◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鹿島アントラーズ実況2025☆50 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1757759610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
優磨下げていいよもう
ここでカードもらうと次戦プロレスごっこできないし
チャブリッチのが最大の決定機か
チャブリッチのモッサリ感が出たな
ほんと相手チームはみんな決定的なパス出すけど鹿島のパスはズレる原因はなんだろうな
湘南の方が攻めの回数は少ないけど、崩しができてる。
鹿島は全く崩しができてない。
鬼木クビにしなかったことどう総括するの?
世間体が悪いから???
>>21 三竿さんのは顔をデカくしようというアピールですから…
三竿を呼びつけて
お前なんもできねーなって言ったのか
レオセアラ気持ちはわかるが三竿にそんなこと言ってもパス出せる技術が…
レオセアラ「もっとシンプルに」
三竿「監督の求めるパスサッカーがしたい」
レオセアラ、三竿に気の利いたパス出せるわけないだろw
三竿に縦なんか出せるわけがないの分かってるでしょうが
鬼木流石に何の上澄も無さすぎだろ普通に3年続けても同じサッカーだなこれ
攻撃に手ごたえある練習ができたとかレポあったけどこれですよ
鬼木のままだったら来季間違いなく
知念と津久井は出ていくだろう
もうマンツーマンでプレス行くかミドルブロックで行くかわりきったら?
鬼木は京都や柏行ってもこんなことになるわ
守備がまったく通用してない無能
もっと雑にボール当てりゃいんんだが
無駄にクソ遅いパス回しで丁寧に回そうとするからな
>>50 だからサイドの守備のケツをSBやボランチじゃなくてSHに持ってくなっての
他所のドリブラーが鹿島で絶対機能しない
和泉アラーノ樋口タイプばかりが残り続ける理由な
なんで入ってこねえんだよ!か?
妙なこと期待しすぎだろ優磨
アレはそういう練習をしてるんだろうけど効果はは良くないな
エウベル獲得しても433にせず442のままでいくなら完全に鬼木の判断と責任だと思う
樋口持てよ、いちいちダイレクトではたいて局面変わるの?
樋口はあらかじめプレーが決まってて
キャンセルできなそうだな
全盛期柴崎や小笠原みたいにパスうまい中盤いないときついなやっぱ
今のも、樋口のくそパス
受け手のタイミング無視、タメもなんもないフィーリングだけのパス
チャッキー自身が抜ける動きをしてない
ボールを貰ってからどうしようかなーってプレイ
途中からの舩橋はそこそこいいからそこに期待するしかねえや
今のプレーだけ見てもレオセアラはボックス内ストライカーなんだよな
樋口と三竿が絶望的なパス精度だから
縦ポンパワープレーの方が繋がりそう
なんか絶望的に嚙み合ってないな。みんな短所ばかり目立つ
>>145 だってこのボランチで裏に抜けようって気にならないでしょ
樋口は止まったボール蹴るしかないから、青木剛と同じゴルフやればいいと思う
エウベルとレオの鞠サッカーで決定機演出
そこに鬼木はいない
チャヴは先発じゃなく、後半20分位から出した方がいいな。
スペースないし、守備に体力使ってしまって、攻撃にも関与できてない。
小池が真ん中にいたけど・・・そこで打たなきゃレオじゃないわ
鞠なら小池にパスが来るんだろうが
鞠じゃ失格だったレオセアラじゃパス出さないわな
鳥栖サポの取説
樋口はプレースキック以外自己判断でプレーさせちゃ駄目
ボランチにおいて配給とかもってのほか
タスクでガチガチに縛って上げてください
レオはそりゃ打つだろうし、エウベルのトラップする方向がすでに良くなかった
そういや前半半分過ぎてからチャブリッチなんかした?
てかどこでなにしてる?
