>>3
名作。地上波ゴールデンでも放送したと思う。ヒットしたよ。 Sイヒ
Cま
Rだ
A?
М
B
L
E 09/12 12時53壺
ジョーカーがシャイニングと油断をすればモーガンフリーマン(´・ω・`)
感動作品キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
録画予約に入ってたからちらっとさわりを
見てみるけど、面白いんかな
松竹等級でやった サミュエル L ジャクソンのやつは面白かったなあ 久しぶりに見入っちゃったわ
>>30
隣人トラブルのやつ リアリティがあったよな また凄腕の殺し屋か・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
この時点でフリーマン70か
まあいいとこだ
もっと若くてヤバい事なっちゃう人もいるからな
なんか死の病にかかった連中が旅に出る話とか
あらすじに書いてあったな
コーヒーの飲み過ぎやね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>50>>53
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアも見たくなるわw 総ての余命宣告された者がこんな風に楽しめればいいんだけどな
金だよ金
病気と家で戦ってる俺より、入院して戦ってる患者のが全然いいやん
>>69
俺らは草生えるな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) アメリカって皆保険制度ないから
病気によって医療費大変なんだろ
>>70
さっき会議?で例外なしだと自分で言ったから、こうなった。 3時間ぐらいある映画かと思ってたら
100分程度か
>>80
毛は邪魔になるからな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) アメリカでジャックニコルソンのモノマネは
日本のたけしのマネみたいなもん
洋ハゲはカコイイからムカつくわ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>77
イザとなったら金借りまくってやりたいことを少しでも実現して死にたい >>47
逆に言うと前フリが長いのか…
まあ信用して最期まで見るよ アンソニー・ホプキンスとジャック・ニコルソンって共演したことあんのかな。。。
>>97
性格悪いトコも取っちまえばいいよね・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) 孤独な患者は見ていられない
おまいらかわいそう(´・ω・`)
>>102
それは嫌な死に方だな
俺は静かに孤独死したい・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) 入院は若いうちに経験しておけばよかったなと思う
少しだけ生きるってことについて何かを学べる可能性がある
>>109
患者になる前にKodokushiするから >>107
昔そんな手術があったようななかったような(・ω・`) >>109
患者どころか死体で発見されるかも
覚悟してるわい エリザベス女王みたいにピンピンコロリで死ぬのが理想
>>79
そのためにアフラックなんかが日本に入り込んでんだろ >>114
わかる 最近病院通ってるけど何か感じるものがある 現実世界ではありえない「一般社会にいる超優秀な黒人」という設定
政治的配慮こわいこわい
フライシュマン先生アラスカから帰ってこれたんですかw
>>132
俺も欲あるけどそんなくだらんもんじゃないんで・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>135
このあとトムさんにブチ切れるから、黙って見てなさい >>120
まあその可能性有るんだけど諦めてるな
寝るときにもう目覚めなかったら楽だなとは思うが身内に迷惑かけたくないしな これこの前見た記憶が
BS松竹だったかな?(´・ω・`)
日本でリメイクあったな
天海祐希と吉永小百合が同世代という設定の
頭がおかしくなりそうな映画だった記憶
>>133
入院した時その月だけ容量上げたわ
長い人はWi-Fi借りたりするみたいだね >>114
怪我なのか病気なのかにもよるし身体なのか精神なのかにも >>121
あれは最高だよ、祝っていいレベルうちの親戚も今年97でなくなったけど最後まで自分の足で歩けてたし金も子供も孫もあったしからとても幸せ ニコルソンはなにやってもニコルソンだな、、悪い意味ではないが
コロナ禍で入院したら支払い関係で外出できない、入金もできない。
ワシ独身なのに5つも病院通ってる。
入院も難しい。
衰弱死すんじゃないかな10ヶ月も立たないうちに運動もしてないのに拒食症ぎみで
17キロ痩せた。癌じゃないのに。
>>157
好きじゃないんだけどこのツラで2枚目やれてしまうのがすごいわ >>135
興味がない時には何を見ても感動出来ないし、もったいない
他のを見ていらっしゃい >>149
今は知らないけど、昔って病院内の携帯NGだったやん
wifiはいいの? コロナで死ぬと骨になって身内に帰ってくるシステムが素敵すぎる
>>149
そうそんな感じ
厳しいところは私物一切持込禁止、クラスター対策で 数年前に俺が入ったときはビンボー人向け病院だったのでWiFi なかったけど、スマホ使うのは夜中でも問題なかったな
何度も見てるし、英語版のDVD持ってるのに、ニコルソンが何の病気だか印象がない
脳腫瘍か何か?
