◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 162163 ローマ法王来日 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1568365746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2019/09/13(金) 18:09:06.73ID:DF0+FWqW
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://2chb.net/r/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162162 復旧に一週間以上
http://2chb.net/r/livenhk/1568364419/

2公共放送名無しさん2019/09/13(金) 18:10:13.75ID:QXDeBS1f
こんばんにゃ

3公共放送名無しさん2019/09/13(金) 18:10:20.04ID:dkBbgLH4
知事の初動ミスでしょこれ

4公共放送名無しさん2019/09/13(金) 18:10:50.47ID:+MaBr9vz
NHK千葉を開放しろよ

5公共放送名無しさん2019/09/13(金) 18:12:37.42ID:dN63xslM
台風が千葉市に上陸したのは 月曜日 朝5時頃

NHKがヘリを飛ばしたのは 今日

6公共放送名無しさん2019/09/13(金) 18:13:22.95ID:dN63xslM
NHK千葉支局は

いままで何やってたのかね

7公共放送名無しさん2019/09/13(金) 18:19:27.56ID:2R9VsNzB
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162163 ローマ法王来日 	->画像>21枚

8公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:04:28.56ID:Hh0o8IlY
>>7
デーブは英語に詳しいんだな

9公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:04:31.36ID:Dg/nX800
うんこぶりぶり

10公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:05:15.04ID:Hh0o8IlY
田舎暮らしはダメってことだな

11公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:05:24.07ID:n2sVHxjy
NHK始めテレビ局の取材不足初期報道の手抜きが原因だ

12公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:05:47.88ID:FzxT3yPc
これ激甚災害指定にならないの??

13公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:06:31.68ID:KB3GAD9L
内閣改造してたクソ安倍は即刻辞任しろ

14公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:06:33.26ID:T1yL5Lj2
他の所が台風や大雨で大変な時には千葉の住民はどう思ってたんやろ?
私の地区はずっと晴天やったから まるで他人事やわ!

15公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:06:48.59ID:yZ8dSMem
ゴルフのネット倒れたのはそのままかな

16公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:06:52.01ID:VX6F6Gs3
・無能なタレント知事を選んだのは千葉県民
・無能な千葉県職員は千葉県民
・避難訓練をせずに備蓄もなかったのは千葉県民
あれっ自業自得じゃねえの?w

17公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:06:59.62ID:VI7dykUu
やーねー

18公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:08.12ID:z8rAJ0KK
>>1
乙(´・ω・`)

19公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:13.62ID:sI0hpsws
      彡⌒ミ
/⌒ヽ ( *・ω・) いっぱい出る〜
{    ノつ   ノつ
 ヽ  (_ ⌒)^)  (三(@
 に二二二)つつ .| ̄|"
  _)   r'
└─────
|.  ●  |
|   “  |
|   ●  |
|.     |

20公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:16.07ID:9tGB+Cqn
千葉はもういいよ・・・

21公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:21.89ID:yX97CMiz
この作業 自衛隊と一緒にやったほうがいいよ 倒木撤去

22公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:26.33ID:2VzdyFRU
倒木なんかナパームで燃やせよ

23公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:30.13ID:9SobV6Aw
房総半島広いな

24公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:34.01ID:VQqEp2BS
与作「勝手に木を切るな」

25公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:34.97ID:kt64QvGV
台風15号による被害で、千葉県内ではなお20万軒近くが停電し、断水も続いている。
そんななか、千葉市・栄町のあるソープランドが、被災者へのお風呂の無料提供を始めた。

「素晴らしい心遣いでスッキリした」

26公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:35.49ID:sG+/M3pC
千葉県知事は何やってんの?

27公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:38.09ID:H3eIGXky
想定外
いつもそれだな東電
何を想定してんの?

28公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:39.90ID:2tacgFT5
無能東電きたああああああああああ
お得意の想定外ww

29公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:40.75ID:ypyrv5QD
地中化してれば復旧は容易だったろうに
何でやらないんだ

30公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:41.80ID:Oeagjb3v
去年の大阪台風でも大規模な停電が起きて、4日に停電して完全復旧したのは20日だったそうだ
翌日に北海道地震があったというのもあるけど、そんなこと全然知らなかった
やっぱり、報道は電力会社に忖度して停電報道を意図的に小さくしてる可能性が大きい

31公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:43.89ID:qz0ff2GU
まんこはみつきに読ませろ

32公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:44.36ID:JVnEXeHe
これは残念、でもしょうがない

33公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:45.29ID:A0kV1kuU
疎開しろ(´・ω・`)

34公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:47.64ID:Mg5Qh1oN
やっぱ台風の東側は特にこえーな
危険半円というだけの事はある

35公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:47.88ID:Cs3XiAZc
安倍「新内閣で忙しいので千葉県民はもうしばらく我慢してください」

36公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:48.26ID:l3US3R46
今、民主党政権でなくてよかったな

37公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:50.10ID:sOAFrtmu
NHKって災害時に何の役にも立たないよね
これでよく公共放送を自称出来るわ
台風翌日でも韓国の内政を台風被害より優先してたし気が狂っとる

38公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:50.26ID:vw9zoB8b
電柱をここまでなぎ倒せる台風なんて聞いたこともないな
九州に来なくてよかった

39公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:52.06ID:KPq965AH
みんなで歌って勇気を届けよう!

40公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:54.12ID:/1veZ8vi
浦安はなんともなかったのか

41公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:54.84ID:cdQBYIlg
やっぱ重機オペ無敵だな
転職すんべ

42公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:55.47ID:mmoUBHWr
南無南無

43公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:56.25ID:KB3GAD9L
内閣改造のせいで3人死亡wwwww

44公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:57.42ID:1BgYUhSc
発電機も限界があるしな

45公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:57.57ID:CRSFqKQg
埼玉で豚コレラかよ

46公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:57.98ID:L6Qk+q1d
全て、森田健作の責任やろなあああああああああ  初動、予想

47公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:58.18ID:2VzdyFRU
>>26
竹刀振ってるんだろう

48貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:07:59.05ID:tmNmBc6A
>>3
災害

49公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:07:59.83ID:cdVh+1xw
復旧作業に携わる人たちがんばれ

50公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:00.52ID:9Fp+yP3G
関電みたいに初めから1週間かかるとか言っとけば良かったのにな

51公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:01.49ID:JnMA3/zo
実は房総は山間部(´・ω・`)

52公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:02.38ID:bwxcWx8M
今まで電気のおかげで長生きできてたんだな

53公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:03.54ID:ZkzAUV42
東電が殺したも同然
さっさと公営化すべき

54公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:04.88ID:lu9khsUC
こりゃ森田健作引責辞任だな

55公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:05.28ID:NSKAeQsf
街の灯りが全部消えたら停電

56公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:05.74ID:tX6SmqMa
国土強靭w

57公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:07.28ID:m02p40dh
倒木とか自衛隊にやってもらえよ

58公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:07.99ID:eVPjkog3
たとえ自衛隊に協力してもらっても被害の範囲があまりにも広すぎるのかなぁ

59哲也2019/09/13(金) 19:08:09.88ID:GqWidqic
この程度の台風は沖縄では毎年数回来るんですよ

60公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:10.57ID:VQqEp2BS
アベと森田検索のせいだな

61公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:11.04ID:zqdzy76l
女性(82)

62公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:12.00ID:LewQ7TtX
>>1
教皇だよ

63公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:12.13ID:VMGeGeKL
停電死

64公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:12.32ID:crZBIVxt
人災だ

65公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:12.88ID:9/CTJenG
何で電話も通じないのに、助けがくるまでほっとくかねぇ

66●名無し募集中。。。 ◆NONAME/0xh2s 2019/09/13(金) 19:08:12.87ID:qbt3DJG8
>>1
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ

  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂

67公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:13.64ID:+ABX7ANX
南部がとにかく大変そうだ

68公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:13.93ID:6LTnDQHJ
>1
18:59 千葉県停電 約183700軒
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162163 ローマ法王来日 	->画像>21枚

69公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:14.34ID:JVnEXeHe
実況熱中症患者が↑↓

70公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:14.82ID:nC7sjbDA
95チーム

71公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:16.01ID:9wGXVgaZ
東電も世界が変わる言われとったやろ?
この無能っ!

72公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:16.48ID:91c2UDn+
日本は災害多いんだから
日頃から行政レベルで備える必要あるんかなあ

73公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:21.35ID:c01cr/cz
わんわんお

74公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:17.14ID:WYABtU98
人事やないで

75公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:17.24ID:mShKODPE
貧乏人はしんでいきます

76公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:17.71ID:MbGoV9UL
代われるものなら、俺の快適なエアコン生活を差し上げたい

77公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:18.36ID:3cDsrGnb
ゴルフ練習場のネットってもう撤去されたんかな

78公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:18.67ID:l3US3R46
日赤がんがれえええええ

79公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:19.30ID:RL52AefG
安倍の会見はまだ?
人が死んでるんだけど

80公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:19.35ID:CnL8powp
わんわん

81公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:20.10ID:7hcns10W
千葉のソープが台風被災者に風呂を無料開放 利用者は「さっぱりした」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00010001-bfj-soci

82公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:20.57ID:zqdzy76l

83公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:22.41ID:LewQ7TtX
犬うるせえ

84公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:23.17ID:z8rAJ0KK
いい勉強になったな
台風の進路南東はヤバい(´・ω・`)

85公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:23.17ID:IrvR2G2C
倒木とか作業の邪魔になってるのが長引いてるんだな

86公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:24.29ID:3cY5vPIf
わんわん

87公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:24.50ID:NTZFWJos
>>38
フラグ

88公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:24.50ID:FzxT3yPc
(ノД`)アチャー

89公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:26.46ID:+RVM3PvE
長生きしたのに停電でとどめを刺されるとは

90公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:27.60ID:q5G/Re4r
やっぱ地中化しないとダメなんじゃね?
電柱にこだわる低能千葉土人次々死にまくりwwww


死んでも電柱が好きなのかよ千葉土人
死んでも本望だな!

91公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:27.72ID:NVTfaKCQ
救援要請ないから停電してる地域でも援助しませーん

って脳ミソ腐ってる思考回路でワロタ

千葉の偉い人ってなかなかすごいな

92公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:28.19ID:DMMHRqcH
気の毒だが耐えらない年寄りは死んでくれたほうが

93公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:28.54ID:ANwu1Cw4
(U^ω^)わんわんお!

94公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:31.18ID:v1cbedhZ
じいちゃん 大丈夫か

95公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:31.33ID:q7TmkOn5
 鋸南町にて    これはすごかったw
被災者 : 何?

マスゴミ : NHKなんですけど? ちょっとお話を聞かせてください?

被災者 : いくらで? おまえら、マツコ・デラックスには金払って出てもらってるんだろ? こんな状況のオレらにまさかタダでしゃべらすわけないよな?

マスゴミ : いや、出演料ってのは特に出してないんですが。

被災者 : はぁ? おまえら、よく手ぶらで来て、水も食い物も持ってこず、金も払わず、これだけの被災者に話しかけられるよな。

96公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:33.19ID:wxU3IGh3
人間って文明に頼りすぎて弱くなっちゃってるのかな

97公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:33.61ID:GpYiesam
とりあえず地面這わせて送電ケーブル引けよ

98公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:34.38ID:ri9GMH+K
>>38
去年大阪に直撃した台風は10倍以上倒れたらしいけど

99公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:34.61ID:PK6APUXp
内閣改造を延期しなかったことと千葉県知事の感度の鈍さが致命的だったな・・・。あとウソ付いた東電。

100公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:34.88ID:L6Qk+q1d
>>47
不眠不休で振ってるらしいいいいいいいい  九十九里で

101公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:35.34ID:KsCD5vf/
こんな一軒一軒回っていてもしょうがない気がする(´・ω・`)

102公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:36.41ID:kvWkqBvB
心の声を聞かせてもらってもいいですか?(´・ω・`)

103公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:37.76ID:sETg+8cN
スーパーのかご持って帰るなよ

104公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:40.15ID:LWPwGRo5
つまり肺炎じゃなかったわけか

105公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:40.79ID:sG+/M3pC
>>47
本郷猛、かよw

106公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:41.98ID:C6MN8mKn
日本の豚が全滅するかも・・・

107公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:42.46ID:KPq965AH
千葉は都会面してるけど、東京に近い市ぐらいで後はど田舎。

108公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:47.35ID:VQqEp2BS
JSはええのぉ

109公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:49.83ID:Qb9fOzh5
夏のトンキンで大停電でも起きたら熱中症の死亡者累々になるな

110公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:51.24ID:1BgYUhSc
てかガキにも手伝わせろよ

111公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:51.24ID:w8/6twMJ
山間部の数戸単位の過疎集落とか、誰からも気づかれずに熱中死してたりしないよな。
さすがにもう安否確認は済んだよな(´・ω・`)

112公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:51.39ID:HHHsUZiQ
こんな死にぞこない生かしておいてなんになるんだ

113公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:51.84ID:eipqMQkb
女児

114公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:52.72ID:ypyrv5QD
電柱で被害拡大

115公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:52.96ID:QghS/Ns/
>>72
いや個人レベルでも備えないと

116貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:08:53.53ID:tmNmBc6A
>>85
間抜け「東電が悪い」

117●名無し募集中。。。 ◆NONAME/0xh2s 2019/09/13(金) 19:08:54.34ID:qbt3DJG8
(´・ω・`)ょぅι゛ょ

118公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:55.72ID:1IUm5cmS
JSのわき(*´Д`)ハァハァ

119公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:55.81ID:f+yDE6YD
作業してるのは東電だけじゃない

120公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:56.57ID:+ABX7ANX
>>101
確認は大事よ

121公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:56.87ID:OfvSACfE
なーんでこいつらそんなに台風に弱い住み方してんの

122公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:57.26ID:Hh0o8IlY
>>26
倒木除去、入浴支援…
自衛隊要請を小出しにしてる

123公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:57.40ID:qmcC5jIj
停電死かよ

124公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:08:58.66ID:mmoUBHWr
学校とか休めよ

125公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:00.09ID:9/CTJenG
夜が明けたら世界変わるほどだって言われてたのに

126公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:00.80ID:TdL8Rt9B
>>12
まだ安倍ちゃんもよく知らないから(´・ω・`)

127公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:01.47ID:f6TaxiYB
ポツンと一軒家で、孤独死 発見されず。

今後、こういう被害が明らかになるんじゃないの?