>>189 うるせーよ
大学生以下なんてどこでも使えん
樋口はリカロドに操られたらかなり脅威になるな
柏にだけは出すなよ
結局ボランチのパスがほぼ意味ないから前線の選手の個人技ゴリ押しでしかシュートチャンスが来ない
今日、鹿島、勝ちの一本被りやけど、引き分けで終わりそうやのぉ
前線の組み合わせ最悪だわこれ
全員個の能力はあるから誰もフォローに行かない
>>207 ヒグカス三竿と心中してるだろ
こっちはたまったもんじゃない
三竿みたいなボランチ使ってボール回ししようなんて
まともなの監督は思わんなぁ
左サイド、誰gもっても誰も仕掛けない
サポート町だものw
>>204 サッカーiq低いから最も鹿島のサッカーにフイットしないよね
サイドに追いやられて逆サイドまで展開して・・・って同じ攻防ばっかりじゃねえかよ
やっぱボランチで作れないからか
そこでボール取られるの?
って展開多すぎる
プレス
プレス
サイドがなぜか開いててカウンターの展開
このチームのいちばんのパスの出し手は早川さんかな?
守備の要もそうだけど
>>204 なんねーよ
小屋松とか普通にボールもってちゃんとパスもドリブルもできる
久保は足速い
J2でもデュエル雑魚に居場所はない
>>245 サイドバックがジャンプしてプレスかけるか
ボランチがスライドするかしかないが
湘南のがパス回しうまいよ
鬼木はほんと指導力皆無やで
ボール出されてから追いかけるだけでポジショニングとか読みとかって概念ないのな樋口
チャヴリッチ交代だな、サイドハーフだからとは言え運動量が少なすぎる
鬼木さんチャブスタメンにこだわるけど松村じゃだめなんかな
レオセアラはドリブルもパスも全部シュート能力に振ってるから
この監督じゃどれだけ時間あげても絶対改善されないから今日負けて解任しろ
>>267 爆弾処理なら鞠爆弾も見事に炸裂させたわが軍にお任せください
>>258 そりゃ守備で姜維になってないプレスなんてフリーで回せるようなもんだからな
まぁ樋口ならそれでもミスパスするだろうけど
こっちのほうがフラストレーション溜まるわ、ボケが!
チャヴ→松村
樋口→岳
三竿→知念
これで、バランスよくなるはず
裏へのパス出せるの早川とエウベルだけ
ボランチが雑魚すぎる
何も変わってねーーーー
もうシーズンずっとこんな試合
2015くらいにFC大迫だったけど、今はFC早川やん
チャブリッチは大事なところで大きくなるか、一歩遅くなるw
決定力かないのにw
早川に縦ポンさせときゃいいだろこれ
ボランチがゴミすぎて繋ぐのなんて無理だし
サッカーの監督の戦術能力って守備なんじゃないの?
攻撃望むなら緑や岡山で毎回3点取るようなチームの監督選べよ
とりあえずハーフタイムで
チャブリッチ樋口アウト
松村小川インな
知念とか津久井とか舩橋とか田川とかも入れたいけどまずはその辺だろ
鹿島は誰が監督やってもどんな選手が来ても鹿島のサッカーになるよ
一応優勝争い中なのにこんなクソ試合しかしないから3連休初日なのに埋まらないもんな
湘南の質がすごく低いのにそれを下回るくらい酷いプレー選択をする鹿島の選手たちであった
ほんと中断期間無駄だったんだなって
鬼木の無能さしか認識できてねえ
自分達で繋いで形を作った攻撃がほぼ皆無
今日だけじゃないけど、突発的な個人技頼みだな
