業者おるけどGalaxyはやめとけ
ゲームやるならやめとけ
2chMate 0.8.10.23 dev/samsung/SM-G9650/8.0.0/LR
あとnote7も持っとるけど同じや
GALAXYはゲーム向きじゃないのは有名な話やろ
音ゲーする奴は絶対買ってはいけない端末の1つだし
というかAndroidは音ゲーに向いてんのか
向いてないのか
ギャラクシーは何があかんのけ?
リーク画像 7が5万くらいになるなら欲しいわ
Apple Payだけが6sには足りてない
普通に人気で草 >>9
Galaxyのモノによるんちゃう?
S7eは特に問題ないで ワイもう寝そうや
Apple Watchなら予約余裕やろ
>>14
おほー?
>>15
なるほど
ギャラクシーギアがオモチャ的に気になってたんよなぁ >>15
エッジがどんなんやと思ってんねん草
店頭で見てみたらええで ぶっちゃけマイナーチェンジ確定やから見るまでもないやろ
ギャラはゲームが駄目って種類による罠
3Dゲーとかやるなら林檎にしとけ
>>25
知らないのに口出ししたのは草
でも正直に言えたのは偉いで se後継の4インチiPhone出たら買うからあくしろ
なんでパズドラはブラウザゲームのグラブルと同じ対応の仕方してるのかが意味わからんのやけど Xsはシルバー、ブラック、ゴールドの3色でストレージは64、256、512
Xrはブラック、ホワイト、レッド、イエロー、コーラル、ブルーの6色でストレージは64、128、256
なんで未だにseだのイヤホンジャックだの言ってる奴がおるんや
iPadで音ゲーやりたいけど個体差あるってマジなん?
>>39
SEの背面にSuica貼り付ければ解決やん >>36
ユーザーの操作部分を縦に伸ばしたら遊びにくいやろ
せやから結局下に詰めて表示して、上をどうするか考えた結果ちゃう?
画面が大きいだけならええけど
細長なのがね XSだのXRだのってリークまじなんか?
Xperiaじゃあるまいし名前から迷走感出てきたな遂に
スマホ自体が音ゲーとかいうアニ豚シコシコタップゲームやってる奴に合わせる必要ないだろ
新型iPadProはノッチないらしいな
何故iphoneでやらず?
Apple Watchは現行の38mm、42mmから40mm、44mmへ大型化するとのこと
スクリーンはリーク通りベゼルレスに
↓
>>46
公式サイトのサイトマップからお漏らしやで >>43
時代遅れなだけでショボくないぞ
ぶっちゃけデザインは5年前のだからな 名前にケチつけるやつ大嫌い
普通にわかり易くないか?
今は時期が悪い
技術足りてないが故のモノになってる感
結局、リーク以上のことは無いし寝ようかなぁ
A12は楽しみだったけど
MAXの頭悪そうなネーミング
個人的には好きだわバカっぽくて
>>60
クソ分かりづらい
パワプロ10決定版maxみたいなもんやで
なんのこっちゃって話 5Cのときは、chinaだのcheapだのcolorだの色々言われたけど、rってなんや?
rainbowか
>>63
iphoneも別にお漏らしででたiPadぐらいのベゼルならどうってことないやろ 次はもうiphone finalとかにしてほしいわ
>>60
普通に8 9 10 11と行けばええやん
急に脈絡の無い飛び方するのはF1のフェラーリよろしくロクなもんじゃない iPhoneXの額縁のベゼル太いのっていろんなケースに対応する為なんだろうなぁって思うとそういう点も含めてAppleはよく考えてるよな
銀河は画面が嫌い
サイズとかUIは有能なんやけどなぁ
>>73
・すっきりさせるためイヤホンジャックは無し
・無駄を省くため3Dタッチは廃止
スリム化やぞ >>79
iPhoneXは出荷台数6300万台
8含めたら余裕で億越え、収益は歴代最高 >>70
機種名に西暦を付けるなら2019やろな
今年の年数付けたら実質2ヶ月でオワコン化してまう >>70
macはそれだけど、わかりにくいやん
mid lat earlyだの iPhone6の頃まではXperiaが持ち出されてたのに今ではGALAXYが当たり前のように比較対象になってて泣けるわ
時代の変化を感じる
>>88
有機ELめちゃ綺麗やで
ウキウキで画面明るくしてたら、バッテリー減りまくるし焼き付くが >>85
3Dタッチハ石ってマジ?カーソルキー実装するんか?しないんなら死ね Mハゲとかはどうでもええんやけど
Xシリーズ以外も縦長になるのはクソやわ
デカくなった割にpdf見るのに恩恵少なすぎる
>>95
Xperiaが世界で売れてた時期ってあるん? ipadproてノートパソコンの代わりになるんか?
ブラウジングやネットサーフィンのほかにオフィスみたいな作業したいけど
>>98
普通に長押しで使えるようになった
>>84
ワイはGALAXYを銀河とか言う奴が嫌い😫 >>86
だよな
毎年ズコーっとか言ってても普通に普及しとるもんな >>88
HDR対応の有機ELパネルは色や光の再現度凄いで
X買ってからテレビで映画観なくなった 変換プラグなくすからイヤホンジャックふつうにほしいわ
>>101
ならんぞ マウスやトラックパッドの類使えんから作業用としてはゴミや >>12
iPhoneXワイ、高みの見物
それよりアップルウォッチデビューしたいんやけど新機種くるんか? >>114
コントロールセンターもウィジェットも実装に時間掛かったからなぁ 大抵は分割で買うから本体がいくらとか気にしてない人多いよな
>>101
macbook買えよ
ipad proの小さいやつとサイズ同じやぞ >>101
コンテンツを消費する分には最高のデバイスやけど作業には向いてない 2chMate 0.8.10.23 dev/samsung/SC-03K/8.0.0/LR
既存機種がダルマ落とし的になるから今回でSE廃止になるんじゃね?
完全フルスクリーンでスマホ界の頂点を取り戻すApple見せて😢😢😢
6Sだからいい加減買い替えたいけどまだ6sなんだwwwって思われること以外特に困ってないから悩む
>>80
それ言われたら納得した
フォードに訴えられたように
ソニーに訴えられろハゲ共の会社 今iPadproの購入画面行ったら準備中だったわ
これ今日あんじゃね?
ipad proがusb type-Cになるのは複雑な気分や
mac mini
mac pro
ipad pro
macbook air
iphonese2
これが待ち望まれてる
appleは何でユーザーの需要に答えんのや
>>122
確かにXRって廉価版ポジションだからSEと被るな >>115
大画面かつ高画質で心電図計搭載(噂)の新型が来るで
>>125
そんなこと言われるか?
ケース入れたら8と変わらんやん 昨日s9買ったわ
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02K/8.0.0/LR
ライトニングコネクタなんてもはや利点なんもないんだからiphoneもtypecでええやろ
純正ケーブル買って2日で端子が緑がかったり黒くなったりで腐食してた時には流石にキレそうになった
今ipad2018買うの悪手?
proじゃなくていい
>>125
見た目はもうそんなに変わらんやん?
カバーつけてたらもうほとんどわからんちんねぇ しかしApple Watchいつになったら諦めんのかな
ホントに売れてんのこれ
>>140
これワイも気になってる
気軽にpencil使ってみたいんじゃ >>132
現行モデルと対して大きさ変わらん気がするなぁ…
ってそれ予想図やし当たり前か
心電図要らんし安い旧モデルでええかな >>135
言われないけど思われそうっていう被害妄想 >>125
MVNOなら良いんやないか
キャリアなら丸損やで iPhoneでペンシル使えるようになるとかいうのはマジなのか
>>134
まぁお前が買わなくても数千万人買うからええんちゃう? Androidは折りたたみスマホを出す時代やぞ
iPhoneも畳めるようにしろ
>>143
今年になって割と見るンゴ
ただ三日は動いてくれんと使えないンゴ iPad pro買おうと思ってるんやが もしかして新しいの出る?
招待状の金のわっかは本社なのかホームボタンなのかはたまた全然別物か🤔
>>140
買いでしょ
たぶんipadは来年は出ない >>143
めちゃくちゃ売れてるぞ
既にスイス腕時計業界の出荷本数上回ってる
みんなS4買ってApple Watchで健康管理しようや >>143
スマートウオッチ界でxiaomiぶち抜いて1位になったで いつになったらWifiをコントロールセンターで完全オフに出来るようになるねん
今年はやっとchromeやfirefoxでも見れるらしいな
Twitterでもライブやるらしいが
>>151
Twitterとか検索してみると、ノッチ嫌っとる人多いで
今後そこまで影響あるかは知らんけど iPhoneXの顔認証って真っ暗の部屋でも反応するの?