>>166
院内でフリーWiFi提供している病院もあるよ
1回〇分まで/1日〇回まで、というような制限付きだけど >>192
癌だっていってたろアホか何回も見て(´・ω・`) >>166
病院によると思うけど自分が入ってたとこはOK
今は普通の待合室でもみんなスマホ見てるよ 数値だけ健康状態になってんだけど、痩せたから。
しかし、熟睡した試しがない長い人生で4回程度だ。
悪い痩せ方で糖尿病はおkだって、毎朝、フラフラでだるいのに。
>>192
さっき癌が全身転移してて手術成功率5%とか言ってたやん まさかこれで2時間ってことはないよな
いつ隕石落ちてくるんだ
>>183
祖母の法事で巻物食ったら胃が引っくり返るほど吐いてさ
今でも親族の企てだと思ってる >>200
エライ人って会社(部下)がほぼ強制的に
人間ドックを毎年1回は受けさせる気がするけど、アメリカは違うのかね >>207
60くらいまで若々しいけど
そこ超えると一気に老ける印象
肉体的に優れたそういう人種なんだろう >>149
寝てるだけなら一日中スマホやってしまいそう 今なら本や雑誌じゃなくてスマホなんだろうな(´・ω・`)
大学いったのならそのままでも教師目指した方が・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>209
今の医療機器は電波対策済みだろ 携帯で影響受けるなんて欠陥品だし >>215
一番下のバロン君だっけか、60歳のときに仕込んだんだよな
尊敬するわ
上原謙は70過ぎだっけ >>217
ジョブズも結構進んでから見つかってたじゃん
偉いと受けないんじゃないのわがままで 入院生活なんか結構検査あったりで、暇でもないぞ。
腰通は我慢してた。
これって自分の持ち物の病院の方針で相部屋なんだっけ?
何度も見てるけどそこらも忘れてる
>>212
まじめに見てませんでした (´・ω・`) >>237
そう。1室2名。例外は一切認めないという方針 >>233
ガンが一番多いんじゃなかったかな
昔は胃がん、今は大腸がんが多いのかな >>231
ジョブスは民間療法にこだわって手遅れになった >>247
ねぇよ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン アメリカだと
本人にこんなにあっさりと余命宣告するんか
隣も丸聞こえ
二人部屋で仕切りのカーテンがない?
日本でも6人部屋で4人部屋でも今どきカーテンして誰が同室の者か顔も合わさんぞ。
>>219
ネトフリで映画とドラマDLしまくって持っていったよ
洗濯やリハビリしたりでまぁ何かとやることはあったから
あんま時間持て余しって感じはなかったけど
突然入院とかだと準備する間も無くて辛いかも >>216
見知らぬ他人の出したものは食べてはいけない
せめて開封から口に運ぶまでは監視してないと >>233
がん保険はいって、早期発見なら問題ないぞ。 >>248
持病が喉にあるからついでに咽頭ガンになりそうだわ(´・ω・`) >>260
向こうの映画で相部屋良く出てくるけどカーテンあるのあまり見た覚えがないな、不思議 いろいろおかしいけどそれ言ったら映画にならんからな
推定年齢70歳くらいなんだから、十分生きたろ
そんなに未練があるもんなのかね
>>268
それも多いもんな
歌手とか酷使するのかよくなってるイメージ >>260
今はそうなんだ
昔はみんなで共同で払ったレンタルテレビを見てた
痛がって苦しんでるのだけカーテン この秘書みたいな部下はゲイでニコルソンに片想いしてると思うんだ (´・ω・`)
日本版もやってくれ
吉永小百合の娘が満島ひかりなんだぜ
頭バグるよ
ノッキン・オン~なら10分で出会って20分で盗んだ車で走り出してるけどこれはゆっくりだよね
毎年夏の暑さで死なないようには頑張って生きてるけど
いつでもokとまでは準備は全然出来てない
>>260
あるやろ
最初にコーヒーセットしたあとカーテン開けてたやん >>294
しかたないけどね
末期がん患者なのに健康的すぎる 若い医者はダメだよ
医者は精神年齢も低いから30代の医者とか高校生と喋ってるみたいな感覚になる
>>260
30年前に入院した時でも二重にカーテンあって静かにさえしてれば個室同様だったな >>294
結構痩せないものだな、俺の知ってる少ない例では >>260
日本も4、50年前はカーテンあってもしてなかったよ
うっすら覚えている(´・ω・`) >>250
スタッフだか主治医が兆候に気付いて検査勧めてたんだけどぶっちぎる
↓