128公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:04.25ID:2tacgFT5
東電 土日祝日はきっちり休ませてもらいますw

129公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:05.20ID:cdVh+1xw
>>38
18号19号を忘れたか

130公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:05.52ID:SRhRbjUk
半キン

131公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:05.73ID:yPKbbi2l
隕石でも落ちたのかな

132公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:06.19ID:yX97CMiz
南海トラフ地震がきたら どうなるんだろう? 千葉は

133公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:06.55ID:THOSKeur
もう一日休めよ、安否確認しやがっただろ

134公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:06.76ID:/LUcYcLS
なんか前スレ半キチガイみたいな書き込みが結構あってキモかったな

日本は人心荒廃しすぎだわ

135公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:07.06ID:f5gDwOty
老人は無理して生かさんでええやろ(´・ω・` )

136公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:08.29ID:3cDsrGnb
運動会はもう終わってるんかな

137公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:09.39ID:wq0gcD0g
正直千葉県は土人レベルの災害対応、これは誰の責任か検証必要だわ

ここまでボロボロの対応見たことない

138公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:09.55ID:bwxcWx8M
>>68
御宿はなぜノーダメなのか

139公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:10.14ID:W3on4+2m
疑いってなんだよ!
熱中症だの肺炎だの

140公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:11.36ID:REkDk6AH
気象庁発表の日付が変わる頃に別世界になる発言は的を得てたな

141公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:11.46ID:3cY5vPIf
冬休みカットか

142公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:14.04ID:z8rAJ0KK
キツネ目の男(´・ω・`)

143公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:14.32ID:0YWyKeW6
何で屋根に穴が開いてるんだ?

144公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:15.62ID:VMsN4WuR
>>101
違う 一軒一軒まわるしかない

145公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:15.68ID:bTKbOkpX
↓前スレの人へ アリガト

>625 公共放送名無しさん sage 2019/09/13(金) 19:03:08.07 ID:1IUm5cmS
>>348
イリジウムのこと?
https://www.kddi.com/business/satellite/iridium/mobile/device/

146公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:15.85ID:mRx6D3Wn
さっきNスタ見ていたら、自民党は東電に責任擦り付けていた。

147公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:16.33ID:40vV+V9h
某電力会社は送電近くの樹木を伐採するように日頃から要請していたけど 全然ダメだったらしい(´・ω・`)

148公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:16.46ID:KsCD5vf/
学校休んで手伝えよ(´・ω・`)

149公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:17.35ID:1BgYUhSc
学校休みにして町内を手伝わせろよ

150公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:19.10ID:ato5nyPD
学校とか当面どうでもええわ

151公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:20.36ID:SWDhgZ2K
電力会社は電柱に金をかけ強靭にすべきでは?

152公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:20.59ID:3HCTaNl0
冬休み短縮だよ

153公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:20.66ID:ixR6npLN
お年寄り、子供などは千葉の東葛地域(柏、流山、松戸)に避難させるべき。
東葛地域は台風の影響は殆どないから快適だぞ。

154公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:22.03ID:vnff1vGw
こっちに書かなきゃ

陸側との交通手段が陸路以外に無い地域が全面的に停電する事のリスクを考えもせずに、
たかが停電と無能を晒すアホの多いことよ

155公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:22.28ID:LewQ7TtX
こんな末端にまでエラ族が

156公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:22.36ID:QghS/Ns/
>>122
なんでこんなに動きが悪いんだろうな

157公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:23.05ID:FzxT3yPc
>>126
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

158公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:23.15ID:hxZrDaKG
普段台風被害が少ないからって舐めてたんだろ
九州四国中国地方なんて対策の差に呆れてんじゃね

159公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:23.89ID:/aPhKHY4
エブリデイ半ドン

160貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:09:25.03ID:tmNmBc6A
>>128
無いよ

161公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:27.93ID:Pod5zFkx
神奈川「給食がないからって午前中だけだと。許せん」

162公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:28.02ID:AdAQO8EI
校長チョン顔www

163公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:29.42ID:9SobV6Aw
すげー

164公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:29.73ID:jjfyuviS
やーねー

165公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:30.18ID:LWPwGRo5
なつぞら

166公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:30.79ID:RL52AefG
安倍は老人が死んでも喜んでそう

167公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:31.06ID:f5gDwOty
途端にトタンが(´・ω・` )

168公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:32.43ID:VuhARvoy
>>81
入浴料がかからないなら
あとは自由恋愛するお姉ちゃんにお小遣いあげるだけで済むな

169公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:33.07ID:Cs3XiAZc
>>89
身内に車で轢かれる並みに無念だろなぁ

170公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:33.51ID:ANwu1Cw4
途端がトタンにふっとたんだ

171公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:33.78ID:mmoUBHWr
トタンが途端に

172公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:34.11ID:zqdzy76l
トタン(屋根)

173公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:34.11ID:+ABX7ANX
ブルーシート貼れないなこれじゃ・・

174公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:34.24ID:WYABtU98
>>126
役立たずだねー

175公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:34.42ID:vcASGmPd
やーねー

176公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:36.94ID:VMGeGeKL
やーねー

177公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:38.30ID:Tk4ZozLS
あら〜

178公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:39.37ID:eipqMQkb
トタンが吹っ飛んだ

179公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:39.45ID:VBpnTqNs
これは東京でもおおおおお

180公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:39.65ID:7vNd4drQ
大島なんて台風に備えてコンクリの家ばっかりじゃないのかよ

181公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:39.78ID:VR1jGzNA
千葉県民不安よな
安倍 動きます(選挙時だけ)

182公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:40.04ID:+RVM3PvE
関電や九電の救援の申し出断ってたんだっけ

183公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:40.46ID:+UxdojT2
トタンがふっトタン

184公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:40.93ID:H3eIGXky
>>129
ドクターゲロ

185公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:41.83ID:NSKAeQsf
JS

186公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:42.12ID:sETg+8cN
>>149
いないほうがマシだろ

187公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:43.32ID:ri9GMH+K
>>99
別に内閣改造や千葉県知事のせいで停電が続いてるわけじゃないでしょ
政府が停電復旧するわけじゃないし
因果関係がない

188公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:43.76ID:YfnhKKxG
建物の被害が相次ぎ相次ぎ相次ぎ相次ぎ相次ぎ相次ぎました

189公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:44.29ID:KPq965AH
小池百合子は支持率アップの為に現地入りしなさいよ!

190公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:44.28ID:l3US3R46
台風が来たとたん、トタン屋根が飛んだ

191公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:44.49ID:sOAFrtmu
木村太郎「森田知事と千葉県庁が無能すぎる。内閣改造のせいで国の初動対応が遅れた」

192公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:45.72ID:KslAMFW5
ペットの小動物 イ〜パイ死んだだろうなぁ

193公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:45.71
安倍これどうすんの
内閣改造なんてやってる場合じゃなかっただろ

194公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:46.49ID:65rbKw8N
都知事 何やってんだぁああああああああああ

195貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:09:46.77ID:tmNmBc6A
>>166
お前だろ

196公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:46.89ID:fpkwXi6m
冬じゃなくてよかったよ

197公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:47.74ID:WA8UnFsA
トタンは台風だと全部持っていかれるからなぁ

198公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:48.92ID:C6MN8mKn
ツイッターで千葉だけじゃない!って騒いだから急にやるようになったよなw

199公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:49.63ID:Q5trlW5j
シャボン玉飛んだのかな(´・ω・`)

200公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:51.74ID:pa7WnTP4
田舎のクソ物件つかまされるとこうなるのか(´・ω・`)

201公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:52.43ID:6LTnDQHJ
>>138
祈りだ

202公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:52.94ID:3HCTaNl0
次の台風来そうだよ?

203公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:54.65ID:QghS/Ns/
>>128
現場作業員は車中泊して対応してるらしいぞ

204公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:54.79ID:1BgYUhSc
>>12
もうなったでしょ確か

205公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:55.03ID:h8Fsub1g
東電のインフラは今の勢力が強い台風には耐えられない、全部を2段かいくらい耐風レベルあげなきゃいけない。

206公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:56.12ID:mK7V6gCD
屋根飛んだ状態でどうやって台風凌いだんだろうな
恐ろしかったろうな

207公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:57.95ID:kfC0wA7c
>>29
今から埋めるには土地が空いて無いとかあるんじゃないか(´・ω・`)

208公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:58.94ID:gDTpglCM
こういうのって自腹で直さないといけないんだろ

209公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:09:58.83ID:XDVxlpZT
電柱の地中化反対していた連中
おまいらのせいで年寄りが死んでるぞ、どうする気だ

210公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:01.45ID:/aPhKHY4
ヘルメットしろ

211公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:01.69ID:cdQBYIlg
新島と聞くたびに

勃起してしまう

212公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:01.69ID:W3on4+2m
とたんがとたんにふっとんでふとんもとんだ

2135ちゃんねる初心者○55歳男2019/09/13(金) 19:10:02.23ID:DaYTBqPO
あんなチョットの穴が開いただけで
給食作れないのかぁ
困ったもんだねぇ

214公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:02.94ID:JnMA3/zo
日曜日は雨らしいね(´・ω・`)

215公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:03.09ID:NSKAeQsf
トタンが吹っ飛んだ

216公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:05.05ID:LewQ7TtX
なんかさーフジの方が同胞が作ってる感があるわ
NHKて怒りを掻き立てる目線なんだよね

217公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:07.37ID:+ABX7ANX
足場が必要だね

218公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:07.76ID:jjfyuviS
ちっぱい(´・ω・`)

219公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:07.79ID:mShKODPE
修復しても・・・

220公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:08.05ID:/1veZ8vi
来週はまた台風やで

221公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:08.77ID:/ayfsfMh
せーるおーんこうしん丸よ〜

222公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:09.63ID:AH2SGgDQ
島の中に業者がいるからな

223公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:10.11ID:YKLhlpF5
首都圏なんだからヘリでもトラックでも船でも人材も十分揃ってるはず
森田健作の対応の不味さ遅さが全て

224公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:11.42ID:DE6Wy1cc
雨を降らないようにする?

225公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:11.52ID:f6TaxiYB
八代亜紀が一曲

♪雨 ・・・

226公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:12.01ID:kt64QvGV
>>26
森田「吉川くん、(;´Д`)ハァハァ」

227公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:12.27ID:z8rAJ0KK
インタビューがじじばばオンリーなのはどういう事だよ
もっと若くてピチピチギャルに聞きなさい(´・ω・`)

228公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:12.62ID:DMMHRqcH
>>95
なんかソースないの、動画のw

229公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:12.58ID:cdVh+1xw
派手な顔の人だ

230公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:13.08ID:jG0l+mBB
今回の災害ではNHKの取材力が民放以下になってる

231公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:15.06ID:2i4t0bKc
伊豆諸島は気の毒、屋根が飛ばられちゃってる

232公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:15.31ID:0b/guxnp
>>189
明日現地視察するって

233公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:15.28ID:l3US3R46
お昼のニュースと同じじゃないか

234公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:18.01ID:vb5nlIe9
なんで、離島で 木造建築なんだよ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

235公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:18.25ID:DXPF2Z1/
面白い顔してんな

236公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:18.62ID:sG+/M3pC
>>122
なんでそんな事に…

237公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:18.74ID:GpYiesam
電柱なんか後で直せよ
とりあえず直接ケーブル這わせろ

238公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:19.77ID:hKy5nX5I
あべちゃん、さすがに風向きが変わったぞ

239貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:10:19.86ID:tmNmBc6A
>>199
屋根まで飛んだ

240公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:19.81ID:WsQvoWwx
>>190
塗炭の苦しみだよな

241公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:20.47ID:Mg5Qh1oN
 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω・) 屋根無しマジかわいそう。他の家財道具までダメになるしな

242公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:21.61ID:N8jTvUJf
天気を制御できる人

243公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:23.58ID:ri9GMH+K
>>193
別に政府が停電復旧作業するわけじゃないでしょ

244公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:24.36ID:9SobV6Aw
もうすぐ熱帯低気圧が台風16号になりそう

245公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:24.39ID:+RVM3PvE
この程度の報道を初日からしてれば
いろんな支援が集まったのにな

246公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:28.24ID:VQqEp2BS
国立競技場建設をどう思いますか
人まわしてほしくないですか?