プレス全部剥がされてサイドの一匹にゆうゆうボール回ってそこから好きに展開だもんな
なんでこんなに勝てたり守れてるのか不思議極まる
ずっと攻撃の練習してるのにこれだから夢も希望もないわ
川崎時代は立ち位置整理して上手く数的有利を作ってたイメージだが誰が教えてたんだよ
>>341 どちらかと言うとエウベルがいれば優磨の必要性が下がるような
むしろ田川を使いたくなる
鈴木淳之介いない下位の湘南に勝てないと優勝はないな
ボランチの2人が縦パス通すシーンゼロなんでここは鬼木も諦めたか。
チャンスになってるのは早川とCBからの縦ポン、そこでFWが競り勝って他の3人が詰めたって時だけだな。
鬼木のここを信じればチーム良くなるとかまじない
ポポ=サブも使えて、関川濃野ライン以外開通させれば、あと補強
とかそういうのまじでない
岩政ぐらいの絶望
解雇は早い方がいい
>>344 中村憲剛監督
中村憲剛いなくても守田がいた
>>345 優磨フラフラし過ぎていて欲しいとこにいないからな
今年が今までで1番酷い気がするわ
>>345 田川使うならセアラのとこだろ。
最近のセアラは酷い。1対1の強さがウリの選手なのに最近は普通に競り負けてる。
>>344 川崎時代は入れ替わり手で止めまくってもファウルにならないんだもん
あと全盛期の家長三苫ダミアン
あと前プレかけるとCBがみんなアワアワしてくれて全部中盤で回収できた
優磨絶対交代しないから今年も来年もこんな感じなんやろな
>>356 でもレオの孤立も酷くないか?
周りに味方いないもん
優磨のとこターレス入れてみてくれ
外人頼みのクソサッカーでやってみてくれよ〜
>>358 今日の試合見ても誰が出ても関係ないだろ
プレスプレスプレス →サイドになぜかポッカリフリーマン、に、通されてそこから決定機早川ゲー
勝負強さ・・・????
哲学イコール勝利????????????
シュートがみんなカウンター気味で
押し込んで崩せない
んー基本的な所で今の鹿島走力足りてない
鍛え方がが足りない気がするんやが
暑い時期弱いのはあるけどそれにしてもって気がするわ
>>364 両サイドチャヴ、エウベルじゃ守備はしゃあない
問題なのは攻撃を活かせられないこと
優磨と三竿が神聖化されてるのが終わってんだよこのチームは
UMAの守備がむしろ効いてた
糞セアラとチャブはまじで役に立ってない
でも樋口は新で良い
>>371 だからチャブエウベルがそのわけわかんないフリーマンに通されて全力で戻ってるから攻撃なんてヘロヘロになるんだろ
毎年残留争いも大変だろうなぁ
いい選手はすぐ引き抜かれちゃうし
まだ鹿島サポは幸せなんだな
誰が悪いって言ったらキリがないけど、とにかく噛み合ってないよな。個々の悪いところがよくみえる
>>323 え、マジか。樋口三竿よりコンディション悪いのかね
>>375 守備をするのは当たり前、そこを免除したら数的不利になるしその2人より前に位置する優磨の方がチャヴリッチより攻撃で結果出してるてどう言うことだよて話
こういうアバウトでバラバラなチームというのは、下位クラブほどやりやすいだろうな
>>384 そりゃUMAの方が前に居るんだから攻撃で数字出しやすいだろ
バカなの???
え、チャブリッチが蹴り上げたん?
