec8qR0
言い表したー

40衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:59:25.25ID:xWZJQgal0
おお

41衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:59:28.83ID:eWjec8qR0
山小屋吐く

42衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:59:35.26ID:Ur6xMPH+0
すごい景色

43衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 07:59:54.34ID:SU+0b38G0
三脚邪魔

44衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:00:13.88ID:MRANNHPGa
たしかに初心者だがいくか谷川(´・ω・`)

45衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:00:14.12ID:ZwF3w5US0
☆往来での飲み会の場面で3匹の猫が登場します!(=^ェ^=)
 出番は午前8時38分〜39分頃

2月15日(火)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム /
2月24日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「ルアンパバーン〜ラオス〜」

https://www.nhk.jp/p/sekaimachi/ts/NJVPP9ZYK6/
https://www6.nhk.or.jp/sekaimachi/archives/

46衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:01:31.06ID:XbZ+OjsI0
>>44
ロープウェイで上がれば1時間で山頂いけます

47衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:02:35.07ID:MRANNHPGa
>>46
しぇいしぇいなす!

48衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:03:22.70ID:+QCuFbkla
コロナでどうしてるのかな

49衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:04:48.13ID:eT74u8UD0
私が飯をあげるのは天国へ行く見返りだからだ

50衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:04:59.50ID:zUcDh7E60
坊さん「たまには焼肉をくれ」

51衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:06:33.72ID:CT4CD3WPM
在りし日のカオサン寺裏ぽい

52衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:07:27.08ID:zUcDh7E60
野生の露天商が現れた

53衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:07:42.65ID:eT74u8UD0
試食だけしてスルーは基本

54衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:07:59.88ID:CT4CD3WPM
右のお姉さん明らかに肉付き色艶が違う

55衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:08:12.10ID:eWjec8qR0
ロイヤルゼリー

56衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:08:29.07ID:eWjec8qR0
パイチラ天国

57衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:08:49.13ID:CT4CD3WPM
むやみにに野菜を生で食べたら蟯虫がお腹に

58衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:09:19.85ID:+QCuFbkla
六平さんに似ている

59衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:09:24.77ID:zUcDh7E60
スナック菓子感覚か!

60衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:10:32.91ID:CT4CD3WPM
外国人がいなくなってる

61衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:13:01.35ID:CT4CD3WPM
高床式住居
時々水没するようなとこだったのかな

62衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:16:19.52ID:CT4CD3WPM
嫁の表情が急に変わったのが気になる

63衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:16:40.33ID:XkZpt8tl0
花嫁の顔が曇ったぞ
町を出るつもりだったんじゃ…

64衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:16:55.85ID:UGsLQuNbM
>>61
この辺はメコンからだいぶ高いとこやから
雨期のスコール対策やろ

65衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:18:22.45ID:+QCuFbkla
美人やね

66衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:18:38.28ID:CT4CD3WPM
感じのいいおっぱい

67衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:18:38.49ID:eT74u8UD0
ウルトラマンの「はいやめ」のやつ

68衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:19:34.76ID:+QCuFbkla
朝と夜ならいいのにね

69衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:20:04.19ID:CT4CD3WPM
あなたが煩悩の主になっている

70衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:21:09.42ID:zUcDh7E60
お猿さんかと思った

71衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:21:16.88ID:CT4CD3WPM
人が登って取るタイプは階段上の刻みをつけるもんじゃないのか

72衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:22:23.57ID:CT4CD3WPM
実自体が目的じゃないなら切っちゃえばいいのに

73衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:24:12.10ID:+QCuFbkla
南国は食い物困らんな

74衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:24:44.78ID:CT4CD3WPM
落っことさないなんて大事にしてるのね

75衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:25:01.12ID:CT4CD3WPM
監視カメラみたいなものがこんな道にあった

76衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:25:30.17ID:zUcDh7E60
ノリノリである

77衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:26:08.18ID:+QCuFbkla
美少女で

78衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:27:07.21ID:CT4CD3WPM
緑の子有望

79衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:27:25.00ID:QBcdCscj0
アプサラダンスじゃないのか

80衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:28:06.99ID:+QCuFbkla
いつものラーメン

81衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:28:54.34ID:+QCuFbkla
昆布みたいだ

82衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:29:22.79ID:CT4CD3WPM
>>81
こういうやつの昆布板が時々あられに入ってるよね

83衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:29:44.71ID:CT4CD3WPM
ラーメンライス

84衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:30:07.21ID:CT4CD3WPM
チェンマイの食べ物だと思ってた

85衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:30:07.28ID:QBcdCscj0
ラープとかソムタムはあたると下痢がヤバい

86衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:30:15.01ID:zUcDh7E60
うへぇ

87衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:30:45.98ID:UGsLQuNbM
メコン海苔は旨いね
油であげるから
朝鮮海苔みたいなもんやろけど

88衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:31:15.99ID:CT4CD3WPM
日本円が安くなったから高い金出してまでこんなもの食いたくありません

89衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:32:25.85ID:CT4CD3WPM
どっから電気取ってるんだよ

90衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:34:25.04ID:CT4CD3WPM
野良犬大杉

91衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:34:29.56ID:zUcDh7E60
野良犬多いな

92衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:36:09.61ID:+QCuFbkla
話しかけないのかよ

93衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:36:57.66ID:CT4CD3WPM
クリエイティブな子どもたちだ

94衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:38:29.04ID:ZwF3w5US0
ぬこー
茶トラと三毛とキジトラかな?

95衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:38:47.86ID:ZwF3w5US0
黒ちゃん(=^・^=)

96衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:39:05.32ID:CT4CD3WPM
でっかいおっさんがいかにもボスだ

97衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:39:07.71ID:+QCuFbkla
痩せてる意外と餌やらないんだな

98衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:40:06.75ID:QBcdCscj0
おぱい

99衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:41:01.77ID:+QCuFbkla
( ゚∀゚)<3

100衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:41:23.20ID:XbZ+OjsI0
かわ内装のいい車だな
観光客相手に現地人じゃ払えないくらいの金取ってるんだろうな

101衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:42:08.85ID:CT4CD3WPM
でしょうね

102衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:42:55.27ID:UGsLQuNbM
雨期やから観光客がおらんのかの

103衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:43:08.67ID:CT4CD3WPM
一人余ってる

104衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:43:45.05ID:7ey01I9dd
おっぱいおっぱい

105衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:44:31.85ID:CT4CD3WPM
そんなとこ持って手を挟むなよ

106衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:44:50.60ID:hO7bJQIU0
ちんちんイライラしてきた

107衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:46:49.81ID:CT4CD3WPM
ハゲ

108衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:48:48.61ID:UGsLQuNbM
この辺はほんとに住血虫おらんのかの

109衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:51:30.05ID:CT4CD3WPM
その外国人が勃起していることもあるんやで

110衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:51:54.72ID:XbZ+OjsI0
ベトナムやタイやカンボジアはなんかわかるけど、ラオスって謎な部分が多すぎてちょっと怖い@俺

111衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:52:32.08ID:CT4CD3WPM
>>110
田舎すぎて誰も欲しがらなかったから独立を保てた

112衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:55:29.80ID:CT4CD3WPM
店の数に観光客が追いついてないんですけど

113衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:55:37.20ID:ta7wHWC30
ド・ウナッチャてんのう?

114衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:57:41.03ID:XbZ+OjsI0
都市部で遊ぶだけなら楽しいかもしれん

115衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 08:58:44.54ID:CT4CD3WPM
いや本当にどうして外国人観光客がこんなにいないんだ

116衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:00:12.39ID:XbZ+OjsI0
情勢不安で渡航制限出てるとかかねえ

117衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:01:44.81ID:okVI2vOQ0
お、これは新シリーズ?

118衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:06:32.04ID:UGsLQuNbM
コロナ直前に行ったが
観光客ゴロゴロおって
街も現地人がようけおったで

119衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:06:41.51ID:ta7wHWC30
え?セックス?

120衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:08:00.75ID:ta7wHWC30
雉さんおでむかえ

121衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:09:39.77ID:okVI2vOQ0
どうせなら、暖かい季節の庭が見たいわ

122衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:13:19.04ID:zAPDnGmLM
幼女

123衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:14:05.73ID:zAPDnGmLM
エリザベス女王より年上

124衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:14:54.45ID:okVI2vOQ0
ずいぶん年が離れて

125衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:18:53.62ID:okVI2vOQ0
もふもふ

126衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:20:16.69ID:zAPDnGmLM
スケールのでかいベニシアさん

127衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:24:55.33ID:okVI2vOQ0
石多すぎ

128衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:28:01.13ID:zUcDh7E60
苦土石灰と腐葉土混ぜればOK

129衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:30:16.23ID:ta7wHWC30
そだちすぎたから切り倒すって(´・ω・`)

130衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:30:16.35ID:zAPDnGmLM
日本だったら祟りがあるって言われるよ

131衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:33:47.30ID:zUcDh7E60
ある朝庭にシモ・ヘイヘが舞い降りた

132衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:34:37.88ID:zAPDnGmLM
自宅にお城とか富士山を作っちゃう人に近いかもしれない

133衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:36:32.78ID:B2yoqgb2a
大きく育ちすぎると景観が悪いからと切るのか(´・ω・`)

134衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:36:44.23ID:zAPDnGmLM
ロビン可愛い

135衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:40:19.49ID:B2yoqgb2a
>>126
どちらかと言うと、ターシャ・テューダーさんぽい
あの人の特集が視聴率良かったから、亡くなった後の後釜にベニシアさん登場
でもやっぱりターシャさんの庭が人気だから孫達を主人公にして番組を作って放送してる
最近はBSでも庭系の番組が多いし、ガーデニングブーム到来なのかね。それとも癒やしに飢えている人が多いのか

136衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:44:46.28ID:B2yoqgb2a
おお、綺麗なものだなぁ
でもこういう池って見ているだけで怖い
ボールを拾いに足を滑らせて落ちて・・・・と想像しちゃう

137衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:46:47.19ID:zAPDnGmLM
今日は谷村新司ですモーリスのギター僕も使っています

138衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:47:20.50ID:B2yoqgb2a
外来種を勝手に植えて良いのかね

139衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:49:21.96ID:B2yoqgb2a
92歳か。大往生だ

140衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:51:52.05ID:B2yoqgb2a
イギリスのガーデニングは、自然の中にいるっぽい雰囲気の作り方だね
草の隣に別の種類の草を植えて森林っぽい

141衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:53:40.42ID:epCKApBX0
中野浩一みたいなもんか

142衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:55:57.91ID:B2yoqgb2a
こう言う森林ぽい庭は昼間見ると綺麗だが、夕方や夜は怖い

143衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:56:46.88ID:B2yoqgb2a
盆栽もそうだな。そこに宇宙を表現している

144衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 09:58:42.20ID:B2yoqgb2a
生花にヒントを得た割にはゴチャゴチャしているのは何故だ

145衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:00:13.71ID:epCKApBX0
緑化で地の植物を密に植えて競わせるやり方の人を思い出したけど
昨年亡くなられてるんですな 宮脇昭さん 南無

146衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:01:02.28ID:r/9EP++X0
不穏でもある自然の直接的再現と人工的整合性はあまり両立しない気がする。
凝れば凝るほど変になってる。

147衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:01:28.19ID:B2yoqgb2a
家庭菜園か
キッチンガーデンと言った方がオシャレですな

148衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:03:25.80ID:B2yoqgb2a
ベスさんってせっかちなのかな
こういう番組ってゆっくり優雅な方が人気が出そう

149衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:04:55.66ID:epCKApBX0
ハムシちゃんかしら シバンムシとかかしら

150衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:04:59.76ID:B2yoqgb2a
木酢液じゃいかんのですか

151衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:05:48.99ID:B2yoqgb2a
こんなに泥作業するのに腕時計は付けたままですか(´・ω・`)

152衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:12:22.81ID:B2yoqgb2a
水やりせんでもグングン育つ植物もあるからなぁ
そういうのをチョイスすると良いだろうな

153衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:13:23.31ID:UQ1LY6tq0
マメだな

154衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:13:46.68ID:r/9EP++X0
サボテンと岩の庭でテキーラを飲む

155衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:15:31.29ID:B2yoqgb2a
実験も兼ねているだろうから、しおれようが枯れようが放置で良いのでは
自然ってそういうものだし

156衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:17:22.07ID:r/9EP++X0
庭自体が不自然の象徴みたいなもんだからな。
元々そこにあったもんじゃないし。

157衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:18:45.89ID:B2yoqgb2a
こっちの庭の方が好みだ

158衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:18:49.07ID:r/9EP++X0
どっちもどっちだろw

159衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:19:20.83ID:SrnDbtYD0
雪だるまみたいなあやしい植栽が二人同行みたい

160衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:22:07.42ID:SrnDbtYD0
水やるのが楽で食べられるものが生えていて香りが心地よいものが生えている庭がいいです

161衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:22:36.62ID:B2yoqgb2a
まぁ、ぶっちゃけ趣味だからなぁ
どんな育て方、見せ方、考え方は自由だから、どちらが良し悪しじゃないと思うの(´・ω・`)

162衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:22:51.43ID:r/9EP++X0
自然と倫理的に関わろうとするのは必ず構造矛盾を生むんだな。
自然は人間に関わられることなんて元々望んでないから。

163衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:26:06.95ID:B2yoqgb2a
>>160
子供の頃、シソを植えたら何にもせんでも大量に増えた思い出
夏場、母親に刻んでもらって麺つゆに入れて、素麺と一緒に食べたら美味しかった
食べられる物を植えるって良いね

164衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:27:39.33ID:r/9EP++X0
面白ければ良いのかよクズ野郎

165衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:27:57.30ID:B2yoqgb2a
ベスさんにはアシスタントが沢山いるんだな
ターシャ・テューダーさんのように、のんびり一人で楽しむタイプじゃないのか

166衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:28:47.15ID:r/9EP++X0
全く自然じゃねえよ婆さんw

167衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:33:38.02ID:SrnDbtYD0
>>163
紫蘇とミントは増えるよねふつう
知り合いが枯らしちゃったから何やったのか不思議

168衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:34:25.61ID:UQ1LY6tq0
このバカリズムみたいなナレーション誰?

169衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:36:25.78ID:epCKApBX0
サフランはどうだったっけ

170衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:36:38.49ID:r/9EP++X0
人間目線でしかも見るだけポジションからの評価だよな
鬱蒼としてる中に勝手に分け行っちゃいけないんだろうし。

171衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:37:02.84ID:WXB41W9bM
おいしくいただきます(猛毒)

172衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:37:02.92ID:B2yoqgb2a
>>167
水の上げすぎですかね。あと日当たりが良すぎると駄目だそうですよ、シソは

173衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:42:15.02ID:r/9EP++X0
アマゾンに帰りたいw

174衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:42:29.08ID:B2yoqgb2a
ブツブツの見た目は苦手
ゾワ〜っとしちゃう。何故だが分からんが(´・ω・`)

175衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:43:48.90ID:epCKApBX0
こんなの植えられない 特級のメイン扱いでないと

176衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:48:36.88ID:B2yoqgb2a
>>162
ベスさんは「昨今の人達は水を使いすぎる。自然を愛するガーデニングをする人々が使いすぎるのは問題。自然を見て水をあまり使わない方法を模索すべき」と言う考え方がある訳だが、それはそれで良いと思う
趣味なのだから自分の思う考えで、理想の庭を作ったらええんや

それなのに、さっきのエキゾチックのお爺ちゃんの庭のあり方に突っかかっていくのはモヤモヤする
自分は自分の理想があり、他人には他人の理想の庭があるのだから、それでええやんか と思っちゃう(´・ω・`)

177衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:48:42.07ID:SrnDbtYD0
>>172
ああそれかもww
夏に食べるつもりでとても大事にしまくってたようだから

178衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:49:53.97ID:UQ1LY6tq0
>>174
蓮コラとか?

179衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:50:04.55ID:r/9EP++X0
>>176
そう、正当化しなくても良いんだよね
道楽を

180衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:50:43.86ID:B2yoqgb2a
>>177
子供の頃「植物は日当たりの良い所に植えて、水をたっぷりやるもんだ」と思っていた
でも植物にも適材適所があるんですよね

181衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:51:47.81ID:B2yoqgb2a
ベスさん、ご臨終してしもうたのか

以前、假屋崎さんがモネの庭に行ってプチ修行?してたのが面白かった
あれ再放送してくれないかな

182衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 10:54:55.72ID:ZwF3w5US0
2月19日(土)18:00〜19:30 NHK BSプレミアム
 ◆新作◆ ねこ育て いぬ育て(10)

第10弾となる今回は、2022年2月の「にゃんにゃんにゃん」にちなんで、ねこ祭り!
定点カメラがとらえた、保護猫たちが家族になっていく姿を、かわいさ満載でお届け!

シリーズ第10弾となる今回は、2022年2月の「にゃんにゃんにゃん」にちなんで、ねこ祭り!
定点カメラがとらえた、保護猫たちが家族になっていく姿をお届けします。
初めてのねこ育てに悪戦苦闘する夫婦、6歳の男の子のねこ育て奮闘記、
さらに、先住猫がいる家にやんちゃ盛りの子猫が新入り!猫たちの絆が見えてきます。
そして、リアルな猫のえんぴつ画に込められた愛情いっぱいのねこ育ても。
かわいさ満載のドキュメント!

【語り】濱田マリ,若本規夫

https://www.nhk.jp/p/nekoinusodate/ts/NWZK2G9J5K/

183衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:07:18.94ID:iv5Zcgfc0
にゃんこ

184衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:35:35.79ID:ohPEIQtl0
仏ゾーン

185衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:36:50.38ID:zUcDh7E60
後のFRPである

186衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:37:45.26ID:pNEYYLC6K
赤福もち みたいなもんか

187衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:46:16.21ID:zUcDh7E60
ゾウが支えてるんじゃないのか!

188衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:46:54.97ID:iiV+u5of0
すごい

189衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:47:35.26ID:zUcDh7E60
世界中の仏舎利を集めると釈迦は巨人かなってくらい有るらしい

190衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:50:54.10ID:iiV+u5of0
続いてるのすごい

191衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:52:08.49ID:iiV+u5of0
へ〜〜〜有難い (-人-)

192衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:54:51.49ID:5FAvcXG80
>>189
本生譚で何度も何度も生まれ変わってるので・・・

193衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:55:16.69ID:iiV+u5of0
>>189
!?(゚〇゚;) エレン?

194衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:56:47.82ID:5FAvcXG80
何故か戒律否定の方向へ進んでしまったその後の日本仏教

195衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:59:24.26ID:iiV+u5of0
ああ終わってしまう

196衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 11:59:52.82ID:5FAvcXG80
日本彫刻史上最高傑作

197衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:00:23.38ID:iiV+u5of0
見て良かった(-人-)

198衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:13:40.52ID:apR1MB2YM
この人死んだら絶えるな

199衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:29:42.70ID:apR1MB2YM
タイムリープ系か

200衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:31:00.06ID:V/2cIQZj0
親の顔より見た尼寺(´-ω-`)

201衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:32:06.03ID:AixU1Zm30
直滑降♪斜滑降♪
クリスチャニア♪ウエーデルン♪


202衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:33:26.62ID:apR1MB2YM
穴とか開けるんじゃないんだ

203衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:34:12.87ID:+QCuFbkla
いまホームセンターでならんでるな原木

204衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:34:38.03ID:apR1MB2YM
石鹸か

205衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:38:25.36ID:apR1MB2YM
>>203
捨てようにない庭木の太い丸太使いたいけど種類が限られるんだよな…

206衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:38:29.65ID:0ia6MfDYa
こっち見んなブス

207衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:38:49.80ID:pu2Alpj90
覗いたら遺憾だろ

208衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:40:36.30ID:iiV+u5of0
ほっとけ煮w

209衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:43:29.80ID:0ia6MfDYa
黙れブス

210衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:44:21.54ID:iiV+u5of0
まっちゃん優しいのぅ

211衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:45:08.81ID:apR1MB2YM
バーバーバーバー

212衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:46:33.69ID:iiV+u5of0
いいお祭り

213衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:47:25.46ID:iiV+u5of0
やっちゃん偉い

214衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:47:37.42ID:/DRpeo390
エイリアンの卵

215衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:47:41.75ID:apR1MB2YM
あらかわいい

216衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:49:41.91ID:iiV+u5of0
用意がいいな〜www

217衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:49:55.69ID:+QCuFbkla
なにこれ

218衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:51:36.24ID:+QCuFbkla
白菜を割る音

219衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:53:18.06ID:+QCuFbkla
白菜を納豆であえてサラダですか

220衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:54:37.80ID:+QCuFbkla
あっ

221衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:54:50.51ID:R56EzacD0
ぬこー

222衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:54:55.18ID:iiV+u5of0
いやいやいやいやそれは入れすぎでは…

223衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:55:26.41ID:wbyG1QljM

224衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:56:19.17ID:iiV+u5of0
すごいきれい!

だが納豆のはどうなんだろう…納豆好きだけど、どうなんだろう…

225衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 12:59:34.69ID:iiV+u5of0
「おいくつでしょう?」
「去年より一つ増えた」

確かにw

オワタ楽しかった見て良かった

226衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 13:58:44.97ID:7UeOmUsQ0
アンドラなんて聞いた事ねえ国だわ

227衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:00:29.41ID:IHdKeX2e0
将来ハゲるんやで

228衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:00:45.01ID:6edVxPW5d
(笑)

229衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:00:50.76ID:QMIKlPdQ0
おわた

230衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:01:24.42ID:FWRVktOC0
悪い映画ではないが、とくだんいい映画でもないな

231衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:01:26.13ID:pGSxdLYC0
つまんなすぎて新スレ立てる気も起らんのか(´・ω・`)

232衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:01:29.56ID:6edVxPW5d
面白かったー

233衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:01:34.22ID:MQffRUrf0
多部ちゃんバージョンは配信されてないのかな

234衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:01:45.46ID:f0gFW/yAM
コバタケの私的利用映画だった

235衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:01:45.76ID:IGdu2NvA0
エンドロールもうちょっと凝れよ

236衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:01:46.03ID:tTY9Wggu0
ただこの曲と娘を売り出したかっただけの映画か

237衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:01:55.26ID:1MfmNOYm0
たべちゃん可愛かった

以上

238衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:01:55.73ID:FWRVktOC0
多部ちゃんがすばらしい映画だった

239衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:01:57.65ID:X8esHDnK0
若い娘とチョメチョメする方がよくね?男ってそういう揉んじゃね?

240衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:08.21ID:cn8sEDwE0
歌うたってるだけだったようだがなんだこれは

241衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:10.86ID:BWxKOXUi0
めっちゃないた

242衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:11.56ID:bEdC3sBN0
面白かった

243衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:17.42ID:/WiD10Cy0
生ハムと焼きうどん出てたのか

244衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:18.26ID:vUsdRIg+0
今度カラオケで歌います(´・ω・`)

245衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:18.79ID:wEjuUoaJM
最後まで休日してる

246衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:23.16ID:6edVxPW5d
多部ちゃんよろしおすなー

247衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:28.08ID:qCpT9SOF0
たべちゃんがカワイイ映画だった

248衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:29.93ID:QMIKlPdQ0
志賀さん、いっぱい見られてうれしかった

249衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:46.48ID:tTY9Wggu0
>>231
明日まで保守する人がいなさそう(-_-;)

250衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:55.19ID:LAmy6gpP0
多部ちゃんの歌声を聞きたい人のための映画だから

251衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:02:57.57ID:BWxKOXUi0
このきょくはへたやな

252衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:03:02.52ID:6edVxPW5d
志賀さん良い役者さんでしたね

253衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:03:12.78ID:FWRVktOC0
時をかける少女みたいに
多部ちゃんが各シーンで歌う構成だったらよかったのに

254衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:03:18.98ID:vUsdRIg+0
多部ちゃん超小顔だからオン眉似合うな(´・ω・`)

255衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:03:43.41ID:w9KqeKuy0
半端でプレシネスレ立たんな

うーん これで1800円 (当時) は損した気分だな

256衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:03:43.87ID:IGdu2NvA0
多部ちゃんが歌上手いのはわかった
それだけの映画

257衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:03:47.47ID:AEHeDdyP0
ダサい編曲

258衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:03:56.07ID:yhp8MbGj0
多部ちゃんによる多部ちゃんのための映画

259衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:04:13.64ID:CYf9SDMJ0
>>253
あのラストの原田知世は無敵だな

260衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:04:14.59ID:wEjuUoaJM
>>252
ほのぼのさせてくれる役者さんで貴重でしたね

261衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:04:14.88ID:tTY9Wggu0
こういう音楽映画なら少年メリケンサックやれよ

262衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:04:28.57ID:/WiD10Cy0
この曲で盛り上がるのはちょっと

263衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:04:29.76ID:9UdnVN120
ID:pGSxdLYC0

264衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:04:38.07ID:AEHeDdyP0
>>259
かわいいよね

265衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:05:10.08ID:1MfmNOYm0
>>239
熟女も悪くない

266衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:05:19.52ID:IGdu2NvA0
RCバージョンの上を向いて歩こうやればいいのに

267衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:05:22.17ID:BWxKOXUi0
しらんかった
韓国の映画をカバーした映画だったんだね

268衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:05:24.60ID:6edVxPW5d
>>260
ねー、残念です
声がステキでした

269衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:05:26.60ID:X8esHDnK0
爺さんまで若返るのは どうなんだろ?まあイイのか

270衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:05:30.87ID:pGSxdLYC0
>>263
なんだよ文句あるなら言えよ(´・ω・`)

271衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:05:36.14ID:w9KqeKuy0
>>259
白ブルマというのも世界映画史上唯一かも

272衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:05:50.68ID:bEdC3sBN0
終わったか

273衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:05:57.62ID:+rENjjwn0
こんな邦画
ちっとも知らんかった

コバタケうざ

274衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:00.28ID:FWRVktOC0
>>259
映画エンディングであれを超える物は無いと思う

275衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:00.63ID:vUsdRIg+0
2016年だったのか
もっと前かと思ってた(´・ω・`)

276衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:07.33ID:wEjuUoaJM
オワタ
観て楽しかった

277衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:10.17ID:BWxKOXUi0
みんなあの写真館いきゃいいじゃんね

278衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:12.91ID:IGdu2NvA0
演出水田ね・・・
なんか湿っぽいわけだ

279衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:15.18ID:yhp8MbGj0
北村匠海どこにいたっけって一瞬考えてしまった

280衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:16.62ID:AEHeDdyP0
三谷幸喜の方がまだいい

281衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:22.55ID:6edVxPW5d
正雄さんだ

282衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:38.98ID:BWxKOXUi0
くさかりさんこのおっさんだれ?

283衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:43.77ID:AEHeDdyP0
いいお宅だな

284衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:52.49ID:1MfmNOYm0
テスラおばさんだ

285衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:55.15ID:zhr8Oeu00
近藤春菜じゃね〜よ

286衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:06:58.25ID:vUsdRIg+0
角野卓造じゃねえよ(´・ω・`)

287衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:07:01.18ID:BWxKOXUi0
うまそう!
けどそれ湿気ない?

288衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:07:12.46ID:AEHeDdyP0
このお重は最高

289衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:07:13.65ID:tFD6zWTC0
和菓子か

290衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:07:24.43ID:Zzs6j1a1d
>>267
ぜひオリジナル観てくれ
よくできてる

291衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:07:32.98ID:6edVxPW5d
角野さんも老けたなー
人のことは言えないけど(笑)

292衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:07:35.15ID:vUsdRIg+0
見たいけどスペシャルかよ長いな(´・ω・`)

293衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:07:54.62ID:yhp8MbGj0
角野卓造がジジイになりすぎて
もうあんまり近藤春奈に似てないな

294衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:08:12.15ID:6edVxPW5d
はい

295衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:08:36.77ID:bEdC3sBN0
>>290
俺、朝鮮語知らんし

296衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:09:06.27ID:Zzs6j1a1d
>>269
オリジナル通り

297衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:09:13.70ID:vUsdRIg+0
やっぱり和菓子が飽きなくていいなぁ(´・ω・`)

298衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:10:19.89ID:FWRVktOC0
和菓子の練り菓子って
職人の手垢食ってるようなもんだよな

299衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:10:54.63ID:AEHeDdyP0
美味しそう

300衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:11:10.37ID:1MfmNOYm0
昨日のデニーロの映画、都合で少ししか観れなかったんだけど配信とかで全部観る価値あるかな?
面白そうだったんだけど

301衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:11:27.91ID:vUsdRIg+0
和菓子屋で爆買いしたい(´・ω・`)

302衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:11:50.14ID:AEHeDdyP0
>>301
一回やってみたい

303衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:12:30.06ID:+rENjjwn0
木村多江さんは不思議な色気?エロさ?がある(´・ω・`)

304衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:13:00.39ID:AEHeDdyP0
栗羊羹食べたい

305衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:13:55.82ID:vUsdRIg+0
デパ地下巡りしたい(´・ω・`)

306衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:15:32.60ID:w9KqeKuy0
感傷的になたよ

えりんとん と こるとれーん

307衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:15:34.17ID:BWxKOXUi0
鳥の形じゃない
失格

308衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:17:40.38ID:w9KqeKuy0
これだれだ?
パット・メセニー?

309衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:17:54.41ID:tTY9Wggu0
梅か

310衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:19:09.74ID:tTY9Wggu0
椿でもよさそう

311衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:19:10.61ID:1CMaEh4q0
>>307
特に京都の和菓子は、対象物をリアルに再現することはしないから。
ざっくりとした雰囲気で表現する。

312衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:20:31.88ID:Zzs6j1a1d
>>300
NHKBSで何度も放送されたし、配信やらTSUTAYAやGEOでBlu-rayレンタルとかで
ご覧になれば?マイインターンは名作映画と言われている

313衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:22:15.40ID:YPf4Hn++0
むぎて餅や

314衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:22:30.36ID:w9KqeKuy0
このきんつばのおいしいこと!

315衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:22:53.16ID:tTY9Wggu0
おいしゅうなあれって言ってやらなきゃ

316衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:23:35.08ID:AEHeDdyP0
美味そう

317衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:23:52.84ID:XKfjROJ6d
>>274
プロジェクトAには負ける

318衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:24:33.01ID:YPf4Hn++0
たべたい・・

319衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:24:54.88ID:k9oQBp970
これがきんつばか

320衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:24:54.93ID:XKfjROJ6d
多部たいとな?

321衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:24:56.65ID:U48BsNqB0
あんどーなつでいいじゃん

322衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:25:31.58ID:w9KqeKuy0
昔は葬式があるとでかいまんじゅうが定番で練餡
ワイはつぶあん派になった

マック・ザ・ナイフ さにーろーりん

323衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:26:05.21ID:bZBINXgV0
おいしゅうなーれ
おいしゅうなーれ
萌え萌えキュン

324衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:26:30.11ID:tTY9Wggu0
気持ち悪い機械の腕だな

325衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:26:30.19ID:U48BsNqB0
薪使うんか

326衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:26:31.16ID:k9oQBp970
機械の手が美味しゅうなーれしとるんか

327衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:27:11.55ID:w9KqeKuy0
エロビデオに使えそうな機械

328衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:27:45.32ID:tTY9Wggu0
大きい銅鍋高そう

329衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:27:57.98ID:1MfmNOYm0
>>312
ありがとう
ネトフリで観れそうなので観てみることにしました

330衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:28:53.06ID:1CMaEh4q0
砂糖で炊いてからもう一回アク抜きするんじゃないのか

331衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:29:06.29ID:p3+6T7HC0
昔は枕に小豆入れてなかった?

332衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:29:07.50ID:k9oQBp970
それじゃ赤飯は魔除けなのか

333衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:29:29.21ID:bZBINXgV0
まんぢう

334衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:30:26.06ID:tTY9Wggu0
基本白人て小豆嫌いだよな

335衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:30:57.05ID:9UdnVN120
植物には寒暖差って大事なのね

336衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:31:47.58ID:k9oQBp970
>>335
魚も

337衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:32:44.29ID:bZBINXgV0
ドバー

338衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:33:05.93ID:k9oQBp970
ワンコ

339衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:33:16.12ID:p3+6T7HC0
美味しゅうなれ
美味しゅうなれ
( ゚д゚)ハッ!

340衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:33:21.09ID:w9KqeKuy0
>>334
豆はしょっぱいものという固定概念やからね

逆にワイが中学生頃 欧米にはお米をミルクと砂糖で煮たライスプリンがあると聞いておえーっとなったわ

341衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:34:11.49ID:k9oQBp970
ぼた餅

342衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:34:36.33ID:NOb/EfOta
つぶあんはしね

343衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:35:15.87ID:bZBINXgV0
いももちだ

344衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:35:26.83ID:k9oQBp970
ぜんざい

345衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:35:45.47ID:YPf4Hn++0
うまそう

346衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:36:01.19ID:1CMaEh4q0
美味そう〜

347衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:36:17.83ID:k9oQBp970
あほうさん

348衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:38:21.83ID:9UdnVN120
角野卓造だよ!

349衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:39:44.14ID:bZBINXgV0
クソ高い落雁

350衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:41:47.90ID:k9oQBp970
美味からず

351衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:42:51.91ID:w9KqeKuy0
和三盆ならともかくも 単純砂糖の落雁はいまの味覚にはイマイチだよね

352衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:43:12.32ID:tTY9Wggu0
うまい棒はついに12円になるというのに

353衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:43:44.67ID:1CMaEh4q0
今西軒だったか

354衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:45:54.14ID:bZBINXgV0
リューターでびゃーっと

355衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:51:46.27ID:9UdnVN120
ひゃー、一箇所しくじったらやり直しかな

356衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:53:32.99ID:9UdnVN120
半殺し/全殺しw

357衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:54:38.79ID:UMJ8IJ8Fa
木村多江に半殺しにされたい

358衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:56:16.87ID:9UdnVN120
やっぱ、お茶があっての茶菓子よね

359衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:58:34.90ID:wGuQdn7Ea
かんしゃくだまみたい

360衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 15:59:03.03ID:9UdnVN120
グミ的な?

361衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:00:13.76ID:9UdnVN120
もはや美術品かっていう

362衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:06:41.82ID:bZBINXgV0
一日でできるんかいとも

363衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:07:12.23ID:k9oQBp970
そうめんかよ

364衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:07:39.00ID:uNoejpfT0
なんで和菓子は手袋しないんだろう
汚い

365衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:07:43.51ID:b1/doijj0
これがいいな

366衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:08:05.20ID:uNoejpfT0
熱も加えないんだから手袋しろよ

367衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:11:41.56ID:bZBINXgV0
先っちょだけ

368衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:18:34.47ID:1CMaEh4q0
手袋して作った和菓子なんて食いたくないな

369衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:20:06.33ID:k9oQBp970
どっちかというと和菓子の原料で洋菓子の技法

370衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:23:42.30ID:k9oQBp970
ハーブティーも西洋にあるな

371衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:27:12.35ID:k9oQBp970
熱そう

372衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:30:13.56ID:TVSkxH5F0
膨らんだ!

373衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:30:40.32ID:1CMaEh4q0
きれいに膨らんだなあ

374衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:31:34.06ID:g0+OxXpxa
俺も最近はめっきり膨らまなくなりました

375衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:35:44.94ID:tFD6zWTC0
こし餡は甘え

376衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:36:56.15ID:+rENjjwn0
キムラヤのあんパン?

377衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:38:07.12ID:7t6YxEl90
オダワラジョー

378衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:38:39.58ID:kPbsMdEP0
小田原城を取り損ねてういろう屋さんで誤魔化す

379衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:40:52.86ID:VShxSdaS0
久々の新作 〜京都の旅・4日間 「嵯峨・嵐山 ニュースタイルで味わう京食材」〜
2月22日 19:00〜19:30 ゲスト 足立梨花

380衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:41:45.78ID:1EtGccn10
デカクリ!

381衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:41:49.65ID:kPbsMdEP0
くちでかっ

382衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:42:06.76ID:BPAjhb1Ta
デカクリと聞いて

383衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:49:25.08ID:VwV/vRs/0
木南さん、かなり平坦だな(´・ω・`)

384衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:52:21.40ID:cpalbr+c0
セットみたいって褒め言葉なの?

385衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 16:54:12.60ID:k9oQBp970
今、木南アンニョンハセって言ったよな?

386衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 17:04:08.69ID:AgDb12zj0
>>383
ムネタイラさん

387衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 17:06:28.32ID:AgDb12zj0
>>379
新作撮ってるのか、やった!
民放で似たようなことやり始めたからこっちはやんないかと思ってた

388衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 17:41:54.17ID:4AkcjENK0
男2人温泉かと思ってたので予約とかしてなかった

389衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 17:57:51.99ID:AfZI+lk40
今の谷間のスクショはありますか?

390衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 17:59:08.92ID:tQNCrwcBM
顔は知っててなんとも思わなかったけど体見て好きになったのかな(´・ω・`)

391衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:05:00.04ID:rQ4Vgk9F0
選べと言われても困る玉鋼

392衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:10:06.16ID:Nf02H0s90
リアル大地の子きたー

393衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:11:15.80ID:NfREdkyI0
みんな15歳ぐらい老けて見える
今の人って見た目若いなあ

394衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:11:20.30ID:2DQVGXL60
まだ35年しか経ってないんだなあ

395衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:11:50.37ID:2DQVGXL60
マンモー

396衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:11:54.92ID:JtAtT8720
大地の子定期

397衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:13:51.89ID:Nf02H0s90
山本 慈昭(やまもと じしょう、1902年1月25日 - 1990年2月15日)は、日本の僧、福祉活動家。

398衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:16:20.02ID:LIbhDq3x0
1980年て最近なのにめっさ昔ぽい

399衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:16:31.91ID:NfREdkyI0
大地の子の一話はほんま悲惨やった

400衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:16:57.10ID:2DQVGXL60
日本軍の陰謀のせいで日本人がこんなひどい目に

401衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:18:20.84ID:2DQVGXL60
>>398
いやいやいや最近じゃないよ

402衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:18:41.94ID:CjNcb/vMa
1945年の35年後が1980年

1980年の42年後が2022年


生活は激変したが、人間の醜さは相変らずだ(´・ω・`)

403衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:20:05.89ID:NfREdkyI0
>>401
60才ぐらい人なんだろ

404衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:20:57.67ID:LIbhDq3x0
日陰者的なあれ

405衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:22:57.85ID:NfREdkyI0
ガチで泣いてるんだろうけど演技がかって見える

406衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:23:18.90ID:+2EJWkLi0
長春氷祭りを思い出した

407憂国の記者2022/02/15(火) 18:25:50.08ID:am8/hJDga
完全な中国人になっていた

408衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:25:51.02ID:8zuy0tG70
陸一心は?

409衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:26:01.47ID:Hl8wuPUpd
日本人なんだなあ

410衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:26:48.14ID:LIbhDq3x0
敵国の子ども育ててくれるとかええ人らや

411衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:26:54.07ID:JtAtT8720
不明

412憂国の記者2022/02/15(火) 18:27:00.28ID:am8/hJDga
やっすう、、、、

413衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:27:29.43ID:b7u+Eu/x0
ちょっとひとみさんぽい

414衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:27:39.19ID:JtAtT8720
37?

415憂国の記者2022/02/15(火) 18:27:53.64ID:am8/hJDga
似てる、、、、ううううう

416衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:27:56.99ID:NfREdkyI0
>>410
言うて日本も大正時代までは子供は商品だったからな

417憂国の記者2022/02/15(火) 18:28:36.80ID:am8/hJDga
逢えてよかった

418憂国の記者2022/02/15(火) 18:28:59.28ID:am8/hJDga
泣けるううううう
いい番組だ

419衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:29:09.27ID:i6UHwgg70
テレビの前で「そっくりやん」って叫んで泣いてる

420憂国の記者2022/02/15(火) 18:29:38.65ID:am8/hJDga
結構好きねえ 奥さんw

421衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:30:04.15ID:HWbMHZgs0
嘘くさい

422憂国の記者2022/02/15(火) 18:30:06.28ID:am8/hJDga
おじいちゃんだぞ

423憂国の記者2022/02/15(火) 18:30:49.90ID:am8/hJDga
良かった良かった

424衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:31:07.87ID:HWbMHZgs0
中国で育つとここまでシナの顔になるもんかいな

425衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:31:56.84ID:NfREdkyI0
>>424
中国でも特に田舎の人たちだから素朴さがすごい出てるな

426憂国の記者2022/02/15(火) 18:32:06.10ID:am8/hJDga
顔って大事だろ
だから

427衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:32:20.05ID:i6UHwgg70
対面した瞬間に父と娘同時に、娘だ、父だ!と心の中で叫んだのがありありわかったわ。

428衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:32:49.83ID:+2EJWkLi0
長春は北朝鮮に近いから朝鮮族も多い

429衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:33:11.43ID:LIbhDq3x0
>>424
昭和50年だから日本の田舎もこんなもんだと思う

430衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:33:56.30ID:ODFm6Qje0
DNA鑑定なかったのか

431衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:34:14.80ID:Nf02H0s90
国務院だ

432衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:34:53.32ID:+2EJWkLi0
一汽という自動車メーカーがある

433衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:35:28.50ID:LIbhDq3x0
この頃はDNA鑑定が一般的でないからなあ状況証拠で詰めるしかない

434衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:35:34.71ID:NfREdkyI0
僕は八路軍の少年兵だった って本クソ面白いからおすすめ

435衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:35:41.82ID:nFMj4ZUw0
お母さん

436衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:35:55.74ID:+2EJWkLi0
Geely(吉林)て吉林にあるのかな?

437衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:36:38.91ID:+2EJWkLi0
Geelyは杭州だった

438衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:36:55.16ID:NfREdkyI0
ちょっと頭弱そうなしゃべり方だな

439衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:37:15.45ID:MVDbpr5aM
美味しんぼの富井副部長がもう少しで残留孤児になるところだったという設定だったなあ。

440衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:38:10.60ID:9WwLi5NN0
そっくりだな

441衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:38:16.07ID:+2EJWkLi0
地元に帰国した孤児のコミュニティがあるけど
何年たっても日本に溶け込めなくて困ってる

442衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:38:21.94ID:ODFm6Qje0
顔が同じ

443衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:38:35.20ID:KZyBgPmC0
このおばちゃん中国人にしか見えない

444衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:39:36.95ID:nFMj4ZUw0
カップル成立した

445衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:40:04.40ID:HWbMHZgs0
今の科学でDNA調べたら関係ないのもいるんだろな

446衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:40:29.90ID:b7u+Eu/x0
鼻水垂れてる

447衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:40:30.14ID:i6UHwgg70
砂漠の中で砂粒同士を引き合わせるに等しい難事業だよ、執念だよ。

448衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:41:11.32ID:NfREdkyI0
>>441
中国に帰りたいとか思ってたりするんかな
不幸な人生だな

449衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:41:57.26ID:LIbhDq3x0
>>445
残留孤児訪日調査のニュースで父母が「この人に決めました!」言うててそれでええんかい?と思った記憶が…

450衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:42:12.67ID:ODFm6Qje0
夏に戦争が終わって冬までに帰国できないのか

451衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:42:31.11ID:NfREdkyI0
大地の子で見た

452衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:42:52.81ID:ODFm6Qje0
開拓者たちでみた

453衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:42:54.44ID:MVDbpr5aM
橋のない川!

454衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:43:10.08ID:+2EJWkLi0
>>448
子供が日本で就職してるから戻れないかなぁ・・

455衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:43:54.84ID:pu2Alpj90
地獄ですわ

456衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:44:37.38ID:LIbhDq3x0
急に歌う

457衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:45:28.55ID:i6UHwgg70
ずっと数十年捨てた妹のことを思ってたんだろうね

458衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:45:32.46ID:pu2Alpj90
東亜大陸に雄飛したはずが

459衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:48:22.44ID:NfREdkyI0
やばすぎでしょ

460衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:49:19.84ID:+2EJWkLi0
飯店てホテルのことだよね

461衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:50:19.93ID:Hl8wuPUpd
言葉が通じないのがもどかしいなあ

462衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:51:14.99ID:i6UHwgg70
関東軍はソ満国境に開拓団を散らばらせて人間の壁にした。古今東西、軍隊が民衆を守ったことはない。守っているのは薄っぺらい国益という幻影である。

463衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:52:00.19ID:+2EJWkLi0
機関銃あるなら敵に打てよ

464衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:52:07.04ID:NfREdkyI0
中国語と韓国語は似てるし韓国語と日本語は似てる

465衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:52:07.58ID:nFMj4ZUw0
すげえ話だ

466衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:52:44.54ID:LIbhDq3x0
この人ら文革とかも生き抜いたんよなあ

467衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:53:03.40ID:9UdnVN120
…言葉もねえ(´・ω・`)

468衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:53:13.71ID:+2EJWkLi0
>>462
それを祀ってるのが靖国神社で今の政治家がドヤ顔で参拝

469衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:53:23.30ID:ODFm6Qje0
地獄

470衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:54:31.86ID:NfREdkyI0
これがアイドルマスターですか

471衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:56:10.12ID:i6UHwgg70
35年前に教えていただいた先生をそして教えていただいた歌を覚えてる

472衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:57:05.72ID:NfREdkyI0
戦争の度にこういう人が出てくるんやろうね

473衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:58:07.01ID:Hl8wuPUpd
今みたいに交通の便も悪いし
大変だなあ

474衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:58:07.39ID:LIbhDq3x0
BG喜太郎ぽい

475衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:58:43.65ID:nFMj4ZUw0
見応えあったなあ

476衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:58:50.11ID:bYuZi/wc0
35年て、平成よりちょっと長いだけ

477衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:59:04.83ID:NfREdkyI0
シンセサイザーバキバキのスペイシーなBGM

478衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:59:21.59ID:Nf02H0s90
2・26かよ しかも放送時間長い

479衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:59:22.90ID:LIbhDq3x0
なかなか面白かった

480衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 18:59:55.02ID:9UdnVN120
昭和のNHK特集は骨太だな

481衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:00:15.56ID:jy8sfL2g0
国じゃねーでしょ 残留孤児育てたのは民間 孤児探さなかったのは民間

482衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:00:52.15ID:/DbB1/NLM
井頭愛海を見に来た

483衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:01:16.55ID:b7u+Eu/x0
井頭愛海コネー

484衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:02:19.18ID:W4pctAvL0
これ(1)〜(7)まで録画してるがまだ見ていない

485衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:02:44.46ID:/MhR0Kyxd
>>482
今日は秋田汐梨の回だぞ

486衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:02:59.77ID:y1SVczUi0
井頭愛海はこのシリーズもう出ないってわかってて書いてるやろ

487衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:03:06.57ID:1LE+kbHl0
道場の娘の恋愛と後継ぎ話時代劇で多い?

488衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:04:15.63ID:b7u+Eu/x0
そっちのせいよ

489衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:04:16.38ID:HZXGjiQ2a
又兵衛の顔が何かいやらしいな

490衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:04:55.17ID:kPbsMdEP0
新川優愛の大富豪同心もやって欲しい 見たいぞ

491衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:06:04.06ID:b7u+Eu/x0
そいつはきっと雲切一味だぞ

492衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:06:13.84ID:tUxf4pY6a
>>487
いいとこのお嬢さんの恋愛話なんて時代ジャンル問わずいろいろあるやろ

493衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:06:59.08ID:kPbsMdEP0
DQNだな

494衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:07:18.87ID:HZXGjiQ2a
阿部は嫌な奴の役が似合うな

495衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:07:25.99ID:/DbB1/NLM
演技下手だなこの子
どこの事務所のゴリ押しだろう

496衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:09:34.84ID:kPbsMdEP0
六文銭

497衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:10:07.48ID:HZXGjiQ2a
ことごとく見られてるな又平

498衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:10:43.28ID:b7u+Eu/x0
この子、時々松たか子っぽく見える

499衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:10:47.83ID:AlnnqkR30
わざとお嬢様に見せている策士だな又平

500衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:11:24.97ID:KuHBNK+D0
ちょっとまったー

501衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:11:32.57ID:/DbB1/NLM
スタダの18歳早生まれか
スタダはもう小宮山莉渚JK1にを全押ししたほうがいいと思う

502衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:12:52.33ID:Y9GMIALi0
なんか恋愛観とか、父親に反論するとか、このシリーズだいぶ現代ぽいんだよな

503衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:13:18.29ID:xu0WqBh60
又平出てこいや

504衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:13:26.23ID:HZXGjiQ2a
実は近藤勇級の超強い百姓剣士なのか?

505衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:13:32.26ID:kPbsMdEP0
ボコられて終わりだろ

506衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:13:48.38ID:/MhR0Kyxd
>>501
その娘は謎のダンスボーカルグループでデビューするから売れるの遠回りするかもしれん

507衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:14:16.20ID:TIngUxio0
n?下男と通じておるのか?

508衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:14:22.98ID:BWSW7xIX0
全部よけてるじゃん

509衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:14:59.29ID:kPbsMdEP0
見切ってよけてるな

510衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:15:54.71ID:wDuVYh2cM
劇団ひとりやるじゃん

511衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:16:04.72ID:b7u+Eu/x0
息も全く切れてない

512衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:16:22.65ID:xu0WqBh60
何が師範だよこいつ等w

513衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:16:38.22ID:wDuVYh2cM
ひょっとしてラグビーの人?

514衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:16:43.13ID:TIngUxio0
えええ

515衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:16:52.67ID:HZXGjiQ2a
3年ROMってろ

516衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:17:01.44ID:mlyt9FMn0
<秋田汐梨>2022年は10代ラストイヤーへ 期待の次世代ヒロインの思い 目標は「森川葵さん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd86ed55a4f95ea43bb00b713ea7319a8a22f0a

517衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:17:02.59ID:cpalbr+c0
二人の出来も悪かったんか

518衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:17:55.39ID:KuHBNK+D0
なにもの

519衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:18:41.32ID:wDuVYh2cM
幽霊

520衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:18:48.54ID:Zm58XonN0
ただの下人だろ

521衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:19:34.19ID:Y9GMIALi0
さすがにそれはw

522衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:19:37.56ID:BWSW7xIX0
なんと!?

523衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:19:46.11ID:wDuVYh2cM
ダジャレ言いよった

524衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:19:48.13ID:HZXGjiQ2a
木刀で斬れるのかよw

525衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:20:00.61ID:Zm58XonN0
仕込み杖か

526衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:20:23.28ID:xu0WqBh60
水鴎流 奥義 波切の太刀

527衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:20:33.87ID:tUxf4pY6a
木刀ではきれない日本刀は持てない
何で切ったんだ?

528衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:20:45.83ID:BWSW7xIX0
夜這い(*´д`*)

529衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:20:53.61ID:/DbB1/NLM
これはw

530衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:21:03.37ID:TIngUxio0
切り口でわかるんかい

531衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:21:07.10ID:Zm58XonN0
貴乃花うぜえ

532衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:21:27.52ID:xu0WqBh60
こんなチンピラ2人を師範にしたお父上w

533衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:22:07.38ID:AlnnqkR30
>>532
ほんこれ
見る目なさすぎ

534衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:22:30.56ID:Exp5ZbM+0
なんだこれ
見ててこっぱずかしくなるな

535衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:22:40.31ID:TIngUxio0
スゲエ

536衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:22:41.21ID:V4eotTwm0
なろう主人公

537衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:23:26.79ID:/DbB1/NLM
あーありがち

538衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:23:27.52ID:BWSW7xIX0
スパイか

539衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:23:27.85ID:X4f8J5KC0
こっそり潜入とかセコいよ前田さん

540衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:23:39.54ID:KuHBNK+D0
ちょっといい話だったの最初の方だけだな

541衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:23:44.51ID:HZXGjiQ2a
綺麗な殺陣だな

これ居眠り磐音のBGMだな

542衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:23:54.53ID:b7u+Eu/x0
盗み見で会得するとか天ぷら職人もびっくりだな

543衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:23:55.29ID:Zm58XonN0
加賀藩など小国の分際で

544衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:24:04.51ID:wDuVYh2cM
お裁きを受けてしまっては藩主の命を全うできない

545衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:24:20.74ID:V4eotTwm0
相当エリートやんけ

546衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:24:59.86ID:BWSW7xIX0
>>545
前田家から選ばれるぐらいだからねぇ

547衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:25:03.62ID:cpalbr+c0
ただし!

548衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:25:04.92ID:V4eotTwm0
しかし婿には入らない

549衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:25:15.69ID:X4f8J5KC0
ついでと言ってはなんですが

550衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:25:17.99ID:/DbB1/NLM
一度でいいから恐悦至極とか言ってみたいわ

551衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:25:42.25ID:Zm58XonN0
すぎえと子作りの刑じゃ

552衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:25:50.72ID:V4eotTwm0
>>550
上司に言ってみろよ
半笑いで

553衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:25:55.39ID:xu0WqBh60
眉毛こそ太いが良い娘さんだな
味見させてくれ

554衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:26:33.21ID:kPbsMdEP0
>>550
朝ドラの松重さん 拙者語り

555衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:27:13.85ID:xu0WqBh60
永島敏行のパチ者みたいだな又吉

556衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:27:19.99ID:HZXGjiQ2a
しかし弟子が師匠を殺人未遂とか、成功してもこの先やっていけるわけないだろという脚本だな

557衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:27:33.88ID:Exp5ZbM+0
なんだそれw

558衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:27:36.54ID:V4eotTwm0
プロポーズ!

559衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:27:37.08ID:wDuVYh2cM
いきなり厚かましくなりやがって

560衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:27:38.55ID:/DbB1/NLM
いきなり厚かましくなったぞ

561衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:27:43.96ID:BWSW7xIX0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

562衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:28:09.94ID:kPbsMdEP0
なんと言う見事な大団円

563衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:28:12.40ID:V4eotTwm0
鬼滅キッズには伝わらない文脈

564衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:28:13.61ID:wDuVYh2cM
これはひどい

565衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:28:28.68ID:Exp5ZbM+0
前田家どうすんだよw

566衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:28:34.16ID:AlnnqkR30
なんか
モヤモヤする結末

567衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:28:35.32ID:X4f8J5KC0
トーチャンが一番の勝ち組だった

568衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:28:45.48ID:wDuVYh2cM
これでは誰かに話せない

569衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:28:46.69ID:xu0WqBh60
めでたし×2

570衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:28:59.95ID:b7u+Eu/x0
実は本当にただ見守ってほしかっただけ説

571衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:29:10.43ID:V4eotTwm0
>>565
ジュニアを奉公に出す

572衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:29:14.51ID:Zm58XonN0
明日面白そう

573衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:29:21.53ID:tUxf4pY6a
なろう系やった

574衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:29:48.14ID:kPbsMdEP0
太秦あげ近頃すごいな

575衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:30:12.99ID:kPbsMdEP0
細すぎる

576衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:31:46.59ID:/DbB1/NLM
まだ梅には早いな
再放送か

577衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:31:56.64ID:RpISoqEE0
今日も面白かった

578衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:33:02.42ID:kPbsMdEP0
小さいから乾燥するの早いだろ
水やり忘れたらすぐ枯れちゃいそう

579衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:36:37.46ID:oQOD6VIB0
お嬢さん、めっちゃ、好みやわ・・・(*´Д`)

580衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:38:42.24ID:aThn/iO50
ソウルメンだからね
正面じゃないんだからね

581衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:42:48.76ID:ZK/a+elCa
先生がダダ星人にみえてきた

582衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:56:00.15ID:b7u+Eu/x0
ニラと間違えて食べられることでおなじみのスイセン

583衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 19:56:38.48ID:VADTU9++r
>>582
そのスイセンの美味しいこと。

584衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:00:00.22ID:mlyt9FMn0
サルバドール歩きハジマタ

585衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:00:03.01ID:ld5eJmEO0
世界ふれあい街歩きhjmt

586衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:00:04.36ID:0BBXKRNQ0
サルバドール(ブラジル)
【語り】松田洋治,篠原ともえ

587衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:00:05.70ID:VADTU9++r
街歩き、ハジマタ。(・∀・)ノシ

588衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:00:38.44ID:G1jUp13f0
猿が踊る

589衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:00:50.70ID:sn3iY1R20
サルバドール・ダリ

590衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:00:59.46ID:zOsNSgVk0
アスベル

591衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:01:29.15ID:sn3iY1R20
9年前

592衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:01:38.49ID:mlyt9FMn0
2013年撮影

593衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:02:16.61ID:/Quvj6fE0
嘘みたいだろ

594衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:02:18.21ID:NXgMz5sd0
やばそうな町だなw

595衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:02:41.64ID:eT74u8UD0
ギャング率たかそーw

596衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:03:19.67ID:zUcDh7E60
敗退的な壁の雰囲気が良かった

597衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:03:36.69ID:mlyt9FMn0
【語り】松田洋治,篠原ともえ

598衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:04:35.86ID:zUcDh7E60
おしゃれなゴミ箱じゃないよ

599衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:05:03.40ID:Hkd8PH/Ga
抱きたい

600衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:05:04.18ID:b7u+Eu/x0
おっぱい

601衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:05:19.09ID:eT74u8UD0
すげー

602衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:05:21.62ID:mlyt9FMn0
オーストラリアの楽器かな

603衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:05:49.44ID:b7u+Eu/x0
昔はこういうので映画撮ったとかどうとか

604衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:05:50.30ID:zUcDh7E60
ボディーアタックしてみたい

605衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:05:52.46ID:mlyt9FMn0
穴が

606衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:06:27.55ID:ld5eJmEO0
打楽器が多い

607衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:06:39.09ID:F+se2IpN0
抜糸前か

608衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:07:12.96ID:ld5eJmEO0
いいねぇ

609衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:08:18.29ID:thliZSfn0
>>599
搾りたい

610衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:08:49.35ID:sn3iY1R20
クスリはあるかい?

611衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:08:55.02ID:ld5eJmEO0
お菓子がいっぱい

612衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:09:08.64ID:mlyt9FMn0
コーヒーなんだ

613衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:09:26.48ID:ld5eJmEO0
大音量w

614衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:09:50.86ID:mlyt9FMn0
量的にエスプレッソ風

615衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:09:57.44ID:G1jUp13f0
作り置きなのか

616衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:10:22.34ID:NXgMz5sd0
細かいw

617衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:10:35.66ID:zUcDh7E60
妙なこだわりを持った人だ

618衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:11:47.94ID:ld5eJmEO0
教会いっぱい

619衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:12:03.56ID:thliZSfn0
>>610
タバコはあった

620衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:13:07.48ID:av3lQ2Dz0
ブラジル美人はまだかな

621衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:13:21.90ID:ld5eJmEO0
ごきげんなリズム

622衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:14:09.09ID:ld5eJmEO0
ゆっさゆっさ

623衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:14:14.04ID:zUcDh7E60
おっぱいゆさゆさ

624衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:14:22.86ID:F+se2IpN0
こういう暖かい国だとおっぱいにしか目が行かない

625衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:14:29.23ID:/Quvj6fE0
ぷるんぷるん

626衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:14:33.20ID:59xBlv810
ノーブラおっぱい

627衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:14:44.45ID:G1jUp13f0
音楽留学か

628衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:15:01.05ID:kNSmmFM60
やっぱり暑かったのね
即日陰に入ってる

629衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:15:17.15ID:eT74u8UD0
ンチャカンチャカ♪

630衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:15:44.16ID:sn3iY1R20
エロ

631衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:15:46.96ID:NXgMz5sd0
おいエロい!

632衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:15:47.95ID:ld5eJmEO0
かわいい

633衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:15:53.17ID:b7u+Eu/x0
日焼け跡エロい

634衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:15:53.20ID:OFT2bMJD0
エロい。

635衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:15:57.85ID:G1jUp13f0
あら美人

636衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:16:02.38ID:mlyt9FMn0
エロエロ

637衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:16:02.45ID:B2vdCKkI0
なんやこのエッチ都市はw

638衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:16:02.54ID:ExY0B9mk0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

639衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:16:09.80ID:eh+zelOAM
塗ってあげる

640衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:17:05.51ID:+R4j6JKFa
勃起が治まらない

641衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:17:26.83ID:PN+i2dIL0
こんなに可愛くても入れ墨獄門出身か

642衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:18:12.22ID:kNSmmFM60
日本語も書いてる

643衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:18:21.80ID:TEDAwelx0
さすが渡部だぜ

644衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:18:27.43ID:eT74u8UD0
スケベな格好の人しかいない

645衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:19:44.92ID:zOsNSgVk0
なんのコスプレ

646衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:20:16.88ID:eh+zelOAM
下は埋め立てた町なのかな

647衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:20:16.85ID:F+se2IpN0
すごい

648衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:20:16.94ID:ld5eJmEO0
素敵

649衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:20:56.92ID:F+se2IpN0
じゃあアフリカに帰るか?って言われたら帰らないんだろ?

650衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:20:58.24ID:j0YI/8+s0
ポルトガルの影響なのか、ブラジルはなぜか高地に家建てるんだよな
斜面とかね

651衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:21:26.25ID:1LE+kbHl0
アニミズム

652衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:21:37.17ID:eh+zelOAM
>>650
横浜みたいな

653衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:22:38.38ID:ld5eJmEO0
ゴスペルではないのかな

654衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:23:47.61ID:eh+zelOAM
軽くハレクリシュナ感も漂う

655衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:23:56.74ID:ld5eJmEO0
カポエラかな

656衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:24:24.40ID:j0YI/8+s0
>>652
そうなのか

657衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:24:25.16ID:OvLFhur40
カバディ

658衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:24:29.59ID:eT74u8UD0
いやはや鳥人だ

659衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:24:45.91ID:eh+zelOAM
リオオリンピックでカポエラがオリンピック種目になると言う話もなかったな

660衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:24:48.89ID:ExY0B9mk0
カポエイラは何度か聞いたことあるな

661衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:24:56.32ID:F+se2IpN0
カポエイラってなぜかムエタイと被る

662衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:25:02.62ID:kNSmmFM60
もっと逆立ちしまくるのかと思ってた

663衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:25:04.14ID:sn3iY1R20
カポエイラといえばオッドタクシー

664衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:25:25.82ID:NXgMz5sd0
手を縛られた囚人が足で戦ったとかなんとか

665衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:25:43.09ID:QKp9fBno0
ケイシャーダやめろ!ケイシャーダやめろ!

666衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:25:54.76ID:eT74u8UD0
爺さん動きがキレキレだw

667衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:25:56.03ID:eh+zelOAM
壁際の人勃起してないか

668衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:26:30.16ID:zOsNSgVk0
>>667 平常サイズだったりして

669衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:26:37.23ID:kNSmmFM60
練習場狭すぎない?

670衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:26:53.03ID:F+se2IpN0
カポエイラやってたら体柔らかくなりそうだな

671衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:27:09.46ID:j0YI/8+s0
>>667
完全にw

672衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:27:20.11ID:OvLFhur40
ジャズd3もラップでも黒人て同じこと言いそう

673衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:27:23.19ID:eT74u8UD0
>>668
刑務所で30センチの厚さの壁越しに妊娠てブラジルだっけ

674衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:28:09.07ID:mlyt9FMn0
ミサンガ屋さんかと

675衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:28:15.44ID:ld5eJmEO0
ファンキーだなぁ

676衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:28:18.08ID:kNSmmFM60
力士にいそうな顔

677衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:28:37.42ID:PN+i2dIL0
007美しき獲物たちで敵のボスが部下を紹介する時に「空手、テコンドー、それと…‥ブラジルのダンスもやってた」と言ってたカポエイラw

678衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:29:36.50ID:ld5eJmEO0
明るい

679衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:29:37.98ID:OFT2bMJD0
ハゲそう。

680衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:29:54.99ID:eh+zelOAM
あったかいとこへ行きたい

681衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:29:57.58ID:mlyt9FMn0
陽気な美容師

682衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:30:16.29ID:mlyt9FMn0
水着天国

683衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:30:33.72ID:F+se2IpN0
水着ギャルじゃねーのかよ!

684衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:30:50.90ID:ld5eJmEO0
ブラジル料理

685衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:30:53.09ID:eh+zelOAM
このパターンはシチリアのパレルモであったな

686衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:31:02.86ID:j0YI/8+s0
食べたことないな

687衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:31:09.36ID:ld5eJmEO0
ワイルドだろうぉ〜

688衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:31:09.50ID:kNSmmFM60
カロリーやべぇ

689衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:31:11.15ID:59xBlv810
いくらボディガードでもこんなスーツ着てないだろw

690衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:31:16.23ID:mlyt9FMn0
はみ出てる

691衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:31:19.04ID:NXgMz5sd0
エビの殻剥かないのか

692衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:31:19.28ID:/Quvj6fE0
大自然みたいな声

693衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:31:23.93ID:l0SfVIQv0
優しい目をしている

694衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:31:55.85ID:OvLFhur40
へー

695衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:01.52ID:kNSmmFM60
こんなのだったんか

696衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:03.68ID:eh+zelOAM
ええこんな風になってるの

697衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:10.66ID:sn3iY1R20
カシューって果肉があったのか

698衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:14.84ID:G1jUp13f0
カシューナッツおいしいよね(´・ω・`)

699衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:16.73ID:mlyt9FMn0
食えるんだ

700衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:23.85ID:ExY0B9mk0
どんどん薄着になっていく

701衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:33.08ID:kNSmmFM60
男が脱いでいってもなぁ

702衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:35.79ID:wbTh+8szd
>>698
ピーパリに入ってるやつが好き

703衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:38.32ID:j0YI/8+s0
これは超有名だな

704衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:42.04ID:eT74u8UD0
うまそう

705衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:42.54ID:59xBlv810
結局Tシャツかよ!

706衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:47.36ID:PN+i2dIL0
カシューってこんなに不気味な形にしてたんだ

707衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:49.75ID:eh+zelOAM
うまそう

708衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:52.51ID:mlyt9FMn0
うまそ

709衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:56.51ID:sn3iY1R20
パンツ脱がせてもらうぜ!

710衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:57.66ID:ExY0B9mk0
ココナッツミルクが苦手なんだよなぁ

711衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:58.60ID:ld5eJmEO0
海鮮の出汁だけで結構美味そう

712衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:32:59.05ID:F+se2IpN0
うまそう
海鮮はどの国でも安定だな

713衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:33:21.20ID:mlyt9FMn0
結局脱いだ

714衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:33:23.88ID:OvLFhur40
ブラジルの料理ってとりあえず煮る感じの多い

715衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:33:24.36ID:l0SfVIQv0
脱ぎたがり(´・ω・`)

716衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:33:32.05ID:59xBlv810
最終的に海パンタンクトップ…

717衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:33:33.60ID:eh+zelOAM
パレルモのボディーガードはマザコンて設定だったっけ

718衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:33:57.47ID:OvLFhur40
わーお

719衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:33:58.17ID:eh+zelOAM
何今の

720衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:34:00.59ID:ld5eJmEO0
あら投げきっす

721衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:34:14.55ID:ld5eJmEO0
ピンクの子が気になる

722衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:34:31.32ID:kNSmmFM60
信号どうなってんだ

723衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:34:33.97ID:F+se2IpN0
人が多くて屋台も多い

724衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:34:34.27ID:wbTh+8szd
全然うれしくない薄着

725衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:34:42.16ID:ld5eJmEO0
赤か青かわからない

726衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:34:56.02ID:PW10O/5G0
みえた

727衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:35:01.36ID:eh+zelOAM
オタバロ?

728衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:35:18.30ID:F+se2IpN0
ニューギニアの裸族か

729衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:35:23.83ID:mlyt9FMn0
ヘビのDVD屋

730衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:35:37.17ID:kNSmmFM60
怪しいなんてもんじゃねぇ

731衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:35:40.92ID:j0YI/8+s0
悪趣味w

732衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:35:48.18ID:PW10O/5G0
単純所持違反になりそうな画像もあるんですけど

733衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:35:56.17ID:ld5eJmEO0
わんこぐた〜

734衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:35:59.77ID:G1jUp13f0
これらのDVDは著作権的に大丈夫な気がしない

735衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:36:00.22ID:BoMJ6Gc40
ネットから集めた画像っぽいw

736衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:36:04.77ID:mlyt9FMn0
グロ動画屋w

737衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:36:07.82ID:eh+zelOAM
エロビデオ折りじゃないんだよな

738衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:36:10.98ID:ExY0B9mk0
犬つまらなさそう

739衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:36:16.89ID:OvLFhur40
それがいいじゃんw

740衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:36:32.27ID:B2vdCKkI0
おばちゃんそういう良いのだけ売れよw

741衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:36:36.72ID:mlyt9FMn0
ワンコがぐったりw

742衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:36:38.21ID:ll1hALAB0
グロめの写真もある

743衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:36:39.76ID:OvLFhur40
買えやw

744衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:36:43.15ID:kNSmmFM60
この番組基本買わないよね

745衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:37:00.44ID:F+se2IpN0
良さげな広場

746衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:37:27.53ID:ld5eJmEO0
興奮してる

747衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:37:40.96ID:sn3iY1R20
野良カメレオン

748衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:37:44.60ID:ld5eJmEO0
おおお

749衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:37:53.91ID:eh+zelOAM
俺もイグアナだと思った

750衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:38:08.84ID:mlyt9FMn0
親戚w

751衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:38:14.33ID:wbTh+8szd
勝手に同種にすんなよw

752衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:38:20.47ID:zUcDh7E60
イグアナとカメレオンは親戚 メモメモ

753衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:38:21.14ID:ld5eJmEO0
一緒にしゃべるなw

754衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:38:22.57ID:ll1hALAB0
地域猫的なやつ

755衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:38:42.31ID:eh+zelOAM
なんだよこの二人w

756衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:38:42.51ID:sn3iY1R20
散歩してるw

757衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:38:59.41ID:OvLFhur40
エリマキトカゲはいないのか

758衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:39:10.99ID:mlyt9FMn0
お散歩イグアナ

759衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:39:25.91ID:F+se2IpN0
野良猫感覚か?

760衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:39:31.56ID:ll1hALAB0
あー威嚇してたのか

761衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:39:40.27ID:ld5eJmEO0
喧嘩だ喧嘩だ

762衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:40:03.24ID:OvLFhur40
BTTFのドクみたい

763衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:40:14.87ID:ll1hALAB0
餌もらってんのかな…

764衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:40:52.69ID:ll1hALAB0
街がゴミだらけで汚いな…

765衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:41:23.19ID:ld5eJmEO0
人がすごいなぁ

766衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:42:19.61ID:ld5eJmEO0
怖そう

767衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:42:33.67ID:F+se2IpN0
爽やか

768衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:42:41.10ID:G1jUp13f0
午後4時過ぎに仕事帰りのビールなのか

769衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:43:01.57ID:F+se2IpN0
ずーっとガヤガヤしてるなこの街

770衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:43:15.57ID:eh+zelOAM
治安はどうなんでしょう

771衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:43:18.76ID:ld5eJmEO0
そのコップじゃ足りないだろうなぁ

772衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:43:21.91ID:wbTh+8szd
ウソこけw

773衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:43:22.82ID:sn3iY1R20
スペイン系の人はあまりいないんだな

774衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:43:55.80ID:R56EzacD0
ええおっちゃんたちや

775衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:44:34.27ID:ExY0B9mk0
シノラー

776衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:44:35.64ID:ld5eJmEO0
シノラー

777衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:44:36.43ID:mlyt9FMn0
シノラー

778衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:44:51.51ID:wbTh+8szd
コロナ前の再放送かこれ

779衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:44:56.96ID:eh+zelOAM
ポルトガルと共通した土木だ

780衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:44:57.34ID:G1jUp13f0
>>769
聴覚敏感症の人には地獄だな(´・ω・`)

781衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:45:06.05ID:ld5eJmEO0
シノラーは色気のある声を出す

782衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:45:12.57ID:NXgMz5sd0
でけーw

783衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:45:14.28ID:59xBlv810
シノラーはえっちだなー

784衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:45:16.35ID:F+se2IpN0
おっさんが喋るんかい

785衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:46:06.48ID:59xBlv810
シノラーほんとちんちんにクる

786衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:47:05.70ID:ld5eJmEO0
怖っ

787衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:47:07.29ID:F+se2IpN0
こえーよ

788衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:47:11.65ID:eh+zelOAM
こわ

789衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:47:57.22ID:wbTh+8szd
ここ来たら呪われそうだわ

790衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:47:59.70ID:eh+zelOAM
日本の神社やお寺と似たような商売してるんだな

791衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:48:22.03ID:wbTh+8szd
片平なぎさの義手じゃないんか

792衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:48:50.11ID:G1jUp13f0
自分の部位を型取りして蝋人形にするのか

793衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:48:53.33ID:wbTh+8szd
行方不明者の写真みたい

794衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:49:46.96ID:ld5eJmEO0
そして大砲

795衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:49:56.03ID:wbTh+8szd
カルバリン砲が

796衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:50:42.25ID:wbTh+8szd
セーカー砲の方か

797衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:50:49.52ID:G1jUp13f0
発見した日に因んだ名前ってヨーロッパ文化圏に多いな

798衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:51:04.61ID:ld5eJmEO0
伊勢神宮みたいな

799衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:51:18.59ID:V5l19l7s0
日本のブラジル人見てると日本人とは体型が違うもんな

800衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:51:48.45ID:F+se2IpN0
やるな

801衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:51:48.56ID:ld5eJmEO0
かっこいいバッグだねぇ

802衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:51:56.27ID:MT6KqcAr0
サメが海に居るわけ無いだろ!

803衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:52:06.34ID:qQ6Z15Srr
も魚ってなんだ

804衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:52:29.86ID:wbTh+8szd
>>802
午後ロー民おった

805衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:53:04.54ID:V5l19l7s0
だいぶ古そうな回だなこれ

806衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:53:08.91ID:BoMJ6Gc40
こんなの、夜に一人で歩けない場所だろ

807衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:53:40.60ID:wbTh+8szd
チェスでもやってんのか

808衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:54:02.03ID:59xBlv810
半分くらい手元を見ずに切ってるw

809衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:54:06.19ID:V5l19l7s0
みんなロナウジーニョに見える

810衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:54:28.46ID:MWhCJZ9O0
バリカンでよくない?

811衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:54:51.59ID:mlyt9FMn0
団時朗風のおじさん

812衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:55:07.37ID:ld5eJmEO0
一見さんには入りづらいな

813衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:55:51.64ID:wbTh+8szd
>>812
ハゲだと余計にな!

814衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:56:07.80ID:59xBlv810
にゃーん

815衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:56:08.18ID:wbTh+8szd
ぬこー

816衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:56:09.20ID:ld5eJmEO0
あ、ねこ

817衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:56:09.42ID:MWhCJZ9O0
ラテン系のノリだ

818衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:56:12.04ID:eh+zelOAM
イチャリバチョーデー

819衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:56:19.30ID:BoMJ6Gc40
しかし、二度と現れることはなかった

820衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:56:19.95ID:ld5eJmEO0
>>813
><

821衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:56:32.09ID:59xBlv810
>>810
バリカンじゃこんな綺麗に仕上がらないんだなあ

822衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:56:35.72ID:ld5eJmEO0
毎日がカーニバルだな

823衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:57:05.20ID:mlyt9FMn0
密です

824衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:57:31.57ID:wbTh+8szd
BBAの腰フリとか誰得

825衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:57:32.85ID:F+se2IpN0
こいつらすぐケツ振るよな

826衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:57:36.55ID:MWBljKo+M
尻振ってるで

827衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:57:51.15ID:o5K3M+Jw0
これどこの国?

828衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:58:03.70ID:F+se2IpN0
普通の街なのにライトアップが豪華

829衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:58:28.94ID:wbTh+8szd
音楽と酒と肉料理があれば何処でも盛り上がるな

830衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:58:30.34ID:ld5eJmEO0
現実逃避の時間が終わる(´;ω;`)

831衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:59:10.88ID:mlyt9FMn0
本編

832衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:59:20.89ID:j0YI/8+s0
2013年12月か

833衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:59:21.42ID:F+se2IpN0
まだやってんのか

834衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:59:23.79ID:G1jUp13f0
いつの再放送かなと思ったら2013年12月のものだったのか

835衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:59:27.16ID:V5l19l7s0
コロナにやられてるやんけ・・・

836衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:59:32.77ID:ld5eJmEO0
宅配かw

837衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:59:53.57ID:wbTh+8szd
床屋のじいさんは誰か亡くなってそう

838衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 20:59:55.30ID:JUrJDZEQr
街歩き、オワタ。
みなさん、またね〜。(・∀・)ノシ

839衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:00:04.91ID:V5l19l7s0
ブラジルはコロナの無策がモロに出てたな

840衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:00:07.40ID:ExY0B9mk0
サンマリノねぇ

841衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:00:11.54ID:aGh0vCfB0
いつもこのコーナー、お年寄りの出演者がコロナで亡くなってないか不安になる

842衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:00:18.88ID:MWhCJZ9O0
はー海外旅行行きたい

843衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:00:23.58ID:V5l19l7s0
これは昨今の唐十郎か

844衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:00:38.38ID:F+se2IpN0
>>841
亡くなってるお爺ちゃんもいたなあ

845衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:01:02.71ID:V/2cIQZj0
シェイクス・ピア級(´-ω-`)

846衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:01:20.36ID:thliZSfn0
>>732
>>737
大アマゾン風のDVDソフトもあったっけ?

847衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:01:31.17ID:V5l19l7s0
唐十郎って殻なのか発音
高低のピッチアクセントだと思ってたわ

848衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:01:32.46ID:jcK0Z/I20
唐十郎って寂聴世代なん?

849衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:01:38.49ID:j0YI/8+s0
去年の夏ぐらいに見た記憶

850衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:01:49.46ID:59xBlv810
麿赤兒?

851衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:01:54.67ID:V/2cIQZj0
トド(´-ω-`)

852衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:02:04.16ID:jcK0Z/I20
アナーキーだなあ

853衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:02:08.74ID:wbTh+8szd
破天荒の誤用

854衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:02:14.89ID:KuqhIPDfd
黄金の日日で若い頃の唐を始めて見た。きもかった。

855衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:02:20.29ID:s6jyFF9F0
BSでやってる黄金の日日にも出てるね

856衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:02:41.22ID:jcK0Z/I20
>>854
松本幸四郎のやつ?

857衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:03:12.61ID:KuqhIPDfd
>>856
そう。

858衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:03:31.03ID:KuqhIPDfd
金粉ショーにも触れてほしい。

859衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:04:06.91ID:V5l19l7s0
中村勘九郎ってこんなに若返ったのか
つかいだてんじゃん

860衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:04:10.58ID:jcK0Z/I20
>>858
大駱駝艦?

861衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:05:18.07ID:nFMj4ZUw0
状況劇場ってサルトルの状況から名前とってるんだよん

862衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:05:19.79ID:r10r1+hVd
大鶴義丹の親父

863衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:05:54.45ID:OSe0WSe50
黄金の日日だなあ

864衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:06:13.66ID:nFMj4ZUw0
串田和美もコクーンで搬入口をラストに開けたりしてる

865衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:06:41.31ID:zOsNSgVk0
え 生きてたの

866衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:06:45.29ID:OSe0WSe50
コロナ下で小劇団も大変だろうなあ

867衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:06:48.06ID:V/2cIQZj0
ケツ痛えんだよ(´-ω-`)

868衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:07:05.56ID:O81WxAj40
大鶴義丹不細工なのにお父さんカッコいい〜

869衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:07:26.69ID:KuqhIPDfd
痛ましい。老人の転倒危険なんだよな。

870衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:07:41.67ID:nFMj4ZUw0
>>866
もとより食えないけどね

871衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:07:42.29ID:Wdq2/wIxd
北の国から遺言に出てたな

872衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:07:51.44ID:O81WxAj40
あらあら麿赤兒だ

873衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:08:20.29ID:OSe0WSe50
大森南朋に子供の写真待ち受けにしてると暴露された小林さん

874衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:08:32.50ID:O81WxAj40
花園神社は椿組のやつ行ってる

875衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:08:55.89ID:V/2cIQZj0
ナグリ(´-ω-`)

876衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:09:24.05ID:O81WxAj40
>>873
最近昔のドラマ再放送ラッシュで元奥の中村久美さんよく見る

877衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:09:26.18ID:OSe0WSe50
>>870
団員の持ち出しと追っかけの貢ぎでなんとか回してるところへ
新型感染症の波だからな

878衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:10:16.47ID:1LE+kbHl0
85年から自称演出家

879衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:10:48.17ID:aceAKuc60
>>870
みんなほかに仕事やってるのかな

880衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:10:50.45ID:OSe0WSe50
よー死ななかったな

881衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:11:44.23ID:nFMj4ZUw0
昔の演出家は無茶をしたがったから
新宿西口公園で許可を取らずに芝居しようとしたとか

882衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:11:58.50ID:OSe0WSe50
終生栄誉島津義弘きたー

883衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:12:26.06ID:zOsNSgVk0
金粉ショー

884衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:12:44.94ID:seA3WKE80
尾行してる時の写真ですか

885衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:12:46.79ID:o6A/uaok0
今の若者ももっと自由にやっていいのにな

886衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:13:02.54ID:O81WxAj40
小日向さんみたい

887衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:13:11.24ID:nFMj4ZUw0
>>879
コロナ前の話だと、もちろんバイトしてるし本業サラリーマンって人もいる
テレビや商業演劇に出てそのうち芝居で食えるようになる人もいるし
もちろんならない人もたくさんいる

888衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:13:18.00ID:OSe0WSe50
>>885
Vちゅーばーになって自由に

889衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:13:42.11ID:aceAKuc60
じゃあ古代ギリシア式でやろう

890衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:13:55.39ID:MzVk02hP0
毎回これだなこの番組

891衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:14:58.51ID:OSe0WSe50
これで稼げるのか

892衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:15:10.12ID:seA3WKE80
屋内演劇は古いといいながら屋根のあるテントを欲しがる

893衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:15:12.04ID:V/2cIQZj0
BGMのチョイスがめちゃくちゃ(´-ω-`)

894衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:15:39.80ID:OSe0WSe50
当時の2万て
いくらくらいかな

895衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:15:55.13ID:aceAKuc60
ヌードモデルをやるのにもツテがいりそう

896衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:16:41.61ID:nFMj4ZUw0
このポスター今すごい値段がついてるらしい

897衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:17:10.96ID:OSe0WSe50
>>896
そのうち何でも鑑定団で

898衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:17:11.82ID:aceAKuc60
>>887
言い方悪いけど勝ち組負け組の差が激しすぎてつらい

899衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:18:11.21ID:7ib0RxTs0
この人を菊次郎の夏で初めて見た時衝撃的だったが大森南朋のパパと知った時は驚いたな

900衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:18:32.80ID:nFMj4ZUw0
>>898
でもさ、役者で食えなくても好きな芝居ができるなら
それはそれで唯一無二の生き方かもしれないよ

901衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:18:43.20ID:XdYImkRe0
経済的な恩恵を最も受けた世代やんアホらしい

902衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:19:19.44ID:aceAKuc60
江戸川乱歩が好きそうな世界観

903衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:19:31.51ID:O81WxAj40
下谷万年町物語でAAAの西島がやってたな

904衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:19:36.71ID:V5l19l7s0
オカマとか久し振りに聞いたwww

905衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:20:01.51ID:OSe0WSe50
>>899
大森南朋が子供の頃
「働くお父さんを描きましょう」の時間で
ふざけず真面目に絵を描いたら
お母さんが先生に呼び出し食らった
て話が好き

906衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:20:07.50ID:O81WxAj40
>>904
5時に夢中でマツコとミッツがよく言ってるw

907衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:20:42.49ID:OSe0WSe50
不破さんて赤テントの人だったのか

908衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:20:43.00ID:IHdKeX2e0
フワちゃん

909衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:21:17.03ID:nFMj4ZUw0
小池修一郎は今はスター演出家だが唐十郎のファンだったから
宝塚でも初期のオリジナルはぶっ飛んだごちゃごちゃなものがあった

910衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:21:26.69ID:KuqhIPDfd
結婚しない男の大工の棟梁、唐組だったのか。

911衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:21:29.72ID:OSe0WSe50
居酒屋寵児

912衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:21:31.16ID:s6jyFF9F0
根津が病気せずに早死しなきゃ
インタビューも聞けたかもな

913衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:21:32.86ID:gfM+2UzId
でも唐十郎は台詞が下手くそだぞ

914衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:21:52.62ID:KuqhIPDfd
>>913
演技もね。

915衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:22:15.56ID:EF3BTijla
三田佳子の息子の話もあるかな

916衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:23:27.04ID:O81WxAj40
love letterでクマさん心配してる人多かったな

917衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:23:45.07ID:IHdKeX2e0
ゲージツ家

918衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:23:48.00ID:KuqhIPDfd
グラフィックデザインも華やかな時代だったな。

919衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:24:07.38ID:MzVk02hP0
この人一時期よくテレビ出てたのに全然出なくなったな

920衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:24:43.99ID:seA3WKE80
あんま変わってないな

921衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:25:14.19ID:OSe0WSe50
ドリフだな

922衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:25:26.98ID:796lVkE50
外なの

923衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:25:42.91ID:EF3BTijla
シュール過ぎる

924衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:25:45.35ID:s6jyFF9F0
ドリフの舞台壊しみたいだな

925衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:25:49.06ID:AJvreNjc0
善ちゃん

926衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:26:18.51ID:OSe0WSe50
>>925
あの役最高

927衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:26:39.69ID:oOJaio0T0
万作もそういう人なのか

928衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:27:21.28ID:seA3WKE80
エネルギーが有り余ってる時代

929衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:27:25.33ID:zOsNSgVk0
機動隊は 舞台終わるまで待っててくれたの

930衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:27:58.02ID:gfM+2UzId
昭和の頃はみんなバイタリティーがあったな

931衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:28:04.86ID:O81WxAj40
>>927
数年前に不破ちゃん見たけどすごい背が低くておばちゃんみたいだった

932衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:28:23.79ID:OSe0WSe50
道の駅もコンビニもない時代の地方回りは過酷やろな

933衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:28:32.91ID:oOJaio0T0
>>931

934衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:28:48.50ID:zOsNSgVk0
ソウルは 国境に近すぎるんだよな

935衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:29:05.07ID:/thyrPJ+0
大鶴義丹も大森南朋もこれがなければ世に出てない

936衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:29:27.44ID:OSe0WSe50
>>935
伊丹万作は

937衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:29:38.40ID:gfM+2UzId
黄金の日日の唐十郎の演技は下手くそだぞ

938衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:30:05.57ID:hGM+VIkw0
クマさん久しぶりにテレビで見たわ

939衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:30:15.57ID:OSe0WSe50
>>937
なんてーか舞台空間よな
それに乗っちゃう緒形秀吉がいるからなおさら

940衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:30:42.64ID:OSe0WSe50
水木しげるマンガに出てきそうなお顔

941衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:30:55.55ID:/thyrPJ+0
>>936
何故十三の父親?

942衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:30:59.72ID:nFMj4ZUw0
扇田昭彦氏はトラックに一緒に乗り込んで全国ついてったりしてたらしい
ブンヤも大らかな時代だった

943衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:31:13.61ID:OSe0WSe50
>>938
鷹の爪団の「石倉っ」を思い出す

944衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:31:19.63ID:gfM+2UzId
昔は唐十郎のことを筒井康隆の偽物だと思ってた

945衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:31:35.85ID:OSe0WSe50
>>941
いや二世俳優でなんとなく

946衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:31:51.98ID:fIAr/Enrr
国の花はムクゲ、とか夜間の道路上での駐車は常夜灯を点灯させる事
な時代か

947衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:32:06.78ID:/thyrPJ+0
>>944
筒井先生は唐十郎の方が羨ましいと思ってたと思う

948衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:32:12.95ID:oOJaio0T0
韓国籍なんだ

949衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:32:21.00ID:OiW4yfBh0
沖縄行くのにビザがいるのか

950衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:32:21.98ID:OSe0WSe50
>>944
筒井さんも自分で舞台出たりしてたからな
まあでも若い頃の筒井センセのがイケメンではある

951衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:32:52.99ID:OSe0WSe50
つうか
よー入国できたな

952衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:33:02.47ID:KuqhIPDfd
村松さん久しぶりに見た

953衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:33:12.83ID:OSe0WSe50
>>949
日本に変換されたのって
何年だっけ

954衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:33:13.27ID:/thyrPJ+0
>>945
えと二世俳優の方は池内万作
伊丹万作は十三の親父

955衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:33:13.92ID:gfM+2UzId
李礼泉を黄金の日日で初めて見た時、なんちゅう不細工なおばさんやと思った

956衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:33:39.21ID:OSe0WSe50
>>954
そうでした
すみません

957衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:33:44.51ID:nFMj4ZUw0
>>950
関節話法とか爆笑もんだったらしいね

958衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:33:48.17ID:fIAr/Enrr
正にYセツ王のSEOUL MUSICの歌詞の通り(´・ω・`)

959衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:33:57.56ID:OSe0WSe50
>>955
そんでも大河に3回くらい出てるね

960衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:34:28.18ID:fIAr/Enrr
>>953
1972だから今年で50年

961衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:34:33.21ID:OiW4yfBh0
きんしがって人、なんとなく在日だと思ってたら違ってた

962衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:34:34.14ID:/thyrPJ+0
>>950
たまに俳優してたけど超絶下手だったけど身長さえあったら日活ニューフェイスに受かってたと自分て書いてた

963衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:34:51.56ID:OSe0WSe50
>>960
半世紀かー

964衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:34:54.57ID:N2Erl0lc0
テロリストかこいつらは

965衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:35:05.25ID:gfM+2UzId
昭和は面白いことが沢山あった

966衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:35:43.88ID:OSe0WSe50
>>965
そうだね
濃厚な時代だったね
もう戻りたくないけど

967衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:35:50.35ID:OiW4yfBh0
独裁政権って、クネちゃんのパパの時代かな?

968衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:35:59.18ID:fIAr/Enrr
ソガン鳥栖(´・ω・`)

969衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:36:08.08ID:/PFh43ooM
>>959
そりゃ美人しか出れんわけじゃねぇからな

970衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:36:31.47ID:/thyrPJ+0
公安とか秘密警察とか憲兵とかいない国が良い国
(ほとんどないけど(笑))

971衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:36:45.10ID:/PFh43ooM
>>966
いーや、戻りたいわ

972衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:37:08.53ID:OSe0WSe50
どっから調達したんや

973衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:37:34.14ID:o6A/uaok0
すげえなw
こんな熱い想い今の日本の若者にねえわw

974衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:37:37.74ID:/thyrPJ+0
>>969
若い時はそこそこ
余きみこより落ちるけど

975衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:37:51.29ID:nFMj4ZUw0
従兄が大阪で中学の教師をしていたが、韓国大使館の息子がいた
その子が帰国した後、従兄が韓国に遊びに行って
お土産に頼まれたのが日本の歌謡曲のレコードだったそうな

976衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:37:52.60ID:N2Erl0lc0
アナーキスト同士だから気が合ったんだろ

977衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:38:03.34ID:OiW4yfBh0
この時代はそんなに表立って隔たって無いべ

978衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:38:27.00ID:/thyrPJ+0
>>973
熱いだけなら中高年のネトウヨは熱いし暑苦しいぞ

979衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:39:02.53ID:oOJaio0T0
アラビア語かw

980衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:39:06.86ID:OiW4yfBh0
凄い所行ってるねえ。
今ならイスラム国辺り行ってたかなあw

981衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:39:08.18ID:OSe0WSe50
>>971
やだ絶対やだ
8時で街が死んじゃう田舎
ATMは大手バンクでも休日は使えない
休み前に現金なかったら部屋で寝てるしかない
物流はわるい
ネットはない
コンビニでも夜中に閉まる

982衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:39:10.16ID:N2Erl0lc0
ロケットランチャーwww

983衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:39:15.57ID:o6A/uaok0
小林薫目がやべえw

984衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:39:19.09ID:R56EzacD0
ロケットランチャーのそばでタバコ吸うな

985衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:39:25.41ID:wG78Oj7Hr
ゴラン、パレードが行くよ〜

986衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:39:32.47ID:aceAKuc60
ファントムといえばメジロファントム

987衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:39:48.62ID:OSe0WSe50
スマホ

988衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:40:06.34ID:OiW4yfBh0
老けた17歳ww

989衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:40:07.95ID:o6A/uaok0
>>978
あいつら暑くないよ
若い時代に学生運動してなかった連中で
薄っぺらい愛国詐欺に騙されちゃう中身空っぽの人たち

990衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:40:12.01ID:/PFh43ooM
面影皆無w

991衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:40:29.66ID:OSe0WSe50
>>980
電波少年がアラファト議長に突撃とかしてたなあ

992衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:40:30.68ID:nFMj4ZUw0
>>981
今は安全で便利で清潔な時代だね
その快適さはなかなか手放せない

993衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:40:43.29ID:/thyrPJ+0
>>981
戦前はもっと不便だったし明治だの江戸時代だの電気もガスもねぇよ

994衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:40:55.23ID:wG78Oj7Hr
>>981
何年か前にサッカー観に車で都内から鳥取行って
兵庫県豊岡市で泊まったら正にそんな街やった(´・ω・`)

995衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:40:58.22ID:gfM+2UzId
今の日本人は臆病過ぎる

996衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:41:28.59ID:aceAKuc60
>>981
トイレも今の方が綺麗(´-ω-`)

997衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:41:35.00ID:OiW4yfBh0
>>994
ガイナーレ?

998衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:41:35.72ID:/thyrPJ+0
>>989
寒々しい(笑)

999衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:41:42.94ID:TIngUxio0
すごいなあ
えねるぎいがちがう

1000衛星放送名無しさん2022/02/15(火) 21:43:14.18ID:V/2cIQZj0
傾奇者ってか(´-ω-`)


lud20230209135932ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1644873716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 9937 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 7986
NHK BSプレミアム 4249
NHK BSプレミアム 7846
NHK BSプレミアム 5072
NHK BSプレミアム 4178
NHK BSプレミアム 4584
NHK BSプレミアム 6591
NHK BS プレミアム 4382
NHK BSプレミアム 9082
NHK BSプレミアム 9388
NHK BSプレミアム 9133
NHK BSプレミアム 9788
NHK BSプレミアム 4597
NHK BSプレミアム 4197
NHK BSプレミアム 5416
NHK BSプレミアム 6837
NHK BSプレミアム 6990
NHK BSプレミアム 4617 
NHK BSプレミアム 9727
NHK BSプレミアム 9585
NHK BSプレミアム 4435 
NHK BS プレミアム 7436
NHK BSプレミアム 4188 
NHK BSプレミアム 6753
NHK BS プレミアム 7644
NHK BSプレミアム 6480
NHK BSプレミアム 6221 修正
NHK BSプレミアム 9768
NHK BSプレミアム 9104
NHK BSプレミアム 9411
NHK BSプレミアム 9074
NHK BSプレミアム 7103
NHK BSプレミアム5840
NHK BSプレミアム 9984
NHK BSプレミアム 9602
NHK BSプレミアム 4657
NHK BSプレミアム5852
NHK BSプレミアム 4206
NHK BSプレミアム5896
NHK BSプレミアム 5392
NHK BSプレミアム 6972
NHK BSプレミアム 6094
NHK BSプレミアム 4869 
NHK BSプレミアム 8387
NHK BSプレミアム 6049
NHK BSプレミアム 8619
NHK BSプレミアム 6171
NHK BSプレミアム 9213
NHK BSプレミアム5846
NHK BSプレミアム 9903
NHK BSプレミアム5892
NHK BSプレミアム 4189
NHK BSプレミアム 6122
NHK BSプレミアム 6086
NHK BSプレミアム 9490
NHK BSプレミアム 9386
NHK BSプレミアム 9979
NHK BSプレミアム 6852
NHK BSプレミアム5888
NHK BSプレミアム 9764
NHK BSプレミアム 9063
NHK BSプレミアム5862
NHK BSプレミアム 4876
NHK BSプレミアム 4602
NHK BSプレミアム 5385

人気検索: pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 渡辺ゆい 熟女スウェット尻 爆乳 あうろり 画像 桃色聖 望月ゆな 洋井戸田潤 レースクイーン 小学生のマンコ画像
06:52:33 up 3 days, 15:58, 3 users, load average: 52.36, 94.72, 64.63

in 0.047132015228271 sec @0.047132015228271@0b7 on 100819