247公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:28.66ID:RL52AefG
>>195
どうみてもそういうのはおまえらウヨの専売特許じゃん

248公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:29.58ID:/ayfsfMh
漫画に出てきそうな顔w

249公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:30.25ID:f5gDwOty
もう雨降っとるやんけ!

250公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:33.22ID:Je+JnXxH
まな板

251公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:33.77ID:jjfyuviS
>>234
ちゃんと頭をこっちにしろや
  彡⌒ミ 
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|‖|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
        ̄ ̄

252公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:33.82ID:u/d9JEHa
ヤンキーババア

253公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:33.90ID:THOSKeur
へ__/ ̄ ̄ ̄\
\ノ  (・)   ヽ__)
 \_ノ     丿
  (ノー、    |   暴走半島
    ノ     ヽ
   /    | |
   (     (_ノ
  三┏( `・ω・´)┛
 三θ  ┛┓
       三┏( `・ω・´)┛
      三θ  ┛┓

254公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:35.19ID:DBExDfK2
電気潰されたらここまで酷いことになるんだな。平賀源内偉大だな

255公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:35.51ID:mRx6D3Wn
>>99
9日には東電は作業員かき集めていたのに、何であんな甘い見積り言ったかな?

256公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:35.57ID:GcBIe2qr
上級職ばかりの報酬をあげてろくな災害対策してこなかったんだな

257公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:36.17ID:D1db/dyL
公共放送NHKが「災害報道」より「韓国たまねぎ男」「内閣改造」を優先してたもんな

258公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:36.97ID:9/CTJenG
県職員がくるの遅いわー
千葉の上の方は無事だし、連絡もないから大丈夫だと思ってたんかねぇ

259公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:37.52ID:fxJAXLm5
なんかいまさら取り上げだしたな

260公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:40.33ID:85n9JwGu
村職員とかいうけど全員顔見知ってそう

261公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:42.11ID:0b/guxnp
弱い人たちが気の毒でならないな
年寄り子供がかわいそう

262公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:44.35ID:5ZR8kuyK
電力会社も自由化で人減らしたからな。
あと、競争で金がないし送電と配電を分けた経産省が
一番悪い。今回のように配電が被害を受けると配電は金がないので
作業員手配が遅れる。

263公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:44.37ID:yxk/qQY+
小池知事は離島支援して仕事してるのか

264公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:44.83ID:JVnEXeHe
>>12
財務省がしぶってるから無理っぽい

265公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:45.40ID:3cDsrGnb
ブルーシートってなんで青なん

266公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:45.77ID:7eagfAkP
改造内閣を発表する日を事前にリークした結果
東電もマスコミも忖度したんだよ

もし被害が少ないのに 騒ぎを起こしたら絶対に許さない人達だとみんなが感じてるからね

267公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:46.93ID:wq0gcD0g
>>30
何の工作だ?2日目には80%復旧して5日目は99%復旧、残りの1%は本当の山奥だよ

268公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:47.43ID:q7TmkOn5
ZOZOの前澤も金が余ってるんだから、100億くらい地元に千葉に寄付するとか発電機を何千台も買い付けて配って歩くとか
なんでしないのかね?そうすりゃあ、いい幕引きになったのにw

269公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:47.35ID:Tk4ZozLS
島だと救援もなかなか

270公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:48.61ID:GWctZWIQ
渋野みたいな職員だった

271公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:48.99ID:TH3INRbs
皇居が吹き飛べばよかったのに

272公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:50.15ID:WYABtU98
結構なもんだと思うわ

273公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:50.64ID:N9visdRJ
復興大臣は

274公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:51.24ID:sG+/M3pC
>>226
もう分かる人も少ないだろうw

275公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:51.90ID:W3on4+2m
ひでえwwwwwwwwwwwww

276公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:55.29ID:vrau2k9k
島だとIDカードとかしなくても,
みんな顔見知りなんかな?

277公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:55.39ID:+ABX7ANX
何が災害の時こそNHKだよ
内閣改造のニュースに時間さきやがって

278公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:56.59ID:UV3PNNZa
尾畠のじいちゃんキタ━(゚∀゚)━!

279公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:59.10ID:Oeagjb3v
尾畠さんが歩いてくるーーー!!!

280公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:10:59.72ID:SWDhgZ2K
ミサイル飛来を想定してる国でこんな建築は不適切では?

281公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:01.04ID:YfnhKKxG
ヤツが動く

282公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:01.49ID:qz0ff2GU
お前らもボランティア行って来い

283公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:01.54ID:RGGlL/vs
伊豆大島の通過時って965hpa程度だろ
コンパクト〜とか言ってないで小型の台風の威力のやばさを認識させるべき

284公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:02.81ID:lu9khsUC
NHK総合1・東京
首都圏情報 ネタドリ! 「SOSが届かない 大規模停電“孤立”はなぜ?」
2019年9月13日(金) 19時30分〜19時57分

記録的な暴風が首都圏を襲った台風15号。停電で通信手段が途絶え孤立状態に追い込まれた地域も。住民を「命の危険」に追い込んだ孤立と停電はなぜ?現地からの最新報告

千葉県南部では通信手段が途絶えSOSを出すことさえもできずに孤立状態となり、被害の全容がつかめない地域も。
また、暴風によって相次いだ送電線の鉄塔や電柱の倒壊。停電の復旧もままならないなか、台風後の猛暑によって熱中症のリスクが高まっている。
住民を「命の危険」へと追い込む「孤立」と「停電」は、なぜ起きたのか。被災地からの最新報告。

危機管理対策アドバイザー…国崎信江,災害リスクアドバイザー…松島康生,
キャスター 高橋みなみ,松田利仁亜

285公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:03.29ID:u/d9JEHa
あの爺ちゃんが来るぞ

286公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:03.62ID:zqdzy76l
少なくともご覧の自治体

!?

287公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:03.94ID:40vV+V9h
千葉県の職員は現地入りしていないんだっけ?(´・ω・`)

288公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:06.56ID:/aPhKHY4
>>225
・・・に濡れながら佇む人がいる

289公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:08.69ID:joE/e2Sk
スーパーボランティア マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

290貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:11:09.71ID:tmNmBc6A
>>256
何が出来たの?何で言わなかったの?

291公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:09.64
>>216
NHKなんて10日も11日もトップで1分間被災を流してあとはずーーーっと内閣改造、小泉だったからな

292公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:11.57ID:pa7WnTP4
あ、大丈夫です
お祈り担当です(´・ω・`)

293公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:12.81ID:9tGB+Cqn
>>189
新島行くだろ

294公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:12.97ID:vkrKjtMT
何ニヤニヤ笑ってんだ馬鹿職員

295公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:13.03ID:crZBIVxt
タダ働き要請

296公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:13.22ID:5YsdfeAd
二日以上は無理だな

297公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:13.48ID:ea9zSifP
令和は色々と荒ぶってんな

298公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:14.35ID:KB3GAD9L
安倍無能

299公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:15.04ID:0YWyKeW6
ボランティアはボランティアだよ
プロじゃない

300公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:15.46ID:q5G/Re4r
トンキン「電線地中化しててた俺らノーダメwwwwwwwwwww千葉土人死にまくりwwwwwwww」

301公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:16.66ID:HNsTFfuA
マスコミも今更やなー

302公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:16.91ID:h+/D+lOn
>>257
N国に、攻撃材料を与えてしまったよね

303公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:17.44ID:l3US3R46
尾畠さん、いたか?

304公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:17.81ID:klpM3gIS
小畠さんクルー

305公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:17.79ID:R5VGxubk
↓あのスーパーボランティアが

306公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:18.22ID:AH2SGgDQ
大工がボランティアでやるかなぁ

307公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:21.16ID:fQ6WkLfX
お前ら引きこもっってないでボランティア行けよ

308公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:21.05ID:+UxdojT2
セイフガー言ってる奴はケンモメンの釣りだから相手をしちゃだめ

309公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:21.79ID:Cs3XiAZc
限定w

310公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:22.36ID:NSKAeQsf
北西部民は行ってこいよ

311公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:23.79ID:WX4Xxtjg
>>282
ネットで応援してます

312公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:23.84ID:zqdzy76l
大工や瓦の業者求める自治体も

!?

313公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:24.66ID:ypyrv5QD
>>193
民間でできることは民間で
自治体でできることは自治体で
民主党です

314公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:25.24ID:vb5nlIe9
なんでブルーなんだよ  白いシートにしろよ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

315公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:25.77ID:OfvSACfE
>>245
アホじゃねーの
報道レベル以下のことで物事が進む段階じゃねえよ

316公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:25.98ID:VMGeGeKL
タダかよ(´・ω・`)

317公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:27.05ID:l+dmn1sh
何日経ってからこのレベルの災害状況把握し始めてるわけ・・・
行政だけじゃなくマスコミもおかしいだろ・・・
毎日毎日チョグクがーばっかやっててアホ草

318公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:27.56ID:WYABtU98
官邸に直撃したらよかったのに。

319公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:28.86ID:LewQ7TtX
それはそうだね

320公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:29.02ID:VBpnTqNs
>>245
電車もマトモに動いてなかったし、道も無いから変わらないよ

321公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:29.43ID:N9visdRJ
ドロくるぞ

322公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:29.51ID:DBExDfK2
尾畠さんくるかな

323公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:29.62ID:CKEAiOrW
>>289
徒歩で向かってます

324公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:29.65ID:GpYiesam
吉本闇芸人の出番だぞ

325公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:29.68ID:h8Fsub1g
範囲狭くて速度速い台風だったから、一時期凌げバラク笙と思ってたがな

326公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:30.21ID:KslAMFW5
共産党の志位委員長 
何してるの?
共産党って役にたたんよね わめく騒ぐだけで

327公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:30.92ID:+etBIKxL
世界が変わるわよ

328公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:31.42ID:+ABX7ANX
爺さん佐賀から千葉かよ

329公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:33.21ID:LgJ/RRfF
停電なんてどうでもいいわ韓国のニュースやれよ

330公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:33.30ID:WA8UnFsA
災害泥棒に注意

331公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:33.93ID:IzkFECDj
↓スーパーボランティア尾畠さんが

332公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:33.99ID:QXDeBS1f
>>268
そんな気配りができる奴はそもそも金持ちにはならん

333公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:34.09ID:kA/SQow+
トンキン人いけよ

334公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:34.85ID:jhM2MwWt
停電だとNHKも無能だな

335公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:34.91ID:z8rAJ0KK
このくらいの強さの台風が年に数回普通に来る沖縄どうなってんだ(´・ω・`)

336公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:35.79ID:9wGXVgaZ
日帰りは厳しい

337公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:36.77ID:ZkzAUV42
>>7
www

338貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:11:44.00ID:tmNmBc6A
>>300
首吊れ

339公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:44.41ID:vb5nlIe9
テント用のシートにしろよ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

340公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:45.15ID:THOSKeur
熊本地震では飲料水と食料のプッシュ型支援をすぐやってたが、千葉は放置してた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162163 ローマ法王来日 	->画像>21枚

341公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:45.52ID:/LUcYcLS
>>95
ネット脳の馬鹿だな
被害状況を全国の人に直接訴えかける絶好の機会だったのな

342公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:45.58ID:w8/6twMJ
房総半島なら海の幸あるかな(´・ω・`)

343公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:46.35ID:pIkq6dCZ
大工さんや瓦の業者さんは ちゃんと発注して雇ってください。

344公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:46.88ID:+RVM3PvE
>>187
そんなことないわ
いろんな応援が集中して復旧早くなる可能性高いと思う

345公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:47.14ID:gDTpglCM
ボランティアか
おまいら行く?

346公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:47.53ID:KPq965AH
ブルーシートを屋根に張るのは素人は及びじゃないか。

3475ちゃんねる初心者○55歳男2019/09/13(金) 19:11:47.94ID:DaYTBqPO
全容掴もうとするから時間かかるんだよなぁ
手あたり次第に出来ないもんかねぇ

348公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:48.82ID:OxueR9uO
募金

349公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:48.92ID:LewQ7TtX
なんで暑いのに弁当なんだよw

350公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:50.35ID:/1veZ8vi
おめえらにいわれたくねえよ

351公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:50.43ID:mmoUBHWr
無理だわ

352公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:51.22ID:sETg+8cN
>>265
昭和40年代は青=清潔ってイメージだった
だからゴムホースとかバケツとかゴミ箱とか全部青色だろ

353公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:52.37ID:/ayfsfMh
>>265
緑だと軍くつの音がー
赤だと目立つし
白はよごれ目立つし

354公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:52.53ID:YfnhKKxG
オリンピックボランティアw

355公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:53.01ID:2i4t0bKc
車中泊だな

356公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:54.18ID:H3eIGXky
ボランティアじゃなくて国か東電が金出して雇えよ

357公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:55.57ID:f6TaxiYB
上原も、週末に行ってこい!

358公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:55.72ID:hKy5nX5I
トンキンようきいていけやwwwwwwwwwwwwww

359公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:55.88ID:+ABX7ANX
ブルーシートも安いやつは四隅に穴開いてないから注意な

360公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:56.14ID:datSFgpa
あの程度の台風で...
関東貧弱だな

361公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:56.52ID:ri9GMH+K
>>317
電気が無くて連絡手段が無かったんでしょ

362公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:58.00ID:ZJUEbz0+
3連休だしな
とはいえ頭が下がるわ

363公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:59.33ID:0b/guxnp
光紀ちゃん、SEXしようや!