>>90
新しく出るのproだから値下げはないやろ
元々超安いし買っちゃえば? スクリーンの中に指紋認証ゾーンがあるとかそんなとんでも技術発表されねーかな
6s+やけど昨日落としてバリバリになったから一番でかいXs予約するわ
>>161
常時表示があれば買うンゴねぇ
時計はgalaxyの方が上やん Macはなんのリークもないけどまさかノータッチってことはないよな
ipad pro楽しみやな
今年中に新型か旧型買うわ
>>170
その調子でスクリーンの中にマイクとスピーカーと内カメラ内蔵してノッチなしガチフルスクリーンにしよう🙆♀ >>146
Apple公式サイトから9to5Macの記者が抜き取った公式画像やで
ベゼルの形は>>57見てくれ >>174
macは既にサイレント発表されてなかったか? SIMフリー流行ってる今こそiPod touchがいいんちゃうんか
>>167
Twitterやってる奴は信用できんな…
隠と嘘と炎の2chに継ぐカスSNSの1つやん >>181
MBPは別にサイレントでいい内容だけどMac Proとminiが放置されてて純正ディスプレイもずっと出てない >>178
ほんまに?
でもマスクはしてたらアカンのやろ? >>185
既に半値近くまで下がってるで
MNPなら8の64GBが1万円で手に入る模様 >>123
そんな変なことせんでも売れてるからいいじゃん
世界全スマホ収益の90%がAppleなのに ワイ6使ってるんやが買い替えた方がええんか?
特に不自由してないんやが
>>180
ベゼルレス感ないやんけ!
でもまだ発表見てから決めるわ >>191
2chに含まれてるからセーフ
お互い仲悪いからな >>194
XZ3は言われる程悪くないと思うけど他所から変えるほどの物でもじゃないわな >>197
今回の発表会で新型来るで
ベゼルレスでFace ID搭載 折りたたみのスマホはスゲーと思うけど折りたたむ必要性ないやろ
スマホ使うのに動作増えたら煩わしいわ
ワイ裸民やし尚更
>>203
スマホに電子マネーつけたがるの、日本人くらいやからな >>200
ならええやん
流されて買い換えるのが一番あかんで >>208
畳んだ状態でも普通のスマホとして使えるで
広げればスマホ二台分のサイズで弄れるって話 >>170
あるけど屋外だと画面から透けてその部分が見えてしまう模様 >>208
タブレットとスマホ一体になったとか神でしょ >>195
サンガツ
5sもう限界やから換えたいんや >>213
今回発表が予想されてる
◆MacBook
Touch Barを搭載しない低価格のMacBookが登場し、12インチのMacBookを置き換えることになるとのこと。そして、低価格MacBookにはTouch IDが搭載されるとクオ氏はみています。
まあ現行Macbookの後継機になるって書いてあるから、12〜13万くらいじゃないかなあ 発表なんか興味ないからホムペ更新でええよ
明日から発売してもええで
はよmax欲しいわ
6s限界や
>>224
今のMacbookのUSBポートを2つにするだけで良いんだよなぁ >>201
せやな
けど印象は大分変わると思うで
>>54のは多分40mmモデルだから44mmならもっと目立たなくなるんでないかな
>>229
本当にそれはそう思う
あとはキーボード・・・ >>231
イベントの後すぐ買えるようにしてくれるのがAppleのいいところなんや ホームボタン無いのってそんな苦やないのか
どうしてもあれないiPhone考えられんわ
夜釣りとか暗いとこでスマホ使うこともあるしなあ
今のiPhone7がサクサクすぎて全く不満ないのもある
しかしめっちゃ新しいもん好きでもあるから悩む
a12とram4GBにしたiPhone8か8Plusでええわ
>>235
ワイはまとめで十分やし要点だけで良いわ
金曜ならともかく寝る >>232
並べられると全然違うな
めっちゃ欲しいわ >>232
おお、全然違うやんけ…
Apple Watch5買うわ >>236
キーボードはペラペラのままやろ
まぁ防塵は今のMBPのやつ採用されると思うけど 結局iPhoneってキャリアで運用するのが一番安く済むんか?
>>237
なるほどなぁ
終わり次第予約始まるのか >>231
8割わからんくても何となく楽しいやろ
まぁ前半30分はしょうもない話だけど 9買うやつなんておるんかね
解像度めっちゃ低くて3Gなのに9万くらいするんやろ?
>>238
慣れたらホームボタン要らんくらいアプリの切り替えヌルヌル動くで
こればかりは買わんとわからん ipadとウォッチどっちがええか
基本引きこもりや
安いMacBookはホントに来るのか?
パソコン壊れたままで会社のノートパソコンに避難させたitunesの受け入れ先がそろそろ欲しい
スクリーンの中じゃなくて裏に指紋認証つけちゃいかんのか
>>244
最新作やとそうなるのかなぁ
信者以外は型落ち一括買いでMVNOにするのが賢いと思うが iphone8民やが8が値下げされるならもっかいそっち買うわ
9とかXは絶対売り切れてるだろ
>>233
1番高くても14あったら足りるやろ
一括で買わん限り値段なんか気になるか?
一括で買ったとしても痛くない値段やろ >>251
型落ちってキャリアやとそんな安くなってるんか? iPhoneとか情弱しか買わないっしょwwww
通はファーウェイ、これ情報強者の常識ってネットで言われてるから覚えておけよな
ワイガイジ、お絵描き用にiPad Proを買う模様
お絵かきするンゴ🙌
予想だと来週21日発売やん
NVIDIAのグラボも出るし、appleが微妙だったらそっち買うわ
iPhoneってどこの国でも年々高くなってるんか?
この頃キツく感じるのは世界のインフレと賃上げに日本がついていけてないだけか?
>>258
それも若干古い説になりつつある気もするがね ipad proええねんけど
持ち運ぶにはminiなんだよなぁ
SEにFeliCaつけるだけでいいんやぞ、あくしろよ
WatchとiPhoneは確定やとして問題はiPadや
4→5→6sと乗り継いできたけど6sは一番長く使ってるのに4や5と違って限界感が全くないわ
やっぱメモリがでかいんやろな
>>233
中国のリークを元に計算すると
Xs 10.6万、Xs Max 12.1万、Xr 8.5万(いずれも最小容量)
なお真偽は不明 SIMフリーでもう1台用意するんやけどiPhoneでええか?
今SE使ってて買い換えようと思うんやけどどれがええんやろか
出来れば同じサイズ感がいいと思ったけどもうデカイのしか出ないんやろ?
発売と同時にiPhone買ったことないんやけど
ケースも同時に発売されるん?
ケースの方が先なサイトとかある?
>>268
ゲームしなければまだまだ使えると思ってるで 9 が8万
xs が11万
xr が13万
ぐらいかな?
iphoneだんだん、でかくなりすぎてあかんわ
わいはSE使いや
>>252
これまでの予想だと、現行のAir(11インチ)がMacbook(12インチ)となる、らしい
現行Macbookの12インチが14万だから、まあ大体2万くらい安くなって12万で来るんじゃないかって予想されてる 6sやけど時々アカン挙動やからぼちぼち乗り換えたいわ
>>270
飲み屋であった絵描きさんに触らせて貰ったんやがアップルペンシルに惚れたわ >>280
これ選ぶやつおらんやろ、いたらガイジやん クリスタ使いたいけどram4Gで足りるんか?新型はram6Gが噂されとるらしいけどそんな動作性変わるもんかな
>>278
サンクス
ワガママだろうけどもうちょい安くなんないかなタッチバーとかいう値上げの言い訳いらないんだけどたぶんつくんだろ? >>262ジャップが追い付いてないとしたら小泉竹中安部のせいやからけんまでもしとけ 6.1インチの名称がiPhone9じゃないのが怖い
値上げして標準モデルも10万になるんじゃ
ノッチ廃止
タッチID復活
これだけやってくれればすぐにでも乗り換えるのに🤧
もう寝るけど、デュアルシム搭載なら発表中に起こしてくれ
6sのバッテリーがうんこになったからこの機会に変えようと思ったけど特段パワーアップとかするんじゃなきゃXでもええかな
>>288
じゃあipadproやな
あの書き味はワコムでも敵わん 素朴な疑問なんやけどアンドロイド端末でiOS動かせたりiphoneでAndroid動かせないのは何でなんや
非公式でもできないんやろ?
