dupchecked22222../cacpdo0/2chb/408/39/livebs2167653940821762101309 BS朝日 5549 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS朝日 5549 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1676539408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 18:23:28.19ID:CWxwjbtG
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. http://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 5548
http://2chb.net/r/livebs2/1676458455/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:17:54.74ID:vFwpT5Nh
歩くんかい(´・ω・`)
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:39:23.91ID:idV2P3uW
でもお高いんでしょう?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:41:10.88ID:/JNNqxvQ
ツムラって書いてそうな色してるな
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:41:31.91ID:/JNNqxvQ
これはせいぜい2万円だな
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:41:54.53ID:FQUcQe4H
バイ貝
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:41:58.06ID:uHDdIzL4
こりゃ若女将の筆おろしサービスに期待しちゃう
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:41:59.22ID:/JNNqxvQ
17800円でFA
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:08.91ID:/5+Rm6t5
>>1
乙です!
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:10.03ID:02hpKH2D
宿がいい感じだから料理はあれだけど22000円
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:12.37ID:VL9yleoi
>>1
超快速乗るなら今のうちに。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:12.53ID:Gr96eb7k
カツカレーお願いします
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:13.13ID:qGxaQa/e
美味しそうですね、それじゃあカツカレーください
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:18.04ID:LmQ15uPk
還暦過ぎても若女将、90超えてる大女将(´・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:19.58ID:Wlfx1R+3
北陸エリアだけど
大糸線運転休止の通知が多い
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:22.25ID:Ewmu8/ws
倍Guy
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:34.57ID:KyGQT9Uy
フキノトウ、我が家の庭に出始めてきた
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:38.60ID:pW1Gq3WL
3万5千円ぐらいかな
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:41.25ID:+B3ZkaSG
>>4
今はバスクリン
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:49.77ID:/mmOU22H
ふきのとうで俳句を
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:50.12ID:Gr96eb7k
けんちん汁
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:50.73ID:dPxG/dCx
若女将の特別な夜のサービスはありますか
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:52.76ID:KyGQT9Uy
○んちん汁
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:53.86ID:s7vQ/Rlk
○んちん汁
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:56.85ID:X3NmyBz9
ちんちん汁
26◆A4VYZF8VIw
2023/02/16(木) 20:42:57.05ID:Kxj9CRCs
いちおつだがね

1泊2食で21800円とみた(`・ω・´)
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:58.62ID:CYLvBRL5
〇んちん汁
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:58.65ID:JXTlh6vm
ひゃーこれはたまりません
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:42:59.77ID:/5+Rm6t5
のっぺ文化圏じゃないのか
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:01.53ID:VL9yleoi
じゃあ25000円で。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:02.31ID:2Z2K7gT/
〇ん〇ん汁
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:05.55ID:M7Dbvra+
のっぺじゃないのか
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:06.79ID:LmQ15uPk
〇んちん汁って、なんやヒワイなw
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:12.53ID:MHzX9rlZ
汁少ない
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:13.00ID:qfURPBOe
なます苦手(´・ω・`)
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:13.91ID:uHDdIzL4
↓俺のちんちん汁を若女将に 禁止
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:16.65ID:idV2P3uW
×けんちん汁
○建長汁
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:18.99ID:/88Z9ACl
○ん○ん汁
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:20.68ID:e7NJqyIi
15,000円位でいかがでしょう
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:31.76ID:NY0SRlUl
○んちん汁
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:33.86ID:+B3ZkaSG
>>17
もうすぐ春ですね。
鯉を洗ってみませんか?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:35.94ID:pW1Gq3WL
>>23-24
もうやだこのスレ(><)
43◆A4VYZF8VIw
2023/02/16(木) 20:43:39.38ID:Kxj9CRCs
てか大糸北線って廃止決まったの?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:39.59ID:uHDdIzL4
170000
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:42.45ID:VL9yleoi
○んちん汁で反応した人多数。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:43.00ID:si1lAC6e
鮭も酒もある新潟(´・ω・`)
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:43.37ID:GDukdg1/
上越はブリだぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:47.94ID:02hpKH2D
なんとかポークも増えすぎやねん
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:49.23ID:KyGQT9Uy
前にこの辺泊まれないかなって調べたことあるが、確か意外と安かった気がする
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:56.57ID:NY0SRlUl
まろやか〜
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:43:58.21ID:JXTlh6vm
ごっつい指が
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:06.99ID:Ewmu8/ws
つけすぎ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:08.11ID:02hpKH2D
>>46
鮭の酒びたし
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:09.99ID:PavgpZlD
ひゃあ、これはたまりません!
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:12.90ID:/5+Rm6t5
>>46
人の情けもあるんやで
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:15.86ID:VL9yleoi
>>43
まだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:18.01ID:vFwpT5Nh
千葉にはない津南ポーク(´・ω・`)
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:18.40ID:Rdd/7wOr
まあまあかな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:18.53ID:nqigie6I
新潟といえば鮭なのか
食い目的じゃないけど錦鯉のイメージだったわ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:19.13ID:FYL8w8m0
豚しゃぶだと「ひゃあ、これはたまりません」は出ないな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:19.21ID:02hpKH2D
やすいw 大丈夫なんか
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:19.35ID:/88Z9ACl
安いわね
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:19.81ID:Gr96eb7k
15950
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:20.32ID:idV2P3uW
>>48
ハマポーク
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:20.63ID:cB8DHrBw
しゃぶしゃぶは豚肉の一番美味い食い方な気がする
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:21.17ID:/JNNqxvQ
やす~い
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:23.53ID:M7Dbvra+
案外安かった
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:25.15ID:pW1Gq3WL
お安いわね!
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:27.33ID:idV2P3uW
意外と安いな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:28.72ID:VL9yleoi
思ったより安かったな。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:29.79ID:tMk6QR6P
安い
ひとりで泊まらせてくれるかな
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:31.48ID:KyGQT9Uy
>>44
超高級旅館やんけ
73◆A4VYZF8VIw
2023/02/16(木) 20:44:31.87ID:Kxj9CRCs
思ったより安かった
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:36.20ID:NY0SRlUl
>>46
ジャイアントもいる
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:46.83ID:qfURPBOe
そんなに高くはなかったが料理はあまり口に合わなさそう
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:46.84ID:Ewmu8/ws
〇〇円~ の罠・・
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:47.35ID:VL9yleoi
また転換クロス車だな。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:44:52.57ID:idV2P3uW
ほくほく線車輌もこんなシールペタペタしてんのか
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:02.77ID:dPxG/dCx
>>59
こーんにーちはー!
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:05.52ID:si1lAC6e
後のり前降りか(´・ω・`)
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:07.93ID:AToKSOsL
>>59
こーんにーちはー
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:12.43ID:PavgpZlD
>>66
いちいち愛人の声で脳内再生されるw
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:20.51ID:JXTlh6vm
まぁ直江津までいっても直江津自体さびれてるからな
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:21.15ID:KyGQT9Uy
>>41
カープなら久しぶりに見に行くつもりだよ(´・ω・`)
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:21.80ID:uHDdIzL4
>>72
間違えたw
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:22.63ID:Ewmu8/ws
高架に電化てなんなんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:23.76ID:/5+Rm6t5
雪少ないね
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:28.16ID:cB8DHrBw
今となっては無駄に高規格…(´・ω・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:33.97ID:NY0SRlUl
キャーのび太さんのなおえっつ!
90◆A4VYZF8VIw
2023/02/16(木) 20:45:34.58ID:Kxj9CRCs
>>56
そうか(・∀・)
まぁ廃線は時間の問題かもしれんが
姫川沿いの景色は良いのよねぇ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:34.59ID:02hpKH2D
>>71
安いってことはあまり人来てなさそうだし行けるんじゃね
ちょっとは割高になるだろうが
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:35.75ID:zWncF0kW
昔、489系ボンネットのはくたかを撮影したなあ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:37.57ID:idV2P3uW
虫川大杉駅キターーー
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:44.37ID:fqF4T2hw
虫が多すぎなのかと思った
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:47.14ID:huzkK4db
虫が多すぎ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:48.13ID:X3NmyBz9
虫多すぎw
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:51.51ID:pW1Gq3WL
虫が多過ぎ・・・嫌だな(´・ω・`)
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:54.10ID:KyGQT9Uy
虫が多すぎとか嫌な名前だな(´・ω・`)
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:54.60ID:02hpKH2D
めっちゃ雨やん
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:45:57.84ID:kTRMDiVo
虫が多すぎと聞いて
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:03.09ID:chTSWV2P
ほくほく線の醍醐味ってクッソ長いトンネルだよな?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:03.21ID:PavgpZlD
合掌造り
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:09.06ID:C/IF0yii
虫がおおすぎw
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:10.27ID:Wlfx1R+3
今週日曜日もこの辺りやるから実況来てね
BSフジ6時
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:10.57ID:CYLvBRL5
新宿西口駅前の
アキバのヨドバシカメラ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:16.98ID:+B3ZkaSG
>>83
直江津駅前の何も無さに驚いたわ。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:19.53ID:02hpKH2D
Gが多すぎ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:24.88ID:si1lAC6e
>>92
一生の宝ですね(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:28.18ID:cB8DHrBw
>>86
北陸新幹線が出来るまでは幹線だったんだよ…
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:31.47ID:qfURPBOe
>>76
閑散期の平日利用だろうね
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:35.82ID:VL9yleoi
>>90
芸備線備後落合以東とどちらが廃止が先か。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:41.14ID:PUpe0oCc
虫が多過ぎみたいで気持ち悪い駅名
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:47.93ID:pW1Gq3WL
森林香持って行かないと(´・ω・`)
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:46:51.75ID:idV2P3uW
>>101
はくたか走ってた頃はトンネル内信号場の退避があった
115◆A4VYZF8VIw
2023/02/16(木) 20:46:59.73ID:Kxj9CRCs
キリがいいのでここいらで途中下車します

皆さま楽しい実況をお続けください
またお会いしましょう(´ω`)ノシ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:01.18ID:C/IF0yii
この番組
なんか良質だね
117名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:13.51ID:GDukdg1/
直樹の母
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:13.61ID:AToKSOsL
>>106
おっきい無印があるじゃん
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:17.45ID:VL9yleoi
>>115
お疲れ様でした。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:17.99ID:idV2P3uW
>>106
駅は無駄に豪華なのがね
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:21.42ID:NY0SRlUl
母親(´・ω・`)
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:24.57ID:gTjQH0uv
直樹の母
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:24.92ID:PavgpZlD
そうなん?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:26.67ID:qfURPBOe
俺のことかよ(´・ω・`)
125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:28.64ID:qGxaQa/e
直紀の母です(さっき打ち合わせた赤の他人)
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:30.99ID:02hpKH2D
見たことないCM。ローカルすぎる
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:35.41ID:+B3ZkaSG
俺も昔3回位起きたことあるわ。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:35.97ID:/mmOU22H
去年夏のイナゴの大群はなんだったのか
129名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:39.60ID:/5+Rm6t5
>>115
ノシ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:39.64ID:s7vQ/Rlk
>>115
今夜は寝かせない言うたやろ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:40.03ID:Wlfx1R+3
>>106
徒歩10分のところにでかい無印良品があるよ
日本最大級らしい
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:41.19ID:Gr96eb7k
そうなん?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:45.64ID:GDukdg1/
諦めないで!
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:45.77ID:AToKSOsL
>>113
森若香織に空目
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:46.63ID:/88Z9ACl
>>90
連休とかだとわりと人乗るんだけどねえ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:47:49.04ID:X3NmyBz9
>>111
今年廃線になってもおかしくねーわ芸備線は
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:00.75ID:GDukdg1/
>>131