364公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:11:59.67ID:iyJrTIYV
暑いのに腐るわ(´・ω・`)

365公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:00.15ID:f+yDE6YD
ボランティアが邪魔になったら終わりだからな

366公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:00.05ID:iKVCDmue
そもそも、ここにかける人は被災地の人ではないw

367公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:00.39ID:IrvR2G2C
ボランティアは邪魔だろ

368公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:00.84ID:zqdzy76l
ここまで説明しないと分からないのか…

369公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:02.07ID:FpgGLfRc
電車もバスもないから車じゃないといけないよ

370公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:02.42ID:fjjJPWDa
みつきさん

イイお尻してるね

371公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:02.78ID:VBpnTqNs
NHKがボタンティアの心得wwwwwwwwwwwwwwwwww

372公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:03.22ID:VQqEp2BS
炊き出しとか喰ったらアカンのか

373公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:03.30ID:85n9JwGu
千葉なら日帰りできるだろ

374公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:03.56ID:JVnEXeHe
N7を見る限り、みつきは、ぬぽこを超えたわ、なんかいい

375公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:03.84ID:lu9khsUC
ダイアンの 趣味悠々 キャンプで防災シリーズを再放送するべきだな

376哲也2019/09/13(金) 19:12:04.17ID:GqWidqic
>>335
防御力が違うからなあ

377公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:04.17ID:C6MN8mKn
スーパーボランティア
マスゴミが取り上げてうざい

378公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:04.43ID:sG+/M3pC
ボランティアには東京ディズニーランド無料招待とかすれば、わんさかやってくるだろう

379公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:04.53ID:JIVt9I/O
なんもねえ

380公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:04.95ID:KPq965AH
断水でボランティアのうんこはどうしたら?

381公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:05.11ID:MbGoV9UL
トイレは?

382公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:05.99ID:VMGeGeKL
行かないお

383公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:05.99ID:0FKC4liO
みつきと一緒に週末ボランティアしたい

384公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:06.31ID:NTZFWJos
この状況でも24時間ニュースを流さないNHKの存在意義

385公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:06.86ID:IbhSWyDX
自費なのがなあ
こんなの大学生くらいしかいけんよ

386公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:07.17ID:9/CTJenG
モンスター被害者対モンスターボランティアの戦いになるか

387公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:07.51ID:yPKbbi2l
ヒトデあります

388公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:09.17ID:PCe+sYAi
ひでー東京オリンピックのボランティアみたいだな

389公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:09.47ID:9dN5kWoh
また半グレのNPOがパタゴニアの黒い服で全身固めた格好で現れるのか

390公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:09.77ID:TdL8Rt9B
政府は誰も被災地訪問せんな

391公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:09.90ID:pa7WnTP4
それで何人来るんですかねぇ(´・ω・`)

392公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:11.09ID:wq0gcD0g
>>98
近畿は1300本電柱倒壊、今回の千葉は80本らしい

393公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:11.25ID:UrghODkX
海星

394公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:11.24ID:mRx6D3Wn
>>187
停電による不都合の解消はできるだろ。倒木の撤去とかさあ

395公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:11.35ID:+ABX7ANX
お前が行けやw

396公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:11.27ID:mmoUBHWr
自治体が金出せよ

397貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:12:11.90ID:tmNmBc6A
>>347
無理だと思う

398公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:12.60ID:aFlbSKix
ホテル三日月に泊まれるなら行ってもいいんだが

399●名無し募集中。。。 ◆NONAME/0xh2s 2019/09/13(金) 19:12:14.08ID:qbt3DJG8
(´・ω・`)もれも上原さんの下半身をボランィアしたいお

400公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:14.20ID:+MaBr9vz
上原

たまにはお前が行けよ

401公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:15.06ID:kvWkqBvB
ボランティアは無償じゃなくてもいいんですよ

402公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:15.27ID:5YsdfeAd
お前がいけ

403公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:15.40ID:zCEN/UBT
ヒトデを持って行くなよ!

404公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:15.48ID:3cY5vPIf
NHK職員が行けや

405公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:15.67ID:1JIBcexR
ヒトデを贈ろう

406公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:15.81ID:4wXTTN+c
トイレはあるのかな

407公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:15.85ID:LXcddesg
マスコミの側にもその注意徹底してほしいもんだ

408公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:16.70ID:pW2jEm4I
自分で自分で(笑)
国はなんにもしませーん

409公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:16.74ID:OtC+tMf0
ヒトデ?
海で採ってこようか(´・ω・`)

410公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:17.57ID:QghS/Ns/
お前らヒトデは送るなよ

411公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:17.65ID:Je+JnXxH
尾畠さんは完璧

412公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:17.66ID:eNVeDnMs
東京五輪のボランティアじゃん

413公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:18.71ID:f6TaxiYB
NHKの職員も行って来いよ

414公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:18.87ID:lj2+D/3b
ボランティアを仕切る公務員は手当て付き給与

415公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:19.21ID:9kjizNNM
フライングアヤパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

416公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:19.32ID:D1db/dyL
停電エリアで空き巣が発生してることは「報道しない自由」w

417公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:19.57ID:wfalzygS
本当にゴミだよね
何の為の報道マスコミなんだ

418公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:19.74ID:c6TkZVg4
野宿して自炊するのか

419公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:20.23ID:bFLHyqF1
役所など人手不足とか大ウソ。
県と市町村らの連携や、災害対応の想定・マニュアルなんかが
全く機能していない、準備が無かっただけ

すぐに言い逃れと焼け太りばかり考える腐れ役人と
御用マスコミの典型。
.

420公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:20.92ID:f5gDwOty
そりゃまあボランティアで来て水飲まれちゃかなわんな

421公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:20.96ID:WsQvoWwx
NHKから派遣しろよ(´・ω・`)

422公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:21.06ID:SRhRbjUk
海星

423公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:21.29ID:JVnEXeHe
BBAかわいいかっこ

424公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:21.42ID:Pod5zFkx
千葉の西側の人は神奈川から出る電波使って携帯電話つかってる

425公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:21.59ID:/1veZ8vi
ボランティアなんて公務員にやらせろよ

426公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:21.58ID:bTKbOkpX
NHKは

今日までの放送手抜きをゴマかす為に、必死

427公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:22.54ID:CnL8powp
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!b

428公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:23.12ID:hU2Ywe2b
全部持参とかドMやん

429哲也2019/09/13(金) 19:12:23.38ID:GqWidqic
ゆうみきたー

430公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:23.79ID:nWaeEmmK
>>243
福一でデマまで流して当時の政権批判し
メルトスルー進行中に解散解散言ってた安倍や自民党の支持者に言ってやりたいな
内閣改造数日遅らせることくらいはできただろう

緊急入院して投げ出しても問題ない程度の内閣やってたやつなんだし

431公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:23.81ID:eipqMQkb
ゆうみ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

432公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:23.98ID:CWxo8Rlq
テレビ観れない人に言っても無駄っす

433公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:24.52ID:g4J3vzGb
↓静岡のアヤパン

434公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:25.51ID:IzkFECDj
フライングBBAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

435公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:25.55ID:R5VGxubk
↓フライングチンドラ

436公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:25.66ID:2oxBhEqq
こういうのを明示しないといけないご時世なのか?
「顎足代は?」って言う馬鹿が増えたという事か

437公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:25.75ID:FL3gLDfy
フライングBBAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

438公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:25.82ID:c01cr/cz
フライングオバ天

439公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:26.87ID:iyJrTIYV
不意のフライングBBA

440公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:27.00ID:K8ygzyje
私がお金持ちだったら、ペットを片っ端から預かって面倒見るのに(´・ω・`)

441公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:27.57ID:WYABtU98
でまたタイフーンだろ

442公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:27.72ID:UV3PNNZa
そんな長いURL打てない

443公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:28.11ID:2tacgFT5
フライングBBAきたああああああああああああ

444公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:28.38ID:vcASGmPd
三食昼寝付きじゃないと行きたくないよー

445公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:28.85ID:5ntgJ6RC
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162163 ローマ法王来日 	->画像>21枚

446公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:28.96ID:Fvy8YJ+W
イソギンチャクも必要です

447公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:29.16ID:Cs3XiAZc
追い打ちでBBA

448公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:29.05ID:3cY5vPIf
フライングババア

449公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:29.33ID:5DKSlFDx
二次災害の予感が

450●名無し募集中。。。 ◆NONAME/0xh2s 2019/09/13(金) 19:12:29.40ID:qbt3DJG8
(´・ω・`)フライングBBA

451公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:29.59ID:1BgYUhSc
なにこの服
チャラチャラしやがって

452<(`・ω・´)ビシビシ(`・ω・´)ゝ2019/09/13(金) 19:12:30.01ID:L8iM76g/
フライングBBA

453公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:30.21ID:JnMA3/zo
市外の人はまだ必要とされてないようだな(´・ω・`)

454公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:30.91ID:Hh0o8IlY
フライングゆうみ

455公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:30.98ID:aGugdbYY
豚コレラ関東上陸

456公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:30.97ID:kvWkqBvB
FBBT

457公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:31.27ID:qz0ff2GU
フライングBBA

458公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:31.48ID:UWJzohMQ
平野さんたまにはミニスカひらひらさせて実況民を悩殺してほしい

459公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:31.78ID:z7IdO1Cb
フライングババア

460公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:31.84ID:N9visdRJ
静岡のチンドラ↓

461公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:32.32ID:mJhQGTtN
ボランティアに包むお車代とか食事代っていくらくらいが相場なんだろう?

462公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:33.42ID:91c2UDn+
>>115
いや個人レベルはもちろんなんだけど
さっきの「受け入れ態勢がないからボランティア受け入れられない」とかは個人じゃどうしようもないっしょ

463公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:33.59ID:NSKAeQsf
フライングBBA

464公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:33.68ID:x+QFTlaM
サライの空へ〜♪

465公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:33.76ID:NdjYl6CH
↓チンドラ

466公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:33.93ID:eVPjkog3
ゆうみさん…

467公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:34.01ID:AH2SGgDQ
また来るのか台風

468公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:34.24ID:SRhRbjUk
ムラサキババア

469公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:34.67ID:918G3KLL
フライングBBAキタ━(゚∀゚)━!

470公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:35.46ID:yX97CMiz
フライング ゆうみ

471公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:35.71ID:+UxdojT2
情報収集を誰が仕切ってるのかがわからん

472公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:36.03ID:zqdzy76l
平均年収1800万の瀧川剛史「被害に遭ってる人たちは助けを求めています」

473公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:36.89ID:uwoZoXHO
食べ物も交通費も宿泊施設も用意していないなんてブラックだ!
と、東京五輪ボランティアを見て騒ぐバカが多い事多い事

474公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:37.64ID:lu9khsUC
>>335
鉄筋コンクリートの住宅だらけ

475公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:38.42ID:QXDeBS1f
このヒトデ無し!

476公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:39.08ID:YfnhKKxG
巨大すぎ

477公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:40.34ID:+ABX7ANX
ボランティアを必要としてます(チラッチラッ

478公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:40.36ID:OxueR9uO
静岡の老婆出てきた

479公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:41.55ID:WaTm5Xiw
ボランティアのハードルが高過ぎる

480公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:41.75ID:l3/a1OnN
意外なフライングゆーみ

481公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:42.18ID:CRSFqKQg
空気読んで台風発生か

482公共放送名無しさん(精霊の町ポルテ)2019/09/13(金) 19:12:42.52ID:WuymM6ss
新島って懐かしいな
若い頃ナンパしに行ったけど日焼けが酷くて一日中寝てた暗い思い出

483公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:42.33ID:mmoUBHWr
紫おばさん

484公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:42.61ID:sVZplG7P
フライング静岡のアヤパン

485公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:42.89ID:dyt73s4n
BBAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

486公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:43.39ID:tX6SmqMa
日本国を愛する俺らがボランティアに行くぜ

487公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:43.73ID:DBExDfK2
フラBB(・∀・)

488公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:44.03ID:WA8UnFsA
千葉ットマンは出動すると熱中症になりそう

489公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:44.89ID:W3on4+2m
おばちゃん、パンツ見せて

490公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:45.92ID:Tk4ZozLS
>>377
映ってもない存在に何を?