相手の足に当たったんじゃないのかよ
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
オマイらチャッキーに言うことあるよね
マジで神です
結局高い位置で奪ってのこういう形のほうが点入るんだよな
HTで交代するとスタメンミスった事を認めるから弄らないことを学んだ糞鬼木
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今年はこれしか決まる感じしないのが悲しいが
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
鈴木は自分でコントロールしてシュートまで行けないよ、多分
新潟もそうだったけど
下位チームが自陣近くでパス回しするのは狙い目だよな
素直にゴールキック蹴り出せばいいのに
ここで糞味噌言われてた4人が絡んでゴール
みんなもっとハードワークしようぜ
下手なチームが繋ぎにこだわるとこうなるっていう手本だな
うちも気をつけなきゃいけない
もしあそこで樋口がキープできる状態でパスを出す状況になったら・・・
>>459 よく見ると一回足止めてるから相手が優磨避けてボールタッチミスらなかったらなんにもならなかった
ビルドアップ失敗
しかし極めてハイリスクなのになんでこんな戦術が流行っているのだろうか
>>470 ほんとそれ
問題先送りにするの勘弁してほしい
やっぱ誰もいないし動いてないから出せんのだろうな植田
でも昔の植田だったら適当に蹴り飛ばしてたのを繋ぐ意識が芽生えてのミスだから俺は責めない
縦ポンでいいだろといっても、植田がドカ蹴りしたら怒るくせに
>>490 いや、こんなゴールばっかがいいんだよ
現実は30回に1回ぐらいしかハマらんという
チャッキーがこの濃野のトラップできてたらもっと早く点入ってた
>>498 そこで優磨はいつもやらんくせに裏抜けしようとしてんだもんな
ハーフタイムで回復したチャブリッチ活動限界まであと5分
優磨オフサイドと分かっててダイレクトで打ったろ
よく見えてるね、うん・・
>>492 ひきつけて濃野に出そうと思ったがひきつけすぎて失敗
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
濃野ついに初日が出たか待ってたぜええええええええええええええ
濃野やったああああああああああああああああ
おめでとう!!!!!!!!!!!
>>394 バカはお前だ、その前にいる選手の方が守備してるのに楽してる方が守備でも攻撃でも最前線の選手より貢献度が低いと言う話だ
いやー今日のチャブリッチと濃野の得点はかなり大きい
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
濃野復活ののろし
相手が相手だから先制すれば何とかなりそうな気はする
うめえええええええええええ
飲むと失点するけどビール取ってくる
もう直接FKも濃野が蹴れよ
今のシュートは同じだろ
濃野とチャブリッチの得点力が去年ノ様になったら今シーズンはひょっとしてって思える
右サイドバックが左サイドからコントロールショット決めてんじゃねえよwww
さあ、ここから相手が止められなくなるのもいつもの鹿島だからな
なんとかしてね
まだ安心するな
次の1点が相手チームだと逆転負けコースがあるんだよ
>>637 優磨ともつれて倒れたのがファールだろ?って感じじゃないの
まぁこちらにとって「危険なスコア」は3-0だから…
のーのとチャブリッチの2トップでいいよ
やっぱり鹿島のFWは足が速くて仕掛けられないと
柳沢マルキ金崎
実際こーいうFWがいないと鹿島は優勝できてない
このまま勝てばFootball Tribe以外は優磨の頭脳的走りと持ち上げてくれるさ
>>645 ひとつ前のコーナーでゴールの後ろからボールもらいにいったらしいけど映像ないからようわからん
まだまだ点を取るという意識が芽生えたら真にチームが変わる ポポヴィッチもそれをやろうとしたけどあれはあまりに守備そっちのけ過ぎた
引き分け以下だと優磨悪逆非道とかさんざっぱら言われるからな
たのんますよ
ちょっと前にパス出してくれたんだから前に持ち出せよ
>>662 TribeはライターShotaの炎上煽りサイト
今シーズン終わったら移行準備のために半年お遊び大会みたいなのになるらしいから
ほんと優勝してほしいわ
>>658 前プレスとセットプレー崩れからの得点で何か良くなったわけじゃないからな
しっかり守備固めてカウンターはめるとかならともかく
このままチャブリッチが活動限界きて押し込まれて早々に1点食らったらもうわからん
>>660 ゴール裏のやつかあ。確かにいいのかって感じではあったな
チャブリッチうまいな
エウベルチャブリッチ、この二人は上手い
じぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
おいおいおいおい
やりたいゲームできてるじゃねーかよ
こんな試合いつぶりだよ
それこそ横浜FC戦ぶりか?
チャッキーようやく冷凍され始めたか
キンキンで頼む
>>666 どうなってたん?
ラインの後ろから走ってコーナー受けたから戻りオフっていってんの?