>>277
まぁ手堅い良い機種ではある
カバーちゃんと付ければ問題ない >>283
6s イヤホン搭載
7 防水オサイフ
8←🤔💭 バッテリーがヘタって来たから変えようか迷うわ
ちな6s
ios12のram使用量ってどんなもんなんやろ
新型に合わせて大量に消費する感じやと2GBじゃきつくなるかもしれんよなぁ
>>305
3G時代にandroidの移植あったで
HWとソフトウェアの仲立ちするプログラムが非公開だからかなり難しい
あとは、低レイヤーのソフトウェア書き換えがロックされてる >>292
Touch BarはProにしかついてないからつかないと思う
あと10万切るってリークもあったし(12万のリークは的中度が高い人によるもの)、ワンチャン10万切るかもってとこやね >>249
暗いとこで顔認証ミスるってのがめんどそうでな
キャンプや釣りとかアウトドア人間やし ibooksの電子書籍が8の画面だと辛いしipad欲しい
ワイはもう寝るで
明日の発表結果楽しみにしとくわ
ほな
>>321
有機ELとベゼルレスディスプレイに魅力を感じてるからこそノッチが気になるのだ😨 こういうときJや嫌儲はやさしいな
詳しくないから専門板であれこれ聞いてみたけど徹底無視されて草
>>314
どうせ買うならハイエンドが良いって感じや >>307
それだけ買うのが久々なら次買うのも当分先やろし一回の出費が高くても気にならんやろ
てことやな >>319
暗いところで顔認証失敗とかなったことないで
アウトドアなら指紋認証の方が指荒れで認識しないこと多いやろ >>312
さぁ?ワイは良く落としたりするガイジやからspgenのゴツめのやつつけてるけど好みやろ
強いて言うなら色々種類あるから高いの買わずに安いの買ってボロくなったらすぐ買い替えでええと思う SE使いやけど横になって動画見ること増えてから画面でかい方が良い気がしてきた
iPad使うのもだるい
>>315
いうほど使うか?
最悪qiは外付けで対応可能やし >>328
ios板とかなんJ以上に荒らし多いからなぁ
常駐するのはまだ分かるけど、荒らしてるやつはやべーで ノッチって地デジ黎明期の枠みたいで嫌やわ
絶対近い将来廃止されてネタになる
>>336ローテか〜それいいかもしれん
サンキュースマホカバー自信ニキ 今回、廉価版出たら間違いなくSEディスコンやろなぁ
もう7買うしかないで
A10は優秀や
>>344
過渡期感を楽しむんやで
ノッチに入ってるこんなちっこいカメラで顔認証出来るなんておもろいやん ドコモのiPhone8クソ安いけどなんでなん?
明らかにスペックに対して安いよな?
ネタ機は20年後にこんな機種あったんやで〜ってうpしてレス貰えるで
>>343
あそこマジでアップル信者すぎる奴しか居なくて異常 >>348
リークで何もかも出るからしゃーない
こないだのとか見どころWatchぐらいやったやろ >>354
捌きたいだけちゃうiPhoneは販売ノルマやら色々めんどくさい XZ2 Compact買ったわ
これより性能の良いコンパクト機は出ないやろ
ついこの間iPad Pro買ったワイは負け組でよろしいか?
でもノッチ部分を完全に消そうと思ったら画面にカメラと電話のスピーカー部分を埋め込まないといかんのやろ?
ハードル高くない?
>>357
iosのバグもすべておま環、アップデートする方が悪いって言うような奴らばかりやからなぁ
ちゃんと歴代ios使い込んでたらバグの多さに納得するもんだと思うのに >>360
そんなもんか
そんな焦らんでもM字だらけで10万前後ならほっといても売れそうやが
廉価版とかかなりでき悪そうやし 音楽アプリがクソになりすぎたから前のように戻してくれ
あと、カバーフローみたいなお遊び機能も入れろや
>>365
特許はとってある
ってレベルやから製品化は早くて2020とみられとるな >>366
基本的に林檎信者って昔からそんな感じやろ
win信者から「でもOSXには○○できないよね」見たいに言われたら
「そんなのは必要無い」って返すのが鉄板や
会話がそもそも成立してない >>357
しかも悪い意味でもアップル信者共やしな
貧乏人煽り環境煽りなんでもござれや MacBook Airの後継機ホンマに頼むわ
今使ってるノートPCのXが反応しなくて不便極まりないんや
>>371
そこまで削って画面領域増やさんでも…ってのが多いやろ >>354安く買えるなら有能やん
ソフバンなんかいまだにクソみたいな値段やぞ ギャラクシーってゲームは最新のでもiphoneより遅いんか?
X買ったけど使いやすさや見た目でギャラクシーにすればよかったとおもった
>>373
Appleやるやん
ついでに指紋認証も埋め込んでくださいよ se使ってて画面浮いてきたんやけど機体だけse買ってsimカード入れればまた普通にse使えるんやろ?
今seって本体だけだといくらくらいなん?
インカメラが無いスマホ出せば会社員に重宝されるのになあ
なぜどこのメーカーも出さない
いつもノッチ云々見て思うんやが背面にディスプレーつけて前面はカメラやめればよくない?
画面指紋認証はもうあるわけだし
>>377
そんなことはないで
やっぱベゼルレス経験すると元には戻れんわ >>377
いや〜てっきり完全ベゼルレスを望んでるのかと思ったからさ >>380
なお値段が18万以上予想
画面指紋は他の追随になるからたぶんやらん >>382
カメラ全くなしとか使い道ありそうなのに iphone8無料になったら6sから乗り換えようかな
>>384
地鶏がリアカメラと対象にどんどん進歩してるのに、それは厳しいで ワイauSE使い丁度2年経ったんやがどうするのが1番ええんや
情弱のワイに教えてや
>>374
これ凄い分かるわ
iphoneもファイラーすらないのを泥使いに突っ込まれてて「そんなの必要ない」とか返してたのに
8で追加されてから神機能扱いやからな >>329
ゲームしねーわ、SEの小型さがええんやろガイジかよ 日本が落ちぶれて相対的に値段上がりまくってるのがアカン
キャリアのスマホは2年で買い換えないと損する仕組みになってるのホントクソ
そう考えるとauのアップグレードプログラムは理にかなってるのかもしれんが
>>328
専門版は昔からくだらない質問は自分で調べろのスタイルやからしゃーない 個人的に縦に画面領域増やされても活用する場面ないやろ
横の方が電子書籍読むのに便利やわ
>>384
Samsungがやってた折り畳みが現状出来る限界やろな >>396
まぁ為替もあるな
4sとか一括で5万円で買えたのに 劇的に高性能で買い換えないと損くらいの出来なら踏ん切りつくんやけどな
現状やと今の環境大きく変えてまでiPhone買う踏ん切りつかん
いつ聞いてもなんJ民は様子見と時期が悪いばかりや
>>398
それ総務省の勧告で是正される可能性高いで ワイiPhone7plus使い
バックカメラ割れ、マイク壊れ、アップルペイ壊れのMVNOやけど35,000で修理するのとXs買うのどっちがええかな?
>>396ほんまこれ
あんま言い方ないけどおちぶれ方がクソ過ぎる
こんなだからプーチンみたいな雑魚に舐められるんだわ >>400
ipadの画面比率はまあまあええとこ突いてきたなって感あるんやがな
スマホを縦長にする最近の風潮好きじゃない SEから安くなるであろう8に切り替えるで
シムフリーで256が7万くらいにならんかな
ワイはスントのランニングウォッチ⌚あるからapple watch はいらん
Iphone7plusやけどバッテリー交換してないから今年は待ちかな
>>405
欲しい時が買い時やろ
一押しして欲しいかもしれんけど言う物がないんや iPadのリークのスマートコネクター位置とイヤホンジャック外れてくれへんかな
あれマジならゴミやろ
やっぱりSE勢もそろそろ諦めつくよな
7と8でどっちにするか迷うで
7の方が物理的にちょっと軽いのが気になる
>>412
持ちやすいからどんどん縦長になって言ったんやろうけどな
実用性はどんどん落ちてるわ ノッチにしてまで画面広げてもほぼメリット無いし比率変わるだけの無能だわ
iPad Pro持ち歩きには重いからmini欲しいけど出ないよな
いっそPlusにして一台で済ませた方がええのかな
しかしスマホとしてはでかいよな
>>427むしろ4年持たせられるってどんな使い方したんや >>418
タブはもってるねん
通学中にみたいから軽くて持ち運びやすいのがいいんよね >>421
8やない?