491公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:46.48ID:joE/e2Sk
東京五輪のボランティアするよりはマシかもしれんね

492公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:46.92ID:TH3INRbs
平野さんかわいーい

493公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:47.59ID:VBpnTqNs
>>377
千葉県民が何故千葉に来ないのかとうるさい(´・ω・`)

494公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:47.86ID:kjwYl+ZJ
台風きたー

495公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:48.59ID:ri9GMH+K
>>344
復旧が遅い原因の殆どは電気が無いことだから
電気が回復しないと水も使えず復旧なんてできないよ

496公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:48.71ID:Onsack+w
FBBT

497公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:49.75ID:SDoIiWCH
土管BBA

498公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:49.93ID:OtC+tMf0
寒いからストーブ出してもいい?(´・ω・`)

499哲也2019/09/13(金) 19:12:50.04ID:GqWidqic
いいぞいいぞ

500公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:51.38ID:AH2SGgDQ
また来るのか関東に

501公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:52.67ID:fdplhrG9
自治体の職員は手当て残業代つくけど

ボランティアは自己責任でよろしくね☆

502公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:52.92ID:kt64QvGV
パステルユーミのスカートなんて明日暑くなりそうだな

503公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:53.12ID:l3US3R46
尾畠さんは、凄いよな。自分の車の中で紫蘇の漬物をおかずにご飯食うんだぞ

504公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:53.71ID:33okPGOj
まさかここへNHK集金人は行かないよね

505公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:54.41ID:CKEAiOrW
また台風もどきが来るのか

506公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:54.78ID:H3eIGXky
NHK職員高みの見物w

507公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:55.11ID:zCEN/UBT
>>409
台風でヒトデが足りないって言ってんだろ!

508公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:55.23ID:THOSKeur
倒れた電柱はエンジンカッターで切るのが普通だが、↓
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162163 ローマ法王来日 	->画像>21枚
東電はハンドグラインダー(老人がいうサンダー)で切ってた、そら復旧するわけない

509公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:55.38ID:71C2bzGM
とどめを刺すのか

510公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:56.07ID:zqdzy76l
ゆうみ
有海

511公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:57.19ID:z8rAJ0KK
↑10代の感想

↓50代の感想

512公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:57.82ID:KsCD5vf/
どんどん分かれて増えるよ(´・ω・`)

513公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:58.90ID:7oM1uElw
地方で災害が起こった時に知らん顔の首都圏。誰も助けないよ〜。

514公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:59.03ID:L1zeKa2n
ボランティアに飯や飲み物ぐらい配ってやれよ
何もかも自弁ってどんだけ裕福なんだよ

515公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:12:59.97ID:/1veZ8vi
こないだと同じやん
やばそー

516公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:02.30ID:q7TmkOn5
>>265
中学校でやったろ?
青は英語でブルーっていうんだよ
長嶋茂雄さんなんか、寿司屋の大将に言ってたよ
サバ(鯖)のことを「へい!しぇふ!サバは魚へんにブルーだよね?」って

517公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:02.31ID:mRx6D3Wn
>>414
残業代100万?

518公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:02.93ID:0YWyKeW6
NHK職員1万人もいるのに
何しているの?
取材するだけ?
NHK職員は意識高いからボランティアしないの?

519公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:03.42ID:1LJDSa20
千葉にトドメ刺すのかな?????

520公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:03.31ID:g4J3vzGb
↓例のAA

521公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:03.94ID:1BgYUhSc
また来るのかね

522公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:04.56ID:3cDsrGnb
>>352
そういえばバケツとかそうだな

523公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:05.13ID:NdjYl6CH
↓チンドラ

524公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:05.51ID:2VzdyFRU
ボランティアは無償って意味じゃないからね?

525公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:05.97ID:lu9khsUC
台風16と17くるね

526公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:06.02ID:vgw8iVjJ
ただ働きなんぞ無理です、日当2万なら行きますよっと

527公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:06.75ID:WoMIaNJ8
フライングゆーみんママ

528公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:06.96ID:IZNa6ZzQ
カーテン柄

529公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:07.26ID:Mg5Qh1oN
離れ乳が前立腺を刺激とな!?

530公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:07.50ID:R5VGxubk
おまいらこのオバサンで妥協しなよ(´・ω・`)

531公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:07.77ID:jjfyuviS
試されるチーバくん(´・ω・`)

532公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:07.89ID:bFLHyqF1
役所など人手不足とか大ウソ。
県と市町村らの連携や、災害対応の想定・マニュアルなんかが
全く機能していない、準備が無かっただけ

すぐに言い逃れと焼け太りばかり考える腐れ役人と
御用マスコミの典型
.

533公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:08.06ID:kfC0wA7c
ゆうみさんはドカンじゃないと力が出ない

534公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:11.29ID:GpYiesam
日当8万なら行く
アゴ足は別で

535公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:11.39ID:/LUcYcLS
なんかホント5ちゃんの実況板だって承知してても
その上で人心荒廃し過ぎだろ
日本終わってるわ

536公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:11.73ID:BbmQF7T5
豚コレラのバイオテロ

やってねえのか

537公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:12.93ID:aOBf8WN5
↓フライング例のAA

538公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:13.39ID:s9P9F1MJ
おまえら厳しいな(´・ω・`) いくつからBBAなんだよ?

539公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:14.11ID:+ABX7ANX
あと1日半までだな

540公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:14.98ID:9tGB+Cqn
ボランティア呼ぶにも最低限の受け入れ環境ってもんがあるだろ

541公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:16.62ID:f5gDwOty
>>486
おう頑張ってな(´・ω・` )
俺は家で寝てるわ

542公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:17.36ID:rj6aaWsN
ゆうみ、BBAだお(´・ω・`)

543貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:13:17.69ID:tmNmBc6A
>>514
誰が?

544公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:18.93ID:2i4t0bKc
また直撃台風が来るってことはないよね

545公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:19.08ID:kvWkqBvB
今年はもう台風来ないだろ

546公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:19.36ID:cdqHl18V
瓦礫を片付けてる家に泊めてもらえるんだよね?(´・ω・`)

547公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:21.45ID:XaF4099i
いつまでもローカルニュースやんの?
まだ停電5日目だろ。
静岡の停電何日目まで報道した?

548公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:21.68ID:0Lmp+wK6
NHKはなんもしないもんな
被災地にも料金徴収だけはいくんだろ

549公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:22.22ID:/ayfsfMh
フラガールゆうみ

550公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:22.21ID:KsCD5vf/
ババア可愛いよババア(´・ω・`)

551公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:24.33ID:0b/guxnp
>>389
大雪りばぁねっとwwwwwww
税金で酒池肉林の宴、死ね死ね死ね死ね死ね死ね

552公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:25.01ID:KB3GAD9L
雨水ためられるじゃん

553公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:26.92ID:tezt18/2
教師になればユルッユル少女の胸を毎日覗けるのか。さっそくハロワで応募だわ。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162163 ローマ法王来日 	->画像>21枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162163 ローマ法王来日 	->画像>21枚

554公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:27.10ID:Lk+cp59Z
マーフィーの法則だな
くわばらくわばら

555公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:32.25ID:SgPqDVN9
どんな状況か、どんな助けが必要か

それを取材して伝えるのがお前らメディアだろうがwww

ろくに取材もせずSNSで被災地の状況が伝わりました!とか報道してて馬鹿みたい。テレビほんと終わってんな

556公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:33.19ID:q5G/Re4r
トンキン「雨だってよwwwwww屋根が壊れた千葉土人良かったなwwwww」

557哲也2019/09/13(金) 19:13:33.43ID:GqWidqic
ウオターワールドだな

558公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:34.24ID:/vUOsu1i
日当3万出せば人なんざ腐るほど集まるだろうに

国はそうゆうのに金使えよ

559公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:35.98ID:qz0ff2GU
>>503
お前らも平野さんをオカズにしなさい

560公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:36.33ID:3cY5vPIf
セントライ記念は重馬場かな

561公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:37.21ID:sVZplG7P
 
明日・明後日のニュース7も、静岡のアヤパンです
 

562公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:37.75ID:pa7WnTP4
土日のうちに遊ばなきゃ!(´・ω・`)

563公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:37.78ID:VMGeGeKL
今年の千葉は厄年だな

564公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:40.26ID:+ABX7ANX
まずはブルーシート張りだなこりゃ

565公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:40.28ID:NdjYl6CH
↓チンドラ

566公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:41.40ID:w8/6twMJ
>>386
例のスーパーボランティア氏が旗振りして人集めたらとんでもない軍勢になるな(´・ω・`)

567公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:41.75ID:VuhARvoy
>>320
芝生の上に水撒いてからオスプレイで乗り付けりゃいいやんw
消防車も用意しとかんといかんのがちょっとだけ手間かかるけどw

568公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:42.01ID:zqdzy76l
安倍は早く激甚災害指定しろよ
何やってんだよ

569公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:42.49ID:7eagfAkP
今回特徴的なのは なぜかTwitterでも被害状況の拡散が控えめだったこと
明らかに変だったからNHKのチームで検証してよ

570公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:43.05ID:mRx6D3Wn
>>426
韓国のタマネギ男とか内閣改造ばかりやっていたよな

571公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:44.65ID:TxxqzF+2
>>230
投稿サイトで現場の映像が集められるとたかをくくっていたんだろう

572公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:45.17ID:CnL8powp
くそばばあくそかわええ

573公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:46.28ID:z8rAJ0KK
山神さんとゆうみに同時告白されたらどっち選んだらいいんだ(´・ω・`)

574公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:47.67ID:ub/v/1zS
うん千葉

575公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:47.78ID:wfalzygS
マスゴミは今回の件全く見過ごしてたんだからボラんてゅあやれよ

576公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:47.91ID:HjSrjdK3
台風になるな
こりゃあ

577公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:48.09ID:fjjJPWDa
おまいらが

モンペとかBBAとか
叩くから

きょうは可憐なスカートだぞ

578公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:49.08ID:9/CTJenG
>>401
無料だとこき使いにくいから、県とか国がやとった人にきてもらいたいって言われてたねぇ
東日本大震災レベルじゃないから、そこまで大仕事にならんと思うけど

579公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:49.59ID:GcBIe2qr
>>317
マスコミが行くと邪魔をしに行くなというくせに

580公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:49.86ID:nWaeEmmK
内閣改造が弊害になってるのはわりとネタじゃないから困る
これのせいで官僚も時間と人手とられるからな
政治家が現場で作業するわけじゃないにしても
情報収集や被災者支援や復興計画立てるのは役人だぞ

581公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:49.89ID:9t/Z6gYn
まみまみを返して

582公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:51.40ID:bwxcWx8M
プラグインハイブリッド車で、家の電力を余裕で賄えるシステムが欲しい

583公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:53.87ID:VQqEp2BS
ブルーシートが吹っ飛んでブルーになるな

584公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:54.09ID:rQpzTaag
フライングBBAタイムと聞いて

585公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:55.58ID:2S5pdWbq
小渕第2次改造内閣

1999年(平成11年)10月1日に組閣される予定であったが、
前日に発生した東海村JCO臨界事故への対応のため、
4日間延期され、10月5日に発足することとなった。

586公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:56.11ID:2i4t0bKc
千葉県の太平洋側がやばいのか

587公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:57.13ID:bTKbOkpX
東京電力には

倒木除去の専用機材もないのか

588公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:13:58.11ID:eh2fzvbA
風を重ねて
風を重ねて

589公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:00.72ID:CnL8powp
ゆうみからみつき

590公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:01.55ID:/aPhKHY4
そっか
連休なんだな…

591貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:14:03.92ID:tmNmBc6A
>>556
首吊れ

592公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:05.25ID:lu9khsUC
>>535
書き込みの裏側を読み取るのだ

593公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:09.18ID:uwJW6Qdo
昔は電気もガスも電話もなくても生活してたんだよなぁ 人間便利に慣れすぎてるんだな

594公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:09.71ID:IrvR2G2C
ボランティアより空き巣が殺到してそう

595公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:10.41ID:C6MN8mKn
>>568
調査が進まねーんだから指定も出来ないだろ

596公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:11.82ID:fdplhrG9
停電で映らなくても受信料頂きます

597公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:11.82ID:JEolIcT2
風速58m出たときにヤバいなって皆思っただろ

598公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:11.92ID:/LUcYcLS
>>518
マスコミはマスコミの仕事があるからな

599公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:12.07ID:JVnEXeHe
ムツゴロウが死んでんねんでー

600公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:12.48ID:/1veZ8vi
この女アナ床屋にいったのか

601公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:12.61ID:N8jTvUJf
>>265
元はオレンジでカドミウム入ってて変えた
青色であった理由は「空や海の色に近い」「青色の顔料が一番安かった」など諸説あるが、「さわやかな色」という説が有力視されている。

602公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:13.75ID:40vV+V9h
>>508
労働者の安全確保とかがうるさくてな(´・ω・`)

603公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:13.94ID:3A9xKixh
早く開けろよ

604公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:15.12ID:+RVM3PvE
>>495
その電機の復旧が速くなる可能性が高いと思うのよ

605公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:16.52ID:OfvSACfE
>>532
ほんとそれ
大体ここまで県知事の働きが全く聞こえてこないのがおかしすぎる
無能しかいねーのか千葉は

606公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:17.75ID:h8Fsub1g
まだやってるのかよwww

607公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:18.48ID:BbmQF7T5
まだやってるのか

これ

608公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:18.67ID:f5gDwOty
まーーーーーーだやってたのこれwww

609公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:20.26ID:KPq965AH
まだやってたのか

610公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:22.37ID:LewQ7TtX
男は暑苦しいのに、役場の受付みたいな格好だね

611公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:23.53ID:TdL8Rt9B
>>440
まだ駅前で「震災でー、親を失くしたワンちゃんたちがー、猫ちゃんたちがー」ってまだやってるぞ
震災関係なくもうとっくに寿命で死んでそうだが

612公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:24.39ID:THOSKeur
>>513千葉も首都圏

613公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:24.48ID:mmoUBHWr
肛門が↓

614公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:24.59ID:mJhQGTtN
>>524
いくらくらい包めばいいのだろう?