いい加減いっぺん検査だけでもしてみてくださいヤバイかもだから
↓
怒られて渋々検査したら癌が見つかる
↓
今ならギリ間に合うから手術&治療しましょう
……からのスピリチュアル治療するからいいよ、な
手遅れなってから今からでも手術間に合う?ってなってたけど モーガン・フリーマンが宇宙番組の解説やってたけど あれは台本読んでるだけだよね
>>294
デニーロなら、役作りのために50kgぐらい減量してからクランクインだな (´・ω・`) >>262
実を言うと、父に割り当てられた寿司だったのだが
お前が食えと回してきたのだった
お陰で俺が…
親父兄弟仲が悪くてね 億万長者はともかく
大統領役は経験済みだよねモーガン
状態にもよるけどポン中とガン患者は意外と痩せないもんだよ
>>260
その変の不自然さに理屈をるけるために最初の方で俺の病院はこれこれこういう方針だからみたいのを説明してたんじゃないの ジョブズのはかなり悪性のやつだったそうだけど早めに西洋医学に従っていたら少なくとも延命はできたんだろうな
いつも書くけどスティーブ・マックイーンもスピリチュアルな方に行ってしまったそうな
同い年なんだな
ニコルソンの方が早くから売れ出したのか
これ、うちのボロテレビだとちょうどいい写り具合なんだけど、いいテレビで観たらあからさまにCGだらけだったな(´・ω・`)
>>314
この年で?
自分は30代の頃だったか、気に入った嬢に翌日も入ったけど
2日連続で十分 ジャック・ニコルソンはリタイアしてるんだっけ
台本が覚えられないとかで
ブルース・ウィリスもそうだったな
>>314
たまに行くから楽しあ、たまに食うからうまいとかあるんじゃね
てか俺の年だと毎日じゃ苦行になりかねない >>261
そういえばネトフリで昨日からTHE CROWN観てるけど早速ハマりそう。入院生活もあっという間に感じるかもしれん まったく自動車修理工の華族に見えない (´・ω・`)
白人と黒人が同室って昔ならありえなかったんだろうな
>>352
ね
いくら大学中退でも知的すぎるよね
まあ映画ですけど >>336
なりたかったモノや送りたかった人生はあっても、1日で出来ることや金出せば出来ることでそういうのってあんまり無いよね
宇宙には一回行ってみたいけど現実的じゃないし >>333
俺もずっと医者をあまり信じてなくて
一度外科手術受けてから改宗した >>312
変な味しなかったん
生物はないはずよね怖いわー >>345
デリヘルが原因か分からないけど、数か月前から
ちんぽの皮がかゆかったり、擦り切れる・・・性病だよな・・ とりあえずマグロ釣りだな
船酔いで一瞬でやめにするかもだが
>>351
クラウン面白いよね
ジョン・リスゴーのチャーチル大好き
NHKで放送してほしい いかりや長介が末期ガン患者演じたドラマあったが結構凄かった
癌保険もいざ電話かけたら、機械のオペレータ対応になってたら
お話にならんから、保険会社選びは慎重に。
残された時間を
自分のためだけに使いたいか
今まで家族に尽くしてきたから
余命宣告されたんだから余生は好きにさせてあげなよ(´・ω・`)
子供のために45年も働きたくないから
日本は独身が増えるんだな
やっぱちゃんと保険に入ってるから入院できてるんかな
>>361
これニコルソンの病院で、ニコルソンで2人部屋で例外なしだぞと決めたから。 いきなりスカイダイビングか。
もうちょいそこまでの道中を見たかったな
>>387
同じ船に乗るなら金持ちよね(´-ω-`) >>352
言っとくけどアメリカのエンジニアは結構高級よ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>360
後遺症は1000人に一人もないですよとか言ってたのに手術したら後遺症残ったうちの母は手術を信じなくなったw アメリカは保険ない人が多いから病気なったら人生終わりだっけ
>>363
はよ病院へ
風俗好きな人は必ず何かしらかかるからな
大して通ったわけでもない俺でも淋病とクラミジア経験してるw 世界旅行に連れてきてもらってんのに終始この態度だからな
聞きかじるアメリカの医療制度だと、貧乏人がこういう病気になったら悲惨なんだろうな
スカイダイビング、一度経験してみるといいわ
二度はしなくていいけど
>>312
父「(これ毒持ってあるな…)息子よ、お前が食え」 >>368
NHK好きそうだよねこういうの
やってほしいわ 高所から落下して死んだやつはいない
地面にぶつかったから死ぬのだ
スカイダイビングなんか事故ったら確実に死ぬにようやらんわ
飛行機でも嫌なのに