元イトーヨーカドー
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:00.99ID:idV2P3uW
>>86
160km運転対応
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:02.98ID:KyGQT9Uy
おひとりだと18000円くらいみたいだな、さっきのとこ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:08.11ID:CYLvBRL5
実況民は尿トラブル
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:10.42ID:pW1Gq3WL
尿トラブルに悩むおまいら向けのCM(´・ω・`)
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:14.00ID:+B3ZkaSG
>>118
そこしか店がないから遠かったけど歩いたわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:24.64ID:X3NmyBz9
富山常備薬グループ最強!
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:31.84ID:FYL8w8m0
夜中目が覚めずに漏らしてたらアカンけど、起きてトイレ行けてるならええやんけ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:38.59ID:idV2P3uW
いかにもおまえ向けCM
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:40.99ID:PavgpZlD
>>125
顔似てるし本当に母親なんじゃ・・w
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:42.61ID:NY0SRlUl
>>125
平さんの奥さんが女優みたいなこというのはやめろ!(´・ω・`)
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:43.06ID:Wlfx1R+3
直江津は無駄に駅弁の種類がいまだ多いのが哀愁さそう
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:48:43.73ID:si1lAC6e
>>140
キレが悪くて(´・ω・`)
150名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:49:01.25ID:+B3ZkaSG
>>131
モスがそこにあるから歩いた。
遠かった。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:49:01.42ID:02hpKH2D
奈良は地味に小さい製薬会社多い
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:49:02.98ID:s7vQ/Rlk
>>141
寝癖に悩む俺向けのCMはありますか?(´・ω・`) 朝起きたら頭爆発
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:49:10.73ID:idV2P3uW
>>144
夜中に尿意で目が覚めるのが夜間尿
154名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:49:18.45ID:Gr96eb7k
ありがとう夢グループ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:49:22.96ID:cB8DHrBw
>>139
悪くないな
156名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:49:34.84ID:/5+Rm6t5
>>152
ムリすんなよ
みんなわかってるって
157名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:49:38.02ID:PavgpZlD
虫が多すぎなんで
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:49:48.93ID:uHDdIzL4
雪路・絶景の旅
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:49:52.28ID:02hpKH2D
トイレ行った後はズボンの前が濡れてるのがデフォ
160名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:50:02.87ID:si1lAC6e
大杉勝男を知る人はいるかな?(´・ω・`)
161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:50:15.49ID:CYLvBRL5
焼けたんだっけ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:50:16.40ID:LmQ15uPk
700年ぶりだねえ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:50:17.97ID:pW1Gq3WL
  彡⌒ミ
  (´・ω・`)   >>152 コロナ後遺症おすすめ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:50:26.02ID:cB8DHrBw
すげえな
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:50:29.95ID:uHDdIzL4
ジジイの自転車旅に出てきそう
166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:50:35.75ID:s7vQ/Rlk
NHK様なら無理にでも入れさせる案件
167名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:50:49.45ID:Wlfx1R+3
>>160
知ってた
こやつのファールで1時間くらい日本シリーズ中断
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:03.52ID:VL9yleoi
あれはお店です。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:06.53ID:chTSWV2P
虫川大杉で列車交換停車をする、ガッカリはくたかがあったような思い出
170名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:08.22ID:2Z2K7gT/
よし、店を探そう
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:09.64ID:fqF4T2hw
多すぎ羊羹
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:12.33ID:PUpe0oCc
屋久島に行ったらありきたりの杉
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:14.04ID:X3NmyBz9
大杉漣の生家
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:14.18ID:/mmOU22H
>>160
日本シリーズ最高視聴率!
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:18.50ID:uHDdIzL4
一本でも大杉羊羹
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:25.62ID:02hpKH2D
温泉宿とか泊まると朝飯めっちゃくうから小腹なんか減らんやろ・・・昼飯もいらんレベル
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:27.80ID:nqigie6I
>>160
大洋のコーチやってた時乱闘でエキサイトしてたな(´・ω・`)
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:34.95ID:CYLvBRL5
ぽたぽた焼き大杉
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:38.43ID:KyGQT9Uy
冬でも水ようかん打っとるんかいや(´・ω・`)
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:38.65ID:2Z2K7gT/
ぽたぽた焼き
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:39.42ID:PavgpZlD
おばあちゃんのぽたぽた焼
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:41.59ID:pW1Gq3WL
緑のたぬきください(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:46.26ID:gWB1VrqT
田舎にありがちな風景
どこやここ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:47.62ID:FQUcQe4H
ぽたぽた焼き410円w
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:54.17ID:2YaM/PCv
ぱりんこ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:56.44ID:+B3ZkaSG
>>160
ホームランを打つときは
立小便する時と同じ格好で打つだよな。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:51:58.77ID:C/IF0yii
ここもう
「多すぎ」を売りの町にしたほうがいいのでは
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:10.24ID:s7vQ/Rlk
水ようかんは冬の食べ物
189名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:12.75ID:fqF4T2hw
この辺は亀田製菓のシマなのか
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:14.53ID:KyGQT9Uy
じゃぁぽたぽた焼きください
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:24.97ID:/5+Rm6t5
やすーい💕
192名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:28.42ID:tMk6QR6P
>>165
同じ事を思った
193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:30.76ID:AToKSOsL
>>176
ブッフェじゃなきゃそんな大した量ちゃうやろ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:33.16ID:PavgpZlD
大杉まんじゅう多すぎw
195名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:34.75ID:+B3ZkaSG
名前の通り
ちょっと多すぎ羊羹
196名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:38.97ID:pW1Gq3WL
温泉まんじゅう(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:40.09ID:qGxaQa/e
どこでも作れそうな温泉まんじゅう
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:42.79ID:fqF4T2hw
>>187
田舎料理のデカ盛りってありそうであんまなさそうだしね
199名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:45.74ID:/88Z9ACl
ぽたぽた焼が高い
まんじゅう美味しそう
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:46.26ID:02hpKH2D
東北の温泉で温泉饅頭買ったら大阪の工場で作ってた
201名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:51.71ID:2YaM/PCv
ワンパック
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:55.07ID:C/IF0yii
あぁ、
かあちゃん…
203名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:56.67ID:kTRMDiVo
羊羹の原料は小豆と寒天と砂糖
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:58.68ID:uHDdIzL4
フツーのお菓子も売ってるのがいいな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:52:59.44ID:Wlfx1R+3
>>188
福井人だなお主
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:01.70ID:gWB1VrqT
こういうのがバカにできんくらいうまかったりするから困る
207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:01.70ID:VL9yleoi
90超か。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:09.15ID:+B3ZkaSG
羊羹なんか山に登るときにしか持って行かないだろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:13.35ID:/5+Rm6t5
遠軽駅のそば屋のおばあちゃんを思い出した
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:28.16ID:cB8DHrBw
二人とも長生きしてくれ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:28.98ID:gTjQH0uv
元自衛隊の芸人の子みたいな喋り方ですーーーはい
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:29.81ID:s7vQ/Rlk
そんなおばあさんが飲んでいるのがこの商品
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:31.23ID:02hpKH2D
>>193
御飯がおひつで出てきたりするから二合くらい食ったりする
普段は朝なんかパン一枚とかやけど
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:33.15ID:Ewmu8/ws
(;´Д`)ンフンフ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:38.64ID:KyGQT9Uy
>>208
羊羹は和菓子の究極やぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:40.79ID:C/IF0yii
>>210
ね、そうだよね
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:43.95ID:JXTlh6vm
ごっつい指が
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:50.02ID:pW1Gq3WL
こういうのでいいんだよこういうので
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:53:50.90ID:kTRMDiVo
>>208
行動食にいいね
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:54:01.42ID:Wlfx1R+3
名古屋が本社の会社に長くいたらういろう派になっちまった
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:54:05.47ID:idV2P3uW
峠恵子さん「んん~!」
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:54:16.99ID:+B3ZkaSG
練り羊羹と水羊羹の争いで
殺し合いになったこともある。
甘いものだけど全く甘くない話。
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:54:27.90ID:tMk6QR6P
>>205
日光も冬らしい
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:54:41.29ID:idV2P3uW
>>222
そうなん?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:54:46.09ID:64dJrv5k
日本三大大杉

大杉漣
屋久島の大杉

あと何?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:54:46.26ID:uHDdIzL4
雪山きれいだ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:54:50.29ID:C/IF0yii
米山だね
お、妙高も
ここら辺景色いいんだよなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:54:51.02ID:idV2P3uW
犀潟キターーー
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:54:57.38ID:02hpKH2D
今日、歌少ないな・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:54:58.38ID:pW1Gq3WL
何もない犀潟(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:05.02ID:PavgpZlD
くびき
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:11.78ID:VL9yleoi
乗務員交代せずに直江津へ。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:14.81ID:64dJrv5k
犀潟駅