615公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:24.78ID:UV3PNNZa
いつまでやっとるんやこれ

616公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:25.48ID:ri9GMH+K
>>569
通信障害で現地の人もネット接続できなかったんだろうね

617公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:25.97ID:bFLHyqF1
レスがミスで被った、スマソ
.

618公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:26.97ID:yPKbbi2l
拝涙と開門

619公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:29.65ID:JnMA3/zo
やっと解消か(´・ω・`)
おせーよ

620公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:30.64ID:Pod5zFkx
もう開けられないよな

621公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:32.90ID:ato5nyPD
何年やってんだよ

622公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:33.05ID:C6MN8mKn
ギロチン

623公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:35.10ID:Cs3XiAZc
裁判官「国は開け閉めしなさい」

624公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:35.67ID:2VzdyFRU
今更開門するわけにはいかない
もう元には戻らないんだよ

625公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:36.23ID:kt64QvGV
もうミツキ飽きたよ、ののかに替わってくれ

626公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:38.75ID:XaF4099i
普通に諫早がトップニュースだろ。
千葉なんて10秒でもいいくらい

627公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:38.69ID:l3US3R46
余計なものを作ったのう 長崎県

628公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:40.03ID:/ayfsfMh
そもそも今更干拓地要らなかったろ

629公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:40.71ID:WYABtU98
まだ結論出てなかったんだ

630公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:41.61ID:mRx6D3Wn
>>580
延期できなかったのかね?

631公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:42.23ID:H3eIGXky
>>587
なにを想定してるんですかね

632公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:42.99ID:OxueR9uO
ムツゴロウ

633公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:43.02ID:WsQvoWwx
最高裁「じゃあ半開きで」

634公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:44.78ID:VBpnTqNs
ウンコ「開けろ」
肛門「開けない!」

635公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:45.00ID:nWaeEmmK
これ影響ないない言ってたけどやっぱりあったよな

636公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:45.17ID:hKy5nX5I
地獄の佐賀ずるすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

637公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:47.57ID:uwoZoXHO
開けるのかい!開けないのかい!どっちなんだい!

638公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:47.71ID:W3on4+2m
お前ら、翔んで埼玉見たか。思ったよりもつまらなかったんで映画館行かなくてよかったわー。
レンタルなら見て損はないレベル。

639公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:48.38ID:PK6APUXp
>>187
内閣という国家の中枢が激動するイベントをやってしまったら、国民の関心も奪われメディアの労力も割かれてしまう。

640公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:49.51ID:0b/guxnp
この映像大嫌い

641公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:50.86ID:vcASGmPd
えーと、経緯とか忘れたけど
これは菅直人が悪い

642公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:50.80ID:IbhSWyDX
>>571
停電でスマホの電源無くなってカメラ起動できなくなったんかな

643公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:52.35ID:MbGoV9UL
我が家は屋上ベランダが概ね復旧した@去年の台風被害
まだ出入りが不自由で物干しとして使えないが。

644公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:52.39ID:3A9xKixh
ギロチン

645公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:52.64ID:qz0ff2GU
ぶっちゃけ今更開けたところで誰も得しないよね

646哲也2019/09/13(金) 19:14:53.85ID:GqWidqic
懐かしい映像

647公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:55.21ID:NTZFWJos
決めちゃえばいいんだよ
汚染水と同じ

648公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:56.00ID:eVPjkog3
農家と漁民をケンカさせて農水省は何考えてんだ?

649公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:57.90ID:fjjJPWDa
>>625
おいらの楽しみを
奪わないでくれ

650公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:58.22ID:f5gDwOty
>>606-609
Wwwwwwww

651公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:58.89ID:zCEN/UBT
>>582
そういうの買った世帯に限って車に何かぶつかって被害が出て使えなかったりするんだよな

652公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:14:58.94ID:YfnhKKxG
いったいどっちなんだ
しばらくしたらまた開けるとか言いだしそう

653貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:14:59.43ID:tmNmBc6A
不幸をもたらした行政

654公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:01.29ID:NSKAeQsf
壮大なギロチン

655公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:02.14ID:5DKSlFDx
ギロチンきたあああああ

656公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:03.17ID:c01cr/cz
一発干拓

657公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:04.58ID:f6TaxiYB
実行ありきの 暴挙

658公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:06.56ID:KsCD5vf/
20年間同じ事やってる(´・ω・`)

659公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:06.73ID:9tGB+Cqn
NHKもBBAしかいないねじれ解消しろよ

660公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:07.64ID:kjHZsgjz
ギロチン道路は便利

661公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:12.85ID:sETg+8cN
>>634
ウンコ「屁です」
肛門「よし通れ」

662公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:16.21ID:JVnEXeHe
こんなの予想されたことだろ!

663公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:16.50ID:2VzdyFRU
想定の範囲内

664公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:16.86ID:CnL8powp
今は?

665公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:17.58ID:/1veZ8vi
今日はチョンチャン米やんないな

666公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:17.83ID:pa7WnTP4
>>614
年頃の娘さんがいるご家庭は無償ですよ フヒヒ(´・ω・`)

667公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:18.31ID:l3US3R46
長崎県が補償すべきだな

668公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:18.82ID:uwoZoXHO
でも今は平気なのでしょう?

669公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:22.24ID:NSKAeQsf
ムツゴロウ先生

670公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:23.20ID:vz2vo5u+
環境調査がずさんだよこれ

671公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:24.66ID:CKEAiOrW
肛門:おまえは誰だ?
うんこ:おならです
肛門:よし通れ

672公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:25.32ID:LewQ7TtX
変な脚色いらないよ
ニュース見にきてんの

673公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:26.11ID:KB3GAD9L
これって戦後食糧不足の時の計画だったんだろwww

674公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:26.16ID:QXDeBS1f
ホウオウがドームでライブするために来日するって?

675公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:27.08ID:Az5ADds8
むすんでひらいて、か

676公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:27.40ID:zqdzy76l
養殖のりが色落ちして不作

!?

677公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:29.11ID:EkjGRH0G
すべてはこのギロチンが諸悪の権化
このギロチン企画した担当者は死刑にすべきだった

678公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:30.85ID:toZyrve4
いまさら開門は禁止だろうけど理想はどっちだろうか

679公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:31.21ID:Oeagjb3v
いつまでやってんだ諫早湾

6805ちゃんねる初心者○55歳男2019/09/13(金) 19:15:31.42ID:DaYTBqPO
コレもっと早くに結論出すべきだったねぇ

681公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:31.58ID:svwIepuf
フジでちっこいヌコー

682公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:34.03ID:sVZplG7P
>>619 高裁に差し戻しだから、まだ終わらない

683公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:34.36ID:OfvSACfE
一番翻弄されたのはそこの担当公務員だ
振り回した側が翻弄されたとか被害者ぶってんじゃねーよ反吐が出るわ

684公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:34.48ID:qeOoHffM
こんなんやる前から分かってた路なんでこんなことしたんだ

685公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:34.75ID:cdQBYIlg
鉄工所の意見は?

686公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:36.16ID:P/QHVxdY
干潟は海水の浄化装置だぞ

687公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:36.93ID:N8jTvUJf
裁判所てアホだろ

688公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:39.86ID:crZBIVxt
この裁判も長いなー
刻々と自然状況が変っていく

689公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:42.37ID:KPq965AH
漁業関係者を守るのか、防災と農業関係者を守るのか。

690公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:42.85ID:7eagfAkP
>>597
その割に被害が少ないなっとみんな感じてたよね

691公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:44.17ID:f6TaxiYB
もう手遅れだろ

692公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:44.26ID:iKVCDmue
一回閉めたら開けるのは難しいかな

693公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:45.11ID:S2zKHiks
今更門を開けてもどうにもならぬな

694公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:45.10ID:pa7WnTP4
ちょっと開けよう!

695公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:45.88ID:MSXcpjQY
こんなもの司法が判断出来んだろ

696公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:46.69ID:q7TmkOn5
ちょぐくし : 千葉で台風来たのは月曜朝だけど、水曜まではボクのことをメインで扱ってくれてたよね? 日本のマスゴミってw

697公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:46.75ID:ANwu1Cw4
まーだこれやってたのかw〇ねよ(´・ω・`)

698公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:46.75ID:W3on4+2m
漁業者と農業者組んで国から金巻き上げてるんじゃねコレ

699公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:47.06ID:2tacgFT5
農地余ってるんのに干拓する必要ないだろ

700公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:47.06ID:wfalzygS
あーそういややたらチョンのニュースばっか長時間しつこくやってたな

701公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:49.07ID:z8rAJ0KK
俺のアソコもねじれてきてる(´・ω・`)

702公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:49.22ID:9dN5kWoh
これは完全に司法が悪い

703公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:49.70ID:AH2SGgDQ
農業と漁業の闘い

704公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:49.86ID:VuhARvoy
耕作放棄地があふれかえってるのに高い金かけて農地干拓とかアホだろ

705公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:50.22ID:eh2fzvbA
農業の服がおかしい

706公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:50.55ID:JVnEXeHe
何匹のムツゴロウ殺したと思ってんだ

707公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:50.86ID:kKc15QkH
そもそも干拓事業をしたのが間違い

708公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:52.08ID:KTTKIvQ4
開門!

709公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:52.31ID:VRfiGu7L
水門を閉めて干拓するという愚策は誰が考えたんだ

710公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:52.69ID:qz0ff2GU
>>659
わくまゆ「昭和生まれのBBAは来春で追い出すわよ」

711公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:53.05ID:Qb9fOzh5
ミンス政権が漁業者勝訴の高裁判決を確定させちゃったのが
混乱の原因

712公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:53.41ID:VQqEp2BS
塩味の米売り出せよ

713公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:55.79ID:THOSKeur
そもそも海面下に農地作る発想って江戸時代だな

714公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:55.85ID:TyMqQ6vZ
塩害どころか海になるんじゃ?

715公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:57.38ID:yhQQWK6X
菅直人のせいで

716公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:58.68ID:zyMkvIZl
湾の側で農業始めるのが異常すぎるw

717公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:59.36ID:QXDeBS1f
八郎潟もほんとに必要だったのかという

718公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:15:59.96ID:0YWyKeW6
干拓、本当に必要やったんやろうか?

719公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:02.32ID:vz2vo5u+
農業業者ろくなもんじゃねえ

720公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:02.65ID:Ts1yCsoX
ミンスんとき開けたんじゃなかったか(´・ω・`)

721公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:03.17ID:f6t3/zAm
なんで国は干拓地なんて作りたがったんだろ

722公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:03.27ID:jhM2MwWt
海近くに農地とか作るからだ

723公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:04.40ID:3cY5vPIf
あらら

724公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:05.10ID:ri9GMH+K
>>604
それは東電にしか無理でしょ
国が技術者抱えてるわけじゃないし
東電と自衛隊との連絡を蜜にして、折れた電柱や木の撤去は手伝ってもらったほうがいいけど
自衛隊は既に出動してるわけだし

725公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:05.61ID:jnnBWm0r
そもそも干拓事業が間違いだった

726公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:06.22ID:nWaeEmmK
日本の司法はガバガバ・・・・

727公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:06.48ID:9/CTJenG
>>532
まぁ、備蓄してた倉庫がふっとんだとか言ってるし
非常電源も用意してなかったし、10日まで自衛隊すら呼ばないし県職員の派遣したの昨日だし

728公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:08.72ID:qeOoHffM
どういうことなの

729公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:08.94ID:sG+/M3pC
別の裁判所で受理するなや

730公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:09.27ID:NSKAeQsf
どっちやねん

731貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:16:10.51ID:tmNmBc6A
>>686
干潟が?

732公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:10.87ID:l+dmn1sh
わけがわからないよ

733公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:11.73ID:5k0ZkzDJ
ポンプで排水するんじゃだめなの?? といつも思う。

734公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:12.33ID:2osgo+OL
無茶言うなよ

735公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:12.40ID:VBpnTqNs
そもそもなんで干拓したんだ

736公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:12.88ID:eCa6GqX0
あんなとこで畑やってんだ

737公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:15.24ID:fxJAXLm5
司法判断で解決できる話じゃないよこれ

738公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:16.69ID:ovvVtAad
半分開けろよ

739公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:17.30ID:KB3GAD9L
土建自民党の負の遺産

740公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:18.05ID:kvWkqBvB
>>578
こき使えないw

741公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:18.43ID:vrau2k9k
「差し戻し」じゃねぇだろ

矛盾した判決出して当然って判断がおかしいのを何とかしろよ
判決の妥当性をちゃんと検討・批判する組織を作れ

742公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:19.28ID:kjHZsgjz
>>681
ハナマルダイキチが旅してる

743公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:19.48ID:WYJkB5J3
まさに泥沼

744公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:19.67ID:Pod5zFkx
>>710
まずはおっぱい見せろよ

745公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:19.84ID:vz2vo5u+
干拓不要だったろここ

746公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:20.59ID:2QICQrTG
光紀ちゃんは開脚(*´∀`)

747公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:20.85ID:2tacgFT5
もう農家と漁師で殴り合って決着しろよww

748公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:20.86ID:/IETsjwt
日本って法治主義じゃないん?