医療も悪い方で当たっちゃうことある
若い男でもないのにワクチン副反応ひどくて
心筋炎でて
2か月は通常生活できなかった
3回目は打ってない
ディカプリオも年取るとジャック・ニコルソンになりそうだな
>>395
ありゃあ
うちの親は手術嫌がって結果一年で行った
手術勧めて受けさせてたらといまだに後悔する
俺が先に癌になってればなあ スカイダイビングとかバンジーやる人は心が弱い人が多いらしい
この後で日本の温泉に行こうぜ!って盛り上がったら困るな
>>427
開かなかった時のこと想像しちゃって無理だ >>422
目前にある死ぬ前の痛さのほうがいやでしょ
電車に飛び込んで自殺する人の感覚はわからんが やりたい事のシーンを羅列するだけの感じなのかな
ロードムービーぽい要素ほしいな
>>451
ありがとw
ジャック・ニコルソンはこいつが好きでジェロニモって叫んだんだな もったいねえええええ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>406
その親族も次々に他界し
父も既に故人…眠ったまま亡くなってたよ
まあ、俺も毒殺される危険もなくなった訳で 爺いは死んでもいいけど車傷つけないで!
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
余命宣告された病人のが、元気で、俺みたいに入院できない者が衰弱、だるさ、で
死にたいとか、矛盾しとる。
ジェロニモー!って叫ぶのはスタンドバイミーのデブもやってたな(´・ω・)
>>418
俺脚が短くてそれが悩みなんですと言ったら、long enough to reach the ground「地面に届くに十分な長さだよ」と言ったアメリカ人の先生を思い出す 病院で死にそうな顔してたのに
余命は短くても
もうなおったんか
>>479
こんなんするならゲームでいいじゃんねえ・・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>418
でも飛び降りって激突前に気絶するらしいね てことは心臓マヒで死んだ人もたまには居そう 飛行機の映画ってハイジャックとか墜落モノはやらないみたいなんだけど、この映画は病院で放映しない方がいいな
>>445
銭湯貸し切り、デビッド・リーロスと、小錦連れて >>422
心身弱ってるから死を牽制するために刺青入れたりダイビングなんてするわけで健康ならしてないよね
そこはうまく心理描写されてると思う >>484
どーせ死ぬんだこいつらもおれらも指して違わない(´・ω・`) ちきしょおおおおおおお
いいなあ金持ち・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
なんで自分の経営してる病院にしか入っちゃいけないんだろ
Fラン大学の理事長とか、自分の子はいい学校に入れてるよね
>>513
なぜだか日本に住んでたんだよなwデイブリーロス >>484
まあ医学の進歩のおかげね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>484
人間期限が迫ると力が湧く
無限地獄の方が気力が削がれるものだよ >>518
あと二十年の健康な生活と余命一年痛み付き10億の金、どちらを取る? >>516
どっちいうと開き直りかもしれんね、やってみたかったことではあるんだろうね その宇宙も収縮してまたビッグバン
同じ人間が同じ人生を繰り返すのだ
>>518
16歳から働き詰めだぞ
しかも、余命1年 >>521
日本好きの人いるよね
デビッドボウイも京都好きだった オヤジ同士の
いいお食事風景って妙
向こうはカップル文化だからな
CGと合成が多すぎて
死に際の夢みたいな不気味さを出してる
>>538
マーティは
日本はユダヤ系差別がないのもいいと言ってたような >>521
おもしろいね、すれ違っても今の姿じゃ気が付かんけど
リー・リトナーとかは嫁がこっちの人だったね >>539
「ロブスター」って
アメリカのカップル文化を皮肉りまくった映画は面白かった >>528
おまえはあと20年実況できるのとあと一年実況できるのどっち取る?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>545
ひっそり日本で暮らしてるスター、もしかしたら他にも居るかもね >>544
日本人に知識がないだけだな
ユダヤがどんなに嫌らしい連中か
だからデーブ・スペクターも好き勝手やってる >>537
ご主人さんがってこと?