↑初見じゃ絶対に読めないww
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:15.10ID:gWB1VrqT
新潟か
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:15.33ID:idV2P3uW
頸城
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:19.28ID:Ewmu8/ws
象潟じゃないのか
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:22.39ID:cB8DHrBw
いい駅舎だ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:34.98ID:JXTlh6vm
>>225
大杉久美子だろが
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:38.16ID:CYLvBRL5
海だーやったー
ジャカジャン
240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:43.76ID:Ewmu8/ws
頸城山塊は妙高山から雨飾山にかけて・・
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:54.44ID:idV2P3uW
いい海だ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:55:58.76ID:VL9yleoi
舞台は高山本線へ。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:00.20ID:9TWIk43y
いわしの死骸が大量に海岸に打ち寄せられたのって糸魚川だっけ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:01.15ID:fqF4T2hw
直江津の無駄に長いホーム見たかった
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:06.09ID:02hpKH2D
>>233
書くのは無理でも読むほうは割と読める。犀川と新潟知ってれば
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:08.98ID:JXTlh6vm
大糸線はスルーですか
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:09.98ID:u6B4Ah8F
今日のメイン
いよいよキハ85
248名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:10.17ID:wpgcLkJh
動物の🦏 犀潟
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:13.54ID:pW1Gq3WL
急に岐阜にワープwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:15.00ID:2Z2K7gT/
岐阜か
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:17.01ID:idV2P3uW
ノッブキターーー
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:18.52ID:gTjQH0uv
ひだ来たー
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:18.94ID:s7vQ/Rlk
千葉にはないやつ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:23.98ID:X3NmyBz9
織田信孝
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:26.81ID:cB8DHrBw
この冬キハ85乗りに行きたかった
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:31.62ID:zWncF0kW
キハ85ももうすぐ全滅なんだろうな
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:36.90ID:PavgpZlD
これは天下取った気分になるなw
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:36.90ID:VL9yleoi
犀潟→岐阜
259名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:38.22ID:chTSWV2P
【悲報】直江津ハブられる
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:40.14ID:pW1Gq3WL
長良川グルメ(´・ω・`)
261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:42.25ID:gWB1VrqT
安いな
200円なら気軽に入れる
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:42.89ID:kTRMDiVo
>>220
あおやーぎういろう 食べちゃった♪
263名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:45.52ID:KyGQT9Uy
いやいや、そのまま富山まで行けばええやんか
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:45.90ID:9TWIk43y
富山に出て高山線行くんじゃないのか
2本立てか
265名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:47.05ID:qGxaQa/e
ギフといえば仮面ライダーリバイス
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:56.44ID:VL9yleoi
長良川球場が見えたな。
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:56:56.88ID:idV2P3uW
>>253
千葉城という偽物があるやろ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:00.10ID:02hpKH2D
そういえば最近、金華山で行方不明になってたおっさんいたがどうなったんだろう。なかなか難しいと思うが崖から落ちたとかか
269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:00.67ID:fqF4T2hw
お城先生が絶頂しそうな高さ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:01.65ID:Wlfx1R+3
本当は2回に分けてやるつもりだったのか
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:05.64ID:AToKSOsL
金津園もよく見えますか
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:08.41ID:cB8DHrBw
>>256
また南紀がある
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:08.67ID:/5+Rm6t5
富山からじゃないんか?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:12.22ID:M7Dbvra+
先週岐阜行ってきたわ(*´Д`)
275名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:12.60ID:s7vQ/Rlk
ロープウェー・絶景の旅
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:16.13ID:64dJrv5k
岐阜城は行くといいって聞いたけど
評価どう?
景色が絶景らしい
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:18.88ID:+B3ZkaSG
リス園のオマケ
岐阜城天守
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:19.29ID:/88Z9ACl
レジェンドアンドバタフライ意外と面白かった
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:23.86ID:gTjQH0uv
>>261
ロープウェイ乗らなきゃね
280名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:30.51ID:KyGQT9Uy
今回なんかイラッとする番組編成だな
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:33.76ID:X3NmyBz9
織田信長も乗ったロープウェイ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:34.21ID:PavgpZlD
金華山といえば風船おじさん…
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:35.45ID:gWB1VrqT
往復で1260円か…
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:43.02ID:idV2P3uW
岐阜駅周辺も無駄に栄えてるからなあ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:44.32ID:nqigie6I
岐阜城はリス園にオッサン一人で入りました
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:48.65ID:pW1Gq3WL
駅前のこれ悪趣味だわwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:54.33ID:e7NJqyIi
長良川の温泉旅館泊まったことがある
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:57:55.06ID:+B3ZkaSG
>>276
思ったよりショボかった
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:00.17ID:/5+Rm6t5
金華山いうから宮城県かとオモタ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:01.55ID:cB8DHrBw
路面電車はどこですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:14.10ID:02hpKH2D
高山に赴任したことあるが岐阜は通り過ぎるだけで街としてはほぼ行ってないに等しいな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:21.29ID:/mmOU22H
>>285
ワイも
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:21.53ID:idV2P3uW
岐阜から富山か
名古屋から乗ってスイッチバックしようず
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:22.11ID:VL9yleoi
キハ75だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:23.29ID:gTjQH0uv
名古屋から乗らないのか
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:29.97ID:vFwpT5Nh
妃殿下(´・ω・`)
297名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:30.29ID:wpgcLkJh
高山本線なげーな
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:30.75ID:cB8DHrBw
キハ75いいなぁ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:31.75ID:JXTlh6vm
高山本線も全線走破したわ
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:33.58ID:u6B4Ah8F
あくまで普通です
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:35.37ID:PavgpZlD
妃殿下
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:35.63ID:64dJrv5k
>>288
そうなんか…
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:38.40ID:X3NmyBz9
hc85
304名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:39.26ID:Gr96eb7k
過去作かよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:46.57ID:Wlfx1R+3
多治見行きなんかあるのか
高山線じゃない
306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:48.29ID:9TWIk43y
快速みえとかでも使われてる車両か
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:53.41ID:+B3ZkaSG
>>298
太多線用
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:56.14ID:VL9yleoi
>>289
秋には鹿の角切。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:56.48ID:GDukdg1/
新撮も挿入
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:58.80ID:/mmOU22H
>>290
公園にモ510が
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:58:59.65ID:cB8DHrBw
奥に名鉄が
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:03.72ID:kTRMDiVo
>>253
大多喜城ならある
313名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:12.82ID:idV2P3uW
美濃はまだ都会
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:15.14ID:uHDdIzL4
本線っていうからすごい路線なんだろうなぁ きっと関西本線くらいの大動脈に違いない
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:20.74ID:nqigie6I
>>271
金津園と雄琴は1度は行ってみたい
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:23.26ID:02hpKH2D
昔、下呂の辺の国道でバスの大事故があったな
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:24.51ID:vFwpT5Nh
岐阜は雪が降らんのけ(´・ω・`)
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:25.64ID:gWB1VrqT
整理券はまだ使ったことがないな
いつも終点まで乗るから切符で通っちゃう
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:27.22ID:9TWIk43y
>>305
美濃太田で太多線に乗り入れる
320名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:29.89ID:qGxaQa/e
君の名はで人気になった飛騨
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:35.75ID:u6B4Ah8F
身延戦でおなじみの光景
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:43.99ID:Wlfx1R+3
並走してる名鉄ってJRと比べると路面電車みたい
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:45.44ID:idV2P3uW
飛水峡キターーー
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:48.89ID:fqF4T2hw
飛騨川といえばバス・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:57.68ID:KyGQT9Uy
>>314
どっちも痩せ細った大動脈だなw
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 20:59:59.76ID:dPxG/dCx
>>284
南口がおすすめ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:02.52ID:e7NJqyIi
こないだ妄想トレインでやってたところか
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:04.12ID:+B3ZkaSG
>>305
昼間は太多線直通と美濃太田止まりの二本立て
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:05.87ID:02hpKH2D
>>315
飛田とかはいったん?
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:05.92ID:cB8DHrBw
去年ここで撮影したわ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:16.41ID:nqigie6I
飛水峡は駐車場無くて結局じっくりは見れなかったな
332名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:18.68ID:2Z2K7gT/
この辺は絶景だな
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:26.05ID:fqF4T2hw
いつの映像だよw
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:26.96ID:cB8DHrBw
キハ40…だと…
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:31.33ID:idV2P3uW
高山から先が秘境感
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:37.20ID:/5+Rm6t5
>>315
川崎とか五反田は?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:40.08ID:KyGQT9Uy
>>320
高山行くなら氷菓を見ていくといいよ(´・ω・`)
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:49.15ID:02hpKH2D
上呂中露下呂
339名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:55.45ID:VL9yleoi
高山本線どころかJR東海車がなくなったキハ40系・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:00:57.93ID:X3NmyBz9
飛騨古川
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:04.20ID:gWB1VrqT
岐阜は車で行ったけど意外に変化に乏しくてすぐ飽きてしまった
342名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:09.01ID:cB8DHrBw
ここも行ったなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:13.01ID:nqigie6I
>>329
行ってみたいけどなんかシステムがいまいちっぽいからいいやって思ってる
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:15.71ID:Wlfx1R+3
北陸新幹線開通すると
北陸がJRと太平洋側繋がってるの高山線だけになるな
345名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:26.42ID:wpgcLkJh
手間かかってるなー
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:29.58ID:9TWIk43y
>>324
それ知ってる人も少なくなったな
50年以上前になるし
347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:40.04ID:+B3ZkaSG
>>337
米澤穂信か
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:46.24ID:u6B4Ah8F
>>314
留萌本線 「わしらも」
日高本線 「大動脈や」
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:48.38ID:KyGQT9Uy
オエー
350名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:50.34ID:X3NmyBz9
おええええ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:52.79ID:idV2P3uW
カミンズのエンジン音が心地よい
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:55.67ID:02hpKH2D
>>341
奥飛騨とかいった?俺は山と温泉好きだからあの辺の風景好きだけどな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:55.76ID:2Z2K7gT/
>>341
特にこれと言って見るものもないしな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:58.11ID:CYLvBRL5
ゲロゲロ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:58.10ID:pW1Gq3WL
飛騨金山スルーかよ(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:01:59.98ID:gWB1VrqT
げろげろ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:00.14ID:vFwpT5Nh
下呂温泉と言えば水明館(´・ω・`)
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:05.39ID:/88Z9ACl
ゲロゲロ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:05.79ID:AToKSOsL
>>329
先週歩いてきたけどあそこだけは別世界だわ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:08.19ID:fqF4T2hw
下呂の香り
下呂プリン
下呂バス
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:11.65ID:KyGQT9Uy
>>347
うむ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:13.58ID:2YaM/PCv
げ↑ろ↓
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:15.33ID:gTjQH0uv
ゲロゲロゲロと鳴くカエル〜
364名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:21.10ID:+B3ZkaSG
上呂や中呂もある。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:21.14ID:idV2P3uW
下呂も栄えてる
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:25.53ID:nqigie6I
>>336
川崎はあるけど五反田は無いな
ちなみに地方は中洲といわきぐらい
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:27.11ID:VL9yleoi
>>348
それなら釧網本線も。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:37.28ID:QkiiCvOb
下呂名物 下呂の香り
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:42.42ID:NY0SRlUl
一度だけ行った下呂(´・ω・`)温泉は入らなかった
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:53.63ID:9TWIk43y
この駅は素朴でいいな
高山駅は立派になりすぎた
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:54.65ID:vFwpT5Nh
ゲロゲーロは青空球児・好児(´・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:56.31ID:chTSWV2P
>>339
頑丈なこと以外取り柄がないからしゃーない
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:02:57.69ID:idV2P3uW
>>341
観光目的なら飛騨行かないと
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:01.70ID:pW1Gq3WL
ややっ!あんなところに露天風呂が
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:01.80ID:+B3ZkaSG
下呂明賜って巨人にいたね?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:05.03ID:KyGQT9Uy
そーいや下呂はいったことないな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:11.01ID:NY0SRlUl
あ、今日はスペサルだっけ(´・ω・`)
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:15.49ID:02hpKH2D
>>343
見るだけでもまあまあおもろいで
あいりんのへんの安宿(2000円くらい出すとビジホと変わらん部屋もある。1000円以下のはやめとけw)に泊まって立ち飲み屋めぐりとセットで
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:17.65ID:QkiiCvOb
AVにもあったな、奥ヒダ慕情
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:18.14ID:cB8DHrBw
この鉄橋のそばのトレインビューのホテル泊まった
鉄オタにとっては最高だったw
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:24.74ID:64dJrv5k
日本三名泉の下呂か
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:29.68ID:Wlfx1R+3
意外と人がいるんだよ
名古屋の近くだからか
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:32.07ID:fqF4T2hw
おまえらの足湯
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:37.39ID:2Z2K7gT/
羊羹風建物
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:39.95ID:0QIVGmv6
羊羹風の建物
386名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:40.19ID:s7vQ/Rlk
おまいらの足湯
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:40.36ID:nqigie6I
下呂温泉は行ったけど散策だけで温泉には入らなかったというw
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:41.89ID:VL9yleoi
実況民の好きな足湯。
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:42.66ID:9TWIk43y
おまえら大好き足湯キタ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:43.59ID:idV2P3uW
おねいさんの足綺麗
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:44.92ID:/5+Rm6t5
おまえらの嫌いな足湯
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:45.61ID:uHDdIzL4
実況民の大好きな
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:45.78ID:Gr96eb7k
足湯キタ━(゚∀゚)━!
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:46.54ID:pW1Gq3WL
実況民に不評の足湯(´・ω・`)
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:03:58.64ID:Ewmu8/ws
湯田温泉駅の足湯は汚かったしかもぬるい
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:04:08.78ID:pW1Gq3WL
足湯のくせに金取るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:04:16.68ID:idV2P3uW
安いな
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:04:20.58ID:+B3ZkaSG
足湯の癖に強気な値段だな。
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:04:38.25ID:VL9yleoi
シャンプーとか備え付けでないかも。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:04:46.95ID:2Z2K7gT/
>>398
確かにw
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:04:48.42ID:02hpKH2D
共同浴場はこんなもんやろ
岐阜くらいならこれが銭湯の値段くらいだろうし
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:04:50.76ID:KyGQT9Uy
足湯じゃなくて中に普通の風呂があるんだろ?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:04:54.30ID:se+ZZXwr
>>398
そう思うよねw
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:04:59.61ID:Ewmu8/ws
今日献血したけど寒くて全然血がでなかった・・
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:05:02.77ID:Gr96eb7k
風呂
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:05:12.82ID:nqigie6I
>>378
歩いてみるだけってのはちょっと興味あるね
お預けに耐えるのはモヤモヤしそうだけどw
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:05:28.17ID:wpgcLkJh
安いんー
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:05:29.82ID:pW1Gq3WL
打たせ湯がほしい(´・ω・`)
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:05:42.68ID:gWB1VrqT
>>352
福井側から入ったんで白川郷は行った
あとは時間もなかったし名古屋までほぼ一気に通り抜け
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:05:50.77ID:KyGQT9Uy
ゲロだけに飲泉もオススメですよね
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:05:59.49ID:idV2P3uW
峠恵子さん「ひゃ~っ!」
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:06:00.63ID:gTjQH0uv
明日行こうかしら
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:06:20.57ID:Ewmu8/ws
そのうち男湯女湯に分けなくなるんだろうなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:06:33.78ID:AToKSOsL
白鷺の姉御
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:06:38.96ID:/5+Rm6t5
>>413
ダイバーシティですね
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:06:39.57ID:gWB1VrqT
下呂が先にあって上呂と中呂は後にできたんだとか
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:06:43.19ID:vFwpT5Nh
温泉痔(´・ω・`)
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:06:45.23ID:cB8DHrBw
>>412
行ける距離ならお勧めだよ下呂は
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:06:53.56ID:pW1Gq3WL
俺も白鷺に変身して行こうかな(´・ω・`)
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:06:57.27ID:02hpKH2D
>>409
白山スーパー林道とか通った?今は名前変わったっけ