性能的には7でも十分かもしれんけど >>411
もっといろんな種類出て選べたらええんやけどな
パネル共通化させたいからかもしれんがどこも似たようなのばっかやし >>431
どうせなら新しい方にするか
A10 fusionで個人的にはブレイクスルーだったから、8の魅力はQi対応だけやなぁ
背面ガラスってのが割れそうでどうも >>416
HUAWEIのええやつ出てなんJでもおすすめやったから買おうとしたら不正で振り出しに戻るや
たしかに誰かに一押ししてほしいのかも >>436画質厨ではないんでわからんけど小さいと目とか肩が疲れる >>436
映画なら絶対に有機LE搭載のXSかmaxやで
黒が締まるし色調が全然別物
Galaxy S2使ってたときあるけど液晶と色が全然別物 >>428
ふつうに使ってるだけやで
バッテリーも1日平気で持つし、画面も割れてないし
現状不満なく使ってるけど
ApplePayとか使いたいから買い換えるんや iPaDのベゼルレスでサイズはminiやったら売れるやろうな
9買うのが良いのか安くなった8買うのが良いのか迷う
正直性能的にはSEで困ってないんやけどな
Apple Payが欲しいんや!
>>429
その目的で大きめのスマホ使うなら七インチのタブレットおすすめや cpu以外たいして現行iphoneXと変わんなくね
>>442
あざす
このくそXperiaから抜け出しますわ... >>448
全く一緒
電車やコンビニでの支払いのためにいちいちチャージすんのが面倒や あと2年はSE使うつもりやけど小型の出るなら考えたいわ
>>453
xperiaもxz3は有機ELになったで(小声 スマホはベゼルレスでも5.5インチとかになると背広のポッケに入れるにはデカすぎるんよな
SEはいいサイズというか本来iPhoneて小さいもんやったやろ
>>454
外で使うならSEのサイズが至高やわ
家では5インチの泥をサブで使ってるけどポケットで邪魔にならんのがデカイ >>458
6s使ってるけどスーツの内ポケットいれるのに全然不都合ないが >>451
Amazonファイアちゃんならもっとるで タブでベゼルレスって持ちにくいイメージあるけどどうなんやろうな
後ろで支えるしか持てなくない?
>>444マジか
2年で8にしたワイがアホみたいやん ワイ6Sやけど昔少し話題になったバッテリーの寿命短いやつ掴まされてるみたいやし
この際やから新しいのにするンゴ
>>458
わかるわ
胸ポケットからはみ出るサイズは違うと思うわ 小さいiPhoneが出たらそれを買ってスマホデビューにしようと思ってたんだが…
もうAndroid買おうかな、おすすめの機種教えてくれ
ややや「まつややわ
ややややゆらな
>>461
>>>458
>6s使ってるけどスーツの内ポケットいれるのに全然不都合ないが 最近のスマホの巨大化を見てるとコレを思い出す
iPhoneSE2作るくらいならiPhone6か6sを安く売ったほうが儲かるんだから出ないぞ
ホームボタンは無くても何とかなるやろうけどでかいのは勘弁や
あれかな?5Gで動画コンテンツがより増えるから有機ELっていう画質とかそちらの方面に進化してるのが主流なんかね?
教えて賢人様
ワイSE使い、キーボード両端に寄せられるならXもありかなと思い始める
7plus使っとるが大き過ぎて使いにくいんやが
小さい方のが使いやすいんか?
2時から言うてもいつも通りiPhoneは後回しやろしもう寝るわ
起きたらテンション上がる情報があったらええねんけど…
ジョブズが今のクソデカiPhone見たらブチギレしそう
iphoneでかいしipadの使い道がいまいちやなあ
>>484
有機ELが安くなって使えるようになったからスマホでも使われるようになっただけだと思うわ 有機elテレビの値段ももう半額以下になってるからなぁ
>>481
UMPCとか地味に流行ってるし、時代を先取りしすぎると理解されんし結局のところ足回りが追いついてないからなぁ この前泥から変えたんやがいい音楽アプリあるか?
あとお前らって音楽割ってるんか?それともiTunesから買ってるんか?
スマホスタンドって何買ったらええんやろ
フレキブルアーム系と三角型ので迷ってるんやが
>>484
有機ELは画質ってより、薄い・省エネがもとからモバイル向きだった
単にコストと生産量の問題で使われなかった
まぁそのうちマイクロLED液晶にこれも置き換わるで ワイ6S、ほぼApple PayのためだけにXSに乗り換え
楽しみすぎてやばいわ
もちろん裸で使うで
これがiPhoneの将来やぞ
>>501
今はストリーミングだろ
ワイはApple MUSIC AirPodsどうやって充電してる?
スタンド欲しいんやがなかなか見た目かっこいいのが見つからへんねん
GooglepayとかApplepayみたいなのと
中国で流行ってるQR決済どっちがスマートなんや?
>>508
iMat普通に欲しいわ
これで床オナしたい >>493
なるほど〜
じゃあもう技術的には上のものができてるのかね? >>510
そりゃライトニングケーブル挿すしかないで おサイフいらねえ言ってたのに林檎信者は適当だなあ…w
おじさん初iPhoneにしてりんごマークにこのスキンシール 貼っちゃおうかなンゴw
>>504
ここまで大量に生産できるようになったのはやっぱり中国さんの力なの? >>504
有機elはledバックライトの液晶より電気食うぞ
55インチのテレビとかどれも400W近く食うからな
同型の液晶はだいたい180Wくらいやのに >>511
NFCのがいいと思ってたけど最近QR使うようになってみて意外と使える
バーコードの方が普及もしやすそうやし? >>511
QRはゴミ
林檎払いの施策が激旨だからブン回してるンゴ >>523
認めたくないけど韓国や
LGとSamsungがアホほど投資したからな テレビは表示がコロコロ変わるからいいけど、スマホで有機ELは焼き付き怖いな
>>509
ストリーミングは通信食うからあんま使いたくないねん 8の小さい方にメモリ3G積んでくれたらええのに
なんで旗艦モデルはデカくなってしまうのか
>>511
スマートさでNFCタイプとQRが比較になる訳なかろう >>525
中華の屋台みたいにQR印刷しとくだけやしな
おサイフケータイだと端末代が普及の壁か 災害考えると日本でキャッシュレス流行らないのはしゃーないと思うわ
>>523
少なくともiphoneのサプライヤーやサムスンだけやで
そのせいでappleは相当金取られてる
>>524
うそーん、有機ELの方が省エネって通説やない?
開口率とか液晶の進化のおかげか?
ソニーのテレビとかLEDを結構制御して配置もしてるみたいだし >>527
やっぱ液晶はクッソ強いんやな
iPhoneって3分の1ぐらいサムスンパーツやろ jabraのトゥルーワイヤレス欲しいんやが次の尼セールまで待つべきか?
きっと次のiPhoneは物理ボタン復活イヤホンジャック復活するんやろなぁ
>>481
Windows持ち歩いてどうすんのww
発想に草 >>533
CMとかである程度はいける
帯番組とかはまずいかもな >>536
qr決済ならスマホさえ生きてれば最強やろ ノッチを完全に消すってどんだけ技術上がっても無理なんちゃうん?
カメラとセンサーあるやん
>>546
静的QRは日本でどこまで流行るか分からんぞ >>528
一日中エロ画像表示しとけば電池が切れても見られるやん >>232
バッテリーの持ちはさすがに変わらんかな >>542
スマンApple Musicは使ったことないからわからん
SpotifyとかLINEはストリーミングできたからできるもんかと思っとった >>542
iPhoneなら+押したらストレージ内に保存できるで
ちなみに好きなだけ保存して解約するみたいなことはもちろん無理や >>537
独占状態なんかすげえな
賢人の方々有難う御座います
またひとつ知識が増えもうした >>545
録画リストとか番組表で寝落ちしたら絶望しかないな 画面の焼き付きを労りながらスマホ使うの想像したら発狂しちゃう
>>558
iPhone Xのディスプレイは全部韓国でCPUは全部台湾 >>547
正面のカメラとセンサーある限りノッチ型が理想形なんやないか >>547
上枠だけ数ミリ増やしてそこにスピーカーとカメラ仕込めばええだけの話やん
こんなM字ハゲにするぐらいなら ぶっちゃけインカメラとか使わないし無くしてもらって構わない
アップルウォッチの利点てなんなん?