749公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:21.53ID:kjwYl+ZJ
wwwwwwwwwwwwwwwww

750公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:21.84ID:MkGhLbxC
半開きにしろ

751公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:21.87ID:/yJkF88L
マスコミ葉海苔漁師を正義の味方扱いするのをやめろよ
今までさんざん海を汚して来たのは海苔漁師なのに

752公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:21.87ID:x+xGIqN2
弁護士「まだ儲かりますな(笑)」

753公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:21.97ID:JIVt9I/O
閉門!

754公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:22.57ID:7oM1uElw
あの待遇ならボランティという何の奴隷だな

755公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:22.82ID:MFILCww+
司法間抜けすぎだろw

756公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:23.80ID:A0kV1kuU
買いもん行かなきゃ( ´・ω・)

757公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:24.73ID:eh2fzvbA
>>703
林業「これは漁夫の利を得るチャンス」

758公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:24.88ID:3WqVZ7ak
耕作放棄地が増えるのは予想できてたのに干拓で農地作るバカ政策

759公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:25.15ID:kfC0wA7c
開けたからってもう戻らないところまで行ってるんだろ(´・ω・`)

760公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:25.68ID:KhUCNR5l
もともと海なんだからあとからきた百姓がわきまえろや

761公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:25.75ID:yZ8dSMem
すげーギスギスしてそう

762公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:26.60ID:iKVCDmue
農業者から漁業者に補償するしかないかな

763公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:27.70ID:WsQvoWwx
>>706
動物王国つぶれちゃったよね(´・ω・`)

764公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:28.32ID:qeOoHffM
ええ・・・?何で先に判決出てるのに

765公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:28.66ID:HqMHO0AV
これもうわかんねぇな

766公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:28.75ID:nq67n1le
農業なんて別な場所でできるんちゃうの

767公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:28.86ID:NTZFWJos
司法がアホ

768公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:29.99ID:yd1bow7l
国の方針から言って結果は見えてる

769公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:31.15ID:JnMA3/zo
これは民主党の悪行だったな・・・(´・ω・`)

770公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:32.46ID:WYABtU98
なんやねんw

771公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:32.68ID:p0xpakHN
問題を作ったのは菅直人ですから

772公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:32.68ID:VnXjQuHl
開けて閉めろ!

773公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:33.27ID:AxJN//iN
これをやらかした連中はもうとっくに引退して天下りでウハウハ稼いで何不自由無い老後を過ごしてるよw

そういう連中に自動的に勲章が与えられるのだw

腐った国だよw

774公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:34.76ID:aydkOZDU
もう金払って作っちゃってるしな

775公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:35.64ID:GpYiesam
両方無効にしろ

776公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:36.54ID:LewQ7TtX
くっそつまらんな
フジの10分ダイジェストの方が充実してたわ

777公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:36.65ID:yX97CMiz
原告の漁協側
最高裁判所「福岡高裁に戻しまーす(めんどくせー九州内で解決しろや)」

778公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:36.82ID:MSXcpjQY
まあ閉門したままが一番だな

779公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:38.19ID:f5gDwOty
国民の99%がまだやってんのって思ってるぞ(´・ω・` )

780公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:38.27ID:KPq965AH
漁業権なくなったー

781公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:40.90ID:jnnBWm0r
>>721
利権

782公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:40.91ID:K8ygzyje
ギョギョーーーーー!!!

783公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:41.76ID:Oeagjb3v
ペリー「開門シナッサ〜イ」

784公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:42.62ID:vz2vo5u+
工事やりたいから干拓させたんだろこれ 地元業者斡旋で

785公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:44.61ID:2J9S73Am
今から開門してももう元には戻らないだろう

786公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:44.82ID:TCyAlRrV
菅直人のせいです

787公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:48.67ID:h8Fsub1g
>>738
それやなw

788公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:49.22ID:sETg+8cN
漁業か農業かどっちが儲かってるかで決めたらいいじゃん

789公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:50.59ID:xDfIcLXv
人の家の屋根を潰したゴルフ場のお偉いさんが謝ってるの見たことない

790公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:51.79ID:a//a5BOu
おしんで佐賀県の農民はクズだったし
干拓やめろや

791公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:52.47ID:crZBIVxt
しかし!

792公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:52.59ID:AH2SGgDQ
漁業の勝ち

793公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:52.80ID:+RVM3PvE
>>724
倒木取り除く技術は東電の占有じゃないでしょ

794公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:54.03ID:bwxcWx8M
>>651
マーフィーの法則ってヤツか
だから世の中って面白いよな

795公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:54.43ID:0YWyKeW6
やり直し!!

796公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:56.08ID:qeOoHffM
ああ漁業権消滅してんの?じゃあ金貰ってんのに文句言ってんのか

797公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:56.15ID:ri9GMH+K
>>639
当初は11日に電気復旧するって言ってたんだから、まさかここまで長引くとは想像不能だったと思う

798公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:56.08ID:3cY5vPIf
逃げるな

799貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:16:56.71ID:tmNmBc6A
悪いのは誰だ

800公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:57.22ID:zslk/O2p
>>710
アンタも昭和生まれだろ

801公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:16:57.79ID:tTwAGK2u
やり直しw

802公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:00.22ID:Cs3XiAZc
最高裁責任放棄w

803公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:00.19ID:WYJkB5J3
漁業者と農家が格闘したらどっちのが強い?

804公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:00.41ID:UrghODkX
審議中...

805公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:02.00ID:zu0oDPXM
エロゲクリエーターと同じ名前

806公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:02.84ID:zqdzy76l
福岡高裁で審理やり直し

!?

807公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:04.75ID:ga3Xbrey
ミンスというか菅がだいたい悪い。

808公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:05.87ID:TyMqQ6vZ
税金で遊んでるやろ

809公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:06.22ID:WJIK9Nf/
またNHKの斜め撮り

810公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:06.53ID:Pod5zFkx
政権交代もあってこじれた

811公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:07.46ID:yxk/qQY+
今更開けても泥水流入してかえって悪化するだろ
やめといた方が良いんじゃねぇか

812公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:09.12ID:ARDKp0CD
菅直人が上告しなかったからじゃないの?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162163 ローマ法王来日 	->画像>21枚

813公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:10.43ID:PE5cVFho
泥沼

814公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:11.16ID:GpYiesam
菅野さん家の改築したかったんだな

815公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:11.30ID:c6TkZVg4
光紀を開門したい

816公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:11.63ID:+etBIKxL
YU−NO裁判長

817公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:12.11ID:sG+/M3pC
漁業ギョ

818公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:12.14ID:7oM1uElw
はぁ???????????????????????????

819●名無し募集中。。。 ◆NONAME/0xh2s 2019/09/13(金) 19:17:12.56ID:qbt3DJG8
(´・ω・`)やり直しwww

820公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:13.72ID:eh2fzvbA
長崎県に大規模は事業やらせたらだめなんだよ

821公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:14.37ID:N8jTvUJf
アホだこいつら

822公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:14.41ID:jhM2MwWt
農業者が漁業者に転職すれば解決

823公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:16.25ID:EbVgLdVQ
たって漁師してないやん

824公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:16.34ID:YfnhKKxG
この裁判ていつも忘れた頃にニュースになるなw

825公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:16.77ID:LYdd3yZB
僕の肛門も開門されそうです

826公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:17.30ID:N9visdRJ
意味ねえw

827公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:17.86ID:gDTpglCM
ボランティアってよっぽど余裕があるとか学生なら就活のエピソード作りとかでもないと誰も行かないよな

828公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:18.90ID:85n9JwGu
山幸彦と海幸彦の争いじゃ

829公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:20.99ID:W3on4+2m
福岡さん「私を巻き込むな-!!」

830 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2019/09/13(金) 19:17:21.12ID:VnXjQuHl
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    ○
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  O
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| o
   |::::::::|     。   ,l,| ゚
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  フフ…
   ,ヘ;;|  ,,===,  === .|__            マタ ネテルヨ…
  (〔y    -ー'_ | 'ー/   ヽ
   ヽ,,,,    /(,、_, <      )
    ヾ.|   ヽ-----ノ \__ノ
     |\   ̄二´ /      グースカ
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::                 ダレカ オコシテコイヨ

831公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:21.25ID:kvWkqBvB
漁民対農民の戦いあるで

832公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:21.30ID:bFLHyqF1
お前らも、男色で開門してるよね
.

833公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:22.73ID:IZNa6ZzQ
まだやるんかい

834公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:23.06ID:/U5ueatU
こんなのきりがねぇわ(´・ω・`)

835公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:24.63ID:AOHV5aAd
めんどくせーなw

836公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:25.40ID:WYABtU98
解決しないなー

837公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:27.14ID:9/CTJenG
>>740
まぁ、あの時は大変すぎたからいちいちお願いしたりするのも疲れたらしい
むこうも仕事でしてるなら、〇〇してとか言いやすいって話

838公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:27.84ID:ovvVtAad
まず政治家と水門を作る業者との癒着がないかまず調べろ

839公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:28.44ID:nWaeEmmK
>>725
もうそれを前提としたインフラ整備や農業利権があるからな・・・・
止まれないプロジェクトなんだよ
今時干拓地で農業大幅に増えるわけでもないのにな

840公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:28.61ID:oOH5o2w7
矛盾した判決出すような裁判官は全員×つけるしかないなあ

841公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:29.43ID:crZBIVxt
最高裁のおまえらが結論を出せよ

842公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:30.15ID:aydkOZDU
半分開けよう

843公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:30.85ID:f6TaxiYB
最高裁 逃亡

844公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:30.95ID:ri9GMH+K
>>793
それは既に出動してる自衛隊との連絡を蜜にしたほうがいいとは思うね

845公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:31.44ID:fJNp4A6s
アホか

846公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:31.65ID:7oM1uElw
こいつ逃げやがったwww

847公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:31.78ID:MbGoV9UL
審理やり直すが無理やり直すに見えた

848公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:32.40ID:2VzdyFRU
今更開けてどうする?
更なる環境破壊が起きるだけだぞ

849公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:32.43ID:h+/D+lOn
役に立たない最高裁

850公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:32.80ID:kjwYl+ZJ
カイワレ大臣のせいだ

851公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:33.30ID:QootzeHW
ドンドンドン、開門!開門!

852公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:33.37ID:Mg5Qh1oN
永久に続く戦い

853公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:33.38ID:/yJkF88L
>>706
ムツゴロウが減ったのは昔から

854公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:34.70ID:iPhpQCcm
論点が違うわ バカだな

855公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:35.58ID:bmZczamJ
開門が正論

856公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:37.78ID:pa7WnTP4
これ、だらだら延ばしてうやむやにすんのか?

857公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:38.26ID:MSXcpjQY
>>803
漁業者

858公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:39.78ID:z8rAJ0KK
司法が独立してると思ってるピュアな人間なんかおらん(´・ω・`)

859公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:41.56ID:QghS/Ns/
箱でくくって開門している状態と閉門している状態を同時に存在させるしかないな

860公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:42.72ID:qz0ff2GU
責任逃れかよ

861公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:44.18ID:BbmQF7T5
裁判官はAIでいいだら

感情や政治的思想のない

862公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:44.68ID:uIcqVEpk
開門してる状態と閉門してる状態を同時に実現できないの?

863公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:46.14ID:VGOR75ZZ
え、なにそれ責任逃れやん
最高裁で白黒つけろよ

864公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:46.60ID:f6t3/zAm
>>781
当時の地元選出の国会議員が全部損害賠償すべきだな

865 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2019/09/13(金) 19:17:47.35ID:VnXjQuHl
アゴ姉さんも開門

866公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:47.58ID:MDSbxogN
>>806
最高裁判決を出したくないのでは

867公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:48.58ID:2QICQrTG
これは難しいなあ

868公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:50.11ID:+UxdojT2
じゃあ開門なしか

869公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:51.21ID:30yUJsoD
これのおかげで韓国海苔が出回るようになってしまった

870公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:52.06ID:AH2SGgDQ
高裁が最高裁に逆らえるはずない

871公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:53.31ID:l3US3R46
一回だけ津波があったという理由だけで、あのセキを作り、折角だからと干拓して農地を作ったのが長崎県
そのため、有明海の生態系がガラっと変わってしまい、他県の水産業が大打撃を受けてるというの現状
以上、解説

872 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2019/09/13(金) 19:17:54.35ID:VnXjQuHl
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    ○
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  O
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| o
   |::::::::|     。   ,l,| ゚
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  フフ…
   ,ヘ;;|  ,,===,  === .|__            マタ ネテルヨ…
  (〔y    -ー'_ | 'ー/   ヽ
   ヽ,,,,    /(,、_, <      )
    ヾ.|   ヽ-----ノ \__ノ
     |\   ̄二´ /      グースカ
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::                 ダレカ オコシテコイヨ

873公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:54.77ID:uwoZoXHO
ん?開門しない方がいい方向性なのか?

874公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:56.42ID:QootzeHW
>>853
タバコを吸いすぎたのか。

875公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:57.75ID:KPq965AH
間を取って工業を発展させよう。

876公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:17:58.68ID:Zig7qVXl
テロップが???