あの途中の中宮温泉も湯のいいところだからまた行きたい
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:07:00.68ID:se+ZZXwr
つーか
飛騨高山

下呂
って離れてね?
一緒くたに紹介するほど近い?
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:07:17.92ID:Gr96eb7k
カツカレーお願いします
423名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:07:18.89ID:fqF4T2hw
千葉にはない飛騨牛バーガー
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:07:19.04ID:cB8DHrBw
下呂で食うなら鶏ちゃん焼きだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:07:19.40ID:KyGQT9Uy
たっか
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:07:23.86ID:Ewmu8/ws
>>415
男の乳首だけはテレビOKておかしいよね・・
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:07:27.23ID:2Z2K7gT/
千葉にはない飛騨牛
428名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:07:27.66ID:+B3ZkaSG
限定に弱い
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:07:35.88ID:idV2P3uW
高えょ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:07:37.48ID:pW1Gq3WL
飛騨牛をハンバーガーにするのもったいない(´・ω・`)
431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:07:56.44ID:wpgcLkJh
有楽町にも同じ名前のお店が
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:08:02.48ID:gWB1VrqT
>>420
林道がどこかわからんが白川郷の裏手の細い道は使った
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:08:08.02ID:/88Z9ACl
じゃあカツカレーで
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:08:10.11ID:cB8DHrBw
>>421
大宮と横浜くらい離れてるかな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:08:10.85ID:/JNNqxvQ
2200円wwwwwwwwww
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:08:13.48ID:gTjQH0uv
>>418
ひだに乗らなくても行けますので
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:08:16.01ID:X3NmyBz9
ハンバーガーはアメリカ人好みの浅ましい食べ物だ!
438名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:08:22.97ID:KyGQT9Uy
おまえらいつかかずさ牛食いに千葉に来いよな(´・ω・`)
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:08:46.22ID:gWB1VrqT
道の駅で売ってた飛騨牛の串焼きが800円だったなw
食ったけどww
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:08:50.80ID:/5+Rm6t5
>>437
か、海原先生
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:08:55.39ID:+B3ZkaSG
俺はマクドのでいいや
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:06.57ID:/JNNqxvQ
・・・カツカレーください
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:07.57ID:j4GLy4wm
パティは自家製じゃないのか
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:07.68ID:64dJrv5k
>>439
うまかったん?w
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:19.94ID:02hpKH2D
でかいバーガー食いにくいからハンバーグ定食のほうがいいわw
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:20.48ID:uHDdIzL4
岡村寧次、スイス公使館付武官永田鉄山、ロシア大使館付武官小畑敏四郎の陸軍士官学校16期の同期生が
陸軍改革を誓い合ったバーデンバーデンの密約の舞台となった洋食店バーデン
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:25.01ID:Gr96eb7k
>>437
見ろ!手が汚れてしまった!
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:28.80ID:se+ZZXwr
ナイフとフォークで
449名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:32.75ID:LmQ15uPk
おいくら万円
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:37.82ID:/88Z9ACl
ワインもつくんか
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:38.19ID:KyGQT9Uy
意識高い系ハンバーガーってくうきせん
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:43.68ID:/5+Rm6t5
モスバーガーのセットもいい値段だと思うけど2200は異次元だね
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:45.08ID:64dJrv5k
日本三大ぎゅう

松阪牛
神戸牛

あとなに?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:46.00ID:2Z2K7gT/
これはたまりません
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:56.14ID:wpgcLkJh
手がベトベトやんけ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:57.04ID:02hpKH2D
すでに指に垂れてるやん
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:58.83ID:pW1Gq3WL
>>438
かずさ牛もっと宣伝してほしい(´・ω・`)
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:09:59.59ID:/88Z9ACl
ごっつい手
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:03.08ID:/RIaDifu
じゅるる(*´Д`)
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:03.24ID:KyGQT9Uy
>>453
米沢?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:05.25ID:idV2P3uW
サムライマックでいい
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:05.78ID:/mmOU22H
上から手のひらでグシャ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:06.85ID:s7vQ/Rlk
ケンタのフィレサンドでいいわ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:07.89ID:+B3ZkaSG
トマトは水っぽくなるからいらん。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:09.68ID:/5+Rm6t5
>>453
米沢牛
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:11.13ID:VL9yleoi
千葉にはない飛騨牛ハンバーガーセット2200円。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:11.42ID:fqF4T2hw
ハンバーガーに2000円出すならうな重食いたい
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:11.76ID:9TWIk43y
2200円かあ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:13.34ID:nqigie6I
2200かあ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:17.60ID:64dJrv5k
とっきゅーヒダ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:19.06ID:gWB1VrqT
>>444
たしかにうまかったよ
朝早くだったから店の人とちょっと話して高すぎて売れねえってぼやいてた
せっかくだから買いますって言ったらほんとに買うの?って聞き返されたw
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:19.72ID:si1lAC6e
>>442
蛭子さんはハンバーガーもダメなのかな(´・ω・`)
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:28.95ID:j4GLy4wm
>>447
男なら手を汚しながら食え!
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:31.13ID:idV2P3uW
特急ひだキターーー
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:32.47ID:9TWIk43y
もうすぐ消えるキハ85(´・ω・`)
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:39.73ID:f4CIYLIB
特急ヒダ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:43.74ID:KyGQT9Uy
げ ろ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:43.96ID:02hpKH2D
>>453
近江牛か山形牛かな。飛騨牛はちょっと落ちる気がする
まあ、どれも旨いがw
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:47.53ID:nqigie6I
この曲苦手
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:50.89ID:X3NmyBz9
やなわらばー
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:54.11ID:VL9yleoi
何か歌ハジマタ2回目。
482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:54.65ID:se+ZZXwr
>>453
そのくだりだと
近江牛

でも東日本欲しいよね
米沢とか
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:56.57ID:Gr96eb7k
変な歌キタ━(゚∀゚)━!
484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:56.54ID:/5+Rm6t5
カントリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:56.73ID:KyGQT9Uy
おーまかんつりーれーん
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:10:59.25ID:NY0SRlUl
元祖変な歌キター
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:01.36ID:si1lAC6e
謎カントリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:03.82ID:idV2P3uW
峠恵子さんの歌じゃない
489名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:04.90ID:pW1Gq3WL
なんちゃってカントリー(´・ω・`)
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:07.69ID:64dJrv5k
ナゾ歌wwwwww
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:22.16ID:/RIaDifu
オサレソングきた
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:23.41ID:/JNNqxvQ
これダイアモンド☆ユカイじゃないんだってね
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:28.38ID:gTjQH0uv
やっぱりこのシートは残して欲しかった
494名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:30.64ID:e7NJqyIi
おなじみの謎カントリーキタ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:34.56ID:cB8DHrBw
KATOのキハ85再販してくれ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:37.11ID:tMk6QR6P
変な歌キタ━(゚∀゚)━!
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:38.76ID:KyGQT9Uy
今の定番曲の中でこの曲はわりと好き
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:41.24ID:02hpKH2D
>>467
明日行く予定の鰻屋、一匹だと5000円、半分だと3500円でどっちにしようか迷ってる
499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:44.50ID:uHDdIzL4
ちょっと崩れたらすぐ不通になりそうね
500名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:51.93ID:idV2P3uW
こんな大カーブあるんだな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:11:52.94ID:64dJrv5k
奥ヒダ温泉物語ってAVありそうだな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:12:20.14ID:pW1Gq3WL
大都会高山
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:12:22.60ID:idV2P3uW
高山駅
アンダーパス
504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:12:23.47ID:j4GLy4wm
>>471
道の駅なんかでお手軽に買う値段じゃねえわw
家族4人で4本買ったら3200円( ゚Д゚)
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:12:24.39ID:u6B4Ah8F
カウントダウンが始まったキハ85
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:12:26.90ID:/mmOU22H
>>472
ワイの蛭子さんのイメージはハンバーグライスを注文する人
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:12:28.71ID:VL9yleoi
駅舎が新しくなった高山駅。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:12:30.14ID:cB8DHrBw
>>498
5000行っとけ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:12:40.49ID:/5+Rm6t5
>>467
たまに行ってたとこの大将が圧迫骨折だそうで3月まで店が休みだわ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:12:45.52ID:/JNNqxvQ
ボッタクリ都市飛騨高山の宿とかいくらするんだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:12:48.71ID:5StlfxsT
キハ85最後の活躍やな
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:12:56.96ID:fIQhKVyN
飛騨高山に消えた女
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:13:00.16ID:si1lAC6e
人の顔にぼかしなし(´・ω・`)
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:13:05.19ID:KyGQT9Uy
高山の温泉ホテル泊まったら、部屋でラップ音が頻発してマジ怖かった(´・ω・`)
515名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:13:06.37ID:02hpKH2D
高山と高野山は前は白人が多かったな。最近はどっちもアジアン多くなったが
516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:13:06.85ID:pW1Gq3WL
スーパーホテルに泊まったわ(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:13:07.49ID:idV2P3uW
しーちゃんのお父さんのラーメン店
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:13:09.68ID:+B3ZkaSG
東京都23区よりも広い
高山市
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:13:19.76ID:gWB1VrqT
通勤の人も多いんでしょ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:13:24.71ID:LmQ15uPk
高山と言えば


俺のふるさとヒダタカヤマ♪
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:13:27.99ID:cB8DHrBw
今また外国人増えてるんだろうなこの辺
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:13:29.08ID:64dJrv5k
日本の小京都 高山
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:13:39.92ID:wpgcLkJh
100g2000円の飛騨牛買ったなー
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:01.20ID:5StlfxsT
セゾンマイルクラブ改悪
\(^o^)/オワタ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:04.78ID:9TWIk43y
>>514
ポルターガイスト現象?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:07.82ID:gWB1VrqT
機会があったらまた行ってみたいけどガソリンバカ高になったし山形からじゃ遠くなってしまったな
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:08.34ID:j4GLy4wm
>>498
もう庶民が食えるものじゃなくなったな
前は土用の丑の日に食いに行ったり、名古屋行ったら蓬莱軒でひつまぶしを食ったがもうダメだあ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:12.28ID:Wlfx1R+3
>>510
安い宿しか知らんけど
4000円の宿にいろんな外人が来て国際ホテル状態だった
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:19.34ID:/88Z9ACl
>>514
どういうことなの…
530名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:26.32ID:si1lAC6e
>>518
平成の合併で巨大市増えたね(´・ω・`)
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:31.32ID:2Z2K7gT/
>>523
ブルジョワジーだな
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:37.06ID:se+ZZXwr
>>514
怖いな
何処からともなく

チェケラッチョ!