Apple Payで便利かと思ったけど改札とかで使いにくいかと思ったんやけど
利き手とか傷ついたりしそうで
>>565
半分特定アジア製やな
細かい部品は日本も担当してるんやろ
オールアジアでiPhone作るってええやん >>548
Yahooソフトバンク連合が本気出して営業してるしクレカ程度には普通に使えるようになると思うで iPad Pro発表されたら旧型どれくらい安くなるんや
>>575
台湾って特アなの?
特アって反日の中国、北朝鮮、韓国のことちゃうの? >>536
日本てデビッドカードあんまり使わんよな >>576
それ大体動的QRちゃうん
日本は動的QRが主流になりそうだけど 海外住みやからMNPとかで安く買えないのイラつくわ
ベゼルレスになったSEとか
画面も大きくなるし良さそうなんやけどな
つくらんのやな
>>579
特定アジアは中国日本韓国のことだぞ
部品は韓国と日本、組み立ては中国でCPUは台湾でオールアジアや!! ノッチそんなに嫌か?
ゲーム中に時計とバッテリー残量表示できるの便利やん
Xでいつも疑問に思ってるんやけどこの下の黒いバーって消せないの?
iPhone歴代最低の売り上げは間違いないだろうな
Appleのベゼルレスはセンスがない
なんでノッチ無くして平らにせんのやろ
べつにそんな大差ないやろ
発表会ってそのままただ中継されるの見るだけ?
日本向けに通訳ついてくれたりテロップ出たりしないの?( ´・ω・`)
>>573
改札はエラーやら急にアップデートになって後ろつっかえるリスクある >>585
合理的だとは思うけどファーウェイみたいな隠す機能つけて欲しい
やっぱりデザイン的にん?とはなるし 今年は256GB17時くらいに予約しても間に合うか?
appleは売れてるくせになんで殿様商売なんや?
機種代高いし値下げも渋いし中華に対抗して4万くらいの出せや
>>575
iphoneってよりappleのサプライヤー数だけど、アジアが75%みたいやな
金額でみたら韓国が多そうかなぁ >>591
それ嫌やなあ
なんか買おうと思ってたけど微妙やな >>573
ワイはジムの時に便利そうやから欲しいわ >>603
中華がやっすいからかえってこの路線がウケてるとも言えるで >>606
本当だろうけど、これiPhone3Gじゃん… >>606
これ名前忘れたけどディスプレイ担当の会社変わったし今はこんなにないやろ
ソース2014て >>603
中華も好きで薄利多売やってるわけちゃうぞ iPhoneなんとか手にいれる方法ない?
新規で一括0円のときソフトバンクで契約とか?
>>606
JDIと村田やるやんけ
あと、ミネベアも大手で入ってたな >>620
すまんJDIは変わってなかったわ
それはXiaomiやったか >>608
ジムの時にあんなもんつけられるわけ無いやろ
リストラップもリストストラップもつけられんやんか
トレッドミルで走る時はそれこそワイヤレスイヤホンとiPhoneあればええし まーた夜中にコソコソやってんのか
アップルという会社はジョフセコが死んでから本当に自信をなくしてしまったんだな
>>573
あんなもん利点なんかないで
トライアスロンが趣味とかなら役に立つかもな 初期ロッドは不良品多いって都市伝説じゃないの
話題になったiPhone4の電波障害のケース無償配布すらキチガイのクレームに感じるわ
>>607
電車とか自販機とかコンビニで使ってるわ
小銭出す手間がなくなるのはかなり便利や >>623
東芝が昔いたけど外れたで
シャープはよく分からん… >>625
そうだな
ゴールデンタイムに堂々とやれってんだ >>624
すまんけどワイそんなガチガチでやってないんや…
基本のマシンとウォーキングくらいしかせんからな >>627
設計レベルの不良は絶対に治らんけど、製造レベルの不良は直してるかな
5のときに加工制度が悪い問題あったけど途中から改善された
macなんかだと微妙に初期ロットで問題あったりする
あとは途中でサプライヤー変わったり 格安sim死んだし心置きなく乗り換え割りでiPhoneにできる
正直正面のデザインはGALAXYの方が上やろ
あれは完璧や
曲面がネックやけど
Apple Watchのお陰で歩きながらスマホ見ること減ったンゴ
自転車乗る時とか電車でスマホ出しにくい時とか便利やぞ
有機ELの消費電力>液晶の消費電力なのはテレビとかカラーフィルター通す時だけだぞ
スマホは有機ELそのものが色つきで光るから省電力
>>640
そんなに機械に拘束されたい理由はなんなん? ・iPhone Xs Plus:1199ドル(13万5800円)
・iPhone Xs:999ドル(11万2800円)
・iPhone 9:799ドル(8万9800円)
これマジ?
>>638
なおxperia、その曲面をパクっていく模様 Galaxyの3Dtouchで戻れる機能だけは今すぐにでもパクれや
>>643
機会に拘束?むしろ解放されたんだが
外出時はほとんどスマホ見る必要なくなったぞ ユーザーが何より求めてるのはiPad mini5だぞ
iPhone8まではいいとしてもX以降買うやつの気が知れん
高いし指紋認証できんとかくそ不便ちゃうか?フェイスID暗いとこで反応せんし、そこまでして画面ちょっとでかくする方とんのかよ
androidなんだが電子マネーって便利なんか? ちな非felicaのアンドロイド使い
そろそろOneplusに替え時やな
ちなiPhoneSEX
XSよりも画面大きくて安いならiPhone9一択やんと思ったけど
暇さえあれば動画見てるワイはXSの画面のほうがええんかな
iPhone SE2は開発中止ってネットで読んだけど本当なら本当にAppleクソだわ
今年買うメリットがねえよな
モデルの刷新再来年辺りやろ
>>651
暗いとこでも反応するぞ…エアプか?
なにせ画面光るんだからな 8から10行ったのに9にナンバリング戻るんか
なんかアホらしいな
アップルウォッチあんまり良い意見ないんやな
やっぱ迷ってたけど耳うどんにして正解だった
ワイiPhoneもiPadもApple Watchも買おうと思ってるわ
今回ので全部揃えるやで
フェイスIDってロック解除と同時にホーム画面いけるん?
なんjでいけるって言ってた奴おったけど
>>653
便利すぎてコンビニで無駄遣いする事が増えたわw >>583
これ海外のコンセプト大量にあんのになんで作らんのやろうな >>656
開発中止も何も今年出てたリークは一貫して3種のXだけでSE2なんて妄想まがいの謎情報しか無かったぞ ヒカキン「フェイスIDはゴミ、Xは購入3時間で捨てた」
>>665
>>666
windowsみたいに命名変えるのはええけどこんなにすぐ逆行されるとxは話題受け狙っただけなんやなって >>669
XS Maxが現地価格1400$で日本価格18万円って感じと予想しとくで windowsも8.1あったとはいえ9飛ばしたよな なんで
>>674
キャリアが4割も値下げするわけないやん 今出てるiPadproと6世代のiPadだったらproの方が圧勝なんか?
iPhoneX発売されたときから思ってたけどノッチ気になる派の人間はどこが気になるんや
実際使っててもノッチの左右に時刻とか電池のステータス表示されるだけでコンテンツが切り欠けになることほぼないし実害ないやんけ
モバイルSuicaに定期入れるのめちゃくちゃ便利やけどJRの路線を使わないといけないのがほんまクソ
モバイルPASMOはやくして
>>674
どうせドコモのシンプルプラン他社もやるだけで終わりやで
元に戻るだけンゴ >>680
どう設定するんや?
AssistiveTouchとかいわんでよ? >>649
ApplePayって別にスマホでよくね?
わざわざウォッチ買う理由あるんか >>682
あれは9xシリーズをWindows9としてたアプリケーションが多かったから
誤作動の恐れがあったってのが一説や 実際まさかのまさかでse2発表される可能性とかあるん?
もう99%ありえない感じなんか
>>682
偶数ナンバリングの時はクソっていう風潮を回避するためとか >>619
俺6月の末にはヤマダ電器で実質0円で買ったで。たまにやっすく売るところがあるからチェックしてみれば? >>674
Netflix見放題とかいらんものつけてくだらんプラン増やしてるだけやん >>696
計画ありますから的な事言ったらおもしろいんやけどな キャリア値下げしないんか?