俺なら10億取りそうだけど痛いの嫌だしなあ >>552
あれ日本みたいにおひとりさまが大丈夫な国では生まれない発想だなと思った >>533
本当か嘘か知らんが常連になった京都の喫茶店で知り合った中学生の子達に英語を教えてたって話を5ちゃんねるで見たわ >>544
日本人からしたら 外国人 の大きなくくりしかないもんね >>538
世界的スターなのに日本に定住するなんてすごいよね(´・ω・`) >>556
日本の有名人も海外住みたがるよな(´・ω・`)
中山美穂とかクボジュンとかひろゆきとか杏とか シャーリー・マクレーンも日本に別荘持ってたんだっけな
日本人は良くも悪くも差別意識がないしそれに伴って他人種の文化や権利もほぼ尊重しないよね
>>583
あのひとも、じつは外人の血があるだよな >>574
視線気にしなくていいってのもあるやろね
日本で知名度低い海外の有名人もそれで旅行来たりするし >>572
でも日本人の大半は凄い人だってわかってないよなw それが良いんだろうけど The Lion Sleeps Tonightっていい曲だよな。。。
>>589
小杉さんは白人入ってるらしいな、それっぽい顔してる
たまに1/4や1/8の人いる 移動する元気があれば大丈夫だよな
歳取るとそれがしんどいんや
>>594
宇多田ヒカルなんて
日本じゃのんびり住んでられないよね >>586
島国根性が完全に身に付いてるから街中で白人、黒人、中東系、東南アジア系とかの一目でわかる外国人に会うと今じゃ珍しくもないことなのにちょっと緊張する なるほど
こればいちいちロケには行ってられないな
CGになる
>>608
2人のギャラだけで制作費ほとんどイッちゃってるから
屋内での会話シーンで安く済ませてるの多いな 死ぬ前にやりたいこと
海外旅行
車買う
この2つだな
あえて加えるなら昔やってた仕事をまたやりたい
>>586
残念だが
差別意識もなくて
それぞれの人権も尊重なんてしてるところあるんだろうか
アメリカだってヨーロッパだって
それぞれに問題たくさんある >>545
黒人ベース弾きは日本の金持ち女がお好き。
ポール ジャクソン
ルイス ジョンソン
ウイリー ウイークス ショーシャンクの空にの仮出所のときの審査官の質問みたいだな。。。
ロブ・ライナーのスパイナルタップとかって映画を見たい
>>631
死ぬまで迷う やらなかった事を後悔する >>630
それは全く知らなかった
日本の一部女性は黒人さん好きだな >>629
ヌルヌルか
無駄にいいもん買わない方がいいな(´・ω・`) >>574
ひろゆきがフランスは民度が高いから差別なんて起きないって言った後の散歩配信で現地のオッサンらしき奴に「失せろ!中国人」とか言われてたのはちょっと笑った(´・ω・) >>637
やり残したことで悔いはあるか、それはわかる気がする >>610
楽しみで入れたイベントですら年取ると出かけるまでが億劫になるな(´・ω・`) >>622
1年くらいかけて世界一周はやってみたい(´・ω・`) >>611
歌手はどこでも活動出来るしね
俳優やタレントはそれが出来ないからねえ
休暇に海外行く気持ちも分かるわ これさ
どうやって降りるか以前に
どうやって登ったのかと
>>640
フランスなんか植民地だった黒人とかアラブ人が移住してきちゃって
問題だらけなのに、彼の知力ではそういうの見えないんでしょ >>568
じゃ今すぐ死んで・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>653
もっと泣けるシーンあるぞこのあと
おっとネタバレ… >>654
なんていうかなあ、そういうのやめてもらえますか?