とか聞こえてくるんか
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:37.76ID:nqigie6I
>>516
ナカーマ
しかも連泊
駅近くで食った高山ラーメンうまかった
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:39.87ID:gTjQH0uv
2年前に行った時は人が居な過ぎて寂しかった
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:40.42ID:P1n6SBc/
>>516
スーパーホテルの朝食って無料だけどソコソコイイよね
東横とは雲泥の差(´・ω・`)
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:14:55.18ID:idV2P3uW
>>522
金沢、竹原
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:15:05.70ID:+B3ZkaSG
>>514
座敷わらしが出て来たのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:15:07.94ID:02hpKH2D
昔は十津川村が一番広かったのに・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:15:16.05ID:5StlfxsT
橋爪功老けたな
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:15:31.60ID:j4GLy4wm
>>514
クッレラップとサランラップは微妙に違うよね(´・ω・`)
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:15:36.32ID:pW1Gq3WL
てゆうことは俺は500トンなのか(´・ω・`)
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:15:38.40ID:02hpKH2D
高山の春祭りと秋まつりがええんよな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:15:52.74ID:si1lAC6e
>>539
元々老け顔のイメージ(´・ω・`)
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:15:58.06ID:KyGQT9Uy
>>529
まぁ、湿度とかできしむんだろうけど(´・ω・`)
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:04.54ID:X3NmyBz9
朴葉味噌
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:04.75ID:02hpKH2D
見たらわかるわ!
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:05.96ID:se+ZZXwr
は!?
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:17.12ID:Wlfx1R+3
>>536
金沢は小京都返上したと思った
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:26.37ID:64dJrv5k
>>540
どっちがいいのかいつも迷う
引っ付かない方にしたい
550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:28.00ID:pW1Gq3WL
重伝建キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:32.80ID:4yWmv0vQ
まんまだな
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:38.41ID:+B3ZkaSG
>>539
金八の頃から変わってないわ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:38.93ID:5StlfxsT
>>543
息子はやらかすし
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:39.55ID:gWB1VrqT
土産もんの看板だらけでかえって風情が損なわれてる気が
555名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:42.30ID:/JNNqxvQ
高そうだ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:45.53ID:e7NJqyIi
>>535
前は敬遠してたけど一度泊まったら気に入った。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:46.71ID:KyGQT9Uy
>>548
金沢は武家文化だからな
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:46.98ID:/5+Rm6t5
お世話になります!予約していた林家たい平です!
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:51.75ID:9TWIk43y
陣屋はなかなかよかった
中は結構大きい
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:16:57.63ID:64dJrv5k
高山って温泉あったっけ?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:01.12ID:02hpKH2D
>>545
飛騨あたりをうろうろして別々のところで三泊くらいしたらどこの宿も朝食で朴葉味噌
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:03.44ID:Gr96eb7k
みへや空いてますか
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:13.69ID:VL9yleoi
ありすさん?
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:16.35ID:/JNNqxvQ
これ確実に4万円いくやつや・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:17.76ID:gWB1VrqT
一人で予約してもやってくれるの
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:17.87ID:02hpKH2D
飛騨の春慶塗は大好き
567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:18.54ID:se+ZZXwr
いきなり座敷あるってくつろげないわ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:19.75ID:LmQ15uPk
これはいかにも女将女将してる女将だ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:25.72ID:/5+Rm6t5
天井高いな
570名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:27.40ID:uHDdIzL4
殺人推理する若女将がいそうな宿だ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:27.73ID:2Z2K7gT/
高そうだな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:32.58ID:j4GLy4wm
>>549
サランラップのがちょっと分厚いからサランラップ一択
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:33.05ID:5StlfxsT
>>552
流石に京都迷宮案内のように走れないだろうなw
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:34.68ID:NY0SRlUl
どーんどーんどーん!落ちでーす!(´・ω・`)
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:37.98ID:fqF4T2hw
>>560
高山にもあるしちょっと行けば平湯もあるし
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:38.72ID:si1lAC6e
三つ指つかれたのはソープ以来(´・ω・`)
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:42.06ID:+B3ZkaSG
>>559
元々高山城の下屋敷だったそうな。
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:49.85ID:/5+Rm6t5
>>569
そうでもなかった
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:52.54ID:idV2P3uW
でもお高いんでしょう?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:53.83ID:KyGQT9Uy
ビジホ泊まるときに最優先で選ぶのはスーパーホテルよ

スーパーホテルで周りの部屋がうるさくて気になるっていうことになったことがほとんどない
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:55.68ID:pW1Gq3WL
洋室かと思ったら
なんということでしょう!
582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:57.92ID:gWB1VrqT
>>560
タダの露天風呂が道路沿いにあった記憶
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:58.54ID:02hpKH2D
一等地やな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:17:59.73ID:gTjQH0uv
平野屋別館なら泊まったことあるけど
課長庵は別格
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:18:06.12ID:Wlfx1R+3
ローカルスーパーマニアの俺は新しい西口から徒歩5分の大きなスーパーが好き
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:18:10.99ID:nqigie6I
意外と質素な部屋だから20000ぐらいか
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:18:15.63ID:LmQ15uPk
赤カブ検事はどこの朝市にいますか(´・ω・`)
588名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:18:20.56ID:uHDdIzL4
お姉さんのあさイチをおねがいします
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:18:20.61ID:VoFbWBXn
avなら辞めて下さいお客様なのに
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:18:25.19ID:gWB1VrqT
どう見ても宣伝用
591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:18:27.90ID:5StlfxsT
GOTOでお安く
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:18:29.74ID:idV2P3uW
>>580
ドーミーインは
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:18:30.98ID:se+ZZXwr
ベッドが光ってる!?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:18:32.97ID:4yWmv0vQ
朴葉みそってしょっぱいだけで何がありがたいのかわからなかった
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:18:55.91ID:8FiG9bzv
BS松竹東急 20:00~ ホイチョイ3部作
2/15(水)
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/9855/
2/16(木)
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/9843/
2/17(金)
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/9833/
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:00.35ID:NY0SRlUl
複雑なの持ってこい!(´・ω・`)
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:02.82ID:/5+Rm6t5
>>592
高くなりすぎて出張で使えなくなった(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:15.10ID:VoFbWBXn
道後温泉の湯はエエよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:20.30ID:/JNNqxvQ
よっこいしょういちっと
600名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:34.16ID:2Z2K7gT/
>>584
部長庵や社長庵もあるのかな
601名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:39.32ID:+B3ZkaSG
>>580
俺は東横インやわ。
会員になれば安くなるし、大体周りの相場より安いし。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:42.69ID:e7NJqyIi
>>592
ドーミーインは部屋が狭くて、浴槽付きの部屋が高いイメージ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:43.77ID:/5+Rm6t5
これは4マンくらい?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:45.73ID:02hpKH2D
35000円は取られるな
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:46.26ID:NY0SRlUl
個室に固執(´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:48.18ID:nqigie6I
>>580
大浴場が小浴場でどうしてもここしか空いてないって時しか選ばなくなった(´・ω・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:52.06ID:/JNNqxvQ
料理はそこまででもないな

4万円
608名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:19:53.65ID:pW1Gq3WL
>>585
いいね!
そういうところで地元でしか売ってない醤油とか牛乳とか買うのが好き(´・ω・`)
609名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:11.30ID:VL9yleoi
高山で鮑。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:14.37ID:64dJrv5k
高山の一等地だけあって
洗練されてそうだな
高いんか
611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:14.68ID:se+ZZXwr
量より質


これ絶対に大事
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:19.94ID:KyGQT9Uy
>>592
ドーミーもいいけど、コスパが微妙に悪い
同じところにあったらスーパーホテルより2000円くらい高いんちゃうかな
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:24.17ID:2Z2K7gT/
ノシ鮑
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:28.37ID:Gr96eb7k
ジンジャエール下さい
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:32.30ID:/5+Rm6t5
飛騨であがったマグロか
616名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:37.74ID:NY0SRlUl
いい中トロ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:38.07ID:02hpKH2D
飛騨の港でとれた新鮮な魚介類
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:38.99ID:5StlfxsT
上品過ぎて何だかな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:39.54ID:LmQ15uPk
こいつぁうまい飛騨のマグロだぜ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:45.33ID:gWB1VrqT
こういうのを食いに行くってのもありかな
部屋は質素でかまわんから
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:20:47.66ID:/JNNqxvQ
飛騨でマグロwwwwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:00.76ID:se+ZZXwr
でもマグロはちょっと…
地の物にしてほしい
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:06.18ID:VoFbWBXn
>>608
高知の海辺のスーパーで何この魚の刺身を150円で買ってビジホで飲み食いしてた
624名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:07.28ID:j4GLy4wm
トラックに乗せていただく

誰が乗るんやw
625名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:08.03ID:/88Z9ACl
ひゃあ!
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:09.16ID:VL9yleoi
富山でなく金沢の方からか。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:13.48ID:Wlfx1R+3
>>608
そうだな
いろんなけいちゃん置いてあるとかよろしい
東口はちょっと歩く
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:13.88ID:EZ+ORCip
山のものが食べたいなあ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:14.64ID:pW1Gq3WL
>>606
確かに混んでる時間帯に行くと地獄やw
630名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:15.98ID:si1lAC6e
>>621
解体ショーがありそう(´・ω・`)
631名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:16.07ID:/RIaDifu
めちゃめちゃ高そう
632名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:17.59ID:P1n6SBc/
>>597
ドーミーは1-2年くらい前から1万円オーバー当たり前になったね
もう随分と出張で泊まってない(´・ω・`)
633名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:18.49ID:64dJrv5k
高山の名物料理ってなに?
飛騨牛以外で…
634名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:18.65ID:Gr96eb7k
パイナップル
635名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:20.38ID:02hpKH2D
上の沢庵みたいなのはマンゴ?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:23.77ID:e7NJqyIi
これは30,000円くらいか
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:24.56ID:4yWmv0vQ
パイン
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:32.81ID:9TWIk43y
>>577
天領になる前からあったのか
城は潰されたようだが
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:35.10ID:KyGQT9Uy
アワビはそもそもわざわざ食いたい食材でもねえしなあ