というかキャリアはあの保険商品みたいなわけわからんプランがめんどくさいから戻りたくないが
アップルウォッチの新作は何色あるかはわかってないん?
>>694
別にApple Payのためにウォッチ買ってないぞ
まあ手ぶらで買い物できるのは便利やなってくらいやな 知り合いの元Apple社員(本社勤務)に死ぬほど厳重にセキュリティチェックしてて外に情報を漏らさないようにしてるって聞いたんやけど何でリークされるんや?
わざと?
>>705
なんもきつくなくない?
Tiktokとインスタくらいしかせんから いいかげんコントロールセンターでGPSオンオフとスライドショーをロック壁紙にさせろ
泥にどんだけ遅れてんねん
SEからXに変えたけど満足してるわ
5sとかSE使ってる人は新型に変えた方がいいで
登録者数100万超えの商品宣伝系YouTuberたちって
去年みんなiPhone Xから8に戻しまーすってぼろ糞レビューだったな
超々ハイスペックだけど僕には合いませんでしたブンブンって誤魔化してたけど
>>704
言われて一応考えとくわーで流すだけやろ SE2なんて誰が言い出したんやろな
ケースとか出てたけどサイズバラバラで信憑性0やったし
>>709
組立工場が中国にあるからだろ
中国人がルールを守るわけないじゃん 7ワイPUBG荒野行動を最高設定でやると処理落ち&本体アチアチ
>>704
これからはサブブランド推しの時代やで
SBの新サービス発表も総務省の回答になってないからワイモバとの二本槍でやっていくって逃げてた >>699
前回の発表se2のリークありまくりやったやん
まあ外れたけど
>>701
計画くらい残してほしいよなぁ >>705
なにがきつい?
ゲームやらんから特に困ってないんやが キャリア曰く付加価値()があるから高いらしいな
誰も使わんゴミアプリのことかな
>>719
それ新型に買い替えるよりPC買ってPC版遊んだ方が良さそうやけどな XPERIA→iPhone→XPERIA民やけどやっぱXPERIAの方が使いやすいわ
>>702
ないぞ
iOS12で最適化されたら後4年は保つ >>713
芸能人気取りでマスクしてるから認証通らんって奴多かったし
日本人のマスクの多さ考えると合わんで てかロック解除したのにホーム画面にいくためにはスワイプせなあかんって不便やろ
何をもってこの仕様にしたんや?
>>725
なんだかんだサポート充実してるし情弱ならええやろとは思うわ 新型かiPhone8plusにしようか迷ってるんだよなあ
ちなiPhone7
キャリアは毎月割廃止やから
前ほどiPhoneも売れなくなるかもな
Lightning廃止してType Cに切り替わるんか?
ゲームはパズドラくらいしかせんし、動画もエロ動画見るくらいやがiPhone6から変えるメリットなんかある?
そろそろ変えてもええかなとは思っとるが、イマイチメリットが思いつかん
>>720
auはuqあるけどドコモどうするんや? iPhoneは仕方ない
ニンテンドーダイレクトを日本時間に合わせないのクソ
向こうのオタクどもを夜更かしさせろよ
>>722
すぐに慣れる
今SE持ったら違和感やばいと思う >>735
前回10万越えで分割支払い通らなかった奴おったりとか起きへんかった? 5Sから確実に買い換えるのは決めとるけどほんまどうなるんやろ
あれやったら値段下がる8かX買ったほうがええんちゃうかってパターンになりそう
>>746
8でええんちゃうか
最新求めてないんやろ >>738
楽天のgmのせいでシンプルプランとwithでやっていくしかないけど?
なんJ民には親に金払ってもらって子回線のやつ多そうやし、それもええんちゃう? softbankよりauの方が安く済むって聞いたんやけど、ほんま?
>>753
アップルペイ使えん6sってゴミちゃう?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,. -──- 、
/ /⌒ i'⌒iヽ、
/ ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
!. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
__________________人_____
ぐう情弱で教えて欲しいんやけど
AU回線の7plusはSIMロック解除すればなんでも格安シム入れたら使えるんだよな?
電話番号引き継ぎたいんやがMNPで格安シムに移行はできるんか?
2年契約って買い換えた方が得なんか?
ちなドコモで同じ機種3年たつ
あと1年くらいしたらSEから乗り換えるで
軽いの出てクレメンス…
携帯はiPhoneでもアンドロイドでもなんでもいいが
アップルウォッチはダサくないか?
ダサくても使いたくなるくらい色んな機能があるんか?
>>765
ほんこれ
ショップの態度ホンマイラつくからな >>769
サブブランドってなんや?
AUがやってる格安回線か?
なんもわからんくてすまん Type-Cにしてくれ
Lightningとかいうはポイーで
出来ればUSBPDも付けて下さい
>>760
auで買ったiPhoneはau回線持ってる格安シムの会社じゃなきゃダメなんじゃない
番号はそのままいける >>776
ipadはtype-cにする噂あるで
iPhoneはリークからして無理 今auで7使ってるんやが乗り換えでどんくらい安くなるやろ
つーか3大が月額1980とかほざいてるけど結局とーてるで3980くらいになるよな
あれ詐欺やろ
格安simやと本体買わなきゃあかんしワイモバイルも1980とか言ってるくせに試算したら2980やったし
>>308
ダサいアンテナ線と総務省指定が消えて背面のデザイン良くなってるやん >>763
galaxyウォッチは見た目が普通の時計でかっこいいよ
まあ時計自体いらないけど >>782
iPhone使うんならキャリアのほうが楽なんちゃうか >>775
キャリア 10/10
サブブランド9/10
MVNO 2/10
こんな感じで回線速度や使い勝手に差が出てくるんや
サブブランドは現在ワイモバとUQの2社だけ >>777
そうなんかサンガツ
UQモバイルならワイマックスは既に契約してるで >>765
ソフトバンクサーティワンのアイス貰えるやん
あれ羨ましいわ 上司の上司がもとsonyだからiPhone使ってたら嫌われそう
ワイ7のSIMフリー持ち、2年縛り云々言ってる奴らを高みの見物
XSもApple Storeで買うで
>>789
キャリアが格安プラン1980とかほざいてるけどどう頑張っても実は2年目以降高くなりますとかその他諸々の費用が掛かりますとかで3000〜4000くらいにならんか?
あんなん詐欺やろ FGOガイジですまんがGALAXY S9ってサクサク動く?
泥に慣れ親しみ過ぎて今更iPhoneはちょっとしんどいねん
あかん、眠くなったら寝るつもりだったけどこのままだと発表会普通に見てしまいそうやわ
MacBook Proのポート全部type Cにしやがったんやから責任とってiPhoneもCにしてや
ブルーボトルのあいつ現地行ってて草
iPhone X に満足しとるから今回はスルーやな。Apple Watch出たら買うけど
iPhoneもiPadもいらんからiPod出せやコラ
GALAXYは業者が露骨すぎてね
xiaomiもステマしてたってHUAWEIにバラされてるし
有機ELは黒いと電力消費しないから
壁紙もアプリも黒基調のキモオタ仕様にすると捗るぞ
>>796
新型iPhone買って月額抑えるために格安simにしたらsimフリー版の本体を買わなきゃあかんやん
結局それやとトータルだと3大キャリアと掛かる金変わらんけど 初代iPhoneって3キャリア同時で販売してたら今のソフトバンクの地位無かったんかな
数年日本のiPhone独占したおかげJフォン時代からの格落ち感からドコモとauと肩並べるまでこれたんやろ
スマホやタブレットのスタンドって割とすぐへたれそうなんだがどうなん?
使ったことないからよくわからんけど
アイポンゲーム機に使えるくらいしか良いとこ無いのに独自規格のうえアプリがパッドほぼ対応してないのゴミ過ぎるやろ
なんだかんだ8plus快適やで
6から機種変更したけど後5年は戦えそう
>>763
機能面は特別なもんはない
屋外とかでスマホをポケットから出しにくい環境で仕事場する人はあると便利 ドコモで月々の価格安くしたいならケータイと回線一緒にしてウィズ割り適用してるアンドロイドをタダでゲットしてiPhoneはSIMフリー買うのが1番安いやろ
ウィズ割りで月々マイナス1500円やからすぐ元取れるしケータイ20Gと固定回線合わせて8500円で済む
>>818
そりゃそうやろ
スマホはiPhone一強だった時代に独占状態だったわけやし わかった、よくわかった
わかってない奴らは格安に手を出すな
ここでクレームしか言ってない餓鬼のようになるぞ
>>824
2年越えたら解約タダとかでええやろ
自動ループはあかんて >>818
一応ガラケー時代からソフトバンクのおかげで料金安くなったからなあ >>825家で使う用
寝ながらと机に立てて使うのは別の用意した方がいいんかな >>818
ヤフドがショボくなってたろうな
3G発売時期はソフバン経営難に陥ってた頃やから ソフトバンクは有能やったろ
オレンジプラン最強やった
しょーもない初心者丸出しの質問やが
いま新型のiPhoneを買ったら性能面で言ったらあと何年くらい使える?