って言いそう >>652
沢山ある
子供の頃は世界中の遺跡を巡るのが夢だったのにまだピラミッドやアンコールワットすら行ってない(´・ω・`) 生き返った時のために墓に鐘をつけとくとか
ホラー映画でやってた
>>663
ビートルズが大好きなのに英国に行ったことがないのはおかしいな俺 >>642
コロナで旅行の習慣が途切れたしすっかり腰が重い
久々に行こうとしたら準備にめちゃめちゃ時間かかったわ >>677
代わりに軽井沢に行こうぜ(´・ω・`) >>665
俺は無いからおまえがやってくれ
頼んだぞ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>684
コンクリで補足されてるから大丈夫なんじゃない
知らんけど >>677
笑点の公開録画に行けばメンバーが居るじゃないか 良いニュース
抜け毛が止まった
悪いニュース
もう毛がない
>>688
ジョンの愛した
ジョブズが自家用ジェットで来てた京都の寿司屋も行けそうだ ・埋葬はコーヒー缶にいれる
・ヒマラヤにはいけない
>>694
ホステスやらせたらいいんじゃない玉取って 世界のどこ行ってもアメリカ流ライフスタイルは1ミリも変えないアメ公 (´・ω・`)
>>656
w
欧州のサッカー選手は結構オフに日本来てるがこの影響あるかもしらんわw >>698
ずーとるびのメンバーの一人が売れなくなってから近所の酒屋のオープニングに来てビールケースに乗ってなんかやっててのは見たことがある
哀しい風景だった >>706
日本って撮影の許可取るのめんどくさいっぽいよね その辺もっと楽だと日本で撮りたいって人はけっこう居そうなのにな この女ではおっきしない (´・ω・`)
ハル・ベリーならOK
海外旅行なんて行くもんじゃねえぞ
実況ができねえだろ
私生活のモーガン・フリーマンは、とんでもないロリペド野郎で
犯罪になりそうな事案いっぱいあったんだっけ?
>>724
リアタイで見てない人からしたら山田くんしかピンと来ないもんな ずうとるびメンバー >>723
痛感が残ってたらやじゃん(´・ω・`) よし、じゃあ俺がお前の娘とセックスしてやる!
というAV
>>746
>自身がゲイであることをカミングアウト[1]。パートナーの男性の存在も明らかにした。
ゲイセンサー有能 >>728
山田さんは当時笑点出てたはずだし一人だけまあまともな仕事かあったんだろう 実業家のくせに下品
自動車なのに知的で上品
それが好対照なんだろうけどちょっち違和感あるな
>>656
ノエスタ近くのイオンで買い物してるの見たとか何度か目撃されてるの笑うわ クライスラーの300cってそんな高い車じゃないよね
>>741
そだよねあとの三人だか知らんもんね今の人
>>742
高いだろうけど一応俺でも一回くらいは行けそうだ >>788
日本人だと河川敷行かないとなかなか仲直りできないよね 日本にきた外国人とタクシー乗ると
降りたときムリに自力でドア閉めようとするので運転手の視線が痛い (´・ω・`)
コンクリ打ちっぱなして安藤忠雄かよ( ・`д・´)
>>756
あーわかったよお前はピザみたいにクルクル回されてから釜焼きになればいいよ(´・ω・`) >>790
>そだよねあとの三人だか知らんもんね今の人
新井と、絵スチャーの江藤くんと、アパッチけんだっけか?
もう忘れたわ これが勝ち組と負け組の差か・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>776
海外ドラマ見てたらだんだん分かるようになるw >>819
アパッチけんはハンダースだがや
あの人だけ役者に転じて上手く行ったかな >>807
愛情も友情も、金さえあれば買えると思うんだけどな (´・ω・`) >>834
餌を運んで来てくれる人を人間も動物も好きになるものだよな いろんなラジオ番組に老眼・フリーマンって名前で投稿してるハガキ職人がいたな(´・ω・)
>>828
ウチの会社の新人くんもオネエっぽいだけなのかホモなのか見極めて欲しい
いつも女子たちとメイク談義に花を咲かせておる たどりつけばアラスカを最後まで観たい
英語がわかれば……
>>859
おれがいうのもおこがましいが、幸せな逝きかただったのかな >>863
誰も言わないけど女子社員一同みんなソッチだと思ってるw スキンヘッドの黒人は多いけど、もうアフロヘアの黒人って絶滅したのか?