産地で安く食えるならいいけど
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:38.63ID:/JNNqxvQ
これひときれで1000円はするな
641名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:39.22ID:4yWmv0vQ
>>633
中華そば
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:39.62ID:qGxaQa/e
千葉にはない飛騨牛
643名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:47.25ID:idV2P3uW
この番組結構カネかけてるよね
dEとは大違い
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:48.29ID:64dJrv5k
ええっ
ポン酢につけてから焼くのかw
なんかもったいない気が
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:52.56ID:5StlfxsT
いーねー赤身
646名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:21:59.16ID:/RIaDifu
一口どころか1/3口サイズやん( ノД`)シクシク…
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:00.29ID:gWB1VrqT
>>633
山菜はけっこう売りにしてる
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:03.08ID:2Z2K7gT/
ひゃあ、これはたまりません
649名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:03.50ID:02hpKH2D
>>633
ケイチャン焼きと漬物ステーキ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:04.59ID:JMaqQ6yl
泊まったとこの飛騨牛ローストビーフが感動した
651名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:04.98ID:uHDdIzL4
42000 ひょっとしたら5万かな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:05.09ID:64dJrv5k
>>641
あっ
高山ラーメンかw
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:13.13ID:gTjQH0uv
高山は昔から近くの富山から魚が入ってくるんやで
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:16.48ID:Wlfx1R+3
県庁所在地より富山市の方が近い高山
655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:22.25ID:5StlfxsT
霜降りより赤身
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:37.04ID:4yWmv0vQ
おまっとさん!
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:45.26ID:Gr96eb7k
53000円位かな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:47.48ID:se+ZZXwr
>>633
さっきのとは別の
飛騨牛を使ったハンバーガー
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:49.83ID:/5+Rm6t5
>>654
糸魚川市「お、そうだな!」
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:55.05ID:VL9yleoi
34100円~
661名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:22:55.91ID:gWB1VrqT
けっこうしますなあ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:00.75ID:uHDdIzL4
思ったより安い
663名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:01.66ID:64dJrv5k
まぁそれくらいの値段はしそう
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:03.86ID:X3NmyBz9
>>654
ファボーレ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:04.58ID:/JNNqxvQ
34100円

まあまあだった
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:04.89ID:2Z2K7gT/
さすがに高い
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:06.63ID:/88Z9ACl
やっぱりそれなりに高い
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:08.50ID:9TWIk43y
34100円(´・ω・`)!
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:16.16ID:4yWmv0vQ
>>654
映画を見に行こうとすると松本市に行きかねない高山エリア
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:25.31ID:gWB1VrqT
まああの部屋なら妥当かな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:26.52ID:LmQ15uPk
赤カブ検事のテーマ曲が聞こえてきたw
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:28.01ID:5StlfxsT
観光地価格かな
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:28.50ID:VoFbWBXn
高山って有馬と同じでその辺の温泉旅館の倍近い値段とるな
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:33.62ID:+B3ZkaSG
>>654
東濃の方だと県庁に行くには
名古屋経由の方近い岐阜県
675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:40.77ID:64dJrv5k
12時までやってるのに
朝市なのか
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:41.45ID:nqigie6I
>>632
愛媛のドーミーイン行ったらVODがカード買わなくても見れてびっくらこいた
677名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:46.17ID:JMaqQ6yl
観光客が朝市で買えるものある?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:49.77ID:si1lAC6e
お嬢さん(´・ω・`)
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:23:51.19ID:pW1Gq3WL
お嬢さん(BBA)
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:03.70ID:5StlfxsT
>>673
有馬兵衛の向陽閣へ!
681名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:07.08ID:gWB1VrqT
無添加関係ない
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:13.29ID:/JNNqxvQ
あるある探検隊かと思った
683名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:21.34ID:+D1w1APg
なんか見たことあるぞ
もしかして再放送?
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:21.51ID:wpgcLkJh
エアフォースプリン
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:25.16ID:LmQ15uPk
まじぇて食べてね
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:29.54ID:4yWmv0vQ
なんかめんどくさそうなオヤジだな
そもそも温める必要があるのかと
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:30.44ID:se+ZZXwr
オレンジ色のMA-1が胡散臭すぎる
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:37.40ID:Wlfx1R+3
富山の八尾のお菓子が本社が殺伐としてて
高山の売り場が良かった思い出
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:39.54ID:gWB1VrqT
焼きプリン「…」
690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:41.62ID:VL9yleoi
熱いけどプリンの味。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:48.12ID:5StlfxsT
新幹線のスゴクカタイアイスとは対極
692名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:24:49.96ID:C/50A3Ws
あたたかいナリィ…
693名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:05.52ID:64dJrv5k
あぁ世界遺産か
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:06.53ID:PavgpZlD
バス・絶景の旅
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:11.52ID:VL9yleoi
エアロエース・絶景の旅。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:11.88ID:+B3ZkaSG
無駄に豪華なバスセンター
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:12.49ID:si1lAC6e
>>686
口うるさい客と揉めそう(´・ω・`)
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:15.04ID:X3NmyBz9
五箇山
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:15.97ID:wpgcLkJh
>>686
TV見ながら「うるせぇ」って言ってしまった
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:26.07ID:VoFbWBXn
山奥の温泉って交通の便が悪いから
高いだけやわ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:29.47ID:KyGQT9Uy
かつてに行ってあまがさねを食えよ(´・ω・`)
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:29.92ID:j4GLy4wm
わいもここからバスに乗って白川郷にいったなあ
もっと雪が多かったからキレイだった
703名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:31.27ID:se+ZZXwr
だから飛騨高山じゃないんだってば
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:35.54ID:02hpKH2D
>>673
有馬は立地考えたら仕方ない面もある。神戸から30分、大阪からでも一時間で行ける上にちゃんとした宿は湯もいい
まあ、温泉地時代での湧出量少ないからひどい宿も多いが・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:37.66ID:pW1Gq3WL
バス絶景の旅(´・ω・`)
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:38.25ID:si1lAC6e
社長!
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:41.41ID:2Z2K7gT/
ありがとう夢グループ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:42.46ID:+D1w1APg
ハンデー
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:46.06ID:VL9yleoi
夢充電式ハンディーチェーンソー2回目キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
710名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:46.36ID:Ewmu8/ws
高橋克典が白川郷の観光大使だとか
711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:46.41ID:/5+Rm6t5
あれ?また社長?
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:47.13ID:Gr96eb7k
社長キタ━(゚∀゚)━!愛人キタ━(゚∀゚)━!
713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:49.98ID:EZ+ORCip
夢ソー
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:57.55ID:8sq0W16I
オレの太枝には無理だろ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:58.62ID:chTSWV2P
>>673
PRしなくても沢山来る入れ食いモードなんだろうな
716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:25:59.67ID:9+2frK8A
ハンデエ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:00.20ID:P1n6SBc/
>>676
アパは今どこ泊まってもVOD見放題だね
新し目のスーパーホテルはネットTV見放題がありがたい(´・ω・`)
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:01.87ID:5StlfxsT
東海北陸自動車道が高山本線より優位になりつつあるようだな
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:02.93ID:si1lAC6e
保科有里さん(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:07.59ID:j4GLy4wm
>>686
こんなクソ寒い時に朝市で冷たいプリンなんか売れんやん
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:09.71ID:GDukdg1/
大丈夫か?このチェーンソー
722名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:11.01ID:02hpKH2D
他にスポンサーおらんのやな・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:12.19ID:gWB1VrqT
意外に見るとこ少ない白川郷
というか普通に人んちだからちょっと申し訳ない気分になる
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:25.04ID:+D1w1APg
たけえw
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:36.09ID:Gr96eb7k
やすい、やっす~い
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:36.98ID:/JNNqxvQ
二重価格では?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:37.48ID:2Z2K7gT/
愛人のおねだり
728名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:39.18ID:9TWIk43y
>>633
昔からあるのは朴葉味噌の鍋
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:41.15ID:/88Z9ACl
社長ありがと~う
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:44.29ID:pW1Gq3WL
社長ありがと~う
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:47.81ID:idV2P3uW
ハンディチェーンソーとか何に使うんや
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:49.32ID:VL9yleoi
えるいーでー!
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:50.03ID:9+2frK8A
お前んとこ大体一万円やんけ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:56.27ID:+D1w1APg
初回限定て2台買うやつがいるか
735名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:56.96ID:/5+Rm6t5
愛人抱きたい
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:57.65ID:5StlfxsT
エルイーデー
しーでー
でーぶいでー
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:58.24ID:02hpKH2D
>>723
白川郷は高台から四季の風景を眺めるところ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:58.64ID:VoFbWBXn
このオバちゃんすっかり詐欺師の片棒担ぐような
仕事に染まってしもたな
739名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:26:59.38ID:/JNNqxvQ
スパーンスパーン
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:02.56ID:se+ZZXwr
チェンソー

じゃなくて普通に電ノコでいいだろコレ…
741名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:04.33ID:jYNqe0HA
えるえーでー
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:05.90ID:Ewmu8/ws
廃材おじさん
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:08.19ID:idV2P3uW
>>727
キモいよね
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:11.37ID:+B3ZkaSG
>>718
俺も岐阜から高速バスで高山に行ったわ。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:12.62ID:gWB1VrqT
社長の首もすぽんすぽーんと
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:16.93ID:/JNNqxvQ
または「夢グループ ヅラ」で検索
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:17.07ID:X3NmyBz9
高枝には対応してません
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:17.14ID:wpgcLkJh
暗い場所で電ノコ使うな
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:18.00ID:/RIaDifu
保科さんのおかげで1万円も安くなったよ(*´Д`)
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:18.09ID:Wlfx1R+3
スクールウォーズ世代の元ヤンみたいな
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:28.09ID:7pJEiHAk
1時間前に同じの見たような
752名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:29.04ID:VL9yleoi
やっす~い!
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:29.96ID:Ewmu8/ws
あんだけ死にかけの歌手抱えてるんだから大変だろう
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:37.45ID:4yWmv0vQ
社長がチェーンソーマンなの?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:39.31ID:/5+Rm6t5
>>743
夢乃ちゃんこんなとこにいたの?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:54.62ID:+D1w1APg
>>738
まるで前の仕事を知ってるかのような
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:54.68ID:si1lAC6e
>>738
スポンサーだ仕方が無い(´・ω・`)
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:57.08ID:02hpKH2D
>>748
悪いことやるときとかに
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:57.70ID:nqigie6I
五箇山行ったから白川郷はいいやってなっちゃってるけどやっぱ一生に一度は行った方が良いかな
760名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:27:58.88ID:5StlfxsT
>>744
ひだの新車導入は必然的だった
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:00.19ID:PavgpZlD
白川郷へGO!
762名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:08.06ID:Gr96eb7k
冬に行ったことあるけど、雪中行軍してるみたいに雪の中で辛かった
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:09.89ID:VL9yleoi
>>755
最近、サンデーモーニングに出なくなったね。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:15.16ID:4yWmv0vQ
>>753
たくさんの死にかけが見に行くから
765名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:15.68ID:idV2P3uW
白川郷は富山側から入るのでは
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:18.54ID:pW1Gq3WL
死ぬ前に白川郷一度見に行くかな(´・ω・`)
767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:22.80ID:CYLvBRL5
キムワイプ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:30.77ID:+D1w1APg
>>759
俺は逆だわ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:31.92ID:Ewmu8/ws
ここと福島の大内宿は行くことないと思う(´・ω・`)
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:39.38ID:/5+Rm6t5
>>763
ねー
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:40.36ID:02hpKH2D
いや、全然雪少ないやろ。カメラマンとかがっかりやわ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:47.98ID:se+ZZXwr
白銀