>>818
ソフトバンクがいち早く販売始めた時auドコモは鼻で笑ってガラケーにあぐらかいてたからな >>828
キャリアの人ってなんか大変なことしてるんやなあ ワールドカップみて思ったが観客も選手もみんなiPhone使ってた
あれが情弱のアホなんやろな
>>818
SBはiPhoneだけでau、ドコモに対抗して、グループの規模がでかくなってから系列使ってキャッシュバックやらばら撒きやらやりまくって大正義になった印象 ドコモは大正義やったのにいつまでもiPhone扱わなかったから最弱になってた >>832
これでええのにな
ようわからんやつは使わん ドコモに乗り換え一括0円で8plus購入したんやが
次のiphoneが良かったら機種変って出来るんやろか
>>807
この人、何してる人なん?
つかイベント入れる人間なんか >>840
電池ヘタらなければ3,4年は使えるんちゃう >>747
あー、防水なんか今
iPhone8安くなったらそれにしよかな >>840
性能面で言えば3年は普通に使えるやろね
2年経つと物足りなさは出るけど使えないほどではない >>837
タブレットだとケースがスタンドにもなるやつある
先にケースが割れる事もあるけどな ワイ心配性、2年経つギリギリに電池交換しておき格安に映る気満々
そういえばワイ来年でUQの2年プラン終わるから他のMVNOに移ろうと思うんやけど回線ええところあるか?
東京に住んでて地下鉄によく乗る
>>807
こいつみたいな全く聞いたこともない何してるかわからん意識高い系でもフォロワー10万超えとかザラにあるけど、どこにフォロワーおるんやろ?買ってるんならもう消えてるやろ? ソフバンはiPhoneのスタートダッシュに大きく貢献したから
今でも初期流動の割り当てはソフバンが最も多い
>>840
4年経つと非対応アプリが出始めるんで3年かな 今年はモデルチェンジないし外れ年確定やで
新型iPadとAirpods2頼むわ
>>863
ある程度有名になるとどんどん増えてくんやろ >>846
CMと比較サイトに惑わされるな
マイネオはパンク寸前、解決策なし、SB回線に逃げ延命中
UQはサブブランドで安心、ワイモバの後を追ったパクリなのは目を瞑る そういやiPhone使ってて3000円とかでできるらしい
電池交換プログラムやった人おる?
とにかくエロ動画
エロ動画だけに特化したスマホにしてくれ
>>784
アンテナライン ワイは嫌いやないけどな
まあみんなケースつけるやろ >>842
ケータイ乞食やともっとストイックやし少し頭使えば格安スマホより通信量使えて安いのにその頭使わんの多いしな
固定回線なんていらないよって人はケータイ乞食くらいしないと格安より安くするのは難しいけど固定回線いらないやつなんてそんなおらんやろ 日経が毎年ドコモでiPhoneが出ると騒いでたのをネットユーザー全員が鼻で笑っていた時代があったという事実
>>872
6S以降が今年いっぱいとかやっけ?
カメラのキタムラでも出来るらしいし馬鹿みたいに🍎屋に行かなくてもええらしいな >>872
それ確か今年までやからやるならやっといた方がええで >>863
一人一人が数稼いだりしょうもない理由で何百人もフォローしてるんだからそんくらい行く奴はたくさんおるで ワイジ、うっかり2年契約のループに入ってしまう 終わりやね
>>868
今年はモデルチェンジないから来年まで様子見しとけ >>871
サンガツ!マイネオ最近ネットするのも重たく感じてたから乗り換えるわ >>862
ワイモバと行き来すればええやん
東京ならソフトバンクの無料wifiスポットどこでも使えるからパケット最低でもいけるやん >>872
やろうとしたら1週間待ちとかでアホらしくなった 住み分け
一般人 Xperia AQUOS
女子供 iPhone
貧乏人 Huawei
パヨク galaxy
昔ってYouTubeバッググラウンド再生出来たよな
今も別のアプリ使えば出来るけど公式アプリだとバックグラウンド出来ないの嫌やわ😣
イヤホンはアンカーのzolo liberty plusええで
まだ7でも不便はないが、日常で一番使うものやから更新しとくわ
2年使うと考えたら10万くらい安いもんや
ソフトバンク新機種の案内とか新プランがーとかしょっちゅう営業の電話かけて来て鬱陶しいから
これに買い換える時AUにしよかなぁ
>>867
むしろスーパーサイクルが期待される年やろ
ホームボタンが完全廃止され7民の2年縛りも終わる >>878
ソフトバンクの4SSIMフリーにしてドコモ回線で使ってた時はiPhoneなのにドコモって話しのネタになったな >>855
曲がらなかったけど通話で相手に声伝わらない不具合と戦ってたわ糞が スマホ→huawei 通信→マイネオ
自称情強さん…w
>>890
陽キャ男がAndroid使ってるの見た事ないで >>128
完全上位互換なのになんで複雑なんや
macbookとコネクタ一本化できるしええやろ >>132
血圧と血糖値も測れるようになんねえかなあ >>901
今年はXの改良版やろ
リークからも丸わかりやん >>890
一般人 iPhone AQUOS
貧乏人 Huawei
有能 Galaxy
無能 ASUS
自称情強 oppo Xiaomi
普通の日本人 Xperia
こうな 自称情強のインキャってなんでAndroid推してるの?
>>822
今夜よっぽどのサプライズでもない限り、ワイも今週末8+にするつもりでいるわ ソフバンの不満は解約の時だけ店に来いってやつ
他は全部mysoftbankから出来るのに
今さらライトニング使えなくなるのもそれはそれでめんどいんだが
ネトウヨって今どこの端末使ってるんやろな
xperiaですらメモリとストレージと液晶は韓国製やで
陰キャは昔から一番流行ってる製品を嫌う傾向にあるからな
iPod買わずにgigabeatとか買ってた層
>>793
uq mobileとWiMAXは完全に別もんやで
iPhoneにwimaxのsim差し込んでも無意味や Mateが有る無しで情強かどうか決まるって視野狭すぎない?
Mate使ってココみたいやつなんてインキャだけやろ
>>929
これからほぼ全ての機器がusb typeCになるから時間の問題やで >>930
mate使えると人生で何か得することあるんか? >>912
8がXrにモデルチェンジするのは大きいやろ
Sモデルスルーして2年縛りで新型追い続けてた層は去年のX買えてないだろうしな
Xs、Xr共に需要がある 2年使う前提ならワイモバかUQにMNPかけてP20liteとキャッシュバック3万もらったらええぞ
P20も今は3万で即売りできるやろうしな
ライトニングはメス側が結構しっかりしとるから
USB TypeCは同じ感覚で扱うとコネクタもげるから気をつけや
>>931
パーツとかいちいち気にしてないやろ
どこのメーカのスマホなのかが重要だと思う >>936
自称情強やろ?
そんな奴らここにおるやん >>931
愛国烈士諸君はガラケーやで
末尾Kがやたらと多いやろ彼ら 泥のmate便利やけど2chに時間取られすぎるから敢えて一番不便なbb2cで閲覧してるわ
mateだと無限にレスバトルしてまう
>>938
XSの文字からどうやってその価格が出てくるんだよ ガラケーと比べてiPhoneって受信拒否の設定めんどくさくね?