なんか久々の快勝で気分いいけど
冷製に考えると湘南地味にヤバくね?
このまま攻め攻めで終わってくれたら久々に楽しい試合で終われそうだが
これが続けばサイドの詩人とか呼ばれちゃうだろうなチャヴ
レオ優磨チャブエウベルの前線4枚は嚙み合い始めるとやべえな
エウベル、シュートは下手だ。
バックスイング大きすぎてコースがバレバレ。
相手出さなかったな
いいよそれで
こっちも出さなきゃいいだけだし
ターレスもスローリーなエウベルって感じだし化けるかもしれない
そろそろ千田も見たいところだけど
席側よりはいいだろ
なんでファー ドフリー???
背っとの守備終わってねーか
今まで土居とか仲間とか白崎とかエレケとかリンクマンがいたけど、その中でもエウベルが一番上手いな‥
きたあああああああああああすげええええええええええ
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
個人技キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
セアラおめ
今の入っちゃうのがストライカーだな
やっぱ仕掛けてなんぼや
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
こいつらやべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
無理にプレスかける必要なんてまったくないんだよな
ちょっと構えて待ってたら勝手にミスってくれるもん
やっぱ決めきれる選手をキチンと補強してくれたのは感謝だわ
まーた角度ないとこいってパスしねえよと思ったらこれだもんな
意味がわからんよ
綺麗じゃないけどレオはこれでいいって感じのゴール!
つーかこんなゴールばっかっすよね鹿島
まあいい気分だけど
前向くことの大切さ
これまでの鹿島の編成は前向く気ゼロの選手を重用しすぎてたわな
レオセアラってこう言うゴールかなり多いけど他の選手と違うのは意識の問題だろうな
日本人には無いメンタル
湘南GK前半はよかったけど失点してから持ってない感出てきた
>>831 優磨のこと言ってます?
仰る通りだね、まあ
結局は前4人にボール預けて勝手にやってくれ戦術が一番嵌るのでは
>>826 カップ戦も良かったし、今日も活躍してると思うんだけどね
いやー何なんだろうなあれがゴールになるなんて
振れば何か起きるってレベルじゃねえぞ
松原良香の言う通りだわ
極論、レオセアラはボックス以外はいらないのよ
やっぱ小池より濃野のがいいよな右SB
津久井が左やれれば小池ボランチでもいいんやが
岳がちゃんと体張れれば左SBありなんやけどなあ
>>827 俺ついに飲んじゃった
失点したらごめん
まぁ繋げないのに繋いでくる湘南だからってのもあるだろうけどなぁ
うん、藤井も下がったしのむわ
藤井は全然効かなかったな・・・
>>860 いや、少しずつコンディション上げてきて今日よ
まだ上がると思うけど踏ん張れないとことか改善するのかね
>>881 湘南は高さがないからいけるけど固定はどうだろうね
>>857 そうすると自陣から相手ゴールへ向かう時キツイんだよな
実際そうだし
>>886 追加点狙うのかゲームしてるのかはっきりしてないんだろ
>>880 それはあるよな
今日はほとんど攻められてないし
得失考えて追加点狙いだ
守るのは失点してからでいい
>>903 湘南の酷さ引いても濃野のキレは今シーズン1
来年になるまで我慢だわ
最適解見つけてしまったな
あとエウベルというラストピース
>>893 天皇杯かナビスコで、修斗が足つって
修斗をfwにして岳がSBやってた記憶が。
三竿ってすぐ後ろ向くけどもしかして「一旦落ち着かせてゲームをコントロールしてる俺渋い」みたいなこと考えてるのかな
そうだとしたら死んでほしいな⭐︎
>>910 この流れだと優磨が取るのがいちばんいいけど、個人的にはセットプレーでもなんでもいいけどテヒョンに取ってほしい
チャブリッチ、ケガするなよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