ってゆーほど雪積もってねーじゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:48.51ID:gWB1VrqT
夜まで待って灯りの付いたとこ撮っとけばよかったかな
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:54.48ID:+B3ZkaSG
五箇山はあるけど白川郷はないな
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:56.29ID:j4GLy4wm
雪少なくてがっかりやん
もっと真っ白な時期にいかんと
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:56.66ID:wpgcLkJh
白川郷は一回行けば十分
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:57.00ID:VoFbWBXn
本州の西日本の温泉街は出張で色々泊まったけど
道後と松江宍道湖がCP抜群やな、
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:28:57.09ID:PavgpZlD
ここにはお目当てがあります
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:15.11ID:Wlfx1R+3
ワイドビューひだが車両変わるんだな
今は葬式鉄でいいところ抑えられてるかな
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:20.84ID:4yWmv0vQ
>>765
高速道路繋がって高山からも行きやすくなった
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:21.17ID:Ewmu8/ws
大昔、日本民家園てあったな・・みんなでいこうみんなの民家園
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:25.23ID:KyGQT9Uy
高山行くとき意外と面白いのは松本から安房峠越えのバスで行くのがおもしろい
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:26.02ID:si1lAC6e
>>763
なんとなく見なくなって10年経つ…(´・ω・`)
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:28.45ID:se+ZZXwr
>>769
雪の無い季節でも
ちゃんと観光地してると思いますけど?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:32.80ID:/RIaDifu
マナー最悪の観光客殺到のせいで地元民が困りまくってるとニュースでやってた
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:38.30ID:VL9yleoi
これでも雪が少なめ。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:38.64ID:cB8DHrBw
こういう自由に見学できる園があるのはいいな
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:41.00ID:nqigie6I
>>774
デデレコデンただて聴かせてもらったわ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:48.16ID:pW1Gq3WL
>>769
大内宿見に行けてラッキーだと思ってる(´・ω・`)
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:29:50.41ID:j4GLy4wm
>>759
五箇山の方がいいんやろ
そっち行ってたら白川郷に行かんでもいい
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:02.96ID:8sq0W16I
食ってばっかやん
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:04.37ID:02hpKH2D
>>776
雪の時期と秋の稲が実ったのは時期は見る価値あると思う
まあ、春や新緑もいいが
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:05.79ID:KyGQT9Uy
あらおやすい
794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:06.09ID:fqF4T2hw
安いな
795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:07.49ID:+B3ZkaSG
>>763
もう出れないだろうな。
総務に行った顔色の悪い水野さんはまだ出てるのにw
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:07.56ID:gWB1VrqT
まんまと引っかかるたい平
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:13.19ID:se+ZZXwr
良心的なお値段
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:20.28ID:/88Z9ACl
雰囲気あっていいな
799名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:21.18ID:nqigie6I
300円か
まぁまぁだね
800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:21.23ID:/5+Rm6t5
朝早く庄川沿いを富山側から登っていった合掌造りは五箇山だったのか白川郷だったのか、もう思い出せない
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:28.07ID:VL9yleoi
>>783
カンペ読みながらコメントしてたイメージ。
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:34.25ID:+D1w1APg
>>789
ネギでそば食べた?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:39.34ID:P1n6SBc/
>>783
要はプリキュア見てんでしょ?(´・ω・`)
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:54.66ID:tMk6QR6P
>>759
両方見たけど五箇山の方が好き
観光地化され過ぎてるので軽井沢とかの賑やかな観光地が好きなら白川郷すすめるよ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:55.56ID:VoFbWBXn
後一ヶ月でマスクのないレポート見れるんだな
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:57.24ID:PavgpZlD
せっかくなので囲炉裏のそばでいただきましょう
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:30:58.24ID:KyGQT9Uy
ああでもこれなら300円が妥当かなw
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:00.91ID:X3NmyBz9
>>800
五箇山
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:05.54ID:9TWIk43y
シンプルね(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:06.98ID:pW1Gq3WL
>>802
話のネタについwww
811名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:08.16ID:gWB1VrqT
囲炉裏代込みと考えれば500円でも文句言わんわ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:10.27ID:se+ZZXwr
白玉?餅?


が一個…
813名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:11.22ID:4yWmv0vQ
>>790
白川郷、五箇山で一番秘境の山里感あるのは相倉集落だった
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:12.67ID:Wlfx1R+3
名古屋北陸間を下道でケチケチドライブした時通ったな
このあたり寄り道してねえ
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:16.80ID:02hpKH2D
>>800
富山から行ったなら五箇山の相倉のほうじゃね
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:17.84ID:VL9yleoi
>>795
カランコロンさんとかみたらし団子さんとか・・・。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:17.96ID:cB8DHrBw
カーチャンの作ったおしるこが食いたい…(´・ω・`)
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:23.92ID:+B3ZkaSG
おしることぜんざいの違いがわからない。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:27.04ID:8sq0W16I
やさしい味=不味い
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:31.24ID:e7NJqyIi
>>782
面白そうだね
今度行ってみようかな
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:31.78ID:PavgpZlD
しゃぶしゃぶのぜんざい300円
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:42.19ID:64dJrv5k
なんか家で出てきそうなぜんざいだなw
まぁこういうのでいいけどw
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:47.48ID:4yWmv0vQ
つけものステーキ食えよ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:51.73ID:VL9yleoi
積雪時通行不可。
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:31:52.14ID:/5+Rm6t5
>>808
ありがとう
そのあとで高山出身の友人の実家に行ったからもうわからなくなってた
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:06.68ID:se+ZZXwr
タモスが行ってたところか
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:07.10ID:Ewmu8/ws
インバウンド万歳
828名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:09.08ID:PavgpZlD
雪見ミニスカ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:13.32ID:gWB1VrqT
というかそこしかない
カレンダーとかでよく見る写真はみんなここで撮ってる
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:19.91ID:j4GLy4wm
ここ行きたかったけど流石に雪が多すぎてあきらめた
831名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:26.35ID:Gr96eb7k
雪少なくて見応えない
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:26.44ID:5StlfxsT
山の中の集落だねえ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:27.02ID:KyGQT9Uy
>>820
スリルあっていいよー
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:28.47ID:cB8DHrBw
>>769
実況民ってホントメジャーな観光地とか忌み嫌うよな…
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:32.16ID:se+ZZXwr
>>819
いや、

優しい味=味が薄い

だと思う
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:35.70ID:4yWmv0vQ
展望台いく途中に沙都子の家あるんだよな
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:45.47ID:02hpKH2D
ここから見るのが一番。街の中を歩くと余分なものが見える
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:32:48.02ID:Ewmu8/ws
>>834
人混みが苦手です・・
839名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:02.03ID:9TWIk43y
>>782
日程に余裕があれば上高地に立ち寄るのもいい
この時期は無理だけど
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:02.22ID:VoFbWBXn
高校の修学旅行で高山行ったけど全く記憶がない
朴の木平スキー場でスキーやらされた記憶しかないわ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:06.21ID:gTjQH0uv
こういうのは要らん
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:11.12ID:/5+Rm6t5
>>835
美味ではなくビミョーってことね(´・ω・`)
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:13.01ID:gWB1VrqT
>>837
エアコンの室外機とかね
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:18.48ID:Ewmu8/ws
>>834
ボランティアガイドとか寄ってくると走って逃げる
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:25.59ID:idV2P3uW
カミンズエンジン
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:25.84ID:se+ZZXwr
ずいぶんカッケェ車両ですな
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:27.64ID:pW1Gq3WL
次は飛騨古川か(´・ω・`)
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:27.95ID:/RIaDifu
富山行きの飛騨か
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:37.49ID:+D1w1APg
>>834
とは言え、風車の弥七の墓は俺くらいしか行っていないと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:39.04ID:2Z2K7gT/
富山へ行くのか
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:40.65ID:KyGQT9Uy
富山まで行くひだって一日何本もないだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:43.20ID:/JNNqxvQ
4両編成とか人気路線なんか?
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:50.50ID:02hpKH2D
>>843
過度に商売熱心なところとか
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:33:51.15ID:P1n6SBc/
>>836
沙都子ってあの怖い叔父がいる子?(´・ω・`)
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:00.29ID:q6nI6j55
>>782
ローカル路線バス乗り継ぎ?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:01.66ID:gWB1VrqT
そうだここの道の駅で山菜そば食ったんだ
思い出してきたぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:01.91ID:si1lAC6e
もう観光特急が稼ぎ頭や(´・ω・`)
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:08.80ID:cB8DHrBw
この座席って371系と同じ?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:16.05ID:Gr96eb7k
君の名はで隕石落とされた当たり?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:20.95ID:Wlfx1R+3
古川まで特急移動すごいな
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:21.58ID:4yWmv0vQ
たまたま
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:21.80ID:nqigie6I
>>790
>>804
なるほど
いずれにしても飛騨一宮と飛騨古川は行きたいから検討はするとこかな
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:24.76ID:02hpKH2D
古川の冬の祭りもいいが他所から行く人は多くないやろうな
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:31.44ID:VL9yleoi
絵蝋燭?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:34.38ID:4yWmv0vQ
>>854
そうそう
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:45.20ID:PavgpZlD
3Tマイリ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:49.98ID:pW1Gq3WL
和ろうそくで有名
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:50.49ID:KyGQT9Uy
>>855
別に乗り継がんでもいいけど、高速道路は通らないから乗れるはずw
869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:53.20ID:5StlfxsT
HC85は見た目が安っぽいんだよな
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:34:55.12ID:q6nI6j55
呑み鉄
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:05.41ID:+D1w1APg
( ゚∀゚)o彡゜蓬莱蓬莱!
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:06.09ID:VoFbWBXn
仕事で行った所ってプライベートでは生きたくない場所になるだろうけどルイルイは大丈夫なのか
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:09.49ID:JMaqQ6yl
新穂高ロープウェイ見たかった
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:15.03ID:si1lAC6e
司馬遼太郎って平成まで生きてたよね(´・ω・`)
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:19.54ID:/88Z9ACl
灯篭流し?
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:19.75ID:idV2P3uW
>>870
斉藤雪乃ちゃんか
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:20.11ID:cB8DHrBw
>>846
もうすぐ引退します
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:20.60ID:4yWmv0vQ
テラへ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:21.28ID:pW1Gq3WL
なにこのイヤーポッド(´・ω・`)
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:27.77ID:2Z2K7gT/
三寺参りってわざわざ見に行くものなのか
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:38.81ID:64dJrv5k
三テラ参りってなに
容量多いんか
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:41.47ID:idV2P3uW
まさにおまえやんけ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:47.70ID:j4GLy4wm
三寺参りで男女が出あうと結婚するんだっけ?
以前、NHKの番組で三寺参りを特集してたな
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:48.98ID:VoFbWBXn
年寄り向けのCMばかりだな
チャイクロのCM無いのか
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:35:58.79ID:Gr96eb7k
>>874
坂本龍馬持ち上げ過ぎで嫌い
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:36:06.13ID:02hpKH2D
>>873
高いけどあれは一度は乗るべきだと思う
ただし、晴れてる日に
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:36:10.34ID:idV2P3uW
デカいヘッドホン
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:36:11.56ID:/5+Rm6t5
耳かきで耳掃除したら左の耳が詰まった感じになった(´・ω・`)
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:36:12.80ID:5StlfxsT
補聴器ではなく集音器
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:36:14.73ID:q6nI6j55
飛騨のロウソクって朝ドラあったな
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:36:41.16ID:idV2P3uW
>>889
集音器で十分
892名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:36:55.62ID:gWB1VrqT
>>885
司馬史観とか持ち上げてて気持ち悪かった
ただの小説家なのに
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:37:03.87ID:PavgpZlD
AirPods Pro的なやつ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:37:03.87ID:5StlfxsT
>>891
補聴器はお値段異常
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:37:05.53ID:64dJrv5k
>>885
最新の研究だと
ただの酔っぱらいおじさんだったってことがバレて
学校の歴史教科書からも削除されたらしい
どうしてこうなった…
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:37:08.48ID:idV2P3uW
猫ミミ(*´Д`)ハァハァ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:37:17.74ID:VL9yleoi
来週は猫の方が2時間スペシャル。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:37:23.25ID:AklBzDC4
ご年配から集金しないと経済が回らない…
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:37:33.99ID:P1n6SBc/
>>885
やっぱ坂本龍馬ムーブの始まりってあの作家からだよね・・・(´・ω・`)
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:37:34.49ID:Wlfx1R+3
グッドモーニングのアナウンサー
テレビ朝日なの忘れてた
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:37:38.04ID:9TWIk43y
>>869
デザインイマイチだよね、ハイデッカーじゃなくなったみたいだし(´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:37:43.84ID:si1lAC6e
さすが2時間SP、1スレ使いそうだ(´・ω・`)
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:37:48.26ID:idV2P3uW
>>898
そうしてごみ屋敷が増える
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:00.94ID:NY0SRlUl
>>885
何した人物なのかいまだに知らん(´・ω・`)
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:10.48ID:VL9yleoi
先月開催だったのね。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:17.15ID:q6nI6j55
>>897
来週はたい平アワー休み?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:19.41ID:4yWmv0vQ
親鸞より淫乱がいいな
908名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:22.90ID:NY0SRlUl
親鸞上人って知ってる?
909名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:24.24ID:gWB1VrqT
まんまな名だな
910名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:24.54ID:5StlfxsT
>>901
キハ85が名車過ぎて
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:26.07ID:PavgpZlD
円光寺
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:27.20ID:02hpKH2D
飛騨円光
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:31.05ID:pW1Gq3WL
援交寺(´・ω・`)
914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:37.38ID:KyGQT9Uy
>>907
淫乱商人
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:41.04ID:+D1w1APg
援交寺と聞いて
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:41.35ID:VL9yleoi
>>906
通常運転です。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:41.93ID:PavgpZlD
すったて鍋
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:44.09ID:X3NmyBz9
ロボット兵がいる飛騨古川
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:49.00ID:64dJrv5k
すったてってなにww
920名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:52.41ID:se+ZZXwr
>>900
新井恵理那のバーターで
セントフォース