3タップぐらいで拒否できるようにして欲しいわ( ´・ω・`)
>>935
UQモバイルはwimax2+もついてくるんやで
TD-LTEやしiPhoneでも使える iPhone7の人は全員機種変のタイミングだな
問題はiPhone7がいくらで下取りされるのか
新iPhoneと同価格なら迷わず機種変
9→85000万〜
x s→11万〜
x s plus→13万→
やぞ
>>947
Adblock無料キャンペーンのスレ毎日たっとるやん >>959
mate使いやすいからな
激安泥使うで スマホ買う理由にmateって言うの恥ずかしいことやから、外で言わん方がええで
iPhoneでもmate使えるから出たらそっちに変えるんやが
>>967
ただの値下げじゃないよ
容量がなくなる >>907
男はいないこともないぞ
ワイの体感では8割くらいiPhoneやけど >>931
立憲の支持層年齢高いらしいからネトサヨはガラケー多そう >>963
通知が来ないくらいがちょうどいいわ
SNSじゃあるまいし 陰キャが使ってる〜陽キャが使ってる〜とかそんなくだらないこと気にしてんのかよ
Androidユーザーの9割が元ドコモの奴らでiPhoneがない貧しいキャリアだったんだよ
そのままAndroidに慣れてAndroid厨に成長
実際にはiPhoneの方が本体もOSも優れてるのに錯覚起こしてAndroidから出られなくなった
これがAndroid厨
>>973
スマホ選んだ理由ってそんな聞かれるか? >>958
セットで契約するってことか?
mobile契約してwimaxがオマケでついてくるなんて聞いたことないど iPhoneよりiPadとエアーポッドなんとかしろ
5chにAndroidが多いってだけでiPhone選ぶわ
存在がネガキャン
lud20201103212907ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1536761599/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新型iPhone、ついに今日発表ww 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・新型iPhone、ついに今日発表ww 3
・新型iPhone発表会2018
・【Apple】新型iPhoneを3モデル発表!「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」 お値段84,800円〜164,800円 9/14予約開始★3
・やっと来週新型iPhone発表だな!
・【コロナ速報】米トランプ大統領、新型肺炎に関する発表を今日(米国水曜日)に行うと声明 12日
・今日ついに一岡ファクトリーが発表されます wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww
・【速報】新型iPhone、ついにあの忌々しいノッチを削除 完全フルスクリーンへ
・【速報】 イタリア声明発表 「4月18日今日、ついに日本からアビガンが届いた!」 喜びの声
・【サッカー】<F・トーレスの新天地、ついに発表へ!> 日本時間で今日16時30分!サガン鳥栖も移籍先候補
・【朗報】民進党ついに消滅、今日夕方に解党発表記者会見
・【自動車】BluE Nexusとデンソー、アイシンが新型「トヨタ・クラウン」に搭載される新しいハイブリッドシステムを発表 [自治郎★]
・【製品】Apple、10.5インチの新型「iPad Pro」発表
・【Apple】新型iPod touchが突如発表 A10チップ搭載で2万1800円から
・【大爆笑】サカ豚ちゃん、今日の視聴率発表に今から怯えるwwwwwwwwwwwwwww
・【史上最速】米GM、シボレー・コルベット新型「コルベットZR1」を発表 最高速度338km/h
・今日選抜発表なわけだが?
・【新型】220系クラウン★13【発表】
・悲報!82%の人が新型iPhone欲しくないwww
・【IT】新型iPhone、アマゾンで販売 正規代理店通じ
・【今日の特選】バニラビーンズ、10月での解散を発表[08/01]
・【速報】 中国当局の発表によると、新型肺炎の死者は80人となった
・【スマホ】指紋認証なく残念がる声も 新型iPhone [田杉山脈★]
・【速報】ソニー、新型ウォークマン発表!最上級モデルは40万円
・【】9月10日、アップルがiPhone 11 Pro Max発表へ
・【iPhone】アップル、年内に3種類の新型アイフォーン投入の用意=報道
・【大阪府】新型コロナ 新たに616人感染確認 今日も全国最多 [クロ★]
・【芸能】フワちゃん、新型iPhoneを“水洗い”「我慢できなくて」 [爆笑ゴリラ★]
・【中国・集計方法変更】新型コロナ死者「ゼロ」と発表 [クロケット★]
・【超速報】Apple、新モデル「iPhone Xs」「Xs MAX」発表【詳細は生配信を】
・【芸能】ゴールデンボンバー・歌広場淳の新型コロナ感染を発表 [jinjin★]
・【NHK】韓国 サムスン電子 「AR」強化の新型スマートフォン発表
・【観光】2月の訪日韓国人8割減、新型コロナ影響 日本政府観光局発表
・新型iPhoneの対抗馬はこれ!? 懐かしの神ガラケー3種が、Android搭載で新発売
・【速報】新型コロナ 10代女性が死亡 国内初 厚労省発表 ★6 [potato★]
・【米国】バイデン大統領が新型コロナ感染 ホワイトハウス発表 [ボラえもん★]
・【YouTube】大物ネット配信者・#石川典行 さん、新型コロナ陽性を発表 [Anonymous★]
・新型コロナ 新たな変異種、国内で初確認 英、南ア型と共通部分 厚労省発表 [雑用縞工作★]
・米軍 沖縄・嘉手納のF-15「イーグル」撤収を発表 代替は“新型でより高性能な戦闘機” [きつねうどん★]
・【IT】Apple iPhone内の画像から勝手に児童ポルノを通報すると発表! 今年中に米国で開始[08/06]
・【祝】岸田首相、今日にも軍備増強と消費増税を発表か 減税派が反日朝鮮人だとハッキリしてきたなw
・今日の週販がないのはわかったけど、明日とか明後日?のメディクリサイトのハード台数発表もないの?
・【自動車】トヨタ、新型カローラクロス(日本仕様)発表。すでに納期は来年 [田杉山脈★]
・【新型コロナ】流行で10代の脳の老化が加速、精神状態も悪化」スタンフォード大学が発表 [ぐれ★]
・いよいよ今日、カタールW杯の日本代表メンバー発表! 4年に1度の緊張感に日本中がソワソワしている
・新型シビック正式発表【車両価格319万円〜】9月発売日、e:HEVとタイプRは2022年追加発売
・【悲報】Appleさん、今年もジョブズが墓場から殴りにくるレベルのiPhoneを発表。これもうネクロマンサーだろ…
・【新型コロナ】ICUに相当する病床数、1万7千床。厚労省「人口換算で英仏伊超す」と発表 [みんと★]
・【新型コロナ】免疫不全の人が、新たな変異株の発生原因になりうる 米医療者チーム発表★2 [かわる★]
・【スマホ】auがiPhone Xの価格&割引発表 12万8160円から 端末回収で最大半額免除のオプションも
・カラシニコフ社、新型サブマシンガンのPPKー20を発表。会場を訪れた見学者は銃を撃つことができるぞ ロシア
・【今日の特選】 肉体改造にサイコロ猫…珍記録ぞろいの「ギネス2019」発表 日本からは[09/15]
・【サッカー】千葉、トップチーム選手2名が新型コロナ陽性…東京V戦の開催は決まり次第発表 [首都圏の虎★]
・【経済/自動車】フェラーリが新型スーパースポーツカー「849テスタロッサ」を発表 [あずささん★]
・識者「新型iPhone SEのホームボタン廃止はお年寄りに優しくない。スワイプ操作は若者でも難易度が高いのに」
・【芸能】小泉今日子が所属事務所からの独立発表、豊原功補と恋愛関係「一個人として全てをこの身で受け止める覚悟」★3
・【話題】最新モデル「iPhone11」発表! 独特のデザインが「タピオカみたい」「ボトムズじゃん」と話題に
・【新型コロナ】専門家会議「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている」【大本営発表】 ★5
・【自動車】ホンダが新型「アコード」を発表 新世代のミッドサイズセダンを目指す アメリカ [自治郎★]
・【悲報】既にボロボロのmetaさん、今日の決算発表後で株価が更に20%吹き飛ぶ!去年の最高値から13ヶ月で70%減達成!
・「iPhone 14 Pro/14 Pro Max」発表 ノッチがパンチホールに A16搭載 14万9800円~ [神★]
・【IT】アップル、新型「Mac mini」と27インチ・ディスプレイを2022年に発表か--アナリスト予測 [ムヒタ★]
・iPhone17シリーズが9月10日に発表!薄型モデル登場にAIも超強化か!?Apple Intelligenceの登場に震えるAI界隈
・【3つの大規模な研究結果発表】3研究とも、新型コロナの発症リスクはワクチン未接種者で最も高かった [影のたけし軍団★]
・【新型コロナ】アルファとデルタの遺伝情報をあわせもつ「組み換え」ウイルスを国内で確認 感染研発表[10/21] [すらいむ★]
・【英政府】新型コロナ新たな変異種を確認したと発表 症例1000件…これまでより感染力が高くワクチン有効か [ばーど★]
・【スマートフォン】 米グーグルが新型スマホ「Pixel」発表、Google Assistantを初搭載 (ケータイウォッチ)