スライディング下手だよなチャッキー
見ててホントに危ない
痛いけど踏まれただけだからあんま心配要らなそうで
一安心
いい頃合いだから松村入れろ
チャヴリッチって今まで守備したことないんかな。スライディングの仕方よ
足首上側、思いっきり踏まれてるじゃねーか
この人のスライディング守備は怖いんだよ
踏んでるけど体重逃がしてる
まあお役御免今日の主役お疲れってとこで
ついでに優磨替えて田川入れて走らせたらいいのにな
3-0なんだから王様させんでええやろ
ここで1点くらいなら許せるが
どうせ組織的には守れんのだし
>>978 ホントにね
入ってれば使って欲しい展開
lud20250915012522caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1757759610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鹿島アントラーズ実況2025☆50 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・鹿島アントラーズ実況2024☆5
・鹿島アントラーズ実況2025☆56
・鹿島アントラーズ実況2024☆57
・鹿島アントラーズ実況2025☆53
・鹿島アントラーズ実況2023☆5
・鹿島アントラーズ実況2023☆56
・鹿島アントラーズ実況2024☆53
・鹿島アントラーズ実況2023☆58
・鹿島アントラーズ実況2023☆52
・鹿島アントラーズ実況2023☆10
・鹿島アントラーズ実況2025☆60
・鹿島アントラーズ実況☆2022-60
・鹿島アントラーズ実況☆2021-10
・鹿島アントラーズ実況☆2020-60
・鹿島アントラーズ実況2024☆40
・鹿島アントラーズ実況2024☆60
・鹿島アントラーズ実況2024☆70
・鹿島アントラーズ実況☆2022-70
・鹿島アントラーズ実況2024☆10
・鹿島アントラーズ実況2024☆20
・鹿島アントラーズ実況☆2019-20
・鹿島アントラーズ実況★2016-90
・鹿島アントラーズ実況☆2021-30
・鹿島アントラーズ実況☆2020-50
・鹿島アントラーズ実況☆2022-80
・鹿島アントラーズ実況☆2020-70
・鹿島アントラーズ実況☆2019-70
・鹿島アントラーズ実況☆2017-90
・鹿島アントラーズ実況☆2018-10
・鹿島アントラーズ実況☆2019-70
・鹿島アントラーズ実況☆2019-30
・鹿島アントラーズ実況☆2019-80
・鹿島アントラーズ実況☆2017-010
・鹿島アントラーズ実況☆2021-20 修正
・鹿島アントラーズ実況スレ
・鹿島アントラーズ実況2024☆6
・鹿島アントラーズ実況2023☆7
・鹿島アントラーズ実況2025☆02
・鹿島アントラーズ実況2025☆34
・鹿島アントラーズ実況2025☆09
・鹿島アントラーズ実況2024☆16
・鹿島アントラーズ実況2025☆07
・鹿島アントラーズ実況2025☆46
・鹿島アントラーズ実況2024☆45
・鹿島アントラーズ実況2025☆16
・鹿島アントラーズ実況2025☆37
・鹿島アントラーズ実況2025☆15
・鹿島アントラーズ実況2024☆67
・鹿島アントラーズ実況2024☆28
・鹿島アントラーズ実況2024☆9
・鹿島アントラーズ実況2025☆23
・鹿島アントラーズ実況2025☆27
・鹿島アントラーズ実況2025☆39
・鹿島アントラーズ実況2024☆44
・鹿島アントラーズ実況2025☆33
・鹿島アントラーズ実況☆2018-
・鹿島アントラーズ実況2024☆26
・鹿島アントラーズ実況2024☆24
・鹿島アントラーズ実況2024☆47
・鹿島アントラーズ実況2023☆15
・鹿島アントラーズ実況2025☆39
・鹿島アントラーズ実況2024☆43
・鹿島アントラーズ実況2023☆18
・鹿島アントラーズ実況2024☆13
・鹿島アントラーズ実況2024☆35
・鹿島アントラーズ実況☆2020-4