877公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:00.06ID:h8Fsub1g
農業止めて、カジノ作れば良い

878公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:02.05ID:Qb9fOzh5
喜んじゃダメじゃんw

879公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:03.13ID:65rbKw8N
裁判はやればやるほど


     漁民、農民 賠償金・保証金でぼろ儲け

880公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:05.43ID:OfvSACfE
真実をとかどうでもいいわ
どっちも間違ってないけどこうなったらしょうがないで済ませろわかんねーのか

881公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:05.45ID:jnnBWm0r
漁民と農民に金渡すしかないのか結局

882 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2019/09/13(金) 19:18:05.83ID:I9QyrD1F
   (゚∀゚ )
    (⊃⌒*⌒⊂)   ∧_∧
     /__ノωヽ__)  (    )
.________ /      ヽ
||\          / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

883公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:06.34ID:AOHV5aAd
今まで費やされた時間は無駄になるのかよw

884公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:07.40ID:zqdzy76l
はげてないよ

885貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:18:09.07ID:tmNmBc6A
>>824
ヤクルトの優勝か

886公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:09.33ID:bwxcWx8M
開門シィテクダサァーイ

887公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:09.49ID:VQqEp2BS
早く終わってほしかったら開門しちゃえよ

888公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:11.10ID:hKy5nX5I
どっちのジジイが先に死ぬか
漁業だろうな

889公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:11.23ID:0YWyKeW6
元々、海だったんだから、漁業者の意見の方が優先されるべきだと思う

890公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:12.20ID:TxxqzF+2
開門しても元通りになるまで10年20年かかるだろうね

891公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:12.90ID:ypyrv5QD
>>744
おっぱい障害者のわくまゆになんてことを言うの?

892公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:14.26ID:CWxo8Rlq
多分ほとんどの国民が興味ないと思う

893公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:14.93ID:2J9S73Am
無効にしろだけど自分たちの責任じゃねーということか

894公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:15.65ID:eCa6GqX0
>>803
知床の漁師はヒグマ追い払うらしい

895公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:16.93ID:sG+/M3pC
最高裁は仕事しないんなら、税金返せや

896公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:17.50ID:IfoYFVQP
裁判所が無茶苦茶にした問題

897公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:17.75ID:D1db/dyL
意見が割れる解説・・・・外部の識者 
予測が難しい解説・・・・外部の識者 
言いづらい事柄の解説・・外部の識者 
  
結果論の後だし解説・・・NHK解説委員 

898公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:19.84ID:7eagfAkP
後ろ雑草じゃん

899公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:21.60ID:3HCTaNl0
要するに結論の先延ばし
裁判官への批判回避術

900公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:22.40ID:/U5ueatU
最高裁のねじれだろ(´・ω・`)

901公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:24.00ID:QXDeBS1f
行政の無謬性ですから

902公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:26.32ID:5v5duz8/
水門作らなければこんな事にはならんかったのにな

903公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:30.30ID:pa7WnTP4
壮大に自然破壊したなぁ

904 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2019/09/13(金) 19:18:30.41ID:VnXjQuHl
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    ○
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  O
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| o
   |::::::::|     。   ,l,| ゚
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  フフ…
   ,ヘ;;|  ,,===,  === .|__            マタ ネテルヨ…
  (〔y    -ー'_ | 'ー/   ヽ
   ヽ,,,,    /(,、_, <      )
    ヾ.|   ヽ-----ノ \__ノ
     |\   ̄二´ /      グースカ
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::                 ダレカ オコシテコイヨ

905公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:30.80ID:65rbKw8N
裁判はやればやるほど


     漁民、農民 賠償金・保証金でぼろ儲け

906公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:30.77ID:W3on4+2m
すべて小沢一郎のせいってことで

907公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:32.75ID:N9visdRJ
判断もしないなら給料返せよ

908公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:32.61ID:+UxdojT2
意味不明

909公共放送名無しさん(精霊の町ポルテ)2019/09/13(金) 19:18:35.94ID:WuymM6ss
最高裁はどうしたいんや
理由付けが悪いって事?

910公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:35.99ID:yd1bow7l
政治じゃ無理だから裁判だったろww

911公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:36.32ID:R5+6nUce
何しに来るのかな

912公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:37.40ID:X3KuIHtQ
どっちが勝っても国が金を払うんじゃなかった?w

913貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:18:38.18ID:tmNmBc6A
>>890
どうするんだろう

914公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:38.35ID:e9U39f0Q
これ行政訴訟じゃなくて民法上の請求なのか

915公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:39.33ID:1IUm5cmS
半分開けとけ

916公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:39.86ID:yxk/qQY+
明らかに汚い水なのに開けていいの?

917公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:40.00ID:VBpnTqNs
セイジが悪い(´・ω・`)

918公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:40.59ID:9dN5kWoh
最高裁の一部に基地外がいるのが最大の問題

919公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:41.14ID:ri9GMH+K
>>896
もともと菅元総理が元凶だよ

920公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:41.77ID:dyt73s4n
干拓事業に関わった政治家と官僚の給料で補填しろ

921公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:41.89ID:sI0hpsws
クレしん

みさえが タピオカ作ってる

922公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:42.56ID:BbmQF7T5
もう漁師は他行けよ

923公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:43.07ID:vrau2k9k
政治が解決したとしても,どうせまた司法が引っ掻き回す

924公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:44.22ID:iPhpQCcm
早く決着させた方が良いんだよ

925公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:45.04ID:iKVCDmue
また韓国スルーされるのか

926公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:45.27ID:vb5nlIe9
顎が(´・ω・`)

927公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:45.69ID:p2cDvUeg
干拓事業で儲けた奴らの責任だな

928公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:46.20ID:eh2fzvbA
ヨハネパウロじゃないのか

929公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:46.41ID:MLQwu+1D
安倍は第一次産業に興味ないし

930公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:47.17ID:YLlUitxd
農民と漁民をリング上で直接対決させろ

931公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:47.48ID:Gf/1qdQx
ほおおおお

932公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:48.52ID:fxJAXLm5
うん、政治で解決してくれ

933公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:49.77ID:AOHV5aAd
いつまでやってんだw
裁判官はお気楽w
学者はのん気w

934公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:50.14ID:DMMHRqcH
コンクラーベはいつだね

935公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:50.15ID:UWJzohMQ
今のローマ教皇はいろいろと口出しすぎ

936公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:50.66ID:h+/D+lOn
>>862
ようは
また昔みたいに海苔とか採れればいい話だと思うんだけどな

937公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:51.44ID:Cs3XiAZc
鳳凰

938公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:52.21ID:GpYiesam
来るな乞食

939公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:52.38ID:Pod5zFkx
>>891
無い物を求めてもいいじゃないか!

940公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:52.71ID:kjwYl+ZJ
えーくんの

941公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:53.28ID:2QICQrTG
タッキーは体が固そう(*´∀`)

942公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:53.39ID:mP6j//L/
民意を無視した自民党が悪い

943公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:53.42ID:yhQQWK6X
教皇乙

944公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:53.78ID:fJNp4A6s
来る必要ないだろ

945公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:54.08ID:WYABtU98
忙しいのに来なくていいよ

946公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:54.91ID:MbGoV9UL
政治が解決しろって司法の意味ないとということにならないだろうか。

947公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:55.01ID:7N6G2MTt
このバカチンがぁ(´・ω・`)

948公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:55.44ID:YfnhKKxG
保有国でやれ

949公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:55.69ID:IbhSWyDX
色んなゲームで悪の手先にされてて可哀想

950公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:56.14ID:iyJrTIYV
このバチカンがー

951公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:56.20ID:EbVgLdVQ
韓国が寄っていけいいそう

952公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:56.51ID:lu9khsUC
こなくていいですよ

953公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:56.74ID:JnMA3/zo
司法の無責任

954公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:57.03ID:UrghODkX
ローマ教皇って強いの?

955公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:57.09ID:ri9GMH+K
来なくていいよ
俗物法王

956公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:57.46ID:5v5duz8/
ほおお

957公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:58.05ID:K8ygzyje
法王、素敵なお帽子ですね(´・ω・`)

958公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:58.59ID:XKkjgDLi
韓国人が嫉妬するぞ

959公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:58.62ID:2osgo+OL
このバチカンが!

960公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:58.89ID:R5+6nUce
日本は核兵器持ってないけど

961公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:18:59.39ID:JVnEXeHe
別にうれしくない、日本には天ちゃんがいるし(´・ω・`)

962公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:00.29ID:QXDeBS1f
↓バカチン

963公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:00.66ID:zqdzy76l
広島と長崎

あっ

964公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:00.98ID:B/PgK5mK
止められない公共事業とか言われてたな
もう必要ないんじゃねって言われてたのに

965公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:02.19ID:tTwAGK2u
コンクラーベやれや

966公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:02.86ID:kvWkqBvB
ファティマは?ファティマは?

967公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:03.09ID:XUzOsucn
握手会とかやるのかな?

968公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:03.07ID:c01cr/cz
↓武田鉄矢が

969公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:03.70ID:wLXNRQyJ
このバチカンが!↓だったら包茎手術する

970公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:04.10ID:crZBIVxt
次の選挙で最高裁全員×な

971公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:04.77ID:z7IdO1Cb
来なくていい

972公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:04.85ID:XaF4099i
バカチョン発狂

973公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:05.06ID:59vqWZ8W
これ老害共両方消えるの狙ってんだろ?
とんでもねえ国と司法だな

974公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:05.35ID:pa7WnTP4
ペドフィリアの親玉

975貞子は人様の名前ですよ2019/09/13(金) 19:19:05.72ID:tmNmBc6A
バカチン↓

976公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:06.09ID:VMGeGeKL
おじいちゃんやん

977公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:06.64ID:OfvSACfE
魔王みたいな顔した人

978公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:06.91ID:VnXjQuHl
↑バカチンが↓

979公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:07.06ID:VBpnTqNs
この↓

980公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:07.79ID:x+QFTlaM
バカチンが↓

981公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:08.05ID:AxJN//iN
裁判官が他の判決無視して完全に矛盾した判決を出すとかおかしいやろ

後出しで忖度判決出した裁判官誰だよ
責任取れよ

982公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:09.28ID:THOSKeur
八郎潟も食料不足だったのに、できたころには飽食の時代でいらなくなってた

983公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:09.37ID:vb5nlIe9
長崎の 教会を 核攻撃
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

984公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:09.93ID:0YWyKeW6
ローマ法王ねぇ
正直どうでもいいかな

985公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:09.95ID:FL3gLDfy
パウロの法王感は異常

986公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:10.12ID:Mg5Qh1oN
バカチン?

987公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:10.33ID:oOH5o2w7
>>916
裁判官は科学の知識が0でもできるw

988公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:11.15ID:CKEAiOrW
↓金八先生が

989公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:11.82ID:sG+/M3pC
↓武田鉄矢が

990公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:13.02ID:BbmQF7T5
法王「核兵器を正当にもてるのは日本だけ」

991公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:12.66ID:PERlkH23
まずは司法がねじれを解消しないと
三権分立だから行政が担当できることじゃないわ

992公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:13.77ID:KPq965AH
核保有国に言え

993公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:12.57ID:/IETsjwt
このバチカンがー

994公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:14.41ID:e9U39f0Q
バカチン

995公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:14.41ID:gf1LLBeJ
>>580
ほんと数日の猶予ができれば大分マシになったのかと思うわ。
丁度組閣発表の時期と重なって森田健作が支援要請を自粛したのかさえ疑うわ

996公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:15.55ID:JVnEXeHe
日本国は天皇の国であるぞ

997公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:15.58ID:ri9GMH+K
来んなよキリシタン

998公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:17.54ID:+UxdojT2
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

999公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:18.22ID:XDVxlpZT
このバカチンが

1000公共放送名無しさん2019/09/13(金) 19:19:18.39ID:QootzeHW
変わった時期に来るんだな。

-curl
lud20191229015035ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1568365746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125657 台風接近
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129118
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130463 富士川
連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ(再)★81
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★5
映 画 「ボヘミアン・ラプソディ」*8
第70回全国植樹祭あいち2019
NHK総合を常に実況し続けるスレ 189819 隠岐島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188554 コロナ発症予防薬承認
ダウントンアビー5 華麗なる英国貴族の館 第1話「伯爵の憂鬱」★3
探検バクモン「大人気!声優の世界へ」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226085 時の記念日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 179575 コロナ発生源武漢
NHK総合を常に実況し続けるスレ 189455 男は時々何をしても全く駄目だという時がある
ガッテン!「腸内パワーを引き出す新成分!あのネバネバ食材で便秘改善SP」 ★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 176929 フィラデルフィア
NHK総合を常に実況し続けるスレ 204325
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140187 かわいがり
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230393 火曜ナイトフィーバー
連続テレビ小説 なつぞら ★300
NHKスペシャル「象徴天皇 模索の歳月」★5
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230236 入浴入浴
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185020 (;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィンブルドン
SONGS 星野源
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129780 おっぱい大好き
クローズアップ現代+「大谷翔平あさって判断ひじにメス?独自情報▽関係者新証言」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166328 もやし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186229 ふぎーっ ふぎぃーっヽ(°ω°)ノ
[再]アシガール [終](11)「若君といつまでも!」★2

人気検索: ジュニアアイドル あうロリ画像 幼女 二次ロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 2016 チア 35 サークル 中条あやみ レイプ Secret star ジョリ
04:06:30 up 6 days, 18:28, 0 users, load average: 313.81, 300.35, 300.26

in 2.4927427768707 sec @2.4927427768707@0b7 on 102917