>>873
もう今じゃ驚かないな、そこいらじゅうにいる ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
>>890
養猫して大量生産してんね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) 死ぬまでにやりたいことリストにジェフ千葉のJ1昇格を見守るを書いておかなければ
コーヒー嫌いなんだけど、痛風の予防にいいって知って無理して飲んでる (´・ω・`)
>>872
うむ、普通の夫婦らしい会話が聞こえてきた
で、俺への最後の言葉はそれより前で
今月、定期預金が満期を迎えるから銀行に行ってこい
だった >>918
ちゃんと豆からな・・・
インスタントはあかんで・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) 最近YouTubeで田宮二郎の白い巨塔を全話見た
やっぱ昔の俳優はいいわー、中村伸郎とか
>>933
コーヒー好きなんだけどそれやった事ないんだよなあ
死ぬ前にやることリストに入れておこうかな >>915
降格の年に生まれたジェフサポの息子さんは
いつになったらJ1を見ること出来るんだろか >>912
満面の笑みで笑いかけたら、
女の子が恐怖で引きった顔に。。 見たかったノートルダムも首里城も燃えちゃったしやりたいことは早めにやらないと
>>929
近所の喫茶店に超ストロングコーヒーってメニューがあったな
インスタントコーヒーをドリップコーヒーで入れるという荒業 >>941
あかんで・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>946
女王陛下しか知らなかった我らはついに英国王を見ることになるんだよ >>956
そんなシッタカどうでもいい・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>973
失敗しても手術料取られるとわかるんだけどなんかやっぱり納得いかないよね >>985
どうでもいい・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) lud20221016111015ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1662953336/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 6913 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・プレミアムシネマ 6173
・プレミアムシネマ 6313
・プレミアムシネマ 6643
・プレミアムシネマ 6293
・プレミアムシネマ 6973
・プレミアムシネマ 6323
・プレミアムシネマ 6873
・プレミアムシネマ 6303
・プレミアムシネマ 6394 「タワーリング・インフェルノ」
・プレミアムシネマ 6373
・プレミアムシネマ 6813
・プレミアムシネマ 6763
・プレミアムシネマ 6403
・プレミアムシネマ 6053
・プレミアムシネマ 6163
・プレミアムシネマ 6333
・プレミアムシネマ 6123
・プレミアムシネマ 6443
・プレミアムシネマ 6056 セーラー服と機関銃
・プレミアムシネマ 6723
・プレミアムシネマ 6893
・プレミアムシネマ 6733
・プレミアムシネマ 6343
・プレミアムシネマ 6683
・プレミアムシネマ 6743
・プレミアムシネマ 6803
・プレミアムシネマ 6773
・プレミアムシネマ 6413 修正
・プレミアムシネマ 6395 「タワーリング・インフェルノ」
・プレミアムシネマ 6613
・プレミアムシネマ 6353
・プレミアムシネマ 6203
・プレミアムシネマ 6103
・プレミアムシネマ 6633
・プレミアムシネマ 6063
・プレミアムシネマ 6793
・プレミアムシネマ 6449
・プレミアムシネマ 6977
・プレミアムシネマ 6794
・プレミアムシネマ 6674
・プレミアムシネマ 6900
・プレミアムシネマ 6239
・プレミアムシネマ 6670
・プレミアムシネマ 6438
・プレミアムシネマ 6508
・プレミアムシネマ 6523
・プレミアムシネマ 6300
・プレミアムシネマ 6672
・プレミアムシネマ 6198
・プレミアムシネマ 6494
・プレミアムシネマ 6250
・プレミアムシネマ 6744
・プレミアムシネマ 6539
・プレミアムシネマ 6774
・プレミアムシネマ 6971
・プレミアムシネマ 6538
・プレミアムシネマ 6408
・プレミアムシネマ 6324
・プレミアムシネマ 6730
・プレミアムシネマ 6909
・プレミアムシネマ 6804
・プレミアムシネマ 6478
・プレミアムシネマ 6805
・プレミアムシネマ 6850
・プレミアムシネマ 6277
・プレミアムシネマ 6291