◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 6973 YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1666761447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:17:27.21ID:oIoknt8X0
BSシネマ https://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 6972
http://2chb.net/r/livebs/1666757688/

2衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:20:58.15ID:sDx+YdFi0
>>1

10/26 (水) 13:00 ~ 15:05 (125分)
◆「オブリビオン」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

主演トム・クルーズ、監督ジョセフ・コシンスキー。
「トップガン マーヴェリック」のコンビのSF大作。

2077年、異星人の攻撃で壊滅し、人類が他の惑星へ移住するなか、ジャックは地球最後の監視に従事していた。
ある日ジャックは、墜落した宇宙船で眠る女性を発見。ジュリアというその女性は、会ったこともないはずのジャックの名前をなぜか口にする。
断片的な記憶がよみがえるなか、ジャックは謎の男たちに捕らえられる…。

【製作・監督・原作】ジョセフ・コシンスキー
【製作】ピーター・チャーニン、ディラン・クラーク、バリー・レビン、ダンカン・ヘンダーソン
【脚本】カール・ガイダシェク、マイケル・デブルイン
【撮影】クラウディオ・ミランダ
【音楽】M83
【出演】トム・クルーズ、モーガン・フリーマン、オルガ・キュリレンコ、アンドレア・ライズブロー ほか
製作国:アメリカ
製作年:2013
原題:OBLIVION
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ

3衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:23:42.92ID:+PPI4/szM
Wトムが格闘してる間に奥さん撃たれたの?

4衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:23:46.07ID:UEEK3zmr0
>>2
トレーラー
Oblivion Official Trailer #1



Oblivion (2013 G 2h 4m)
https://www.imdb.com/title/tt1483013/

5衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:23:46.72ID:u2g8Tlkdr
またクローンですか(´・ω・`)

6衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:23:55.80ID:u2g8Tlkdr
いちおつ(´・ω・`)

7衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:24:35.46ID:zbgWzBg10
1体俺にくれ

8衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:24:39.95ID:h7LvTxu+0
ハーフタレントみたいな顔だな。

9衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:24:42.82ID:60x1cLs00
ゲームの方とは関係あるの?

10衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:24:43.69ID:a7Syq4gN0
おしゃべりしてるヒマないと思います

11衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:24:44.74ID:uCstWnK00
クローン大安売りw

12衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:24:45.00ID:h2h4Y6iGM
パーマンのコピーロボットみたいなもんかw

13衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:24:47.05ID:d1GyT8VC0
たぶん52番めだから

14衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:24:48.84ID:by/xApyIx
>>1
ジャックおつ

15衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:24:50.80ID:V7yxlhij0
ビブリボン完

16衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:24:52.05ID:mP4nRB2z0
>>1
乙リビオン(´・ω・`)

17衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:00.09ID:QtqjBPiu0
トムだから最後まで見届けようと思ったけど辛い

18衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:00.86ID:KYdRBuxX0
この鈴木京香さんは身長166cm
少しセッシューしてるんだろうね

19衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:02.20ID:s+DJcCOF0
早くしないとジュリア死ぬのにw

20衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:06.81ID:lgMTb4sDd
ジュリアよりヴィカの方がええかな

21衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:11.42ID:uCstWnK00
>>13
トランプ並みだなw

22衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:13.14ID:KMIppxx/0
まあこれでモーガンやジュリアの言ってたことが本当だと補強された

23衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:13.65ID:h7LvTxu+0
未来でもエレベーターじゃないんだな

24衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:14.97ID:oRIJIukg0
男は49号

女は52号

25衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:27.19ID:cLuhaIRE0
あと100年後には美少女クローンが低価格で販売されるんだろうな(´・ω・`)

26衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:32.45ID:pb6W5D+P0
どんでん返す前にオリジナルを作っとかないとな

27衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:33.07ID:mTOzspsi0
50組くらい居るって話だっけ

28衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:39.48ID:h7LvTxu+0
マキロン

29衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:40.12ID:a7Syq4gN0
>>1
おつ

30衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:43.11ID:aJS/x760a
もっとまくりあげろよ(´・ω・`)

31衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:48.19ID:EtUtgS060
この世界ではこっちが生きてる……
世界が沢山あるの
同じ記憶植えられたクローンが沢山いるの?
黒髪嫁だけはひとり?

32衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:48.49ID:ezX/8dAv0
乱暴にめくるの好き

33衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:49.69ID:kwZ8XOez0


例えばこの映画1980年代に作ってれば名作扱いされただろう
90年代でもそこそこ
2013年はいくらなんでも遅すぎる

34衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:51.38ID:5CEMtRZS0
謎の治療機

35衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:51.64ID:FE5pa68A0
おっぱいまでめくれよ

36衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:52.02ID:KYdRBuxX0
もうちょっと上まであげろヽ(`Д´)ノ

37衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:53.64ID:h7LvTxu+0
麻酔ないのか

38衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:54.59ID:mP4nRB2z0
ああっん

39衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:58.71ID:uCstWnK00
>>25
中国あたりで闇ルートが流通させそうw

40衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:25:59.26ID:7dooM0PQ0
痛いんかよw

41衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:00.38ID:5LN11slO0
脱がせろよ(´-ω-`)

42衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:02.30ID:u2g8Tlkdr
助かった(´・ω・`)

43衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:02.74ID:EdaVkXYV0
>>25
フェミによって潰されますが
イケメンのクローンは出ます

44衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:03.69ID:jq5v81Tsr
小峠かよ

45衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:05.89ID:oIoknt8X0
ボブ

46衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:13.28ID:iuc5UyMg0
そうしてたどりついたのであった

47衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:13.68ID:h2h4Y6iGM
乗せて基地で直せばよかったのでは?

48衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:19.81ID:XAsClluO0
超テクノロジーで助かった

49衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:22.32ID:8ohakfwLM
>>27
Gかな(´・ω・`)

50衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:25.12ID:jq5v81Tsr
隠れ家に連れ込んだ

51衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:29.64ID:Umk9uZhH0
謎治療すげー

52衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:32.83ID:QtqjBPiu0
高度な科学は魔術と見分けがつかない

53衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:33.32ID:KMIppxx/0
二重生活

54衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:34.53ID:h7LvTxu+0
あんな小さい治療機なら、ヘリコプターに積んでおけよ

55衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:42.62ID:KYdRBuxX0
クンカクンカ

56衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:45.70ID:s+DJcCOF0
はぁーくんかくんか

57衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:53.87ID:mTOzspsi0
>>49
コンバーーーット!

58衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:58.90ID:by/xApyIx
(゚ё゚)クサー

59衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:26:59.79ID:h7LvTxu+0
>>47
奥さんに怒られる

60衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:00.79ID:uCstWnK00
女はみんなタマタマ好きw

61衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:01.36ID:lgMTb4sDd
スィープされたヤンキース

62衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:05.45ID:EdaVkXYV0
めでたしめでたし

63衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:07.11ID:a7Syq4gN0
>>47
また
通報されてリピート

64衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:10.89ID:KMIppxx/0
プロコルハルム

65衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:11.05ID:AFFNqZox0
ユーミンだ

66衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:11.94ID:Hp0BlnqK0
プロコル・ハルム

67衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:13.64ID:GHZRDjwO0
団子

68衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:14.51ID:mPlUR69u0
一服タイムかな

69衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:14.89ID:KYdRBuxX0
偉い懐かしい曲がきたな

70衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:16.98ID:gD3iQIXz0
コクピットにチビトム人形は壊れたほうにもあったっけ?

71衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:20.86ID:s+DJcCOF0
wwwwww

コントみたくなってきた

72衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:21.88ID:+PPI4/szM
急に何だコレ

73衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:25.57ID:3gwkWOYV0
これどこやねん(´・ω・`)

74衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:29.79ID:FE5pa68A0
履いてないの?

75衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:30.85ID:mTOzspsi0
青コルハルムのプロい影だな

76衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:32.33ID:by/xApyIx
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!

77衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:36.70ID:zbgWzBg10
ユーミン「これだわ!」

78衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:37.43ID:OAkZ+8kX0
オルガ・キュリレンコ

79衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:41.91ID:DN+v0E+X0
俺はクローンだ

80衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:44.21ID:EJlwyvnF0
今日は青い影かい

81衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:45.71ID:uCstWnK00
子作りはよw

82衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:47.03ID:ezX/8dAv0
オリジナルはもう死んでるのか

83衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:48.98ID:EtUtgS060
2015年の英国ドラマ版『そして誰もいなくなった」のヴェラ役に似てると思った(Maeve Dermody)けど違ってた

84衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:49.48ID:AFFNqZox0
このネルシャツ欲しいな

85衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:50.79ID:EdaVkXYV0
ここにまたトムが乱入してくるんだろ

86衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:27:57.36ID:jq5v81Tsr
過去の記憶が断片敵だったのはクローンだったからか

87衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:03.65ID:izvXZAj30
クローン
真実を知っちゃったか

88衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:05.02ID:wIw3fCF80
男の妄想こんなんばっかり

89衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:08.53ID:aJS/x760a
>>82
60年経ってるからね(´・ω・`)

90衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:14.51ID:pb6W5D+P0
あとはどうなればいいんだっけ。テットって奴を倒せばいいんだっけ

91衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:17.54ID:OAkZ+8kX0
ソラリス風味

92衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:21.97ID:by/xApyIx
(クローンだから浮気はセフセフ)

93衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:23.29ID:+PPI4/szM
私がオリジナルだ、って巨大脳が飛ぶのね

94衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:25.79ID:ezX/8dAv0
>>78
42歳かよ・・・

95衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:28.15ID:h2h4Y6iGM
おれも本当は記憶を消されてるんだ

そして本当は芦田愛菜ちゃんと恋人同士なんだ(´・ω・`)

96衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:32.72ID:EdaVkXYV0
俺より先に寝てはいけない
俺より後に起きてもいけない

97衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:35.26ID:s+DJcCOF0
なんなんだよ

98衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:36.32ID:5LN11slO0
少なくともあと50人はいるってことでしょ(´-ω-`)

99衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:36.44ID:h7LvTxu+0
嫁さんの二重はもっと自然にならんのか

100衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:43.95ID:XAsClluO0
こいつもクローントムなわけで
本物は死んだか

101衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:44.31ID:i9RiFPMA0
こっち来たがもう終盤なのか

102衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:44.89ID:c2Jl+atyM
>>33
80年代の続編で天下取っちまったな…

103衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:53.68ID:uCstWnK00
>>89
クローンもショタトムとかジジイトムとかいるんだろかw

104衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:28:55.60ID:Hp0BlnqK0
ダサオタの象徴のェックシャツも、トムが着るとカッコええんや!

105衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:00.07ID:u2g8Tlkdr
>>85
また新しいトムに(´・ω・`)

106衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:07.25ID:mP4nRB2z0
大きな窓と小さなドアと部屋には古い暖炉があるのよ(´・ω・`)

107衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:11.09ID:50Qa+i/70
どう締めるんだろ…これで終わり?

108衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:11.65ID:lgMTb4sDd
クローンといえばシュワちゃん

109衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:21.27ID:EtUtgS060
>>89
そっかそういやそうだな……

110衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:24.59ID:zbgWzBg10
ねーよ
イケメンは爆発しろ!(´・ω・`)

111衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:28.49ID:kwZ8XOez0
すぐキスするー

112衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:29.06ID:s+DJcCOF0
>>86
違う
記憶は消されてたけど
消し切れてなかった

113衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:29.29ID:PnKqCf9ca
>>84
俺らが切ると池沼っぽく

114衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:36.85ID:WdgfyMJX0
>>105
サイエントロジーこわっ

115衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:47.78ID:mTOzspsi0
でもトムコピーはいっぱい居てもキュリ子は独りだけなんでしょ?
忙しいこっちゃなw

116衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:48.20ID:zbOho8bpp
宇宙戦争のトムがこうなったんなら面白いな

117衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:48.83ID:aJS/x760a
事後

118衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:49.47ID:KYdRBuxX0
※この女優さんは身長177cmです

119衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:49.82ID:pb6W5D+P0
事後

120衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:50.10ID:by/xApyIx
>>95
('・c_・` )ソッカー

121衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:50.79ID:uCstWnK00
>>106
かなり太目なピアノ弾き語りが思い浮かんだw

122衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:29:55.56ID:KMIppxx/0
オリジナルが生きてたとしても60年経ってるから死にぞこないレベルのジジイに

123衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:14.73ID:s+DJcCOF0
ここまで来てやめるの悔しいけど
見続ける価値を感じない

124衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:18.18ID:Hp0BlnqK0
ゾンビーバーより長いから、ここで終わるのも有り

125衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:19.28ID:h2h4Y6iGM
事後ww

126衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:21.63ID:QK2FPtXv0
>>107
ラスボスと対決

127衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:21.91ID:by/xApyIx
JIGO

128衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:34.74ID:uCstWnK00
>>123
続きはブルーレイでw

129衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:45.68ID:nK3s5pJb0
この映画、90分でまとめられたやろ…

130衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:48.52ID:s+DJcCOF0
セリフ全然違うやんけ

131衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:49.39ID:EtUtgS060
何でこの男のクローンばかり沢山作ったの?
優秀だったから?

132衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:49.70ID:kwZ8XOez0
>>123
正直言って映画としての盛り上がりはもう無い

133衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:50.58ID:mPlUR69u0
>>121
小さなドアやと入られへんやろ!責任者出てこい!

134衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:50.99ID:PnKqCf9ca
飯問題は

135衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:55.11ID:KYdRBuxX0
この女優さんも、ちょっとアジアっぽいね
ウクライナ人だそうだけど

136衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:30:58.20ID:u2g8Tlkdr
三角やっつけるのか(´・ω・`)

137衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:31:01.64ID:h7LvTxu+0
黒い婦人用スーツあるのかよ

138衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:31:11.92ID:mTOzspsi0
打たれた傷はもう治ったの?

139衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:31:15.88ID:zbgWzBg10
トム・クルーズあるある
エッチして騎乗位でフィニッシュしがち

140衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:31:20.34ID:uCstWnK00
>>129
youtubeのサイファイ動画だと30分レベルだなw

141衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:31:22.31ID:EtUtgS060
>>132
トイレ行っても大丈夫ですか?

142衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:31:22.35ID:KYdRBuxX0
>>132
モーガン・フリーマンなんのためやヽ(`Д´)ノ

143衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:31:23.16ID:Qoxa29Y00
ババアの方じゃなくてモーガンか(´-σ-`)

144衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:31:29.64ID:Hp0BlnqK0
>>123
最後、めっちゃスゴイオッパイ出るかも!

145衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:31:29.86ID:TosPHj7A0
>>135
真木よう子を若くした感じだね

146衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:31:54.33ID:3gwkWOYV0
グラサンのモーガンフリーマンが亀仙人に見える

147衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:31:55.99ID:uCstWnK00
>>133
なんかクスリ飲んで小さくなったんだよなw
アリスって話だけどw

148衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:32:03.79ID:Umk9uZhH0
>>123
ここにいる皆が思ってることだぞ
実況民として苦行にも耐えるんだ

149衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:32:05.60ID:GHZRDjwO0
王殺しカッコイイ

150衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:32:07.21ID:zbOho8bpp
(´・ω・`)有明ね

151衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:32:15.04ID:uuImZADOM
アマプラの吹替版を同期して見てます(´・ω・`)

152衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:32:17.13ID:jq5v81Tsr
お気に入りのグラサン持ってきてもよかったよな

153衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:32:22.35ID:uCstWnK00
>>142
最終自決用兵器になるw

154衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:32:32.32ID:c2Jl+atyM
>>135
タタール系かな

155衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:32:40.99ID:XAsClluO0
デストロンマーク

156衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:32:43.61ID:KYdRBuxX0
>>133
人生幸朗師匠とか若い人は知らないぞ

157衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:32:48.61ID:u2g8Tlkdr
なんでいつも3機しか出さないの(´・ω・`)

158衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:32:59.93ID:mTOzspsi0
あるだけ動員すればいいのに何で毎回3機なのだw

159衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:33:14.52ID:iuc5UyMg0
公共投資とはそういうものらしい

160衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:33:15.68ID:h2h4Y6iGM
しかしウクライナってなんでこんなに美人ばっかなんやろか

161衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:33:17.83ID:W1u/KssTM
このかっけー眼鏡昔調べたけどはっきりしなかったな

162衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:33:19.46ID:aJS/x760a
何千人(´・ω・`)

163衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:33:25.13ID:jq5v81Tsr
そんなに作ったんか

164衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:33:25.68ID:G9sAOhJI0
一人くれ

165衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:33:26.55ID:nK3s5pJb0
あ、やっぱりGOTの、王殺しジェイミー役のニコライ・コスター=ワルドーさんでした。

166衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:33:30.00ID:uCstWnK00
>>157
4という数は縁起が悪くて嫌いだからw

167衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:33:35.46ID:mP4nRB2z0
>>157
長女が乗れないよね(´・ω・`)

168衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:33:40.06ID:h7LvTxu+0
火花のタイミング遅いだろ

169衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:33:58.34ID:Umk9uZhH0
トムがターミネーターだったのね

170衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:05.10ID:by/xApyIx
>>167
おまいが我慢しろw

171衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:12.92ID:mPlUR69u0
>>156
スマンカッタ

172衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:12.95ID:mTOzspsi0
>>160
まあ美人度は高いな
ニュース映像とか見てると普通にそこらのオバサンもおるが

173衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:17.97ID:W8MNBJCl0
宇宙戦争のエイリアンがトムを選んだのかも

174衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:30.87ID:h7LvTxu+0
>>157
>>158
ラジコンの周波数の割当が3つしかないの

175衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:34.98ID:u2g8Tlkdr
そいえば海ないね(´・ω・`)

176衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:44.11ID:FE5pa68A0
>>160
男を惑わして戦争させるためだよ

177衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:45.87ID:uCstWnK00
一条光ってマクロス操縦してたなw

178衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:47.96ID:KYdRBuxX0
>>167
ダノンのヨーグルトだと4つなんだけどね

179衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:48.97ID:Hp0BlnqK0
一条光

180衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:50.51ID:W1u/KssTM
このレジスタンスは大活躍だけどブレラン2049のレジスタンスは何にもしなかった

181衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:34:53.84ID:PnKqCf9ca
ロボット五木ひろしみたいなのは居ないかな

182衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:35:07.35ID:AFFNqZox0
モーガン・フリーマンは高校を出て空軍の機械工になったんだな

183衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:35:14.96ID:uCstWnK00
>>181
コロッケそのまま使えばいいじゃんw

184衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:35:35.59ID:mTOzspsi0
>>174
昭和の京商のRCカーでも8台でレース出来たのにw

185衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:35:41.46ID:mP4nRB2z0
自我に目覚めて意思を持ち出す(´・ω・`)

186衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:35:45.36ID:zbgWzBg10
いい子だねー

187衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:35:46.75ID:W8MNBJCl0
>>160
美人が多い=混血が多い=戦争が多い

188衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:35:53.55ID:nK3s5pJb0
リーサル・ウェポン?

189衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:35:54.82ID:h7LvTxu+0
太ってるな、モーガン・フリーマン

190衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:35:56.04ID:PnKqCf9ca
>>183
1000人集めて地上に放つんだ

191衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:36:05.32ID:sDx+YdFi0
なにこの暴れん坊w

192衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:36:14.59ID:uCstWnK00
>>184
27MHzと40MHz全部使うのかw

193衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:36:17.98ID:mPlUR69u0
乗れるんか?

194衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:36:24.89ID:FE5pa68A0
ホンダN1みたいなドローンだな

195衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:36:36.54ID:Hp0BlnqK0
モーガン、セクハラで干されてるんだっけ?

196衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:36:41.69ID:uCstWnK00
>>190
その後、地球はコロッケ星になったw

197衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:36:41.79ID:KYdRBuxX0
ぶっちゃけ駄作だな

198衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:36:45.91ID:kwZ8XOez0
モーガン・フリーマンってギャラさえ出せば本田翼のドラマにも出てくれそうな雰囲気

199衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:36:47.08ID:AXhJVe22d
>>184
8台にしようとすると二人ぐらいちょっと高いクリスタルを買わないといけなかったよな(うろ覚え

200衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:01.30ID:e5tmFQbwp
(´・ω・`)ボールとどっちが強いかな

201衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:06.02ID:h7LvTxu+0
やっぱりスターウォーズっぽいな

202衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:06.04ID:W1u/KssTM
この女なんか見たことあると思ったらインセプションのディカプリオの相棒じゃねえか

203衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:07.70ID:PnKqCf9ca
くるぞー

204衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:22.24ID:EtUtgS060
指揮官だったのか

205衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:23.81ID:WdgfyMJX0
途中参加して実況してると余計話が分からなくなるww

206衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:26.99ID:uCstWnK00
>>200
ボールが1発でも当てれば勝ちw

207衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:32.35ID:7dooM0PQ0
うわー

208衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:33.86ID:Qoxa29Y00
武装に反して小型化失敗してるのが気になる(´-σ-`)

209衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:34.76ID:W1u/KssTM
>>198
紀里谷の映画に出るレベルだからな

210衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:44.59ID:h7LvTxu+0
ドア開けるからやー

211衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:59.28ID:PnKqCf9ca
見張り立ててなかったか

212衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:37:59.40ID:c2Jl+atyM
>>195
下半身がフリーマンやった…

213衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:08.90ID:by/xApyIx
なんですぐ閉めないんだよ

214衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:16.81ID:5kdTQm+P0
一発で爆散するから逆にグロ指定は下がるのかな

215衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:20.00ID:KMIppxx/0
戦闘シーンを無理くり入れた感が強い

216衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:22.47ID:AXhJVe22d
>>198
ギャラさえ出せば勇者ヨシヒコにも出てくれるかな?

217衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:27.42ID:OAkZ+8kX0
音も映像もフィルター掛けまくり

218衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:35.95ID:DeXOzOVB0
無数の和田義盛
無数のトムクルーズ

219衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:39.39ID:3bSyGYsw0
>>202
天才設計者みたいなやつ?

220衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:40.51ID:W1u/KssTM
アメリカのCGすげー
日本も頑張れよ

221衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:41.01ID:KYdRBuxX0
>>198
デ・ニーロならスケジュールさえ合えば、なんでも出てくれる

222衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:45.03ID:uCstWnK00
>>216
水曜どうでしょうにも出てくれそうだなw

223衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:47.17ID:jq5v81Tsr
人間だけを殺す機械かよ

224衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:57.46ID:a7Syq4gN0
うくらいな「こんなドローンほしぃ」

225衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:38:59.71ID:XAsClluO0
ぽーん

226衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:39:02.96ID:izvXZAj30
こういうドローン造られて未来の兵器になりそう

227衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:39:04.59ID:by/xApyIx
>>212

228衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:39:23.28ID:FE5pa68A0
Flak38の四連装あったな

229衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:39:31.90ID:5kdTQm+P0
正直言ってジェイミーの人が一番感情移入できそう

230衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:39:37.14ID:PnKqCf9ca
いえーい

231衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:39:40.73ID:3bSyGYsw0
>>195
あっちの揉め事はよーわからんな

232衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:39:43.78ID:mTOzspsi0
なんか普通なM2重機の連装に見える

233衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:39:47.00ID:EtUtgS060
>>202
幻化した奥さん??

234衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:39:48.98ID:jq5v81Tsr
タックル強すぎる

235衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:39:50.99ID:pb6W5D+P0
これよりはフラッシュ・ゴードンのほうが名画

236衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:39:58.86ID:h7LvTxu+0
なんか銃が退化しとるぞ

237衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:40:03.36ID:uCstWnK00
こんなにたくさんモブ雇う必要あったのかw

238衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:40:11.48ID:AXhJVe22d
なんかGANTZ思い出した

239衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:40:18.99ID:iuc5UyMg0
現実なんてこんなもの
ウルトラマンもこない

240衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:40:24.57ID:KMIppxx/0
どんなシーンだろうが血が出るとそれだけでPG12以上にされちゃうんだっけ

241衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:40:34.94ID:KYdRBuxX0
>>235
フレッシュ・ゴードンのほうが好きだな

242衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:40:35.78ID:uCstWnK00
>>238
「ロボコン、0点!」w

243衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:40:40.47ID:PcYLAh7+0
もったいぶるドローンてなんなん

244衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:40:51.28ID:+PPI4/szM
ドローンのどこを撃てばいいのかわからん

245衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:40:51.36ID:V7yxlhij0
>>212
孫とかに手出してたんだっけ?

246衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:40:53.91ID:zbgWzBg10
このゲームやりたい

247衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:41:03.25ID:c2Jl+atyM
>>220
金無いのに戦争に勝て言ってるようなもん

248衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:41:03.87ID:EtUtgS060
敵が何で何故戦っててどうしたらめでたしなのかがまだよく分かってない

249衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:41:12.55ID:u2g8Tlkdr
核融合炉でも積んでるのか(´・ω・`)

250衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:41:14.40ID:uCstWnK00
>>244
ロの字の真ん中を撃てw

251衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:41:22.52ID:3bSyGYsw0
>>245
ガチでやばいやつじゃん...

252衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:41:26.14ID:Hp0BlnqK0
>>235
あれ見とかないと、TEDが楽しめないからな

253衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:41:27.93ID:sDx+YdFi0
今の吹っ飛び方は死ぬw

254衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:42:03.34ID:mPlUR69u0
フリーマンだけ消し飛んでないのはなんで

255衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:42:08.09ID:AXhJVe22d
>>242
ロボコン、内容は全然覚えてないのに歌は口ずさめる不思議

256衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:42:09.86ID:5kdTQm+P0
>>241
戦闘シーンでラグビーやり始めて彼女がゴーゴーゴードン!って言い始めるとこクッソ好き

257衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:42:10.54ID:Qoxa29Y00
クマの人形最後に出るのかおそいな(´-σ-`)

258衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:42:19.82ID:h7LvTxu+0
う?今、映画のタイトルを言ったの?

259衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:42:41.60ID:pb6W5D+P0
使い古されたSF的モチーフを盛りだくさんに詰め込んで壮大にしようとしたもののやってることは非常にチマチマしてて退屈

260衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:42:45.03ID:3bSyGYsw0
今時は将来の夢はドローン操縦士ですって子供もいるんだろうか

261衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:42:49.27ID:uCstWnK00
>>255
がーんば~れロボコーン
デンガラガッタ~デンガラガッタ~♪

知らんけどw

262衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:42:56.15ID:PnKqCf9ca
アンドリューワイエスか

263衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:07.53ID:Umk9uZhH0
特攻するのか

264衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:08.86ID:CUuEC66a0
チカチカ点滅うっとうしい

265衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:16.76ID:KYdRBuxX0
なんで身長177cmの女優さんよりトムさんの頭が上なんだ

266衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:19.32ID:mPlUR69u0
>>259
演出次第でもっと面白くなりそう感が残念

267衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:20.62ID:9GcJP8hra
この人たまにサラコナーに見える

268衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:22.84ID:aJS/x760a
カミカゼ特攻隊(´・ω・`)

269衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:31.62ID:WdgfyMJX0
華族トイレに行った

270衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:33.94ID:PnKqCf9ca
困った映画だねこれは

271衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:38.42ID:AXhJVe22d
>>245
「なんでこんなに可愛いのかよ~♪孫という名の宝物~♪」

272衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:39.27ID:by/xApyIx
ずいぶんアッサリ

273衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:46.62ID:uCstWnK00
インデペンデンス・デイハジマタw

274衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:50.64ID:3bSyGYsw0
ザ・ロックにみえた

275衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:53.75ID:FE5pa68A0
>>265
トム台があんだよ

276衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:43:58.66ID:AXhJVe22d
>>261
そうそうwそれ

277衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:05.14ID:mP4nRB2z0
未来で会おう(´・ω・`)

278衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:05.51ID:h7LvTxu+0
やっぱり化粧落とさずにポッドに入るんだな

279衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:06.73ID:PTy7ogvv0
オルガさんはウクライナ人

280衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:14.91ID:e5tmFQbwp
(´・ω・`)エイリアン感

281衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:21.71ID:aR9LHXxe0
フィフス・エレメントみたいにラストシーンでセックスしなきゃ絶対許されなおレベルでつまらない・・・(´・ω・`)

282衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:27.18ID:7dooM0PQ0
寝るのはやっ

283衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:27.56ID:3bSyGYsw0
>>271
(意味深)

284衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:28.87ID:h7LvTxu+0
これ間違えて首を捻ったまま眠ってしまったら大変だな

285衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:35.94ID:gD3iQIXz0
あたしはまだ生きてる、焼かないでええ!!

286衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:48.91ID:u2g8Tlkdr
積み方雑(´・ω・`)

287衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:55.00ID:uCstWnK00
>>284
寝返りうてないと褥瘡にもなりそうだよなw

288衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:44:57.74ID:AXhJVe22d
ドラクエのパーティーで死人引っ張ってるみたい

289衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:45:03.77ID:5kdTQm+P0
ジェイミーどこ行った

290衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:45:09.84ID:GHZRDjwO0
>>282
手術のときの麻酔も結構すぐ意識失うな

291衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:45:12.26ID:Ahn3Njq30
映画としてはイマイチなんだけど、主題曲がめちゃくちゃカッコイイんよねオブリビオン

292衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:45:16.62ID:KMIppxx/0
5年前かよ

293衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:45:21.27ID:3bSyGYsw0
>>281
スピードのセックスは要らなかったよね...

294衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:45:26.56ID:uCstWnK00
こんなので宇宙に行けるとかw
ドローン技術の進歩すげえw

295衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:45:28.95ID:Hp0BlnqK0
モーガン、セクハラ疑惑 とりあえず謝罪して大事にはなって無い模様

296衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:45:33.02ID:CUuEC66a0
これ推進力は何だって設定なんだろう
普通のジェットエンジンとかじゃないよね

297衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:45:44.64ID:c+T0nRUt0
こっからが面白いから

298衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:46:03.67ID:pb6W5D+P0
テットしょぼ

299衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:46:05.80ID:by/xApyIx
あっ

300衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:46:12.44ID:uCstWnK00
画像がカラー化したw
荒さはデジタルw

301衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:46:15.97ID:Qoxa29Y00
核爆弾ちゃうん(´-σ-`)

302衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:46:21.01ID:u2g8Tlkdr
じぶんがラスボスか(´・ω・`)

303衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:46:29.77ID:GHZRDjwO0
ケースきれいになってる

304衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:46:30.04ID:pb6W5D+P0
美人さん三たび

305衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:46:46.64ID:aR9LHXxe0
>>293
あの二人はあんな感じは似合わないよね(´・ω・`)

306衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:46:49.18ID:KYdRBuxX0
>>290
「はーい」って手の甲に何かチクッと刺されたと思ったら
次の瞬間には2時間以上が経っていて、別の部屋に寝かされてた

307衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:46:55.03ID:mP4nRB2z0
これがあれに(´・ω・`)

308衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:46:56.94ID:+PPI4/szM
トイレ行って戻ってきたら回想なのかこれ

309衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:47:12.70ID:GHZRDjwO0
あぁ昔かあんまり画面みてないからわからんかった

310衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:47:20.26ID:h7LvTxu+0
声がわるもんになってる

311衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:47:21.61ID:aJS/x760a
>>308
フライトレコーダー再生

312衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:47:24.81ID:uCstWnK00
>>306
そうしておまいがクローン化されたとは気が付かなかったろうなw

313衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:47:47.52ID:3bSyGYsw0
あれ?おかしいな
今まで初見だと思って見てたけどここ見たことある気がするぞ

314衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:47:54.43ID:izvXZAj30
ここが本部か

315衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:47:54.44ID:PnKqCf9ca
やっべーさっぱりわからん

316衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:47:59.56ID:KYdRBuxX0
こういう人形だけでもエルヴィスに肖像権が支払われるのかな

317衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:48:10.93ID:Qoxa29Y00
流石に復讐を(´-σ-`)

318衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:48:40.60ID:AXhJVe22d
>>306
俺も推理を披露しようと思うとチクッとして寝てしまう

319衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:48:49.08ID:EtUtgS060
この彼女は憎悪とかないの

320衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:48:49.91ID:Hp0BlnqK0
コンピューターウィルス注入だっけ?

321衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:48:52.35ID:PTy7ogvv0
ぷーぷー ぷるあっぷ 

322衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:49:03.19ID:3bSyGYsw0
>>305
生々し過ぎててね...

323衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:49:05.48ID:uCstWnK00
>>318
起きたら事件解決してるから無問題w

324衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:49:12.96ID:jq5v81Tsr
回想か

325衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:49:30.18ID:EtUtgS060
>>308
あ、なるほど

326衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:49:37.09ID:7dooM0PQ0
石岡さんも居るんやな

327衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:49:39.85ID:mP4nRB2z0
30秒で支度しな(´・ω・`)

328衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:49:40.65ID:Qoxa29Y00
鼻に血がないほう(´-σ-`)

329衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:49:43.70ID:GHZRDjwO0
エクス・マキナ実況したい

330衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:49:48.47ID:izvXZAj30
記憶か

331衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:49:53.60ID:CUuEC66a0
>>313
以前に途中から見たんじゃないの
この間深夜にやってたミッションインポッシブル、初見だと思って見てたらラストの駐車場でトムが車ごと落っこちるとこで「あ!見た事ある!」って思った
多分CSの映画チャンネルとかを適当にザッピングしててそこから見始めたんだと思う

332衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:49:54.82ID:u2g8Tlkdr
あ答え合わせね(´・ω・`)

333衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:50:06.87ID:uCstWnK00
鼻の血の違いでチップとデールを区別するってのを思い出したw

334衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:50:14.29ID:GHZRDjwO0
ボーマン船長が

335衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:50:21.26ID:a7Syq4gN0
逃げられないよっ

336衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:50:21.79ID:kwZ8XOez0
こんな凡庸なSFですらそこそこ見させるトム力

337衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:50:30.48ID:Umk9uZhH0
簡単な操作で切り離せるんだな

338衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:50:40.09ID:uCstWnK00
カーチャン「ごはんよー」
録音終了w

339衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:50:46.29ID:5kdTQm+P0
残ったのがブラピだったらプラピとトムがプールでイチャイチャしてたってことかよ

340衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:50:48.08ID:nIdnWjcma
この「プルアップ」の警告音は2001年でも使ってたかな
一番危機感を煽る

341衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:50:49.81ID:ml2/6QVyM
インディペンデンス・デイで見た

342衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:50:56.86ID:KYdRBuxX0
ストーリーを把握しようとか、みんな真面目だな
俺なんか開始15分ぐらいで諦めたぞ

343衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:51:03.58ID:izvXZAj30
宇宙ステーションが本部と

344衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:51:15.77ID:AXhJVe22d
洋SF映画って音全部同じだよね

345衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:51:30.15ID:KMIppxx/0
これがわからないって相当

346衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:51:31.33ID:Qoxa29Y00
1体くらい疑わないとな(´-σ-`)

347衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:51:32.41ID:iuc5UyMg0
恐悦至極でございます

348衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:51:34.59ID:pb6W5D+P0
テットっとテトラポッドのTETRAか

349衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:51:35.26ID:a7Syq4gN0
>>337
脱出ポッドも兼ねてるんでしょ

350衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:51:38.97ID:3bSyGYsw0
>>331
気付くの遅すぎw

351衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:51:40.70ID:3gwkWOYV0
>>329
レーティング的にどうだろ

352衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:51:49.41ID:XAsClluO0
いよいよ宇宙人と対峙か

353衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:51:50.79ID:uCstWnK00
宇宙空間でも地上でも使えるドローンってモビルスーツかよw

354衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:52:02.70ID:WdgfyMJX0
給料下がると嫌だしい

355衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:52:06.27ID:mP4nRB2z0
なんでもバレちゃう(´・ω・`)

356衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:52:37.30ID:CUuEC66a0
>>350
いや、だからそのシーンから見始めたんだって
チャンネル変えてったらたまたまそこから見始めたの、かなり以前に

357衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:52:39.85ID:AXhJVe22d
>>331
逆もあるな 見たこと有るはずなのに知らないシーンがあったり

358衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:52:40.70ID:pb6W5D+P0
騙されやすい本社

359衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:02.23ID:EtUtgS060
萩尾望都の『銀の三角』の「もうすぐ宙港です」で自分が殺されるパターン何十通りも出てくる場面思い出した
あれはクローン+並行世界

360衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:02.62ID:ml2/6QVyM
マトリックス

361衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:03.49ID:aJS/x760a
>>358
今の嘘じゃないもん(´・ω・`)

362衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:07.55ID:7dooM0PQ0
あのドローンが壊されなければなー

363衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:15.93ID:PTy7ogvv0
蜂の巣

364衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:18.16ID:FE5pa68A0
マトリックスやん

365衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:19.26ID:uCstWnK00
ここから電気を供給してたんだなw

366衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:20.08ID:c+T0nRUt0
>>356
お前はクローンで記憶が不完全なんだ

367衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:20.70ID:kwZ8XOez0
トム一体くれ

368衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:20.93ID:mP4nRB2z0
いっぱいおる(´・ω・`)

369衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:21.72ID:7bnTgN/ka
ヴィカちゃん1体ください

370衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:27.16ID:h7LvTxu+0
なんで髪型整ってるんだよ

371衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:30.38ID:nIdnWjcma
トムだらけ

372衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:31.90ID:KMIppxx/0
どうせ殺して入れ替えるから好きにせいと

373衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:38.55ID:KYdRBuxX0
>>357
カットしまくり地上波放送を先に見たとか

374衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:42.52ID:pb6W5D+P0
ここはホームじゃねえって言ってよ

375衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:47.34ID:aR9LHXxe0
>>351
エロ高めだからこれより遥かにマシな実況になると思うんだけどねえ(´・ω・`)

376衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:48.19ID:GHZRDjwO0
>>351
あの社長と社員がのちの反乱軍と帝国になるとは
思わんかったw

377衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:53:50.20ID:5kdTQm+P0
>>331
ワイもそこだけ覚えてるわ

なんかゲームでこういうのあったよな
サガフロとか

378衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:04.24ID:AXhJVe22d
自分のクローンは要らんけど沢尻エリカのクローン1つ下さい

379衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:07.80ID:izvXZAj30
これがサリーか

380衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:14.64ID:CUuEC66a0
>>357
俺、ダーティーハリーで地上波吹き替えの何度も見たけど、ノーカットの見たら見た事ないシーンあったわ
まあカットされる通常のシーンなんだろうけど、あまりどうでもいい会話シーンでカットされるのも納得だったがやや新鮮ではあったw

381衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:19.71ID:KYdRBuxX0
ネコ車を押してるような腰つき

382衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:28.90ID:AXhJVe22d
>>373
あーそのパターンも濃厚か

383衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:34.81ID:D24Z6sgaa
no mans sky

384衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:38.23ID:Hp0BlnqK0
2001年リスペクトが、そこここに

385衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:39.35ID:CUuEC66a0
>>366
ウギャー!

386衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:40.11ID:c+T0nRUt0
モーガン・フリーマンwww

387衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:43.55ID:uCstWnK00
ビックリ箱モーガンw

388衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:44.21ID:aJS/x760a
はい

389衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:46.98ID:7bnTgN/ka
モーガンでした

390衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:48.73ID:mP4nRB2z0
とりあえずお疲れ(´・ω・`)

391衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:49.51ID:KMIppxx/0
(彼女)

392衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:49.74ID:Qoxa29Y00
ヒロイン来た(´-σ-`)

393衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:49.98ID:u2g8Tlkdr
おめーかよ(´・ω・`)

394衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:50.96ID:7dooM0PQ0
えー

395衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:51.03ID:ml2/6QVyM
ブラックゴーストと同じオチかな

396衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:53.59ID:8ohakfwLM
油断すればモーガンフリーマン(´・ω・`)

397衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:55.33ID:WdgfyMJX0
こないだサリーって名前に変えたんです

398衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:57.00ID:jq5v81Tsr
手品じゃん

399衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:54:58.36ID:KYdRBuxX0
最後にこんなオチかーいヽ(`Д´)ノ

400衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:07.23ID:izvXZAj30
おー

401衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:08.07ID:EtUtgS060
本当にヒロインがモーガン・フリーマンだったわ!

402衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:08.61ID:uCstWnK00
>>397
魔法使いかw

403衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:13.40ID:G9sAOhJI0
トムさん一人ください

404衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:15.74ID:c+T0nRUt0
あー面白かった

405衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:19.27ID:Qoxa29Y00
じゃあの(´-σ-`)

406衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:22.44ID:aR9LHXxe0
真正面から見るとアンジョリーナ・ジョリジョリに見える(´・ω・`)

407衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:24.89ID:JY10qcqI0
結構鈍いw

408衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:30.54ID:AXhJVe22d
>>380
やっぱり最初はノーカットで見るべきよね

409衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:34.88ID:h7LvTxu+0
周波数割当数が増えた!

410衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:47.49ID:KYdRBuxX0
>>397
一徳さんだな

411衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:49.07ID:5CEMtRZS0
バルス!

412衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:54.75ID:mP4nRB2z0
バルス!(´・ω・`)

413衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:55.81ID:eZMYC1wS0
結構待ってくれる神

414衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:55.97ID:WdgfyMJX0
>>402
サリー(ちゃんのパパ)ww

415衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:56.01ID:PTy7ogvv0
. ヾ r⌒ヽ (⌒) r⌒ヽ/,
  (⌒ヾ  ∧_ ∧ ⌒)
\(⌒ゝ;;(∩`●ω●') ⌒);;)/. ドォカァ━ン!
(⌒;(⌒  ヽ   . ノ / )⌒))
ゞ (⌒⌒= (,,フ .ノ  ─=⌒⌒)
((⌒≡=─ レ' ノ─=≡⌒);;))

416衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:55:58.40ID:5kdTQm+P0
バルス

417衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:01.31ID:kwZ8XOez0
SFありがち
ボスを倒すと全部機能停止する軍団

418衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:01.42ID:W8MNBJCl0
くたばれ ポンコツ野郎

419衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:02.02ID:GHZRDjwO0
デス・スターが

420衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:04.16ID:izvXZAj30
うおーーーー

421衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:05.26ID:pb6W5D+P0
本社しょぼい

422衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:05.61ID:Qoxa29Y00
飛んでも火力電池12個分(´-σ-`)

423衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:08.47ID:7bnTgN/ka
49号ちんだ

424衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:10.31ID:h7LvTxu+0
モーガン・フリーマンはなんのために乗ってきたの?

425衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:10.37ID:8ohakfwLM
ちゅどーん(´・ω・`)

426衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:11.48ID:a7Syq4gN0
デブリだらけになっちゃうー

427衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:11.97ID:PcYLAh7+0
うーんアホ映画w

428衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:13.74ID:Ahn3Njq30
ジジィと心中とか

429衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:17.88ID:Umk9uZhH0
あっけない

430衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:18.58ID:uCstWnK00
ポチッとなw

431衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:20.89ID:KMIppxx/0
ダーティボム

432衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:24.40ID:EtUtgS060
バルス心中したの?

433衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:26.96ID:ml2/6QVyM
このドローンが後のターミネーターになるんですね
わかります

434衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:27.99ID:u2g8Tlkdr
自爆しちゃったのか(´・ω・`)

435衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:29.24ID:WdgfyMJX0
>>410
ww

436衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:29.36ID:GHZRDjwO0
ウーキー族が出てきそう

437衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:29.92ID:D7oElNod0
買ったな!

438衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:37.53ID:3bSyGYsw0
The Elder Scrolls IV: オブリビオン

=完=

439衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:41.44ID:Ahn3Njq30
なんかこの自己犠牲のバカっぽさってFF映画に通じるものがあるんだよなー

440衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:47.97ID:uCstWnK00
>>423
残りの1号から52号までがぞろぞろ…w

441衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:48.11ID:Umk9uZhH0
>>424
正ヒロイン

442衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:51.39ID:uCXHDiGu0
オーバキルやんねーかな

443衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:53.39ID:EtUtgS060
ワイエス

444衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:56:53.68ID:AXhJVe22d
アメリカンって自己犠牲カミカゼ展開好きだな

445衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:04.73ID:qPXtm/Y3x
安っぽい脚本やな

446衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:05.13ID:h7LvTxu+0
やっと画面に色付いた

447衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:08.49ID:cLuhaIRE0
トムがしんでも替わりはいるもの(´・ω・`)

448衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:09.18ID:WdgfyMJX0
子供服がおニュー

449衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:09.60ID:FE5pa68A0
中だししてたか

450衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:10.67ID:ml2/6QVyM
中田氏一発で出来るのかw

451衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:11.31ID:W8MNBJCl0
ちゃんと中出ししてた

452衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:11.32ID:wIw3fCF80
トム・クルーズて何回死んでるの?

453衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:11.71ID:mTOzspsi0
子供が出来てるー!

454衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:14.52ID:7dooM0PQ0
やってたのか

455衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:16.13ID:AFFNqZox0
旦那のシャツ着てる

456衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:16.88ID:5kdTQm+P0
は?!もしかしてずっと妊婦だったんか

457衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:17.03ID:CUuEC66a0
衛星軌道上からの遠隔操作の電波が切れたって事だが、昔ながらの大元の魔物を倒したら操られてた手下の怪物たちが皆死んだって話と構造的には同じだw

458衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:18.47ID:u2g8Tlkdr
種いつ仕込んだよ(´・ω・`)

459衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:19.54ID:KMIppxx/0
やることはやってた

460衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:19.91ID:mP4nRB2z0
ちゃっかり仕込んでた(´・ω・`)

461衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:22.08ID:aJS/x760a
>>453
あの時の(´・ω・`)

462衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:27.91ID:G9sAOhJI0
スリちゃんつれてきたな

463衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:31.02ID:SmxKss740
平凡な内容だったな

464衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:31.11ID:Qoxa29Y00
種のあるクローンでよかったねー(´-σ-`)

465衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:32.85ID:EtUtgS060
いつ娘できてたの……

466衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:34.41ID:pb6W5D+P0
多部ちゃん2世

467衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:35.38ID:kwZ8XOez0
トム・クルーズが劇中で死ぬ映画って
コラテラルとコレくらい
意外とレア

468衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:38.31ID:KYdRBuxX0
>>380
映画のはじめのほうで狙撃されたお嬢さんの全裸の遺体のまんまんにボカシがかかるシーンは
たいていカットされるね

469衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:38.72ID:aJS/x760a
>>458
二人で秘密基地に来たときあったろ(´・ω・`)

470衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:44.91ID:XAsClluO0
セックスしとったんかトム

471衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:47.55ID:uCstWnK00
>>450
中田氏1発で六つ子ができた漫画もあったw

472衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:53.89ID:PcYLAh7+0
来んなし

473衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:57:55.08ID:h7LvTxu+0
ソーラー住宅

474衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:02.29ID:GHZRDjwO0
お父さん2号

475衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:02.32ID:AXhJVe22d
野良ドローンが更に凶悪になる展開でも良いのに

476衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:03.20ID:aR9LHXxe0
>>444
こんなめんどくさい展開なら素直にアルマゲドンでいいじゃんと思うわ(´・ω・`)

477衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:15.77ID:PTy7ogvv0
52

478衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:18.28ID:5kdTQm+P0
クローン連れてくんなややこしい

479衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:20.71ID:mPlUR69u0
何番目か知らんけどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

480衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:21.63ID:mTOzspsi0
トム52号

481衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:22.15ID:oIoknt8X0
52号さん

482衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:23.93ID:7dooM0PQ0
そう言えばもう1人居たなw

483衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:25.40ID:pb6W5D+P0
初めて会う再会

484衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:25.57ID:nIdnWjcma
クローンが生きてればいいのか
それでいいのかトム!!

485衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:26.20ID:mRPnOCFXd
キターーーーーー

486衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:26.45ID:wIw3fCF80
黒人爺さんが死ぬ意味について

487衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:26.62ID:aJS/x760a
52号が記憶を取り戻した

488衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:28.57ID:Ahn3Njq30
オリジナル
クローン(鼻傷)
クローン
トムクルーズ3人が穴兄弟になるすごい映画

ハッピーエンドに見せてるのが面白い

489衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:29.37ID:mP4nRB2z0
私は52番目だから(´・ω・`)

490衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:31.78ID:uCstWnK00
52号だから弟だなw

491衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:35.24ID:jq5v81Tsr
49号に縛られたやつか

492衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:36.34ID:SmxKss740
いや別人やん

493衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:36.58ID:CUuEC66a0
幼女すごい可愛い

494衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:39.10ID:XAsClluO0
このトムでいっかーw

495衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:39.29ID:u2g8Tlkdr
あれ49号じゃなかった(´・ω・`)

496衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:39.29ID:d1GyT8VC0
トムならどれでもいいのかw

497衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:41.01ID:WdgfyMJX0
3年前の放置コピー?

498衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:41.68ID:ml2/6QVyM
残りの50人弱のトムは一体どうなるのw

499衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:42.39ID:8ohakfwLM
52号か(´・ω・`)

500衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:44.95ID:KMIppxx/0
残りの50人と51人のヴィカは

501衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:45.27ID:iJJMSuuZ0
知らないおじさんさよ

502衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:45.94ID:eZMYC1wS0
やった覚えが無いのに子供ができてる52号

503衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:48.91ID:7bnTgN/ka
スペアお父さん

504衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:50.24ID:PcYLAh7+0
うるせーよw

505衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:55.58ID:pb6W5D+P0
締まりのない映画だった

506衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:57.29ID:7bnTgN/ka
曲キタ━(゚∀゚)━!

507衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:58.78ID:izvXZAj30
違うクローンのジャックが戻ったのか?

508衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:58.96ID:5kdTQm+P0
いやいやいやクローンは別人だろ

509衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:58:59.31ID:uCXHDiGu0
>>415
燃えろ!
D-liveの生き残りよ!

510衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:00.97ID:G9sAOhJI0
>>498
私に一人ください

511衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:01.23ID:kwZ8XOez0
>>496
おかしいよなw

512衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:02.52ID:qHDU2hl10
オワタ

513衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:04.10ID:PTy7ogvv0
  ∩∩
 ( * ^-^)<USA! USA! USA!

514衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:05.76ID:Qoxa29Y00
それは幸せにならなそう(´・ω・`)

515衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:09.08ID:JY10qcqI0
フリーマンもいっぱいいるんじゃないのか

516衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:10.01ID:u2g8Tlkdr
なんじゃこりゃああああ(´・ω・`)

517衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:10.78ID:uCstWnK00
やっぱ午後ローで見るべきレベルだわw

518衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:10.84ID:PbzUMrWkp
うーん

519衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:16.10ID:D7oElNod0
これでいいのだ

520衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:16.75ID:EtUtgS060
オリジナルでも49号でもなくて52号でもいいんですか
『OZ』の1019と1024をごっちゃにされたみたいでなんだか……

521衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:20.63ID:AXOo/N1/0
砂漠で縛られてた彼
生きていたのね

522衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:22.05ID:CmLNUcIEM
ほとんど意味がわかんなかた

523衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:23.78ID:h7LvTxu+0
未来だから、精子だけ保存してたとか、DNAデータだけを保存してたとか、いくらでもできるやろ。

524衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:25.07ID:Ahn3Njq30
曲だけすばらしい
それがオブリビオン

525衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:25.46ID:QK2FPtXv0
これはちょっとなあ

526衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:26.58ID:eZMYC1wS0
な、面白かっただろ?(´・ω・`)y-~

527衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:27.34ID:AXhJVe22d
>>476
なら俺はインディペンデンスデイで

528衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:28.99ID:FE5pa68A0
なんか既視感の塊のような映画だったな

529衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:28.98ID:5CEMtRZS0
>>496 どれでもいいだろ 記憶も一緒だし

530衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:30.29ID:Umk9uZhH0
地球での記憶も全員共有してるのかな

531衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:35.81ID:5kdTQm+P0
クローンハーレムかよ!
ってかお前ヒロイン打ったトムだろ!

532衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:38.16ID:KYdRBuxX0
トムさんの代理人は出てきた人数分のギャラ払えとかゴネたと思う

533衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:38.25ID:mTOzspsi0
>>500
そこだよな(´・ω・`)

534衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:38.51ID:aR9LHXxe0
その翌日53号が現れてそれは年が変わるまで繰り返されたとさ(´・ω・`)

535衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:41.82ID:iuc5UyMg0
さわやかなエンドロール

536衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:41.88ID:mPlUR69u0
小説で読んだら面白いかも知れんなあこれ
原作あるのか?

537衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:44.27ID:wIw3fCF80
>>467
先週も死んでたぞ

538衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:48.18ID:KMIppxx/0
まあ記憶を取り戻したのがトム52だけと解釈できなくもないが

539衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:54.97ID:G9sAOhJI0
SFて難しいね

540衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:56.75ID:WdgfyMJX0
>>498
コピーは要らないのでトムクルーズの資産の50分の1下さい

541衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 14:59:58.87ID:XAsClluO0
>>486
女がいれば自爆テロしないって事で連れてった

542衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:01.10ID:5CEMtRZS0
爆弾検知できない神もできそこないだな

543衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:01.22ID:GHZRDjwO0
>>536
監督が書いてるみたい

544衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:01.77ID:8ohakfwLM
>>498
後からゾロゾロと
シェアだよ(´・ω・`)

545衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:04.30ID:CUuEC66a0
クローン人間で肉体がDNAレベルで同一で記憶も共有してるなら、どうやって区別をつけられるのだろうか
手塚治虫の火の鳥で既に出てたけど

546衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:06.73ID:ml2/6QVyM
実況しながら見ると面白い映画の一つやな

547衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:14.43ID:u2g8Tlkdr
もう見ないなこれ(´・ω・`)

548衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:20.76ID:IMxkAKgLM
これ半年くらい前にテレ東で見たな
午後ローは余韻無しであっさり終わるが
このエンドクレジットなら無くてもいいや

549衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:20.76ID:h7LvTxu+0
>>508
でも赤ん坊からのクローンではなくて、記憶付きのクローンだから、普通のクローンとは違うんじゃ?

550衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:22.02ID:gD3iQIXz0
デンゼル・ワシントンで過去に戻って最後は自分を犠牲にして自爆したけど
ラストで何も知らないもう一人があらわれるというのがあったな

551衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:22.51ID:AXhJVe22d
>>502
ヤろうとしても「もうしたでしょ!」って拒まれたらなんかすげえ損した気分になりそう

552衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:24.29ID:ht7PbteAa
陰気な映画やったな

553衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:29.18ID:FE5pa68A0
今後ぞくぞくと
「いや、俺こそが」ってトムが集まって来るのかな

554衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:38.39ID:XAsClluO0
テーマソングいいねーいいよー

555衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:49.23ID:izvXZAj30
あー、52のもう一人のジャックって事か
戦った相手な

556衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:00:53.29ID:W8MNBJCl0
>>529
過去の記憶だけで、あの女と子作りした記憶は無いのに

557衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:00.34ID:GHZRDjwO0
なんか合わない曲

558衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:05.00ID:uCstWnK00
>>553
トム全員集めてリアル荒野行動させればOKw

559衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:06.24ID:h7LvTxu+0
エンドロールにイシオカさんが居た

560衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:15.00ID:Ahn3Njq30
曲がいいとなんとなくいい映画だったと錯覚するんよね
劇場でみると音響いいから余計勘違いする

561衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:17.51ID:PbzUMrWkp
映画館に見に行ったら後悔してた

562衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:26.85ID:8ohakfwLM
なんだが総てが一歩届かない映画って感じ(´・ω・`)

563衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:39.48ID:x75j+9dPM
いや、飛行艇ににんぎょうを置いたり(52号は置いてなかった)この家を建てたりしてたのが、49号がオリジナルの魂の残存が強かったと言う特別さ出会って、他のクローンとは違ったって事だったんじゃないの

564衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:42.99ID:3bSyGYsw0
>>545
口が臭いとかそんなんやろな

565衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:45.43ID:EtUtgS060
>>528
新作SFってどうしてもそうなっちゃいがちなのかなあ

566衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:46.37ID:mTOzspsi0
明日ってハスラーなんだな、オリジナルの
トムが出る奴やればいいのに

567衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:48.76ID:Umk9uZhH0
まぁ1回見ればいい映画だったね

568衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:01:59.20ID:KMIppxx/0
1000円以下だったら時間つぶしにはなったなと思えるくらい

569衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:03.78ID:aR9LHXxe0
家事をしながらなんで半分くらいしか盗まれなかったのが幸いですた(´・ω・`)

570衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:04.44ID:uCstWnK00
>>562
B級映画だと思って観たらC級だったというオチw

571衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:06.48ID:wIw3fCF80
なんかいい話みたいになってるな

572衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:07.18ID:AXhJVe22d
>>553
「誰の子かDNA検査を!」

573衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:08.83ID:Qoxa29Y00
海底潜って戦うやつとごっちゃになってるのよねタイトルも思い出せないが(´-σ-`)

574衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:17.04ID:FE5pa68A0
>>561
映画館で見たはずだが全く覚えていない
なので後悔も無いよ

575衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:21.23ID:WdgfyMJX0
>>553
みんな童貞じゃないのがすげーな

576衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:24.87ID:u2g8Tlkdr
いつものビルボードの曲やん(´・ω・`)

577衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:29.39ID:KMIppxx/0
>>565
それだけSFでやり尽されちゃったってのはあるね

578衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:29.50ID:h7LvTxu+0
映画タイトルが英語分かる人だとネタバレじゃん

579衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:31.04ID:eZMYC1wS0
>>563
案外50か所の秘密小屋が・・・

580衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:32.08ID:PbzUMrWkp
サリーってのは宇宙人なのか?

581衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:34.91ID:mP4nRB2z0
「あなたの子供よ!」「俺は父親じゃない!」
「なんてひどいこと言うの!」
的な展開が待ってるのか(´・ω・`)

582衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:37.37ID:mPlUR69u0
>>562
もっともっとハードSFっぽくすればいいけど、アクション入れないとウケないから惜しい気はする

583衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:37.68ID:rlr1OvgtM
>>529
再会以降の記憶ないんだぞ

584衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:43.74ID:CUuEC66a0
>>560
レオンなんて最後マチルダが学校の庭に植木うえるところでかかる曲でみんな泣きますよ

585衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:48.93ID:Ahn3Njq30
とりあえずクローン同士でヒロイン受け渡しするのが受け入れがたかった思い出
全然ハッピーエンドじゃないし

586衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:52.07ID:izvXZAj30
俺はなかなか面白かったがな
途中だるいが

587衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:02:52.14ID:KYdRBuxX0
おすぎの批評はどうだったんだろう

588衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:04.36ID:PbzUMrWkp
>>574
(´・ω・`)記憶消されてんじゃん!

589衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:08.58ID:GHZRDjwO0
>>549
チャッピーって映画で奥さん死んでコピーしてた記憶をコピーしたロボットが出てくるけど
コピーした時点の彼女でしか無いよなとか思ってた

590衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:12.21ID:vnQItwey0
ただこの人数で人類の復興は無理だよなその辺はどうでもいいのかも知れんが

591衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:13.83ID:EtUtgS060
>>556
記憶をこまめにデータセンターに送ってバックアップして全員で共有してるタイプのクローンもあるよね
この作品は違った気もするが

592衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:14.27ID:ht7PbteAa
>>566
それは二作目や

593衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:15.14ID:KYdRBuxX0
>>560
それ昨日のだな

594衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:18.04ID:3bSyGYsw0
>>581
野球選手みたいなのやめて

595衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:21.42ID:ml2/6QVyM
広瀬すずのクロークを一体僕に・・・

596衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:23.25ID:KMIppxx/0
>>580
テットが作り出した合成映像

597衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:34.03ID:AXhJVe22d
>>585
そこだよな

598衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:41.85ID:h7LvTxu+0
レジスタンスって男ばっかりの集団だった?

599衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:43.16ID:mTOzspsi0
>>584
パンツ見えた!って騒いでる奴はいっぱい居たな(´・ω・`)

600衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:45.06ID:KYdRBuxX0
>>566
ポール師匠の?

601衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:47.00ID:x5e8Oxhv0
猫のクローンは遺伝子が全く同じでも毛並みが全然違うそうだから
ジャックのクローンにはハゲもいるはず

602衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:48.76ID:XAsClluO0
しかしセックスしてないのに子供とか言われても困るな

603衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:03:56.58ID:Umk9uZhH0
記憶操作されたらミストを何回も実況して最後に毎回絶望したい

604衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:04:09.92ID:ZOUlIaZg0
父親1000人近くになっちゃうんだが
トラブルすごい事になりそう

605衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:04:23.14ID:NqIv8jrpM
>>561
テレビで見たのに後悔してるよw

606衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:04:28.55ID:mTOzspsi0
>>592
うん、だからトムトム週間でそっちをやるのかと思ったのさ(´・ω・`)

607衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:04:39.38ID:vCW97nPx0
>>583
そもそも再会したのがクローンだったのにそれでもOKだったわけだから…

608衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:04:39.51ID:ml2/6QVyM
トムクルーズ祭りならアイズワイドシャットやればいいのにw

609衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:04:45.31ID:EtUtgS060
>>545
つい最近サマータイムレンダと5億年ボタンのスワンプマン話でもやってたなあ

610衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:04:49.04ID:PbzUMrWkp
>>596
(´・ω・`)あー  

611衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:04:54.02ID:jbKRRLfH0
>>582
ハードSF系の企画がいくつもあったらしいけどコロナで立ち消えになったって
不安な未来像は今は見たくないってことらしい

612衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:04:56.28ID:PTy7ogvv0
おしまい

613衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:04:59.81ID:mTOzspsi0
>>600
牧みたく言うなし(´・ω・`)

614衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:05:04.98ID:x5e8Oxhv0
>>600
ビールに生卵は激マズ (´;ω;`)

615衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:05:06.63ID:KMIppxx/0
もうトムはいいよ

616衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:05:08.04ID:u2g8Tlkdr
まだやんのトム(´・ω・`)

617衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:05:19.89ID:8ohakfwLM
カクテルとはまた真逆に振ってくる(´・ω・`)w

618衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:05:24.01ID:h7LvTxu+0
あれ?最初の妻、写ってないの?

619衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:05:30.22ID:uCstWnK00
セガール並みの扱いされるトム・クルーズw

620衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:05:34.38ID:PbzUMrWkp
>>605
(´・ω・`)まぁいいじゃないw

621衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:05:42.28ID:EdaVkXYV0
最後のシーンだけ覚えてたわ

622衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:05:43.24ID:h7LvTxu+0
また宇宙

623衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:05:52.27ID:Ahn3Njq30
カクテルの真似する店が日本中にできたけど
全部無くなったね

624衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:06:00.50ID:GHZRDjwO0
>>605
午後ローで後悔かこっちで後悔か

625衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:06:06.21ID:aR9LHXxe0
なんでトム坊追悼月間みたいになってるのさ・・・(´・ω・`)

626衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:06:17.48ID:3gwkWOYV0
>>375
確かエロの方じゃなくナイフのシーンが引っかかってレート付いてた気がする
最初エロのせいだろうと思ってたらあんまりエロエロしてなかった記憶

627衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:06:26.75ID:EtUtgS060
封切り時からあまりにクソだクソだと言われてたからまだ観たことがない『カクテル』
いい加減みてみるかな……

628衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:06:31.15ID:mTOzspsi0
今日の午後ローよりはずっとマシだったと思う

629衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:06:31.83ID:FE5pa68A0
>>608
陰毛ボサボサのヤツNHKで無理だろう

630衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:06:40.99ID:uCstWnK00
>>624
午後ローだったら後悔も安定してるからなw
BSプレミアムはたまいに名作やるから困るw

631衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:07:11.27ID:ZOUlIaZg0
一番可哀想なの相方の女だよな
あいつだけ置いてけぼり

632衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:07:45.93ID:mPlUR69u0
まあ平日の昼間見るには面白かった

633衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:08:11.10ID:x5e8Oxhv0
冨永愛のクローンも出てたな

634衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:08:42.84ID:aR9LHXxe0
千住さんと平幹二郎の区別が付かない(´・ω・`)

635衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:08:47.97ID:EtUtgS060
>>585
それは思う
ヒロインも全く違和感抱いてないし

636衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:08:55.11ID:GHZRDjwO0
アップグレードとか実況したいけどグロいからダメかな


午後ロー向きな感じだけど

637衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:10:52.12ID:ZOUlIaZg0
俺はヴィカちゃんの方がタイプだな

638衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:22:33.62ID:+PPI4/szM
>>585
受け継がれてる記憶はNYの頃だけよな

639衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 15:26:00.70ID:UEEK3zmr0
>>2,4
老若男女の偏差なくほぼ 7/10 という、珍しいパタンの評価

Oblivion (I) (2013) - User Ratings
https://www.imdb.com/title/tt1483013/ratings/?ref_=tt_ov_rt
 

640衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 16:47:08.29ID:R7NE2Laq0
結局見れなかった。。先週のヴァルキリエもまあまあだったし今週も楽しみにしてたのになあ
そのへんのBSの番組みたいにすぐに再放送してくれたらいいのになんなら深夜の路面電車や海山あたり削って

641衛星放送名無しさん2022/10/26(水) 21:38:27.92ID:R5JGYrK2M
>>640
ご意見はこちらまで

https://www.nhk.or.jp/css/contact/

642衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 00:03:40.74ID:IjmDlDfZ0
既視感あると思ったらクレしん劇場版のロボヒロシだ
あれはみさえにとって認めた夫はオリジナルの方だったが、しんのすけは人格をコピーしたロボヒロシも親父として接していたからある意味最後は父親を亡くした

643衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 00:19:25.59ID:bGh6ZRif0
test

644衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 03:08:00.73ID:xDmFa39O0
うん

645衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 04:58:07.23ID:pJGcQ6z3M

646衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 07:09:12.89ID:0ydabB6JM
💩

647衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 11:49:43.52ID:PW9+8CZ9r
実はビリヤードやったことない(´・ω・`)

648衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 12:42:26.57ID:gusWQtBq0
学生時代に玉突き事故起こしたやつが次の日からハスラーって呼ばれてたなあ

649衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 12:45:17.77ID:fb/CQ1Ec0
ハスラー、今映画館でやってるじゃないか

650衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:00:05.20ID:qgGR8aeW0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

651衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:00:22.98ID:lFP9LYZa0
予告編 3;19
The Hustler (1961, G. 2h 14m)
https://www.imdb.com/title/tt0054997/

前回放送 2021/12/23

652衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:00:34.99ID:QFnMIqR9a
DAIHATSUか…

653衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:00:36.33ID:vAEAkm+s0
ほっくす

654衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:00:37.92ID:8Rs2spGV0
スズキ

655衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:00:42.21ID:6+XJSMUPr
白黒で草(´・ω・`)

656衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:00:58.69ID:qgGR8aeW0
白黒で草(´-ω-`)

657衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:01:09.75ID:DXSLJvAE0
61年白黒か
古いな

658衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:01:10.69ID:8Rs2spGV0
TVがぶっ壊れた

659衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:01:14.13ID:WYuIaSH3d
トム・クルーズが出ない方

660衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:01:27.90ID:UyqmQpd60
ポール新人類

661衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:01:53.77ID:fb/CQ1Ec0
まいんちゃんから移動

662衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:02:02.79ID:cfa3K/3lM
ポールニューマン若い(´・ω・`)

663衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:02:07.70ID:MTBxAA5F0
ええと、確かウィスキーの銘柄が…

664衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:02:20.00ID:HN3GjJLQ0
普通に飲酒運転w

665衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:02:27.60ID:lFP9LYZa0
>>651
ハスラー
BSプレミアム10月27日(木)午後1時00分〜3時16分 

ポール・ニューマンの代表作の一つ。賭けビリヤードのプロとして生きる若者の挫折と苦悩を描く名作。
若きプレーヤーとして抜群の才能を持つエディだが、大物ハスラーのファッツとの勝負に敗れ大金を失ってしまう。
傷心のエディは、足が不自由な女性サラと出会い、互いにひかれあうが…。
ロバート・ロッセン監督の繊細かつ緊張感あふれる演出、名手ユージン・シュフタンの流麗で繊細な映像も魅力的。
アカデミー撮影賞、美術賞受賞。

【製作・監督・脚本】ロバート・ロッセン
【原作】ウォルター・S・テビス
【脚本】シドニー・キャロル
【撮影】ユージン・シュフタン
【音楽】ケニヨン・ホプキンス
【出演】ポール・ニューマン、ジャッキー・グリーソン、パイパー・ローリー、ジョージ・C・スコット ほか
製作国:アメリカ
製作年:1961
原題:THE HUSTLER
備考:英語/字幕スーパー/白黒/レターボックス・サイズ

666衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:02:41.89ID:jvPIo9IZ0
トム映画ばかりやってるのに1作目

667衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:03:08.16ID:0WyBaxn50
たまには「幻の湖」とか「人間革命」とかやってほしい

668衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:03:22.45ID:WYuIaSH3d
出たハスラートリック

669衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:03:46.12ID:0uWUOyEe0
トムクルーズの方と勘違いしてた

670衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:04:01.07ID:cqxDgcWKa
流し流され何処にいく

671衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:04:26.02ID:MDi1Df9D0
なんで暴力脱獄再放送しないんだろう。。。

672衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:05:07.95ID:0UrRByU70
前回録画予約忘れて頭欠けたから今回ちゃんと録画しようと思ったのに
また頭欠けた…

673衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:05:21.81ID:QnyDWbkQ0
むかし、アメリカから帰ってくるとき
成田空港の税関で雑誌『ハスラー』をみつかり没収されました (´・ω・`)

674衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:05:26.29ID:yvNbPK+G0
釣れた

675衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:05:34.42ID:HN3GjJLQ0
仲間ってことか

676衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:05:43.06ID:0WyBaxn50
松竹東急でやってた「未知への飛行」とかプレシネでやってくれたらいいのに

677衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:05:59.30ID:6+XJSMUPr
>>673
なんで(´・ω・`)

678衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:06:42.05ID:UyqmQpd60
かっこいいなあ
こりゃビリヤード流行るわけだ

679衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:06:46.77ID:6+XJSMUPr
嵌めたな(´・ω・`)

680衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:06:49.07ID:XdJEk29ba
アメリカのエロ本

681衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:07:06.60ID:QnyDWbkQ0
>>672
これって1年以内ぐらいに放送したよね
まったく使い回しが多い
ポール師匠なら『評決』のほうが見たいわ

682衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:07:14.88ID:cfa3K/3lM
こうやって場を作ってカモを釣るんだ(´・ω・`)

683衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:07:20.16ID:WYuIaSH3d
>>673
無修整だもんな

684衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:07:42.80ID:/LjQtRoQ0
昨日フットルースだったよね?
ちくしょー見逃した

685衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:08:13.35ID:MTBxAA5F0
「ハスラー」ってのは「ビリヤードやる人」って意味じゃなくて
「ゲームの詐欺師」みたいな意味だったんだよな?

686衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:08:16.79ID:HHKjrNLN0
なんやシロクロハスラーかいな(´・ω・`)

687衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:08:20.56ID:UyqmQpd60
ビリヤードとかボウリングとかダーツとかはかわりばんこに流行っては廃れを繰り返してたが、もうどれもそんなに流行らなくなったな

688衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:08:31.74ID:LC+JVH3O0
2はすきだけど1は地味すぎる

689衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:08:39.49ID:lFP9LYZa0
>>681
>>651
>前回放送 2021/12/23

約10ヶ月間隔が多いかも

690衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:09:09.95ID:6+XJSMUPr
>>684
昨日はトム(´・ω・`)

691衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:09:31.43ID:2eQV+4gB0
てっきりニューマンのラストが爽快な映画かと思ったら
白黒だから違うみたいやな

692衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:09:35.39ID:QnyDWbkQ0
>>677
『ハスラー』は男性誌
まだインターネット発達前で、まんまん見るのは紙媒体の時代
日本はモロダシは禁止ってことになってるから

693衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:09:39.03ID:fb/CQ1Ec0
1961年か
うちの亡くなったお爺ちゃんがビリヤードやってたの、若いときに見たこの映画の影響か。
小さいときよく連れられて行った。

694衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:09:50.63ID:xPnYihn20
>>684
オブリビオン

695衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:09:52.39ID:MTBxAA5F0
ミネソタ-ファッツはまだか

696衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:10:24.77ID:VnMgLvUr0
ハスラー観てプールバーでビリヤード始めて、カクテル観てバーでバイト始めて、という凄くミーハーな知り合いがいたそういえば

697衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:10:39.59ID:WYuIaSH3d
>>688
1はストレートプールで2はナインボールだからねスピード感が違う

698衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:10:39.61ID:/LjQtRoQ0
>>690
あ、違う枠か
よかったー

699衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:10:40.16ID:HHKjrNLN0
昨日はシャブリビオンやってたのね(´・ω・`)

700衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:10:45.54ID:QnyDWbkQ0
>>685
「ハッスルする人」ってことだから汎用性があるんじゃないの?
ガンバルマンだな

701衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:10:49.24ID:xPnYihn20
最近のトム・クルーズはポール・ニューマン真似してる感じ
顔も似てきた

702衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:10:51.63ID:6T2FVQmX0
トイレで苦しんで、今戻ってきた
最初の方、何か大事なシーンあった?

703衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:11:11.84ID:6+XJSMUPr
わけーなー(´・ω・`)

704衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:11:29.18ID:U+5J3J0WM
>>685
詐欺師とか売春婦って意味
日本ではビリヤードやってる人とが上手い人とかで何故かイメージがいいので
車の名前に使われている

705衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:11:58.97ID:6+XJSMUPr
>>692

へー見てみたい(´・ω・`)

706衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:12:11.53ID:U+5J3J0WM
ファーストエディー

707衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:12:12.93ID:lFP9LYZa0
>>685,700
>>> wiki
英単語『Hustler』には「勝負師」という意味の他に「売春婦」や「男娼」という意味があるため、
本作品が売春についての作品だと勘違いされるのを危惧した20世紀フォックスの上層部が、

映画の題名を変更するよう監督であるロバート・ロッセンに要請していたという。
当初は『Stroke of Luck』という題名で呼ばれ、製作中に『Sin of Angels』に改題したが、
結局公開前に『Hustler』に戻された。

708衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:13:14.62ID:MDi1Df9D0
ミネソタ・ファッツか。。。

709衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:13:33.48ID:MTBxAA5F0
「ミネソタファッツ」=「ミネソタの太っちょ」

710衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:13:59.32ID:U+5J3J0WM
ミネソタファッツが亡くなって何十年たったんだ?

711衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:14:05.71ID:RgIt1ZlA0
ビュフォード・T・ジャスティス保安官キタ━━(゚∀゚)━━!!

712衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:14:15.52ID:0UrRByU70
>>707
スズキのハスラー恥ずかしくて乗れないじゃんw

713衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:15:37.77ID:2eQV+4gB0
今CMに出てるけどマコノヘイってニューマンにちょい似てるな

714衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:15:39.81ID:U+5J3J0WM
>>712
日本人は知らないので乗ってしまうw

715衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:16:28.78ID:MJGYmb940
ジャスティス保安官こんな序盤から出てたんだな

716衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:16:39.39ID:HHKjrNLN0
>>712
スズキハスラーでオトコトモダチとドライブ(´・ω・`)

717衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:16:43.42ID:vAEAkm+s0
トランザム7000の保安官なんだ
このデブチン

718衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:17:08.77ID:U+5J3J0WM
この時代からパウダー使うのか

719衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:17:29.82ID:0UrRByU70
>>716
酷いw

720衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:17:37.84ID:U+5J3J0WM
ラグ

721衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:17:51.37ID:0UrRByU70
プールバーってプールもあるんだと思った

722衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:18:03.99ID:U+5J3J0WM
初球はセーフティー

723衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:18:11.20ID:MTBxAA5F0
いちいちさりげない演技に見入ってしまう

724衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:18:29.94ID:QnyDWbkQ0
>>707
ウィキペディアは馬鹿な理系が勝手に書けるので、アカデミックな信頼性がないから
それを根拠にhustlerの意味はそれだけにされると「あっそ」というしかないので困るよー (´・ω・`)

725衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:18:42.60ID:WYuIaSH3d
完全コールショット

726衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:19:06.40ID:6+XJSMUPr
うめーなデブ(´・ω・`)

727衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:19:06.49ID:D30spCSx0
デブなのにやるな

728衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:19:19.66ID:U+5J3J0WM
>>721
プールってのは6つのポケットそれぞれにボールが貯まる袋が付いていて
ボールが貯まる(プール)からプールテーブルって言われている

日本の台はレシーブボックスにボールが集まるのであまりプール台は見かけない

729衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:19:28.59ID:VnMgLvUr0
>>685
スラングで博打打ちとか詐欺師とか街娼とか、主に使われるのはそちらのほう
英語のハッスルも日本語のカタカナでのハッスルとは幅が違う

730衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:19:33.73ID:QnyDWbkQ0
「マッセ禁止」

731衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:19:44.75ID:5S3UHpZ10
ルナーボールがやりたくなってきた

732衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:19:59.74ID:U+5J3J0WM
>>725
今はジェントルメンズコールでわざわざコールしない、分かりにくい時だけコールする

733衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:20:16.52ID:RgIt1ZlA0
>>730
ラシャ痛むから仕方ない(´・ω・`)

734衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:20:21.60ID:6+XJSMUPr
よくこーゆー特訓出来るよね芝居前に(´・ω・`)

735衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:20:27.82ID:0UrRByU70
>>728
ビリヤード台から来てたのか
プールサイドにバーみたいのがあるんだと思ったw

736衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:20:33.95ID:OixVUv//0
マッセしまっせ

737衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:20:53.44ID:QnyDWbkQ0
スヌーカー(英国ではメジャー)のルールを漠然と知ってるだけなので
アメリカの玉突きはよくわからないや

738衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:21:02.03ID:LC+JVH3O0
すげえw

739衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:21:03.75ID:U+5J3J0WM
スクラッチじゃんw

740衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:21:03.78ID:6+XJSMUPr
すげー(´・ω・`)

741衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:21:30.81ID:6T2FVQmX0
ローテはわかるけど
4つ球は、いまだにルール知らないわ

742衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:21:38.18ID:2eQV+4gB0
でぶっちょカッコいいな

743衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:21:50.06ID:+bEu4TdM0
何回も撮りなおしたんだろうな

744衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:21:59.32ID:QFnMIqR9a
これがミネソタの卵売りか…

745衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:22:00.66ID:VnMgLvUr0
>>714
うどんの「ぶっかけ」はそのままローマ字にするとヤバいのとかも

746衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:22:20.35ID:/gyO4OX5p
スズキのハスラー

747衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:23:34.53ID:D30spCSx0
1ゲーム$200で何ゲームやるん?

748衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:23:35.86ID:U+5J3J0WM
>>741
今は2つ以上の的球に当てたらすべて1点になった
昔は赤黄か黄赤の順で当てれば2点、赤赤の順で当てれば3点、3つの的球すべてに当てれば5点だった

最近はポケットの台でやる台湾式の四つ球でカイルンというのがある、最後の3つに当てるのがかなり難しい

749衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:23:41.16ID:QnyDWbkQ0
マッセ禁止だろヽ(`Д´)ノ

750衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:24:34.93ID:QnyDWbkQ0
当時の千ドルって、いまの100万円ぐらい?

751衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:24:36.21ID:U+5J3J0WM
>>747
100点先とか200点先とか決めてからやる

ストレートプールの世界記録は700点以上だったかな?こないだまた更新された

752衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:25:05.24ID:RgIt1ZlA0
やべぇやつきた

753衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:25:06.63ID:XdJEk29ba
うまいんだから1ゲーム数分かな

754衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:25:22.22ID:6+XJSMUPr
牛乳(´・ω・`)

755衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:25:44.36ID:QFnMIqR9a
タバコ吸いながらやるなよ

756衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:25:56.10ID:QnyDWbkQ0
黒人いた、大坂なおみもホッコリ

757衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:26:07.42ID:MTBxAA5F0
ああ、バーボンの「JTSブラウン」だった。

758衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:26:08.01ID:6+XJSMUPr
何時間やってるんだよ(´・ω・`)

759衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:26:25.31ID:2eQV+4gB0
ビリヤードってこんなに時間かかるもんなのか

760衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:26:50.75ID:QFnMIqR9a
ボウリングに改変して作ってほしい

761衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:26:57.21ID:U+5J3J0WM
125先なら1ゲーム1時間はかかるな

762衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:27:12.76ID:RgIt1ZlA0
www

763衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:27:42.03ID:QnyDWbkQ0
ジョージ・C・スコットがいいね
成田三樹夫にちょっと似てる

764衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:27:43.91ID:U+5J3J0WM
>>760
ボーラードってゲームがあるぞ、日本ではプロテストに採用されているゲーム

765衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:27:46.20ID:WYuIaSH3d
ストレートプールはラックをまたぐからナインボールとは訳が違う

766衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:27:53.10ID:XdJEk29ba
儲かった

767衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:28:57.35ID:0UrRByU70
これハメられてんの?

768衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:29:10.47ID:XdJEk29ba
自滅するんか

769衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:29:30.86ID:6+XJSMUPr
やりすぎだよ(´・ω・`)

770衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:29:31.37ID:QFnMIqR9a
25時間w

771衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:29:37.01ID:U+5J3J0WM
>>767
それがハスラーの手口

772衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:29:57.25ID:+bEu4TdM0
マージャンならそれくらいやったことあるな

773衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:30:43.51ID:2eQV+4gB0
挑発して負けるまでやらせてんの?

774衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:30:47.98ID:qgGR8aeW0
あっ(´・ω・`)

775衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:31:46.85ID:RgIt1ZlA0
ファッツタフだな

776衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:31:55.24ID:6+XJSMUPr
しばかれそうだな(´・ω・`)

777衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:32:17.44ID:QFnMIqR9a
双子トリックだろ

778衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:32:20.80ID:MTBxAA5F0
なぜかみんな嬉しそう

779衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:33:55.55ID:qgGR8aeW0
ツボった(´-ω-`)

780衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:33:58.68ID:U+5J3J0WM
やっぱりマッセ禁止かよ

781衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:34:09.05ID:6T2FVQmX0
>>757
バーボンは、高級が
ジャックダニエル
IWハーパー
安物が、アーリータイムズ
これぐらいか

782衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:34:09.14ID:6+XJSMUPr
俺なら寝るわ(´・ω・`)

783衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:34:16.52ID:XdJEk29ba
グーグー

784衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:34:32.38ID:UrZC/hzNa
( ゚д゚)ハッ!

785衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:35:20.52ID:qgGR8aeW0
オワタ(´-ω-`)

786衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:35:27.99ID:2eQV+4gB0
逆にデブ親父は何でそんなに元気なんだよ

787衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:35:43.21ID:yvNbPK+G0
18000ドルがw

788衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:35:54.83ID:6+XJSMUPr
負けたんかい(´・ω・`)

789衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:36:06.55ID:QnyDWbkQ0
近い将来、こういう勝負の払いも暗号通貨でやりとりすんのかな
絵にならないわ

790衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:36:29.80ID:RgIt1ZlA0
>>786
15年間不敗は伊達じゃない

791衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:36:35.47ID:cfa3K/3lM
みじめだなあ(´・ω・`)

792衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:36:49.06ID:QFnMIqR9a
お店の人が死んじゃうやろ

793衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:36:52.51ID:MDi1Df9D0
暴力脱獄の卵のシーンに近いものはあるな。。。

794衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:36:53.34ID:6+XJSMUPr
寝不足で負ける(´・ω・`)

795衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:37:16.49ID:RgIt1ZlA0
そして隣で寝てるのがオッサン(´・ω・`)

796衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:37:30.18ID:zjmDYr2B0
なんか思ったより地味な映画だな
もっと玉突きのシーンがあるのかと思ったのに

797衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:37:31.76ID:4E2ROR+2x
ファッツはこんな勝ち方でええんか

798衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:38:07.92ID:+bEu4TdM0
このオッサンはどういう関係なん?

799衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:38:10.26ID:lFP9LYZa0
>>743
有名なチャンピオンのウィリー・モスコーニが役者を特訓したそうで
ウィリー役でカメオ出演してるし、手のクロースアップも彼のがある、と
英語 wiki がやたら詳しい
>>>
Pool champion Willie Mosconi has a cameo appearance as Willie, who holds the stakes for Eddie and Fats's games.
Mosconi's hands also appear in many of the closeup shots.

800衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:38:10.38ID:6+XJSMUPr
一人旅になった(´・ω・`)

801衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:39:05.03ID:U+5J3J0WM
>>798
お金出す人じゃねーの?

802衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:39:18.92ID:vAEAkm+s0
おなごだ

803衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:39:20.88ID:n3yddLxD0
>>781
正確に言うとジャックダニエルはバーボンではない

804衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:40:08.93ID:QnyDWbkQ0
Can I get you something?

805衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:40:15.67ID:yvNbPK+G0
ナンパ

806衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:40:55.78ID:zjmDYr2B0
この時代は
みんな凄い勢いでタバコ吸うんだな

807衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:41:03.06ID:QnyDWbkQ0
>>798
鵜飼の鵜匠みたいな?

808衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:41:05.66ID:6+XJSMUPr
四時間バス待ち

みんな気が長いな(´・ω・`)

809衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:41:12.70ID:2eQV+4gB0
激渋親父揃いだけどヒロイン?も地味な感じやね

810衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:42:04.25ID:QnyDWbkQ0
ちょっと「かしまし娘」っぽい

811衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:42:04.25ID:8YEXsDsQ0
マーヴェリックでのトムクルは要するにハスラー2でのポールニューマンの後追いをやってるんだけど、結局のところどうも彼にはなれそうもない

812衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:42:25.75ID:vAEAkm+s0
キャリーのママン役なのか

813衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:43:01.86ID:lFP9LYZa0
>>693
1961年の映画
「ナヴァロンの要塞」「ウエストサイド・ストーリー」「甘い生活」など
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_American_films_of_1961
 

814衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:43:24.75ID:UyqmQpd60
パイパーローリーはババアになってからのイメージが強すぎて

815衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:44:21.78ID:8YEXsDsQ0
ジャッキーグリーソンってコメディアンだと知ってビックリした
貫禄がありすぎる

816衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:45:07.08ID:6+XJSMUPr
ビックリしたマックで飯かと思った(´・ω・`)

817衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:45:15.19ID:vAEAkm+s0
あーツイン・ピークスのおばちゃんもやってるのか

818衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:45:18.68ID:QnyDWbkQ0
ポール師匠は『評決』でも飲食店で女と出会ったな
(あれはハニトラだったけど)
俺も自炊しないで外食ならお嫁さんゲットできたんだろうか (´・ω・`)

819衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:45:49.20ID:vAEAkm+s0
きれいだったんだな~

820衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:46:05.82ID:cfa3K/3lM
週2日で卒業できるの?(´・ω・`)

821衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:46:11.49ID:b/Z+frod0
酒に没れる米国と
薬に没れる英国
そんな日もありました

822衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:46:41.37ID:6+XJSMUPr
酒豪だな東北人かよ(´・ω・`)

823衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:47:06.69ID:QnyDWbkQ0
>>815
日本だと山茶花究がお笑い出身だよね
すげえ渋い脇役俳優だけど

824衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:47:18.60ID:j/QujkOTa
俺にもこんな顔と話術があったらなぁ(´Д` )

825衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:47:21.49ID:6T2FVQmX0
>>803
トウモロコシ原料ではないの?

826衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:47:33.18ID:6+XJSMUPr
>>818

いや無理なものは無理だ(´・ω・`)

827衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:47:48.25ID:vAEAkm+s0
>>815
同一人物に思えない


828衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:48:34.97ID:2eQV+4gB0
そんないきなり

829衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:48:35.93ID:UyqmQpd60
すごい目付きだな

830衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:48:40.54ID:UrZC/hzNa
ちゅーした(´・ω・`)

831衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:48:41.83ID:6+XJSMUPr
だからなんでそうなるんだよ(´・ω・`)

832衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:48:48.29ID:+bEu4TdM0
速い

833衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:49:12.38ID:D30spCSx0
なんかフランス映画みたいになってきたな

834衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:49:35.68ID:UyqmQpd60
小悪魔ぶってるけど乙女みたいな?

835衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:49:40.87ID:XdJEk29ba
1ドルに価値あるな

836衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:49:45.71ID:MTBxAA5F0
昔バーボンにハマってた時期があったが、今思うとこの映画のせいだったかもしれない

837衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:49:46.41ID:QnyDWbkQ0
>>825
バーボンって呼び方は産地で決まるんじゃないの?

838衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:50:29.54ID:cfa3K/3lM
1日1ドル(´・ω・`)

839衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:51:00.51ID:6+XJSMUPr
かもりにきた(´・ω・`)

840衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:51:07.15ID:UyqmQpd60
紙袋のまま酒瓶ラッパ飲みしだしたら人間終わりやで

841衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:51:28.71ID:UyqmQpd60
面が割れてきたな

842衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:52:56.47ID:cfa3K/3lM
また来た(´・ω・`)

843衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:53:05.20ID:6+XJSMUPr
こんな出会いがあったらなー(´・ω・`)

844衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:53:14.27ID:SSPXNbGQ0
ポールイケメンや

845衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:53:16.02ID:vAEAkm+s0
ヒロイン
キャリーの時
プレミアムシネマ 6973 YouTube動画>3本 ->画像>3枚
ツイン・ピークスの時
プレミアムシネマ 6973 YouTube動画>3本 ->画像>3枚

846衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:53:16.66ID:tGm5bA7+d
知人にミネソタファッツそっくりな人がいた
楽しい人だったなあ

847衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:53:26.85ID:pH+/6qOA0
関わっちゃいけない男の匂いがプンプンするのに…

848衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:53:38.56ID:SSPXNbGQ0
ハスラー2て続きなの?

849衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:54:16.96ID:b/Z+frod0
ワタシハマテリアルガールよ

850衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:54:22.70ID:n3yddLxD0
>>825
ケンタッキー州のトウモロコシでつくたれたものをバーボンウイスキーという定義なのでテネシー産のジャックダニエルはバーボンではないという理屈。まあ屁理屈にも思えるがねw

851衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:54:38.26ID:hpYkPFpU0
じらいおんな

852衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:55:07.86ID:qViiWA7K0
事後

853衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:55:08.13ID:QnyDWbkQ0
あんまり美人じゃないよね
「キレイな正司歌江」って感じ

854衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:55:09.06ID:6+XJSMUPr
>>848
そだよ師匠になって大会にでる(´・ω・`)

855衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:55:18.88ID:pH+/6qOA0
ヒモになる気満々じゃねーか

856衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:55:21.58ID:ajnbMwfC0
白黒だけど取り方がナウい映画だな

857衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:55:33.89ID:2eQV+4gB0
住居もゲットで一石二鳥やな

858衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:57:35.00ID:SSPXNbGQ0
>>854
放送ありそうでないんでしょ?nhk気が利かないから

859衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:57:57.58ID:mFXGVjk60
あれ、ハスラー2はやってくれないの?

860衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:58:14.27ID:6+XJSMUPr
生でwww(´・ω・`)

861衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:58:17.93ID:2eQV+4gB0
典型的な顔が良いだけのヒモ男やないか

862衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:58:45.89ID:SSPXNbGQ0
ハスラー2みたくなるじゃん
トム・クルーズ強化中だし

863衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 13:58:55.45ID:6+XJSMUPr
>>858
こっちのが珍しいくらいにはあるよ(´・ω・`)

864衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:01:53.63ID:XdJEk29ba
勝てるんかいな

865衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:03:15.73ID:UyqmQpd60
ヒロインの役は日本だと加賀まりこ、主役は真田ひろゆきでチャーリーは高品格かな

866衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:03:21.05ID:b/Z+frod0
このチャレンジがアメリカ魂

867衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:03:45.51ID:2/i2Z4aa0
福本案件ですね

868衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:04:32.67ID:SSPXNbGQ0
>>865
ガールてそんな年上なのね

869衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:04:36.35ID:6+XJSMUPr
>>865
忍者やん高品格(´・ω・`)

870衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:04:45.78ID:pH+/6qOA0
知り合ったばっかでこんないざこざある男嫌だ( ・ω・)

871衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:05:13.90ID:mFXGVjk60
ハスラーが日本で公開された年(62年)に日本公開された映画
・椿三十郎
・銀座の恋の物語
・妖星ゴラス
・キューポラのある街
・エル・シド
・キングコング対ゴジラ
・秋刀魚の味
・監獄ロック
・史上最大の作戦
いい時代ダナー( ;∀;)

872衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:05:17.59ID:vAEAkm+s0
チャーリー役の人の日本語ウィキ無いのね

873衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:05:50.34ID:6+XJSMUPr
なんでやねん(´・ω・`)

874衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:05:52.10ID:UyqmQpd60
そういう映画があったのよw

875衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:06:17.63ID:SSPXNbGQ0
>>871
私生まれてないわ
こうゆうの言ってみたかった

876衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:08:37.09ID:UyqmQpd60
ぶつたね

877衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:08:44.76ID:6+XJSMUPr
>>871

殆どここで見たないい時代だ(´・ω・`)

878衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:09:00.07ID:+bEu4TdM0
叩くようなことでもないな

879衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:09:02.80ID:QnyDWbkQ0
>>871
邦画は黒澤に小津に裕次郎に小百合に東宝特撮かー
すばらしい時代だな、

880衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:09:56.84ID:vAEAkm+s0

881衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:09:58.05ID:XdJEk29ba
ババ抜きか

882衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:10:38.42ID:XdJEk29ba
>>880
カラーもあれば見たいなAIで着色しよう

883衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:11:04.29ID:D30spCSx0
ボーヤだからさ

884衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:11:33.56ID:7KRPSnK50
なんかあんまり面白くないな
思ったよりずっと地味だ

885衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:13:15.53ID:lhYsBHVZ0
>>879
若大将とクレイジーはもう少しあとかな

886衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:13:39.38ID:6+XJSMUPr
>>884
2が派手なんだよ(´・ω・`)

887衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:15:55.69ID:b/Z+frod0
せまい世界っすね

888衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:17:42.90ID:QnyDWbkQ0
音楽があまり流れないので暗い印象になっちゃうのでは

889衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:18:02.22ID:XdJEk29ba
後ろの男見たことあるな

890衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:19:08.94ID:U+5J3J0WM
プールシャーク

891衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:19:27.80ID:U+5J3J0WM
ボコられる

892衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:19:35.47ID:yvNbPK+G0
逃げてええええええ

893衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:00.73ID:XdJEk29ba
あーっ

894衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:04.38ID:yvNbPK+G0
アッー!

895衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:11.24ID:QnyDWbkQ0
イテテテ

896衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:11.47ID:D7RZ4Dz70
掘られた

897衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:11.66ID:lFP9LYZa0
>>871
このころはTVが普及する直前、映画界で大作がガンガン撮られていた

1961年の映画
「ナヴァロンの要塞」「ウエストサイド・ストーリー」「甘い生活」など
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_American_films_of_1961

1961年の映画
「アラビアのロレンス」「史上最大の作戦」「難破船」など
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_American_films_of_1962

898衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:16.87ID:6+XJSMUPr
あーっ(´・ω・`)

899衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:18.71ID:QFnMIqR9a
掘られた(´・ω・`)

900衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:20.26ID:6iY5Mlsk0
掘られたw

901衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:21.69ID:2eQV+4gB0
何されてんの

902衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:30.59ID:D30spCSx0
ポキッってゆったぁ( ´・ω・`)

903衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:41.18ID:QnyDWbkQ0
>>901
ポッキリ

904衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:41.37ID:+bEu4TdM0
ハスラーは掘られるのか
わからん文化だ

905衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:52.82ID:XdJEk29ba
*→*

906衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:20:56.11ID:SSPXNbGQ0
>>882
やっぱりカラーで観たいよね
白黒の良さは理解するけども

907衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:21:24.02ID:yvNbPK+G0
親指折られた(´・ω・`)

908衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:21:25.66ID:UyqmQpd60
嵐を呼ぶ男方式か

909衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:21:32.54ID:vAEAkm+s0
エンコ詰めじゃなくてよかった

910衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:21:35.29ID:D30spCSx0
いってぇ…せめて小指に…

911衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:21:52.97ID:XdJEk29ba
1か月くらいで治るんかな

912衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:21:54.33ID:amBR/MDkM
掘られた方が面白かったのに(´・ω・`)

913衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:22:18.25ID:vAEAkm+s0
なにしてんねん

914衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:22:20.33ID:6+XJSMUPr
零すなよ(´・ω・`)

915衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:22:21.37ID:pH+/6qOA0
こんな楽しそうじゃない食事いやだ

916衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:22:25.73ID:QnyDWbkQ0
Youtubeで万引きが見つかった子供を道端に引きずり出して
手を石で潰してる支那の映像を見たことある (´・ω・`)

917衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:22:26.86ID:XdJEk29ba
こらぁ

918衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:22:35.67ID:+bEu4TdM0
いやできるだろ
そんくらい

919衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:22:40.00ID:QFnMIqR9a
エドワードノートンなら掘られてた(´・ω・`)

920衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:23:54.62ID:QnyDWbkQ0
アメリカって医療費バカ高いんじゃないの?

921衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:24:15.75ID:pH+/6qOA0
マジでめんどくさいヒモじゃん

922衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:24:17.41ID:yvNbPK+G0
手が袖を通らんだろw

923衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:24:22.02ID:6+XJSMUPr
こっちのがロマンチックだな2より(´・ω・`)

924衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:24:31.74ID:vAEAkm+s0
こんなぐるぐる巻にする意味有るんかな

925衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:24:57.23ID:D30spCSx0
こんなクソみてーな性格でビリヤードなんて上手くなるかってんだよなぁ(´・Д・)」

926衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:25:14.09ID:6+XJSMUPr
>>920
保険あるよ(´・ω・`)

927衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:25:46.76ID:5dPtvIpJa
>>922
真面目にみてるんだから笑わせんなよw

928衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:26:38.11ID:XdJEk29ba
パチスロで連荘止まらん時のオレ

929衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:28:22.23ID:b/Z+frod0
こんなに簡単な事が
こんなに難しいなんて

930衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:31:12.47ID:6+XJSMUPr
>>928
パチンコで勝ちすぎて指折られるの?(´・ω・`)

931衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:31:23.50ID:cfa3K/3lM
辛口のシェリー酒なんてあるのか(´・ω・`)

932衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:31:24.23ID:XdJEk29ba
目玉焼きターンノーバーで

933衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:31:34.61ID:pH+/6qOA0
今のtwoの言い方カッコいい

934衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:32:30.29ID:QnyDWbkQ0
>>926
ハスラーの分際で保険入ってるとは用意周到な奴

935衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:32:35.30ID:ajnbMwfC0
ポーカープレイヤー東大理さん卒のツイッタラーの夫が専業主夫でポーカープレイヤーでギャンブル界ではエリートとアウトローは紙一重なんだなぁと思った

936衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:33:40.10ID:QnyDWbkQ0
>>931
ドライシェリーって言い方は聞きますねえ

937衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:34:00.23ID:6+XJSMUPr
>>934
女だろw(´・ω・`)

938衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:35:50.27ID:6+XJSMUPr
愛って鎖かよ言ってみたい(´・ω・`)

939衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:36:58.75ID:cfa3K/3lM
>>936
なるほど
小切手いいなあ(´・ω・`)

940衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:37:41.22ID:QFnMIqR9a
最近ケンタ行ってない(´・ω・`)

941衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:38:19.97ID:2eQV+4gB0
アメリカにもこんな列車が走ってんだね

942衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:39:15.29ID:ajnbMwfC0
>>941
60年代だとまだ普通の人は飛行機あんまりのはないかな?

943衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:39:22.60ID:b/Z+frod0
ガッツをみせろ

944衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:41:31.06ID:6+XJSMUPr
だれや(´・ω・`)

945衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:42:07.39ID:Kp7NJjl4M
ざけんな
リメイクじゃないハスラーかよwwwwwww
録画してねええええええ

946衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:43:55.65ID:QnyDWbkQ0
ケンタッキーダービー

947衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:45:36.54ID:QnyDWbkQ0
>>942
グレイハウンド(バス)全盛期ではないの?
『真夜中のカーボーイ』みたいな世界ですな
1990年代では、ちょっと廃れ気味だった

948衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:47:06.99ID:QnyDWbkQ0
こういうのがチャールストンかな

949衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:49:06.29ID:6+XJSMUPr
迷惑だな(´・ω・`)

950衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:50:07.46ID:pH+/6qOA0
この女も地雷

951衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:50:56.53ID:U+5J3J0WM
キャロムかよw

952衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:51:08.53ID:QnyDWbkQ0
プールとビリヤードと、どうルールが違うのか99%の人がわからんだろ

953衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:51:17.38ID:U+5J3J0WM
ビッグボールw

954衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:52:29.63ID:tceSJ/mn0
くっ…勝てるのに勝てない!

955衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:52:39.13ID:XdJEk29ba
デブ倒して終わるんじゃないの

956衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:52:42.48ID:qViiWA7K0
>>952
わからん
穴が開いてるのと開いてないやつか?

957衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:53:34.52ID:6+XJSMUPr
ギャンブラーだなー(´・ω・`)

958衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:53:51.38ID:6in2pWFrM
ビリヤードって穴が空いてないん?

959衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:54:14.36ID:XdJEk29ba
パチならもうちょっと回せばってあるけど

960衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:54:17.27ID:U+5J3J0WM
>>958
スリークッションとかのキャロムは空いてないよ

961衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:55:11.79ID:6+XJSMUPr
可哀想(´・ω・`)

962衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:56:20.14ID:6+XJSMUPr
勝ったのか(´・ω・`)

963衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 14:56:37.82ID:b/Z+frod0
これはビジネスなんだ

964衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:00:08.01ID:NYMU3SfPa
なぜそうなるww

965衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:00:32.18ID:pH+/6qOA0
ええーっ?( ・ω・)

966衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:00:54.75ID:6+XJSMUPr
事後(´・ω・`)

967衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:01:08.78ID:NYMU3SfPa
同類かよ…

968衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:01:25.03ID:3NUUA8myM
なんでヤルんだよw

969衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:01:28.56ID:QnyDWbkQ0
ルージュの伝言

970衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:01:53.37ID:XdJEk29ba
死んでるんかな

971衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:02:28.45ID:6+XJSMUPr
殺したの?(´・ω・`)

972衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:02:33.66ID:ajnbMwfC0
>>947
バスなんだ…ケツが壊れる!

973衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:02:47.59ID:b/Z+frod0
ファットマンだけが本物だった

974衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:02:57.48ID:ajnbMwfC0
何死?

975衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:02:57.65ID:QFnMIqR9a
は?

976衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:03:11.65ID:pH+/6qOA0
手首か?

977衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:03:43.68ID:qViiWA7K0
どうなったの

978衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:03:46.47ID:6+XJSMUPr
ファッツ(´・ω・`)

979衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:03:48.29ID:SSPXNbGQ0
寝ゲロ?

980衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:04:06.92ID:+bEu4TdM0
勝ったら捨てられるって早とちりだな
そもそもそれんら連れてこないだろ

981衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:04:10.45ID:6iY5Mlsk0
分かりづらいよこの映画(´・ω・`)

982衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:04:24.46ID:XdJEk29ba
覚醒したわけね

983衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:04:43.74ID:FGqf65G80
なんで死んだの?

984衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:08:32.86ID:6+XJSMUPr
すげー(´・ω・`)

985衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:09:02.04ID:FGqf65G80
マッセだ(´・ω・`)

986衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:09:37.59ID:XdJEk29ba
勝った

987衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:09:49.79ID:6+XJSMUPr
2しか知らんから過去編みるとそれなりに修羅場をくぐったんだなー(´・ω・`)

988衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:11:43.78ID:6+XJSMUPr
勝ったのか(´・ω・`)

989衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:13:23.97ID:PqAreTVZa
おまえが一番悪いよw

990衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:13:30.16ID:+bEu4TdM0
>>983
バートがサラに惚れてたかイジめたかっただけか
「お前は今に捨てられる」とか吹き込んだり
エディから金を預かってると言って言われもない金をサラに払った
追い詰められたサラはアル中も手伝って自殺
かな

991衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:14:19.05ID:6+XJSMUPr
負けたのどっちよ(´・ω・`)

992衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:14:32.75ID:6+XJSMUPr
おたわ(´・ω・`)

993衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:15:00.49ID:nKQxdAgf0
渋い映画だねえ
ハスラー2はなんであんなことになった?

994衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:15:05.05ID:llWsrQb7a
1と2違いすぎだろww

995衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:15:13.23ID:QnyDWbkQ0
うーん・・・

996衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:15:15.08ID:SSPXNbGQ0
2まだあ

997衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:15:29.05ID:6+XJSMUPr
渋くて良かった

2は要らないなこれ(´・ω・`)

998衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:15:30.38ID:QFnMIqR9a
うーむ
こういう映画だったの…

999衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:16:31.86ID:HCbUhOvEa
要するビリヤード界隈の奴らは全員クズってこと?

1000衛星放送名無しさん2022/10/27(木) 15:16:46.34ID:HCbUhOvEa
ちんこ


lud20221216211809ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1666761447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 6973 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 6173
プレミアムシネマ 6803
プレミアムシネマ 6853
プレミアムシネマ 6723
プレミアムシネマ 6303
プレミアムシネマ 6243
プレミアムシネマ 6273
プレミアムシネマ 6393
プレミアムシネマ 6753
プレミアムシネマ 6743
プレミアムシネマ 6333
プレミアムシネマ 6913
プレミアムシネマ 6893
プレミアムシネマ 6153
プレミアムシネマ 6353
プレミアムシネマ 6513
プレミアムシネマ 6293
プレミアムシネマ 6343
プレミアムシネマ 6123
プレミアムシネマ 6643
プレミアムシネマ 6193
プレミアムシネマ 6433
プレミアムシネマ 6713
プレミアムシネマ 6863
プレミアムシネマ 6613
プレミアムシネマ 6583
プレミアムシネマ 6053
プレミアムシネマ 6403
プレミアムシネマ 6873
プレミアムシネマ 6793
プレミアムシネマ 6323
プレミアムシネマ 6373
プレミアムシネマ 6083
プレミアムシネマ 6093
プレミアムシネマ 6163
プレミアムシネマ 6313
プレミアムシネマ 6413 修正
プレミアムシネマ 6804
プレミアムシネマ 6673
プレミアムシネマ 6975
プレミアムシネマ 6500
プレミアムシネマ 6494
プレミアムシネマ 6672
プレミアムシネマ 6250
プレミアムシネマ 6478
プレミアムシネマ 6670
プレミアムシネマ 6674
プレミアムシネマ 6477
プレミアムシネマ 6529
プレミアムシネマ 6539
プレミアムシネマ 6767
プレミアムシネマ 6538
プレミアムシネマ 6461
プレミアムシネマ 6623
プレミアムシネマ 6774
プレミアムシネマ 6781
プレミアムシネマ 6498
プレミアムシネマ 7623
プレミアムシネマ 6751
プレミアムシネマ 5133
プレミアムシネマ 6052
プレミアムシネマ 6239
プレミアムシネマ 6510
プレミアムシネマ 6680
プレミアムシネマ 6300

人気検索: 女子 女子小学生裸画像 海外少女ヌード 競泳 女子 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ アウロリ 155 Preteen 女子高生 顔出し画像 少年 陸上 エロ 個人撮影 素人
03:28:43 up 15 days, 18:50, 4 users, load average: 27.44, 21.36, 26.50

in 0.075232028961182 sec @0.075232028961182@0b7 on 110717