でも独り立ちしてもやっていけそうなくらい需要はあるよね
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:38:54.40ID:gWB1VrqT
うちは真宗大谷派だから開祖が親鸞聖人ということになってる
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:00.53ID:nqigie6I
>>888
同じ症状になって耳鼻科行ったら耳垢詰まってるだけで特殊な器具で掃除してもらったらすげえよく聞こえたな
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:01.17ID:Wlfx1R+3
福井の大野がここより人が少なかった
924名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:01.53ID:ffUqeTvU
>>895
どこが偉人なのかずっと理解できなかった俺が正しかった模様(´・ω・`)
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:03.31ID:NY0SRlUl
まろやか〜
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:07.92ID:/5+Rm6t5
すったて鍋は既視感があるなあ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:12.72ID:j4GLy4wm
>>908
知んらん
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:14.57ID:KyGQT9Uy
大根下ろしてる時にたまにやっちゃうあれですよ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:23.89ID:/JNNqxvQ
1杯おいくら万円かしら
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:24.65ID:gWB1VrqT
酒粕じゃないのか
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:27.77ID:64dJrv5k
豆乳鍋とちゃうん?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:35.80ID:PavgpZlD
豆くさそうだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:36.83ID:AklBzDC4
はふはふ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:37.22ID:idV2P3uW
豆乳なべとは違うのか
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:37.70ID:NY0SRlUl
>>927
おk(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:37.89ID:pW1Gq3WL
じゅるる
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:38.01ID:q6nI6j55
>>916
ありがと
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:39.04ID:8sq0W16I
>>885
22日に龍が如く維新リメイク出るんで楽しみ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:46.08ID:si1lAC6e
ようは豆乳なべ?(´・ω・`)
940名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:53.19ID:5StlfxsT
粕汁みたい
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:39:54.30ID:02hpKH2D
北陸は真宗多いし、飛騨も如実に影響受けてるな
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:40:08.71ID:X3NmyBz9
にごり酒
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:40:10.78ID:ffUqeTvU
>>908
駅前で薄幸そうなオバハンが親鸞聖人の教えが~とか言いながら新聞押し付けようとしてくることで有名な親鸞聖人(´・ω・`)
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:40:14.54ID:VL9yleoi
なになに?
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:40:23.87ID:P1n6SBc/
>>901
なんかJR東海の車両デザインって何やっても全部プラスチッキーで無機質になるよね
次のN700Sなんかもプラモデルみたいな車内(´・ω・`)
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:40:26.72ID:4yWmv0vQ
糸唐辛子とかいらんわ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:40:33.90ID:/JNNqxvQ
ここがもしかしてWの?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:40:37.92ID:02hpKH2D
最近、どこかの酒蔵で杜氏が酒のタンクに落ちて溺死してたな
北陸だったっけ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:40:55.99ID:/5+Rm6t5
>>948
新潟だったような
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:02.46ID:si1lAC6e
オネイサン(´・ω・`)
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:02.56ID:VL9yleoi
>>945
N700Sは椅子が固め。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:03.54ID:/JNNqxvQ
これはマスク美人
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:05.25ID:ffUqeTvU
マスク美人(確信)
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:09.96ID:q6nI6j55
こころさんかわいいよ
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:11.58ID:9TWIk43y
試飲はできますか
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:11.63ID:gWB1VrqT
酒は料理酒にしか使わん
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:14.74ID:8sq0W16I
ボクの一升瓶もこころちゃんに見せて驚愕させたい(´・ω・`)
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:15.66ID:e7NJqyIi
酒蔵ランキングとわ?
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:16.87ID:se+ZZXwr
まず酒蔵が世界にあるのかと
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:21.17ID:uHDdIzL4
10本買うとこころさんがわかめ酒サービスをしてくれます
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:29.41ID:PavgpZlD
蓬莱
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:34.81ID:PavgpZlD
せっかくなので
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:34.93ID:ffUqeTvU
>>945
N700Sで充電しながらスマホ操作してたらゴーストタッチだらけで使い物にならなかった不思議(´・ω・`)
964名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:36.17ID:9TWIk43y
六角かよ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:37.05ID:02hpKH2D
>>949
そっちか。まあ、大体あってたなw
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:39.89ID:VL9yleoi
こころを満タンに。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:40.03ID:4yWmv0vQ
ただで飲ませて「うまい!」言わせたんだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:42.84ID:pW1Gq3WL
指淫できますか?(´・ω・`)
969名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:44.03ID:5StlfxsT
>>949
夏子の酒を思い出す
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:44.46ID:Ewmu8/ws
広島に蓬莱鶴てあるな、マンションの中で作ってる
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:44.86ID:/JNNqxvQ
六角精児「試飲させてもらえないでしょうか」
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:45.55ID:nqigie6I
精児おつ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:47.64ID:si1lAC6e
>>955
母乳を(´・ω・`)
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:41:48.41ID:ffUqeTvU
>>957
カーボンナノチューブ(´・ω・`)
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:06.21ID:4C70fPgD
お姉さんの母乳ください
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:09.57ID:nqigie6I
コメントうっす
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:11.17ID:64dJrv5k
世界ランク一位ってスゴ
レベル高いんか
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:13.11ID:jYNqe0HA
美人さん
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:23.39ID:02hpKH2D
蓬莱さんのお天気
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:23.69ID:9+2frK8A
はいが口癖だな
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:23.89ID:/5+Rm6t5
>>969
二冬目だね
じっちゃんが落ちそうになったのよね
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:30.52ID:gWB1VrqT
蓬莱はたまに見る
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:30.81ID:/88Z9ACl
心も満タンに
984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:41.08ID:gTjQH0uv
ハズレって
985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:42.47ID:pW1Gq3WL
地酒ガチャ(´・ω・`)
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:43.67ID:PavgpZlD
年齢確認が必要なガチャポン
987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:42:55.91ID:9TWIk43y
そりゃ300円でハズレがあったら悲しいわ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:08.37ID:cB8DHrBw
編集点が
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:08.44ID:4yWmv0vQ
スカ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:12.93ID:/JNNqxvQ
ハズレっぽい
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:13.91ID:VL9yleoi
当たりなのか?
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:17.61ID:PavgpZlD
ワンカップ(残念賞)
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:19.01ID:Gr96eb7k
ワンカップ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:20.86ID:64dJrv5k
ワンカップかよwwww
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:21.21ID:gWB1VrqT
ちっちゃ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:21.31ID:Ewmu8/ws
この人、実は地域おこし協力隊とか?
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:26.82ID:si1lAC6e
ワンカップやん
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:30.98ID:02hpKH2D
300円で上撰ワンカップなら微妙やな・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:35.46ID:4yWmv0vQ
まあいいんでない
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 21:43:35.67ID:5StlfxsT
(σ・∀・)σゲッツ!!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250331214054ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1676539408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS朝日 5549 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
bs朝日
bs朝日
BS-朝日
BS朝日 218
BS朝日 1606
BS朝日 1712
BS朝日 5851
BS朝日 1517
BS朝日 3916
BS朝日 1865
BS朝日 2327
BS朝日 2136
BS朝日 1529
BS朝日 2138
BS朝日 503
BS朝日 2311
BS朝日 1633
BS朝日 1962
BS朝日 1679
BS朝日 1763
BS朝日 1915
BS朝日 2523
BS朝日 3654
BS朝日 4224
BS朝日 3697
BS朝日 3725
BS朝日 2299
BS朝日 2014
BS朝日 3881
BS朝日 2089
BS朝日 1009
BS朝日 1926
BS朝日 2119
BS朝日 5116
BS朝日 2123
BS朝日 2134
BS朝日 2195
BS朝日 2296
BS朝日 1528
BS朝日 2138
BS朝日 2328
BS朝日 2524
BS朝日 1938
BS朝日 2111
BS朝日 2363
BS朝日 2109
BS朝日 1925
BS朝日 6504
BS朝日 2107
BS朝日 5157
BS朝日 4719
BS朝日 1724
BS朝日 1730
BS朝日 4107
BS朝日 1607
BS朝日 2713
BS朝日 1719
BS朝日 1677
BS朝日 1971
BS朝日 1867
BS朝日 4716
BS朝日 4147
BS朝日 2781
BS朝日 4701
BS朝日 1725
BS朝日 5317

人気検索: 倉橋 小学生のエロリ画 タイトスカートフェチ 洋ロリ 画像 teen u15 nude 繧「繝ウ繧キ繝? 洋ロリ画像 海外少女ヌード 盗撮 女子高生
11:35:09 up 11 days, 2:57, 2 users, load average: 46.51, 45.41, 49.97

in 0.18646192550659 sec @0.18646192550659@0b7 on 110301